民○党類ですがレプリカントです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/03(金) 11:47:47.59ID:qeshyBkU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ソビエト万歳(σ ゚∀゚) σエークセレント!!

成人相手なのに逮捕されそうな前スレ

民○党類ですが成人プリキュアです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675309957/

関連スレ
ですがスレ避難所 その465
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1674817658/

ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/03(金) 18:05:41.91ID:hmTCk2dV0
我が党が経済政策発表しましたよ。
利上げと緊縮だってよ。

立民「新しい金融政策」提唱 物価2%目標見直し
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023020300729&g=pol

>現在の大規模緩和について(1)「悪い円安」と物価高騰を招き、
>実質賃金低迷と相まって日本経済に悪影響を与えた(2)財政規律を
>喪失させた―と批判。その上で、長期金利の変動容認幅を現行の
>「0.5%程度」からさらに拡大するなど、長短金利操作の柔軟化を求めた。
2023/02/03(金) 18:07:00.30ID:/Ckio2VKM
新しいも何も減税撤回でオカラッシュ政策回帰やん
2023/02/03(金) 18:07:17.84ID:+Z07P+pp0
>>196
今度はホワイトホースをステマさせて値段を上げるんでしょ?
どんだけ買い占めたのですか?
自分も1リッターの3本買って備蓄庫に収めたけど
2023/02/03(金) 18:07:21.74ID:oplfrucEd
https://twitter.com/cyokuri/status/1621410927299137537

これさ、我党が別の政党の小間使いになってるんじゃね><
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/03(金) 18:09:20.06ID:LAaMwzTVa
>>8
ゼンカイジャーやドンブラザーズみたいなキワモノ路線になるのかな?

キジブラザーみたいなやべえやつプリキュアにほしいよね
2023/02/03(金) 18:10:19.35ID:LAaMwzTVa
どんなに年を取ってもトイレを利用するときはみんな「男子」「女子」になるんだぞ
2023/02/03(金) 18:11:21.73ID:HCz/R3Hdd
帝都 武漢コロナカレンダー 
報告   日    月    火    水    木    金    土
08/07 26313 17884 29115 34243 31247 20401 23773  計182976
08/14 22740 23135 23511 29416 27453 27676 25277  計179208
08/21 24780 15085 21770 25444 23129 18423 17126  計145757
08/28 15834 *9880 14219 15428 14451 12413 12561  計*94786
09/04 *9635 *7296 *9486 13568 10640 *9240 *9988  計*69853
09/11 *7750 *5654 *8855 10593 *8825 *8636 *8018  計*58331
09/18 *8077 *4069 *3794 *7059 *8850 *7559 *4855  計*44363
09/25 *5621 *6316 *5247 *5327 *5032 *4558 *3834  計*35935
10/02 *2922 *1673 *4310 *4067 *3580 *3016 *2605  計*22173
10/09 *2242 *1372 *1504 *4790 *4338 *3495 *3239  計*20980
10/16 *2714 *1588 *4213 *4204 *3489 *2840 *3231  計*22279
10/23 *2805 *1735 *4702 *4347 *3941 *3520 *4121  計*25171
10/30 *3687 *2019 *6520 *6346 *6686 *3090 *7967  計*36315
11/06 *6264 *3489 *8665 *9012 *7969 *7899 *8021  計*51319
11/13 *6922 *4025 11196 10114 *9755 *8292 *9457   計*59761
11/20 *7777 *4619 12758 12850 *5639 12938 13569  計*70150
11/27 10346 *5767 14680 14399 12332 11244 13221  計*81989
12/04 10454 *5388 15501 14946 14104 13556 14558  計*88507
12/11 12163 *7044 19800 18812 17687 16273 17020  計108799
12/18 13646 *7949 20513 21186 18820 17332 18731  計118177
12/25 15403 *8428 22063 20243 18372 14525 11189  計110223
01/01 *9186 *7537 *9628 10554 20735 20720 19630  計*97990
01/08 15124 *8199 *7462 16772 13427 11241 10727  計*82952
01/15 *8269 *4433 11120 *9187 *7719 *6603 *6607  計*53938
01/22 *5110 *2677 *7306 *5934 *5061 *4297 *4515  計*34900
01/29 *3427 *1818 *4862 *4012 *3502 *2941 *****  計*20562
2023/02/03(金) 18:11:45.55ID:9eweeQpu0
>>204
びんぼーなのでウイスキーはなーんも買ってない。(´・ω・`)
2023/02/03(金) 18:12:53.20ID:w9sEn2OV0
>>194
まあこの人らコスプレしてスキースノボで空飛んでるので壊れるのは当たり前っちゃあ当たり前かもしれませぬ・・・
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40819724
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38624361
2023/02/03(金) 18:16:16.49ID:441OlBVU0
ドンはいまこいつを買い占めて値上がり煽ってるよ
彼は毎月一箱飲むらしい…
https://i.imgur.com/pzUuZFL.png
2023/02/03(金) 18:16:27.27ID:LAaMwzTVa
リリカルなのはStrikerSで女性キャラは基本的に変身するときは下着姿と全裸どっちもみせていたのに

