民○党類ですがレプリカントです

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/02/03(金) 11:47:47.59ID:qeshyBkU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ソビエト万歳(σ ゚∀゚) σエークセレント!!

成人相手なのに逮捕されそうな前スレ

民○党類ですが成人プリキュアです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675309957/

関連スレ
ですがスレ避難所 その465
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1674817658/

ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/03(金) 11:48:17.67ID:qeshyBkU0
○建造者の方へのお願い >900
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※何を考えて坂で空転してる車の近くに寄ってんですか危険予知できてないよヤダー
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ |
          |;;;;;;;;;             ;.,;;;;; |
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ )
      |   つ、_            ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
2023/02/03(金) 11:48:38.10ID:qeshyBkU0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○つねに生活に無理の無い課金(無課金)を心掛けよう。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,) <彼といえばココイチ!
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <異議なし!
2023/02/03(金) 11:49:11.46ID:qeshyBkU0
   |★★区報注意報発令中★★
   |※四六時中ネット掲示板のどっかに居る模様
   |
   | 現在当スレには区報や村報、 インパール重巡、ジョニ黒等と呼ばれる
   |◆虚言◆擦り付け◆罵倒◆
   |などの行為を行う知識の古いキョロ充の荒らしがいます
   |
   |あなたが1度レスをすると何倍も下品な書き込みをするので他の住人が困ります。触らないようにしましょう。
   |他の住人は無視しています。協力をお願いします。
   |
   |触ってしまった人にたいしても当テンプレに誘導するに留めましょう。
   |余計な事を書くとそれに区報が反応してしまいます。
   |     。
 Λ Λ  /
 (,,゚Д゚)⊃ スルー出来ない事もあるかもしれないけど極力スルーだ
;;/U /
 U U
5名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/02/03(金) 11:58:46.76ID:7MF6fepta
>>1乙乙
6名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/02/03(金) 12:00:11.56ID:7MF6fepta
#ですがスレ荒らしリスト
◆今週のミネオ◆
アウアウウー Saa3-pOd+
アウアウウー Sa47-pOd+  ←イマココ
オイコラミネオ MM06-XuED
オイコラミネオ MM87-XuED
アウアウウー Sa47-XuED
ワッチョイ 8301-riwf
オイコラミネオ MM06-jaJJ
オイコラミネオ MM77-jaJJ

※以下、NGネームに入れればミネオは消えます
-pOd+  -XuED  -riwf  -jaJJ

◆今週のオッペケ◆
オッペケ Sr3b-o+mL
2023/02/03(金) 12:15:04.27ID:ONDa+I+sd
いちょつー
2023/02/03(金) 12:26:30.78ID:H9EYRbsR0
(校正の上再掲)前スレタイトルに因み来週から始まる新作スカイプリキュアは追加戦士枠を除くと4人チームらしい。
https://pbs.twimg.com/media/Fl6XkXqaEAU8WxG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fl7B-VAakAE1-wF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Flynj9pXoAAunxn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fl82A7baYAEaTHx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FlxX1OdX0AAI6Nl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FlxX1OcX0AALWPn.jpg

(wikiより抜粋) こうしたコンセプトもあり、本作品の主人公であるソラ・ハレワタール(キュアスカイ)は、主人公としてはシリーズで初めて、
これまで多く用いられてきたピンクではなく青をイメージカラーとして採用[6]、

さらに現実世界における日本の少女ではなく、異世界出身の少女が主人公になるという設定が用いられている。

この他にキュアウィングは12歳の少年というレギュラーキャラとしては初めての男子プリキュア[注 3]、
キュアバタフライは18歳の成人女性のプリキュア[注 4]といった試みも行われる[7]。

https://pbs.twimg.com/media/FmHA7aYaYAcXxFU.jpg (キュアウイング)
https://pbs.twimg.com/media/Fn6c2dJaQAArCwL.jpg (中の人/村瀬歩)

https://pbs.twimg.com/media/Fn68HNlaIAIFmB7.jpg (キュアバタフライさんじゅうはっさい)
https://pbs.twimg.com/media/Fn3bTGfaAAAmSHN.jpg (中の人/七瀬彩夏)

この男プリキュアはHuGの時に出た一回こっきりの男プリキュア同様に性倒錯者や性同一障害の類なのか、
それとも ノンケなのに素質があるという理由で無理矢理男プリキュアの刑にされた可哀そうな子なのか???

そして社会人プリキュアもJSやJCの頃ならともかく高校卒業してからこんな格好させられるのはキツイよなー。
親や友人や会社の同僚にバレたら「おいは恥ずかしか! 生きておられんごっ!!」だよもう。
https://pbs.twimg.com/media/DpER0FpUcAAey_G.jpg
2023/02/03(金) 12:29:00.67ID:P2KzECyl0
>>1 乙乙

恵方巻もエロいけど、
http://iup.2ch-library.com/i/i022733733715874311273.jpg

フランクフルトも十分にエロいよね、っと。
https://blog-imgs-44.fc2.com/a/k/b/akberogazou/8148i01.jpg
https://blog-imgs-44.fc2.com/a/k/b/akberogazou/8151m2_.jpg
2023/02/03(金) 12:32:13.10ID:xbl+1uRH0
>>1
乙なのです。

>>9
東だとオーデルで、西だとマインだな(フランクフルト違い
2023/02/03(金) 12:38:24.04ID:3Kc3RYpaM
細長い食い物に何を求めているのだですが民!
2023/02/03(金) 12:38:53.54ID:uX5CvvZpd
>>1
もつ

そして新神戸焼き開始
2023/02/03(金) 12:39:10.12ID:H9EYRbsR0
>>1乙乙

前スレ993より
そしてワグネルは使い捨て囚人兵どもにヤバい薬をキメさせて突撃させている疑惑

まるで「ゾンビ映画」、ウクライナ軍兵士が語るワグネルとの戦い
CNN 2/2(木) 12:04配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/517405bdc0bd30d2f0aa3d43b56bafa5f2a429a0

>第1陣が損耗し切るか進めなくなって初めて、ワグネルはより経験を積んだ戦闘員を送り込む。
>大抵は側面から、ウクライナ側の陣地の制圧を狙ってくる。

>この攻撃は恐ろしいもので、現実と思えない経験だったと、アンドリーさんは振り返る。

>「味方の機関銃手は正気を失いかけた。撃ったはずの敵が倒れないと言っていた。
>しばらくして血を流すか何かした後、ようやく倒れると」

>アンドリーさんは戦闘の様子をゾンビ映画のワンシーンになぞらえる。
>「彼らは味方の死体を乗り越えてやってくる。死体を踏みつけにして」
>「攻撃の前に、何か薬物でもやっているとしか思えない。そんな感じだ」
-----------------------------------------------------
これくらい強い薬をキメないと、自殺強要同然のバンザイ突撃なんてやってられんでしょう。
2023/02/03(金) 12:40:17.70ID:L/PR2lYj0
>>1おつ
天ぷらを2個食べてよい。
2023/02/03(金) 12:40:41.59ID:P2KzECyl0
ロシアがシンの「悪の帝国」になるためには、
ウクライナのアパートを攻撃するイスカンデルの弾頭に放射性廃棄物を詰めて、
爆発時に死の灰が降り注ぐ「汚い爆弾」を使うようになってから、だな。
2023/02/03(金) 12:40:48.33ID:hZTNY5eBd
いちおつ

ヘールシェイク!
https://i.imgur.com/sRHKZ1D.jpg
2023/02/03(金) 12:40:51.15ID:8zpo716sM


>>8
ケバいおばさんが一人だけへそ出し衣装とかもはやその場に立ってるだけで公開処刑なんよぉ…
2023/02/03(金) 12:41:47.06ID:L/PR2lYj0
>>13
りそうのしゃかい
https://pbs.twimg.com/media/Eo4oZjRXMAYhkQE.jpg
2023/02/03(金) 12:41:58.72ID:8zpo716sM
>>15
ウクライナ兵の死体や自分たちの排泄物をミサイルに括り付けて敵城塞都市に打ち込んで良い
2023/02/03(金) 12:42:22.45ID:P2KzECyl0
しかしEUのフォンデアライエン委員長、よくもまぁ堂々とドイツ戦車のウクライナ派遣を主張できるものだな。
彼女がドイツ国防相時代に国防費を大幅に削減した影響で、まともに動くレオ2が激減したというのに。
2023/02/03(金) 12:44:57.71ID:WOKKvFb20
MRJは国内旅客機設計製造技術の維持のために
国内免許のみの取得として、細々と続ければいいのでは
ANA、JALと関連会社と政府や自衛隊の需要を合わせれば年10機ぐらいはいけるのでは
2023/02/03(金) 12:46:05.63ID:8zpo716sM
それするなら普通に軍用機でも開発させた方がいいわけで
2023/02/03(金) 12:46:11.18ID:bwEb5cQJ0
>>18
元ネタprz
2023/02/03(金) 12:46:35.77ID:eU8AJOxn0
アメリカにまでスカイゾンゲルが現れた事実からしてこれは陰謀の臭いがしますね。
2023/02/03(金) 12:47:04.13ID:8zpo716sM
インタビュー:最先端半導体ラインに7兆円必要、政府と民間で=東・ラピダス会長
https://jp.reuters.com/article/interview-rapidus-idJPKBN2UC0TJ

景気良さそうやなぁ
2023/02/03(金) 12:47:09.97ID:BqliP6dvd
前897 名無し三等兵 (ワッチョイ a702-0446)[sage] 2023/02/03(金) 11:13:01.11 ID:521G5hrW0

ばなたんてきにはいける?


https://i.imgur.com/Y19sCSX.png


問題無いですだよ?
2023/02/03(金) 12:47:13.83ID:eU8AJOxn0
>>18
なんやこれ…
2023/02/03(金) 12:48:00.62ID:UXRml7A/a
>>21
航続距離が半端だから自営業での運用には向かねえ
2023/02/03(金) 12:49:55.58ID:U25lHgPPa
>>1
( ^ω^)おっ  お
2023/02/03(金) 12:50:02.35ID:P2KzECyl0
>>18
次のページ
https://pbs.twimg.com/media/Eo5_sYuU0AAHjvt.jpg
2023/02/03(金) 12:51:08.58ID:ByQpfxSAp
>>23
銃夢やな
バージャックとかのあたりか
2023/02/03(金) 12:52:39.10ID:P2KzECyl0
>>27
銃夢(GUNNM)ですな。

※GUNMAじゃないよ!
2023/02/03(金) 12:58:45.99ID:eU8AJOxn0
銃夢ってこう言う漫画なのか…
うおっまぶしっのやつだろ?って思ってググったら違った
2023/02/03(金) 12:59:12.79ID:Fi4fqqpId
>>1
ですがゲシュタルト/ですがレプリカント
2023/02/03(金) 13:00:20.82ID:8rDHy8B6d
いちおつ

いくらなんでも昼時に恵方巻だらけで普通のおにぎりをほとんど置かないのはやりすぎではないのか?
なあ、セブン?
2023/02/03(金) 13:02:16.65ID:H9EYRbsR0
なぜ共産党は激高するのか コラボ問題の国会質問に 乾正人
産経 2023/2/3 10:00 乾 正人
https://www.sankei.com/article/20230203-HSZERRSHZBK65IO5HDGN4UD7E4/

やはり産経は他の大手紙と違いこの件に踏み込んできますねぇ
2023/02/03(金) 13:06:09.21ID:jzjqnmJQ0
>>18
ですが兵は生まれつき強靭な肉体を有する
ごっこさん
https://up.gc-img.net/post_img/2017/04/QKZyMdmPkWXxEMr_QSyqT_45.jpeg
バーナータン
https://i.pinimg.com/originals/6d/94/ce/6d94ce8db631a5b6de95b8a5401fbef6.jpg
主砲
https://i.pinimg.com/originals/86/13/79/86137954cece46a2d5f5fc0750dc9596.jpg
ウニ先生
https://i.pinimg.com/originals/99/e9/06/99e90618605d8a19035d64ff2f9818d2.jpg
マニア
https://i.pinimg.com/originals/03/0e/a9/030ea998462dc9a815350bedaff2e545.jpg
ドン質屋
https://i.pinimg.com/474x/0d/a4/f5/0da4f5a0c8c39dc4abf284038d8db3f6.jpg
アマゾモナ
https://i.pinimg.com/originals/a7/32/29/a7322914e79edec6198c8fa63d7ec4fe.jpg
大佐
https://th.bing.com/th/id/R.e749529f6ce0135bf23749c32d894ea5?rik=Q1tawYNNx6dmPA&riu=http%3a%2f%2fpbs.twimg.com%2fmedia%2fDunsploU8AA1Apl.jpg&ehk=fJiYyNbcEmrJo4HI%2f8XZ3ANubesfHoyWomzUAs49Xv0%3d&risl=&pid=ImgRaw&r=0
2023/02/03(金) 13:07:24.66ID:8zpo716sM
コラボゲートを見ると日本の民主主義ってほんとレベル高いなと心底思う
無名の個人が公共団体を糾弾し多くの市民が自発的に集まって資金や情報を提供していく
公民の教科書に乗せたいような主権在民の鑑だわ
2023/02/03(金) 13:17:08.79ID:P2KzECyl0
コラボ側もカンパを募ってるようだが、いくらくらい集まったんかね。

一部では、「決算書に計上されているが実際には存在しない資金」の穴埋めに
カンパを募ってるんじゃないか?という噂も。
2023/02/03(金) 13:17:15.25ID:O4ZPkGrSa
>>38
次の選挙は市民が勝つかな?
2023/02/03(金) 13:19:11.88ID:vU0lM2tn0
>>35
近所のスーパーも鮮魚店の刺身のコーナーが恵方巻に占領されてる…

>>1
おつ
2023/02/03(金) 13:21:38.31ID:jzjqnmJQ0
無駄になるから恵方巻の製造量を制限しろと国から命令が来てたと思ったが
2023/02/03(金) 13:22:10.84ID:L/PR2lYj0
>>35
おにぎりも恵方巻も米炊いて作る製品だから、同じ工場で作られているとは思わないかい?
キャパ的に今日は限界まで残業しているであろう。
やはり現代社会において鬼は存在する。
2023/02/03(金) 13:22:43.91ID:oplfrucEd
https://news.yahoo.co.jp/articles/9028a325cd91d224951caf119e89892286fb94c2
メンズ地下アイドル2人逮捕 女子高生にみだらな行為か “推し活”で300万円超

ホストとかこの手のアイドル活動には、フェミはだんまりなんだよな
まあ男買ったの自慢しているのが、フェミの論客だったりするからなんだろうが。
2023/02/03(金) 13:25:13.83ID:jzjqnmJQ0
というかコスパ的にも恵方巻は高すぎて買う気にならない
2023/02/03(金) 13:25:15.62ID:XWs0QE9L0
>>1

>>39
Colaboに1億寄付したというツイート見たけど下手したら北との繋がりを指摘されるColaboに多額の寄付とかあたおか
2023/02/03(金) 13:28:09.94ID:P2KzECyl0
>>44
これか・・・

逮捕された「メンズ地下アイドル」(JKをセックスで虜にしたかった) 料金エグイ
https://i.imgur.com/xDceiKu.jpg
https://i.imgur.com/tLVqs1y.jpg
https://i.imgur.com/XXI7xxR.jpg
https://i.imgur.com/yVQ3qJl.jpg

推し活うんぬんより、この鬼畜っぷりな料金体系に震える。
2023/02/03(金) 13:28:37.59ID:O4ZPkGrSa
バイデン「ウクライナの20%やるから終戦してくんない?EU持たねえんだわ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675393989/

台湾有事は大丈夫なのかな?
2023/02/03(金) 13:29:40.03ID:jzjqnmJQ0
ロシア人が作ったSNSは匿名性や秘匿性が非常に高く犯罪者が使用してるとか。
コラボとかパヨクも使ってそう
2023/02/03(金) 13:32:15.78ID:mNurqYth0
>>37
でもこれ皆ホモ何でしょ?
2023/02/03(金) 13:34:20.14ID:/3FNOG/N0
ひーるー

https://i.imgur.com/BOM55VG.jpg
2023/02/03(金) 13:37:14.00ID:/3FNOG/N0
>>37
バーナーたんはヒョロガリだから。
2023/02/03(金) 13:38:04.42ID:jzjqnmJQ0
>>5
これはうまそうだ。
アマゾモナもうらやましがりそう。
北朝鮮では豚肉は超高級食材。
2023/02/03(金) 13:39:06.39ID:8zpo716sM
白米という糖の塊もあるしな
それを豚と一緒に摂取なんてたまらんだろう
2023/02/03(金) 13:42:27.05ID:uUTBnt0Z0
>>47
エグッ…
2023/02/03(金) 13:42:51.92ID:uUTBnt0Z0
>>51
美味そう!
これでおいくら?
2023/02/03(金) 13:46:45.74ID:oplfrucEd
>>47
若い女性に闇に金使わせて、さらに寄り添うと称し公金も吸い上げる。
公金賊とはよく言ったもんだが、そのまま放置は不味いが
野党は虜だし、与党も放置というか一緒に取り込まれてるのいそうだし。
2023/02/03(金) 13:47:58.43ID:/3FNOG/N0
>>47
ここに就職したい!!
2023/02/03(金) 13:49:15.45ID:ZKO8QspM0
無名の一般人ががんばっているというのは行政も司法も政治家もマスコミも動いてないってことやからなあ。
2023/02/03(金) 13:49:48.91ID:/3FNOG/N0
>>56
1200円
ちと高いかなと。
市原SAの下り。
2023/02/03(金) 13:51:11.74ID:8zpo716sM
>>59
政治が完璧に機能する前提なら民主主義も市民の監視もいらんので逆に
2023/02/03(金) 13:51:14.02ID:d3q4mEGK0
ほんとうにいるのかなんてウリに聞かれてわかんねーけど倉庫に積んどく台数が8台でも10台でも代わりねーべ?(濁った目

だからずべこべ言わずにつくれオラァァン!
そして見込み出したらそのとおり売ってこいゴラァ!!
(木端の叫び
2023/02/03(金) 13:52:38.08ID:qea61Ead0
>>48
なお、
>伝えられるところによると、キエフとモスクワの両方が提案を拒否した。

両方とも拒否する和平案持っていくとは、さすが外交は全て間違ってきたと揶揄されたお人だ。
2023/02/03(金) 13:54:41.88ID:gvVy8wf40
>>1

>>8
>キュアスカイ
ミサイルに変形するんですか?(違
♪飛べ飛べ兄貴 スカイゼル~

>キュアウィング
変形するんですか?(違
♪Just wild beat commnication 雨に打たれながら~
2023/02/03(金) 13:57:05.33ID:eU8AJOxn0
>>63
実は終わらせたくないんじゃね。
2023/02/03(金) 13:57:37.05ID:ZKO8QspM0
/show_murano/status/1621285481978667010
戦略三文書発表直後の米国の反応は、「細かい課題はあるかもしれないが、
日本が頑張るって言ってるんだから、とりあえず見守ろう...」といった類のものでしたが、
ちょっとずつ厳しい指摘が出てきました。

Japan must do more, and faster, to avert war over Taiwan
2023/02/03(金) 13:58:34.13ID:yVIXVEfmd
>>48
勝手に領土分割を提案するのは正気の沙汰ではないが
提案をロシアが拒否してからM1の供与を決めた様だけどなんかあたおか
2023/02/03(金) 14:00:13.13ID:BqliP6dvd
>>62
いつもの白装束に斧を持っての説得は、これからなん?
2023/02/03(金) 14:00:58.40ID:h9OU8P2rd
>>30
キマッてる野郎共のくせに5.56な小銃とはいかがなものか

生身の人間ですらM240×2で戦えるというのに…
2023/02/03(金) 14:01:32.28ID:8zpo716sM
アングル:テスラによる値下げ競争、サプライヤーの疲弊必至
https://jp.reuters.com/article/tesla-suppliers-idJPKBN2UD07S

今まで散々補助金に寄生して楽に儲けてきたんだからちょっとは苦労したら?
お前らに贅沢な暮らしをさせるために庶民は血を吐きながら税金を納めてきたのやで
2023/02/03(金) 14:02:17.06ID:P2KzECyl0
>>66
今まで安全保障論議をサボってきたんだから、いろいろと一気にやらざるを得ないのは仕方あんめぇ。

・・・できるかどうかは別だがな!っと。
2023/02/03(金) 14:05:15.65ID:BqliP6dvd
>>48
アメちゃんの20%なら、ロシヤも即決だったろうに。
2023/02/03(金) 14:06:49.48ID:wVaaAQOB0
>>1ぉっ
>>46
1人から110万円以上の寄付は税率20%の贈与税がかかる。
1億円贈与を受けたなら2000万円弱。

ところが政治活動をしない、営利活動をしない等々の条件で
税金を支払わないNPOなら全額を合法脱税できる訳で、
その点からも脱税天国!

そんな Colaboに高額寄付が集まれば脱税やマネロンの疑いも深まる罠。
自らガソリン被って火踊りでってゆう?
2023/02/03(金) 14:07:01.31ID:9ETgiIV10
恵方巻きだよ!って言ってJKに俺のデザートイーグル差し出したら、
間違って咥えてくれないかなぁ
2023/02/03(金) 14:09:22.57ID:h9OU8P2rd
>>74
そのカッパ巻きしまえよ
2023/02/03(金) 14:09:28.87ID:8zpo716sM
>>66
>こちらは大枠は歓迎しつつも、優先分野が7つもあるというのは、全然絞り込めていないとの指摘。

軍種だけで6つもあるアメリカにケンカ売ってるんか?
2023/02/03(金) 14:10:20.13ID:jzjqnmJQ0
>>48
人の話を聞いて行動する岸田の方がまだマシだった。
売電は自分が馬鹿だという自覚がない。
失敗続きで人にも指摘されてるのに意識を変えない間違えを認めないって財務官僚やパヨクと同じメンタルなんだろう。
で財務官僚ほど地頭よくない
2023/02/03(金) 14:10:48.17ID:BqliP6dvd
>>74
バーナーたんのポークビッツなら
「カワイー」って、恵方巻きしてくれるはず。
2023/02/03(金) 14:11:54.97ID:L/PR2lYj0
>>66
ミサイル射程も、航空機開発も、半導体の優位も君たちが縛ったんだよ。
今更そんな腰抜けなこと言われてもねえ。
2023/02/03(金) 14:12:35.06ID:gvVy8wf40
>>74
何そのポークビッツ、って鼻で嗤われた挙げ句膝蹴り(レバー入れて中キック、2段ヒット)喰らうんですね、わかります。
2023/02/03(金) 14:13:25.32ID:jzjqnmJQ0
そういえば半導体を自国で賄う措置を各国がするようになったら韓国ご自慢の半導体産業は破滅やなw
地獄がさらなる地獄に
2023/02/03(金) 14:13:46.07ID:d3q4mEGK0
>>68
月曜日に目の下にクマつくった現場猫みたいな営業のボクを詰める予定ニダ
(なおウリもお気持ちが死んでるので幽鬼みたいな形相)
その後いきるだけで対して役に立たない生産調整担当のおっさんに
適当なことを言って誤魔化すニダ
2023/02/03(金) 14:15:06.36ID:jzjqnmJQ0
>>82
死んでも死んだ後も進み続けるんだ。
これはミカンちょんが始めた物語だろう?
2023/02/03(金) 14:18:37.17ID:8zpo716sM
>>81
楽しみやなぁ


韓国経済:「サムスン電子の半導体部門、利益97%減」「不動産の売れ残り6万8000戸突破」……ついに炸裂するのか
https://rakukan.net/article/498004405.html
2023/02/03(金) 14:19:33.43ID:d3q4mEGK0
TSMCは日米あげて支えようとしているのに韓国は見捨てるニカ!
2023/02/03(金) 14:20:15.10ID:jzjqnmJQ0
>>84
また不法移民が来ないように法改正で射殺してもいいことにしよう。
これは中国崩壊時に絶対役に立つ法律。
2023/02/03(金) 14:28:40.32ID:vhbyzWJUd
>>46
マネロンじゃね?
2023/02/03(金) 14:31:50.83ID:44/YVsxSM
>>21
アメ公が不正競争だと喚くのが目に見えてるな。
2023/02/03(金) 14:33:03.78ID:hF/CfKwU0
>>60
あの辺りだと、野呂(上り)のパンチいや モツ煮定食お勧め
機会があればw
2023/02/03(金) 14:36:39.09ID:44/YVsxSM
>>66
10年前に同じことやってたらいまの中国程度には締め付けられてただろうな。
そう言うとこだぞ>アメ
2023/02/03(金) 14:37:51.03ID:1gOuRn3sa
>>48
ぽーらんがトラウマでブチギレそう
2023/02/03(金) 14:41:04.39ID:0gd2f5old
軍事費1位2位が日米とかになったら
そんなのフラグじゃん!!
2023/02/03(金) 14:43:22.84ID:BqliP6dvd
>>89
東金方面は面接してくれるとこが無いなあ。
2023/02/03(金) 14:44:46.99ID:L/PR2lYj0
>>81
液晶とELと電池はまだ生きてるはずだから、、、
2023/02/03(金) 14:53:26.08ID:pDfkp3LAa
https://holyland.blog.ss-blog.jp/2023-01-28
地震対策も結構なんだが、旧規格のインフラがそれに引っかかったりすると
何らかの対策を要求される、それで使えなくなると、地味に艦艇の稼働率に
影響していく、かといって軍用施設だから適用外にして放置って訳にもいかない
難しいところだな
2023/02/03(金) 14:55:27.07ID:3z6AvynQ0
もうじき日本の軍事費を越えるニダとか言ってたら予算倍にするねと言われた韓国ちゃんの気持ちは
2023/02/03(金) 14:56:54.02ID:7U0v5wo9M
これが原発から太陽光発電に推し進めた民主党と原子力規制委員会の成果だと
この状態が何年も続くなら関西と九州に引っ越しや工場の移転を考えるレベルだ

茶請け
@ttensan2nd
参考 
北海道電力9899円 0基
東北電力9462年 0基
東京電力9917円 0基
北陸電力7488円 0基
中部電力7369円 0基
関西電力5677円 5基
中国電力8608円 0基
四国電力8300円 1基
九州電力5526円 5基
沖縄電力10500円 0基

>6月からの電気代、平均家庭モデル
>右側の数字は原発稼働数。

https://twitter.com/ttensan2nd/status/1621369112588058624?t=2vRuJPavjyy-OrV4AINHwA&s=19

>>57
18歳になればスカウトを通して風呂屋に沈めて資金を回収し
歳を取って客が付かなくなり放流されたら、市民団体が回収して私は買われた展を開いたり、デモや座り込みに動員するルートが出来ていたとは
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/03(金) 15:03:58.48ID:8zpo716sM
>>36
>浅田氏は、コラボが年4557万円で委託を受けている「若年被害女性等支援事業」に関する監査について「行政改革として関連する事業を包括的に見直す必要性が強く示唆されるもの」と強調。
>仁藤夢乃代表が、同事業の基本方針を論議した厚生労働省主管の検討会メンバーであり、今も「困難な問題を抱える女性への支援」に関する有識者会議の委員であることを念頭に「所属する団体への利益誘導とも考えられる」と指摘した。
>この質問に対する共産党の反応は、異様だった。「本会議でやることか!」「品がないよ!」といった激しいヤジが、共産党席から飛んだことを、音喜多駿参院議員がツイッターで暴露している。
>翌日付の日本共産党機関紙「しんぶん赤旗」も「維新 女性支援を攻撃」という見出しを掲げ、「国会議員が特定の女性支援団体とその代表者に対して『利益誘導』などと攻撃することは極めて異常です」と非難。
>「浅田氏の質問は、インターネット上で行われているデマや誹謗(ひぼう)中傷を止めるどころか、助長するもの」と口を極めて罵(ののし)った。
>たとえ福祉事業であっても公金の適正な支出を監視するのが、議会の大きな役割の一つである。共産党も一貫して政府の「無駄遣い」を厳しく追及してきたはずなのに、これは一体どうしたことか。

まさに”異論を許さぬ共産党体質”そのもので草


崖っぷちの共産、大阪府議選で議席ゼロか 「異論許さぬ体質要因」
https://www.sankei.com/article/20230203-HSZERRSHZBK65IO5HDGN4UD7E4/
2023/02/03(金) 15:09:42.54ID:hF/CfKwU0
>>98
異論に蓋をする… 英語でいうと「イーロンマスク」だな!
2023/02/03(金) 15:10:48.28ID:P2per7sHa
Twitterが、イーロンマスクへの怒りの声に満ちつつある
2023/02/03(金) 15:11:37.92ID:G/CiLRj70
月面を歩ける保証はないのに2400億円を"約束"…アメリカの言いなりになるJAXAは本当に必要なのか
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/bb4073f8f15e9aea3f8da09e944e6d32989024a4
なんじゃいこの記事
2023/02/03(金) 15:11:45.69ID:P2KzECyl0
>>99
MASKじゃねーよ!MUSKだよっ!(定期
2023/02/03(金) 15:13:23.37ID:hF/CfKwU0
まぁ、すく なくともカタカナでは同じな(ry
2023/02/03(金) 15:14:18.35ID:CXs4t/3UF
ドコモで通信障害起きちょる?
2023/02/03(金) 15:15:05.21ID:SyUSXVdeM
じゃぁ使うな!で終わりじゃね?Twitter
文句有るならマスクに金払って買収すれば良いだろ
2023/02/03(金) 15:17:06.38ID:G/CiLRj70
地獄のマストドンに逝ってよい
2023/02/03(金) 15:19:32.20ID:OL+7vsSp0
>>1

>>8
その見た目で34歳なん!?>村瀬歩
2023/02/03(金) 15:20:44.40ID:BqliP6dvd
>>104
特に感じないが、、、
2023/02/03(金) 15:23:20.45ID:OL+7vsSp0
>>38
よその国だといつの間にか利権構造が完成してるだろうなぁ。
いや、今でももう半分ぐらい完成してたっぽいけど。
2023/02/03(金) 15:24:38.89ID:L/PR2lYj0
宇宙系で、例えばISSの使用権ってくっそシビアなのよねー。
ガチの貢献度次第で使えるかどうか決まるの。
知らないわけじゃなかろうに。
2023/02/03(金) 15:25:31.20ID:Fi4fqqpId
ブラジル、退役空母を沈めて処分へ 環境団体は反発
https://www.afpbb.com/articles/amp/3449787

今代のサンパウロも沈没するのか…
2023/02/03(金) 15:25:37.57ID:OL+7vsSp0
>>47
十一もびっくりな利率やわw
そんなんでも違法じゃないんかい?
2023/02/03(金) 15:28:36.00ID:fsPhHrMY0
♪ イーロンな車が~、あるんだ~な~
  イーロンなお仕事~、あるんだ~な~
2023/02/03(金) 15:29:10.40ID:5tnH122D0
>>97
我が党後始末代のうち、菅直人代が3000円/月くらいか
なんだかんだと1万円/月くらいかかってそうだよね<我が党後始末代請求
2023/02/03(金) 15:29:12.11ID:eU8AJOxn0
昨今は工事不要なお手軽ソーラーパネル発電ってのもあるみたいね。

概要としては、ソーラーパネルから発電された直流をパワコンで整えるまではおなじだが、パワコンからの交流をコンセントに流して使うんだそうだ。

本当に大丈夫かはわからんが…
2023/02/03(金) 15:29:35.73ID:oplfrucEd
ラボの件、行政改革でのお決まりの公務員批判と
削減・改革の中で利権を削られてきた筋が
組み立て直した公金搾取スキームの成果の一つで
他省庁にも大なり小なりあるような気がしてきたよ。
ただ、特別厚生省がだらしがなかった可能性はある
F級省庁文部省よりだらしがない可能性が。
2023/02/03(金) 15:35:11.06ID:OL+7vsSp0
>ソラ・ハレワタール

