ウクライナ情勢874

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/01(水) 19:18:15.82ID:+bXV4OYx0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢870
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674967876/
ウクライナ情勢871
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675033067/
ウクライナ情勢872
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675096120/
ウクライナ情勢873
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675169776/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/01(水) 23:12:44.79ID:pS9l814f0
ウクライナ軍は100万で前線にいるのは20万ぐらいなんか
結構少ない感じもするけどこんなもんか
2023/02/01(水) 23:13:28.98ID:Jvmf2Pava
ロシアで男が街を歩いてると捕まって入隊されられる、という噂ならあった。
2023/02/01(水) 23:14:07.39ID:AcFGUN9l0
>>271
今ウクライナ国外でNATO式訓練受けてる予備戦力が結構いるからね
2023/02/01(水) 23:14:27.74ID:VpM4i3bP0
>>271
交代するからじゃない
死者やけがも出るし、半年以上戦闘はできないらしいよ普通の人間は

20万人が殺し合いしてるのも想像を絶することだが・・・
2023/02/01(水) 23:14:48.80ID:GWr2Qh6J0
>>198
ロシア軍のレーションがかなり美味いって評判は良く聞くけど、結局横流しされてるからなあ

そういう汚職とか腐敗の部分も含めて軍として「弱い」んだろうね
2023/02/01(水) 23:15:45.15ID:eksJg1mZ0
>>270
去年の5月ぐらいは応募が多くて武器が足らんから断ってるニュースあったよ。今は知らん。武器が多くなって人手が足りないのかもね。
2023/02/01(水) 23:16:50.36ID:AcFGUN9l0
ちょうど今はウクライナ軍の兵は過渡期ではある。もう少しでNATO仕込みの予備役と交代する
2023/02/01(水) 23:17:16.32ID:ksh3VFUeM
なあプク信のカスぅ
バフムットいつ落ちるんだ?
あ〜ん ホラ話ばかりで飽き飽きしてんだよ

優勢ネタもないから同じ話題何度もだしやがってアホが!
つまり削られまくって戦車もないんだろw

バーカ
279名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-O4SX [106.133.91.95])
垢版 |
2023/02/01(水) 23:18:09.60ID:3YZh1qz5a
>>271
ボグダンさんのインタビューだとウクライナ軍はもっと多いみたいなニュアンスだったな
2023/02/01(水) 23:19:21.63ID:CPI+CASf0
開戦して数日のニュースで志願殺到、募兵打ち切りなのは見た
ただ志願者は野戦に向かない老人や女性含めての数だし
それ以降で数万人の死傷者が出てるから
そのストックは使い果たしてる可能性はある
281名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-O4SX [106.133.91.95])
垢版 |
2023/02/01(水) 23:19:29.31ID:3YZh1qz5a
>>276
損失の補充だろ
2023/02/01(水) 23:20:25.91ID:VpM4i3bP0
>>279
100万人以上いるの?
だとしたら凄いね

全力出せば300万人集まるって豪語しただけあるか
283名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-FnzU [61.119.145.214])
垢版 |
2023/02/01(水) 23:20:57.05ID:hSNajTyV0
>>229
便所の壁の落書きに真実を見出す人達だからな…。
2023/02/01(水) 23:21:01.29ID:IyzFFhuJ0
まあ弱みは見せられないんだろうけど
バフムトで押されてるのにクリミアも取り返すとかは口で言ってるだけなのか
2023/02/01(水) 23:21:16.87ID:AcFGUN9l0
やはり立憲しぐさ


立憲民主党の西村智奈美代表代行は1日の衆院予算委員会で、同性婚などを巡る自身の質問に「検討を要する」との答弁を繰り返した岸田文雄首相に対し、「トランプ前米大統領、(ロシアの)プーチン大統領のお二人は少なくとも『反対だ』と言っている。その点だけは、岸田首相よりましだと思う」と発言した。