男性キャラのエリオくんは下着姿にすらならなかった

今、リメークしたら変化はあるだろうか
それとも男女ともにセーラームーンやプリキュアのように変身時は謎シルエットになるのか

ところでなんでプリティベルはアニメ化しないの?

https://i.imgur.com/6Wkwbv0.jpg
2023/02/03(金) 18:20:02.98ID:3Lk/xtfo0
>>70
EVが完成する前に市場が焼き畑になっちゃった感があるなあ。
まともな車造るために投資しても回収できなくなっちゃうじゃん。
マスクは意識と補助金チューチューして株売っぱらって勝ち逃げだな。
2023/02/03(金) 18:21:20.38ID:+Z07P+pp0
>>211
まだそこが出してるウィスキーよりはまし
あのウィスキーは飲み続けたら確実に体がおかしくなる【実体験】
自分は意地汚いから不味くても残さず飲むし食うけどそこのウィスキーは半分残して捨てた。
2023/02/03(金) 18:21:54.14ID:WaOJ/+ECd
みんな酒なんてやめようよ
2023/02/03(金) 18:22:10.07ID:wVaaAQOB0
>>201 >>208 乙(前年すわさわ+20679) 0.1倍
前年の第6波はオミクロンBA1(そろそろピーク)

直近7日平均3582(-194)/前週7日平均5285(-329)
週推移-64.7%-65.4%-66.9%-66.2%-66.7%-67.3%-67.8%
<第8波ピークは1/11の週平均15520>

本日の死亡発表は17名(70歳以上13名)
昨年同日は4名

重症化★死易い都内311万人の65歳以上
1862 *700 *536 2321 1787 1391 1435
1104 *292 1558 1190 1038 *823 *882
*689 *166 *999 *732 *627 *524 *645
*463 *174 *719 *590 *468 *375

疫病に不潔な都内158万人の20歳台ェ…
3100 1817 1678 3057 2531 2252 1953
1448 *797 1762 1504 1222 1018 *954
*672 *437 *981 *795 *721 *640 *573
*439 *276 *571 *553 *545 *442
2023/02/03(金) 18:25:16.74ID:qea61Ead0
>>159
炎上を一刻も早く掴むのに使っているのでは?
>>196
愛飲家には、良いニュースですね
2023/02/03(金) 18:25:31.27ID:SCkhzz+B0
>>147
伊藤さん野郎にひっつき過ぎじゃない?
2023/02/03(金) 18:28:43.25ID:9eweeQpu0
>>215
やめられない、とまらない。(´・ω・`)

