ウクライナ情勢875

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/02(木) 16:42:01.16ID:qNA/sIhnF
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢870
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674967876/
ウクライナ情勢871
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675033067/
ウクライナ情勢872
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675096120/
ウクライナ情勢873
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675169776/
ウクライナ情勢874
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675246695/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/03(金) 07:27:40.50ID:+/2wwWip0
>>627
日本人義勇兵もウクライナの腐敗にウンザリしてて辞めてく同僚が一杯いるって嘆いているな

つぎの瞬間にスパイ野郎とかののしるウクライナ人がでてくるから監視されてんだろうけど
2023/02/03(金) 07:31:16.14ID:SVccc8ym0
>>714
韓国のレーダー警戒システムが
北朝鮮の複葉機が小さい+遅すぎて
「トラック」と認識してしまう話を思い出した
717名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-esKj [114.163.98.12])
垢版 |
2023/02/03(金) 07:31:25.65ID:94/2jaav0
>>646
平時でも警察や検察も司法もまともに機能していない国
戦時の今「汚職摘発」って、その名目を利用して政敵・反対派の排除をやってるんじゃないの?

あの国の高官で賄賂に無関係な人がいるとは思えない
ゼレだって大統領就任後の蓄財がそれなりにあるんじゃ?
2023/02/03(金) 07:32:33.37ID:GgUClNiS0
>>703
ウクライナが降伏したら、次は日本だ!ということで
円が大暴落して物価が破局的に大暴騰するお(´・ω・`)
2023/02/03(金) 07:32:57.26ID:fzYhHSB40
汚職摘発はアメリカが関わってるんじゃないの?
西側の仲間にするにはあまりにも腐りすぎてるからアフガンみたいに見捨てる予定じゃないなら必ず解決しないといけない問題だし
720名無し三等兵 (オッペケ Sr27-fEem [126.194.82.104])
垢版 |
2023/02/03(金) 07:34:31.36ID:yshME1ter
>>715
ゼレンスキーも大富豪なる前は、反ロシア派の後援者の大富豪パーティとか行きまくりだったらしい。ちなみにウクライナの前の大統領は親ロシア。
金儲けのためにウクライナの政治が歪められた格好。

戦火迫るウクライナ東部バフムト、子供たちの避難続く 約200人がいまも市内に
2023/02/03(金) 07:40:55.35ID:ohysYUXya
>>720
前の大統領が親露?
お前何言ってんだ?
2023/02/03(金) 07:49:23.29ID:MSQaJI6Nd
マイダン革命ガーをやってるせいでヤヌコービッチ以外は覚えていないものと思われ
2023/02/03(金) 07:57:17.96ID:CMfGLLhKr
>>721
ポロシェンコは反露だぞ。ただ、汚職まみれの人物ではある。
私腹を肥やす為にロシア企業とグルになって
不正取引を行なったことが原因でゼレンスキーに選挙で負けた。
724名無し三等兵 (テテンテンテン MM9e-yVPN [133.106.154.192])
垢版 |
2023/02/03(金) 07:59:53.38ID:84zeum4hM
>>656
ウクライナの汚職もなんもかんもロシアが全て悪いってんなこたあないw
朝鮮が北朝鮮と韓国に分かれてもどっちも似たような気質でしょ。
中国に資本主義どぶ漬けにしても中国は中国だった。
そういうこと。
2023/02/03(金) 07:59:57.30ID:HjdUlDDh0
>>547
まじか。さすがロシアの脅威下で仕事してた大臣だ、肝がすわってるなぁ。
我が国で言えば…ハマコーがロシア軍のバリケードぶっ壊して突撃する感じかしら?

大臣じゃないけど。
2023/02/03(金) 08:04:10.82ID:GsHRQu5wF
militaryland 戦況図と解説
https://militaryland.net/news/invasion-day-344-summary/
シヴァスキー・ドネツ
敵はクレミンナ地区で反攻を開始し、ウクライナ軍を町から少し遠ざけることに成功した。
ワグネル傭兵はミコライフカ集落を占領し、ロズドリフカに接近して前進した。(出典)
敵はまた、Mykolaivkaのすぐ隣にあるSakko i Ventsettiの小さな集落を占領した。
ウクライナ軍は近くの高台にある要塞に撤退した。(出典)
ロシア軍はBilohorivka(Donetsk O.)の先の森林地帯まで前進し、
この集落がロシアの支配下にあることを示している。(出典)