スカイギュギューン、マリンザブーン、ランドズズーン並のネーミングやなw
昨今だとジミナセイネンとかケツハットかw
2023/02/03(金) 15:41:51.12ID:H9EYRbsR0
>>39
>コラボ側もカンパを募ってるようだが、いくらくらい集まったんかね。

     仁藤夢乃
     (  ´・ω)    震          <おら!!  今月のカンパ未納だ早く振り込め!!!
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ     (カンパ未納の件でゆめにゃんから鉄拳制裁喰らうマゾモナ共産党員)
        |    |   / //  /
2023/02/03(金) 15:42:22.53ID:eU8AJOxn0
テレワークはコーヒーのみまくってしまうな
2023/02/03(金) 15:46:20.17ID:zyYRJNC9M
>>116
むしろ未だに人力で全部再現してる霞ヶ関って殆ど無駄飯食らいじゃね?
現場と最低限の人員は必要としても、コンピュータなかった時代と同じ人員は要らん。次官が出る度に同期以上を使い捨てとか非合理なハンモックナンバーは止めるべき
2023/02/03(金) 15:47:25.36ID:qea61Ead0
>>70
10%とは。毎年2%は無い代わりに、一気に来るな。
2023/02/03(金) 15:49:00.30ID:RB899qT/0
>>1

レプリカント包茎?
2023/02/03(金) 15:54:03.86ID:ZIenxLzn0
>>119
このスレではテレワーク中はシュワシュワしたやつ飲んでる人が多いよ
2023/02/03(金) 15:56:01.09ID:L/PR2lYj0
>>121
本体1割値下げしてるんだから道理は通る。

テスラ、「モデル 3」「モデル Y」新価格発表 最大82万4000円値下げ
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1468449.html
2023/02/03(金) 15:56:18.90ID:oplfrucEd
ガンガン暖房利かせた部屋で
しゅわしゅわした麦汁

暖房入れずに厚着してコタツに潜り込み
ホット葡萄汁

どちらもテレワークに最適
2023/02/03(金) 15:56:46.15ID:eU8AJOxn0
本日の発電は微妙だな。累計2000mAhくらいか。曇ってたからな。
2023/02/03(金) 16:00:58.82ID:E1AoJ70U0
みんな恵方巻き買った?
俺は地元のスーパーで鳥醤油マヨ恵方巻き買ってきた

年々種類が増えるがもうなんでもアリだな
来年にはタイカレー鳥マヨ恵方巻きとか出そうだ
2023/02/03(金) 16:01:42.29ID:wB6gE6xud
>>101
米帝なんか大嫌い&ウリナラや大中華を差し置いて日本が月で先を越すのが許せないで合成するとこうなる
2023/02/03(金) 16:01:50.00ID:yB9vJVe9a
まどかのごんぶと恵方巻なら
2023/02/03(金) 16:07:00.01ID:To02syN00
>>121
そら今まで競合無しを良い事にプレミア価格で高い利益取っていたのだから
競合が大量参入してきたら普通の利益率にするのはある意味当然では。
2023/02/03(金) 16:13:07.29ID:mNurqYth0
元々恵方巻きなんて20年とか前にコンビニが、売上伸ばすために始めてたじゃん。全国区では
当時、バイトしてて急に知らない風習を、やれって本部から通達来てたもん
2023/02/03(金) 16:14:06.42ID:3Kc3RYpaM
そんなに恵方巻きがいいなら毎日食べればいいじゃない?
2023/02/03(金) 16:14:54.46ID:ElQ7jyUzM
>>前989 名無し三等兵 (ワッチョイ 5f07-fO7+) sage 2023/02/03(金) 12:30:55.86 ID:gvVy8wf40
>妹の香椎はまだか!
>昔「香椎が実装されるならジャージ姿の体育教員風」って書いた覚えが。

ジャージで陰キャの練習巡洋艦(巨乳)にしよう。
2023/02/03(金) 16:17:22.24ID:H9EYRbsR0
>>101
だからと言って日本がアメリカに頼らずに自前で行える宇宙開発事業はかなり限られるのだから、米欧の参画する
大型計画に日本も予算を拠出して参加した方が絶対に安上がりなのに。

ウリナラも去年のヌリ号と月探査機タヌリ号の成功で「宇宙7大強国の仲間入りニダ♪」とドヤ顔アピールしたものの、
その内実は宇宙1軍グループである米ロ中欧日印の6大国グループと、それに続く2軍グループ(韓国イスラエルNZに
イラン北朝鮮ウクライナ)との格差は大きいのだから。

だから米欧日印が進める有人月探査計画や時期宇宙ステーション計画にしても、実績実力の乏しい韓国はあくまで
オブザーバー参加のレベルに留まり、宇宙飛行士を送り込んだり自前のモジュールを打ち上げ結合させるような
レベルの高い活動には加われないのだから。

なお2軍グループでも継続した打ち上げ能力を有する国の内、イスラエルは1988年の初打ち上げ以来、合計9回の
衛星打ち上げ実績を有しているし、NZに至っては米国と合弁の小型ロケット「エレクトロン」による小型衛星の
打ち上げ実績を着々と積み重ね、6年余りの間に33回中30回成功と言う高い成功率を誇ります。

この辺14年間で5回衛星打ち上げを行い、成功は2回のみの韓国のそれはリードしているとは言えないのだから。

もっともイスラエルとNZにしても共に人口もGNPも限られているし、イスラエルに至っては打ち上げに不利な真西にしか
打ち上げコースを取れないのだから、6大国に追いつくような伸びしろやポテンシャルは無いのですが。
2023/02/03(金) 16:20:11.47ID:iI3dOsZR0
自分は40年前位に大阪の近所の寿司屋が始めたとか聞いたり、諸説ある。
どっちにしろバレンタインにチョコと同じく、わりかし最近の文化なので好きにアレンジかけて良いと思う。
2023/02/03(金) 16:20:33.47ID:d3q4mEGK0
おお、やった
ちょうど良い感じで本来の期限過ぎてるけどいらない在庫を持たなくて済むようになったんご

減らしてくれって依頼が来てるんですけどって営業に行ったら
「目標」が引き下げられたらしくそんなに台数要らなくなりましたって…
137名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-J3XT)
垢版 |
2023/02/03(金) 16:20:59.77ID:a8++DFSBd
【悲報】暇空茜さん、今度はセクハラ被害の元自衛官に攻撃開始「スパイ」「ハニトラ」 [115375423]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675406260/
138名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-s+OW)
垢版 |
2023/02/03(金) 16:22:00.00ID:p4I7nkacp
ウクライナの領土の20%やるよってリーク、
出所がCIAらしいけどそんな竜王みたいなこと言うか?
他人の土地やろ

掲載したのはスイスの高級紙なのでそれなりにしっかりした
情報源があるのではないかと言われている
2023/02/03(金) 16:23:08.18ID:qeshyBkU0
>>111
仏環境団体「ロバンデボワ(Robin des Bois)」は、サンパウロを「3万トンの有害物質の塊」と呼んでいる。

元フランス艦だろフランスでの引き取りを要求しろよw
2023/02/03(金) 16:24:59.81ID:H9EYRbsR0
>>98
>この質問に対する共産党の反応は、異様だった。「本会議でやることか!」「品がないよ!」といった激しいヤジが、共産党席から飛んだことを、
>音喜多駿参院議員がツイッターで暴露している。
>翌日付の日本共産党機関紙「しんぶん赤旗」も「維新 女性支援を攻撃」という見出しを掲げ、
>「国会議員が特定の女性支援団体とその代表者に対して『利益誘導』などと攻撃することは極めて異常です」と非難。


    |_  l   ―┬─  l  ヽヽ  |_ .┌-┐  へ     |   ヽヽヽ
    |    l   ─┼─  ヽ/  _|∠ | / /__ \  ̄| ̄ヽ \
  __|    |   __ |     /    /l二l.| _).  __ .  /   │
  \ノ\   レ .(_ノ`ヽ ヽ__   |_|.|    |__|   ノ  ヽノ
                  ___
                 /      \
               /         \ 
             /:   /      ヽ \
               |:::: ヽ::..   /         |
             \:::::::   (/ヽ/   /
               ):::::           (
              /::::::::    __.       \
.            /::::::::::   /(:(i_)~丶    ヽ
.             |:::::::::::::/:| (  ̄ .)i_)    .|
.             |::::__/:::::::| (  ̄)       |
.             |:::::::::::::::::::ヽ(  ̄)       |
             \:::::::::::/ . ̄         .|
. ̄ ̄| ̄| ̄ ̄  .      ̄ ̄
.匚二|二|二コ    /     . . |_   ー   _/__ヽヽ   _/_
.__|_|__ .  l   ヽ     |   -― 、 .  / __ .   ̄/   ヽ
.     ヽ、 ヽ、 |     )  .__|      }  /         /  __|
 ノ |___i    ヽ/     \ノ\   __ノ  /  \__      (_l\
2023/02/03(金) 16:25:37.52ID:gvVy8wf40
>>98
>翌日付の日本共産党機関紙「しんぶん赤旗」も「維新 女性支援を攻撃」という見出しを掲げ、
やってる事が不倶戴天の敵である聖教新聞と全く変わらないで若草生えるw

>>101
プレジデントと言う時点でお察し。

>>125
酒飲みながらテレワーク、良いなぁ…
2023/02/03(金) 16:27:51.79ID:oplfrucEd
>>137
元自自体が暇の言う通り、アカとつるんでいるなら
その件も暇嵌めるためのトラップかもしれんのだよな。
2023/02/03(金) 16:28:59.10ID:eU8AJOxn0
>>138
まぁCIAだし…とも思える
2023/02/03(金) 16:29:20.16ID:H9EYRbsR0
なんJや嫌儲のアカどもも必死だな。

そうやって上げ足を取っても、ゆめにゃんとコラボの山の様な疑惑や不正がチャラになる訳じゃないのに。

仮に未だ全マスゴミが一致団結してコラボ・シゲノブゲート疑獄を断固として報じない自由を行使していた頃に
暇空氏を速やかに社会的に抹殺できていれば巻き返せただろうけど。
2023/02/03(金) 16:29:36.75ID:5tnH122D0
「有人」ってだけで金が吸われまくるからなぁ

その予算で土下座着陸機を何基送れるんだか
146名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-s+OW)
垢版 |
2023/02/03(金) 16:30:22.03ID:p4I7nkacp
チャットGPTにエヴァンゲリオンのプロットを尋ねたら
けっこう正確に返答が来たw
ちょいちょい怪しいけどアメリカにもデータがあったんか
2023/02/03(金) 16:42:47.47ID:+ETmD5fg0
こういったご関係ね。
>五ノ井氏

https://pbs.twimg.com/media/Fn2KBXWakAELhPP?format=jpg&name=4096x4096
https://pbs.twimg.com/media/Fn1-rSRaQAAdfam?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FnziEvIakAUA1t8?format=jpg&name=900x900
2023/02/03(金) 16:43:20.05ID:44/YVsxSM
>>94
液晶はもう死んでるで
2023/02/03(金) 16:44:35.24ID:oplfrucEd
自衛隊に草が相当入り込んで
いると思うんだがどうするんだろうね
スパイ防止法ぐらいいるだろうに。
2023/02/03(金) 16:46:01.29ID:E1AoJ70U0
午後2時頃買出しに行ったのだが恵方巻き特設コーナー閑古鳥だったな
元々ご祝儀価格の恵方巻きがインフレのせいかクッソ高くなっていて
隣で売ってる特盛海鮮丼498に比べあからさまに内容量少ない海鮮恵方巻きが798では買う気せんわ

まぁスーパーの恵方巻きは夕方半額なってからが勝負なのだろうけど
151第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Sp3b-UVhT)
垢版 |
2023/02/03(金) 16:48:54.60ID:zs9AZrtLp
>>148
ライターかなんか近づけてカチカチやってみよう。
2023/02/03(金) 16:53:16.76ID:rym7CbzV0
>>140
赤旗なんて基本共産党員しか読まんやろ・・・( ^ω^) 答え合わせにしかなってないような
2023/02/03(金) 16:53:29.02ID:wUt4sqCyd
恵方巻は、まだ手探りだったときが一番だったな
巻きずし好きだからパラダイスだった
これがこんなに半額!!って
2023/02/03(金) 16:54:16.59ID:To02syN00
>>149
そら平時は泳がせつつワグネル式処理法するのでは?
2023/02/03(金) 16:54:22.92ID:wVaaAQOB0
電気料金は毎月3千円upで年間4万円近くなる
みんな大好きな民主党の菅直人税!

超大型タンカーの原油が1隻160-170億円。
日本は原油を年間600隻分、10兆円ほど購入者している。
原発が動けば兆円単位で減るのだけど。

宇宙開発が勿体ない?
タンカー15隻分にしかならない2400億円が誤差ゴミに見える。
2023/02/03(金) 16:55:24.43ID:+mCkFnw1a
【悲報】朝日新聞が自らの行為をゲロってしまうw

> 朝日新聞がソーシャルメディア分析システム「Brandwatch」を使って分析したところ、「アカウント」「凍結」という言葉が含まれるツイートが、3日午前8時ごろにピークとなり、2万5千件を超えた。

https://twitter.com/725578cc/status/1621416296192815104?s=20&t=8iPitKqwboJ18qhdX4zLmg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/03(金) 16:55:54.05ID:H9EYRbsR0
>64
キュアウィング「いないない・・ ゲッターウィング!!」
https://pbs.twimg.com/media/BHVTvhxCYAAKCvl.jpg:large
2023/02/03(金) 16:58:44.40ID:H9EYRbsR0
>>47
>逮捕された「メンズ地下アイドル」(JKをセックスで虜にしたかった) 料金エグイ

これぞ本来の意味での「性の商品化」だよなぁ。

フェミナチどもはこんなのに本気で怒り法で禁止しろと叫ばなきゃならんのに、
ゆめにゃんを筆頭として決してそんな事は言わないし。
2023/02/03(金) 16:59:25.43ID:+mCkFnw1a
>>156
で、まにあのおぢちゃんえ

これ監獄社で何に使ってるんや!吐け!w

https://twitter.com/725578cc/status/1621416627039539201?s=20&t=8iPitKqwboJ18qhdX4zLmg
https://pbs.twimg.com/media/FoBu--VaEAEFX58.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/03(金) 17:07:44.85ID:H9EYRbsR0
>>13
>アンドリーさんは戦闘の様子をゾンビ映画のワンシーンになぞらえる。
>「彼らは味方の死体を乗り越えてやってくる。死体を踏みつけにして」
>「攻撃の前に、何か薬物でもやっているとしか思えない。そんな感じだ」

2月3日現在  ウクライナ国防省大本営発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比

死者129870(+840)
戦車3215(+4)
装甲車6388(+6)
長距離砲2215(+3)
MLRS460(+2)
対空ミサイル車両222(+0)
航空機294(+1)
ヘリコプター284(+0)
無人機1952(+1)
巡航ミサイル796(+0)
輸送車5068(+4)
艦船18(+0)
特殊車両202(+2)

今日も車両の損害の割に歩兵の損失多し。

この調子だと連日の死者の相当数をワグネルのヤク中囚人兵が占めていそう。

下手をすればこいつらの生存率は独ソ戦時のタンクデサントや懲罰大隊のそれより低いかも知れんし。
161名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-s+OW)
垢版 |
2023/02/03(金) 17:12:14.04ID:p4I7nkacp
チャットGPTにライトノベルのプロットを出力させたらハーレムエンドだったw
2023/02/03(金) 17:13:14.83ID:/Ckio2VKM
五ノ井って聞いて真っ先にパヨ学者思い出したんだけど、やっぱり縁者の草かねえ
2023/02/03(金) 17:13:55.02ID:M31spUCSd
>>47
なぁ。20円で無くても言いたくならね?

グループ名だけで20超えてるから全部デュオでも50人もこんな「顔の良いだけのゆたぼん」が平日ぷらぷらしてんだぜ?

キリギリスばっかりこんなに増やして日本オワター
2023/02/03(金) 17:15:42.27ID:5tnH122D0
邪悪である
https://www.usarice-jp.com/recipe/parts/img/recipe/file866pfoxe2.jpg
https://www.usarice-jp.com/sushi/recipe03.html

これは許容範囲な気もしなくはない
https://www.usarice-jp.com/sushi/recipe02.html
2023/02/03(金) 17:16:03.49ID:H9EYRbsR0
>>31
この有様では今の酋長が愚民の怒りを買ってでも反日を引っ込めて日米にすり寄らんとするのもさもありなん。

【韓国】先月の輸出16.6%減…1月の貿易赤字126億9000万ドル [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675216765/

【韓国】サムスン半導体営業利益97%減、今年1-3月期はさらに暗い見通し [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675216520/

【聯合ニュース】SKハイニックス 約10年ぶりに赤字転落=半導体メモリー価格下落で[2/1] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675210185/

韓国『サムスン電子』半導体の墜落。利益は台湾『TSMC』の1/50に過ぎない [2/1] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675206385/


もし前任者のムンみたいに、目先の反日ドーピング欲しさに日本にケンカ売り続けていたら、最大の稼ぎ頭の
半導体事業も日米欧の供給網からハブられて右肩下がりになるのは確実なのだから。

もっとも今の保守系酋長が頑張っても、次のアカい酋長が全てを台無しにする可能性は極めて高そうですが。
2023/02/03(金) 17:16:32.24ID:GylN0laYM
>>106
て~きは~ じご~くの~ マ~スト~ド~ン♪
2023/02/03(金) 17:18:45.35ID:Nqg91/KW0
>>138
中南米等々でコロコロしまくって不幸をバラ撒き、ありもせん大量破壊兵器でっち上げて一国を滅ぼしたCIAだぞ?

_≡⊿≡)_
2023/02/03(金) 17:19:37.37ID:rym7CbzV0
>>165
駆け引きのうまさだけが唯一の取り柄だったのに、最近の彼らは何かおかしいですな
2023/02/03(金) 17:20:45.48ID:WOKKvFb20
いすゞは日野に車両を供給してるのか
日産とルノーの提携解消したらいすゞはUDを日産に売ってはどうか
2023/02/03(金) 17:21:20.12ID:/Ckio2VKM
>>165
既にサプライチェーンからハブられ始めて手遅れのような。美国がイルボンを選ぶならって当てつけで中国側に戻れって言い出すと思う
2023/02/03(金) 17:21:51.59ID:Nqg91/KW0
>>164
フィンランド人が狂気だというのも、わかる気がする___

_(゚¬。 _
2023/02/03(金) 17:24:08.54ID:/Ckio2VKM
>>168
THAAD三不食らってからずっと内心中国なままな気がしますね。煽てるより恫喝で恐怖の方があそこには利くってヤンキーさん忘れてるんですかねえ
2023/02/03(金) 17:24:24.03ID:44/YVsxSM
>>115
そんな汚い電気で動かせるのってせいぜい電熱ストーブくらいでは?
2023/02/03(金) 17:24:41.99ID:441OlBVU0
豆まきの準備は出来てますか?
https://i.imgur.com/gcxRZ5o.jpg
2023/02/03(金) 17:28:50.71ID:d3q4mEGK0
恵方巻き
ウリは物心ついた時から知ってるから昨今のブームはなんなんだろうって感じんご
2023/02/03(金) 17:29:25.40ID:CQCW/+kWd
元女性自営業の件、何とも言えないけど昔から男に振られた、上司が気に入らないからと嵌めるためにという話を複数の元自営業から聞くからもしかしてと思ってる、、、仮に裁判で男側が勝訴したら陸自はどう詫びるのだろうね、、、
2023/02/03(金) 17:30:26.99ID:Nqg91/KW0
>>168
やり過ぎてあらゆる方面から好意的な解釈されなくなったのと、オールインやり過ぎて手札がもう無くなったでね

(´・ω.、
2023/02/03(金) 17:31:57.06ID:Nqg91/KW0
>>173
そんなことはないぞ。旧海軍重巡の砲塔とか、そんな電気使って云々とか海外サイトでクソミソに貶されとった

...(((└("_Δ_)ヘи
2023/02/03(金) 17:33:54.51ID:eU8AJOxn0
うーん、あまり多重ループ処理はやりたくないが仕方ないオッオッ
2023/02/03(金) 17:35:14.66ID:d3q4mEGK0
あたごの件なんかもあったからなぁ

あれは酷かった。
隠蔽はダメだけど隊員を守らない組織は不健全ニダ

件の女性自衛官については公式には自衛隊が謝罪してるんで
真偽について憶測でものをいうのは控えたいけど日共の議員が
ニッコニコで同席してるのを見せられるとウボァってなるね
2023/02/03(金) 17:35:30.17ID:eU8AJOxn0
超絶長い判定処理を作るよりはメンテナンス性は良いだろう(最初は項目数だけ判定処理を増設してた)
2023/02/03(金) 17:37:02.73ID:/Ckio2VKM
>>178
阿賀野型の主砲ですらアレな海軍だししゃーない。46センチ砲は問題はなかったって言われるけどサマール沖見る限り絶対欠陥あっただろう
2023/02/03(金) 17:39:02.16ID:441OlBVU0
ローカルニュース見てたら昨日の昼前に早めのお昼ごはん食べてたカレー屋がここに火事出してた…
https://i.imgur.com/LYappuL.jpg
2023/02/03(金) 17:46:21.59ID:RB899qT/0
>>129
マミさんが食ってたぞ
2023/02/03(金) 17:46:38.15ID:+/2wwWip0
>>180
あれはヒゲなり元ちゃんなりの元自保守系がケアしておくべき案件だったぬ

最初は個人で訴えつづけるも無視されまくる

元消防官YouTuberが見つけ出して特集

ちょいと話題になる

マスコミが嗅ぎつけて一斉拡散開始

草津や暇空案件で打撃受ける前の無敵フェミ軍団がいっちょ咬みする大事になって炎上

自衛隊は事前に発表したセクハラ事案なしを撤回して謝罪と重処分実施

に至ってるので利用しちゃいけないトコロを利用させてしまったのがね…
2023/02/03(金) 17:47:08.76ID:L/PR2lYj0
>>180
提訴はしたらしいんで、業界の手弁当とかそういう訴訟の実績あるからでヌルリと寄って来たのかねえ。

元自衛官の五ノ井里奈さん、性暴力の加害者や国を提訴 「できればやりたくなかった」裁判へ踏み切った理由
https://www.tokyo-np.co.jp/article/228331

後は裁判の流れみるしか。
2023/02/03(金) 17:49:27.41ID:H9EYRbsR0
アマゾン・スタジオが「沈黙の艦隊」実写映画化
産経 2023/2/3 14:00
https://www.sankei.com/article/20230203-4IJXMDXJ25O25BGSNAZJJ5FT44/

流石に世界情勢が連載時の30年以上前から激変した昨今では、原作の設定やシナリオは使えんでしょ。

むしろ使ったらギャグにしかならんのだから、「空母いぶき」以上に別物にしてもしゃーなしかなと。

例えば映画版での敵は、冷戦末期の米海軍やソ連海軍ではなく、ウクライナ戦争の後分裂した旧ロシア構成国の内、
核兵器や原潜を掌握したまま日米に実質的な宣戦布告を行ったシベリア極東共和国と、それを公然と支持する
中国北朝鮮とかね。

それに対して米国の技術供与の元、国防軍に組織改編した海自改め日本海軍が建造した初の原潜「やまと」が、
海江田館長の指揮の元、本国の指揮系統すら外れてしまい過激派乗組員に掌握されたシベリア共和国唯一の
核付きSSGNを秘密裏に撃沈する任務を受けて出撃。

それを牽制する為に軍事挑発を繰り返す北朝鮮と、原潜を繰り出しシベリア極東共和国を間接支援する中国海軍との
静かだが篤い争いが日本海の水面下で繰り広げられようとしていた・・

なんてお話になるのに境界戦記のプラモを賭ける。
2023/02/03(金) 17:49:42.05ID:L/PR2lYj0
業界ウォッチャーなら弁護士誰がつくかで色々わかるんじゃない?
2023/02/03(金) 17:53:16.16ID:9aHSUkOkd
>>116
会計検査院からのダメ出し他をぶっちぎってトップの糞の塊が厚労省なんだとさ
厚労省以下は存在しないんじゃね?
2023/02/03(金) 17:54:57.58ID:L/PR2lYj0
>>189
おかねのでいりかんりしてるZがわるいとおもいまーす。
2023/02/03(金) 17:55:55.59ID:H9EYRbsR0
>>180
>真偽について憶測でものをいうのは控えたいけど日共の議員がニッコニコで同席してるのを見せられるとウボァってなるね

あれも籠池負債と一緒で、アカやマスゴミに持て囃されチヤホヤされている間に、すっかり自分が見えなくなっている輩じゃないかと。

アカパヨクマスゴミどもにとっては、元右翼園長の籠池のオッサンや元女性自衛官なんかは、同志でも仲間でもない所詮は外様の
使い捨ての手駒でしか無いし、利用価値がなくなったら速攻で切り捨ていなかった扱いにされるのも、実刑判決が確定した
籠池夫妻の末路が明示しています。
2023/02/03(金) 17:57:38.98ID:w9sEn2OV0
壱村
@ititoaoi
これは何度も大破しては補修を繰り返して居る榛名の電探カチューシャ
https://pbs.twimg.com/media/FoB483takAAyjs4.jpg

コスプレ小物ってやっぱ壊れるんだ
2023/02/03(金) 17:59:08.80ID:LAaMwzTVa
魔法少女リリカルなのはstrikers

20歳成人の時代の話とはいえ主人公は19歳

【プリキュア】キュアウィング(男) ←分かる キュアバタフライ(18歳)←こっちのがキツイよな
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675413703/

1 それでも動く名無し 2023/02/03(金) 17:41:43.60 ID:Yo3om95wp
『ひろがるスカイ!プリキュア』新情報

・キュアウィング(声:村瀬歩)
レギュラーメンバー初の男子プリキュア

・キュアバタフライ(声:七瀬彩夏)
18歳の新成人プリキュア

ttps://i.imgur.com/yqJqd0u.jpg
ttps://i.imgur.com/S4LTuCH.jpg

バタフライ ドキプリのレジーナがプリキュア化した感じ
2023/02/03(金) 18:00:08.23ID:441OlBVU0
>>192
鉄の鋳造品にニッケルメッキかけて作らないとやっぱ壊れやすくなるよね
2023/02/03(金) 18:00:52.38ID:LAaMwzTVa
それより客演時に初代とか十年以上前の作品のキャラが年取らない方が問題あるのでは?

キュアフラワーみたいに変身前は老化していてもよさそう
2023/02/03(金) 18:00:58.60ID:9eweeQpu0
>>1

国産ウイスキー、取引価格3割安 中国向け買い占め一服?
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB018060R00C23A2000000
>過熱気味だったジャパニーズウイスキーの取引価格が急落した。
>酒類の買い取り販売事業者が個人などから未開封品を買い取る価格は、
>代表品種で直近の高値よりも3割安い。
>需給逼迫の一因だった中国向けの買い占めの動きが落ち着いた、との指摘がある。
(以下有料)

(´∀`*)ウフフ
2023/02/03(金) 18:01:30.10ID:/Ckio2VKM
>>195
舞台サクラ大戦の話する?
2023/02/03(金) 18:04:01.47ID:LAaMwzTVa
仮面ライダーだと過去の作品のサブライダーのスピンオフとか強化フォームとか
ヒロインの仮面ライダー化とかでてきているけど…仮面ライダーカノンスペクターとか


タックル、がんがんじい、V1システム、オルタナティブ、オルタナティブゼロこのへん仮面ライダー化してもよくない?

漫画版クウガだと一条さんがG-3装着者になっていたけど

同様にプリキュアシリーズも過去作品の目立っていたやつらプリキュア化してもよさそう
レジーナとかセイヤとかかおるちゃんとか
2023/02/03(金) 18:04:16.93ID:LAaMwzTVa
>>197
いいよ、サクラ大戦は見ていないから
2023/02/03(金) 18:04:35.85ID:w9sEn2OV0
>>37
大佐www
2023/02/03(金) 18:05:08.86ID:HCz/R3Hdd
帝都 +2,941(02/03 16:45)

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona3944.files/3944.pdf

「すわっ!?」(バラバラ
「さわーっ!?」(バラバラ
その一報を受け、ですがスレ武漢コロナ対策本部に緊張が走った!
2023/02/03(金) 18:05:41.91ID:hmTCk2dV0
我が党が経済政策発表しましたよ。
利上げと緊縮だってよ。

立民「新しい金融政策」提唱 物価2%目標見直し
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023020300729&g=pol

>現在の大規模緩和について(1)「悪い円安」と物価高騰を招き、
>実質賃金低迷と相まって日本経済に悪影響を与えた(2)財政規律を
>喪失させた―と批判。その上で、長期金利の変動容認幅を現行の
>「0.5%程度」からさらに拡大するなど、長短金利操作の柔軟化を求めた。
2023/02/03(金) 18:07:00.30ID:/Ckio2VKM
新しいも何も減税撤回でオカラッシュ政策回帰やん
2023/02/03(金) 18:07:17.84ID:+Z07P+pp0
>>196
今度はホワイトホースをステマさせて値段を上げるんでしょ?
どんだけ買い占めたのですか?
自分も1リッターの3本買って備蓄庫に収めたけど
2023/02/03(金) 18:07:21.74ID:oplfrucEd
https://twitter.com/cyokuri/status/1621410927299137537

これさ、我党が別の政党の小間使いになってるんじゃね><
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/03(金) 18:09:20.06ID:LAaMwzTVa
>>8
ゼンカイジャーやドンブラザーズみたいなキワモノ路線になるのかな?