 西村氏は予算委で、選択的夫婦別姓制度や同性婚制度の導入を求めた。首相は「極めて慎重に検討すべき課題だ」などと返答。これに対して西村氏は「何か逃げようとして『検討が必要だ』などと言うのは、政治家としていかがか」と不快感を示し、はっきりモノを言うという意味ではプーチン氏などの方が「まし」だとした。政策面ではプーチン氏などと「全く相いれない」とも強調した。


https://news.yahoo.co.jp/articles/d1b91ebcc9a4bfa476c98816689ffbcffd971787
2023/02/01(水) 23:22:15.59ID:eksJg1mZ0
>>281
国外で訓練してきちんと編成して投入してるみたいだから露助みたいな損失率じゃ無いと思うぞ。
2023/02/01(水) 23:22:16.02ID:AcFGUN9l0
>>284
ウクライナは割と三味線弾くぞ。
288名無し三等兵 (ワッチョイ 2759-kzv7 [222.228.180.28])
垢版 |
2023/02/01(水) 23:23:07.05ID:ttCcQP/K0
もうこのスレも>>265みたいなプロパガンダとかゴシップばかりで冷静に戦況語れる人少なくなったな
2023/02/01(水) 23:24:21.59ID:AcFGUN9l0
ロシア軍もそれがわかってるから今必死に攻勢してるんだろうなと
これから時が経つにつれてウクライナ軍のほうが軍備の質量充実してくるのだから
290名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-O4SX [106.133.91.95])
垢版 |
2023/02/01(水) 23:24:48.03ID:3YZh1qz5a
>>282
100万程度で普通は20パーセントが前線に出るが
ウクライナ軍はもっと多くの割合が前線に出てるってこと
長いけどウクライナ軍将校のインタビューだから見てみろ
2023/02/01(水) 23:25:39.29ID:eksJg1mZ0
>>285
このおばさんプーチンとトランプが好きなんかね。
政策は相容れんらしいけど。
292名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-O4SX [106.133.91.95])
垢版 |
2023/02/01(水) 23:26:52.59ID:3YZh1qz5a
>>286
知らねぇよw
あれだけボカスカ砲撃されて損害無いわけないだろ
両軍とも死闘だろうよ
2023/02/01(水) 23:27:01.05ID:AcFGUN9l0
プーチンに梯子外された形のプリゴジンがこのまま大人しく引き退がるとはとても思えんな
何かしらの報復手段とってきそうではある。
2023/02/01(水) 23:27:06.43ID:VpM4i3bP0
ウクライナ軍が100万人以上いて前線に20万人いるとしたら、
人数はロシア軍より遥かに多いってことになるわな

ロシアは前後合わせて35万人ぐらいなんだから

ロシアは二回目の動員をせざるを得ないのでは
295名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-FnzU [61.119.145.214])
垢版 |
2023/02/01(水) 23:29:19.82ID:hSNajTyV0
>>282
凄いというか戦時動員出来るのは普通の国なら至極当然であって当たり前のシステムよ。
2023/02/01(水) 23:31:27.90ID:g08guD8d0
>>288
戦況を語るどころか兵器オタすら寄り付かん惨状だからなぁ。

軍板以外にスレがないのも原因かもしれんが、
もう政治面も含めてかなり冷静な会話ができてた頃には戻らんのだろう。
2023/02/01(水) 23:31:45.66ID:YvuMeD5v0
全体で100万しか動員できる余力がないから前線に送る兵の割合を増やさざるをえない

バフムトは超重要でここ落とされたら近くの交通の要衝の都市を落とされる

ウクライナは5km撤退して30km反抗する戦法を身に着けた

セベロドネツク、4州完全奪還、クリミア奪還を目指して終戦を目指す

こんなところかね
希望的観測もあるけど
2023/02/01(水) 23:32:51.90ID:GWr2Qh6J0
>>271
交代でローテーションしてる
ある一定の期間前線で勤務すると後方に下がって休暇が貰える、そしてまた前線に戻る
その繰り返し

兵の交代休息ができてるってことは軍隊としてまだ健全に機能してる証拠でもある
2023/02/01(水) 23:33:46.99ID:eksJg1mZ0
>>292
損害あるだろうね。
まぁ、ロシアは徴兵して一週間で最前線らしいが。
ウクライナの方が促成栽培でも、もうちょっとマシそうってだけだよ。クソカス
2023/02/01(水) 23:35:18.26ID:VpM4i3bP0
>>295
人口7000万だった大日本帝国が、とにかく集めまくって710万の軍隊を集めたから、
大体人口の10パーセントぐらいが限界なのかね
ウクライナの300万ははったりじゃなさそう

だけどそれだとロシアって勝てないよな理論上
何を考えているんだろう・・・
2023/02/01(水) 23:35:24.76ID:43cDJUCh0
>>121
日本軍もっとすくなかったやんww

