民○党類ですが成人プリキュアです

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/02/02(木) 12:52:37.67ID:I9rUTed00
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ふーん、エッチじゃん(σ ゚∀゚) σエークセレント!!

COBOLだがColaboだかがしぶとい前スレ
民○党類ですがCobolはオワコンです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675207895/


関連スレ
ですがスレ避難所 その465
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1674817658/

ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/03(金) 10:42:52.41ID:BqliP6dvd
>>838
SEECATで退役したしとらが現役と商談してる現場見るから、
それは違うくね?
2023/02/03(金) 10:43:33.87ID:Y5Mkc9Sz0
誰かフルトン回収システム持ってこい
2023/02/03(金) 10:44:17.56ID:Y5Mkc9Sz0
でも気球に生物兵器積んだらいろいろできますよね?
日本は自重したけど
872名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/02/03(金) 10:45:19.80ID:7MF6fepta
>>849
まーた偽子供作戦かよ


>>868
アフガンで気球か飛行船をゲリラ捜索に使うプランも有りましたね
2023/02/03(金) 10:46:36.34ID:pDfkp3LAa
>>868
ただ偵察高度が段違いだから、写真偵察にしても電波収集にしても
衛星高度よりは格段に条件が良いと思うけどな
全て偵察衛星で済むならSR-71やU-2みたいな機体いらないし
電波収集機を領空ギリギリで飛ばす必要なんて無いでしょ
2023/02/03(金) 10:49:56.99ID:H9EYRbsR0
>>806
>はつゆき型で解体されてないのは何隻あるだろうか

八代港に解体待ちのがあと1隻残っている。

消した跡の残っていた艦番号が練習艦籍の「3518」だったから元「せとゆき」だな。
2023/02/03(金) 10:50:42.66ID:5n0TBidzd
読売新聞 2/3(金) 5:01

首相官邸
 昨年5月成立の経済安全保障推進法に基づき、政府が策定する「特許非公開」に関する基本指針原案が判明した。安全保障の観点から特許を非公開とする対象として音速の5倍以上の極超音速飛行や宇宙関連、サイバーの最新技術を例示した。4月にも指針を閣議決定する。同法の関連規定は2024年5月までに施行される。

 特許は出願1年半後に原則公開されるが、同法は、新設する審査組織が「保全指定」すれば非公開にすると規定した。

 指針原案では、安全保障に「多大な影響を与え得る最新技術」を保全指定の対象とし、「極超音速兵器の推進技術」や「宇宙・サイバーなどの最新技術」を例示した。ほかに「国民生活や経済活動に甚大な被害を生じさせる手段となり得る技術」も対象とし、「大量破壊兵器への転用が可能な核技術」を例に挙げた。

 防衛・民生双方で活用できる「デュアルユース(両用)」技術は民間の技術革新を妨げないよう、防衛目的で開発された場合や、国の委託で開発された場合などに指定を限定するとした。

 また、電気や鉄道など14業種の基幹インフラ(社会基盤)の機能維持に関する基本指針の原案もまとめた。同法では、国が指定した重要設備の導入は事前審査などの規制対象とするが、規制は「真に必要なものに限定する」とした。外国の不当な影響力を排除するため、設備を製造・供給する会社の設立国や、役員の氏名・国籍、外国政府との取引額などの届け出も求めることを明記した。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/daef9adf4fab9f50a366adb501dba5bd4b8f7c5b&preview=auto

韓国が違法なウラン濃縮で日本の公開特許記載技術を使ったのがIAEAによって報告されている以上、必要な措置だわな
2023/02/03(金) 10:51:07.21ID:eU8AJOxn0
とりあえず写真がほしいな。スカイゾンゲルかもしれない
2023/02/03(金) 10:53:41.89ID:pDfkp3LAa
この気球を撃ち落とすのミサイル使ったら、気球本体よりもミサイルの破片落下での地上被害の方が大きそうだな
例え数センチ程度、数百グラム程度の金属片でも、高度1万m以上から地上に落下して来て人間の頭に当たったら即死するし
自動車の屋根でもたぶん貫通するんじゃない?
2023/02/03(金) 10:54:09.70ID:8zpo716sM
現代版ツェッペリンの大群を建造して北米に攻め込もう
飛行船はでかい分威嚇効果が大変良い(なお脆弱性
2023/02/03(金) 10:56:22.55ID:+ETmD5fg0
JSF
@rockfish31
左:2023年、アメリカのモンタナ州に現れた中国のスパイ気球
右:2020年、日本の宮城県に現れた謎の気球