バフムト市
北東部郊外のタブール食肉工場付近と南東部郊外で戦闘が続いている。
ウクライナ第3突撃旅団がバフムート東部郊外でロシア軍の攻撃を撃退した。(出典)
敵は産業地区で中央に向かって前進した。工業地帯は現在、完全にロシアの支配下にある。(出典)
ワーグナー傭兵はオピトネを完全に支配し、バフムートの南郊外に位置する最初の建物に入りました。(出典)
2023/02/03(金) 08:05:36.68ID:GsHRQu5wF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1621272023975469058
ウクライナの情報機関は2月2日、ロシアがドネツク州とルハンスク州からなる産業の中心地であるドンバスを3月までに攻略するための
「大規模な攻勢」に備えて、攻撃部隊と軍事機器を追加配備していると警告している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/03(金) 08:06:42.44ID:GsHRQu5wF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1621271434868686851
FT:米国はウクライナに長射程のスマート爆弾を送る見込み。

2月3日に発表されるかもしれない、米国のウクライナへの軍事援助の次のバッチは、
地上発射型小口径爆弾(GLSDB)を含むことが予想されると、
この問題に詳しい人々がフィナンシャル・タイムズ紙に語った。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/03(金) 08:08:02.20ID:GsHRQu5wF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1621264788687933443
ウクライナ保安庁は、横領の疑いでシュミ州職員を容疑者にしている。

ウクライナ安全保障局によると、2人のスミ州職員が、敵対行為と絶え間ない
ロシアの砲撃で被害を受けた同地域を再建するために、政府から割り当てられた
資金を横領した疑いがあるという。

SBUによると、職員が1カ所で3万8000ドル(140万Hr)を横領した。
保安庁は他の80カ所を検査中。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/03(金) 08:08:52.60ID:GsHRQu5wF
https://twitter.com/jpg2t785/status/1621255827847008257
スイスは、保有ないし保管中のレオパルト2A4戦車をポーランド、
スロバキア、チェコに格安で販売し、ウクライナに供与してもらうことを検討中。

法律の関係で直接の供与はできないため。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/03(金) 08:09:01.68ID:xTOWTWfP0
ドイツ政府は、工業用在庫からウクライナへの Leopard 1 戦車の納入を承認し、カタールから 15 両の Gepard 戦車を購入してキエフに送ることについて協議中です - Sueddeutsche Zeitung
2023/02/03(金) 08:15:02.61ID:9imA28UAa
今度は3月決戦かよ
本当に始まるのか?
733名無し三等兵 (スププ Sd72-fh1h [49.98.233.56])
垢版 |
2023/02/03(金) 08:16:31.75ID:MbSy1qN5d
ウクライナの綱紀粛正は、西側武器の横流し根絶を条件にした戦車提供が理由だな
2023/02/03(金) 08:18:00.04ID:GsHRQu5wF
ウクライナ孤児、ロシアでポルノ撮影のため人身売買か
https://news.yahoo.co.jp/articles/729b4b849262948a3512c33feb0b753efd18d7ab
 ルビネツ氏はメッセージアプリのテレグラム(Telegram)への投稿で、2人の人物が
メッセージアプリのワッツアップ(WhatsApp)で交わしたやり取りの内容を公表。
2人はその中で、ウクライナの孤児院からロシアに連れてこられた男の子を
25万ルーブル(約46万円)でポルノに出演させることを話し合っている。
2023/02/03(金) 08:19:12.35ID:GsHRQu5wF
ウクライナ支援で埋没懸念 非軍事限定の日本、欧米は戦車
https://news.yahoo.co.jp/articles/09e0ab9b0029a010f07e45e6cff68528ff642985
2023/02/03(金) 08:19:44.46ID:GsHRQu5wF
>>735
 日本は昨年3月、防衛装備移転三原則の運用指針を見直し、
自衛隊の防弾チョッキやヘルメットを提供した。同11月には、ウクライナのような被侵略国への
殺傷能力がある武器の移転を認める条件緩和案を与党に提示したが、今春以降に再検討することとなった。

