民○党類ですがレプリカントです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/03(金) 11:47:47.59ID:qeshyBkU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ソビエト万歳(σ ゚∀゚) σエークセレント!!

成人相手なのに逮捕されそうな前スレ

民○党類ですが成人プリキュアです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675309957/

関連スレ
ですがスレ避難所 その465
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1674817658/

ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/03(金) 21:55:16.83ID:P2KzECyl0
某所で拾った名言:
 「東京の夜景は残業でできている」


・・・ったく、なんてこと言うんだっ!(叫
2023/02/03(金) 21:55:31.57ID:wk16aD/U0
とりあえずL-90送っておくか
2023/02/03(金) 21:55:46.08ID:g/VgpBY7a
>>554
まず、性行為からはじめようよ

性行為相談所がほしい
2023/02/03(金) 21:56:43.11ID:8oy341gN0
>>558
中SAM改とか欲しがってそうな印象
2023/02/03(金) 21:57:03.05ID:UgjG2JsOM
>>525
そもそも建国が不法移民による国ですし。

日本人は性格良すぎて使い切れないと思うんだよねえ。
途上国民を蔑んでて待遇悪くても気にしないとかくらいでないと。
2023/02/03(金) 21:57:10.56ID:wk16aD/U0
>>566
シャリ抜きやシャリ少なめを頼めるところはあるでよ
コスパがいいかはしらん
2023/02/03(金) 21:57:11.83ID:fy02iNuza
>>340
フリーダムリフターなら
2023/02/03(金) 21:59:03.06ID:3z6AvynQ0
うちんとこペトリ120基しかないから他の国当たった方がいいっすよ
ドイツさんに声かけたら?
2023/02/03(金) 21:59:26.21ID:o/77CqjO0
>>572
天ぷら蕎麦の蕎麦抜きみたいな。
2023/02/03(金) 22:00:19.67ID:wk16aD/U0
あー、ホークも出そうと思えば出せるか…
アメリカも保管分を出すとか出さないとか言ってるし…
2023/02/03(金) 22:00:31.60ID:U7U3HPHm0
赤松 健 ?(参議院議員・全国比例)
@KenAkamatsu
#赤松健の国会にっき (月・水・金曜に更新中)
(75)役職に就く 編
ちなみに党の政調の会議は、国会議員なら誰でも(予約無しで)参加できます。中でもやはり事務局長が会議を仕切りまとめる実力者で、
事務局次長はその補佐役というか見習いというか。将来の事務局長や座長を目指して頑張ります!
ttps://twitter.com/KenAkamatsu/status/1621491249806213121

赤松議員、良い意味で族議員だから得意分野での見識は確かだから、所謂神輿として担がれている議員とは違って、
新人でありながらドンドン役職が割り振られるな。
この辺は山田議員もそうだったが。

自民党もITなどの新しい分野での知見を持つ議員が少ないので、「こいつは使える」という評価になるとドンドン仕事を回すと聞く。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/03(金) 22:00:45.53ID:yQ5nYyR40
金掛けてるらしいハンガリーは少子化を克服したのかとググってみたら出生率1.5ですって
克服してないじゃん
2023/02/03(金) 22:00:48.84ID:uzrQUecCM
変な結婚相談所より、何か自分がやりたい趣味の集まりに参加して、「出会いの場」とかがっつかないで、性別問わず趣味の話をして合う人を探す方がいいかもね。

友達も男ばかりの職場でそのパターンは何人か。確か一人は犬好きの集まりで気があって…とかだった(ちゃんと男女の組み合わせで)。
2023/02/03(金) 22:00:54.12ID:D9iWhfdWd
楽天モバイルはあの狭いプラチナバンド手に入れた程度で
なんとかなるんかな
ここから盛り返すには…
2023/02/03(金) 22:01:59.23ID:3Lk/xtfo0
>>575
めんつゆジャボづけはまあ、割りと好き。
2023/02/03(金) 22:02:20.11ID:nau/d96w0
>>571
昔は子守やお手伝いの少女を雇ってたけど、行儀見習いでお預かりしている娘さんたちなわけで
彼女たちの見合い&結婚まで世話しなきゃだめやん?