JSF
@rockfish31
吊り下げてる観測機材の形状が少し違う。
https://pbs.twimg.com/media/Fn_-ReVakAEck1f?format=png
https://twitter.com/rockfish31/status/1621294218668019714
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/03(金) 10:56:58.62ID:O4ZPkGrSa
>>856
いわゆるUFOの正体は中国の偵察機らしいね
2023/02/03(金) 10:57:46.41ID:SCkhzz+B0
>>751
除雪作業車じゃなくて営業車が通らばリーチ待った無しで突っ込んでるだけなんだよなぁ…


そんなんだからアムトラはよく事故るんだ(偏見)
2023/02/03(金) 10:58:04.22ID:hZTNY5eBd
>>862
作戦行動中なら艦隊側から電子妨害なり掛けれるだろう
気球の送信能力なんてたかがしれてんだし
2023/02/03(金) 10:58:23.00ID:3Kc3RYpaM
気流的には難しいが、今回中国は「気球偵察は合法」と言う主張と言うことになりそうだな
2023/02/03(金) 10:59:07.03ID:wVaaAQOB0
>>869
元自が特殊組織?に転職しても、国産戦車や自走砲・大型ミサイル車は運転しないからなぁ。
傭兵稼業なら現地の戦車を動かしそうだけど、それは新たに覚えた技能だし。
885名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/02/03(金) 11:00:39.02ID:7MF6fepta
>>862
作戦中ならば洋上ですから、付随被害を恐れる必要無く、SAMなりなんなりで叩き落とせばヨロシ
2023/02/03(金) 11:02:07.52ID:WOKKvFb20
>>865
ジェット気流は冬に千葉県上空まで南下し、夏には札幌上空まで北上するので
風船爆弾の打ち上げが昭和20年3月までだったのは千葉の九十九里から打ち上げるのはそれが限度だったから
中国も事情は変わらんと思われる
2023/02/03(金) 11:03:42.85ID:pDfkp3LAa
強力な電磁波を浴びせれば積んでる電子機材は無効化出来るかな
それこそABL積んだAL-1の良いターゲットなんだけど、これを機会に計画復活したりしてね
2023/02/03(金) 11:04:05.55ID:WOKKvFb20
空母に改装されるフェリー
2023/02/03(金) 11:04:27.85ID:oplfrucEd
>>873
中国の偵察衛星、西側に比べて性能が低いとかなんかね?
2023/02/03(金) 11:05:06.03ID:XHziN6dN0
まいど。

とうとうジェンダージャスティスとか言い始めたのか、アメリカ。

マーベルヒーローもあんなんなるわけだわ。
2023/02/03(金) 11:05:15.55ID:WaOJ/+ECd
>>849
増税するためだよ?
そんなこともわからないとはZ教育が足りていませんね
2023/02/03(金) 11:05:34.61ID:iI3dOsZR0
>>877
アメリカ広いから、荒野に出た辺りで機銃掃射でええんでね?
2023/02/03(金) 11:05:50.08ID:L/PR2lYj0
これは岸田政権の観測気球に違いない!
2023/02/03(金) 11:06:05.63ID:pDfkp3LAa
>>889
今ならむしろ光学性能とかアメリカ製より中国製カメラの方が性能高そうに思う(個人のイメージです)
2023/02/03(金) 11:10:07.73ID:pDfkp3LAa
>>892
スペースシャトル・コロンビアの空中分解で、テキサス州とルイジアナ州の広範囲に
あれだけの破片が降り注いでも死人も出なかったしね
意外と当たらないもんだけど、まあ、こればっかりは運の要素しかないからな
2023/02/03(金) 11:11:51.34ID:O4ZPkGrSa
新型コロナの新種が入ってたりするかもだから撃墜はしないのかも
2023/02/03(金) 11:13:01.11ID:521G5hrW0
ばなたんてきにはいける?


https://i.imgur.com/Y19sCSX.png
2023/02/03(金) 11:16:37.46ID:H9EYRbsR0
>>877
この種の大型高高度気球の迎撃には、グローバルホークみたいな大型高高度無人機に対空レーザー砲を搭載した方が効率いいかも。