キジブラザーみたいなやべえやつプリキュアにほしいよね
2023/02/03(金) 18:10:19.35ID:LAaMwzTVa
どんなに年を取ってもトイレを利用するときはみんな「男子」「女子」になるんだぞ
2023/02/03(金) 18:11:21.73ID:HCz/R3Hdd
帝都 武漢コロナカレンダー 
報告   日    月    火    水    木    金    土
08/07 26313 17884 29115 34243 31247 20401 23773  計182976
08/14 22740 23135 23511 29416 27453 27676 25277  計179208
08/21 24780 15085 21770 25444 23129 18423 17126  計145757
08/28 15834 *9880 14219 15428 14451 12413 12561  計*94786
09/04 *9635 *7296 *9486 13568 10640 *9240 *9988  計*69853
09/11 *7750 *5654 *8855 10593 *8825 *8636 *8018  計*58331
09/18 *8077 *4069 *3794 *7059 *8850 *7559 *4855  計*44363
09/25 *5621 *6316 *5247 *5327 *5032 *4558 *3834  計*35935
10/02 *2922 *1673 *4310 *4067 *3580 *3016 *2605  計*22173
10/09 *2242 *1372 *1504 *4790 *4338 *3495 *3239  計*20980
10/16 *2714 *1588 *4213 *4204 *3489 *2840 *3231  計*22279
10/23 *2805 *1735 *4702 *4347 *3941 *3520 *4121  計*25171
10/30 *3687 *2019 *6520 *6346 *6686 *3090 *7967  計*36315
11/06 *6264 *3489 *8665 *9012 *7969 *7899 *8021  計*51319
11/13 *6922 *4025 11196 10114 *9755 *8292 *9457   計*59761
11/20 *7777 *4619 12758 12850 *5639 12938 13569  計*70150
11/27 10346 *5767 14680 14399 12332 11244 13221  計*81989
12/04 10454 *5388 15501 14946 14104 13556 14558  計*88507
12/11 12163 *7044 19800 18812 17687 16273 17020  計108799
12/18 13646 *7949 20513 21186 18820 17332 18731  計118177
12/25 15403 *8428 22063 20243 18372 14525 11189  計110223
01/01 *9186 *7537 *9628 10554 20735 20720 19630  計*97990
01/08 15124 *8199 *7462 16772 13427 11241 10727  計*82952
01/15 *8269 *4433 11120 *9187 *7719 *6603 *6607  計*53938
01/22 *5110 *2677 *7306 *5934 *5061 *4297 *4515  計*34900
01/29 *3427 *1818 *4862 *4012 *3502 *2941 *****  計*20562
2023/02/03(金) 18:11:45.55ID:9eweeQpu0
>>204
びんぼーなのでウイスキーはなーんも買ってない。(´・ω・`)
2023/02/03(金) 18:12:53.20ID:w9sEn2OV0
>>194
まあこの人らコスプレしてスキースノボで空飛んでるので壊れるのは当たり前っちゃあ当たり前かもしれませぬ・・・
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40819724
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38624361
2023/02/03(金) 18:16:16.49ID:441OlBVU0
ドンはいまこいつを買い占めて値上がり煽ってるよ
彼は毎月一箱飲むらしい…
https://i.imgur.com/pzUuZFL.png
2023/02/03(金) 18:16:27.27ID:LAaMwzTVa
リリカルなのはStrikerSで女性キャラは基本的に変身するときは下着姿と全裸どっちもみせていたのに

男性キャラのエリオくんは下着姿にすらならなかった

今、リメークしたら変化はあるだろうか
それとも男女ともにセーラームーンやプリキュアのように変身時は謎シルエットになるのか

ところでなんでプリティベルはアニメ化しないの?

https://i.imgur.com/6Wkwbv0.jpg
2023/02/03(金) 18:20:02.98ID:3Lk/xtfo0
>>70
EVが完成する前に市場が焼き畑になっちゃった感があるなあ。
まともな車造るために投資しても回収できなくなっちゃうじゃん。
マスクは意識と補助金チューチューして株売っぱらって勝ち逃げだな。
2023/02/03(金) 18:21:20.38ID:+Z07P+pp0
>>211
まだそこが出してるウィスキーよりはまし
あのウィスキーは飲み続けたら確実に体がおかしくなる【実体験】
自分は意地汚いから不味くても残さず飲むし食うけどそこのウィスキーは半分残して捨てた。
2023/02/03(金) 18:21:54.14ID:WaOJ/+ECd
みんな酒なんてやめようよ
2023/02/03(金) 18:22:10.07ID:wVaaAQOB0
>>201 >>208 乙(前年すわさわ+20679) 0.1倍
前年の第6波はオミクロンBA1(そろそろピーク)

直近7日平均3582(-194)/前週7日平均5285(-329)
週推移-64.7%-65.4%-66.9%-66.2%-66.7%-67.3%-67.8%
<第8波ピークは1/11の週平均15520>

本日の死亡発表は17名(70歳以上13名)
昨年同日は4名

重症化★死易い都内311万人の65歳以上
1862 *700 *536 2321 1787 1391 1435
1104 *292 1558 1190 1038 *823 *882
*689 *166 *999 *732 *627 *524 *645
*463 *174 *719 *590 *468 *375

疫病に不潔な都内158万人の20歳台ェ…
3100 1817 1678 3057 2531 2252 1953
1448 *797 1762 1504 1222 1018 *954
*672 *437 *981 *795 *721 *640 *573
*439 *276 *571 *553 *545 *442
2023/02/03(金) 18:25:16.74ID:qea61Ead0
>>159
炎上を一刻も早く掴むのに使っているのでは?
>>196
愛飲家には、良いニュースですね
2023/02/03(金) 18:25:31.27ID:SCkhzz+B0
>>147
伊藤さん野郎にひっつき過ぎじゃない?
2023/02/03(金) 18:28:43.25ID:9eweeQpu0
>>215
やめられない、とまらない。(´・ω・`)

>>217
日本以外の諸外国でも同様だったとしたらエライ事ですね。(´∀`*)ウフフ
2023/02/03(金) 18:30:08.32ID:Q07leo33M
>>212
原作者最近どうよ
2023/02/03(金) 18:32:48.95ID:KPjxOqEdM
>>158
なんとなくだが、あちこちにケチつけまくって将来的には性産業をコントロールして自分たちが許認可権限を持ってガッポリ稼ぐのが目的なんでは。

許認可欲しかったら俺らに上納金納めろ!となりたいとか。

使い捨てNPO幹部に据えられてる末端のバカが詳細を把握してるかどうかは別として。
2023/02/03(金) 18:33:25.73ID:9eweeQpu0
>>221
となると、ポリコマンも関わっていると見たほうがええよなぁ (;・∀・)
2023/02/03(金) 18:34:49.59ID:SCkhzz+B0
>>187
そもそも宣伝動画で出て来る潜水艦の後部が盛り上がっていない!やり直し!と思わんでもない(ぐるぐる)
2023/02/03(金) 18:35:32.31ID:Y5Mkc9Sz0
>>192
アイドル衣装も舞台裏の高速移動でよく壊れるってカデーニャカンパニーの人が
2023/02/03(金) 18:35:51.32ID:3Lk/xtfo0
>>220
あいも変わらずマンガを描くことで思想を開陳しておるなあ。
2023/02/03(金) 18:36:32.32ID:5CsnRGp60
メンズ地下アイドルとかメンコンのケツモチって半グレなのかな
2023/02/03(金) 18:36:56.20ID:H9EYRbsR0
「ロシアに親しみ」過去最低5%、韓国は上昇、内閣府世論調査
産経 2/3(金) 17:45配信

内閣府は3日、令和4年の「外交に関する世論調査」の結果を公表した。
ロシアに「親しみを感じる」と回答した人は5・0%、日露関係は「良好だと思う」と答えた人は3・1%で、いずれも昭和53年に
調査を開始して以来、最低となった。 ロシアによるウクライナ侵略が影響したとみられる。

中国に関しては「親しみを感じる」との回答が17・8%で、前回調査から2・8ポイント下落。
「親しみを感じない」は2・8ポイント増の81・8%だった。
中国船舶による尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺への領海侵入や台湾周辺で軍事活動を活発化させていることが背景にありそうだ。

一方、韓国については「親しみを感じる」が45・9%で前回比8・9ポイント上昇。
昨年5月に韓国の尹錫悦政権が発足して以来、関係改善を模索する姿勢が前向きに受け止められているもようだ。
また、米国に「親しみを感じる」の回答は87・2%で、前回に続いて高い水準を維持した。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fed20e56c422e6e77e50e2689b78436c0b31cdf

中国もだけどロシアもあんな悪の帝国テイスト全開な侵略戦争やらかして印象が良くなる要素はとこにも無いよな。

その分米国との関係と好感度が高止まりするのは当選の結果だし、韓国も今までの反日酋長とは逆に、国内の愚民どもを
怒らせてでも日本との関係改善を求めているのだから、これで好感度が上がらなければちょっとカワイソウですが(鼻ホジホジ
2023/02/03(金) 18:37:00.81ID:oplfrucEd
>>221
AV業界は苦労して裏の世界と縁切りしたのに
後戻りしつつあるのを見ると、ヤの世界と
外国通じて連携してるんじゃないかという疑問が。
警察が黙っているのは、表現規制派の国会議員が
新宿の例の耶蘇に影響受けてるとか?
2023/02/03(金) 18:37:02.32ID:SCkhzz+B0
>>193
20半ばにしてアイドル活動してた中澤姐さんの悪口はそこまでだ!!
2023/02/03(金) 18:37:21.36ID:44/YVsxSM
>>165
でも前任の方がよかったと言われてるらしいでw

アメ民主党と共和党政権の関係そのままやね。
2023/02/03(金) 18:38:50.61ID:3Lk/xtfo0
なのはの方か。 >原作者
2023/02/03(金) 18:39:01.71ID:9eweeQpu0
>>228
都に出向したポリコマンが色々と表現規制側についてアレコレやって
帰ってきたら出世したって話があったよーな。 (;・∀・)
2023/02/03(金) 18:39:36.65ID:H9EYRbsR0
>>221
>なんとなくだが、あちこちにケチつけまくって将来的には性産業をコントロールして自分たちが許認可権限を持ってガッポリ稼ぐのが目的なんでは。

それまんま部落利権の手口じゃんよー
2023/02/03(金) 18:40:10.76ID:w9sEn2OV0
>>225
あの人の作品のいいところ:面白い
あの人の作品の悪いところ:説教臭い
2023/02/03(金) 18:42:21.24ID:L/PR2lYj0
浄化作戦ドヤ顔でやったら、外人が跋扈しました。と結果はそうかわらん。
2023/02/03(金) 18:43:38.10ID:3Lk/xtfo0
被害者を造って利権を構築してチューチューする。
なんか名前を付けたいなこの手法。
2023/02/03(金) 18:43:55.95ID:3z6AvynQ0
年間に自身の体重と同じくらいの純エタ摂取してるですが民たちが酒をやめられるはずもなく
2023/02/03(金) 18:44:15.37ID:3Lk/xtfo0
>>234
面白いんだよなあ。
2023/02/03(金) 18:44:35.80ID:mNurqYth0
>>230
まぁ前任のムンは改革の先送りで税金とか色々手を付けなかったからね。多分、次の大統領の任期あたりで、全部バレてムンは吊るされると思うけど。年金とかもう終わりが見えてるらしいから。半島
2023/02/03(金) 18:44:49.53ID:+Z07P+pp0
>>236
被害者コスプレ
2023/02/03(金) 18:44:53.45ID:g9QI3rtIM
>>196
中国のウイスキー輸入量(単位はリッター)は一昨年と同程度になりそうなので、より安い銘柄を探してシフトしてるか、景気低迷で購買力が下がってて、より安い銘柄に需要が出てるのかな。
中国国産も年々増えてるが、味や品質はどうだろう?という感じ(ワインなどの経験から)。

ttps://m.baidu.com/sf_baijiahao/s?id=1751703240751120967&wfr=spider&for=pc&sa=vs_ob_realtime

画像としてはこの図だけど(直林で見れるかはわからん)
ttps://pics2.baidu.com/feed/2cf5e0fe9925bc31c3db172f28c4efbaca1370ad@f_auto?token=9822d8b54dc3c16afcd572b211492f96&f=png
2023/02/03(金) 18:46:54.24ID:jLv6UiOZa
>>209
兄いが買うのは瓶じゃなくて「醸造所」だからなぁw
2023/02/03(金) 18:47:53.97ID:b5Jm5PRI0
>>239
不動産バブルが弾けちゃったから生贄として吊し上げられそうではある
しかもあの国の人達はテスラとかのグロース株に資金を突っ込んでいる人達がかなり多いらしい
2023/02/03(金) 18:48:09.94ID:OL+7vsSp0
>>205
我が党政権時代に蒔いた種っぽいからなぁ。太陽光発電も。
2023/02/03(金) 18:48:11.02ID:+Z07P+pp0
>>241
>購買力が下がってて、より安い銘柄に需要が出てるのかな

やばいなそれは。
安い銘柄はドンには無縁だろうけどもろワイと競合する
2023/02/03(金) 18:48:35.41ID:44/YVsxSM
https://twitter.com/nonoco_929/status/1620725593234108416
>女の戦場こと恵比寿アトレのトイレで隣の子から「ハサミ貸してくれませんか??今日本当に大事なデートなんです!」って
>言われて貸したら前髪切り始めたwwww絶対成功してくれよなwww

男はそこ気がつかないと思うよ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/03(金) 18:50:06.63ID:oplfrucEd
>>236
部落系の収益モデルそのものと
言い切っている人もいるね
2023/02/03(金) 18:50:21.54ID:2bntpXv90
節分、ガキの頃は歳の数だけ豆を食べるってのが好きだったが最近は苦行に近くなっとる
2023/02/03(金) 18:50:40.23ID:sW5swzngM
>>228
そこまではわからんけど、ルールや法によらず、ケチつける相手とそうでない相手がいるというのは、チンピラヤクザの典型的なやり方ですし。
2023/02/03(金) 18:50:48.97ID:eU8AJOxn0
ゾンアマの新しいクレカ来たが味気ないやつになったな。ダンボール柄のほうが好きなんだが。

ナンバーレスになった。
2023/02/03(金) 18:52:15.00ID:mNurqYth0
>>243
若い連中は借金してレバ掛けて株取引とか、金を掻き集めて、マンション買って転売位しか、もう残って無いのでどいつもこいつもギャンブルめいた投機に文字通り命を掛けてる
なので収入の7割を返済とか滅茶苦茶な事に
2023/02/03(金) 18:52:16.97ID:OL+7vsSp0
アメリカの丸亀製麺から考える日本でDXが進まない本当の理由
ttps://blog.btrax.com/jp/japan-dx-challenges/

なるほど、しかし、米人不器用すぎへん?
時給を1.5倍ぐらいあげて二つぐらいの工程をやらせたら人数を半分に出来んか?
2023/02/03(金) 18:52:31.88ID:44/YVsxSM
トルコの次世代戦車に韓国産エンジン…現代斗山インフラコアが初の単独輸出
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa431848e3d3820b1b9f774d464bda4ac19b87d5/comments

トルコも色々やらかしてるからユーロパック売ってもらわらへんのやろか?
それともライセンス生産して輸出を目論んでる?
K2のと同じなら色々課題を抱えてるはずだが。
2023/02/03(金) 18:52:55.68ID:+Z07P+pp0
オンタリオSP6うつくしい・・・・
なんか買った時より値段が上がりだしてるんだが
https://th.bing.com/th/id/R.1352579778b66acfc1eb8e4f2c8990ee?rik=g8YJNDtvxnPDqA&riu=http%3a%2f%2fimage.rakuten.co.jp%2farmsgear%2fcabinet%2f04006380%2fimg69240507.jpg&ehk=q6scotrfLba7C1bxuVdHknTTVA2ePELR0jIailMlYb8%3d&risl=&pid=ImgRaw&r=0
2023/02/03(金) 18:54:19.42ID:9eweeQpu0
>>241
数字をみる限りでは海外製への購買力は落ちていないよね。(´・ω・`)

>>242
ねーよ (;・∀・)

>>245
ワイも競合しとるわっ ( ゚д゚ )クワッ!!
2023/02/03(金) 18:54:45.55ID:mNurqYth0
軽くすれば半島のパワーパックでも何とか耐久が持つとか? 安くしてパワーパックは使い捨てとか?
2023/02/03(金) 18:55:01.44ID:jpg5Q+tg0
>>246
男は!おっぱいしか!見てないのである!!
2023/02/03(金) 18:55:40.80ID:d3q4mEGK0
やっぱり売ってこいって命令されたから物確保してくれって言われたニダ
まだ変更されてなかったからセーフ

たいへんだな、営業って…
2023/02/03(金) 18:55:52.47ID:9eweeQpu0
>>252
これでも一般的なレストランより安いってのがなぁ (;・∀・)
260名無し三等兵 (ワッチョイ db94-hmoZ)
垢版 |
2023/02/03(金) 18:56:57.37ID:pIDE4zSF0
>>253
新興国あるあるですが、これも色々欲張ってカオスな道を辿りそうだなあ
2023/02/03(金) 18:57:12.86ID:f5kz/RqHF
ウクライナに戦車とか提供すればいいのに>ウリナラ
K2でもよしT-80でもいいし
岸田がバカで兵器供与では日本身動きできないからチャンスだろ?
真のG7はウリニダってねw
2023/02/03(金) 18:57:55.83ID:3Lk/xtfo0
>>247
>部落系の収益モデル

同和
在日
ヒバクシャ
慰安婦
AV
Colabo

みんな同じ。

レフトノーマルモデルでどうだろう。
2023/02/03(金) 18:57:58.23ID:Le4g135EM
>>253
素直に韓国を見習おう
日本は韓国を追う立場
2023/02/03(金) 18:58:05.53ID:d3q4mEGK0
>>185
そのとおりよ
まともな政治家がなんとかしておくべきだったんニダ
2023/02/03(金) 18:58:37.17ID:fLWgl7Zp0
アマゾンの特選タイムセールで安くなってた狙ってたやつ売り切れた…
ピンクのはあるけど、ど
2023/02/03(金) 18:58:40.42ID:OL+7vsSp0
>>261
ちうごくさまに逆らえないんじゃない?
2023/02/03(金) 18:58:45.09ID:9Siwiaund
>>252
あっちの人たち基本シングルタスク脳なので
2023/02/03(金) 18:59:07.41ID:d3q4mEGK0
>>265
最近ほんと値段の乱高下激しいのと品不足でやーねー
269名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/02/03(金) 18:59:17.87ID:elFQdS1ha
>>261
いやあ、兵器供与では特に落ち度は無いと思いますよ? >キッシー
2023/02/03(金) 19:00:00.93ID:3z6AvynQ0
日本でウイスキー作ってそこそこ世界で評価されて売れてるんだから他の国も自分ちで作ればいいのに(´・ω・`)
2023/02/03(金) 19:00:07.38ID:fLWgl7Zp0
USB Cで20w出力できるステックタイプのモバイルバッテリーでおすすめある?
2023/02/03(金) 19:00:56.36ID:d3q4mEGK0
>>270
逆にスコッチは手頃になったニダ
イギリスが不景気とコロナで余ってるんだと
273名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/02/03(金) 19:01:09.70ID:elFQdS1ha
>>266
だったら軍拡路線を阻止してる筈なのですよ
2023/02/03(金) 19:01:20.09ID:OL+7vsSp0
>>267
オーダーを取る人

麺を準備する人
麺を茹でる人
茹でた麺を渡す人
麺を冷やす人
麺をお椀に入れる人

お椀に汁を入れる人
お椀にトッピングを入れる人
お椀をお客さんに渡す人

天ぷらを揚げる人

揚げた天ぷらを並べる人

会計をする人

これぐらいの人数にならん?
2023/02/03(金) 19:01:36.07ID:7aNNPqQUa
>>269
FH-70ぐらい持って行ってもいいんじゃない?
2023/02/03(金) 19:01:52.62ID:3Lk/xtfo0
統一2世もレフトノーマルモデルになるんだろうな。
2023/02/03(金) 19:02:05.58ID:44/YVsxSM
女子高生がライターで火災報知器を故意に作動させ…動画がSNSで拡散で人物特定! 校長を直撃すると「正直困惑しております」
https://www.jprime.jp/articles/-/26737?display=b

>「こちらの事件に関しましては、現在、教育委員会や警察と協力して調査を行っている最中です。事実確認はある程度は
>取れてはいるのですが、ネットで拡散されていることが全てではないので、様々な角度から情報を集めています」

つまり他にもやらかしてそうだからちょっと待てと言うことか。
少なくとも喫煙は確実やろね。
278名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/02/03(金) 19:02:43.96ID:elFQdS1ha
>>275
19SPHの大量調達の目途さえ付けば是非ともやるべきなんですけどねえ
2023/02/03(金) 19:02:53.67ID:9Siwiaund
>>270
長期間熟成ってのが想像してる以上に金食い手間食いするんだわ
極端な話、治安悪いところだとしっかり厳重に警備付けないと強奪されかねないので
2023/02/03(金) 19:03:28.01ID:SCkhzz+B0
>>236
チューチュードレン
2023/02/03(金) 19:04:48.26ID:9Siwiaund
>>274
実際は機械化でその半分以下に出来る
2023/02/03(金) 19:06:24.24ID:jpg5Q+tg0
>>275
東野先生によると日本が兵器供与しないことはインテリ間ではコンセンサス
取れているらしいので、現状このままでいいんじゃないかと

下手に出して「もっと出せや」と藪蛇になってもなんだし
2023/02/03(金) 19:07:29.26ID:44/YVsxSM
>>282
他所に売れるような性格のものは少ないしな。 昔からそうだけど。
2023/02/03(金) 19:07:40.51ID:SCkhzz+B0
>>246
全部同じじゃないですか!な物を見分けるですが民も思考をそちらに向ければ良いのではないか?
2023/02/03(金) 19:07:47.11ID:/F3G6VpbM
>>255
輸入ウイスキーの需要の伸びが止まったか横ばいになったっぽいので、そうなのかなと。
単に好みが変化して別の酒が伸びてる可能性もあるけど。

あと、中国の輸入量は変わらないのに、日本などで価格が下がってるなら、(中国では)安くないと売れなくなってきてるか、需要が増えると見込んで輸入したけどダブついてるのでは?とも疑ってる(在庫がはけないので新規の買いが入ってない→相場が下がる)。

そんな連想妄想です。
2023/02/03(金) 19:07:56.70ID:3Lk/xtfo0
>>280
運んでるのはトキメキじゃなくて補助金じゃないか。
2023/02/03(金) 19:09:40.07ID:L/PR2lYj0
>>274
ソビエトでは客がうどんを茹でる!
288名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/02/03(金) 19:10:56.09ID:elFQdS1ha
>>283
それにウクライナは遠過ぎて輸送の問題も出て来るのも
NATO勢とはいろいろ条件が違います
2023/02/03(金) 19:11:23.11ID:ma6TEJPRM
自分の頃にSNSあったら、うちの出身高校は毎日祭りになってそう。

火災報知器を炙るなんてかわいいことで炎上するんだから(やっていいとは言ってないので、念のため)。
2023/02/03(金) 19:11:51.16ID:WOKKvFb20
>>282
北方領土を奪還するのがウクライナ支援では
2023/02/03(金) 19:11:59.51ID:d3q4mEGK0
こういう時は日本は金や物資で支えればOKよ、ウクライナ。
まぁトヨタの四駆やトラック、雪上車なんかは提供しても良さげだけど
2023/02/03(金) 19:12:49.14ID:3Kc3RYpaM
ゆでたり盛り付けるのまでセルフのうどん屋とかはあったりするな
2023/02/03(金) 19:13:02.69ID:d3q4mEGK0
お、日本からの支援に車は含まれてるのな

https://www.kantei.go.jp/jp/content/jp_stands_with_ukraine_jpn.pdf
2023/02/03(金) 19:13:30.47ID:3z6AvynQ0
>>289
SNSもだけど高校や大学の頃にですがスレに手を出さなくてよかったなと思いました
2023/02/03(金) 19:14:30.49ID:SCkhzz+B0
>>286
チューチューした奴をドレンで流してるのだ
2023/02/03(金) 19:14:53.42ID:3Kc3RYpaM
CoCo壱来たら、いつもは卓上にあるスパイスが回収されてんな
ぺろテロの影響は大きいのう
2023/02/03(金) 19:15:02.83ID:d3q4mEGK0
>>294
王等兵くんみたいになるからな
2023/02/03(金) 19:15:16.51ID:SCkhzz+B0
>>287
うどん県なら有りそうだが…
2023/02/03(金) 19:15:34.84ID:3Lk/xtfo0
レフトノーマルモデルって和訳すると、いつものサヨクの手法になるな。
2023/02/03(金) 19:15:57.84ID:3z6AvynQ0
>>297
そうだね(目を逸らし)
2023/02/03(金) 19:16:55.48ID:d3q4mEGK0
>>300
あ?
なんやなんやウリは稼いでるニダよ
2023/02/03(金) 19:17:21.81ID:WOKKvFb20
小泉悠(全裸OL)
「妻(ロシア人)の母が来日したので、車に乗せて首都高を走ったら
 代々木のところでググーとカーブを曲がったら、赤旗が翻っていて
 妻の母があれは何?と聞くので、共産党本部だというと
 共産党は合法なの?って聞かれて
 その時、共産党が合法で議席を持ってる国はめずらしいなと思いました」
言われてみればそうだな
2023/02/03(金) 19:17:22.89ID:mNurqYth0
まぁあのガキは人生詰んだけど仕方ないな。馬鹿はしたら人生終わるということを、映像で見せないと、想像出来ないみたいだから
2023/02/03(金) 19:17:32.89ID:wVaaAQOB0
C-2で運べる自衛隊廃棄予定のM110 203mm自走榴弾砲。
ウクライナへの武器供与ではなく、ポンコツ車の廃棄依頼の形式で。
なぜか砲弾もある。
2023/02/03(金) 19:18:08.36ID:9Siwiaund
>>293
ランクルは?ランクルはあるの!?
2023/02/03(金) 19:18:11.40ID:D9/dpbhlM
>>38
目的とそこに至るビジョンが共有されているから各々がやるべきことを見つけて自律的に動いても全体で有機体になれる
日本人って本来ミッションコマンドに向いてるはずなんだがな
2023/02/03(金) 19:18:58.50ID:w9sEn2OV0
>>290
まさにまさに
2023/02/03(金) 19:19:03.38ID:d3q4mEGK0
>>305
バンって書いてるからハイエースじゃね?
309名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/02/03(金) 19:19:19.84ID:elFQdS1ha
>>293
ソフトスキン車は潰しが効きますからねー
2023/02/03(金) 19:19:50.46ID:3Kc3RYpaM
キャラバンかもしれない?
2023/02/03(金) 19:20:17.84ID:9Siwiaund
>>308
ロシアから子供をハイエースしてダンケダンケするのか_
312名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/02/03(金) 19:20:21.70ID:elFQdS1ha
>>307
最低限演習は出来る筈...
2023/02/03(金) 19:21:25.17ID:HNESObUV0
日本で比較的お古があるのは陸じゃなくて海系だからな
2023/02/03(金) 19:21:54.49ID:w9sEn2OV0
名無し整備兵
@seibihei
ソ連の連続作戦理論や縦深作戦理論は「普通は、現有装備のことを考慮に入れるのではないか」という意見を見かけた。
確かに常識的にはそうなんだが、連続作戦理論を立案したトリアンダフィーロフは、自軍に無線機装備の戦車が1両もない時代に「空地連携」とか言い出すくらい現実見ていない人だった。

( ^ω^)
2023/02/03(金) 19:21:55.47ID:E1AoJ70U0
俺、恵方巻き丸かぶり
今年も恵方角向くの忘れる
2023/02/03(金) 19:22:42.24ID:L/PR2lYj0
>>314
頑張れば信号弾とかでできるんじゃない?
2023/02/03(金) 19:23:04.03ID:WOKKvFb20
tps://news.yahoo.co.jp/articles/06dc185bbea718275c9a80df5862ecf4c2930fc8
エンジン8発! 超巨大飛行艇ボーイング子会社が開発へ 航続距離は1万2000km以上
2/2(木) 11:54配信
アメリカの航空機メーカー、ボーイング傘下のオーロラ・フライト・サイエンス(以下AFS)は2023年2月2日、
DARPA(国防高等研究計画局)が進める超大型水上飛行機「リバティー・リフター(Liberty Lifter)」
プログラムのフェーズ1に、自社の大型輸送飛行艇プランが選ばれたと発表しました。
これによりAFSは、DARPAから資金供与を受け、水上飛行機としての概念設計レビューを
6か月以内に構築するとしています。
胴体内にはアメリカ海兵隊の水陸両用戦闘車(ACV)2両もしくは20フィートコンテナ6つを収容可能であり、
これらによってDARPAが設定した仕様を満たすことが可能だとしています。

---------------------
US-3はAAV7を1両運べる仕様にするのはどうよ
2023/02/03(金) 19:23:16.97ID:HNESObUV0
東国人なので恵方巻は縁がない。

子供の頃は豆を撒いた。
2023/02/03(金) 19:24:24.22ID:HNESObUV0
>>317
DARPAですぜ
実用化まで行くとしても気の長い話ですぜ
それまでに討ち死にするプランの多いことよ
320名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/02/03(金) 19:24:26.95ID:elFQdS1ha
>>313
流石に艦砲渡しても仕方ありませんものね
2023/02/03(金) 19:24:37.22ID:w9sEn2OV0
https://pbs.twimg.com/media/Fn3lbXVaAAIQBXd.jpg

( ^ω^)ホントっぽい嘘つくのやめろw
2023/02/03(金) 19:25:29.69ID:L/PR2lYj0
>>317
US2買いたくねえから、ここから内火艇とか出すつもりだなコイツラ、、、
323名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/02/03(金) 19:26:01.25ID:elFQdS1ha
>>321
征途世界内でのNHKスペシャルドラマかもw
2023/02/03(金) 19:27:20.95ID:d3q4mEGK0
ベルトーチカみたいな女好きかもしれん
2023/02/03(金) 19:28:25.48ID:3Kc3RYpaM
アメリカならターボファンにするかと思ったらプロップなのか…つか何故に8発…
326名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-cUtM)
垢版 |
2023/02/03(金) 19:28:56.25ID:HNESObUV0
>>321
アルゴリズムが質問が正しいという前提で組まれているんだなあ
2023/02/03(金) 19:29:36.10ID:w9sEn2OV0
駐日口シア連邦犬使館
@RusEmbassyFXXK

<節分の恵方巻>
今年の恵方は「南南東」です。
恵方とは、その年の福徳を司る歳徳神のいる方角で、その方角に向かって事を行えば何事も吉とされています。
https://pbs.twimg.com/media/Fn_zCy9aUAAqG1T.jpg
2023/02/03(金) 19:30:20.26ID:441OlBVU0
機械で出来ることがなぜ君らにはできない?
https://i.imgur.com/DZqf17D.jpg
2023/02/03(金) 19:30:56.05ID:3Lk/xtfo0
中国、日本とオランダに働き掛け-半導体装置の輸出規制合意を巡り - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-03/RPH95HT0AFB401

>中国政府は日本人向けビザ(査証)の発給を29日から再開し、
両国関係の緊張緩和を図る意欲を示している。


エサのつもりなんだ、アレw
2023/02/03(金) 19:34:13.60ID:fLWgl7Zp0
飛行艇に水陸両用車2台は過剰な要求じゃね
一台が限界では
2023/02/03(金) 19:34:14.28ID:mNurqYth0
>>329
頭おかしいな。もう戦争なんだよな。戦争してるのにビザとかで懐柔してるつもりかよ
332名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/02/03(金) 19:34:34.73ID:elFQdS1ha
>>327
草を生やさざるを得ないwwwwww


>>329
こういう所も朝鮮チックになってますねー
2023/02/03(金) 19:34:57.85ID:X2fjud7u0
『怪人麗嬢』の無料分を読み終わってしまった…
購入するのにやぶさかではないのだがいかんせん電書だと配信停止で読めなくなるリスクが高杉なんだよなw
とはいえいまさら実本買うのもなぁ

悩む
2023/02/03(金) 19:35:52.34ID:D9/dpbhlM
>>327
事を行う(意味深)
2023/02/03(金) 19:36:04.58ID:HNESObUV0
DARPAのやつはJAXAの研究と同じ様なもんだと思っとくと良いよ。
種撒いて発芽するか見るやつ。
2023/02/03(金) 19:36:27.64ID:fLWgl7Zp0
米空軍ってハイエンドの無人戦闘機開発してないの?
なんかぽしゃってなかった?
2023/02/03(金) 19:36:44.81ID:b89zeclEa
何でもいいから新明和に仕事くれ
アメリカのアホみたいなノリの試作機制作は取り敢えず金払いがいい
2023/02/03(金) 19:37:18.74ID:M6N2s4xdd
夏侯惇もあかんやんけ!