>>217
日本以外の諸外国でも同様だったとしたらエライ事ですね。(´∀`*)ウフフ
2023/02/03(金) 18:30:08.32ID:Q07leo33M
>>212
原作者最近どうよ
2023/02/03(金) 18:32:48.95ID:KPjxOqEdM
>>158
なんとなくだが、あちこちにケチつけまくって将来的には性産業をコントロールして自分たちが許認可権限を持ってガッポリ稼ぐのが目的なんでは。

許認可欲しかったら俺らに上納金納めろ!となりたいとか。

使い捨てNPO幹部に据えられてる末端のバカが詳細を把握してるかどうかは別として。
2023/02/03(金) 18:33:25.73ID:9eweeQpu0
>>221
となると、ポリコマンも関わっていると見たほうがええよなぁ (;・∀・)
2023/02/03(金) 18:34:49.59ID:SCkhzz+B0
>>187
そもそも宣伝動画で出て来る潜水艦の後部が盛り上がっていない!やり直し!と思わんでもない(ぐるぐる)
2023/02/03(金) 18:35:32.31ID:Y5Mkc9Sz0
>>192
アイドル衣装も舞台裏の高速移動でよく壊れるってカデーニャカンパニーの人が
2023/02/03(金) 18:35:51.32ID:3Lk/xtfo0
>>220
あいも変わらずマンガを描くことで思想を開陳しておるなあ。
2023/02/03(金) 18:36:32.32ID:5CsnRGp60
メンズ地下アイドルとかメンコンのケツモチって半グレなのかな
2023/02/03(金) 18:36:56.20ID:H9EYRbsR0
「ロシアに親しみ」過去最低5%、韓国は上昇、内閣府世論調査
産経 2/3(金) 17:45配信

内閣府は3日、令和4年の「外交に関する世論調査」の結果を公表した。
ロシアに「親しみを感じる」と回答した人は5・0%、日露関係は「良好だと思う」と答えた人は3・1%で、いずれも昭和53年に
調査を開始して以来、最低となった。 ロシアによるウクライナ侵略が影響したとみられる。

中国に関しては「親しみを感じる」との回答が17・8%で、前回調査から2・8ポイント下落。
「親しみを感じない」は2・8ポイント増の81・8%だった。
中国船舶による尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺への領海侵入や台湾周辺で軍事活動を活発化させていることが背景にありそうだ。

一方、韓国については「親しみを感じる」が45・9%で前回比8・9ポイント上昇。
昨年5月に韓国の尹錫悦政権が発足して以来、関係改善を模索する姿勢が前向きに受け止められているもようだ。
また、米国に「親しみを感じる」の回答は87・2%で、前回に続いて高い水準を維持した。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fed20e56c422e6e77e50e2689b78436c0b31cdf

中国もだけどロシアもあんな悪の帝国テイスト全開な侵略戦争やらかして印象が良くなる要素はとこにも無いよな。

その分米国との関係と好感度が高止まりするのは当選の結果だし、韓国も今までの反日酋長とは逆に、国内の愚民どもを
怒らせてでも日本との関係改善を求めているのだから、これで好感度が上がらなければちょっとカワイソウですが(鼻ホジホジ
2023/02/03(金) 18:37:00.81ID:oplfrucEd
>>221
AV業界は苦労して裏の世界と縁切りしたのに
後戻りしつつあるのを見ると、ヤの世界と
外国通じて連携してるんじゃないかという疑問が。
警察が黙っているのは、表現規制派の国会議員が
新宿の例の耶蘇に影響受けてるとか?
2023/02/03(金) 18:37:02.32ID:SCkhzz+B0
>>193
20半ばにしてアイドル活動してた中澤姐さんの悪口はそこまでだ!!
2023/02/03(金) 18:37:21.36ID:44/YVsxSM
>>165
でも前任の方がよかったと言われてるらしいでw