航空機やミサイルと違い、高高度気球の気嚢は極めて薄く脆弱な上に的が大きく回避能力も無いのだから、比較的低出力のレーザー光でも
容易に気嚢に穴を開けてガスを抜き墜落させられるかと。
2023/02/03(金) 11:19:57.18ID:pDfkp3LAa
>>898
やはりAL-1の復活だな
空中艦隊の夢が再び
2023/02/03(金) 11:22:06.90ID:qeshyBkU0
>>634
この世界に住みたいと思ったんですがw
2023/02/03(金) 11:25:07.01ID:+/2wwWip0
https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1618909562249293824?t=LSuNyTTuxKIb-Po7D09MCw&s=19



神に選ばれし漢マ○ームーンヤマモト参戦とかカオスすぎる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/03(金) 11:26:12.59ID:wVaaAQOB0
空中給油機のプローグホース先端に
簡単に外れる棘バットを付けて
ヒャッハーすれば気球が割れてオワル。

高高度を飛べてドロークポットが付いている
KC-135でもFA-18でも何でも選べる。
2023/02/03(金) 11:28:22.79ID:hmTCk2dV0
対気球ロケット装備のニューポール17とか
バルーンガン装備のスパッド13とかでいいんじゃねーの。
2023/02/03(金) 11:28:45.24ID:hKc2HkKJd
>>634
アトミックハートかと思ったらやはりアトミックハートだった

世界観は非常に興味深いのよね
https://youtu.be/Pa-_9ri9C-s
https://youtu.be/_tEgeZrOOHM
2023/02/03(金) 11:31:10.08ID:uAsw3rkf0
>>900
世界の新スレを!
2023/02/03(金) 11:33:47.98ID:L/PR2lYj0
>>900
ウォーズマンになる次スレを!
2023/02/03(金) 11:34:01.94ID:BjHlWBWvF
>>771
まだ来てもいないレオⅡに脅かされるとは情けない
2023/02/03(金) 11:35:39.44ID:2bntpXv90
米中央情報長官、習近平主席が27年までに台湾侵攻の準備を完成させよと関係機関に指示したと発言。
従来の予測通り、兵備のピークまで待つのか?
2023/02/03(金) 11:37:20.73ID:eU8AJOxn0
Acronisさんからお得情報もろたけど、サブスク移行してしまった以上は君とはお別れなのだよ。
2023/02/03(金) 11:38:58.25ID:eU8AJOxn0
初テレワークだが、なんだかなって感じ。ほぼ作ったプラグラムの動作確認に終始するしかないから、稼働待ち時間が暇だな。
2023/02/03(金) 11:39:10.45ID:H9EYRbsR0
タイトルに因み来週から始まる新作スカイプリキュアは追加戦士枠を除くと4人チームらしい。
https://pbs.twimg.com/media/Fl6XkXqaEAU8WxG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fl7B-VAakAE1-wF.jpg

wikiより抜粋
こうしたコンセプトもあり、本作品の主人公であるソラ・ハレワタール(キュアスカイ)は、主人公としてはシリーズで初めて、
これまで多く用いられてきたピンクではなく青をイメージカラーとして採用[6]、

さらに現実世界における日本の少女ではなく、異世界出身の少女が主人公になるという設定が用いられている。

この他にキュアウィングは12歳の少年というレギュラーキャラとしては初めての男子プリキュア[注 3]、
キュアバタフライは18歳の成人女性のプリキュア[注 4]といった試みも行われる[7]。

https://pbs.twimg.com/media/FmHA7aYaYAcXxFU.jpg (キュアウイング)
https://pbs.twimg.com/media/Fn6c2dJaQAArCwL.jpg (中の人/村瀬歩)

https://pbs.twimg.com/media/Fn68HNlaIAIFmB7.jpg (キュアバタフライさんじゅうはっさい)
https://pbs.twimg.com/media/Fn3bTGfaAAAmSHN.jpg (中の人/七瀬彩夏)

この男プリキュアは以前出た一回こっきりの男プリキュア同様に性倒錯者や性同一障害の類なのか、それとも
ノンケなのに素質があるという理由で無理矢理プリキュアの刑にされたのか???