 浜田靖一防衛相は2日の衆院予算委員会で、「国際法違反の侵略を受けている
国を支援するために重要だ」と指摘。ただ、公明党内には他国の紛争に巻き込まれるリスクを
懸念する声が根強く、与党内の議論は難航も予想される。
2023/02/03(金) 08:25:03.74ID:oitZ9/so0
>>736
春以降に再検討なんて遅いなぁ
まぁ、次の戦争用かね。
2023/02/03(金) 08:28:30.44ID:oitZ9/so0
>>734
ロシアはナチ以下だな。
ナチがポーランドから拐った子供が当時ポルノに出演したってのは聞いた事無いからな。
2023/02/03(金) 08:29:47.58ID:GsHRQu5wF
ロシア国内の補給地点も叩きたいところだけどね
HIMARSできないのはハンデだ

https://twitter.com/nexta_tv/status/1621286219857502211
#ウクライナは、提供された長距離ミサイルがロシアの領土を攻撃しないことをパートナーに保証する。
ウクライナのオレクシー・レズニコフ国防相は、ウクライナ政府と欧州委員会の合同会議において、このように述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/03(金) 08:31:46.78ID:GsHRQu5wF
https://twitter.com/gloomynews/status/1621287653558882304
朝日◆フィンランド首相「スウェーデン『問題児』ではない」NATO加盟でhttps://asahi.com/articles/ASR231FGSR22UHBI04C.html
「フィンランドがスウェーデン抜きで加盟手続きを進める可能性が報じられたが、マリン氏が明確に否定した形だ」※問題児はトルコだもの。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/03(金) 08:31:55.95ID:wxqwiT5yp
>>726
ロシアがこれだけの戦果をあげてるのに何でそれをネタにしないんだろうな
ウクライナは腐敗国家だから支援しても意味ないだの西側は赤字になるから支援をやめろだのそんなんばかり
2023/02/03(金) 08:32:25.23ID:oitZ9/so0
>>739
自国開発のドローン使うって事かな?
2023/02/03(金) 08:34:29.67ID:/jDD0iLw0
>>739
トルコのドローンメーカー「ニチャア」
744名無し三等兵 (オッペケ Sr27-fEem [126.194.82.104])
垢版 |
2023/02/03(金) 08:35:59.08ID:yshME1ter
反アメリカのノルウェーがロシアに加勢するらしい
完全にウクライナ終わりやねw
2023/02/03(金) 08:37:33.72ID:7GhyNIs20
今日も、この時間は殆んどレスが見えないwwww
746名無し三等兵 (オッペケ Sr27-fEem [126.194.82.104])
垢版 |
2023/02/03(金) 08:38:31.06ID:yshME1ter
ノルウェーまで恨まれるゼレンスキー
747名無し三等兵 (テテンテンテン MM9e-k631 [133.106.54.57])
垢版 |
2023/02/03(金) 08:38:32.14ID:JwjxSXACM
ほぼ陰謀論だけど高官を大量に乗せたヘリの撃墜って汚職一掃と関係あったりしそう
748名無し三等兵 (テテンテンテン MM9e-yVPN [133.106.154.192])
垢版 |
2023/02/03(金) 08:40:30.18ID:84zeum4hM
>>726
ワグネルの方が精鋭なのか囚人兵の扱いが上手いのか。
正規軍はちょっとイマイチだねえ。

>>741
ロシア語のサイトを西側の人間は見てないだけでは?
2023/02/03(金) 08:44:21.21ID:GsHRQu5wF
ロシアの「侵略犯罪」、訴追のための国際センター設置へ EUが発表
https://www.cnn.co.jp/world/35199530.html?ref=rss
(CNN) 欧州連合(EU)の行政執行機関、欧州委員会のフォンデアライエン委員長は2日、
ウクライナでのロシアの「侵略犯罪」を訴追するために、オランダ・ハーグにある
国際司法裁判所に国際センターを設置すると発表した。
2023/02/03(金) 08:44:25.46ID:oitZ9/so0
>>745
閣下!
汚職国家のウクライナに支援するのはダメで、同じレベルの汚職国家であるフィリピンは国防上重要なので支援が必要だと奴等は主張しております。
ぶっちゃけフィリピンは空港で賄賂要求されたりイライラする事多かったので、シーレーンさえ確保できれば小官はフィリピンはどうでも良い国だと思ってます。