アメ民主党と共和党政権の関係そのままやね。
2023/02/03(金) 18:38:50.61ID:3Lk/xtfo0
なのはの方か。 >原作者
2023/02/03(金) 18:39:01.71ID:9eweeQpu0
>>228
都に出向したポリコマンが色々と表現規制側についてアレコレやって
帰ってきたら出世したって話があったよーな。 (;・∀・)
2023/02/03(金) 18:39:36.65ID:H9EYRbsR0
>>221
>なんとなくだが、あちこちにケチつけまくって将来的には性産業をコントロールして自分たちが許認可権限を持ってガッポリ稼ぐのが目的なんでは。

それまんま部落利権の手口じゃんよー
2023/02/03(金) 18:40:10.76ID:w9sEn2OV0
>>225
あの人の作品のいいところ:面白い
あの人の作品の悪いところ:説教臭い
2023/02/03(金) 18:42:21.24ID:L/PR2lYj0
浄化作戦ドヤ顔でやったら、外人が跋扈しました。と結果はそうかわらん。
2023/02/03(金) 18:43:38.10ID:3Lk/xtfo0
被害者を造って利権を構築してチューチューする。
なんか名前を付けたいなこの手法。
2023/02/03(金) 18:43:55.95ID:3z6AvynQ0
年間に自身の体重と同じくらいの純エタ摂取してるですが民たちが酒をやめられるはずもなく
2023/02/03(金) 18:44:15.37ID:3Lk/xtfo0
>>234
面白いんだよなあ。
2023/02/03(金) 18:44:35.80ID:mNurqYth0
>>230
まぁ前任のムンは改革の先送りで税金とか色々手を付けなかったからね。多分、次の大統領の任期あたりで、全部バレてムンは吊るされると思うけど。年金とかもう終わりが見えてるらしいから。半島
2023/02/03(金) 18:44:49.53ID:+Z07P+pp0
>>236
被害者コスプレ
2023/02/03(金) 18:44:53.45ID:g9QI3rtIM
>>196
中国のウイスキー輸入量(単位はリッター)は一昨年と同程度になりそうなので、より安い銘柄を探してシフトしてるか、景気低迷で購買力が下がってて、より安い銘柄に需要が出てるのかな。
中国国産も年々増えてるが、味や品質はどうだろう?という感じ(ワインなどの経験から)。

ttps://m.baidu.com/sf_baijiahao/s?id=1751703240751120967&wfr=spider&for=pc&sa=vs_ob_realtime

画像としてはこの図だけど(直林で見れるかはわからん)
ttps://pics2.baidu.com/feed/2cf5e0fe9925bc31c3db172f28c4efbaca1370ad@f_auto?token=9822d8b54dc3c16afcd572b211492f96&f=png
2023/02/03(金) 18:46:54.24ID:jLv6UiOZa
>>209
兄いが買うのは瓶じゃなくて「醸造所」だからなぁw
2023/02/03(金) 18:47:53.97ID:b5Jm5PRI0
>>239
不動産バブルが弾けちゃったから生贄として吊し上げられそうではある
しかもあの国の人達はテスラとかのグロース株に資金を突っ込んでいる人達がかなり多いらしい
2023/02/03(金) 18:48:09.94ID:OL+7vsSp0
>>205
我が党政権時代に蒔いた種っぽいからなぁ。太陽光発電も。
2023/02/03(金) 18:48:11.02ID:+Z07P+pp0
>>241
>購買力が下がってて、より安い銘柄に需要が出てるのかな

やばいなそれは。
安い銘柄はドンには無縁だろうけどもろワイと競合する
2023/02/03(金) 18:48:35.41ID:44/YVsxSM
https://twitter.com/nonoco_929/status/1620725593234108416
>女の戦場こと恵比寿アトレのトイレで隣の子から「ハサミ貸してくれませんか??今日本当に大事なデートなんです!」って
>言われて貸したら前髪切り始めたwwww絶対成功してくれよなwww