沖縄戦では本気出して
米軍戦闘投入戦車500
装甲車500以上
100mm以上の砲300門
砲弾20万発以上
より実は投入火力多かったというオチだったからアメリカはトラップに引っかかった
2023/02/01(水) 23:38:18.38ID:eksJg1mZ0
>>129
確かニューギニアは悪路の関係で人力で補給してた筈。
まぁ、当然破綻したんだけど。
2023/02/01(水) 23:38:33.72ID:3IgEB+n60
中国人の書き込みってすぐ分かるよな
それを指示する中国のお上の考えが透けて見えて面白い
304名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-O4SX [106.133.91.95])
垢版 |
2023/02/01(水) 23:38:36.09ID:3YZh1qz5a
>>301
食料燃料弾薬医薬品等ね
実際はジンギスカン作戦だけどな
305名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-O4SX [106.133.91.95])
垢版 |
2023/02/01(水) 23:39:30.73ID:3YZh1qz5a
>>303
マジで医者に行ったほうがよくね?
2023/02/01(水) 23:39:58.03ID:VpM4i3bP0
沖縄戦が装備で負けてるのにあそこまで戦ったことを考えると、
装備でそれほど優位じゃないロシアがウクライナを攻め落とすのは難しそうに思える

しかも兵器は後方から供給されるとなると、核兵器しか手段がない
アメリカみたいに使うわけにもいかないしな時代が違う
2023/02/01(水) 23:39:59.77ID:eksJg1mZ0
>>304
ジンギスカンはインパールでしょ。
2023/02/01(水) 23:41:12.02ID:i/TRGh9X0
OLFI の情報筋によると、デンマークは多数の退役した Leopard 1A5 をウクライナに送ることを計画している。 それらが保管されている FFG は、3 か月以内に 20 個を再生できます。 99 機の退役した Leopard 1A5 が現在保管されています。
309名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-O4SX [106.133.91.95])
垢版 |
2023/02/01(水) 23:42:10.81ID:3YZh1qz5a
>>306
沖縄戦は物資を蓄積出来たから持久出来た
2023/02/01(水) 23:42:36.02ID:VpM4i3bP0
>>308
レオパルド1ってちょっとアイツに似てるんだよなww

レオパルド2よりロシアが騒ぎそう
2023/02/01(水) 23:46:11.75ID:to3mkkbk0
ロシアの検索エンジンYandexが「ハゲ」と検索してもプーチン大統領の写真が出ないように検索結果をいじっていたことが判明
https://gigazine.net/news/20230201-yandex-scraping-google-seo-code/

ーチン大統領の画像が表示されないように修正されていた検索ワードは以下の通り。
・пиздабол(うそつき)
・плешивый(ハゲ頭)
・хуйло/хуйла/хуйлы/хуило/хуила(くそ。「プーチン・フイロ!」としてプーチン大統領を非難する際に使われた下品な言葉)
・бункерный дед(塹壕(ざんごう)おじさん。ロシアの野党政治家・アレクセイ・ナワリヌイ氏などが使用するプーチン大統領の侮辱的ニックネーム)
・главный вор(大泥棒)
・гондон всея руси(全ルーシのコンドーム)
・хуй в скафандре(宇宙服を着たペニス)
・xуйло в проруби(氷の穴の中のくそ)
・как выглядят педофилы(小児性愛者の見た目)
・когда он сдохнет(彼はいつ死ぬのか)
・странное создание машет рукой(手を振る奇妙な生き物)
312名無し三等兵 (ワッチョイ 775f-k631 [14.11.7.224])
垢版 |
2023/02/01(水) 23:47:19.87ID:qOA0BzBe0
願望と妄想ばっかの軍事スレってなんだよと思う
ロシア好きもウクライナ好きも出て行って欲しいね
2023/02/01(水) 23:47:28.19ID:hSNajTyV0
生存率に気をつかう兵隊に優しい米軍のデータでは戦死者の大半はニュービーの半年に集中してる。
戦場出てから半年を凌ぐと生存確率はグンとあがる。迂闊や浅慮な不適応者が淘汰されただけにも見えるが。
露軍も経験則としてこの数字は知ってる筈だが、
この対策として疑似戦場状態で半年訓練させるのが西側式訓練、OJTで使っちゃえとなるのが東側式。
兵員を構成員か駒と見るかでこんなに違う。
2023/02/01(水) 23:47:34.67ID:eksJg1mZ0
>>306
ロシアがこの戦争に勝つにはキーウを落として有利に講和するぐらいしか道が無さそうなんだけど、プーアノンですらキーウ再侵攻なんて言ってないぐらい現実性無いから厳しいよね。後は野戦でウクライナ軍を10万単位で包囲殲滅するとかだけど、機動力無いから無理そうだし。詰んでるよね。
2023/02/01(水) 23:49:32.90ID:pYnAz7dia
しかしウクライナも戦車400両くらい破壊されてるのか
T-80が80両近く破壊されてるから今ウクライナある第3世代戦車は鹵獲したもの除いて少ないだろ
鹵獲した戦車もほとんど使い物にならんし
流石にT-72M1とT-64じゃメルトポリ打通は厳しい
316名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-O4SX [106.133.91.95])
垢版 |
2023/02/01(水) 23:50:02.36ID:3YZh1qz5a
>>312
僕の願望以外はプーアノン認定だからな
2023/02/01(水) 23:50:04.71ID:6t7AjB0D0
徴兵制を拡大してるのはロシアだし、ウクライナが強制徴兵を行ってるニュースは見つからんぞw