中国本土より日本からみると遠いし。
2023/02/03(金) 08:44:48.22ID:hFvInnto0
>>744
逆の記事ならあるけどソースどこよ?
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-norway-idJPKBN2UC0YX
752名無し三等兵 (テテンテンテン MM9e-yVPN [133.106.154.192])
垢版 |
2023/02/03(金) 08:45:14.42ID:84zeum4hM
>>747
政権内のアメリカの意向に従わない者の一層だろう。
汚職なんて全員空気を吸うレベルでやってるから。
前線見てる米軍や関係者の強い要望があるはず。
モーツァルトもかなりストレス溜めてたみたいだし。
米軍はザルジニーとかなり共鳴してて、ウクライナ政権の反対派とはウマが合わないんで粛清、もしくは激戦地に送って始末してる。
2023/02/03(金) 08:49:09.57ID:MCTuNmIma
>>734
しかもショタかよ
ハイレベルな
2023/02/03(金) 08:56:27.99ID:GsHRQu5wF
https://twitter.com/visegrad24/status/1621295346264559618
速報
Suddeutsche Zeitungによると、ドイツは産業用ストック
からウクライナへのレオパルド1戦車の移送を承認した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/03(金) 08:58:57.22ID:GsHRQu5wF
ロシアの五輪参加、米は反対 中立的立場なら容認も
https://news.yahoo.co.jp/articles/57efab22b6c117f937a6052c7e9c948c2e88f4c2
【ワシントン時事】米ホワイトハウスのジャンピエール大統領報道官は2日、ウクライナに侵攻する
ロシアと同盟国ベラルーシの選手による来年のパリ五輪参加について、反対する考えを表明した。

 ただ、両国の選手が国歌や国旗などを使用せず、中立的な立場で参加することは容認するという。
2023/02/03(金) 09:01:55.58ID:7GhyNIs20
>>750
俺は若かりし頃、貧しかったロシア娘によく数千円渡してチンポしゃぶってもらっていた聖人だからね。
ウクライナだけではなく、ロシア娘がその気になるのであれば、いつでも支援は惜しまないよ。
フィリピンも、よく支援していた笑
2023/02/03(金) 09:05:50.95ID:0u+otxqca
>>753
東欧~ロシアの児童ポルノは闇深ってレベルじゃないからな
2023/02/03(金) 09:06:54.65ID:SVHU9djKa
>>740
結局、フィンランドとスウェーデンのNATO加盟は実現せず
西側諸国のgdgdぶりと意思決定の遅さを露呈させ
西側諸国と第三国の分断を招き、アメリカドルの覇権にヒビを入れ、庶民を物価高で苦しめるだけになったか
バイデンが中途半端に余計なことしてくれたせいだな
トランプの方が絶対にマシな対応しただろうな
2023/02/03(金) 09:11:35.70ID:oitZ9/so0
>>756
素晴らしい。
全世界の恵まれない女性に支援しなければ。
ロシアも戦後は大変だろうし。
2023/02/03(金) 09:12:52.92ID:3bh/A3sO0
>>755
そもそも国旗と国歌いらないんだよなぁ五輪って

一番足が早いやつがどこの国籍かって意味なくなってきてるだろ、かなり好き勝手に国籍取得できるんだから
イギリス・フランスなんて四分の一くらい黒人なイメージあるし
2023/02/03(金) 09:13:21.58ID:GsHRQu5wF
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1621298125586722816
「バフムートウクライナ軍はバフムート地区とクリシチーウカ地区での攻撃を撃退した。ロシア軍はまだ、
バフムートへ続く地上連絡線を制圧できていない。ロシア軍はバフムート郊外で
徐々に占領地を広げている。現在、同市東部の住宅地区で戦闘が続いている」(@DefMon3氏)

https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1621296927458623488
「クレミンナウクライナ軍はNevs'ke、Ploshchanka、Chervonopopivka、
Dibrova、Kuz'myneの各地域への攻撃を撃退した。
この地域で予想された[*ロシアの]反撃が始まったようだ。これらの攻撃が依然として
威力偵察なのか、実際に全面攻撃になったのかは不明だ」(@DefMon3氏)