それに社会人プリキュアもJSやJCの頃ならともかく高校卒業してからこんな格好させられるのはキツイよなー。
親や友人や会社の同僚にバレたら「おいは恥ずかしか! 生きておれんごっ!!」だよもう。
https://pbs.twimg.com/media/DpER0FpUcAAey_G.jpg
2023/02/03(金) 11:39:37.38ID:qeshyBkU0
>>905
>>906
はい同志!
2023/02/03(金) 11:42:00.33ID:eU8AJOxn0
とりあえずCrossXMLが超重い。フィールドが多いとウェイト処理を間欠的に入れてもダメだな。

カラムとテーブルのどちらが影響してんだか。
914第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Sp3b-UVhT)
垢版 |
2023/02/03(金) 11:42:01.48ID:1h3crwmJp
>>908
そんなに待ったらちうごくけいざいが焼け野原になってしまうのでは?
2023/02/03(金) 11:42:13.30ID:eU8AJOxn0
テーブルじゃなくてレコード
2023/02/03(金) 11:45:09.68ID:eU8AJOxn0
>>879
間違いない。スカイゾンゲルだ。
2023/02/03(金) 11:45:43.79ID:Fg6eP3vsM
>>914
台湾から乱取りすればいいのです
2023/02/03(金) 11:48:20.54ID:5tnH122D0
>>883
貿易風に乗せて、台湾 フィリピンから飛ばしまくってもよいとな
2023/02/03(金) 11:48:44.93ID:WOKKvFb20
ベルギーの倉庫に眠る大量の戦車、国内で議論呼ぶ 他国政府からも関心
ht tps://news.yahoo.co.jp/articles/5ebc366b788957dd25d3b2ae018c440cfce4801b
ここはベルギーにある倉庫。使われていない戦車「レオパルト」が何列も並んでいる。
この戦車は、西側諸国がウクライナに供与する「レオパルト2」ではなく、旧型の「レオパルト1」だ。
(バースルイス氏)「約8年前に市場で購入したものだ。ここで販売しているが、もちろんそのままでは使えない。
改修が必要で、射撃統制装置もチェックしないといけない。だから、戦場で使えるようにするためには、整備が必要だ」

ウクライナに同盟国が戦車の供与を表明する中、ベルギーはこの流れに加わっていない。
その理由は、何よりも戦車が残っていないことだ。
ベルギーは最後の50台を5年以上前にバースルイス氏の企業に売却した。

-----------
ベルギーはどうなってんのよ?道ごときに戦車は不要?
2023/02/03(金) 11:50:11.23ID:qeshyBkU0
民○党類ですがレプリカントです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675392467/

(σ ゚∀゚) σエークセレント!!
921第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Sp3b-UVhT)
垢版 |
2023/02/03(金) 11:51:21.33ID:Q1GqFB3Fp
やはりレオパルト2にレオパルト1を合わせてレオパルト21にする流れか。
2023/02/03(金) 11:51:31.47ID:MWqF0AUtF
>>812
昔のよしみとTB3(仮)買うおって言ったら通してくれるんじゃね?<トルコ
2023/02/03(金) 11:52:50.57ID:wVaaAQOB0
>>914
誕生したばかりの毛沢豚の共産中国は、
日本が創った満洲国を滋養として成長した。

そして歴史は繰り返す。
日本が育てた国は、満洲国の南側にも有るじゃろ。
飢えた共産中国は、そこにある朝鮮犬韓を徹底的に
しゃぶり尽くせば、何年か延命できるぞ。

>>920 ぉっぉっぉっ
2023/02/03(金) 11:54:47.07ID:MWqF0AUtF
>>838
砲身の掃除する位は良いんですね?(元自達のつべを見ながら)
2023/02/03(金) 11:58:43.99ID:P2KzECyl0
>>908
27年って、キンペーの3期目の任期が終わる年か。
任期最終年に台湾を統一して、その輝かしい実績をぶち上げて、
4期目に就任する、というシナリオかね。