🦝クロミ(ナナライさん)なのだ
@blackwater963
中国の表現規制すごくなってきてて、性表現どころか、体の一部に古傷があったり眼帯してるとかはグロテスク表現で規制、悪魔キャラや幽霊キャラは過激ホラーで規制となってきてます。えらい人の考える健全とは…
https://twitter.com/blackwater963/status/1621057738653732865
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/03(金) 19:37:26.91ID:WOKKvFb20
>>329
深センからも欧米人は帰国しているそうだよ
戦争はもうすぐだ
いつやるかだけ
2023/02/03(金) 19:37:37.12ID:D9/dpbhlM
まず名前からしてポシャりそうなアトモスフィアがビンビン>リバティーリフター
2023/02/03(金) 19:37:44.57ID:YNt5mQDGM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/03(金) 19:37:53.43ID:b89zeclEa
>>327
太くて長い(そのまま)
2023/02/03(金) 19:38:36.84ID:Fussm9eR0
>>297
みかんちゃん言うか…
2023/02/03(金) 19:39:07.34ID:X2fjud7u0
>>338
司馬遷も否定されちゃうの?
史記を焚書しないと…
2023/02/03(金) 19:39:11.20ID:fLWgl7Zp0
米軍にも飛行艇の需要ありそうなもんだけどなぁ
墜落したパイロット救難したりとか
2023/02/03(金) 19:39:12.54ID:eU8AJOxn0
>>336
XQ-58A ヴァルキリー系列じゃあかんか?
2023/02/03(金) 19:39:24.91ID:b89zeclEa
軍縮会議の場が設けられないならば、そのまま開戦だろう
あとは核を使うか否かくらいの違いしかない
2023/02/03(金) 19:39:39.68ID:3Lk/xtfo0
>>328
お前できる?
https://youtu.be/PwDk7gYfuyo?t=299
2023/02/03(金) 19:40:02.98ID:rpioSnEc0
>>339
なんかNHKで27年までにとか言ってた伝聞情報あるけど、クリミア後のロシア装備更新の停滞知ってると
今直ぐ開戦が一番分の良い賭けだよね
2023/02/03(金) 19:40:05.79ID:WOKKvFb20
建設現場に若手が足りない......未来の日本では道路や橋がボロボロのまま放置される
tps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/02/post-100745.php
<建設業界では「4週4休以下」が36.3%、実労働時間は全産業に比べて21.2%も長い。
「雇用環境が劣悪」というイメージで若手が集まらず、人口減少後の日本では老朽化する
道路や橋を直す人がいなくなる?>


給料を今の2倍上げましょう
それしかない!
2023/02/03(金) 19:40:06.42ID:+Z07P+pp0
>>258
なんであいつらオキモチ病多発しないんだろう?
ミカンちょんが営業行ったら一年たたずに廃人になるだろう
2023/02/03(金) 19:40:52.28ID:L/PR2lYj0
孫臏さんはセーフなの!?
2023/02/03(金) 19:41:39.30ID:Fussm9eR0
>>315
今年は北北南の方向
2023/02/03(金) 19:42:03.53ID:rpioSnEc0
>>351
エタノールで肝臓が先にイカレルんでは?
355名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/02/03(金) 19:42:52.30ID:elFQdS1ha
>>341
避難所から
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1674817658/793
2023/02/03(金) 19:43:44.27ID:Fussm9eR0
>>318
ラジオで投げる豆とは大豆なのか落花生なのかで議論されてたな
2023/02/03(金) 19:44:17.90ID:YNt5mQDGM
さて、勤務先の四日市工場の食堂の、
お昼御飯は、醤油ラーメンに、
揚げ餃子×2、御飯でした。

ラーメンライスが無性に食べたくなる時が、
あるのです。

幸せダヨー、幸せの繰り返しダヨー(虹村億泰風に)

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/03(金) 19:44:54.27ID:WOKKvFb20
戦争で思い出した!

今の時代、中国と戦争になったぐらいで食料が不足するとか日常品が不足するとかはありません!が
戦争開始直後は物が全く手に入ら無くなります。
平日に買い物に行ける人が、トイレットペーパーやテッシュや米や食料を買い切ってしまうからです
そうなると1週間から2週間ぐらい、コンビニやスーパーやドラッグストアに行っても日用品が手に入らなくなります。
なので最低2週間は何とかなるように、米とか缶詰とか、テッシュやトイレっとペーパを用意しておいてください。
2023/02/03(金) 19:45:28.56ID:YNt5mQDGM
>>355
悍ましいものを、紹介するのではありません。モウーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/03(金) 19:45:52.28ID:+Z07P+pp0
>>341
自衛隊で性被害を受けてたという女性三曹実は背後にパヨク政党がいることが判明
韓国が半導体で西側から排除されることが判明し死亡確定
恵方巻は何を選ぶか。
2023/02/03(金) 19:47:24.68ID:X2fjud7u0
東京モノレールで通勤してるけどあの軌道桁はよく保ってるよなぁ
あの時代だからまだ良質な川砂を使用できたからかな?
2023/02/03(金) 19:47:58.36ID:HNESObUV0
さて、寄生先の甘日市工場の、
お昼御飯は、抹茶スパに、
いちごスパ×2、ういろうでした。

ういろうライスが無性に食べたくなる時が、
あるのです。

幸せダヨー、幸せの繰り返しダヨー(虹村億泰風に)

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   糖
  (*-∀-) アマィッ
  ( つ甘)
 (⌒_)__)
2023/02/03(金) 19:49:29.37ID:w9sEn2OV0
>>358
2週間分なら(それ以上でも)普段からあるので何も慌てることはないのだ
2023/02/03(金) 19:49:45.86ID:jpg5Q+tg0
>>338
儒教ですな
体に傷があってはいけないし、怪力乱神を語らずと
2023/02/03(金) 19:50:45.80ID:w9sEn2OV0
そんなことより台湾有事になったらスマホやPCが購入困難になるので今のうちに更新しといたほうがよい
2023/02/03(金) 19:51:23.96ID:SCkhzz+B0
>>317
ボーイングに出来るのかね?
2023/02/03(金) 19:51:58.57ID:s3LgRgxl0
>>330
こう言うのなら可能では?

http://2ch-dc.net/v9/src/1675421385101.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1675421460129.jpg
2023/02/03(金) 19:52:28.86ID:sD9Gzd73a
梅キュウ巻き食べたいのに、どこも恵方巻しかない
2023/02/03(金) 19:52:52.81ID:To02syN00
>>365
どうせですが民なんて部屋を漁るとその辺からちょっと古いのが生えてくるんでしょう?
2023/02/03(金) 19:53:32.14ID:WOKKvFb20
>>366
出来るわけない。子会社がやるみたいだが、飛行艇なんか実機は無理だろう。
アメリカ人は技術を舐めすぎ。
2023/02/03(金) 19:54:15.36ID:WOKKvFb20
そのうちマザーボードも日本に製造移転するんじゃなかろうか。
2023/02/03(金) 19:56:05.61ID:w9sEn2OV0
ひろゆき
@hirox246
日本や中国は高度な感染対策をしたので、欧米では亡くなってたであろう人がコロナ禍も生き延びることが出来た。
しかし、欧米のような日常に戻すとそういった人たちが死ぬことになる。
画期的な治療薬が出来るまで感染対策を続けるか、ある程度の死者を受け入れるか?

中国が「高度な感染対策」を行えていたかは「ヒステリックな感染対策」とどちらがふさわしいかで議論の余地があるだろう( ^ω^)
2023/02/03(金) 19:56:46.49ID:HNESObUV0
>>370
JAXAの珍研究と同じカテゴリのもんだと思った方が良い。
そういうのに出資し続けて見えるもんもある。それ自体は芽が出なくてもな。

関係ないけどJAXAの変な研究を頭っから馬鹿にする元航空技術者。
そういう基礎技術を馬鹿にするところだぞ。お前が永遠の三流なのは。
2023/02/03(金) 19:56:54.72ID:w9sEn2OV0
>>369
俺の部屋を透視するのはやめろ!!!!
2023/02/03(金) 19:57:04.31ID:+Z07P+pp0
梅の人も来なくなったな。
規制食らったかな
2023/02/03(金) 19:57:49.53ID:sD9Gzd73a
>>220
ちびまる子ちゃんでいうところのブー太郎に似ている系のおまえらが人類と敵対する魔王になるぞ
2023/02/03(金) 19:58:33.50ID:YNt5mQDGM
>>362
悍ましく改竄するのではありません。モウーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/03(金) 19:59:32.46ID:L/PR2lYj0
>>373
まっはごえりょかっきほしいよう。
2023/02/03(金) 20:00:54.89ID:+Z07P+pp0
セーラームーンを緩くしてデフォルメしたのがプリキュアとか言ってるのがいた。
というかセーラームーンがよくわからん。
2023/02/03(金) 20:00:55.09ID:G6E8wQgS0
181 エルシミクロビウム(北海道) (ワッチョイ 479d-+rQD) [EU] 2023/02/03(金) 18:43:44.08 ID:OFDrpZWM0

この手の問題があったら一番先頭に立って「女性が!女性が!」ってやるはずの石川優実が
公金チューチュースキームから自分だけが外されていたことに気づいて
もうこういう活動はやらないって言ってブログでヌード写真を披露していることにも注目してほしい
2023/02/03(金) 20:01:27.48ID:SCkhzz+B0
>>370
山火事でバシャーしてるのはあるからある程度のは出来るんだろうけど、大型機となるとカスピ海の怪物みたいな事になるのでは?と思わんでもない…
2023/02/03(金) 20:02:06.33ID:w9sEn2OV0
ライオンはたまに群でキリンを襲うが、1ミリも相手にされてなくてキリンの強さを感じる「デカいは正義」
https://togetter.com/li/2068426

エピネシス @epinesis
ライオンはしばしばキリンを標的にすることがありますが、成功するのは基本的に子どもか病気の個体で、大人のキリンを仕留めるのは簡単ではありません。
このキリンは年老いていましたが、群れで掛かってもずるずると引きずられるばかりでまったく歯が立ちませんでした。
https://pbs.twimg.com/card_img/1621412337524813824/pqLd-YmO.jpg


https://pbs.twimg.com/media/Fn-bSFTaEAEveCk.jpg
2023/02/03(金) 20:02:39.47ID:SeN39SGyd
海が真っ黒に 工場から糖蜜流出 2023年2月3日
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6452718

マゾモナー、GO
2023/02/03(金) 20:03:49.67ID:HNESObUV0
>>379
幾原作品だからなセラムンは
男視点なのよ意外と
2023/02/03(金) 20:03:55.07ID:3Lk/xtfo0
>>372
高度な感染対策じゃなくて強度な感染対策だろうね。
2023/02/03(金) 20:04:00.96ID:wk16aD/U0
海洋生物が甘ゾモナー化するのか(恐怖
2023/02/03(金) 20:04:59.58ID:44/YVsxSM
>>345
あいつら本土から硫黄島までの間に50kmおきに潜水艦配置して、不時着すると打電したら着水前には付近の海上に潜水艦が
待機してるって体制を構築してたくらいやからなあ
2023/02/03(金) 20:05:39.13ID:z03q9pl5M
>>207
多目的、と言う選択肢もある。
2023/02/03(金) 20:06:31.77ID:X2fjud7u0
>>387
それで未来の大統領救助したしな
2023/02/03(金) 20:06:32.36ID:a770hmmm0
>>379
セーラー、つまり海だ
ムーンは言うまでもなく月だ

つまり海と月で…
2023/02/03(金) 20:06:32.36ID:U7U3HPHm0
>>281
基本的に作業を徹底的に分解して単純化、その上で工員か専用機をずらっと並べる大昔の大量生産ラインのシステムな感じだから、
確かに自動化し易いだろうなあ。
多能工を基本とする現代日本とは真逆の方向性だの。
2023/02/03(金) 20:06:49.60ID:YNt5mQDGM
>>379
ええっと、魔法少女まどか☆マギカを、
先鋭にしたのが、BLOOD+ですか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/03(金) 20:06:57.63ID:HNESObUV0
仕事が修羅場だと一週間が短い!
ヒマだと長い。
2023/02/03(金) 20:07:00.72ID:XWs0QE9L0
セーラームーミンは主人公しかわからない
2023/02/03(金) 20:07:33.26ID:Kftd3y0w0
>>221
共産党がコミケを許認可性にして存続させるなんて公約してるから、表現規制利権を作りたいんだろうな
2023/02/03(金) 20:07:37.14ID:HNESObUV0
セーラーアース→ちばまもる
セーラーネプチューン→うみのぐりお
2023/02/03(金) 20:08:09.78ID:44/YVsxSM
>>372
んなもん端からわかってたことやろ。
日本の狙いはピークを低く押さえることで死ななくていい人を殺さないようにすることなんだから。
その代わり長くこの体制が続くことになる。
2023/02/03(金) 20:08:47.71ID:Kftd3y0w0
>>236
弱者ビジネス
2023/02/03(金) 20:09:49.36ID:X2fjud7u0
そいや天王洲の第一ホテルが廃業するのね
あのへん、本当に閑散としてるからなぁ

ウォーターフロントは何だったのかw
2023/02/03(金) 20:11:44.58ID:YNt5mQDGM
>>360
左巻きも穢らわしきものも、
それ相応の報いを、受けるべきですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/03(金) 20:11:55.72ID:9Siwiaund
ダブルジェット世代のおっさんには若々し過ぎてキツイな…
https://i.imgur.com/SP2EHxq.png
2023/02/03(金) 20:12:37.05ID:w9sEn2OV0
>>379
◆セーラームーンとは◆

・ダメな女子中学生が夜の街を徘徊して、謎のゲーセンで男子大学生に色目を使い、怪しい大人に利用されて戦う
・中学生が初手で前世戦士のメンヘラしぐさでイケメン大学生を連れこみ、淫行条例未整備でイチャつき、しまいに誰の子かはっきりしない子を作る。
2023/02/03(金) 20:12:49.71ID:sD9Gzd73a
>>236
ドウ系
2023/02/03(金) 20:13:12.46ID:3Lk/xtfo0
>>398
貧困ビジネスと被るかな。
2023/02/03(金) 20:14:26.95ID:b89zeclEa
>>236
韓国起源
2023/02/03(金) 20:16:11.60ID:sD9Gzd73a
>>321
マジでそういう並行世界あるかもな
2023/02/03(金) 20:16:36.38ID:3Lk/xtfo0
>>405
半島しぐさか…
2023/02/03(金) 20:16:38.11ID:z03q9pl5M
>>261
韓国ちゃんは

・ポーランドがウクライナに戦車供与
     ↓
・ポーランド軍戦車の穴埋めをする(半分くらい)

と言う役割を担っております。
既に十数両のK2がポーランドに到着してるってニュースが流れてた。

将来的には、ポーランド国内でのライセンス生産含めて、
1000両以上の大戦車軍団(K2, K2PL)が誕生する模様。

それもこれもドイツの態度がはっきりせず、「このままレオ2に頼っていて大丈夫か?」などと、
周辺国を不安にさせたショルツ政権が悪い。
409名無し三等兵 (ワッチョイ 4eb9-s+OW)
垢版 |
2023/02/03(金) 20:16:53.93ID:54pRinno0
ウクライナ軍の榴弾砲の命数が尽きてる個体があるそうで
1年持たないものなのか
2023/02/03(金) 20:17:07.44ID:M6N2s4xdd
>>399
https://pbs.twimg.com/media/FPn3wWAaIAAvobI.jpg
2023/02/03(金) 20:17:52.85ID:sD9Gzd73a
>>350
新興国の建設業界が日本に参入もあり得るのでは?
2023/02/03(金) 20:18:43.15ID:z03q9pl5M
>>398
なんのひねりも無いが、「被害者利権」でよくね?
2023/02/03(金) 20:18:43.78ID:+Z07P+pp0
>>400
お前の恵方巻だ。
懐かしさに涙を流して食え
https://img1.daumcdn.net/thumb/R720x0/?fname=https:%2F%2Ft1.daumcdn.net%2Fliveboard%2Fmaxim%2F9646b98309ee47c1a84c41aa0c47fae9.JPG
2023/02/03(金) 20:18:48.70ID:WOKKvFb20
@Umineko1848
そういやきょう授業で、「いる」と「ある」の違いを
「水族館に魚がいる」と「冷蔵庫に魚がある」の例を使って説明したら、
何人かの学生がうっとりしたわね。
たしかにね、魂の有無で異なる動詞を使うなんてなかなか洒落ているよね。

------------
「水族館に魚がある」と「冷蔵庫に魚がいる」でもよくね
2023/02/03(金) 20:18:56.16ID:sD9Gzd73a
>>357
30近い自分でさえ、か○ぱ寿のシャリが甘くて十皿食べると頭がいたくなるのに

糖質取りすぎじゃね?
2023/02/03(金) 20:20:07.96ID:10CiSbzS0
さて、勤務先の総連三重県本部の食堂の、
お昼御飯は、平壌冷麺に、
ふなパン×2、チョコパイでした。

平壌冷麺が無性に食べたくなる時が、
あるのです。

われらの父は、金日成元帥様、この世に羨む物はない(功勲国家合唱団風に)

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/03(金) 20:20:20.79ID:sD9Gzd73a
>>379
マスクと全身タイツと合体武器と合体ロボがないスーパー戦隊(全員女子、中性もいるが生物学的には女の子)
2023/02/03(金) 20:21:42.54ID:sD9Gzd73a
>>388
しかも時に命が宿る現場にもなります。
2023/02/03(金) 20:21:50.96ID:3Lk/xtfo0
>>410
https://nico.ms/sm11126185?from=47
2023/02/03(金) 20:22:32.99ID:wk16aD/U0
鯛さんはケモナーにして戦隊モノスキーですか…
2023/02/03(金) 20:23:34.93ID:sD9Gzd73a
>>414
現在進行形と過去形かな

生きているものと食べもの…某水族館は展示しているお魚と同じ種類のものを(展示しているものそのまま食えない)食べるレストランがあるとか
2023/02/03(金) 20:23:41.94ID:G6E8wQgS0
Somaly Mam というBBAはオバマをはじめとする飴わが党と、
潘基文がトップだった国連をバックにして金儲けをしておりました。



被害者・人権ビジネスがまた発覚。
性的搾取や人身売買の被害に遭い、
同じ境遇の女の子達を救う団体を設立したカンボジア人女性。
欧米のリベラルマスコミから称賛され、
ホワイトハウスでもスピーチをしました。
しかし自身の経験はでっち上げで、女の子たちには嘘の証言をするように強要。

https://twitter.com/Eimi1003/status/1621381067021352960

A decade ago, the liberal elite was captivated by a Cambodian who ran a foundation to save girls rescued from sex trafficking.
Somaly Mam raised millions & spoke at the White House.
It was revealed she lied about being a survivor & had coached her girls to give fake testimonies.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/03(金) 20:25:12.14ID:To02syN00
>>261>>275
そもそも今の法律では殺傷武器の付与が御禁制だから法改正しようかとなっているわけでな。
岸田に文句付ける前に自分の頭をアプデするべきだ。

ウクライナ念頭、殺傷装備提供へ法整備 通常国会に自衛隊法改正案
ttps://www.sankei.com/article/20221228-MGCCO5YLBJISLJDUQ735PIPE4E/
まあ法律が成立して施行されるまでの時間を考えれば本命は台湾への武器援助だろうが、
宇国戦を口実に出来る事を広げておこうと言う事だろう。
2023/02/03(金) 20:25:23.94ID:sD9Gzd73a
>>420
改造手術要素とか出血要素あるやつ以外の特撮全般

アマゾンズは背景色補正でたえれるけど仮面ライダーザファースト、仮面ライダーザネクストみたいなのはダメ
2023/02/03(金) 20:25:54.13ID:w9sEn2OV0
Suicaは10年未使用だと機能が失効するので記念Suicaを眠らせている人は注意
https://togetter.com/li/2068309

ぷかさん @Pukasan
ふぉろわに、東京駅開業100周年Suica購入されて、未使用で大事においてある人がいるかな。
Suica、10年間未使用だとSuica機能が失効するので(その後窓口持ってっても復活しない)、Suicaとして生存させたい場合は今年来年辺り、一回使っておくといいよ。
https://pbs.twimg.com/media/Fn5BnjgakAIPRmx.jpg

やっべえええ!
ついったと中の人ありがとう!
2023/02/03(金) 20:27:00.82ID:sD9Gzd73a
>>420
ほれ

非人型ロボットは好き
https://i.imgur.com/KbXqUte.jpg
https://i.imgur.com/jwx4yLY.png
2023/02/03(金) 20:28:02.55ID:X2fjud7u0
今や寿司屋最大のかき入れ時の節分直前の回転寿司テロってやっぱりなんらかの意図がありそうだよねぇ
回転寿司業界の損失ってどれくらいなんだろう?
2023/02/03(金) 20:32:29.92ID:3Lk/xtfo0
さっきまで生命だったものがあたり一面にある

さっきまで生命だったものがあたり一面にいる
2023/02/03(金) 20:33:22.45ID:wk16aD/U0
鮭さんヤっちゃった?
2023/02/03(金) 20:34:45.52ID:sD9Gzd73a
>>428
後者は変貌した化け物感
2023/02/03(金) 20:37:23.04ID:+Z07P+pp0
親は金持ちでなくていいけど平凡で普通の給料をもらってる勤め人でクビにもならず会社が倒産せずに平穏にいれるという設定自体が今の時代だとぜいたくな設定らしいと聞き暗澹たる気持ちになった
2023/02/03(金) 20:39:14.84ID:U7U3HPHm0
>>431
「どんだけマッポーやねん!!」と思うよなあ。
まあ、世界中を見ても貧富の二極化進んで、大多数が貧困層に入りつつあるとか聞くけど。
2023/02/03(金) 20:40:38.78ID:eCgmf1m+d
ぐっどいぶにんぐですがスレ

今日の課業強制終了させて帰還中じゃ
(疲れたので辛いの意)

>>425
だが少し待ってほしい
機能停止しても未開封・未使用という価値は(
2023/02/03(金) 20:43:22.39ID:eCgmf1m+d
>>432
だいたい露助とかちうかのせい

という事にしておくか
2023/02/03(金) 20:44:07.22ID:H9EYRbsR0
>>270
その辺台湾は日本よりはるかにウィスキーの醸造に向かない地勢なのに頑張っている
2023/02/03(金) 20:44:39.52ID:U7U3HPHm0
>>434
中国に関しては、WTO加盟は人類にとって完全に間違いだったと結論づけざるを得ないのだ。
2023/02/03(金) 20:49:45.59ID:+Z07P+pp0
「再びドイツ戦車に脅かされている」 プーチン氏が独ソ激戦の旧スターリングラードで演説した内容とは
https://www.tokyo-np.co.jp/article/229191?rct=world

まさか圧倒できた日本戦車に逆に追い抜かれ圧倒され脅かされてることを理解させたい
2023/02/03(金) 20:49:57.76ID:8oy341gN0
>>433
お疲れ様でした

こちらは艦これやって任務(クエスト)をこなしたがこれ以上減らすのはさすがに無理かな
しかしたくさんクエストありすぎだ
まだ8ページ(38個)あるとは
439名無し三等兵 (ワッチョイ 1aad-J3XT)
垢版 |
2023/02/03(金) 20:50:34.36ID:eF+GwNa60
トルコ内務大臣「薄汚えCIAのドブネズミ使って国内で工作してんじゃねぇ!ぶっ殺すぞアメリカ!」 [971283288]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675424897/
2023/02/03(金) 20:51:55.61ID:8oy341gN0
>>437
調子に乗って北海道にやってこない限りわからせられないのが残念
2023/02/03(金) 20:52:48.92ID:eCgmf1m+d
>>438
しばらくR-TYPEとかプレイしてない自分は(
2023/02/03(金) 20:53:03.97ID:To02syN00
>>431
今はもう就職氷河期に就活した世代が50歳に到達し始めるご時世だからねえ。
求人倍率1以上の全員に仕事がある時代を知っているのは
アベノミクスの恩恵を受けたここ5年の新入社員と老人だけ。

進撃の巨人で言う所の面構えが違う連中が子育て主力層なんだからそら少子化加速するわ。
出生率改善自体が早くとも今就職してる層が30前後に達するまで無理じゃねえかな。
2023/02/03(金) 20:53:15.84ID:+Z07P+pp0
>>440
あいつらが恐れるレオパルド2はT80T90の最新鋭で対抗できると思うよ
2023/02/03(金) 20:54:01.65ID:H9EYRbsR0
>>329
なんかこう、普段嫁を足蹴にしているDV夫が、たまに優しい言葉をかけたら
それで嫁はコロッと騙されて頑張って言う事を聞く・・

みたいな関係だと中南海は思っているんだろうな。

仮にルーピー政権が未だに続いていたらそうだったかも知れンケド。

国にしても個人にしても、器の小さい奴は他社を取り込んだり抱き込む際の
餌を露骨にケチる傾向があるんですよな。

余程の貧乏人でも無ければ、ハシタ金で自分を売り飛ばしたがる奴はおらんのに。
2023/02/03(金) 20:55:04.53ID:zYNxtYpY0
>>432
国民の多くが高い教育を受ける事ができるようになった結果エリート志望者が増えたけど肝心のエリート枠は既に飽和状態であり、
そこに入る事ができなかった者達が体制の安定を望まない不安定要素と化すとかなんとか
昔ならやれ戦争だ疫病だで数が適度に調節されるものなのだが昨今それもないのでさてどうなるか
2023/02/03(金) 20:55:35.51ID:eCgmf1m+d
>>442
リーマン前後はガ党類のアレが以下略なので、
うまく滑り込んでもグループ会社再編で、
最初にいた会社が無くなってるとかもザラにあるのが(
2023/02/03(金) 20:56:43.23ID:H9EYRbsR0
>>338
せっかく大金ぶち込んで育成したアニメ・漫画ゲームコンテンツも、この調子だと国内市場は
5年と持たずして枯死するんじゃないんですかね文革2.0のせいで。
2023/02/03(金) 20:57:37.11ID:0bTn9yTL0
>>431
日本の関東近辺の家に生まれて、特に貧困も経験せず成人&就職し、
コミケに実家から日帰りで参加できる自分の人生は、実は超勝ち組なんじゃなかろうかと思い始めた今日この頃
2023/02/03(金) 20:58:06.72ID:eCgmf1m+d
>>447
きんぺーを含む現指導部のすることですから
2023/02/03(金) 20:58:38.80ID:g/VgpBY7a
>>431
波平、マスオがブラック体質の社畜のサザエさんとかどうかな
2023/02/03(金) 20:58:41.69ID:w9sEn2OV0
>>448
エリートですわ・・・
2023/02/03(金) 20:59:30.25ID:8oy341gN0
>>441
今少し時間ができただけなんで(
2023/02/03(金) 21:00:32.19ID:3Lk/xtfo0
英国防相「魔法のつえない」、ウクライナへの戦闘機供与巡り | ロイター
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-britain-jets-idJPL4N34I4OL

魔法の杖は無いかも知れないが、神の杖は造れるだろう?
2023/02/03(金) 21:01:27.96ID:eCgmf1m+d
>>448
ケッコンカッコリ(物理)して、
諸般の不安材料なくまで有れば正しくでは?
(※ただし23区内に限る)
2023/02/03(金) 21:01:33.15ID:PiyfA7GBr
>>448
ワイはそれに加えて勤務先が秋葉原だわ
2023/02/03(金) 21:02:38.41ID:H9EYRbsR0
マスター、
>>341のマゾモナーに北海道名物ヨイトマケを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ 震  ∧
      ハ,,ハ       / `ー一′丶
     <丶`∀´>   /   : : :: :: :::::ヽ 
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____
     {'~:;}    \ |      ..::| : :::|::::::|;;;|
     {_.:;}....     \      : :::| : :::|::::::|;;;|

https://i.imgur.com/rb1AyYl.jpg
https://i.imgur.com/NzW5sF1.jpg
2023/02/03(金) 21:02:54.00ID:zYNxtYpY0
>>453
魔法の杖は無いと言ってるだけで別に魔法が使えないと言っている訳ではない
https://pbs.twimg.com/media/EC5dTo7U8AAkN8I.jpg
2023/02/03(金) 21:03:24.65ID:U7U3HPHm0
>>442
若い世代全体の意識が「人生そんなに警戒しなくても割と何とかなる」みたいな、ある意味楽観論に傾く必要があるでしょうな。
2023/02/03(金) 21:06:05.10ID:eCgmf1m+d
特定オタク界隈の人気の勤務地と言えば、
名古屋・各務原・和田岬・浜松・郡山・杉田・
下関・長崎あたりが鉄板なのでは?

イーロンは幾らでも
2023/02/03(金) 21:06:27.05ID:HNESObUV0
他人と言えば自分を侵害して寄生してくるのが基本みたいな認識だからな皆
2023/02/03(金) 21:06:29.01ID:3Lk/xtfo0
>>457
英国人だし、幽霊や魔法の存在は認めるだろうな。
2023/02/03(金) 21:06:40.96ID:To02syN00
>>446
我が党が今なおそれで大衆から買った恨みで支持率1割にも満たない原因であると同時に
魔人が英雄となった理由だしね。
2023/02/03(金) 21:07:12.00ID:bRnAtXoi0
>>329
中国の日本に対するビザ発給停止はどうも誤爆だったらしく
水面下では発給されてたという話
で、しれっと発給停止解除したんだけど、それにも理由付けが必要だという
官僚的発想のような気がするけどな
2023/02/03(金) 21:07:13.35ID:a770hmmm0
結婚したいと思うタイミング自体が遅くなっている感はあるからなぁ
泌尿器科いったら精子動いてないよ妊娠無理だねって診断もらったし
お前らも早いほうがいいぞ
2023/02/03(金) 21:07:20.42ID:3Lk/xtfo0
他人怖い。
2023/02/03(金) 21:08:05.75ID:dI3DYxSR0
んお、NHKで偵察気球の話してる
2023/02/03(金) 21:08:14.98ID:oplfrucEd
エリート枠が少ないなら増やせばいいのよ!!

そういえば、国民の数割が自称上級になった国が
かつてあったなあ。
2023/02/03(金) 21:08:26.24ID:8oy341gN0
>>463
誤爆がバレてメンツが潰れた挙げ句言い訳に苦慮してる状態だそうですな
2023/02/03(金) 21:08:40.13ID:HNESObUV0
ミソジニーを排撃すればするほど国民は皆ミソジニーを加速させるのが現状。
2023/02/03(金) 21:10:03.26ID:eCgmf1m+d
>>462
喉元過ぎたところで、
内臓がズタズタにされ過ぎて以下略とな?