「ウクライナ軍がクレミンナ地区での反攻作戦を一時中止したというウクライナ当局者の
報告が既に届いているが、おそらく悪天候と補給上の問題がその理由だろう」(@DefMon3氏)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/03(金) 09:14:47.04ID:GsHRQu5wF
https://twitter.com/War_Mapper/status/1621298625014894594
War Mapper更新情報
ロシア軍はバフムトとシバースクの間で支配を拡大し、ミコライフカの集落を占領しました。
バフムート市周辺のおおよその状況をクローズアップした地図です。
前回の更新以降、制圧の変更は確認されていない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/03(金) 09:15:30.56ID:XTopwo+X0
>>760
国の代理戦争みたいな面もあるからねW杯も
国がお金くれるから出るって人とかもいるしな
764名無し三等兵 (ワッチョイ d610-INz3 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/03(金) 09:27:25.62ID:GYwD9iTi0
レオパルド1A5って誰も買わなくてスクラップになったちょっと後だな
ギリシャが500両も持っているが
対トルコの数合わせだから放出するかは怪しい
2023/02/03(金) 09:32:38.19ID:1u2SkseG0
>>646
そもそもゼレンスキーが戦争前から汚職撲滅を公約にしてる
766名無し三等兵 (ワッチョイ d610-INz3 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/03(金) 09:34:33.11ID:GYwD9iTi0
ガラクタレオパルド1A最終下取りキャンペーン!
今ならレオ2A6抽選券が当たる
ベラルーシの国境でトーチカとして使うので不具合品でもOK
2023/02/03(金) 09:34:53.06ID:1u2SkseG0
>>666
変わらんと思うで。どうせバルト三国等にも手出してたと思うから余計悪化してたまである
2023/02/03(金) 09:37:44.96ID:QscwXk7L0
レオパルド1は往年の105mm砲なんだよなぁ
769名無し三等兵 (ワッチョイ d610-INz3 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/03(金) 09:38:39.96ID:GYwD9iTi0
レオパルド1A5でいいならM60A3まだ完動品を持っている国いるだろう
塹壕を蹴散らすには十分
2023/02/03(金) 09:41:18.30ID:3bh/A3sO0
ウクライナが使ってる旧ソ戦車はボロボロらしいぞ既に、あっちこっち移動しまくり撃ちまくりで
NATOがくれるのは旧型でもピッカピカの新品でしょ
何もらっても今使ってる奴より良いんじゃない
2023/02/03(金) 09:44:07.25ID:1u2SkseG0
ドイツくんが認めてからレオパルト供与の動きが早くなってるな
2023/02/03(金) 09:44:35.50ID:MCTuNmIma
>>666
ウクライナが戦わず降伏すると
次はバルト三国、ポーランド
あと、中国の台湾侵攻を全力支援するため北海道にちょっかいかける

ウクライナには悪いが、ロシアはウクライナで死んでもらう
2023/02/03(金) 09:47:59.21ID:1u2SkseG0
もしウクライナすんなり全土占領出来てたら、プーチンがNATO恐るるに足らずと勘違いする可能性あった
2023/02/03(金) 09:48:14.14ID:hU8d0Vr8a
レオ1と2じゃ中も性能も全然違うよな。ただでさえ陸のエスコン状態なのに、ここからさらに割れんのか。
訓練どうすんだよ一体・・・
2023/02/03(金) 09:50:37.41ID:1u2SkseG0
米国防総省のライダー報道官は2日、米本土上空を偵察用の気球が飛行しており、米軍が追跡していると明らかにした。
国防当局者は「気球は中国のものだと確信している」と強調。

収集できる情報は限定的だとして、破片が地上に落下して危害をもたらすリスクを考慮し、撃ち落とさず監視を続けているという。

バイデン大統領も報告を受けており、ワシントンと北京の大使館ルートを通じて中国に
「米国がいかに事態を深刻に受け止めているかを伝えた」としている。米中間の新たな火種となりそうだ。