今もそういう考え方しちゃうよ…
2023/02/03(金) 22:03:22.29ID:D9iWhfdWd
ワンオペで子育てしようってのがむりなんだ
2023/02/03(金) 22:04:09.01ID:fy02iNuza
>>412
非実在弱者未救済利権なら
2023/02/03(金) 22:04:25.81ID:U7U3HPHm0
>>571
気を使い過ぎて、途上国の人間相手だと相手が増長するパターンに陥るだろうな。
相手を絶対服従の準家畜のように扱うのは基本的に苦手なのだ。

日本人がベットの躾がヘタな理由の一つに「人間がペットに合わせてしまう」という理由もあるそうで。
2023/02/03(金) 22:05:37.89ID:qvpao3oA0
米上空の偵察気球巡る問題、憶測控えるべき=中国外務省
https://jp.reuters.com/article/china-usa-spying-idJPKBN2UD0JY
>[北京 3日 ロイター] - 中国外務省の毛寧報道官は3日の記者会見で、
>中国のものとみられる偵察用気球が米本土上空を飛行している問題で、
>事実が明らかでない段階で憶測したり大げさに取り上げたりすべきでないとの見解を示した。

答え合わせだね
2023/02/03(金) 22:06:09.66ID:1pUiTpBpd
>>480
そんな御託を抜かす前にさっさと新規日本酒製造免許の緩和をしろや
こっちは稲とアガベの日本酒を飲みたいんじゃ(今は極少量のアガベシロップを入れてるのでその他の醸造酒扱い)
2023/02/03(金) 22:06:25.48ID:P2KzECyl0
>>575
幕の内弁当で、「ご飯抜き」を頼める弁当屋サンはある。
ご飯の代わりに「ブロッコリー」を詰めてくれるそうだ。
2023/02/03(金) 22:06:58.29ID:D9iWhfdWd
ブロッコリーはやだな、じゃがバターがいい
2023/02/03(金) 22:08:00.63ID:To02syN00
>>555
中東戦争でレオ1よりさらにぺらい105mm搭載したシャーマンが
T-54/55やT-62を圧倒してゴラン高原維持に成功した位だから
抜ける火砲とアウトレンジ出来るFCSがあればどうにでもあるであろう。
2023/02/03(金) 22:08:01.54ID:8i1iTdyj0
核家族ばかり増えたのが間違いだった
といっても仕事が都市部に集中してたからどうにもならんかったが
2023/02/03(金) 22:08:19.90ID:U7U3HPHm0
>>583
結局、まともに子育てするつもりなら、大家族主義で家族全員で子育てに従事するか、
専業主婦制で外働きと完全分業した上で旦那も協力するかのどちらかしかなかろう。
シングルマザーなんて無理無理なのだ。
2023/02/03(金) 22:08:21.33ID:3z6AvynQ0
>>576
あんな古いもんをまだ使ってるのかって噂されたら恥ずかしいし……
2023/02/03(金) 22:08:26.79ID:b5Jm5PRI0
>>350
>就業しても辞めてしまう人も少なくない。
>とりわけ不足しているのが、若い施工管理技士だ。建設現場には不可欠な存在であり、このままベテランが引退していけば建物を建てることが難しくなる。

ウリのセコカンのイメージは一部の大手以外は職人よりも早くきて
職人が帰ってから会社で書類仕事のイメージだけど最近はマシになったのかな

https://i.imgur.com/iS9Ztlo.jpg
2023/02/03(金) 22:08:34.72ID:6yKOpI1q0
>>586
あの国は図星だと逆ギレするからな
2023/02/03(金) 22:09:02.71ID:zYNxtYpY0
>>589
炭水化物の代わりに炭水化物を入れてどうするよ
2023/02/03(金) 22:08:59.84ID:X2fjud7u0
これは恵方巻を食べてるところなんだからねっ!
https://pbs.twimg.com/media/Fnyrl_uakAIeD98.jpg
2023/02/03(金) 22:09:20.79ID:6yKOpI1q0
アトミックファミリー
2023/02/03(金) 22:09:39.49ID:11Hn33SB0
>>590
ロシア戦車はカタログスペックに出ない部分が弱いのがお約束だし
2023/02/03(金) 22:10:14.07ID:To02syN00
>>586
というか偵察衛星で済ませればよいのに、わざわざ1950年代みたいな
気球偵察機使うなんて中国の偵察衛星はそんなに性能ショボいのか?
2023/02/03(金) 22:10:15.61ID:w9sEn2OV0
>>558
えっ中多をウクライナに!?(言ってない)
2023/02/03(金) 22:10:58.47ID:E1AoJ70U0
それにしても発掘品メインだが次々と回転寿司チャレンジ動画が…
こんなもん氷山の一角で昔からこういうのあったんだろうなと思わざるを得ない