>>464
体細胞クローンしてという話じゃ無かった
2023/02/03(金) 21:10:22.95ID:8oy341gN0
>>466
中国外務省が否定も肯定もせず注視してるとだけ言うあたり、大日本帝国なみに行政が軍のやってることをもはや把握できてないのだろうなぁ
2023/02/03(金) 21:11:01.01ID:zYNxtYpY0
>>458
今既にコロナと宇露戦争見てる世代がそういう方向に傾くとはどうにも思えんなぁ
2023/02/03(金) 21:14:06.08ID:eCgmf1m+d
>>472
備えあれば憂いないし、
まにあ社に入れば自衛業以上の
技能職を得られるとな?
(55歳定年じゃない意味で)

技術職については何も言わない
2023/02/03(金) 21:14:20.00ID:ZKO8QspM0
学校で高齢出産のリスクを教えようとするとなぜかフェミが猛反対する。
2023/02/03(金) 21:14:22.26ID:PiyfA7GBr
>>464
ウリは今年で三十路だが、マッチングアプリで結婚相手を見つけようにも全く相手が見つからず絶望している
結婚相談所に行ったほうが良いだろうか?
2023/02/03(金) 21:14:33.17ID:60dnISHvM
>>303
バカを舐めてはいけない。
その程度で理解できるのは頭がいいやつ。
2023/02/03(金) 21:14:55.29ID:HNESObUV0
まにあって騙りがイミフなことを繰り返してるだけだろ。
2023/02/03(金) 21:15:36.18ID:ElQ7jyUzM
>>187
叛逆のモビーディックなのでは?
2023/02/03(金) 21:15:45.25ID:HNESObUV0
>>475
あれ、輩が遊ぶエコシステムだぜ
2023/02/03(金) 21:16:08.69ID:g/VgpBY7a
ストロンクゼロのような気軽に酔えるのが流行ったのと、日本酒にあう食事をしなくなったから


日本酒組合の理事「日本酒が売れなくなったのは日本が貧乏になったから」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675424826/
海外における日本酒人気に加え、日本市場の縮小もあり、日本酒造組合中央会では蔵元の7割ほどが輸出に取り組んでいるといいます。

日本酒造組合中央会 宇都宮仁理事
「日本の方は日本酒に関してそれほど高いお金を払ってくれないんですけど、海外の方は価値を認めていただいて今払ってくれるような状態。日本が貧乏になったっていうこと」

https://news.yahoo.co.jp/articles/487b043ff36c8cb1093a3f316ae051968b05f23e
2023/02/03(金) 21:16:50.17ID:3Lk/xtfo0
好景気は一時的なもので不景気が直に来るものだと体験してきたからなあ。
2023/02/03(金) 21:16:54.21ID:g/VgpBY7a
そのうち少子化や晩婚対策で16歳成人議論がくるだろう
2023/02/03(金) 21:17:04.73ID:wk16aD/U0
ミソジニーは叩かれるのにミサンドリーや反出生は叩かれない不思議
2023/02/03(金) 21:17:51.85ID:8z56id5DM
>>475
まず、なぜ結婚したいのか。

結婚したら相方に何を求めるのか(専業主婦、共働き、趣味が合うとか理解があるとか)。

求めるスペックは。
とか、いろいろ聞いてみたい気がする
2023/02/03(金) 21:18:19.28ID:HNESObUV0
未婚は文化的なものだとは思うけどな。

寄生虫を容認できない男が悪いのだ__
2023/02/03(金) 21:18:58.52ID:PiyfA7GBr
>>484
子供を作りたい
相手はちゃんと子供を作れる年齢で日本人で性格が破綻してなきゃよし
共働きでも専業主婦でもよし
2023/02/03(金) 21:19:55.79ID:nau/d96w0
>>475
保険のおばちゃんとか周りに見合いをセッティングしてほしい、とアピールするほうがよいのでは…

あと、婚活をするなら都道府県の事業みたいなやつがいいと思うよ
2023/02/03(金) 21:19:58.37ID:g/VgpBY7a
結婚しないとこどもを安心して産めない育てられない社会構造をどうにしかないといけなち
2023/02/03(金) 21:20:02.60ID:cWO4tbjw0
>>448
国ガチャ、親ガチャ、出生地ガチャ、就職先ガチャの4つで成功ないし大成功したひとだ
2023/02/03(金) 21:20:19.27ID:3Lk/xtfo0
>>480
国税庁の天下りか。
2023/02/03(金) 21:20:21.61ID:HcL5P1lU0
>>458
そういう意味だと反対方向に行ってる感はある
高齢者医療費負担増とかコロナワクチン有料化とか医療関係は辛気臭い話が多い
2023/02/03(金) 21:21:52.18ID:3z6AvynQ0
>>486
> 相手はちゃんと子供を作れる年齢で日本人で性格が破綻してなきゃよし
なんでそういうのが売れ残ってると思ったんです?
2023/02/03(金) 21:22:08.27ID:HNESObUV0
>>486
>性格が破綻してなきゃ

高望みなんじゃないすかね。
あなたがどうこうというわけではなく、女性にそれを求める時点で。
2023/02/03(金) 21:22:17.66ID:eCgmf1m+d
>>480
必要なのは吉野家系列で
気軽に一杯引っ掛けることとな?
(ちょい呑みな意味で)

まあ、ワンカップについては中身次第(
2023/02/03(金) 21:22:26.02ID:nau/d96w0
>>448
羨ましい部分もあるけど、今の生活が幸せだから、まあいっか、みたいな気持ちになるー
2023/02/03(金) 21:23:39.37ID:eCgmf1m+d
>>491
うにてんてー・・・・・
(生やす為の諸条件が厳しい意味で)
2023/02/03(金) 21:24:27.85ID:qGfUx9LnM
>>482
双方20歳未満の夫婦には20歳まで生活費を出すとかはありかもね。
その後も収入が増える30後半以降より育児の費用は手厚くとか。

若年で産んで5人を放棄や虐待の保護歴とかなく20歳まで育てたら賞金3000万円とか。
2023/02/03(金) 21:26:07.28ID:eCgmf1m+d
諸君、オチンポツダム宣言について(
499名無し三等兵 (ワッチョイ 4eb9-s+OW)
垢版 |
2023/02/03(金) 21:26:52.38ID:54pRinno0
>>480
もともとガブ飲みできるくらい度数が低くて安かったのに
今はちょっとしか飲めないし高いからぬ
2023/02/03(金) 21:26:57.28ID:HNESObUV0
>>498
艦娘は女じゃない。

女があんな立派な精神を持っているものか。
2023/02/03(金) 21:27:08.57ID:o/77CqjO0
他の恵方巻がおおむね売り切れている中、半額で大量に売れ残っていたキンバ巻に無情を感じた閉店間際のスーパー。
2023/02/03(金) 21:27:16.70ID:wk16aD/U0
スカーさんは去勢するとな?
2023/02/03(金) 21:27:20.87ID:E69W25pVM
>>486
30で求めるには悪い条件ではなさそうだが。
20代末になると性別に関係なく焦る人も多いし。

なぜ出合いがないんだろう。
2023/02/03(金) 21:27:38.16ID:3z6AvynQ0
>>493
女性って着もしない服や使わないブランドもののバッグや宝石を買う人がいるんですってね(´・ω・`)
2023/02/03(金) 21:27:42.77ID:1JplVor50
帰宅しました。

いいんですか?
岸田総理。

政府、マスクなし卒業式へ調整 校歌斉唱時の課題を整理(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e0512298690f2104efe6893ec9bf57a4be268b6
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/03(金) 21:28:32.89ID:Ph+Xg0ca0
けたく

>>504
積読や積プラにブーメランだぞ ( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
2023/02/03(金) 21:28:53.07ID:8oy341gN0
>>500
否定できぬ…(何か思い出したらしい)
508名無し三等兵 (ワッチョイ 4eb9-s+OW)
垢版 |
2023/02/03(金) 21:29:06.20ID:54pRinno0
レオ1のウクライナ移転もやるってさ
2023/02/03(金) 21:29:14.24ID:HcL5P1lU0
>>505
なんかマスクなしに前のめりすぎるような
議員先生はマスクを嫌ってるのか?
2023/02/03(金) 21:29:14.43ID:P2KzECyl0
>>486
>相手はちゃんと子供を作れる年齢で日本人で性格が破綻してなきゃよし

そういう女性は、既に既婚だったり恋人がいたりするのではないだろうか。
・・・と、ボブは素朴な疑問を抱くのであった。。。
2023/02/03(金) 21:29:46.21ID:eCgmf1m+d
>>502
それはない
(散弾味噌を用意しながら)
2023/02/03(金) 21:29:59.16ID:8oy341gN0
>>508
だいぶ古いけど大丈夫だろうか?
特に装甲厚とか
2023/02/03(金) 21:30:00.63ID:G7NnP8YBM
>>488
実際、育児があると一人では無理が多いから?

家事育児、収入、マンパワー、精神面のケア、etc.
風邪引いたとたんにアウトになりかねず。
2023/02/03(金) 21:30:16.29ID:g/VgpBY7a
>>499
飲みやすいのは量が少ないね
2023/02/03(金) 21:30:51.39ID:g/VgpBY7a
>>497
とかね
2023/02/03(金) 21:31:13.05ID:g/VgpBY7a
>>500
もってるのはもってるけど
2023/02/03(金) 21:31:14.82ID:1JplVor50
逝って良し。

           震       デューン
     _○_(#´(二(0___.; "` ; .
  ,.,,..,.,(と;:..,,,.,:;つLl―っ'''''''''' ̄ヾ ' "
     ''"'`''''`'`''"'''`''''"''"`''" '`  ' ''"
            ______________
_________// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,、バギュゥ!!
                      ハ,,ハ
.                     .゙`;・.、"゚>―ガッ >>456  ―  ―
                .   ▼   >、/⌒ヽ
────────────‐⊥‐ッ'-‐y' / i_
                      `⌒ー′ | |::|
                         \ | |::|
                     ____  \=::|
2023/02/03(金) 21:32:23.22ID:+Z07P+pp0
結婚ってそんな特別なものなの?
人生普通に生きてれば遊びに行けば普通に女もついてくるし友達の紹介もあるしそうすれば普通に恋愛するしその中でいい相手と自然と結婚するものじゃないの?
なんでそんな大変なものだと錯覚してるの?
2023/02/03(金) 21:32:32.89ID:xxodw199F
>>437
まだ来てないですよ…
2023/02/03(金) 21:32:37.27ID:g/VgpBY7a
艦娘は女だけど付喪神の類いで人間の女性とは精神構造が異なるのでは


狸は犬科だけど、犬小屋で飼える犬とおなじってわけじゃない
2023/02/03(金) 21:33:05.23ID:P2KzECyl0
>>497
子どもが「贅沢な消費財」になった…少子化を抑えるには「ハンガリー」を見習うべきワケ
2/2(木) 7:03
https://news.yahoo.co.jp/articles/f50ee569f027d7149ac03104ca949f43884c51c9

【ハンガリーの少子化対策】
 ・新婚カップルは2年間月15ユーロ(約2000円)の税額控除
 ・大卒女性は第2子を産めば奨学金残高の5割免除。第3子で全額免除
 ・3人以上の子供がいる家庭が新築不動産を購入する場合、3万ユーロ(約420万円)を支給
 ・3万ユーロの無利子ローン。子供を3人産めば、残りは全額返済不要
 ・子供を産むごとに所得税を減税。4人産めば、所得税ゼロ


各種金額については日本の経済状況と合わない部分もあるが、
「彼は狂っていた・・・」と言われる一歩手前くらいの政策である。
2023/02/03(金) 21:33:05.53ID:oplfrucEd
>>480
ワイン並みに少しアルコール度数下げるだけで
飲みやすくなると思うんだけどな
ユーザーが水道水混ぜるわけにもいかんからの。
2023/02/03(金) 21:33:19.17ID:HNESObUV0
>>518
そーいうものじゃないのは統計が語っている。
2023/02/03(金) 21:35:21.00ID:g/VgpBY7a
そのうち回るお寿司は身元がしっかりしている人間しか食えない会員制になりそう

逆転現象

【朗報】スシロー、レーンは写真のみで完全注文制になるωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675421787/
2023/02/03(金) 21:35:58.72ID:P2KzECyl0
>>513
そこで、「不法移民や女子高生によるベビシッター」ですよ。
自分の子供を他人に預けるのは心配でも、経済的に頼らざるを得ない状況になっとる。>特にアメリカ
2023/02/03(金) 21:36:14.60ID:wk16aD/U0
日本酒ハイボール(要はソーダ割りだが)もあるがあまりメジャーではないぬ
2023/02/03(金) 21:36:46.35ID:P2KzECyl0
>>524
もう「回転寿司」じゃねぇな。
2023/02/03(金) 21:37:05.35ID:g/VgpBY7a
寿司はかつてはファーストフードだったのが、高級志向へ

屋台の寿司は消えていき、その枠をうめるかのようにファミリー向けの回転寿司ができあがったか…今、回転寿司は「まわらないお寿司」店へと変貌を遂げている

ファミレスタイプやマクドナルドみたいなテイクオフ前提のお店になっていきそう
2023/02/03(金) 21:37:16.11ID:w9sEn2OV0
>>494
ワンカップ大関の中身は真面目に作った日本酒で良いものらしいですね
2023/02/03(金) 21:37:24.86ID:nrXUWLv10
>>512
T55やら62なんかよりはマシじゃね
2023/02/03(金) 21:37:28.50ID:eCgmf1m+d
つ【熱燗】
芋酒で頂くべきとな?
2023/02/03(金) 21:37:54.24ID:3z6AvynQ0
>>518
結婚するのなんて簡単だって3回結婚した同僚がよく言ってる
2023/02/03(金) 21:38:58.28ID:g/VgpBY7a
>>527
かっぱもそうだけど、完全注文制なら、廃棄食品率は減る

電子決済と紐付けすれば、どんな人たちはどんなメニューを好むかも把握しやすいし
2023/02/03(金) 21:38:59.82ID:eCgmf1m+d
>>529
でもカテゴリは普通酒

なお菊水のアルミ缶シリーズ
2023/02/03(金) 21:39:08.19ID:+Z07P+pp0
>>517
アマゾモナの恵方巻おいしそう。
https://th.bing.com/th/id/OIP.fZ-47yYU8_lNr_eGHOg3zAHaEK?pid=ImgDet&rs=1
2023/02/03(金) 21:39:28.23ID:o/77CqjO0
>>532
そういう気の利いた返しいいなあ。
2023/02/03(金) 21:39:51.06ID:P2KzECyl0
【速報】府中ホテル24歳女性変死 現場から立ち去った54歳男を殺人容疑で逮捕「確実に殺すため首刺した」警視庁
2/3(金) 18:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/715f3ff9c3115cee3fa32b00259442c7ab155b6a

年齢差と状況から見て、パパ活での痴情のもつれかなー
2023/02/03(金) 21:40:14.26ID:eCgmf1m+d
焼酎は良い思い出がない
2023/02/03(金) 21:40:19.94ID:D9iWhfdWd
でも回転寿司なんて回ってきた寿司を見てついとって食べちゃうもんだろう
完全注文制だったら客単価下がりそう
ムダも減るけど
2023/02/03(金) 21:40:29.23ID:g/VgpBY7a
某男○達シリーズみたいに別居婚とか書類婚とか流行りそう


独身税とか実現したら確実に起こり得る
互いの自由とかプライベートゾーンの確保とか、性癖の自由を考えるとおなじ空間で過ごすのは厳しい
2023/02/03(金) 21:40:43.04ID:H9EYRbsR0
スペースX、2日連続で打ち上げ成功 スターリンク衛星と小型衛星放出システムを軌道へ投入
sorae 宇宙へのポータルサイト 2/3(金) 19:29配信

スペースXは日本時間2023年2月1日と2日に、相次いで「ファルコン9」ロケットの打ち上げを実施しました。
搭載されていた人工衛星は無事に軌道へ投入されたことが、同社のSNSや公式サイトにて報告されています。

打ち上げに関する情報は以下の通りです。

■打ち上げ情報:ファルコン9(Starlink Group 2-6 & ION SCV009)
ロケット:ファルコン9 ブロック5
打ち上げ日時:日本時間 2023年2月1日1時15分【成功】
発射場:ヴァンデンバーグ宇宙軍基地(アメリカ)
ペイロード:スターリンク衛星(Starlink v1.5)49機、ION SCV009

2月1日の「Starlink Group 2-6 & ION SCV009」ミッションでは、スターリンク衛星49機と、イタリアのD-Orbit社の小型衛星放出システム
「ION SCV009(ION Satellite Carrier 009)」が軌道へ投入されました。

■打ち上げ情報:ファルコン9(Starlink Group 5-3)
ロケット:ファルコン9 ブロック5
打ち上げ日時:日本時間 2023年2月2日16時43分【成功】
発射場:ケネディ宇宙センター(アメリカ)
ペイロード:スターリンク衛星(Starlink v1.5 ?)53機

2月2日の「Starlink Group 5-3」ミッションでは、第2世代スターリンクネットワークの一部として利用される「シェル5」へ53機を投入することに
成功しています。 これまでに打ち上げられたスターリンク衛星の総数は「3857機(プロトタイプを含む)」となりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d5efe50774b7aaec675dd86876c4a2c4d02e089

2022年には毎月2-3回は打ち上げていたスペースXのファルコンシリーズですが、今年は更に打ち上げペースが上がりそう。
早く日本もH3の打ち上げを成功させ、イプシロンやその改良型を含めて毎月打ち上げを行えるようになりたいもんだ。
2023/02/03(金) 21:42:01.99ID:Ph+Xg0ca0
配管詰まり打ち上げ失敗か イプシロン、JAXAが分析
https://nordot.app/994220178249777152
>昨年10月に衛星の打ち上げに失敗した小型固体燃料ロケットイプシロン6号機について、
>JAXAは3日、姿勢制御に用いるガスジェット装置が機能しなかったのは、
>配管が詰まったのが原因とみられるとの分析結果を明らかにした。
>文部科学省の有識者委員会に報告した。

>JAXAによると、姿勢制御装置用の燃料タンクを区切るゴム膜が変形するなどし、配管をふさいだとみられる。
>装置に備えられた弁が正常に動かなかった可能性も検討したが、
>製造段階までさかのぼって分析、異常がないことを確認した。

>今月13日に発射予定の新型主力機H3ロケット1号機は、本来の状態でも影響はなかったことが判明した。

どこで劣化したんかな?
2023/02/03(金) 21:42:03.90ID:g/VgpBY7a
>>539
でつは、食いたくないやつでも腹持ちのために手に取る系

今は、自分のすきなネタを時間と予算と胃液が許す限り食い尽くす系の時代なのかな

トロやこはだばかり頼むことが許されるのだよ
2023/02/03(金) 21:42:24.48ID:P2KzECyl0
>>532
どの同僚さん、こう言ってなかったかい?
「ただな、離婚するには結婚の3倍のエネルギーが必要だ」って。

そしてさらに聞いてみると良い。
「そんなに大変なら、どうして再婚したんだ?」

彼はきっとこう答えるであろう。
「人間はな、判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、
 記憶力の欠如によって再婚するんだよ(´・ω・`)」
2023/02/03(金) 21:42:52.19ID:a770hmmm0
>>475
相談所自体はコンサルだからいろいろ提案してくれるところのほうがいいぞ
その提案自体もロジカルならなおよし
狙う獲物によって餌を変えるのは当たり前、お前の好みの奴の餌はこういうものだと列挙してくれた人のところにした

ただ、相談所に紐付きがちではあるものの、狩場は選んだほうがいい
可能なら別口の大手企業がグループ向けにやっているようなところで探したほうがいい
露骨に人間の質が違う
ただ、たいていの場合はあてがうだけなので別に上で書いたような相談所という名前のコンサルを使ったほうがいい
コンサルが一番金かかるのでどこかで切ってしまうのも手

お見合いも数撃てば当たる方式でやれば次に行けるし
その後はとりあえず毎日メールするのが必要だと認識して面倒なの我慢して送ったらなんとかなった


あ、あと大事なこととして上尾に引っ越したな
2023/02/03(金) 21:42:56.96ID:iPpQSKfh0
>>521
正直日本で真面目に少子対策するなら婚活支援と3人目以降を産んで貰う支援の2点かなぁ
少なくとも結婚したカップルは今でもほぼ2人産んでるので
それでも少子になるのは婚姻の現象でそもそも生産工場が減ったからなんで
短期的には3人目以降産みたくなる政策、根本的には可能な範囲の婚姻支援しかねぇかな
2023/02/03(金) 21:43:32.28ID:g/VgpBY7a
あと、流行りそうなのは価格そのままで「シャリ抜き」とかか
2023/02/03(金) 21:44:00.33ID:g/VgpBY7a
>>521
奨学金免除は男側にも恩恵がほしい
2023/02/03(金) 21:44:33.63ID:+Z07P+pp0
サラトガとセックスしてる最中にサラトガに結婚して!!と迫られたら結婚するÐろ?
2023/02/03(金) 21:44:44.17ID:wk16aD/U0
もともとの寿司を効率化したようなもんですしね>回転寿司
シャリは成型機、ネタは工場で加工済みとかですもんね…
2023/02/03(金) 21:45:06.23ID:xxodw199F
>>537
みかんちょんしてみたいヤバい奴だった可能性が…
2023/02/03(金) 21:46:04.45ID:P2KzECyl0
一時期、
「ネタだけ食べて、シャリを残す」食べ方をネットに上げて
炎上していた女性タレントがいたっけなぁ。

最近はどうかしらんが、ネタだけ食べたいなら、
最初から「シャリ抜き」で注文すりゃよかったんじゃね?と思ったり。
2023/02/03(金) 21:46:56.80ID:pUHb0hPv0
>>208
豆まきが効いて収束したな!
2023/02/03(金) 21:47:13.88ID:+Z07P+pp0
結婚相談所こそ意識を変えるべきなんだよな。
まずお前のところに来る会員で結婚する相手として要望をすべて満たしてる20代30台の男なんか来ないっていう現実を直視してほしいものだ。
2023/02/03(金) 21:47:28.85ID:11Hn33SB0
>>530
カタログスペック上はT-55の足元にも及ばないぞ
2023/02/03(金) 21:47:56.43ID:Ph+Xg0ca0
>>550
初期の初期は職人が目の前のカウンターで握っていたんよ。

成形機やネタ加工はファミリー向けになってからじゃないかな。
2023/02/03(金) 21:48:50.86ID:G/CiLRj70
>>501
キンバじゃなくキンパね
うちのそばでも売ってたけど流行ってるのかあれ
2023/02/03(金) 21:49:31.89ID:+jDfX1m60
ウクライナのデムィトロ・クレバ外相は、日本からの武器供与について
@日本は我々が必要とするものを、防空機材を含めて沢山持っている」
「リーダーが決断すれば、全てが可能であると確認する」と述べ、
日本からの武器供与を希望する発言をしました。

どうする!?我が党!

こんばんは
2023/02/03(金) 21:50:04.10ID:fy02iNuza
>>262
「レッドストロー」なら
2023/02/03(金) 21:50:57.79ID:+Z07P+pp0
>>557
テレビでさんざんステマする方情弱な店主や経営者は真に受けてテンパ押しの戦略を立てて大惨敗する。
2023/02/03(金) 21:50:59.05ID:pUHb0hPv0
>>541
衛星数も合わさって宇宙豆まき感あるな…
2023/02/03(金) 21:51:19.12ID:M7QsARZH0
テイクオフ!
2023/02/03(金) 21:53:09.78ID:Ph+Xg0ca0
>>557
バリエーションが限界になったんでねーの?

昔は単なる太巻きだったのに、気がつくと五目巻きとか出てきて、
豪華海鮮とか、ローストビーフ巻とかケーキ太巻きとか訳わからん事になっとったし。(´・ω・`)
2023/02/03(金) 21:53:28.62ID:P2KzECyl0
>>554
結婚相談所だって利益出すためにやってるんで、
会員にできるだけ長く在籍してもらって会費をいっぱい払ってもらいたい、
という気持ちがあっても不思議ではない。
2023/02/03(金) 21:53:58.93ID:T9E/HG9uF
>>558
トンプソン・グリースガン「来たか(ガタッ」
2023/02/03(金) 21:55:08.94ID:g/VgpBY7a
>>552
実際に注文できるのか?
2023/02/03(金) 21:55:16.83ID:P2KzECyl0
某所で拾った名言:
 「東京の夜景は残業でできている」


・・・ったく、なんてこと言うんだっ!(叫
2023/02/03(金) 21:55:31.57ID:wk16aD/U0
とりあえずL-90送っておくか
2023/02/03(金) 21:55:46.08ID:g/VgpBY7a
>>554
まず、性行為からはじめようよ

性行為相談所がほしい
2023/02/03(金) 21:56:43.11ID:8oy341gN0
>>558
中SAM改とか欲しがってそうな印象
2023/02/03(金) 21:57:03.05ID:UgjG2JsOM
>>525
そもそも建国が不法移民による国ですし。

日本人は性格良すぎて使い切れないと思うんだよねえ。
途上国民を蔑んでて待遇悪くても気にしないとかくらいでないと。
2023/02/03(金) 21:57:10.56ID:wk16aD/U0
>>566
シャリ抜きやシャリ少なめを頼めるところはあるでよ
コスパがいいかはしらん
2023/02/03(金) 21:57:11.83ID:fy02iNuza
>>340
フリーダムリフターなら
2023/02/03(金) 21:59:03.06ID:3z6AvynQ0
うちんとこペトリ120基しかないから他の国当たった方がいいっすよ
ドイツさんに声かけたら?
2023/02/03(金) 21:59:26.21ID:o/77CqjO0
>>572
天ぷら蕎麦の蕎麦抜きみたいな。
2023/02/03(金) 22:00:19.67ID:wk16aD/U0
あー、ホークも出そうと思えば出せるか…
アメリカも保管分を出すとか出さないとか言ってるし…
2023/02/03(金) 22:00:31.60ID:U7U3HPHm0
赤松 健 ?(参議院議員・全国比例)
@KenAkamatsu
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(75)役職に就く 編
ちなみに党の政調の会議は、国会議員なら誰でも(予約無しで)参加できます。中でもやはり事務局長が会議を仕切りまとめる実力者で、
事務局次長はその補佐役というか見習いというか。将来の事務局長や座長を目指して頑張ります!
ttps://twitter.com/KenAkamatsu/status/1621491249806213121

赤松議員、良い意味で族議員だから得意分野での見識は確かだから、所謂神輿として担がれている議員とは違って、
新人でありながらドンドン役職が割り振られるな。
この辺は山田議員もそうだったが。

自民党もITなどの新しい分野での知見を持つ議員が少ないので、「こいつは使える」という評価になるとドンドン仕事を回すと聞く。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/03(金) 22:00:45.53ID:yQ5nYyR40
金掛けてるらしいハンガリーは少子化を克服したのかとググってみたら出生率1.5ですって
克服してないじゃん
2023/02/03(金) 22:00:48.84ID:uzrQUecCM
変な結婚相談所より、何か自分がやりたい趣味の集まりに参加して、「出会いの場」とかがっつかないで、性別問わず趣味の話をして合う人を探す方がいいかもね。

友達も男ばかりの職場でそのパターンは何人か。確か一人は犬好きの集まりで気があって…とかだった(ちゃんと男女の組み合わせで)。
2023/02/03(金) 22:00:54.12ID:D9iWhfdWd
楽天モバイルはあの狭いプラチナバンド手に入れた程度で
なんとかなるんかな
ここから盛り返すには…
2023/02/03(金) 22:01:59.23ID:3Lk/xtfo0
>>575
めんつゆジャボづけはまあ、割りと好き。
2023/02/03(金) 22:02:20.11ID:nau/d96w0
>>571
昔は子守やお手伝いの少女を雇ってたけど、行儀見習いでお預かりしている娘さんたちなわけで
彼女たちの見合い&結婚まで世話しなきゃだめやん?

今もそういう考え方しちゃうよ…
2023/02/03(金) 22:03:22.29ID:D9iWhfdWd
ワンオペで子育てしようってのがむりなんだ
2023/02/03(金) 22:04:09.01ID:fy02iNuza
>>412
非実在弱者未救済利権なら
2023/02/03(金) 22:04:25.81ID:U7U3HPHm0
>>571
気を使い過ぎて、途上国の人間相手だと相手が増長するパターンに陥るだろうな。
相手を絶対服従の準家畜のように扱うのは基本的に苦手なのだ。

日本人がベットの躾がヘタな理由の一つに「人間がペットに合わせてしまう」という理由もあるそうで。
2023/02/03(金) 22:05:37.89ID:qvpao3oA0
米上空の偵察気球巡る問題、憶測控えるべき=中国外務省
https://jp.reuters.com/article/china-usa-spying-idJPKBN2UD0JY
>[北京 3日 ロイター] - 中国外務省の毛寧報道官は3日の記者会見で、
>中国のものとみられる偵察用気球が米本土上空を飛行している問題で、
>事実が明らかでない段階で憶測したり大げさに取り上げたりすべきでないとの見解を示した。

答え合わせだね
2023/02/03(金) 22:06:09.66ID:1pUiTpBpd
>>480
そんな御託を抜かす前にさっさと新規日本酒製造免許の緩和をしろや
こっちは稲とアガベの日本酒を飲みたいんじゃ(今は極少量のアガベシロップを入れてるのでその他の醸造酒扱い)
2023/02/03(金) 22:06:25.48ID:P2KzECyl0
>>575
幕の内弁当で、「ご飯抜き」を頼める弁当屋サンはある。
ご飯の代わりに「ブロッコリー」を詰めてくれるそうだ。
2023/02/03(金) 22:06:58.29ID:D9iWhfdWd
ブロッコリーはやだな、じゃがバターがいい
2023/02/03(金) 22:08:00.63ID:To02syN00
>>555
中東戦争でレオ1よりさらにぺらい105mm搭載したシャーマンが
T-54/55やT-62を圧倒してゴラン高原維持に成功した位だから
抜ける火砲とアウトレンジ出来るFCSがあればどうにでもあるであろう。
2023/02/03(金) 22:08:01.54ID:8i1iTdyj0
核家族ばかり増えたのが間違いだった
といっても仕事が都市部に集中してたからどうにもならんかったが
2023/02/03(金) 22:08:19.90ID:U7U3HPHm0
>>583
結局、まともに子育てするつもりなら、大家族主義で家族全員で子育てに従事するか、
専業主婦制で外働きと完全分業した上で旦那も協力するかのどちらかしかなかろう。
シングルマザーなんて無理無理なのだ。
2023/02/03(金) 22:08:21.33ID:3z6AvynQ0
>>576
あんな古いもんをまだ使ってるのかって噂されたら恥ずかしいし……
2023/02/03(金) 22:08:26.79ID:b5Jm5PRI0
>>350
>就業しても辞めてしまう人も少なくない。
>とりわけ不足しているのが、若い施工管理技士だ。建設現場には不可欠な存在であり、このままベテランが引退していけば建物を建てることが難しくなる。

ウリのセコカンのイメージは一部の大手以外は職人よりも早くきて
職人が帰ってから会社で書類仕事のイメージだけど最近はマシになったのかな

https://i.imgur.com/iS9Ztlo.jpg
2023/02/03(金) 22:08:34.72ID:6yKOpI1q0
>>586
あの国は図星だと逆ギレするからな
2023/02/03(金) 22:09:02.71ID:zYNxtYpY0
>>589
炭水化物の代わりに炭水化物を入れてどうするよ
2023/02/03(金) 22:08:59.84ID:X2fjud7u0
これは恵方巻を食べてるところなんだからねっ!
https://pbs.twimg.com/media/Fnyrl_uakAIeD98.jpg
2023/02/03(金) 22:09:20.79ID:6yKOpI1q0
アトミックファミリー
2023/02/03(金) 22:09:39.49ID:11Hn33SB0
>>590
ロシア戦車はカタログスペックに出ない部分が弱いのがお約束だし
2023/02/03(金) 22:10:14.07ID:To02syN00
>>586
というか偵察衛星で済ませればよいのに、わざわざ1950年代みたいな
気球偵察機使うなんて中国の偵察衛星はそんなに性能ショボいのか?
2023/02/03(金) 22:10:15.61ID:w9sEn2OV0
>>558
えっ中多をウクライナに!?(言ってない)
2023/02/03(金) 22:10:58.47ID:E1AoJ70U0
それにしても発掘品メインだが次々と回転寿司チャレンジ動画が…
こんなもん氷山の一角で昔からこういうのあったんだろうなと思わざるを得ない

元祖寿司王と持て囃され寿司しか喉を通らないワシも気後れしてしまうわ
2023/02/03(金) 22:11:00.08ID:U7U3HPHm0
>>594
現場職人の業務量は時間で完全に規制されるが、施工管理なんて無限の時間外労働勤務にしかならんからでは?
と思ったり。
2023/02/03(金) 22:11:05.02ID:Ph+Xg0ca0
>>600
もしかして アメリカが気がついていないと思ってやっていた可能性も (;・∀・)
2023/02/03(金) 22:11:18.51ID:wk16aD/U0
>>597
妙高さんはこんなはしたないことしない
2023/02/03(金) 22:12:03.31ID:6yKOpI1q0
>>576
MLRSとか財務省のせいで捨てないといけないんだよなぁ
精密誘導弾撃つのに使っちゃいけないなんてアホらしい。
2023/02/03(金) 22:12:14.59ID:qvpao3oA0
日本酒の売り上げが他ジャンルに食われたとか、もう少しご新規さんが買いやすくとか
することあるんじゃないかなぁ
淡麗とか辛口とか分かりにくいし、販促の味の傾向のチャートも不十分だし
清酒でにごりみたいな甘い路線が少なくてとっつきづらいし
2023/02/03(金) 22:12:17.61ID:su3hrZCLM
>>585
慣れといえば慣れだけど、そこら辺の意識も変えていかないと、うまく使えない。

結局、赤の他人で、しかも言葉も文化も違う外人を使うわけなので。
ついでにモラルも期待できず。
2023/02/03(金) 22:13:18.52ID:WOKKvFb20
>>600
しかも民間旅客機の巡航高度よりも高い高度のようだ
おそらく、地表を撮影する光学偵察ではなくて、衛星通信の傍受用のELINTバルーンだろう
2023/02/03(金) 22:14:00.56ID:P2per7sHa
>>317
これボーイング救済策説出てなかった?
2023/02/03(金) 22:14:43.61ID:wVaaAQOB0
首相官邸ワクチン接種状況(2/3)
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html

02/02(木)〆 3億7960万9927回
前日より14万7984回増(2価ワクワクチンチン14万0896)

3.8億回まで あと39万回!