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-draft-idJPKBN2TR1T1
318名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-O4SX [106.133.91.95])
垢版 |
2023/02/01(水) 23:52:07.98ID:3YZh1qz5a
>>317
上で貼られたツイッター見なかったの?
2023/02/01(水) 23:52:54.15ID:uk1IIEx/r
西側の武器は性能は高いがロシアと違い軍縮で数を減らしまくったから率直に言うと数が全然足りないんじゃないか?
しかも整備のために一々後ろに戻す必要がある
320名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-O4SX [106.133.91.95])
垢版 |
2023/02/01(水) 23:53:00.38ID:3YZh1qz5a
>>317
そもそもウクライナは国家総動員が発令されてるんだよ?
321名無し三等兵 (ワッチョイ de02-+rQD [119.106.61.28])
垢版 |
2023/02/01(水) 23:53:07.70ID:VpM4i3bP0
>>311
グーグルで хуйлоで検索したらプーチン出てきて草
2023/02/01(水) 23:53:34.12ID:eksJg1mZ0
>>315
全損400両で済んでたら凄いかもね。
元々、1000両ぐらいしか持ってないっしょ。
400両だったら露助の鹵獲品の再生で装甲戦力は大して変わってないかもね。寧ろ援助されてる分だけ増えてるかも。
2023/02/01(水) 23:53:55.50ID:i/TRGh9X0
米国は他国が保有するF-16をウクライナに送ることに反対することを同盟国に示していない、と情報筋はCNNに語った
2023/02/01(水) 23:54:28.75ID:CPI+CASf0
>>319
アメリカが持ってる
2023/02/01(水) 23:54:42.32ID:VpM4i3bP0
>>313
半年しのげばとか冗談にも程があるだろ
帰りてーよ半年もドンパチやったら
2023/02/01(水) 23:55:01.81ID:AcFGUN9l0
F16は供与されるのは確定でしょう。問題はそのタイミングだけだと思う
327名無し三等兵 (ワッチョイ 577c-g0SA [116.70.156.100])
垢版 |
2023/02/01(水) 23:56:14.19ID:/oMLLAFC0
ウクライナが徴兵してるしてないで言い争いが起きてるようだが、何か問題起きてるの?
328名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-O4SX [106.133.91.95])
垢版 |
2023/02/01(水) 23:57:13.84ID:3YZh1qz5a
>>327
僕の理想のウクライナ軍と違うらしい
329名無し三等兵 (ワッチョイ dff0-RbLJ [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/01(水) 23:57:56.86ID:GlurLdyw0
クレミンナでの、ロシアの攻勢すべて失敗してるじゃん
大きな損害出して、何も成果なしだと
330名無し三等兵 (ワッチョイ 577c-g0SA [116.70.156.100])
垢版 |
2023/02/01(水) 23:59:28.24ID:/oMLLAFC0
>>328
というと?
2023/02/01(水) 23:59:31.48ID:eksJg1mZ0
>>49
マジでどうでも良いなぁ
332名無し三等兵 (ワッチョイ dff0-RbLJ [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/01(水) 23:59:53.41ID:GlurLdyw0
今日はロシアは大量の損害出しただけだった
大攻勢とか言ってたけど、全部ダメとはねw
333名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-O4SX [106.133.91.95])
垢版 |
2023/02/02(木) 00:00:47.92ID:nvJdYcpLa
>>330
とりあえずNGしようぜ!
334名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-FnzU [61.119.145.214])
垢版 |
2023/02/02(木) 00:01:03.03ID:59Qoaklf0
>>325
兵隊は業務でやってるだけなので、仕事半年持たないやつは淘汰されるってだけの話だよ。
離職率の話と似てるかもな。
2023/02/02(木) 00:01:13.56ID:HuURzH5o0
デヴィ夫人VS鈴木宗男氏「老害」激烈応酬バトル 夫人「安倍元首相でさえ奪還できなかった北方領土を取り返せるなら肩持っても良い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6f5a7860e069b2f00dc08bdd4153e3a1b064501