元祖寿司王と持て囃され寿司しか喉を通らないワシも気後れしてしまうわ
2023/02/03(金) 22:11:00.08ID:U7U3HPHm0
>>594
現場職人の業務量は時間で完全に規制されるが、施工管理なんて無限の時間外労働勤務にしかならんからでは?
と思ったり。
2023/02/03(金) 22:11:05.02ID:Ph+Xg0ca0
>>600
もしかして アメリカが気がついていないと思ってやっていた可能性も (;・∀・)
2023/02/03(金) 22:11:18.51ID:wk16aD/U0
>>597
妙高さんはこんなはしたないことしない
2023/02/03(金) 22:12:03.31ID:6yKOpI1q0
>>576
MLRSとか財務省のせいで捨てないといけないんだよなぁ
精密誘導弾撃つのに使っちゃいけないなんてアホらしい。
2023/02/03(金) 22:12:14.59ID:qvpao3oA0
日本酒の売り上げが他ジャンルに食われたとか、もう少しご新規さんが買いやすくとか
することあるんじゃないかなぁ
淡麗とか辛口とか分かりにくいし、販促の味の傾向のチャートも不十分だし
清酒でにごりみたいな甘い路線が少なくてとっつきづらいし
2023/02/03(金) 22:12:17.61ID:su3hrZCLM
>>585
慣れといえば慣れだけど、そこら辺の意識も変えていかないと、うまく使えない。

結局、赤の他人で、しかも言葉も文化も違う外人を使うわけなので。
ついでにモラルも期待できず。
2023/02/03(金) 22:13:18.52ID:WOKKvFb20
>>600
しかも民間旅客機の巡航高度よりも高い高度のようだ
おそらく、地表を撮影する光学偵察ではなくて、衛星通信の傍受用のELINTバルーンだろう
2023/02/03(金) 22:14:00.56ID:P2per7sHa
>>317
これボーイング救済策説出てなかった?
2023/02/03(金) 22:14:43.61ID:wVaaAQOB0
首相官邸ワクチン接種状況(2/3)
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html

02/02(木)〆 3億7960万9927回
前日より14万7984回増(2価ワクワクチンチン14万0896)

3.8億回まで あと39万回!

1回以上 81.4%(+0.0) 1.0463億人
2回完了80.3%(-0.1) 1.0326億人 回数は減らずに率は減る
3回完了68.1%(+0.0) 8576万人
4回完了 5725万人
5回完了 2872万人
小児 405万回(2回完了23.0%)

オミクロン対応 42.1%(+0.1) 5298万3438人
2023/02/03(金) 22:14:49.32ID:WOKKvFb20
961 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a29-GmWW)[] 投稿日:2023/02/03(金) 22:13:09.43 ID:UtWeBLDs0 [3/3]
まひろちゃんのおしっこ飲んでみたいな
いや変な意味じゃなくて
2023/02/03(金) 22:15:10.67ID:pUHb0hPv0
>>597
そんなんじゃなくて熊野みたいにングングいいながら食って?
2023/02/03(金) 22:16:06.12ID:jpg5Q+tg0
大手酒造メーカーが未だにゴミみたいな日本酒売ってるからな
初心者がスタートラインで大手CM品を買ったらその時点で次は無くなるという罠
2023/02/03(金) 22:17:20.82ID:nau/d96w0
>>594
会社に寝泊まりすることになる(寝られるとはいっていない)けど、年収は2000万円やで
なら、くるやるつはいそうな気がする
2023/02/03(金) 22:17:58.79ID:44/YVsxSM
>>600
マウント取りの一環やろ。 アメの空を征服した的な。
2023/02/03(金) 22:18:14.64ID:zYNxtYpY0
>>607
容器が瓶だけなのもいかんと思うので度数高い酒を入れても大丈夫なペットボトルの開発が求められる
2023/02/03(金) 22:18:41.97ID:44/YVsxSM
>>591
だって同居嫌がるやん?>嫁
2023/02/03(金) 22:18:54.80ID:o/77CqjO0
そんなにゴミみたいな日本酒ってあるかって感じ。
まるとかも別にマズくはないし。
2023/02/03(金) 22:19:28.47ID:zYNxtYpY0
>>615
>会社に寝泊まりすることになる(寝られるとはいっていない)
まずこの時点でアウトなのでは
2023/02/03(金) 22:19:33.82ID:3Y6JMh4r0
ぬーん
ぬん
2023/02/03(金) 22:20:08.04ID:To02syN00
>>604
バス3台分もの大きさがある気球が見つからないと考えるのは流石に無理があるのでは。
いや、中国のレーダーには映らないのかもしれないが。