1回以上 81.4%(+0.0) 1.0463億人
2回完了80.3%(-0.1) 1.0326億人 回数は減らずに率は減る
3回完了68.1%(+0.0) 8576万人
4回完了 5725万人
5回完了 2872万人
小児 405万回(2回完了23.0%)

オミクロン対応 42.1%(+0.1) 5298万3438人
2023/02/03(金) 22:14:49.32ID:WOKKvFb20
961 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a29-GmWW)[] 投稿日:2023/02/03(金) 22:13:09.43 ID:UtWeBLDs0 [3/3]
まひろちゃんのおしっこ飲んでみたいな
いや変な意味じゃなくて
2023/02/03(金) 22:15:10.67ID:pUHb0hPv0
>>597
そんなんじゃなくて熊野みたいにングングいいながら食って?
2023/02/03(金) 22:16:06.12ID:jpg5Q+tg0
大手酒造メーカーが未だにゴミみたいな日本酒売ってるからな
初心者がスタートラインで大手CM品を買ったらその時点で次は無くなるという罠
2023/02/03(金) 22:17:20.82ID:nau/d96w0
>>594
会社に寝泊まりすることになる(寝られるとはいっていない)けど、年収は2000万円やで
なら、くるやるつはいそうな気がする
2023/02/03(金) 22:17:58.79ID:44/YVsxSM
>>600
マウント取りの一環やろ。 アメの空を征服した的な。
2023/02/03(金) 22:18:14.64ID:zYNxtYpY0
>>607
容器が瓶だけなのもいかんと思うので度数高い酒を入れても大丈夫なペットボトルの開発が求められる
2023/02/03(金) 22:18:41.97ID:44/YVsxSM
>>591
だって同居嫌がるやん?>嫁
2023/02/03(金) 22:18:54.80ID:o/77CqjO0
そんなにゴミみたいな日本酒ってあるかって感じ。
まるとかも別にマズくはないし。
2023/02/03(金) 22:19:28.47ID:zYNxtYpY0
>>615
>会社に寝泊まりすることになる(寝られるとはいっていない)
まずこの時点でアウトなのでは
2023/02/03(金) 22:19:33.82ID:3Y6JMh4r0
ぬーん
ぬん
2023/02/03(金) 22:20:08.04ID:To02syN00
>>604
バス3台分もの大きさがある気球が見つからないと考えるのは流石に無理があるのでは。
いや、中国のレーダーには映らないのかもしれないが。

>>609
遥感衛星のELINTモデルが30基程地球を回っている筈なんで、
傍受にしても其方で済む筈だからなあ。
まあ米側に通信妨害されて既知の軍事衛星以外の手段で監視に来たのかもしれんが。
2023/02/03(金) 22:20:48.68ID:+jDfX1m60
>>566
私が知っている人がそういうことを言ったら、
「普通に刺身盛りもできるよ?」って返事が帰ってきたそうです。
2023/02/03(金) 22:21:00.06ID:b5Jm5PRI0
>>620
それぐらい有ると外資金融やコンサルに匹敵するだろうから体育会系ゴリラとかが来ると思う
2023/02/03(金) 22:21:12.16ID:g/VgpBY7a
>>572
へえ!
2023/02/03(金) 22:21:27.50ID:Ealt/bGh0
>>606
でもおたべが車体もお米のだし陸自的には使い難いみたいな事いってた記憶があるし
本当は国産の弾道弾、巡航誘導弾の発射機としても使える多目的自走多連装ロケット発射器が欲しいんだろうなぁ
2023/02/03(金) 22:21:56.08ID:DuZ1VTmP0
>>425
半年使って無かったらロックされるやん?
窓口で再アクチベートしてもらうだけで良いのでは?
2023/02/03(金) 22:22:09.01ID:g/VgpBY7a
>>623
刺身もリだと好きでもない魚を食べる羽目になるのがな
2023/02/03(金) 22:22:52.19ID:jpg5Q+tg0
クラスターや対人地雷を禁止した事自体が悪手
2023/02/03(金) 22:23:18.42ID:WOKKvFb20
中身男だからこんなの売れないちゅーの
ht tps://i.4cdn.org/a/1675371216577078.jpg
持ってるのは高野麻里佳と石原夏織
2023/02/03(金) 22:24:02.44ID:PiyfA7GBr
>>545
情報感謝
確かにコンサルがいたほうが心強いよなぁ
2023/02/03(金) 22:24:16.82ID:3z6AvynQ0
>>620
しかしねぇ
社内の経験者は別に平気でしたよと答えるのだから…
2023/02/03(金) 22:24:36.47ID:U7U3HPHm0
>>619
酒は合う合わない、要するに個々人の嗜好で大きく評価が変わるブツの一つだからな。
淡麗辛口が好きの人に濃厚な甘口の酒を飲ませても「こんなもの飲めたもんじゃ無い」という評価になりがちだし。
2023/02/03(金) 22:25:00.53ID:dUDRc2/YM
>>586
これは外交部が国防部や解放軍から情報をもらえてないパターンの答えの気がする。
2023/02/03(金) 22:25:23.95ID:qvpao3oA0
言葉悪いけど昔の普通酒っていまのストロングゼロみたいなもんじゃろ
そこらへんの価格帯が他所に流れたんとちがうんかい
>>617
一応あるっちゃあるけど、法事のお土産でしか見かけんな
2023/02/03(金) 22:26:24.19ID:zYNxtYpY0
>>632
ただの生存バイアスじゃないですかねそれ
2023/02/03(金) 22:27:25.64ID:44/YVsxSM
カラオケまねきねこ 迷惑行為動画に“刑事 民事で厳正対処”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230203/k10013970011000.html

もう容赦なんかしてられるかって感じ。
結局バカは殴って仕付ける他無いのだ。


回転寿司やバイトテロは「今思いついた目の前の友達を笑わせること」を再発明することによって起きるのではないか
https://togetter.com/li/2067605

若さゆえの過ちと言うが、若いからと言って許されるわけではないって黒の導師が言ってた。
2023/02/03(金) 22:27:32.12ID:Ph+Xg0ca0
>>635
お酒の選択肢は増えたよね。(´・ω・`)
2023/02/03(金) 22:27:38.00ID:MtKIi5Ju0
>>537
>確実に殺すため首刺した
浅野長矩も見習ってほしい
2023/02/03(金) 22:28:46.18ID:U7U3HPHm0
>>632
仮に年収2000万だとすると、給料はその半分で良いから、せめて深夜前には帰って土日は完全に休みたい、
という人間が大半を占めると思う。
2023/02/03(金) 22:28:46.35ID:g/VgpBY7a
>>637
まさか2ちゃんねる/5ちゃんねるよりもやべえやつの集合知になるとはなあ>SNS
2023/02/03(金) 22:28:55.47ID:w9sEn2OV0
>>594
https://pbs.twimg.com/media/FnqtVDuaEAEOx7q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnGl52kaEAAwooh.jpg
2023/02/03(金) 22:30:06.36ID:OL+7vsSp0
>>372
そういや最近中国はどうなってるんや…?
ロックダウンあきらめてから結局どれだけ感染してどれだけ死んだのか。
2023/02/03(金) 22:30:46.92ID:Le4g135EM
現在ネット上では〝ある点〟が密かな議論になっている。
それは、炎上するバイトに外国人店員が少ないことだ。

「コンビニやファストフードなどのバイト店員に外国人が多いのは、実生活の中で身に染みて感じている人も多いことでしょう。
しかし、今回拡散されたケースを含め、なぜテロに走って炎上するのは日本人店員が多いのかと、疑問が広がっています」(同・記者)

なぜバイトテロは日本人ばかり? その原因は…

ネット上には
《外国人のバイトテロが出てこないのが不思議》
《バイトテロとかしてるの留学生でいたっけ?》
《彼らは留学なり出稼ぎなり真面目に働いているんだから、
むしろこんな世の中にあっては外国人店員の方が日本人よりマシとも言える》
《コンビニのバイトテロや回転寿司の客の迷惑行為見てると
日本人の民度が高いなんていうのは嘘八百でしかない》といった声が相次いでいる。

「日本は島国なので外国人への偏見を持つ人が多いですが、日本で就労している彼らはほとんどが優秀なエリート。
コンビニバイトでは、5段階ある日本語能力試験で2級(N2)以上の所有が条件になっている場合が多いです。

そもそもとして、異国に留学した上、慣れない環境で働く意識の高さや能力があるわけですからね。
また、彼らは職を失うと次を見つけることが難しいので、真面目に仕事に取り組む傾向にある。

『バイト先変えればいいや』くらいの意識でいる日本の学生とは、仕事に対する姿勢に雲泥の差があります」(同)

ツイッター、インスタグラム、TikTok…時代やツールが変わったように、
店舗側も対策を見直す段階に来ているようだ。

https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-2143687/
2023/02/03(金) 22:31:37.39ID:nau/d96w0
>>620
外資系金融とか証券関係も寝ることがほぼできない仕事だったはず。
金融系はリタイア年齢が35歳くらいだし
似たような働き方になる職業は年収2000万円で定年35歳にするほうが
人道的なんじゃない?
2023/02/03(金) 22:31:41.75ID:44/YVsxSM
藤田孝典
@fujitatakanori
>元従業員への厳罰に反対します。「多発する飲食店での不適切行動とその様子を撮影した SNS の投稿に対し、当社が一石を
>投じ、全国で起こる同様の事件の再発防止につなげ、抑止力とする為」というのは、労働者に対する圧力であり、企業の責任
>放棄です。従業員に責任を押し付けず対処ください。
https://twitter.com/fujitatakanori/status/1094434710078468098

すげえの来たなおいw
過失ならともかく、やれば確実に悪影響を及ぼすとわかっててやるんだから悪意に他ならんやろ。
その理屈が通るならなんでもやりたい放題やで。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/03(金) 22:32:02.99ID:WOKKvFb20
今期アニメのAbemaでのランキング
ht tps://i.4cdn.org/a/1675409469980582.jpg

人間不信はアニメも演出もあれなのに上位なのは、Abemaがテレビよりも最速だから
2023/02/03(金) 22:32:19.98ID:G/CiLRj70
ジジイの戯言やが昔はほんとにゴミみたいな日本酒あった
屋台で飲むとそんなんばかりでなぁ
2023/02/03(金) 22:33:10.01ID:g/VgpBY7a
>>646
でも非正規雇用の労組参加は受け入れるん?
2023/02/03(金) 22:34:25.76ID:nY+M9c/QM
>>641
底辺も集まる高校の日常風景を見られるほのぼのスポットに
2023/02/03(金) 22:34:31.27ID:WOKKvFb20
>>594
youtuberの、ゆゆうたがその施工管理をやって
家にも帰れずやり続けて体壊して辞めたそうだ
2023/02/03(金) 22:34:32.97ID:jpg5Q+tg0
>>641
2ch系は「転んでも泣かない」が標語の世界なんで、倫理を守らない人間が
集まっても倫理を知らない人間の集まりではないのよね、昔から
2023/02/03(金) 22:34:36.40ID:wk16aD/U0
つまり高卒以下だったりfラン大学とかのバイトは排除すべきとな
2023/02/03(金) 22:36:01.15ID:i+n05H2eM
>>643
もう基本的にカウントも公開も止めたので、詳細は中国政府も把握してないと思う。
2023/02/03(金) 22:36:23.75ID:X2fjud7u0
>>642
艦艇公開の護衛艦みたいやな
以前、エゲレス艦が晴海で公開したときノーケアだった甲板の突起物つまずいて若いにいちゃんがスッ転んで救急車で連れてかれてたけど
乗組員は「気をつけてねー」という程度だったな(そのあと一応は黄色テープ貼ってたが)
2023/02/03(金) 22:36:32.55ID:Ealt/bGh0
中共支配領域のコロナ禍は正直3ヶ月後か半年位後からの方が地獄な気がするな
どうもあちらでは1回の感染で二度と感染しないみたいな雰囲気だけど
普通に複数回感染するし2回目、3回目の方が凶悪みたいな話があるから
今は短期的に免疫できて小康状態だけど効果的なワクチン無しに乗り切ろうとするのは地獄感
2023/02/03(金) 22:36:50.63ID:WOKKvFb20
今は高卒じゃどこにも勤められないぐらい労働者が余ってる
人が足りないところは賃金が足りない労働条件が足りないだけ
2023/02/03(金) 22:36:55.52ID:g/VgpBY7a
日本には実名型のSNSはあわなかったのかもな
2023/02/03(金) 22:37:02.47ID:7bnycdxD0
>>594
平均睡眠時間4時間半?
2023/02/03(金) 22:38:42.82ID:WajRYQZw0
帰還して飯じゃと
2023/02/03(金) 22:39:20.82ID:g/VgpBY7a
>>653
働き先に困らないタイプが迷惑行為をSNSにさらけだしやすい、仲間内での承認欲求を満たしたくてやる

逆説的にリア友が少なく、承認欲求よりも生活優先で、ほかに働き口がないような低学歴中高年/高齢者はバイトテロしにくいのでは?
2023/02/03(金) 22:39:48.32ID:Ealt/bGh0
そもそもSNSでの発言は大都会の交差点のど真ん中で絶叫してるに等しいと理解してる人間が少なすぎる
場所がネット上なだけで仮想の空間ではなく現実の空間なんだよね
2023/02/03(金) 22:39:54.83ID:AVe6Nuht0
>>314
そもそも兵站自体をアメリカのレンドリースが前提としていないだろうか?
当然明文化されてないにしても、どうにもその疑念が拭えない。
2023/02/03(金) 22:41:00.57ID:qvpao3oA0
恒心教も遠くになりにけり
2023/02/03(金) 22:41:04.19ID:WajRYQZw0
また北か

ウクライナ東部に北朝鮮作業員か ロシア要請、近く派遣と報道
2023年02月03日20時49分
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023020301151
韓国に拠点を置く北朝鮮専門サイト「デーリーNK」は2日、ロシアが侵攻・占領した
ウクライナ東部の「復興支援」のため、北朝鮮が建設作業員として
軍人や警察官を派遣する計画を進めていると報じた。
公式確認はされていない。事実であれば、
実効支配の強化を急ぎたいプーチン政権が要請したとみられ、
国際的に孤立する北朝鮮とロシアの「蜜月」の象徴とも言えそうだ。

報道によれば、初回の派遣は2月中旬以降の見通しで、300~500人規模。
北朝鮮はこれまでもロシアに労働者を送り込んでいるが、
戦地であるウクライナ東部の賃金は3倍という情報もあり、
デーリーNKは「北朝鮮の新たな外貨獲得手段」と指摘している。
ロシアの民間軍事会社「ワグネル」の戦闘員として雇われる可能性は低そうだという。
2023/02/03(金) 22:41:34.24ID:g/VgpBY7a
>>662
日本国内だけならまだしも、外国人の目にもとまるからな
2023/02/03(金) 22:43:03.09ID:7bnycdxD0
>>662
もう注意してくれるネチケットおじさんは居ないんだ
2023/02/03(金) 22:43:14.93ID:g/VgpBY7a
>>664
炎上した大学生のその後の人生を匿名でもドキュメンタリーできちんと流さないと

炎上とかクールとおもってる人たちは根絶やしにならない

未成年は何をやっても怒られるだけで許される的な価値観がだいぶ浸透している
2023/02/03(金) 22:43:46.94ID:Ealt/bGh0
>>663
中国の夢が中共にひたすら甘くて覇権国家が中共に移った後も
必死に国際金融と国外での秩序維持の為の軍事活動を継続する米帝様を前提にする様なもんですね
2023/02/03(金) 22:44:25.24ID:g/VgpBY7a
でつも他人事ではないけどね

今、書き込んでいる人間は死んでもデータ上の自分はインターネットがあるかぎり消えないから
2023/02/03(金) 22:44:30.20ID:Le4g135EM
尖閣諸島って国有資産だっけ?


岸田、国有資産を売っぱらって防衛費に充てる法案を閣議決定
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675423413/


防衛費の財源確保へ「防衛力強化資金」創設の法案 閣議決定

政府は3日の閣議で、防衛費の増額の財源を確保するため、国有資産の売却など、税金以外の収入を積み立てる「防衛力強化資金」の創設を盛り込んだ法案を閣議決定しました。


税外収入としては、
▽政府が保有する資産の売却や、
▽特別会計からの繰入金などがあり、
法案では、防衛費に使うことを定めたうえで、防衛力強化資金に積み立て、
今後、必要な場合に支出できるようにします。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230203/k10013969921000.html
2023/02/03(金) 22:44:37.48ID:To02syN00
>>665
使い捨て兵が何時囚人から北の棄民になるかワクワクしてるんですがいつ見れますかね?
本邦の世論も北の人民をバラバラにするための武器輸出にノリノリになるであろう。
2023/02/03(金) 22:44:37.68ID:o/77CqjO0
>>667
キリ番踏んだら報告は絶対のマナー!
2023/02/03(金) 22:45:27.68ID:wk16aD/U0
最たるものがお笑い芸人にいますからね…
2023/02/03(金) 22:45:49.14ID:5BjjhJjv0
麦酒やサワーの後味スッキリ感覚を知ってしまうと
日本酒はちょっと残る感覚で苦手なのれす
2023/02/03(金) 22:45:49.74ID:qvpao3oA0
影響力うんぬんを一旦脇に置いたとしても「面白さ」の基準が違い過ぎて理解できんのですなぁ
自分が学生のときに見たとして面白く感じるかと考えてもNOだよな
2023/02/03(金) 22:45:59.06ID:7SsUyy9Z0
>>664
昔はかなり熱中して追っかけてたけどいつぞやから止めて最近は御無沙汰だなぁ
ハセカラ界隈って今どうなってるんだろ
2023/02/03(金) 22:46:36.20ID:g/VgpBY7a
ドライブレコーダーつきの車なんて動く監視カメラそのもの
2023/02/03(金) 22:47:15.31ID:Le4g135EM
>>665
見返りは沿海州の北朝鮮への割譲かな?
2023/02/03(金) 22:47:18.36ID:7bnycdxD0
タブーに挑戦したいのならば組事務所にカチコミ動画を
2023/02/03(金) 22:48:04.69ID:g/VgpBY7a
>>677
芸術路線が栄えて一大こんてんつになったのでは

弁護士も公認しているし

というか弁護士に攻撃が集中している
2023/02/03(金) 22:49:03.26ID:g/VgpBY7a
>>680
某城県県南ではたまにあること
2023/02/03(金) 22:49:18.21ID:To02syN00
ttps://twitter.com/forsvaret_no/status/1621448729831038976
ノルウェー軍、レオ2A7を導入決定、コンペのK2は敗北。
まあ西側の新鋭装備売って貰えるなら性能に大きく劣るモンキーモデル買う国はないよね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/03(金) 22:49:47.83ID:+/2wwWip0
>>590
ゴランを維持したのはベン・ハナンの指揮するセンチュリオン改装のショットカルやマガフ装備の第7旅団

Iシャーマンは後詰めの第8旅団予備隊だったかと

https://youtu.be/IkDvHUrbHcc

このメガネの役者さんがベン・ハナンそっくりで好印象 
稜線射撃を徹底し、イギリス製の高倍率照準眼鏡と良好な俯角可動域にモノをいわせて三日間の激戦を戦った
アラブ側は作戦を前方指導していた師団長が戦死して指揮が乱れたにも関わらず突進して雪隠詰めの果てに壊乱
2023/02/03(金) 22:50:19.15ID:WajRYQZw0
なおドン商会(

海運3社、最高益更新 「空前の好況」は正常化へ―4~12月期
2023年02月03日20時09分
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023020301120&g=eco
日本郵船など海運大手3社の2022年4~12月期連結決算が3日、出そろった。
コロナ禍の物流混乱に伴う運賃高騰が押し上げた年度上半期の業績に支えられ、
純利益は3社そろって4~12月期としての過去最高益を更新した。
ただ、混乱解消や米欧の景気減速を受け、けん引役だったコンテナ船事業は
足元で鈍化。海運業界の「空前の好況」は落ち着きつつある。
日本郵船の純利益は前年同期比33.0%増の9203億円、
商船三井は48.5%増の7232億円、川崎汽船は50.8%増の6382億円。
円安も増益に寄与した。
2023/02/03(金) 22:50:56.96ID:wVaaAQOB0
>>646
今回の岐阜県立岐南工業高校の高●十蔵
(プライバシー保護のため伏字)は客を装い
入店して破壊活動を行ったのだから、
銀行強盗・コンビニ強盗や書店万引などと同じく
企業側は完全な被害者である。
100億円を損害賠償請求しても良い。
2023/02/03(金) 22:51:26.52ID:WajRYQZw0
>>676
そもDQNはいつの時代もDQN故に(
2023/02/03(金) 22:51:29.56ID:OL+7vsSp0
>>379
セラムンは元が少女漫画だけどプリキュアは元が戦隊なイメージ。
2023/02/03(金) 22:53:07.34ID:x/RRMV3Id
>>607
酒屋に(雰囲気的に)ご新規さんが入りにくいのもあるかと
ショッピングモールや大きい駅ナカ(東京駅、大阪駅はある)にもどんどん入ってほしい
家電量販店に入ってるところもあるが(下手な百貨店より品揃えがやばい)
2023/02/03(金) 22:53:56.96ID:nau/d96w0
>>676
おもしろい、と感じるのにも教養が必要で、教養がないと
下品なことや卑しいことでしか笑えないのよ。
2023/02/03(金) 22:53:57.70ID:OL+7vsSp0
>>422
あの世界大統領がなってから存在感が皆無になった印象。
今は何やってるのかすらわからん。
2023/02/03(金) 22:58:26.02ID:To02syN00
>>684
その第7旅団はほぼ全滅しちゃって、戦力の逐次投入で時間稼いで
最後はその予備部隊が敵追い出して維持を確定させたのよ。
2023/02/03(金) 22:58:34.36ID:7SsUyy9Z0
>>691
こないだBSで特集番組やってたな
EPGを見ただけだから詳細不明だけど、番組情報からすると多分礼賛方向の番組だと思う
国連本部にサムスンのモニターを導入した事しか成果がないと揶揄される彼をどう持ち上げてたんだろう
2023/02/03(金) 22:58:41.77ID:cWO4tbjw0
>>646
2019年の話だな

「おでんの白滝を口に含んで戻す、ゴミ箱に捨てた魚を拾ってさばく」といった一般的な最低限の食品衛生に関する社会的通念に著しく違反した輩に対して
断固たる対応をするのは株主と顧客と他の真面目にやっている従業員に対する会社の義務だろうに
2023/02/03(金) 22:59:54.89ID:qvpao3oA0
>>689
それはあるよねー
1合ビンで各地域の銘柄が置いてあるのは本当にありがたい
ウリがウイスキーの沼に嵌まったのもビックカメラの品揃えが良かったせい

>>690
ふむ
抽斗は広く浅く持ちたいものだ
2023/02/03(金) 23:00:29.41ID:Ealt/bGh0
>>683
正直何処まで技術移転と国内で生産したいかかなぁ
K2はなんだかんだドイツ以下欧州兵器産業の技術やらが流れ込んでるから
国内に西側G3MBTの生産基盤確立したいならK2はありかもね
躊躇い無く出す韓国をかますことで吸引出来る
2023/02/03(金) 23:01:19.90ID:P2KzECyl0
>>628
具体的に「これとこれとこれお願いしまーす」と言って良い。
2023/02/03(金) 23:01:47.04ID:WajRYQZw0
>>689
そこで蔵元(
ttps://i.imgur.com/bTiIs0w.jpg
ttps://i.imgur.com/T5mbaoZ.jpg
2023/02/03(金) 23:02:07.51ID:P2KzECyl0
>>630
高野麻里佳ちゃん、適応障害の症状は緩和したんかなー
仕事減らしてるって聞いたが。
2023/02/03(金) 23:02:19.98ID:441OlBVU0
藤田はホームレスの稼ぎピンはねして食う寿司は美味いのかねえ?
2023/02/03(金) 23:02:33.45ID:AVe6Nuht0
娘の学校で出回ってるらしい怪談「パソコンババア」が令和に相応しい内容だった→とても自然な怪談の生まれ方なのでは
https://togetter.com/li/2064252

2月22日の深夜2時まで艦これをプレイしていると猫下着の鹿島が現れて
提督を画面の中に連れ去ってしまうので、絶対に早寝しなくてはならない。
もし鹿島に連れ去られた場合、眠ることも許されず
2023/02/03(金) 23:02:33.73ID:2m2sKhzqF
>>676
ドリフになら舐め舐めコントはある様な気が…

ただ、綺麗なおねいさんの物だと思ったら長さんの物だったりするそれなりのバチが当たるのだ!(強引)
2023/02/03(金) 23:04:26.31ID:P2KzECyl0
>>640
「仕事上、連続して数日間はその場所を離れられない」人は一定数いるのだ。
まー、中小零細企業だと社内に「仮眠室」設けてるところは少ないだろうからなー

あとは会社の近くに仮眠できる宿泊施設(ラブホでも可)が存在するかどうかだな。
2023/02/03(金) 23:05:13.80ID:bRnAtXoi0
>>604
しかし寿命が尽きた気球はなすすべもなく鹵獲されてしまうわけで
そんで電波やらコードやらがそっくりそのまま米帝の手に渡るわけで

いかにも雑すぎるような
2023/02/03(金) 23:05:35.62ID:P2KzECyl0
中国外務省が声明@WBS
「民間の気球が迷い込み遺憾である。
 予期せぬ事態に対処するため、米国と協議する用意がある」

ですって。( ´_ゝ`)フーン(棒
2023/02/03(金) 23:06:43.64ID:P2KzECyl0
>>636
世の中、生存バイアスで生き残った人のが言葉が持て囃されるから多少は、ね。

e.g.「神は乗り越えられない試練は与えない!」
※髪の話ではない。
2023/02/03(金) 23:08:03.70ID:Ealt/bGh0
>>705
やっぱり支那人には想像力と言うものが致命的に欠けている気がする
2023/02/03(金) 23:08:44.98ID:To02syN00
>>696
トルコもそうだけど結局動力周りの整備はドイツ企業が受注しているんで、
国内生産基盤と言っても肝心のコアな部分が食い扶持余りないからねえ。
戦闘機作ってもエンジンやレーダーが外国製みたいなもんで。
2023/02/03(金) 23:09:10.47ID:P2KzECyl0
>>692
「第3軍はいずこに・・・」
2023/02/03(金) 23:09:14.67ID:bRnAtXoi0
>>703
実は法律で決まってるんよね

労働安全衛生規則 第三編 第六章 休養

(睡眠及び仮眠の設備)
第六百十六条 事業者は、夜間に労働者に睡眠を与える必要のあるとき、又は労働者が就業の途中に仮眠
することのできる機会があるときは、適当な睡眠又は仮眠の場所を、男性用と女性用に区別して設けな
ければならない。

(休養室等)
第六百十八条 事業者は、常時50人以上または常時女性30人以上の労働者を使用するときは、
 労働者が臥床(がしょう)することのできる休養室または休養所を、
 男性用と女性用に区別して設けなければならない

ttp://www.jaish.gr.jp/anzen/hor/hombun/hor1-2/hor1-2-1-3h6-0.htm
2023/02/03(金) 23:10:19.17ID:AVe6Nuht0
>>705
「民間の気球」「諜報目的が一切ない」「完全に安心」
2023/02/03(金) 23:10:39.83ID:Wz/kW3Il0
世の中には夜勤が前提の仕事だってあるのだ
2023/02/03(金) 23:11:22.00ID:AVe6Nuht0
>>710
TS女性
2023/02/03(金) 23:11:36.19ID:qvpao3oA0
2020年に仙台でも謎の浮遊物体が話題になった記憶があるけど
なんだったんだろうね
https://www.asahi.com/articles/ASN6K3SFMN6KUNHB005.html
2023/02/03(金) 23:11:59.78ID:Ealt/bGh0
>>708
そしてノルウェーの場合元々西側軍需産業コミュニティの中枢に深く食い込んでるから
韓国ってバックドアかます必要性皆無と
2023/02/03(金) 23:12:17.49ID:P2KzECyl0
>>683
( ゚Å゚)ホゥ
ノルウェーはレオ2A7を選択しましたか。
ポーランドとは対照的だな。

調達数が比較的少ないことも影響してるかもしれない。
2023/02/03(金) 23:13:28.95ID:jpg5Q+tg0
>>705
「今回の件について外務省は知らなかったが、国内協議の結果抑え込むのには成功したアル」
「だから非公式に謝るからさっさと協議の場を開くアル」

こう言っているように聞こえる
2023/02/03(金) 23:14:04.83ID:+/2wwWip0
大阪ではお好み焼き屋でテロ

なんつうか卓上調味料がなくなりそう
2023/02/03(金) 23:15:21.60ID:glLGH6uud
>>695
ビックカメラはお酒の扱いがすごいねぇ
ただ日本酒に関してはちょっと?な感じになったので寄らなくなった
(先程のの家電量販店はエディオンなんば店。寫樂常備とか訳分からんw)

>>698
それはずるいw(愛知県江南市に行った自分が言うなと)
2023/02/03(金) 23:15:36.83ID:P2KzECyl0
>>710
従業員数が一桁のITベンチャーで、それを守っている企業はほとんどおらんだろうな。
労働者側も特に不満なく、モクモクと仕事をこなしていくのだ。
2023/02/03(金) 23:15:53.35ID:441OlBVU0
どうぞTSです
https://i.imgur.com/KknGxiw.jpg
2023/02/03(金) 23:16:31.76ID:b5Jm5PRI0
>>703
上のレスに出てたYouTuberのゆゆうたを検索したら
平均年収950万円のサブコン勤務で待機時間含めて残業が月300時間、帰宅が週に2日とか出てきたけど

これは新卒で入っても30歳まで体が保たない
2023/02/03(金) 23:16:32.97ID:o/77CqjO0
売ってるじゃーんと勢いだけで買ったDualSense Edge。
悪くはないけどこれはすごい良いというのも今のところない。
微妙に重さを感じる。
Steam Deckは思ったより軽いなと感じたのにw
2023/02/03(金) 23:16:53.01ID:5BjjhJjv0
パイプ椅子を向かい合わせに置いて「休憩設備です」(ドヤァ
2023/02/03(金) 23:17:31.20ID:Ph+Xg0ca0
>>719
なんばのビックの品揃えなぁ。
うーーーーんとしか。

かといって、梅田のヨドバシが素晴らしいかと言えば違うしねぇ。(´・ω・`)
2023/02/03(金) 23:18:50.69ID:X7Z0daulM
>>705
あら、ちゃんと認めるなんて珍しい…。

謝ってはいないけど、この気球は中国からのもので、民間用に属する気象等科学研究用のものが偏西風の影響を受けて予定の航路を大幅にズレ、かつ、制御能力にも限りがあり、不可抗力で誤進入してしまったものであり、残念であると米国に伝えた。
今回の不可抗力による事故については米国と継続して話し合って善処します、とは言ってる。
ttp://new.fmprc.gov.cn/web/fyrbt_673021/202302/t20230203_11019482.shtml

民間用ってのはまあ怪しいけど。
2023/02/03(金) 23:18:52.36ID:wk16aD/U0
まあお酒に関してはメーカーや問屋が何を売りたいかというのが大きいからぬう…
2023/02/03(金) 23:19:36.62ID:qvpao3oA0
>>718
ドンのシマでなんと恐ろしいことをガクブル
2023/02/03(金) 23:19:37.60ID:P2KzECyl0
>>724
パイプ椅子を3~4個ほど並べたところに座布団やクッションを複数置いて、
毛布一枚かけて眠るのだ。
枕は座布団やクッションを折りたたんで代用する。
着替えがあれば、汚れた衣服を詰めた袋やカバンを枕代わりにしても良い。
2023/02/03(金) 23:19:52.93ID:Ph+Xg0ca0
時事速報

【速報】 中国外務省は、気球が米本土上空を飛んだことは予定外であり「遺憾」であると表明した

いきなりヘタレた (;・∀・)
2023/02/03(金) 23:20:03.72ID:P2KzECyl0
>>718
東京のもんじゃ焼き店は大丈夫であろうか。
2023/02/03(金) 23:20:16.01ID:521G5hrW0
ナナチの中の人の写真集

後5年早く出してくれれば
2023/02/03(金) 23:21:46.00ID:WajRYQZw0
災エネ関連も入るんだろうか?