男はそこ気がつかないと思うよ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/03(金) 18:50:06.63ID:oplfrucEd
>>236
部落系の収益モデルそのものと
言い切っている人もいるね
2023/02/03(金) 18:50:21.54ID:2bntpXv90
節分、ガキの頃は歳の数だけ豆を食べるってのが好きだったが最近は苦行に近くなっとる
2023/02/03(金) 18:50:40.23ID:sW5swzngM
>>228
そこまではわからんけど、ルールや法によらず、ケチつける相手とそうでない相手がいるというのは、チンピラヤクザの典型的なやり方ですし。
2023/02/03(金) 18:50:48.97ID:eU8AJOxn0
ゾンアマの新しいクレカ来たが味気ないやつになったな。ダンボール柄のほうが好きなんだが。

ナンバーレスになった。
2023/02/03(金) 18:52:15.00ID:mNurqYth0
>>243
若い連中は借金してレバ掛けて株取引とか、金を掻き集めて、マンション買って転売位しか、もう残って無いのでどいつもこいつもギャンブルめいた投機に文字通り命を掛けてる
なので収入の7割を返済とか滅茶苦茶な事に
2023/02/03(金) 18:52:16.97ID:OL+7vsSp0
アメリカの丸亀製麺から考える日本でDXが進まない本当の理由
ttps://blog.btrax.com/jp/japan-dx-challenges/

なるほど、しかし、米人不器用すぎへん?
時給を1.5倍ぐらいあげて二つぐらいの工程をやらせたら人数を半分に出来んか?
2023/02/03(金) 18:52:31.88ID:44/YVsxSM
トルコの次世代戦車に韓国産エンジン…現代斗山インフラコアが初の単独輸出
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa431848e3d3820b1b9f774d464bda4ac19b87d5/comments

トルコも色々やらかしてるからユーロパック売ってもらわらへんのやろか?
それともライセンス生産して輸出を目論んでる?
K2のと同じなら色々課題を抱えてるはずだが。
2023/02/03(金) 18:52:55.68ID:+Z07P+pp0
オンタリオSP6うつくしい・・・・
なんか買った時より値段が上がりだしてるんだが
https://th.bing.com/th/id/R.1352579778b66acfc1eb8e4f2c8990ee?rik=g8YJNDtvxnPDqA&riu=http%3a%2f%2fimage.rakuten.co.jp%2farmsgear%2fcabinet%2f04006380%2fimg69240507.jpg&ehk=q6scotrfLba7C1bxuVdHknTTVA2ePELR0jIailMlYb8%3d&risl=&pid=ImgRaw&r=0
2023/02/03(金) 18:54:19.42ID:9eweeQpu0
>>241
数字をみる限りでは海外製への購買力は落ちていないよね。(´・ω・`)

>>242
ねーよ (;・∀・)

>>245
ワイも競合しとるわっ ( ゚д゚ )クワッ!!
2023/02/03(金) 18:54:45.55ID:mNurqYth0
軽くすれば半島のパワーパックでも何とか耐久が持つとか? 安くしてパワーパックは使い捨てとか?
2023/02/03(金) 18:55:01.44ID:jpg5Q+tg0
>>246
男は!おっぱいしか!見てないのである!!
2023/02/03(金) 18:55:40.80ID:d3q4mEGK0
やっぱり売ってこいって命令されたから物確保してくれって言われたニダ
まだ変更されてなかったからセーフ

たいへんだな、営業って…
2023/02/03(金) 18:55:52.47ID:9eweeQpu0
>>252
これでも一般的なレストランより安いってのがなぁ (;・∀・)
260名無し三等兵 (ワッチョイ db94-hmoZ)
垢版 |
2023/02/03(金) 18:56:57.37ID:pIDE4zSF0
>>253
新興国あるあるですが、これも色々欲張ってカオスな道を辿りそうだなあ
2023/02/03(金) 18:57:12.86ID:f5kz/RqHF
ウクライナに戦車とか提供すればいいのに>ウリナラ
K2でもよしT-80でもいいし
岸田がバカで兵器供与では日本身動きできないからチャンスだろ?
真のG7はウリニダってねw
2023/02/03(金) 18:57:55.83ID:3Lk/xtfo0
>>247
>部落系の収益モデル