>>609
遥感衛星のELINTモデルが30基程地球を回っている筈なんで、
傍受にしても其方で済む筈だからなあ。
まあ米側に通信妨害されて既知の軍事衛星以外の手段で監視に来たのかもしれんが。
2023/02/03(金) 22:20:48.68ID:+jDfX1m60
>>566
私が知っている人がそういうことを言ったら、
「普通に刺身盛りもできるよ?」って返事が帰ってきたそうです。
2023/02/03(金) 22:21:00.06ID:b5Jm5PRI0
>>620
それぐらい有ると外資金融やコンサルに匹敵するだろうから体育会系ゴリラとかが来ると思う
2023/02/03(金) 22:21:12.16ID:g/VgpBY7a
>>572
へえ!
2023/02/03(金) 22:21:27.50ID:Ealt/bGh0
>>606
でもおたべが車体もお米のだし陸自的には使い難いみたいな事いってた記憶があるし
本当は国産の弾道弾、巡航誘導弾の発射機としても使える多目的自走多連装ロケット発射器が欲しいんだろうなぁ
2023/02/03(金) 22:21:56.08ID:DuZ1VTmP0
>>425
半年使って無かったらロックされるやん?
窓口で再アクチベートしてもらうだけで良いのでは?
2023/02/03(金) 22:22:09.01ID:g/VgpBY7a
>>623
刺身もリだと好きでもない魚を食べる羽目になるのがな
2023/02/03(金) 22:22:52.19ID:jpg5Q+tg0
クラスターや対人地雷を禁止した事自体が悪手
2023/02/03(金) 22:23:18.42ID:WOKKvFb20
中身男だからこんなの売れないちゅーの
ht tps://i.4cdn.org/a/1675371216577078.jpg
持ってるのは高野麻里佳と石原夏織
2023/02/03(金) 22:24:02.44ID:PiyfA7GBr
>>545
情報感謝
確かにコンサルがいたほうが心強いよなぁ
2023/02/03(金) 22:24:16.82ID:3z6AvynQ0
>>620
しかしねぇ
社内の経験者は別に平気でしたよと答えるのだから…
2023/02/03(金) 22:24:36.47ID:U7U3HPHm0
>>619
酒は合う合わない、要するに個々人の嗜好で大きく評価が変わるブツの一つだからな。
淡麗辛口が好きの人に濃厚な甘口の酒を飲ませても「こんなもの飲めたもんじゃ無い」という評価になりがちだし。
2023/02/03(金) 22:25:00.53ID:dUDRc2/YM
>>586
これは外交部が国防部や解放軍から情報をもらえてないパターンの答えの気がする。
2023/02/03(金) 22:25:23.95ID:qvpao3oA0
言葉悪いけど昔の普通酒っていまのストロングゼロみたいなもんじゃろ
そこらへんの価格帯が他所に流れたんとちがうんかい
>>617
一応あるっちゃあるけど、法事のお土産でしか見かけんな
2023/02/03(金) 22:26:24.19ID:zYNxtYpY0
>>632
ただの生存バイアスじゃないですかねそれ
2023/02/03(金) 22:27:25.64ID:44/YVsxSM
カラオケまねきねこ 迷惑行為動画に“刑事 民事で厳正対処”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230203/k10013970011000.html

もう容赦なんかしてられるかって感じ。
結局バカは殴って仕付ける他無いのだ。


回転寿司やバイトテロは「今思いついた目の前の友達を笑わせること」を再発明することによって起きるのではないか
https://togetter.com/li/2067605

