生存率に気をつかう兵隊に優しい米軍のデータでは戦死者の大半はニュービーの半年に集中してる。
戦場出てから半年を凌ぐと生存確率はグンとあがる。迂闊や浅慮な不適応者が淘汰されただけにも見えるが。
露軍も経験則としてこの数字は知ってる筈だが、
この対策として疑似戦場状態で半年訓練させるのが西側式訓練、OJTで使っちゃえとなるのが東側式。
兵員を構成員か駒と見るかでこんなに違う。
探検
ウクライナ情勢874
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
313名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-FnzU [61.119.145.214])
2023/02/01(水) 23:47:28.19ID:hSNajTyV0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★3 [お断り★]
- トランプ氏、女性記者に「ブタ、静かに」 エプスタイン元被告めぐる質問さえぎる [1ゲットロボ★]
- 【株価】日経平均、上げ幅一時2000円超 5万円台を回復 [蚤の市★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- 高市首相「台湾有事」発言引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 ★2 [ぐれ★]
- 千秋 声優業を本格化へ 木村昴ら所属の大手声優事務所と業務提携を発表「しっかりやっていきたい」 [爆笑ゴリラ★]