同和
在日
ヒバクシャ
慰安婦
AV
Colabo

みんな同じ。

レフトノーマルモデルでどうだろう。
2023/02/03(金) 18:57:58.23ID:Le4g135EM
>>253
素直に韓国を見習おう
日本は韓国を追う立場
2023/02/03(金) 18:58:05.53ID:d3q4mEGK0
>>185
そのとおりよ
まともな政治家がなんとかしておくべきだったんニダ
2023/02/03(金) 18:58:37.17ID:fLWgl7Zp0
アマゾンの特選タイムセールで安くなってた狙ってたやつ売り切れた…
ピンクのはあるけど、ど
2023/02/03(金) 18:58:40.42ID:OL+7vsSp0
>>261
ちうごくさまに逆らえないんじゃない?
2023/02/03(金) 18:58:45.09ID:9Siwiaund
>>252
あっちの人たち基本シングルタスク脳なので
2023/02/03(金) 18:59:07.41ID:d3q4mEGK0
>>265
最近ほんと値段の乱高下激しいのと品不足でやーねー
269名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/02/03(金) 18:59:17.87ID:elFQdS1ha
>>261
いやあ、兵器供与では特に落ち度は無いと思いますよ? >キッシー
2023/02/03(金) 19:00:00.93ID:3z6AvynQ0
日本でウイスキー作ってそこそこ世界で評価されて売れてるんだから他の国も自分ちで作ればいいのに(´・ω・`)
2023/02/03(金) 19:00:07.38ID:fLWgl7Zp0
USB Cで20w出力できるステックタイプのモバイルバッテリーでおすすめある?
2023/02/03(金) 19:00:56.36ID:d3q4mEGK0
>>270
逆にスコッチは手頃になったニダ
イギリスが不景気とコロナで余ってるんだと
273名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/02/03(金) 19:01:09.70ID:elFQdS1ha
>>266
だったら軍拡路線を阻止してる筈なのですよ
2023/02/03(金) 19:01:20.09ID:OL+7vsSp0
>>267
オーダーを取る人

麺を準備する人
麺を茹でる人
茹でた麺を渡す人
麺を冷やす人
麺をお椀に入れる人

お椀に汁を入れる人
お椀にトッピングを入れる人
お椀をお客さんに渡す人

天ぷらを揚げる人

揚げた天ぷらを並べる人

会計をする人

これぐらいの人数にならん?
2023/02/03(金) 19:01:36.07ID:7aNNPqQUa
>>269
FH-70ぐらい持って行ってもいいんじゃない?
2023/02/03(金) 19:01:52.62ID:3Lk/xtfo0
統一2世もレフトノーマルモデルになるんだろうな。
2023/02/03(金) 19:02:05.58ID:44/YVsxSM
女子高生がライターで火災報知器を故意に作動させ…動画がSNSで拡散で人物特定! 校長を直撃すると「正直困惑しております」
https://www.jprime.jp/articles/-/26737?display=b

>「こちらの事件に関しましては、現在、教育委員会や警察と協力して調査を行っている最中です。事実確認はある程度は
>取れてはいるのですが、ネットで拡散されていることが全てではないので、様々な角度から情報を集めています」

つまり他にもやらかしてそうだからちょっと待てと言うことか。
少なくとも喫煙は確実やろね。
278名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/02/03(金) 19:02:43.96ID:elFQdS1ha
>>275
19SPHの大量調達の目途さえ付けば是非ともやるべきなんですけどねえ
2023/02/03(金) 19:02:53.67ID:9Siwiaund
>>270
長期間熟成ってのが想像してる以上に金食い手間食いするんだわ
極端な話、治安悪いところだとしっかり厳重に警備付けないと強奪されかねないので
2023/02/03(金) 19:03:28.01ID:SCkhzz+B0
>>236
チューチュードレン
2023/02/03(金) 19:04:48.26ID:9Siwiaund
>>274
実際は機械化でその半分以下に出来る
2023/02/03(金) 19:06:24.24ID:jpg5Q+tg0
>>275
東野先生によると日本が兵器供与しないことはインテリ間ではコンセンサス
取れているらしいので、現状このままでいいんじゃないかと