こう言っちゃ失礼だけど、モスラ対ギングギドラのバトルだな
2023/02/02(木) 00:01:34.74ID:eo4wZrNj0
塹壕おじさんと手を振る奇妙な生き物とかいうパワーワードwww
2023/02/02(木) 00:01:59.50ID:bIf/6Doq0
>>330
わけのわからんTwitter動画提示して強制動員してると語ろうとしてるアノンが居るってだけよ。
翻訳も無いし動画もよくわからん。
2023/02/02(木) 00:02:03.32ID:HY7pKvkl0
>>323
送ってはいけない とはいってない 
つまり積極的に送れとはいわないが、送っても文句はいわない みたいな
2023/02/02(木) 00:03:02.33ID:8O7FlcTa0
実際もし平和的に北方領土取り返せたら宗男は日本の英雄になるよな
2023/02/02(木) 00:04:08.46ID:5snGYHTd0
>>338
まぁレオ2止めてたドイツと比べればかなりマシだな
ヨーロッパの中で融通するなら文句は言わんと
341名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-dQE3 [106.129.157.180])
垢版 |
2023/02/02(木) 00:04:17.22ID:9ZF352zCa
エイブラムス、レオパルト、チャレンジャーもし露軍に鹵獲されたらどれくらいヤバいの?
2023/02/02(木) 00:04:51.47ID:8O7FlcTa0
レオ1はwowで使ったけど装甲ペラすぎて使い物にならんかった
2023/02/02(木) 00:05:19.00ID:vEapygOR0
>>332
クレミンナも結局徒歩deウラーの焼き直しなんだろうな
中核戦力が空挺だし
2023/02/02(木) 00:05:45.04ID:bIf/6Doq0
>>339
ヤポンスキー共和国が爆誕してそう。
それなら帰ってこんでええ。
345名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-FnzU [61.119.145.214])
垢版 |
2023/02/02(木) 00:06:22.64ID:59Qoaklf0
>>337
痰壺をみてここには真実があるというのはよく分からない感覚だな。
ネットの世界は現実の影ではないのに。
2023/02/02(木) 00:07:23.05ID:8O7FlcTa0
結局実績がすべてなのよね
2023/02/02(木) 00:08:10.10ID:HY7pKvkl0
>>341
まぁ参考にはなるんじゃないの
弱点を研究する上で
348名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-O4SX [106.133.91.95])
垢版 |
2023/02/02(木) 00:09:39.20ID:nvJdYcpLa
>>343
戦車いないはずないのにね
2023/02/02(木) 00:09:43.85ID:bIf/6Doq0
>>346
実際にニュースになって多数の人間が認識してれば事実。
それはネットニュースだろうと新聞だろうと関係ない。
バカッターの意味不明な動画を貼ってぐちゃぐちゃ語るのはただの印象操作。現実とは程遠い可能性濃厚。

お前はネットの自分の世界に引き篭もってろ。
カス
2023/02/02(木) 00:09:46.36ID:HY7pKvkl0
>>339
宗男は北海道の漁協に関連している代議士だからプロロシアの発言を続けてるだけだと思うけど