一方の台湾では、来年(2024年)に総統選挙がある。
蔡英文から誰に変わるのかで、中国側の戦略も変わってくるな。
当然のことながら、中国サイバー部隊による選挙運動への介入が
頻繁に行われることであろう。
2023/02/03(金) 11:58:45.83ID:Fi4fqqpId
>>920
一人のために全てを滅ぼすスレ建て乙
2023/02/03(金) 11:59:49.77ID:P2KzECyl0
>>920
人間と見分けがつかないレプリカント乙乙
2023/02/03(金) 12:00:12.80ID:pDfkp3LAa
>>902
F-22が超音速で至近を通貨するだけで、ソニックブームで壊れない?
929名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/02/03(金) 12:00:38.31ID:7MF6fepta
>>920
ニーアスレ乙乙
2023/02/03(金) 12:00:53.61ID:HsO8WXwid
はくおう運用するPFIや新しく整備した油槽船の乗員は元自の再雇用らしいけど、今後は飛行点検やら演習訓練やら補給艦の乗員やらに広がってゆくんだろうかね?
2023/02/03(金) 12:01:23.59ID:iI3dOsZR0
台湾を取るという、実績しか興味ないのだな。

トロフィーにしか見えとらんとなると、融和の道は無さそうだ。
2023/02/03(金) 12:02:34.63ID:AhovBDIU0
>>868
なんで、中共は露骨にやるんかねぇ
もう、米帝とやる気満々マンなのかね
2023/02/03(金) 12:04:13.33ID:J140nnPUd
>>925
戦争中の今、首席交代なんてありえない!
じゃない?
2023/02/03(金) 12:05:36.13ID:5tnH122D0
米国の自制は「いつでも殺せる」という裏付けがあってなのにねぇ

中国潜水艦が謎の爆沈するところからかね
2023/02/03(金) 12:05:42.29ID:AhovBDIU0
>>921
紙装甲なんですね、分かります
2023/02/03(金) 12:06:25.48ID:Y5Mkc9Sz0
>>921
簡単に壁を抜かれそうな名前だな
2023/02/03(金) 12:07:03.52ID:P2KzECyl0
今朝のNHK、またしてもメタバースを持ち上げとった。
「メタバースで世界が変わる!?」だとさ。
養老孟司がメタバース業界団体の代表理事に就任したとか、
渡辺謙に「メタバースは(役者にとって)強敵です」と言わせたり。

メタの決算発表で自社株買い発表効果で、株価は急速に戻したようだが、
開発費は大幅に縮小する方向は変わらないぞと。
2023/02/03(金) 12:08:04.12ID:44/YVsxSM
>>827
中国も戦狼外交引っ込めて微笑外交路線らしいぞ。
アメ公なんかはこれで簡単に籠絡出来るから馬鹿にしたもんじゃない。
2023/02/03(金) 12:08:12.08ID:eU8AJOxn0
>>928
柔構造だから意外と割れなかったりしてな。
2023/02/03(金) 12:08:38.98ID:oF7JLWEVa
>>934
その自制も美国の弱みアルとしか思ってない疑惑
まあそう思うこと自体が中国の最大の弱みなんだが
941名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/02/03(金) 12:08:42.93ID:7MF6fepta
>>925
もし中共が未だに斬首作戦を狙っているとしたら、
まず台北には親中政権を据えて警戒や日米との連携を手薄にさせなきゃなりませんからね
2023/02/03(金) 12:08:45.65ID:yVIXVEfmd
中国潜水艦は日米艦にちょっかい出し過ぎて音紋を軒並みとられてる説
2023/02/03(金) 12:08:50.41ID:P2KzECyl0
>>935-936
まず、戦車の中で話している会話内容が敵軍に丸聞こえになります。
防火壁が中途半端なので、車体全体がすぐに火だるまになります。
2023/02/03(金) 12:09:02.17ID:AhovBDIU0
中共は平時の民主主義国家を見て、舐めてかかって
いざ有事になると泣き言いいそうな気がする(ロシアの方を見つつ
2023/02/03(金) 12:10:10.09ID:Y5Mkc9Sz0
>>937
Web3業界とズブズブなんじゃね犬の中の人
2023/02/03(金) 12:10:22.40ID:gvVy8wf40
>>700
脳波コントロール… A-10… うっ頭が…
2023/02/03(金) 12:10:54.92ID:uX5CvvZpd
>>936
レオパルド・デストロイなら
2023/02/03(金) 12:11:10.82ID:P2KzECyl0
>>946
「日本語じゃダメだ!英語で考えるんだ!」
・・・言語モードを英語から日本語へ切り替えましょう。
2023/02/03(金) 12:13:13.10ID:Qp7ATifyM
>>853
ヒロポンも用法用量守ってれば良いのに軍はガバガバ使って···
命懸け戦闘薬だから解らなくもないが
2023/02/03(金) 12:13:17.71ID:P2KzECyl0
>「猫は張り詰めたロープの上を軽快にしなやかにバランスを取って歩くことができる」。

小4/公文:英語E(=小5)31「ネコはロープの上を歩くのか?」
2019年7月28日
https://senkiwork.com/entry-12498567482.html

娘が元気な声で音読していました。
I am a cat.
I walk on the bench.
I walk on the roof.
I chase birds.