下手に出して「もっと出せや」と藪蛇になってもなんだし
2023/02/03(金) 19:07:29.26ID:44/YVsxSM
>>282
他所に売れるような性格のものは少ないしな。 昔からそうだけど。
2023/02/03(金) 19:07:40.51ID:SCkhzz+B0
>>246
全部同じじゃないですか!な物を見分けるですが民も思考をそちらに向ければ良いのではないか?
2023/02/03(金) 19:07:47.11ID:/F3G6VpbM
>>255
輸入ウイスキーの需要の伸びが止まったか横ばいになったっぽいので、そうなのかなと。
単に好みが変化して別の酒が伸びてる可能性もあるけど。

あと、中国の輸入量は変わらないのに、日本などで価格が下がってるなら、(中国では)安くないと売れなくなってきてるか、需要が増えると見込んで輸入したけどダブついてるのでは?とも疑ってる(在庫がはけないので新規の買いが入ってない→相場が下がる)。

そんな連想妄想です。
2023/02/03(金) 19:07:56.70ID:3Lk/xtfo0
>>280
運んでるのはトキメキじゃなくて補助金じゃないか。
2023/02/03(金) 19:09:40.07ID:L/PR2lYj0
>>274
ソビエトでは客がうどんを茹でる!
288名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-hmoZ)
垢版 |
2023/02/03(金) 19:10:56.09ID:elFQdS1ha
>>283
それにウクライナは遠過ぎて輸送の問題も出て来るのも
NATO勢とはいろいろ条件が違います
2023/02/03(金) 19:11:23.11ID:ma6TEJPRM
自分の頃にSNSあったら、うちの出身高校は毎日祭りになってそう。

火災報知器を炙るなんてかわいいことで炎上するんだから(やっていいとは言ってないので、念のため)。
2023/02/03(金) 19:11:51.16ID:WOKKvFb20
>>282
北方領土を奪還するのがウクライナ支援では
2023/02/03(金) 19:11:59.51ID:d3q4mEGK0
こういう時は日本は金や物資で支えればOKよ、ウクライナ。
まぁトヨタの四駆やトラック、雪上車なんかは提供しても良さげだけど
2023/02/03(金) 19:12:49.14ID:3Kc3RYpaM
ゆでたり盛り付けるのまでセルフのうどん屋とかはあったりするな
2023/02/03(金) 19:13:02.69ID:d3q4mEGK0
お、日本からの支援に車は含まれてるのな

https://www.kantei.go.jp/jp/content/jp_stands_with_ukraine_jpn.pdf
2023/02/03(金) 19:13:30.47ID:3z6AvynQ0
>>289
SNSもだけど高校や大学の頃にですがスレに手を出さなくてよかったなと思いました
2023/02/03(金) 19:14:30.49ID:SCkhzz+B0
>>286
チューチューした奴をドレンで流してるのだ
2023/02/03(金) 19:14:53.42ID:3Kc3RYpaM
CoCo壱来たら、いつもは卓上にあるスパイスが回収されてんな
ぺろテロの影響は大きいのう
2023/02/03(金) 19:15:02.83ID:d3q4mEGK0
>>294
王等兵くんみたいになるからな
2023/02/03(金) 19:15:16.51ID:SCkhzz+B0
>>287
うどん県なら有りそうだが…
2023/02/03(金) 19:15:34.84ID:3Lk/xtfo0
レフトノーマルモデルって和訳すると、いつものサヨクの手法になるな。
2023/02/03(金) 19:15:57.84ID:3z6AvynQ0
>>297
そうだね(目を逸らし)
2023/02/03(金) 19:16:55.48ID:d3q4mEGK0
>>300
あ?
なんやなんやウリは稼いでるニダよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況