北方領土交渉は無理に決まってるじゃんもう
2023/02/02(木) 00:10:19.94ID:bIf/6Doq0
>>349

>>345 ね。
2023/02/02(木) 00:12:44.51ID:bIf/6Doq0
>>350
比例で通ってんでしょ?
漁協も支持してんのかね?
地元では総スカンなんじゃね。
353名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-FnzU [61.119.145.214])
垢版 |
2023/02/02(木) 00:12:46.12ID:59Qoaklf0
>>341
鹵獲や流出を恐れて使わない方が不利益なので。
それに昔の枯れた戦車だし研究なんて露も既にしただろうよ。
354名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-FnzU [61.119.145.214])
垢版 |
2023/02/02(木) 00:13:53.47ID:59Qoaklf0
>>350
彼らが分かる言葉「武力」なら交渉出来るで
2023/02/02(木) 00:14:28.27ID:HuURzH5o0
>>352
実際、新党大地立ち上げて選挙出た時は落選してる
2023/02/02(木) 00:20:57.60ID:Dk9MhLTg0
>>335
ロシアのミスはアホな取り込み容易な日本すら取り込めなかったこと
次にウクライナではなく対日戦を選ばなかったこと(この場合台湾奇襲が絶対成功した)→負けても艦隊喪失のみの軽症だった

日本に領土売って2-4兆円稼ぐボーナスステージ失ったのはアホだわ
そのせいで中国の属州を増やした

そもそもロシアが動いた理由は中国軍が巨大化してロシア陸軍を超越する兵力をもったこと
なのでロシアは中国利する対日やめて、東方きり捨て=ウクライナ獲得選んだ

これはロシアの中国回避の南進計画でスラブ大陸移動現象だった
そしてロシアは失敗したが、非常事態継続し内乱に備える知略らしい
プーが言うには中国が怖いんじゃなくあくまで敵はナチス

なんかモスクワ領主がモンゴル動く前に南進したあとモンゴル服属するかのようなあのモンゴル襲来の逆パターンだよ
357名無し三等兵 (オッペケ Sr27-fEem [126.194.82.78])
垢版 |
2023/02/02(木) 00:21:21.00ID:AaLeAMnDr
ロシアの大規模ミサイル攻撃まだー?
2023/02/02(木) 00:26:27.31ID:HY7pKvkl0
>>354
交渉術はしらんけど、宗男はもう北方領土のことは諦めてると思う
政治は諦めも肝心

漁業のほうは金の話だから別だけど
2023/02/02(木) 00:27:29.73ID:CoyQTbF/0
ロシアは人命軽視だから強いみたいな意見が定期的に出てくるけど
専制主義国家ですらできる無茶には限度があるのが現代の世界じゃないのか
そうじゃなきゃロシアはこんなに人員集めや動員で苦労してないと思う

というか人命のプライオリティが一番低いのは多分ウクライナだぞ
非難してるんじゃなくて祖国防衛戦争だから当然で
ロシアは戦争止めても国は滅びないけどウクライナは滅びる
だから根本の部分でモチベーションが全く違う
西側の援助を受ける限りウクライナはロシアに負けない
360名無し三等兵 (ワッチョイ 577c-g0SA [116.70.156.100])
垢版 |
2023/02/02(木) 00:27:58.46ID:QnyUKO6H0
>>356
対日戦で台湾奇襲が絶対成功した←ロシアが台湾侵攻するシナリオがあったってことか?
361名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-FnzU [61.119.145.214])
垢版 |
2023/02/02(木) 00:31:58.84ID:59Qoaklf0
>>360
いや、北海道、日本海方面に出兵してくれるだけでも助かる。本邦はスウィングできる戦力が一つしかないから南と北のニ方向に対応出来ないからね。
362名無し三等兵 (ブーイモ MM5f-95kH [220.156.14.192])
垢版 |
2023/02/02(木) 00:32:00.16ID:WDvufJXwM
ゼレンスキー氏、男性の出国求める請願書に「故郷守ろうとしてない」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ5R1SQ2Q5RUHBI001.html

「祖国防衛は義務」 ゼレンスキー氏、出国求める請願に否定的な見解
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ6C62ZNQ6CUHBI02G.html

ゼレンスキー氏、侵略後初の出国
https://www.yomiuri.co.jp/world/20221221-OYT1T50302/

出国を禁止され、政府に未来を奪われるウクライナの若い男性たちの苛立ちと絶望
https://courrier.jp/news/archives/305540/

ウクライナ大統領、当局者の公務以外の海外渡航を禁止
https://news.yahoo.co.jp/articles/87489a6c8ad11b7b128fa70064bb0a47483f699c
ウクライナのゼレンスキー大統領は23日、当局者が公務以外の目的で海外に渡航することを禁止する大統領令に署名した。