I walk on the roof.
I walk on the bench.
I walk on the table.
I walk on the rope.

妻・僕:「ええええ?I walk on the rope?」
プリントを見てみたら、たしかにネコがロープの上を歩いている。

僕:「うーむ。。ネズミだったらこのかっこうでロープの上を歩くけど、ネコは流石に無理じゃないかな。」
妻:「ネコは、ロープを避けるだろうね。。」

インターネット上を検索しても、ネコがロープの上を歩く動画は発見できなかった。
-----

・・・中国の猫は、上海雑技団所属に違いない。
2023/02/03(金) 12:13:33.38ID:nL/6jTgyd
>>933
蔡英文人気落ちちゃってるっぽいし、こないだの選挙で与党大敗したんでしょ
親中派が盛り返してるって聞くし、親中派に交代もありうるのでは
2023/02/03(金) 12:13:53.60ID:uX5CvvZpd
>>946
そこにサイバーコネクトが有るじゃろ?
2023/02/03(金) 12:14:20.72ID:5KGLEEDFM
>>838
ソースのないそういう話は話半分だな
2023/02/03(金) 12:14:33.05ID:ONDa+I+sd
>>920
おつおつ
2023/02/03(金) 12:14:36.99ID:fCKdNYj7M
>>228
割とデカい側の、霧島神宮で安全祈願したときは、ライダージャケットとねパンツと言う正装だったを!!

気にしないのが一番です!?
2023/02/03(金) 12:14:46.90ID:5KGLEEDFM
>>951
あれ地方選挙なので
2023/02/03(金) 12:15:36.87ID:l2AxcxMOr
>>925
民進党主席の頼清徳が順当に総統になれば問題ないと思う
民進党随一の親日派だし
2023/02/03(金) 12:16:23.90ID:AhovBDIU0
>>951
香港が、あのザマになってるんで親中派が台頭できるんですかね
2023/02/03(金) 12:16:34.35ID:eU8AJOxn0
>>952
改造必要ですやん。
2023/02/03(金) 12:16:52.00ID:44/YVsxSM
>>853
半島北部は不毛地帯だから農業ではなく工業の振興を計ったのだ>日帝
なので日帝遺産の工業資産が多く1960年代までは世界最貧国の南に対してそこそこの工業国って扱いやったんや。 帰還事業も
それがあるからこそある程度信用されたんやね。
2023/02/03(金) 12:16:52.65ID:hZTNY5eBd
>>955
お伊勢さんくらいだっけ?かなりきっちり言われるの
2023/02/03(金) 12:17:19.24ID:uX5CvvZpd
>>955
鹿島神宮と香取神宮とのハシゴは・・・・・?
963名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-Ym6b)
垢版 |
2023/02/03(金) 12:17:20.14ID:3zbdiO1pa
>>828
2202の監督がヤマトをよく知らなかったので手綱を握れなかった、ということらしい

>>911
ムーンライトさんよりうわキツ感が低いのでセーフ
2023/02/03(金) 12:18:22.31ID:3Kc3RYpaM
習プーさん大好き遠藤さんが、台湾で親中派が増えてる!って調査を嬉々として取り上げてたけど
ウクライナをみてどこまで親中派が増えてるのかねぇ
2023/02/03(金) 12:19:25.88ID:uX5CvvZpd
>>959
LEOなら(


>>964
つ【香港】
2023/02/03(金) 12:19:35.24ID:L/PR2lYj0
>>962
練習艦サンドイッチを夢見てよい。
2023/02/03(金) 12:20:51.37ID:44/YVsxSM
>>932
たぶんなんも考えずに出来るからやってるだけだと思うぞ。
自分がやられたら自分たちがなにをしでかしたのか悟ると思う。
2023/02/03(金) 12:21:25.79ID:O4ZPkGrSa
ウクライナを見てたら戦争は嫌だな、と思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況