国防当局者によると、偵察気球は1日、西部モンタナ州上空を飛行していた。

民間機が利用するよりも高い空域を飛んでいるという。目撃情報も寄せられている。

https://www.sankei.com/article/20230203-S6CAM222N5MBDCL4KZGBFCXQRU/
2023/02/03(金) 09:50:43.23ID:4ZtzrpAD0
この資源高はウクライナから始まったわけで
戦争なかったら今の日本の惨状もないわな
2023/02/03(金) 09:51:38.15ID:4ZtzrpAD0
バフムトから天気を理由に撤退とか理由がしょぼい
2023/02/03(金) 09:52:50.20ID:4ZtzrpAD0
105mm砲でも歩兵相手には十分だけど
レオ1は装甲がペラペラナノがきつい
2023/02/03(金) 09:52:52.39ID:1u2SkseG0
>>776
戦争関係なく元々高騰傾向だったぞ
2023/02/03(金) 09:53:43.37ID:1u2SkseG0
言葉は悪いけど、在庫処分で持ってけ状態か
2023/02/03(金) 09:54:06.41ID:DRFxFCtN0
バフムート陥落したらどうなっちゃうの (´;ω;`)
2023/02/03(金) 09:56:36.76ID:/d6tc2t40
>>525
盗まれた訳では無い、納品されてない。
仮に代金払ったとしても、ロシア側は原油で返済してる。
ぶっちゃけロシア戦車の打たれ弱さが露呈てたから、インド側としては良かったんじゃないの?
2023/02/03(金) 09:56:36.84ID:7GhyNIs20
>>411

偏差値45だろ お前
2023/02/03(金) 09:56:57.24ID:4ZtzrpAD0
ウクライナが次に撤退するのはどの都市かね
2023/02/03(金) 09:57:18.32ID:1u2SkseG0
レオ1も供与OKなら、我が国の74式もワンチャンある
2023/02/03(金) 09:57:29.74ID:4ZtzrpAD0
勝ち組 アメリカインド中国韓国
負け組 日本欧州全部
2023/02/03(金) 09:58:29.79ID:7GhyNIs20
ゼレンスキーは、官僚主義の日本共産党とか、立憲民主党支持者が、大嫌いな要素の塊だからなー(^o^)
2023/02/03(金) 09:58:52.55ID:XTopwo+X0
インド中国は勝ちなのか?
インドは兵器依存してた国がなくなって
中国は東陣営の大国が消えたわけだが
2023/02/03(金) 09:59:47.23ID:7GhyNIs20
>>786
イギリスも勝ち組に入れて良いな。インフレも欧州では最も軽かったし
2023/02/03(金) 10:01:07.16ID:SVHU9djKa
>>772
ならないよ
ウクライナはソ連崩壊のドサクサで独立して30年足らずの国で長年親露続けてきたのに急に裏切って西側に行こうとした
それもアメリカの工作の元でマイダン革命というクーデター起こさせて親露政権転覆させてまでね
東部がキーウ政権についていけないと言ってロシアに助けを求めた瞬間、東部の親露住民に攻撃したからロシアは戦争せざるを得なくなったんだよ
こんな特殊事情持った国、他にない
2023/02/03(金) 10:01:11.23ID:7GhyNIs20
中国は露助兵器を目標に開発してきて、自分らがいかにアメリカに劣るか認識できたわけだから勝ち組だろうな笑
現状認識は大事よ
2023/02/03(金) 10:02:42.48ID:4ZtzrpAD0
ウクライナが戦わず降伏すると
アメリカの軍事物資は消耗されず
中国は台湾に手が出せなくなる
2023/02/03(金) 10:04:13.96ID:4ZtzrpAD0
まさにソロモンの戦いだよなあ
強いほうが消耗戦しかけてきたから
なんとか抵抗したけども損害に耐えきれずに転進
いまガダルカナルを撤退したステージ
2023/02/03(金) 10:04:44.37ID:SVHU9djKa
>>781
クラマトルスク、リマンが次の最前線になる
ウクライナがソレダル、バフムトで大損害食らった情報が本当ならあっさりそれらも陥落するだろう
ドネツクの完全支配は時間の問題となる
ロシアはそこで満足するのか、それともイジューム再陥落させてハリコフ狙ったり、ドニプロまで視野に入れてるかは知らんが
2023/02/03(金) 10:05:11.64ID:lIAgnTfM0
餓島
2023/02/03(金) 10:05:30.23ID:hFvInnto0
>>792
その場合ロシアが同時に北海道侵攻掛けるからかなり苦しいことになってた
2023/02/03(金) 10:05:59.47ID:4ZtzrpAD0
でなんとか反攻しようとウクライナはマリアナ沖海戦に持ち込みたいって感じかね
結果は見えてるが
2023/02/03(金) 10:07:17.30ID:1u2SkseG0
しかし大局的には膠着状態
2023/02/03(金) 10:07:20.05ID:4ZtzrpAD0
>>796
北海道侵攻とかまともな知識があれば言えないな
制空権も制海権も日米が持ってるわけで
2023/02/03(金) 10:10:18.33ID:hFvInnto0
>>799
制空権、制海権を確保するためのリソースが対中でもってかれるから同時あるいは火事場泥棒ならあり得ただろ
2023/02/03(金) 10:14:36.30ID:4Cq4how7d
レオ1はMEXAS増加複合装甲を着ければまだまだ十分戦力にはなりそう
2023/02/03(金) 10:15:01.40ID:lIAgnTfM0
>>799
ロシアは狂ってるから常識では計れない
2023/02/03(金) 10:19:10.87ID:scHGKvwkM
レオ2の数が足りないからな