重要インフラ設備に届け出制 経済安保法で指針案―政府
2023年02月03日19時57分
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023020301041&g=pol
政府は3日、昨年5月に成立した経済安全保障推進法の運用に向け、
電気、ガスなど14事業の基幹インフラサービスの安定提供確保に関する
制度の基本指針案をまとめた。
政府が指定する「特定重要設備」の導入事業者に対し、
設備の概要や調達先などの事前届け出を義務付けることが柱。
サイバー攻撃などで設備の安定稼働が脅かされるリスクを把握し、
妨害行為を防ぐのが狙い。
 安全保障にかかわる先端技術の流出を防ぐため導入する
「特許出願の非公開制度」に関する基本指針案も策定した。
3日の自民党経済安全保障推進本部に二つの指針案を示し、了承された。
4月にも閣議決定し、2024年春ごろの運用開始を目指す。
2023/02/03(金) 23:22:35.25ID:L/PR2lYj0
>>730
じゃあ日本で飛んだのは何の目的なのかなー。
デジ太郎は何を知ってたのかなー。
2023/02/03(金) 23:22:46.09ID:o/77CqjO0
寝袋とエアマットとツェルト持ち込めばいいのに。(泊まる気満々
2023/02/03(金) 23:25:03.75ID:WajRYQZw0
>>735

ttps://www.jreastmall.com/shop/g/gS001-112461/
2023/02/03(金) 23:25:14.98ID:8oy341gN0
>>730
やっぱり軍部が暴走してるじゃないですかやだー!
2023/02/03(金) 23:27:31.38ID:7SsUyy9Z0
>>735
最近10cm厚のインフレートマットを買ったけどベッドと遜色無いね
車前提になっちゃうけど
2023/02/03(金) 23:29:09.00ID:P2KzECyl0
今でも十分にイケてます。はい。
https://i.imgur.com/3s3MDmL.jpg
2023/02/03(金) 23:29:37.78ID:44/YVsxSM
>>716
ポーランドはK2をきっかけに内製したいんじゃないの?
2023/02/03(金) 23:30:01.56ID:P2KzECyl0
アニメ「NEW GAME」だったか、20代女性が下着姿で
会社の机の下で寝袋にくるまって寝てたな。
2023/02/03(金) 23:30:06.54ID:WajRYQZw0
進めば二つ
飛び越えれば九つ
2023/02/03(金) 23:31:17.36ID:glLGH6uud
>>727
もうスーパーの紙パックや4合瓶1000円以下のアレな日本酒が売れる時代じゃないんよ…
いい加減その辺りを自覚しないとどんどん売れなくなるよ>黃○とか大○とか

唯一普通酒でお薦めなのは『飛良泉 27』
普通酒の理由が等外米を使ってる為
2023/02/03(金) 23:33:06.89ID:G/CiLRj70
飲めりゃいいや
2023/02/03(金) 23:33:55.21ID:44/YVsxSM
>>705
中国外務省はほんとに蚊帳の外なんやなあ。 これPLAの言うことそのまましゃべってるだけやろ。

キレたアメに撃墜されたら困るからなんとか回収したいんだろうけどさあ、いくらなんでも。
2023/02/03(金) 23:36:18.82ID:9xkDLhj/d
うちの大学だと
・機会があれば四六時中アルコールに手を出す酒カス
・一滴も飲まぬ健康優良人
の2つに別れてるな

内容はサワーや日本酒(多分一番主流)、カクテルが多くて焼酎を愛飲する者もいる

但しストゼロやビールみたいなのは人気が無い
2023/02/03(金) 23:36:47.37ID:44/YVsxSM
>>726
民間に所属してるけど軍の仕事をして無いとは言ってないんだなあw

これ日本に現れたのも同じ奴だろ。 日本は撃墜しないとたかをくくってたみたいだが、アメが事態を公表した以上、いつ
やられるかわからんから民間用と先に言うことでアメの先手を打ったつもりなんやろね。
2023/02/03(金) 23:37:49.25ID:521G5hrW0
朝からちゃぶ台の上に一升瓶載っけて顔真っ赤にしてる爺さんなんてもうレッドリスト掲載レベルやろうし
儲けが出そうなのは得体の知れないよくわかんねえ連中が飲み回してる値の張る奴だろうか
2023/02/03(金) 23:38:14.01ID:8oy341gN0
>>747
今回のやつも大気の動きを追っかけたら東北地方の上空を通ってたらしい
2023/02/03(金) 23:38:46.12ID:SbHGYJQLM
>>705
民間人の問題で国際問題が起きたのなら、
米国に屯する支那人も同様に高リクスなので、
新規ビザ・延長ビザの発給は停止!

これで解決!
2023/02/03(金) 23:42:39.40ID:REo/0Aa+r
>>746
テレワーク中にも酒飲んでるですが民がカスみたいな言い方よしなよ
2023/02/03(金) 23:43:23.46ID:o/77CqjO0
かっぱデミタスは量が少ないのでいかんなウム。
2023/02/03(金) 23:43:52.82ID:b5Jm5PRI0
>>750
気球事件を理由にして議会の対中制裁がもっと激しくなるかもしれない
2023/02/03(金) 23:46:51.15ID:44/YVsxSM
>>743
がぶがぶ君とかガンバリマンとか。

後悔なんて時間の無駄だ 飲んで忘れろ!どんなに嫌でも明日はくるんだ!とか最高のコピーやん。
2023/02/03(金) 23:48:34.44ID:44/YVsxSM
>>749
前回はジェット気流に逆らって何日か仙台上空に止まり続けたやろ。
2023/02/03(金) 23:48:52.66ID:wk16aD/U0
がぶがぶ君とかは焼酎だから…
2023/02/03(金) 23:49:56.85ID:8oy341gN0
>>755
あったね
今回のやつと構成は違うみたいだけど
2023/02/03(金) 23:52:32.16ID:441OlBVU0
喉が乾いたからワンショットとかなんか口寂しいからワンショットって自宅勤務なら普通だろ?
2023/02/03(金) 23:56:03.10ID:hDHRKuLt0
>>723
勢いで買える値段ちゃうやろ...
2023/02/04(土) 00:03:47.93ID:ZToCUSk2a
酒飲む習慣がないから、一口はお茶かコーヒーが多いな

(゜ω。) 呑まないからいつか呑もうと思いつつ、貯まっていく
2023/02/04(土) 00:04:42.39ID:9QOjJ4MN0
>>723
そりゃただのコントローラだしな…
でもFPSとかやるならLR3を背面ボタンに割り当てられるからアナログスティックの寿命伸ばせそう
2023/02/04(土) 00:04:53.22ID:2tKmuD790
>>729
120サイズ段ボールが何個かあれば人間は十分横になって休めるのだ
2023/02/04(土) 00:06:33.45ID:QPaWvnLpd
>>754
その辺りはもう飲み方のタイプが違うわw
つうか前者は故郷県じゃないか(全国随一の焼酎県)
2023/02/04(土) 00:09:18.97ID:QPaWvnLpd
>>758
一時期は日本酒でやってた>ワンショット~
四合瓶10本切ってたら『そろそろか…』って思いながら買いに行ってた
2023/02/04(土) 00:10:20.32ID:k3w3lcMe0
酒が入った状態でちゃんと仕事できているのか?大丈夫?
2023/02/04(土) 00:11:40.92ID:9QOjJ4MN0
>>765
まるで酒飲んでなかったらちゃんと仕事ができるみたいな言い方されても…
2023/02/04(土) 00:12:34.93ID:TwtBDsV10
>>765
「酒が入らないと調子が出ねぇ」って人も、少数ながらいるんですよ!(たぶん
2023/02/04(土) 00:13:06.94ID:2j4JnnRm0
手の震えも止まるしな。
2023/02/04(土) 00:13:16.74ID:2s/7NhRW0
>>586
風船爆弾のパクリ___
2023/02/04(土) 00:13:19.91ID:c03JJ7RQr
今年も恵方巻き食べたけど、
お姉さんに大人気な俺の太巻きのほうがデカかった説
2023/02/04(土) 00:13:59.78ID:9QOjJ4MN0
>>770
干瓢巻ですよね?
2023/02/04(土) 00:16:41.93ID:bYTO+1OBa
元気がでる
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1607534804974850048/pu/vid/320x214/4z_jbUCNOxNj9DNl.mp4?tag=12
2023/02/04(土) 00:16:50.87ID:QPaWvnLpd
>>765
お酒を飲むときは仕事に支障が出ないように計算してるからw
2023/02/04(土) 00:17:05.00ID:w6v1zLam0
ただまぁ昼時、明らかに仕事中な方々がビールや酎ハイやってるのを見ると心配にはなる。
街中華でビールやりながら、タブレットで稟議書作成してるのとか
2023/02/04(土) 00:19:56.98ID:/uoDzPNn0
ビールはスシに合う
2023/02/04(土) 00:21:37.01ID:TwtBDsV10
ラーメン、餃子、ビール。

鉄板である。
2023/02/04(土) 00:26:03.81ID:2j4JnnRm0
板わさとビールだろう。
2023/02/04(土) 00:27:26.55ID:4Jo/SoF10
もしもビールしかなかったら?
2023/02/04(土) 00:28:43.46ID:2s/7NhRW0
>>770
大きい方が喜ばれるってのは男の妄想___
2023/02/04(土) 00:28:54.09ID:9QOjJ4MN0
焼き肉にビール
https://i.imgur.com/TQg5uXS.jpg
2023/02/04(土) 00:29:47.44ID:TwtBDsV10
「たこわさび(タコワサ)」は、もっとポピュラーになって良い。
2023/02/04(土) 00:31:24.64ID:TwtBDsV10
米ブリンケン国務長官、今週末に訪中する予定だったらしいが
さすがにキャンセルかな。
2023/02/04(土) 00:31:32.52ID:WdU1K4lE0
>>778
柿の種ぐらいは欲しい
2023/02/04(土) 00:31:55.55ID:2s/7NhRW0
「散歩に誘われたらハイキングだと思った方が良い」ついていくと
1時間以上歩かされるドイツの散歩事情についてさまざまな体験談が集まる
ttps://togetter.com/li/2067329

>義理の兄弟と森を歩くこと3時間半が最長記録。

三時間半ェ…
冬とかだと昼間はそれでほとんど終わりやん…
2023/02/04(土) 00:33:02.04ID:2s/7NhRW0
>>778
地球はたちまち凍り付く。
2023/02/04(土) 00:35:20.95ID:9QOjJ4MN0
>>778
思いのすべてを歌にして君に捧げることだろう
2023/02/04(土) 00:35:24.42ID:ZToCUSk2a
>>781
大概のコンビニにあるぐらいポピュラーだけんども、どういう風なポピュラーめざしとるのけ?

(゜ω。)
2023/02/04(土) 00:37:24.56ID:TwtBDsV10
>>787
このスレでビールのおつまみとして、真っ先に上げられるくらいにはなってほしいなーと。
2023/02/04(土) 00:38:18.49ID:i7kkPtBr0
>>641
二ちゃん卒業してツイッターやフェイスブックに異動して高尚になったつもりが実はごみ溜めでフィリピンのごみ溜めでゴミ浚いするルンペンと同じレベルになってた74と大佐。
2023/02/04(土) 00:39:08.77ID:9QOjJ4MN0
たこわさ食うなら笹かまぼこのほうが好きかなあ…
2023/02/04(土) 00:41:26.43ID:TwtBDsV10
>>784
たぶん、他に時間を潰す手段がないのであろう・・・>ドイツ
「遊びに行く場所がない」と言われる日本の地方都市でも、
ラウンドワンくらいはあったりするのだ。
最悪、イオンのショッピングモールとかあればなんとか。
2023/02/04(土) 00:42:34.95ID:TwtBDsV10
>>790
笹かまなら、チーズ入りにやつにしてください!
あれはおいしー
2023/02/04(土) 00:43:08.79ID:WdU1K4lE0
ゆるキャン行こうか>八甲田山よりはいいんでは
2023/02/04(土) 00:43:23.98ID:mVD9Dog60
ビールのおつまみは爺さんの代から餃子の皮でチーズ巻いて揚げて塩コショウふったやつ一択
2023/02/04(土) 00:43:46.20ID:ZToCUSk2a
たこわさにビールなぁ

(゜ω。) たこ唐揚げなら、とも思うけど、ちょっと方向性が違うような
2023/02/04(土) 00:43:54.49ID:1XDPvpEZ0
DJタコワサ将軍
2023/02/04(土) 00:46:05.45ID:TwtBDsV10
>>794
ほ~ら、チーズ揚げだよ~
https://i.imgur.com/62OnQOL.png
2023/02/04(土) 00:46:36.11ID:i7kkPtBr0
サターニャにウリのあそこを恵方巻させる夢を見た。
2023/02/04(土) 00:47:02.53ID:9QOjJ4MN0
揚げ芋もビールに合うよね
https://i.imgur.com/bhg3sMK.jpg
2023/02/04(土) 00:47:08.27ID:GveilDEq0
旧式のレオパルト1戦車、ウクライナへの輸出承認 独政府
時事通信 2/3(金) 22:37配信

ドイツ政府は3日、ウクライナに供与する同国の主力戦車「レオパルト(Leopard)2」とは別に、企業が保有する旧式の「レオパルト1」を
ウクライナに送ることを承認したと発表した。

現在ドイツを含めて欧州各国の軍隊で運用されているレオパルト2の前身となるレオパルト1をめぐり、所有する企業からウクライナに
供与したいとの要望が政府に出されていた。

政府報道官は3日の記者会見で、レオパルト1に関する質問に対し、「輸出許可証が出されたことを確認する」と述べた。

レオパルト1は、1960年代に運用が始まった。南ドイツ新聞(Sueddeutsche Zeitung)は、生産企業2社がレオパルト1数十両を改修して
ウクライナに送ることを希望していると報じた。 ただ、弾薬入手の問題に直面しているという。

ドイツでは、戦車の輸出には政府の許可が必要となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a94b11a4af0fa99fd5f620fd7ff77efc012971a9

今の西欧には105ミリL7砲の戦車なんかほぼ無いのだから、弾薬のストックもそりゃロクに無いでしょうね。

トルコやギリシャはまだかなりの数のレオ1持っているから、ある程度の弾薬の備蓄はあるでょうが。
2023/02/04(土) 00:47:21.16ID:sRoeBRmL0
タコワサは夏だな。
冬は冷えそうで無理。油脂が欲しい。
2023/02/04(土) 00:47:54.63ID:2j4JnnRm0
>>793
北アルプスの方がお好みとな。
2023/02/04(土) 00:49:34.31ID:i7kkPtBr0
サターニャあまりにもウリのアソコが大きすぎて顎が外れかかったらしい。
2023/02/04(土) 00:49:48.56ID:ZToCUSk2a
米帝がストライカーMGS退役させたから、大量に105mmが余っているだろう件___

_(゚¬。 _
2023/02/04(土) 00:50:50.09ID:TwtBDsV10
レオ1の105mm砲が通用するなら、イタリアのチェンタウロ1や、日本の16MCVも通用しそうだな>ウクライナ戦線
まぁ、防御力はかなり劣るけど。
2023/02/04(土) 00:52:56.18ID:sRoeBRmL0
105mmのheshまで持ってる国がどっかにあったような、、、
807名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb9-mtMd)
垢版 |
2023/02/04(土) 00:54:19.13ID:9CRWyA9T0
ウクライナ側がかき集めた東側戦車が壊滅して
ロシア軍の戦車が壊滅したなら
旧東側系の戦車は地球から消えちゃったってコト?、、、
2023/02/04(土) 00:56:12.38ID:2j4JnnRm0
>>807
発展途上国にまだ沢山有るっしょ。
2023/02/04(土) 01:04:13.35ID:REymgj5f0
>>791
はるか昔からそうらしいで

日本に近代登山をレジャーとして広めたのもドイツ人らしい
2023/02/04(土) 01:04:21.14ID:4Jo/SoF10
戦車を破壊するのに戦車を使うのはアホのやることだぜーって米軍が言ってました
2023/02/04(土) 01:05:15.17ID:3VUwRULJ0
ブリンケン国務長官が気球の件で訪中延期だそうで
2023/02/04(土) 01:05:41.55ID:w6v1zLam0
タコわさで思い出したが、おせちに入ってる酢だこで窒息する事故が意外と多いらしい。
餅ほどではないけど、気管にフィットして
2023/02/04(土) 01:06:32.94ID:AOBgb6+7F
>>809
ワンダーフォーゲルってわざわざドイツ語なのはそのせいかw
2023/02/04(土) 01:07:26.58ID:QV8m5Bsg0
16式。横行蛇行で行進間射撃を易々命中させますから。MBTと真っ正面から撃ち合わない限りは無双でしょ。
尚現地整備……
2023/02/04(土) 01:08:41.75ID:quax5zzy0
統一した東ドイツの対空ミサイルが残っていたぐらいなので105ミリ砲弾も残っているのでは?
2023/02/04(土) 01:08:47.55ID:4Jo/SoF10
>>813
それだけに限らず色んな登山用語がドイツ語由来ですな
2023/02/04(土) 01:09:13.96ID:2j4JnnRm0
どうも外人で日本登山の祖というとウォルター・ウェストンのイメージが強い。
2023/02/04(土) 01:09:55.06ID:w6v1zLam0
大学の登山部、今でこそ大人しいけど60年代70年代は極左各派のフロントだったんだよね。
引っかかって人生に汚点残した方々も多い
2023/02/04(土) 01:12:56.03ID:89PFaF8k0
散歩という慣習も江戸時代には無かったらしいしな
2023/02/04(土) 01:14:13.98ID:2s/7NhRW0
>>818
ああ、それで赤軍は山に逃げて山荘に…
2023/02/04(土) 01:17:42.27ID:4Jo/SoF10
>>817
あの人本業の方はちゃんとやってたのかしら?
2023/02/04(土) 01:24:57.97ID:2s/7NhRW0
>>809
六甲山の登山も居留外国人が始めたんだっけな。
2023/02/04(土) 01:31:34.44ID:QV8m5Bsg0
>>819
散歩の意味が違ったみたい。

室町くらいには出てくるんだけど、禅僧があてどなく散歩するうちに悟りに至ると。悟る手段として散歩してた。

それ以前だと消化を助ける食後の運動として、歩いてたそうな。

目的もなく歩くという散歩には、明治から現代にかけていつの間にか変わってたとか。
2023/02/04(土) 01:35:39.47ID:WdU1K4lE0
>>821
宣教師だったかね
登山のついでにやっていそう

>>823
>禅僧があてどなく散歩するうちに悟りに至ると。悟る手段として散歩してた。
イージーな修験道?
あの時代だといつ弓射かけられて殺されるかわからないか
2023/02/04(土) 01:48:16.77ID:4Jo/SoF10
もしかして散歩って海外だと治安がいい地域じゃないと出来ない贅沢なレジャーなのか?
2023/02/04(土) 01:59:01.00ID:2s/7NhRW0
>825
昨今だと山賊、追剥が出そう…
2023/02/04(土) 02:02:31.68ID:w6v1zLam0
>>820
その前にも登山部で軍事訓練やって、機動隊に突入されたりと色々。
2023/02/04(土) 02:04:04.99ID:H3gda1l80
ブリンケン 訪中延期か
まああんな言い訳じゃ駄目だったな
2023/02/04(土) 02:04:58.99ID:TwtBDsV10
ゆるキャンの影響か、キャンプという言葉も、
「キャンプ地まで出かけて近くの温泉に入って、
 野外で食事作って食べてテントの中で寝る」
という行動様式が定着してしまった。
2023/02/04(土) 02:09:01.91ID:w6v1zLam0
>>806
その国の国産FSDSだけでも送ればいい。T-80の正面抜けるらしいから。
L7系の弾、最近までアメリカでもストライカーがあったし選り取りみどりでしょ
2023/02/04(土) 02:11:40.83ID:4Jo/SoF10
105mmで正面抜かれるT-80なんて見た日には憤死する軍オタが出そう…
2023/02/04(土) 02:14:11.85ID:AZD4x1P50
>>831
東側なので ERA耐える間は楽勝で尽きたらおしまいじゃねえのか
2023/02/04(土) 02:15:39.46ID:TwtBDsV10
T-80のERA一枚を吹き飛ばした後、同じ箇所に105mm砲を命中させても不思議ではない>MCV
2023/02/04(土) 02:33:42.82ID:2tKmuD790
>>805
16MCVレオ1よりも硬い疑惑
2023/02/04(土) 02:37:33.80ID:C91rLAXpM
>>811
大騒ぎになって撃墜するか?みたいになってようやくだからなあ。
日本で大騒ぎしてたときは知らん顔してたから明らかに確信犯やろ。
2023/02/04(土) 02:38:05.22ID:n2FFWe42r
>>828
どうも米帝さんはブチ切れてるっぽい
2023/02/04(土) 02:38:22.85ID:AOBgb6+7F
>>829
発電機おいてテレビ置いてゲーム
2023/02/04(土) 02:43:19.42ID:QV8m5Bsg0
露骨に核サイロ偵察とかされたら、議会激おこにもなろう。
2023/02/04(土) 02:46:35.39ID:OBhejodx0
米帝、直接キレてるじゃないですかヤダー!?


米政府、ブリンケン国務長官の訪中を延期-偵察気球の問題で
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-03/RPIEMODWRGG201
>バイデン米政権は、予定していたブリンケン国務長官の中国訪問を延期した。
>モンタナ州の核関連施設上空を中国の偵察気球が長時間飛行したことを踏まえた措置だと、当局者2人が明らかにした。

>米当局者によると、中国の遺憾に米国は留意し、ブリンケン氏は中国の外交トップである王毅氏に訪問延期を3日朝伝えた。
>気球飛行は受け入れられず、無責任だとも表明したという。
2023/02/04(土) 02:57:31.96ID:2s/7NhRW0
>>839
やるならもうちょっと金のかかってるマッハ3でカッ飛ぶ偵察機で偵察するような手段でやってほしい。
2023/02/04(土) 03:01:52.84ID:UI0SxSdZM
中国人民解放軍兵士の命なんか紙よりも軽いんだから
有人偵察機をバンバン飛ばして
アメリカにガンガン撃墜されてほしい
2023/02/04(土) 03:03:30.57ID:n2FFWe42r
数日間アメリカ領空にいたと国務省発表と。
完全にシナやらかしたなぁ…アメリカに色んな意味で理由を与えちゃった。
2023/02/04(土) 03:05:22.81ID:3RLAX1im0
ブチキレることが出来る理由が発生すれば、ブチキレる
そういう段階なんだから、そりゃニコニコしながら
大喜びでブチキレる
2023/02/04(土) 03:16:48.27ID:N8r7Ulq30
>>829
どうして安全性のないテントで野宿するんだろうなあ
2023/02/04(土) 03:17:53.43ID:mksujNmJM
>>784
スロベニアとかもそんな感じとか。
ちょっと散歩→2~3時間コースみたいな。

ナイフと弓矢持って、山に行ってキノコ取り(栽培してる)→ハーブとか採取→罠にかかったリスとかゲットして解体みたいな。
ロールプレイングゲームの世界観。
2023/02/04(土) 03:19:31.49ID:N8r7Ulq30
方広寺鐘銘事件きたー
2023/02/04(土) 03:21:02.23ID:r9QRGhZhM
>>839
防空の穴だもんな。
核でも遣われたら…。
2023/02/04(土) 03:21:45.42ID:2s/7NhRW0
>>845
ちょっとの基準がかなり違うのね…
2023/02/04(土) 03:25:39.18ID:wYhfOJXF0
ChatGPTで戯れる

たまに英語で返してくることがあるな。
ニッチな分野の質問だとデータが溜まってないと言われる(英語)。
2023/02/04(土) 03:32:23.79ID:VaIe7oj20
>>802
死んじゃう(´・ω・`)
2023/02/04(土) 03:46:38.25ID:Nm2EhvNka
うる星やつらと艦これいつ静再放送してほしい
2023/02/04(土) 03:48:09.02ID:Nm2EhvNka
クラッカー事件で放送できなかったぶんのデリプリのストーリー

配信か小説か円盤特典かなにかで補完してほしい
2023/02/04(土) 04:13:39.86ID:wYhfOJXF0
ウィントンマルサリス

80年代のアルバムは演奏が綺麗すぎてなんだかなあだったが、21世紀に入ってからはいい感じに汚さが出てくるようになって聴き応えがある。
こういう成長もあるのだ。
2023/02/04(土) 04:28:11.27ID:Nrehd9+q0
>>839
中国「まだまだこれからこれから」

2023年2月4日4:01 午前Updated 25分前
中国の偵察気球がコース変更、中央部上空に位置=米国防総省
https://jp.reuters.com/article/usa-china-spy-pentagon-idJPKBN2UD1MY

>[ワシントン 3日 ロイター] - 米国防総省は3日、米本土上空を飛行している
>中国のものとみられる偵察気球がコースを変更し、現在、米中央部の上空約6万フィートを
>東に向けて飛行していると発表した。あと数日間は米上空を飛行する可能性があるという。

トランプ「すぐに撃ち落とせ」
国防総省高官「F-22を含む戦闘機を準備、命令があれば即座に撃墜する」
2023/02/04(土) 04:29:57.23ID:Nm2EhvNka
てすと
2023/02/04(土) 04:40:41.28ID:ty/EaBHR0
ギックリ腰予防
https://pbs.twimg.com/media/Fn4FTG9WQAAyvxL.jpg
2023/02/04(土) 04:41:51.50ID:MdnOfZn80
早く寝たら目が覚めたので
ドイツ始動!?

【海外】脱炭素へ割り当てた資金を防衛にまわすことを検討ードイツ
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1675436353/


もいっちよ

【海外】14歳少年が見事なホールインワン ゴルフボールがお尻から抜けないのが母親バレして人生詰むーオーストラリア
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1675437029/
2023/02/04(土) 04:48:09.41ID:ulYvXGuO0
>>688
全体的な傾向はともかく戦闘の傾向は作品毎に都度都度よ
初代はスタッフの都合上エアマスの色が濃いけど
2023/02/04(土) 05:03:00.20ID:9QOjJ4MN0
なんかなろうが1:00~19:00までメンテでログイン出来ないってエライこと時間かかりますな…
860名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb9-mtMd)
垢版 |
2023/02/04(土) 05:06:25.10ID:9CRWyA9T0
>>857
全く始動してないらしいで


日本もアメリカから言われ始めてるけど、夏休みの宿題を
最終日に片付けようとしてる状態なので
どのみち2025年前後有事には間に合わん
2023/02/04(土) 05:13:41.53ID:wYhfOJXF0
近頃の防衛費増額が大陸に早期侵略か時間切れかの二択を強いているとは言えなくもない。
10年前から増やしていれば時間切れルートの公算を高く出来ただろうがな。

Z我が党のご活躍による。
2023/02/04(土) 05:15:03.76ID:+zl//JSa0
>>264
自民党の女性政治家に持ち込まなかった時点で終わっているというか、
掘られているけどクーツー石川と遊んでいる写真が発見されたし、
立憲民主党や社会党が講演会の後援をしている時点で
「どことも組まない」というツイがむなしい案件。
2023/02/04(土) 05:16:39.48ID:wYhfOJXF0
近頃の防衛費増額が大陸に早期侵略か時間切れかの二択を強いているとは言えなくもない。
10年前から増やしていれば時間切れルートの公算を高く出来ただろうがな。

Z我が党のご活躍による。
864名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb9-mtMd)
垢版 |
2023/02/04(土) 05:21:13.05ID:9CRWyA9T0
そういえば今はコラボの件から女性自衛官セクハラに移って
追ってるんだっけ?