ウクライナ、兵士の命令拒否や脱走の罰則強化
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab0ba67b372c10f5b7f3f44cb08232890eb57e25
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は25日、兵士の命令拒否や脱走の罰則を強化する法案に署名した。


あっ……
2023/02/02(木) 00:32:41.92ID:zPdotkun0
>>327
ソルダルに数万のウクライナ兵が犇めいて
ロシア軍はこれを殲滅しながら占領、少なくとも3個旅団以上が全滅、更に3個旅団以上が半壊したと信じられた。
しかしロシアが9000人のウクライナ兵の死体、と公表した動画に30体ほどしかなく
プーは不安になった。

ウク信から「ソルダルは谷底にあるからスナイパーくらいしか居なかった。
 無人のソルダルに進軍したロスケは一方的に砲撃で潰され、
 ウクライナ軍は西側の高地から時々掃討に来て帰ってただけ」とつっこまれ

心が折れかけたプー
「ウク軍は兵力が枯渇した」と発狂
ウクライナ軍が3月から実施していた徴兵を、最近徴兵するようになったと思うことで心の均衡を保つことにした。
2023/02/02(木) 00:38:11.44ID:HY7pKvkl0
>>359
そのロシア国民の人権意識がどういう種類のものなのかは
ロシア人も性格には把握してないからな・・・

そもそもプーチンというのは一時EUとNATOにロシアを入れたがっていた
これは一説だけど、プーチンが独裁者になったんじゃなく、
ロシアがプーチンに独裁者になれなれとせっつくんで途中で路線を変更したんだって説がある
これは俺の思いつきじゃなく、ロシアからイギリスへ移ってイギリスの大学で教えてる社会学者の説だけど

ロシア国民の人権意識がどこで止まってるのか定説がない
現にプーチンが命令したから万歳突撃して死んでる人たちが多数いて、反乱も起きていない
2023/02/02(木) 00:41:52.51ID:vqC83QEEr
「ウクライナはロシアに負けないしロシアがキーフまでもう一度行ける可能性はゼロ」

それは同意するんだけど、ウクライナが攻勢に行き詰まりどこかでロシアと拮抗する可能性は相当有り得ると思う
そこが議論の種なのに、ロシアが絶対負けると言われてもなんだかなあという感じ
2023/02/02(木) 00:42:13.67ID:uWwhFYBs0
>>362
>ゼレンスキー氏、侵略後初の出国
>https://www.yomiuri.co.jp/world/20221221-OYT1T50302/

あっ……
2023/02/02(木) 00:42:27.42ID:bIf/6Doq0
>>364
NATOに入って今回の侵攻してたらどうなってたんだろうな。
まぁ、実質対露同盟であるNATOにロシアが入るのはギャグに近いけど。
2023/02/02(木) 00:44:10.64ID:XVnBo7jv0
ロシア兵が死んでも母親がメソメソ泣くぐらいで終わりだもんな
2023/02/02(木) 00:46:49.25ID:HY7pKvkl0
>>365
じゃあ、ロシア側民族主義者から言われてるセオリーだけど、

ドンバスの完全統治には50万人の兵隊が必要になる 

ドネツク・ルガンスクに50万人の兵隊が集結している場合、
ロシア軍をロシア領内に押し戻すのが難しくなる

現時点ではロシア軍はそれに全然足りていないから、
ウクライナにはロシアを2/24に押し戻すチャンスがあることになる
ロシアのセロリーでね
2023/02/02(木) 00:49:29.73ID:CoyQTbF/0
>>364
ロシアの人権意識が低いのはそうだろうけど人権意識の問題とは少し次元の違う話だと思う

第二次世界大戦の時アメリカは40万人死者を出してる
極論対日ではある程度譲歩して講和して、対独はソ連に任せてれば死者は何分の一で済んだかもしれないのに
しかもダウンフォール作戦では最大100万人の死者を見込んでた
それでもリメンバーパールハーバー、ファシズム打倒って大義があってそれらを許容させてた

今のロシアは140万人の死者出すまで戦争続けれると思えないけど
だからといって大戦時のアメリカが今のロシアより人権意識低いかっていったらそんな事はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況