300両以上保有するギリシャやトルコや
50両以上あるオーストリアやハンガリーが出す気ないのが厳しい

本気でM1を運用出来るようにするか
レオ1やM60をかき集めてとにかく数で対抗するか
韓国製兵器を供与出来るようにするか
2023/02/03(金) 10:19:52.98ID:MIRtVb0u0
>>800
他力本願にも程がある
2023/02/03(金) 10:20:19.60ID:7GhyNIs20
https://twitter.com/Faytuks/status/1621316120211775493?t=3vyR4jYATvgmhikNlNjckQ&s=19
 
【速報】 これは中国に追加貿易規制くるなー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/03(金) 10:22:09.79ID:hFvInnto0
>>804
太平洋戦争で日本が弱り切った途端に不可侵破り捨てて攻め込んできた国だぞ
他力だろうが何だろうが機会があるならやってくるよ
2023/02/03(金) 10:25:16.04ID:7GhyNIs20
https://twitter.com/Faytuks/status/1621306489611718657?t=milD4t8lfIq3oDd2KtbyMQ&s=19
 
【速報】わざと撃墜しなかったらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/03(金) 10:26:51.56ID:GsHRQu5wF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1621314987078590464
ウクライナ・プラウダ裁判所は元国防副大臣を逮捕し、保釈金を1096万ドルに設定した。

Ukrainska Pravdaは、裁判所が元国防副大臣Vyacheslav Shapovalovを60日間逮捕し、
保釈金を4億260万Hr(1096万ドル)としたと、無名の情報筋を引用して報じた。

ウクライナ国家捜査局は、シャポバロフが軍用食糧を高値で契約するよう働きかけた疑いがあるとみている。
また、軍用に必要な防弾チョッキ、ヘルメット、品質の悪い衣類を10億Hr(約2720万ドル)以上
で購入した疑いも持たれている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/03(金) 10:27:02.37ID:4ZtzrpAD0
北海道に上陸なんてどんな状況でも起こり得ないね
2個師団以上の戦力上陸させないといけないし補給がそもそも続かない
あり得る可能性としてはボートでゲリラ送り込んでくる程度で
無傷の太平洋艦隊での牽制ぐらい
2023/02/03(金) 10:28:40.40ID:7GhyNIs20
https://twitter.com/Datoworld/status/1621300692257316865?t=394WkZ1YtlasI5dt19on0g&s=19
 
日本にも飛んでるよね
チャイナドローンとか北チョンドローンとか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/03(金) 10:29:16.20ID:GsHRQu5wF
https://twitter.com/noclador/status/1621310584653336582
ロシアは人波攻撃をしていますが、DPICMのようなクラスター弾は
そのような攻撃を数秒で消滅させるからです。

クラスター弾は完全に合法な弾薬であり、ウクライナに1万個単位で供給されるべきものです。
米軍のM864のようなものだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/03(金) 10:33:33.45ID:SVHU9djKa
北海道侵略するなら初手で札幌、千歳に核、道内の空港を弾道ミサイルで破壊
第一陣は歯舞群島、色丹島、国後島から根室、中標津に上陸、第二陣は樺太から稚内を目指す
2023/02/03(金) 10:33:50.62ID:eBdsOC4Ma
>>742
棲み分け出来ていいですね。ウクライナ軍が独自調達したスタンドオフ兵器の邪魔はしないってアメリカの国防長官発言してるし…
2023/02/03(金) 10:35:26.33ID:jDOYMDITa
中国と台湾は国民性は大分違うけど汚職はどっちも酷いんだっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況