厚生の元次官の方は証拠が出なかったんかのう
2023/02/04(土) 05:26:14.24ID:3RLAX1im0
10年前なんて無理だからw
アメリカのスイッチが入ったのは、2018年の生涯現役宣言だよ
そして、日本の最終スイッチが入ったのが、粛清をやった直近の党大会
2023/02/04(土) 05:26:16.41ID:MdnOfZn80
>>860
始動してないのか・・
2023/02/04(土) 05:42:59.26ID:+zl//JSa0
>>864
本日の新ネタで、あしたはまた違う話をしていると思う
2023/02/04(土) 05:44:38.73ID:h/5yeV3u0
>>862
女性の地位向上っつうか女はこんな酷い目あってます系全てナニカグループ案件な気がしてきた
2023/02/04(土) 05:45:14.02ID:uYFVPD9a0
>>864
内閣はコラボと同じ船に乗るそうな。閣議決定付きの答弁書を出したよ。さてさて、どこまでもつのやら。
2023/02/04(土) 06:01:13.37ID:RjcRqeQS0
>>868
「女は被害者」という設定で特権を獲得する運動だ。
国会議員の半分を女に自動的にしろとかさ。
民意と選挙を否定して特権よこせと堂々とやる連中だし
さっさと独裁国家にでも行きやがれと。
いや民主主義を高らかに言うが実は理想としてる国はそういう国なんだろうよ。
2023/02/04(土) 06:23:44.12ID:+zl//JSa0
基地移設への抗議活動中 警察官の腕殴ったか 容疑者逮捕
02月01日 20時19分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20230201/5090021811.html

逮捕されたのは、住所、職業、年齢不詳の自称、仲本和男容疑者です。



↓日本語なしで、英語とおでん文字と簡体字

昨日、逮捕者がでた反基地闘争の
現場に掲げられた横断幕。
逮捕された男は今まで学校に招かれヘイワ学習の講師をやっていた。
もう沖縄のため、沖縄県民へのメッセージではないことは明らかだろう。
以前はハングルだけだったが、
もう隠さなくなってきたな。

/fm21wannuumui/status/1621472724844679168
2023/02/04(土) 06:30:23.51ID:VK4ktQqn0
>>871
己で平和は暴力で解決すると実践してどうする
2023/02/04(土) 06:31:50.34ID:sRoeBRmL0
>>869
おソース?
○妻が質問して答弁で終わったはずだがね。
後、なぞにJにくわしい質問芸人くんもしてたしw
後は個人バトルなのよ。
2023/02/04(土) 06:47:41.74ID:+zl//JSa0
>>873
ソースは「音喜多の質問主意書ガー_」だったと思う。

質問主意書の本丸は、宇佐美典也さんが書いた浜田議員のだと思うんだけど、
あれまだ返事が来ていないらしいです。
875名無し三等兵 (スプッッ Sddf-Ixcw)
垢版 |
2023/02/04(土) 06:53:43.29ID:eIwNXCd2d
嫁としかセックスできないのは、金持ちなのに餃子しか食ったらダメって罰受けてるようなものだよな
2023/02/04(土) 07:00:01.70ID:4juNxTl00
4人全員同意の上でのスワッピングは合法では?
877名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-xAKL)
垢版 |
2023/02/04(土) 07:02:59.71ID:paYn2nWq0
「お巡りは高卒だろ」と吠え…荒井勝喜・岸田首相秘書官の息子が警察トラブル [928380653]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675459953/
2023/02/04(土) 07:05:26.59ID:sRoeBRmL0
>>874
こっちか
https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/211/meisai/m211001.htm

籠池ルートだね。
あんなん手を出すからアベガーのエサを増やしただけなのに。
2023/02/04(土) 07:09:30.90ID:sRoeBRmL0
「内閣かなんかで独自に会計調査しました」って言って、
ばかすかファクト投げれば6桁ぐらいヒョー取れるのになあ。
2023/02/04(土) 07:17:10.80ID:VaIe7oj20
中華があっさり気球認めたのはそうすれば今回ぐらいは見逃してくれるとおもたんじゃろか
現状認識甘すぎね
2023/02/04(土) 07:18:10.56ID:sRoeBRmL0
>>878
手を差し伸べるか
2023/02/04(土) 07:28:38.72ID:YNcag5GC0
>>880
最近の中共はは微笑外交らしき事をしようとしているっぽいが、パンダハガー以外は騙されないんじゃないかな。
苦しくなってきたので猫なで声ではあからさま過ぎる。
2023/02/04(土) 07:31:07.31ID:4juNxTl00
>>880
自分たちのものではないって一度しらばっくれた後だから尚更ね
アメリカ人嘘つきには厳しいし
2023/02/04(土) 07:39:31.01ID:cvfJK5zT0
国務長官訪中のタイミングと重なったから謝ってはみたものの
アメリカはブリンケンの訪中を取りやめた
一方林外相は中国船に領海侵入されてもかまわず電話会談
2023/02/04(土) 07:43:06.40ID:0go4l5zG0
もうだめだこりゃ
あれだけ批判されてるのにまだこの手の動画が上がるのか
呆れ通り越してもう胸糞悪い
https://twitter.com/CYXuAxfGlfFzZCT/status/1621629714149564416?t=ca7plKo_334cq153H1djHQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/04(土) 07:43:21.72ID:2j4JnnRm0
>>880
まあなにせ米本土だからなあ。
軽くでも巣を突かれた蜂がどういう行動に出るか乞うご期待。
2023/02/04(土) 07:44:30.58ID:bpKHjhHe0
>>606
米帝の兵器は契約に縛られて勝手に弄れないのがねえ。>MLRS
重装輪車体かいすゞ車体で新しく造る他ないか。
でも装軌で欲しい?
2023/02/04(土) 07:47:45.49ID:vsdgNEVx0
撃ち落さずに実況中継し続けたほうが中国へのヘイトが増すもんね<バルーン
大西洋に抜けても追いかけて実況中継するのでは?
2023/02/04(土) 07:49:49.45ID:MdnOfZn80
まあでも大国を自称するなら米国本土を攻撃するくらい朝飯前だよね
2023/02/04(土) 07:53:32.50ID:wYhfOJXF0
>>685
簡単に写せてシェアできるスマホ/SNSがある上に、タイムラインを業者が四六時中
見張っているんだから当然。

馬鹿が馬鹿をやってそれが広まる環境が整っている。
2023/02/04(土) 07:54:08.54ID:Dev1Wuid0
気球がただよっていたのはモンタナ州など
米空軍戦略ミサイル基地のある領域だったそうな
でも確か地上配備の弾道ミサイルはもう無いはず
2023/02/04(土) 08:00:38.13ID:/uoDzPNn0
>>891
気球いうけど、アレ移動能力あるでしょきっと
形が球なだけで実質飛行船
2023/02/04(土) 08:04:00.56ID:5pjanZeUa
>>892
太陽光パネルの電力で推進ペラ回すとか?
上空の気流の中でどんだけ有効なのか知らんけど何かしらあるやろな
2023/02/04(土) 08:05:33.43ID:/uoDzPNn0
>>893
そうそう、そんな感じで
偏西風に逆らって飛ぶまではできないけど進行方向は選べるみたいな
2023/02/04(土) 08:05:58.74ID:c6RpP0Wj0
アメリカの基地上空のあれって観測ゾンデかと思ってたけど観測ゾンデは全球ラジオ自動応答装置で平文応答する法律がある
アメリカが怒ってるなら応答してこない怪しい個体か暗号化応答してくるクロの個体だったんじゃないかしらね
2023/02/04(土) 08:05:59.82ID:vsdgNEVx0
民間人が撃ち落そうとしてアホなことをやる<中華バルーン
ってのはメシマズでないからないか?

仙台上空にいたときは気流に逆らって滞留してたな
2023/02/04(土) 08:07:27.07ID:kyFpxwZb0
まぁ姑息な事をしてても、仲良くしよ!って通ると思ってる所がシナも劣化してる証拠だな
2023/02/04(土) 08:08:14.49ID:Dev1Wuid0
4chanにあがっていたがどれだけ信ぴょう性があるのか
ht tps://i.4cdn.org/a/1675455737004228.jpg
2023/02/04(土) 08:13:34.21ID:ulYvXGuO0
>>898
おいガセはやめろガセは
2023/02/04(土) 08:21:00.50ID:mwEj8mmp0
いさく先生を呼んでないのか


エースコンバット公式@PROJECT_ACES
ttps://twitter.com/PROJECT_ACES/status/1621433313675067392
エースコンバットの架空機を本物の軍事ジャーナリストが
ガチ評価する企画「ACE COMBAT Original Aircraft Official Commentary」第1回、
シリーズ史上最強のステルス戦闘機 ”X-02S Strike Wyvern” を
ACE COMBAT Channelにて公開!
▼URL
ttps://youtu.be/rDcnxMFYmZI
#エースコンバット #エースオリジナル機
午後6:00 ・ 2023年2月3日

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/04(土) 08:21:44.90ID:ulYvXGuO0
>>900
いさく先生を呼ぶ次スレよろ
2023/02/04(土) 08:25:32.25ID:Sle7+CbP0
中国はWW2に日本の戦い方を研究してるそうで、ソロモン押さえに行ったのもその影響らしいけど、今度も風船爆弾の実証をやってみたんじゃね
2023/02/04(土) 08:26:51.69ID:DyhTIoqjF
>>900
フランカーに乗れて羨ましかった次スレ

中国の気球
別に米国内やカナダから協力者が放ってもいいのよな
2023/02/04(土) 08:27:38.54ID:Dev1Wuid0
>>900
竹内修はハゲだったのか
錦鯉かと思ったぞ
2023/02/04(土) 08:27:45.90ID:n2FFWe42r
台湾情勢やら半導体規制が進んでいるのにシナがこのやらかしだしホンマに中南海は劣化著しいわ…
2023/02/04(土) 08:31:31.37ID:vsdgNEVx0
洋上放球もできそうだよね<中華バルーン

日本でもバルーン飛ばして成層圏からの写真撮影してた高校生がいたような
2023/02/04(土) 08:31:56.13ID:u2Ln4iZB0
>>902
かつてのソ連海軍のドクトリンは敗戦国日独のドクトリンそのまんまらしい。
無制限潜水艦戦と大量の長距離大威力対艦ミサイル【特攻機】を搭載した艦艇で構成されている。
弱者の戦い方なんだろうな。
2023/02/04(土) 08:34:29.92ID:mwEj8mmp0
えるじあふりーな次スレ

民●党類ですがエルジアの底力です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675466824/
2023/02/04(土) 08:34:49.40ID:0CzaEvIW0
アメリカは本土攻撃恐怖症なのによくやるなあ。
2023/02/04(土) 08:35:30.30ID:R61/d4mpa
>>900
ダチの会社の若手がトップガンマーベリック観に行ったんで、感想尋ねたら「F14トムキャットって架空戦闘機じゃなかったんすね」って言われたって

気分は松本御大の『零距離射撃88』のラストみたくなったと
2023/02/04(土) 08:41:35.40ID:DyhTIoqjF
フルシチョフ「欧州に核搭載可能な中距離弾道弾を多数配備して
なんでキューバが駄目なんだ?げせぬ」

>>908おつ
2023/02/04(土) 08:42:04.44ID:c6RpP0Wj0
>>906
スコットランドには地元出身詩人の誕生日を記念してハギスをバルーンで成層圏にまで上げた猛者がいるからお手軽なんだろう→バルーン戦法

https://youtu.be/ECTbR644K5s

上空10万フィートまで登ったハギス
2023/02/04(土) 08:44:36.82ID:draJAnhE0
>>908
おちゅ
2023/02/04(土) 08:45:58.67ID:OxHe2dBod
>>884
林は参院選中に「北朝鮮にもコロナ支援は必要」とかほざくアホですし
>>908
2023/02/04(土) 08:46:00.73ID:HHO2++y50
>>908
乙。コゼット王女は死ぬべきである。
2023/02/04(土) 08:50:08.84ID:GveilDEq0
先日の国会質疑にて

(立憲)吉田晴美「異次元の(少子化)対策に関して、大きな異次元にあたることがあります。それは【選択的夫婦別姓】の実現ではないかと私は感じます」


     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ 吉 \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  田  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    吉 ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  田 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
2023/02/04(土) 08:50:35.28ID:draJAnhE0
>>911
それは確かにその通りだ
918名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/04(土) 08:50:50.53ID:heNK+Zhva
>>908
ファッキン国家スレ乙乙
2023/02/04(土) 08:55:41.03ID:O0wABnwt0
>>908
スレ建て乙です。
2023/02/04(土) 09:00:31.02ID:kCjznBD/0
わざわざ北米に気球を送ったんだから通信や電波の傍受とかのシギント活動もしてそう
2023/02/04(土) 09:01:27.29ID:HHO2++y50
例のスカイゾンゲルはチャイナが飛ばしていたことを認めたようだな。

しかし米国の防空大丈夫か?
2023/02/04(土) 09:01:43.32ID:bpKHjhHe0
>>956
重量物を持ち上げる際は、腰を出来る限り落とすこと。
大事コレ。
2023/02/04(土) 09:03:10.41ID:MdnOfZn80
>>908
おつおつ
924名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/04(土) 09:03:30.47ID:heNK+Zhva
>>922
腰で持ち上げるのではなく、脚で持ち上げろ、ですよね
2023/02/04(土) 09:04:34.51ID:DyhTIoqjF
>>922
まあ膝を痛めるけどね。
筋肉は裏切らないが関節はうらぎるのだ。
2023/02/04(土) 09:07:47.55ID:vsdgNEVx0
中華Xpeng社が電池自動車を第四帝国で販売開始なそーな
P7セダンで航続距離576km 価格5万EUR(710万JPY)
テスラより安いのがウリ VWは死ぬ
https://heyxpeng.com/
2023/02/04(土) 09:07:50.13ID:bpKHjhHe0
>>864
その件は片手間のつもりらしい。>元自衛官セクハラ

まあコラボに近しい人脈(伊藤他)や社会党党首と、8月末から現在に至るまでずっと接触している以上無視は出来なかっただけだろう。
これで「政党とは組まない」とおっしゃられても信じられるか?という話でしてね。

暇空茜
@himasoraakane
立憲共産社民れいわの4政党がグランドスクラムした自衛官

8/31 署名提出グランドスクラム ←無知でした
9/29 謝罪の場にグランドスクラム ←これは?
10/17 会見にグランドスクラム ←これは?
12/3 立憲民主党市議主催で金沢講演会 ←これは?
2023/02/04(土) 09:08:08.43ID:YSj4ZGJV0
>>800
使い物にならない戦車を送ると言って体裁を繕うんだろやだねー
2023/02/04(土) 09:08:55.87ID:/uoDzPNn0
大回転スカイミサイル
@daikaitenskymi1
一年前なら笑われたこと。
「人口と国力の関係上、ロシア軍は韓国軍未満の可能性がある」

笑えよベジータ。
https://pbs.twimg.com/media/FoFFUuHaQAAZoC4.jpg
2023/02/04(土) 09:09:42.11ID:tbuzl+vrM
>>885
昔のが掘り起こされてるらしい。
2023/02/04(土) 09:11:09.94ID:c6RpP0Wj0
>>928
ベルギーに倉庫一杯のレオパルトを買い集めた変わり者がいるんよ
2023/02/04(土) 09:14:35.61ID:89PFaF8k0
アメリカは本土に対して過敏になるのにそこら辺分かってなかったのかな

近年でも911でガンギマリになってたじゃん
「てめーは敵か?味方か?味方じゃねーなら敵だな?あ?」みたいにキレてたじゃん
2023/02/04(土) 09:15:07.42ID:/uoDzPNn0
羅勒
@Basil_VRetC

Twitter「ムムッ怪しいアプリケーションを連携しているな!凍結だ凍結!」

オタク「ミ゜」

Twitter「そこの貴様も止まれ!何者だ!」

スパムbot「脱サラ起業で女社長!リモート副業年収1億!ドン底から成功した秘訣教えます!」

Twitter「なんだドン底から成功した脱サラ女社長か……よし通れ!」
2023/02/04(土) 09:16:58.95ID:vsdgNEVx0
メシマズ海軍で食中毒

HMS F79 Portlandで浄水システムにトラブル
浄水剤と間違ってナニカを投入したという アレンジャー事象発生

Sailors treated over contaminated water on HMS Portland warship
https://www.bbc.com/news/uk-64519902
2023/02/04(土) 09:17:14.01ID:HHO2++y50
>>932
でもおとなしくなったものだ。
戦時下だったとは言え、UFOに機関砲掃射して大量の砲弾をばらまきまくって死人出した米国とは思えん。
2023/02/04(土) 09:18:43.00ID:YSj4ZGJV0
>>910
実はあれVF-0なんだよと言ったら何人か騙せるんじゃないかw
2023/02/04(土) 09:26:48.90ID:k3w3lcMe0
>>880
言い逃れができないから諦めて「朕の所有物アル!鹵獲したり破壊しないでほしいアル!」で物的証拠の隠蔽に逃げているのでは?
実際あの気球をハッキングか何かで鹵獲されたら個別的自衛権発動の口実になるレベル

>>908
乙です
2023/02/04(土) 09:32:26.76ID:L7TQ9g8Pd
>>884
「マジレスを友愛してくれてありがとう」ってお礼の電話だろ
2023/02/04(土) 09:33:02.97ID:Kk9EhAaE0
缶コーヒーが140円時代か
まだまだ安いな、1400円時代になったら騒ごう
2023/02/04(土) 09:34:53.21ID:n2FFWe42r
>>934
(ノ∀`)やっちまったか…
2023/02/04(土) 09:35:38.33ID:lz/ML3Phd
>>908乙ニダ
>>932
そこで掘り起こされる風船爆弾の記憶__
2023/02/04(土) 09:36:42.81ID:mwEj8mmp0
命がけの撮り鉄活動

露探【円谷猪四郎】
@karategin
ttps://twitter.com/karategin/status/1621539462512517122
モスクワ近郊に住む鉄道好きの21歳の青年、ある時撮影時に
軍需物資を積んだ貨物列車が通りかかったがために露鉄道の保安部が拘束。
スマホにあった大量の列車の写真から「露鉄道の所有車輌に対し不健康な関心。
過激派の破壊工作者の疑い有り」と判断され、警察に引き渡された由

午前1:01 ・ 2023年2月4日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/04(土) 09:36:52.80ID:Kk9EhAaE0
>>935
そりゃ、万が一、流れ弾が貧困層の黒人にでも当たって死んだら、抗議暴動で大騒ぎになる国だからな
黒人を木に吊して白人が喝采しても、ほのぼのニュースで済んだ時代とは、あの国も変わったのだ
2023/02/04(土) 09:38:36.20ID:Kk9EhAaE0
>>942
>露鉄道の所有車輌に対し不健康な関心
レア車に興奮して、おもわずぶっかけてしまったのか?
2023/02/04(土) 09:40:36.65ID:bpKHjhHe0
五ノ井里奈 gonoi rina
@judo_gonoi
世間の皆様へ
https://pbs.twimg.com/media/FoDlMGDaAAA8M5I?format=jpg
午前1:35 ・ 2023年2月4日

「世間の皆様へ」ねえ。
氏には「フォロワーの数は銃口の数でもある」という言葉を送りたい。
2023/02/04(土) 09:46:55.71ID:ZmkJH7jF0
>>746
ストゼロはネタ枠だしビールは不味いしなあ
2023/02/04(土) 09:54:05.48ID:kiWBlXaK0
6月ごろに宮城上空で目撃情報が相次いだ気球も中国のだろうしな
あれで日本側があまり反応しなかったから調子に乗ったのかな?
2023/02/04(土) 09:56:40.56ID:YNcag5GC0
>>943
今だと黒人集団が白人を木に吊るしてもぼのぼのニュースで済むのだ_____
まあ、実際は一切報道されずに無かった事になるのだろうが。
2023/02/04(土) 09:57:09.90ID:uVjAQ9ZC0
気球の件、所属国が確定したので、
これで米帝は安心して撃墜?して捕獲するでしょう。
そして徹底調査した上でリボン着けて中南海にお返しすることになるでしょう。

学生時代、インドでの気球実験で、
回収に行った装置が現地の方々に見事に解体、転売されていたのを思い出します・・・・
2023/02/04(土) 09:57:44.25ID:WNrHv72k0
米中関係リセット困難に、気球飛来が新たな火種
2023 年 2 月 4 日 08:04 JST

 【ワシントン】バイデン米政権は3日、中国の偵察目的と思われる気球が
米本土上空に飛来したことは主権侵害と主張し、
予定されていたアントニー・ブリンケン国務長官の訪中を無期限で中止した。

 ブリンケン氏の訪中中止が決定されたのは出発の数時間前だった。
米中政府ともに会談の再調整に前向きな姿勢を強調したが、両国が関係改善に向けて
建設的に協力できる分野を見いだすには相当な障害があることが浮き彫りになった。

 ブリンケン氏の訪中は、米中関係のリセットに向けて、
数週間前にジョー・バイデン大統領と習近平国家主席が実施することで合意していた。

 中国外務省はこの日、気球は主に気象研究を目的とする民生の気球で、
不可抗力で予定航路から外れたと釈明した。

 だが、米国は気球の目的は偵察だと確信しており、
このような状況下では建設的な対話は不可能との判断に至った。

 米当局者は今後も国益に基づいて協力できる分野を模索し続けるとし、
米中関係の問題は今回の気球飛来前から存在していたと話している。
2023/02/04(土) 09:57:59.47ID:WNrHv72k0
>>950

 米国防総省は3日、気球は米中部6万フィートの上空を東に向かって飛行していると
発表。だが具体的な位置については明言を避けた。

 国防総省のパット・ライダー報道官は、気球は監視機器を搭載しており、
米上空をさらに数日飛行する見通しだと述べた。国防総省は引き続きあらゆる選択肢を
検討しているとしたが、米領空を離れる前に撃墜するかどうかは明らかにしなかった。

 ホワイトハウスのカリーヌ・ジャンピエール報道官は同日、バイデン氏が気球について
1月31日に報告を受け、米軍にあらゆる選択肢を検討するよう指示したと明らかにした。
報道官によると、どの選択肢も現段階で排除されていない。

 国防総省はステルス戦闘機F22を緊急発進(スクランブル)させた。
気球の撃墜も検討したが、破片によって地上の住民を危険にさらす恐れがあるとの
懸念から見送りを決めた。
ある米当局者は気球について、スクールバス約3台分の大きさだと語った。

 一方、カナダ軍も2日遅く、「2件目とみられる事例」を監視していると明らかにした。
当局者はそれ以上の詳細を明らかにしていないが、
米国防総省のライダー報道官は「ある気球を追跡中だ」と述べている。

 気球が上空を通過していたとされるモンタナ州には、
核弾頭が搭載可能な大陸間弾道ミサイル(ICBM)「ミニットマン3」が保管されている
マルムストローム空軍基地がある。ある国防総省高官は、
機密情報に関わる施設については対策を講じたが、気球に搭載されている
偵察システムは低軌道衛星以上の情報収集能力は限られるだろうと述べている。

https://jp.wsj.com/articles/blinken-trip-to-china-postponed-after-suspected-spy-balloon-spotted-over-u-s-11675465385
2023/02/04(土) 09:58:06.55ID:L/ANGnSwd
>>929
ナイナイ
2023/02/04(土) 09:59:20.89ID:cdZDd6vS0
>>948
結局差別的支配構造、世界のつくりそのものは変革出来ず支配者をすげ替えてるだけなんだよなあいつら
2023/02/04(土) 09:59:48.42ID:MtcxzJHId
>>942
海外の鉄道って軍の管理だったりするんで日本のノリで撮影すると
サクッと射殺されても文句が言えないとか聞きますが。
テレグラムとかに移動するロシア軍とかの画像が上がってるけど
逮捕されたり射殺されたりした人が他にもいたり。
2023/02/04(土) 10:01:01.15ID:bpKHjhHe0
×氏には「フォロワーの数は銃口の数でもある」という言葉を送りたい。
〇氏には「フォロワーの数は、向けられた銃口の数でもある」という言葉を送りたい。
2023/02/04(土) 10:01:12.22ID:YNcag5GC0
>>946
少量の美味しい酒を楽しむ、というスタイルなのかしら?と思ったり。
ストゼロ系は単純に酔っぱらうために飲むもんだし、ビールは量を飲むというイメージがあるが。
2023/02/04(土) 10:03:36.40ID:MdnOfZn80
>>934
イギリス料理が不味すぎてはらをこわしたのかと________
2023/02/04(土) 10:04:02.42ID:bpKHjhHe0
これオススメ。箱買いしてるわ。

檸檬堂 うちわりレモン
https://www.lemondo.jp/products/uchiwari/
2023/02/04(土) 10:04:14.64ID:YNcag5GC0
>>953
同じコインの表と裏どころか、そのまんまオセロの同じ石の表と裏なのだ。
2023/02/04(土) 10:06:47.65ID:L/ANGnSwd
【祝】武豊4400勝達成
https://twitter.com/Mike_nikkan/status/1621674601251229697?s=20&t=E6bQ8uO-Id3mAXajTa4NRw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/04(土) 10:07:06.22ID:dT96Gg0z0
「中国人女性」がトレンドに乗ってて何かと思ったら中国人が沖縄の無人島を買ったっていうよくある話だった
2023/02/04(土) 10:10:05.84ID:zO48D3a0a
>>961
移住して独立宣言したあと、中国が国家承認して防衛協定結ぶ まで見えた
2023/02/04(土) 10:13:58.56ID:Svz+zaUE0
>>908

寺社ブランドのストゼロは100円以下だし「飲む使い捨てカイロ」と考えればアリ
美味しいものではないけど中国みたいに呑むと死ぬ毒酒じゃないから安心感はある
2023/02/04(土) 10:14:01.14ID:GveilDEq0
>>951
別ソースでも米国上空に侵入した中国のスパイ偵察気球にラプターがスクランブルしたと報じてますね。

米国を騒がせた「偵察気球」…中国「気象研究用、航路外れた」遺憾表明
中央日報 2/4(土) 9:38配信

>米軍は迎撃はしなかったもののネバダ州ネリス空軍基地からF-22ステルス戦闘機を出撃させて非常対応した。
>また、飛行船の動向を監視するための空中早期警戒管制機(AWACS)も出動させた。

>このためにビリングス空港では一時すべての航空機運航が停止し、地上で待機することになった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebc335103b0dc8aed8140eed6727e386eaeadf8b
2023/02/04(土) 10:14:09.96ID:Sle7+CbP0
>>942
鉄道に乗りまくる大使は実は有事の輸送体制を調査しているということ?
2023/02/04(土) 10:15:17.95ID:ZmkJH7jF0
>>956
食事と一緒かな
美味しいものを適度に摂取
少量とは限らないがふらつくほど酔いたいと思わない
2023/02/04(土) 10:20:29.37ID:n2FFWe42r
2機目のスパイバルーン発見の速報きてるねぇ…なんでバレないと思ったのか(´・ω・`)
2023/02/04(土) 10:20:53.83ID:LUTgzJ0Ya
>>870
性別変更要件で手術不要でもテストと医師の診断でトランスジェンダー女子とかふたなり枠、男の娘枠もうければよいとおもう
トランスジェンダー女性議員の枠をもうければよいとおもう

射精機能喪失した順からトランスジェンダー女子にしていけば、半々になるのでは

トランスジェンダー男子枠は確保しにくそうだけど
2023/02/04(土) 10:21:24.23ID:lz/ML3Phd
ほぉ~
西武のラビューの見た目のインパクトしゅごい
2023/02/04(土) 10:21:35.28ID:Dev1Wuid0
>>961
7万平方メートルの島らしいが
7万の平方根は265なので
265m×265mぐらいの島
2023/02/04(土) 10:22:41.48ID:CbCwHhTV0
今日の12時ころにドクターイエローが藤沢を通過する。
2023/02/04(土) 10:23:54.11ID:GveilDEq0
>>945
>>955

この元自女って、枕営業失敗の伊藤詩織や、実際はリケン党の殺人パワハラで夫を死なせた赤木嫁と同類項ですよな。

女や未亡人である事を武器にして政権攻撃の絶好のカードとする為に、赤マスゴミパヨクどもが総出で食いつき持て囃し、
気付いた時にはアカく高い神輿に担がれて途中下車できなくなっているという。

アカい神輿から途中下車した籠池負債は、右からも左からも完全に見放された挙句、夫婦仲良く実刑判決を食らって
当分塀の中で臭い飯を食う羽目になりましたが。
2023/02/04(土) 10:25:01.04ID:ZmkJH7jF0
>>967
中国ちゃんアホかと思ってたが思ったよりもアホだった
2023/02/04(土) 10:25:13.02ID:vK9OiMBd0
戦後の人間・昭和天皇に興味あって色々読んでみたが
すごく人間味があって男らしくて頭良くて人物として魅力的だわな
このじじいに比べると息子や孫は、ただの暗愚にしか見えない
2023/02/04(土) 10:26:28.72ID:k3w3lcMe0
なろうがメンテしているぞ
たまげたなあ
2023/02/04(土) 10:27:58.09ID:tbuzl+vrM
>>898
宝石の国はこれ以上テレビではご披露できんやろ…
放映済分ですらあんだけ悲惨やのに。
2023/02/04(土) 10:29:09.02ID:Svz+zaUE0
>>975
メンテは偽装工作
鯖が異世界転生してしまい復旧出来ないらしい(風説のルル)
2023/02/04(土) 10:29:52.62ID:tbuzl+vrM
>>906
小さく見えるけど構造物と呼んで良い程度には巨大な代物らしいぞ>スカイゾンゲル
2023/02/04(土) 10:31:28.75ID:n2FFWe42r
Explosion in the Sky Over Billings, MT Where Chinese Spy Balloon Had Been
アカン…スパイバルーンが上空で爆発しとる速報
2023/02/04(土) 10:31:40.27ID:HHO2++y50
本日はソーラーチャージャーの出力ポートを全て使ってタブレットとモバブx2のフル充電を目指す。無理かな。
2023/02/04(土) 10:31:56.99ID:GveilDEq0
>>967
カナダも高高度偵察気球を発見、「潜在的な2件目の事例」を監視
ロイター 2/3(金) 15:00配信

カナダ国防省は2日、「高高度偵察気球」を発見したと発表した。

これに先立ち、米国防総省は、米本土上空を飛行している中国のものとみられる偵察気球を追跡していると表明しており、
カナダ国防省は「潜在的な2件目の事例」を監視していることを明らかにした。

カナダ国防省は「高高度偵察気球が見つかり、北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)が積極的に追跡している。
カナダ国民は安全であり、カナダは、潜在的な2件目の事例の監視を含め、空域の安全保障を確保するための措置を
講じている」と表明。

カナダの機密情報を外国の諜報活動の脅威を守るため、カナダの情報機関が米国と連携し、必要な全ての対策を引き続き
講じていると述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6abdbd4de6547f1d04b9236f884a3c516b5d1be
2023/02/04(土) 10:32:04.06ID:HHO2++y50
>>979
回収回収
2023/02/04(土) 10:32:20.44ID:bpKHjhHe0
>>972
まあそこまで言う段階かどうかは分からないけど、
少なくとも

>8/31 署名提出グランドスクラム ←無知でした
>9/29 謝罪の場にグランドスクラム ←これは?
>10/17 会見にグランドスクラム ←これは?
>12/3 立憲民主党市議主催で金沢講演会 ←これは?

これで「画像は~2022年8/31の署名提出の際のもので」「どの党とも連帯していない」というのはウソでは?
2023/02/04(土) 10:33:03.29ID:tbuzl+vrM
>>921
全然大丈夫じゃない。
表だって騒いでないけどアメ内部では大騒ぎやろ。 防空担当部署は腹切りものやろね。
あれ核爆弾や投下式の巡航ミサイル積むだけのペイロードはあると思うぞ。
2023/02/04(土) 10:33:17.66ID:n2FFWe42r
>>979
ガセネタだった模様。情報錯綜中
2023/02/04(土) 10:33:27.12ID:Svz+zaUE0
>>979
自爆なら諜報目的と自らゲロッたも同然
詰んだな
2023/02/04(土) 10:33:41.75ID:GfTAIge10
ぐっも

自営業さんが営内で解決しなかったのが最大の失敗だし、
その後のフォローも無かったのがアレだと思うとなぁ。(´・ω・`)
2023/02/04(土) 10:33:43.06ID:uVjAQ9ZC0
>>974
本邦にとって平成帝と今上の時代は、今上は今のところだが、戦時では無かったからな。
その部分をさらけ出される状況にまで至っていないのは喜ばしいことではなかろうか。
そもそも貴殿にとっての暗愚の定義とは何ぞや?

自分は人を暗愚だと断ずるのは、とてつもなく横暴な態度にしか見えないだけなんで。
その方面、その視点からだとその評価軸に対してその人は(見る人の)水準以上か以下かを個人的に判断できるだけだと思うからね。
2023/02/04(土) 10:34:21.48ID:oCd10klp0
偵察気球って撃ち落としちゃダメなんです?
2023/02/04(土) 10:34:33.34ID:HHO2++y50
>>984
平和ボケしてる米国なんてダメだな。
2023/02/04(土) 10:37:56.02ID:tbuzl+vrM
>>950
不可抗力ならコントロールをロストした時点で、遅くとも騒ぎ始めた時点で手を上げるべきやったねw
いよいよ落とすか?みたいな雰囲気になって始めて自分のだと認めるとか、落とされないように工作してるようにしか見えん。
2023/02/04(土) 10:37:58.61ID:QV8m5Bsg0
偵察気球なんて不安定なものを北米まで飛ばそうと思えば、ある程度まとまった数を定期的に飛ばしてたとしか思えんね。

その一例が日本で目撃されたあれなんだろうけど。
2023/02/04(土) 10:39:07.44ID:n2FFWe42r
モンタナで爆発したとかもう情報がグチャグチャ。アメリカ、カナダ軍部内では共に911レベルになってるんじゃないかな…
2023/02/04(土) 10:39:16.28ID:bpKHjhHe0
>>987
それは全くおっしゃる通りだと思う。

ただ嘘をつくと己の信用を毀損していくというのも事実ですね。
あと相手も遅かったにせよ懲戒免職という社会的制裁を受けているのは事実。
https://dailydefense.jp/_ct/17594669

これ以上どう戦う必要が有るのか?という疑問もありますね。
2023/02/04(土) 10:41:51.40ID:OIKf9Jked
>>972
福島みずほに寄生されてるんで最悪ウィシュマさんみたいに洗脳されて活動家に転身かな
2023/02/04(土) 10:42:34.78ID:tbuzl+vrM
>>974
今上はさておき、上皇は先帝の薫陶を受けた偉大な人物だと思うがな。
いうか昭和帝が傑物過ぎるねん。 惜しむらくは立憲君主であり続けようとしたところがなあ。
2023/02/04(土) 10:43:05.38ID:ty/EaBHR0
>>942
不健康な関心(意味深)
2023/02/04(土) 10:43:29.08ID:2qqcIaAOM
貶すなら具体的にな。
999名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/04(土) 10:44:49.26ID:heNK+Zhva
>>993
本当に9.11級の衝撃だとしたら、混乱が収まった後の怒りが何処に向かうといえば、
もう考えるまでもありませんね
2023/02/04(土) 10:44:49.85ID:qnbTqf1s0
>>1000なら俺に嫁が出来る
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 57分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況