若さゆえの過ちと言うが、若いからと言って許されるわけではないって黒の導師が言ってた。
2023/02/03(金) 22:27:32.12ID:Ph+Xg0ca0
>>635
お酒の選択肢は増えたよね。(´・ω・`)
2023/02/03(金) 22:27:38.00ID:MtKIi5Ju0
>>537
>確実に殺すため首刺した
浅野長矩も見習ってほしい
2023/02/03(金) 22:28:46.18ID:U7U3HPHm0
>>632
仮に年収2000万だとすると、給料はその半分で良いから、せめて深夜前には帰って土日は完全に休みたい、
という人間が大半を占めると思う。
2023/02/03(金) 22:28:46.35ID:g/VgpBY7a
>>637
まさか2ちゃんねる/5ちゃんねるよりもやべえやつの集合知になるとはなあ>SNS
2023/02/03(金) 22:28:55.47ID:w9sEn2OV0
>>594
https://pbs.twimg.com/media/FnqtVDuaEAEOx7q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnGl52kaEAAwooh.jpg
2023/02/03(金) 22:30:06.36ID:OL+7vsSp0
>>372
そういや最近中国はどうなってるんや…?
ロックダウンあきらめてから結局どれだけ感染してどれだけ死んだのか。
2023/02/03(金) 22:30:46.92ID:Le4g135EM
現在ネット上では〝ある点〟が密かな議論になっている。
それは、炎上するバイトに外国人店員が少ないことだ。

「コンビニやファストフードなどのバイト店員に外国人が多いのは、実生活の中で身に染みて感じている人も多いことでしょう。
しかし、今回拡散されたケースを含め、なぜテロに走って炎上するのは日本人店員が多いのかと、疑問が広がっています」(同・記者)

なぜバイトテロは日本人ばかり? その原因は…

ネット上には
《外国人のバイトテロが出てこないのが不思議》
《バイトテロとかしてるの留学生でいたっけ?》
《彼らは留学なり出稼ぎなり真面目に働いているんだから、
むしろこんな世の中にあっては外国人店員の方が日本人よりマシとも言える》
《コンビニのバイトテロや回転寿司の客の迷惑行為見てると
日本人の民度が高いなんていうのは嘘八百でしかない》といった声が相次いでいる。

「日本は島国なので外国人への偏見を持つ人が多いですが、日本で就労している彼らはほとんどが優秀なエリート。
コンビニバイトでは、5段階ある日本語能力試験で2級(N2)以上の所有が条件になっている場合が多いです。

そもそもとして、異国に留学した上、慣れない環境で働く意識の高さや能力があるわけですからね。
また、彼らは職を失うと次を見つけることが難しいので、真面目に仕事に取り組む傾向にある。

『バイト先変えればいいや』くらいの意識でいる日本の学生とは、仕事に対する姿勢に雲泥の差があります」(同)

ツイッター、インスタグラム、TikTok…時代やツールが変わったように、
店舗側も対策を見直す段階に来ているようだ。

https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-2143687/
2023/02/03(金) 22:31:37.39ID:nau/d96w0
>>620
外資系金融とか証券関係も寝ることがほぼできない仕事だったはず。
金融系はリタイア年齢が35歳くらいだし
似たような働き方になる職業は年収2000万円で定年35歳にするほうが
人道的なんじゃない?
2023/02/03(金) 22:31:41.75ID:44/YVsxSM
藤田孝典
@fujitatakanori
>元従業員への厳罰に反対します。「多発する飲食店での不適切行動とその様子を撮影した SNS の投稿に対し、当社が一石を
>投じ、全国で起こる同様の事件の再発防止につなげ、抑止力とする為」というのは、労働者に対する圧力であり、企業の責任
>放棄です。従業員に責任を押し付けず対処ください。
https://twitter.com/fujitatakanori/status/1094434710078468098

すげえの来たなおいw
過失ならともかく、やれば確実に悪影響を及ぼすとわかっててやるんだから悪意に他ならんやろ。
その理屈が通るならなんでもやりたい放題やで。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/03(金) 22:32:02.99ID:WOKKvFb20
今期アニメのAbemaでのランキング
ht tps://i.4cdn.org/a/1675409469980582.jpg

人間不信はアニメも演出もあれなのに上位なのは、Abemaがテレビよりも最速だから
2023/02/03(金) 22:32:19.98ID:G/CiLRj70
ジジイの戯言やが昔はほんとにゴミみたいな日本酒あった
屋台で飲むとそんなんばかりでなぁ
2023/02/03(金) 22:33:10.01ID:g/VgpBY7a
>>646
でも非正規雇用の労組参加は受け入れるん?
2023/02/03(金) 22:34:25.76ID:nY+M9c/QM
>>641
底辺も集まる高校の日常風景を見られるほのぼのスポットに
2023/02/03(金) 22:34:31.27ID:WOKKvFb20
>>594
youtuberの、ゆゆうたがその施工管理をやって
家にも帰れずやり続けて体壊して辞めたそうだ
2023/02/03(金) 22:34:32.97ID:jpg5Q+tg0
>>641
2ch系は「転んでも泣かない」が標語の世界なんで、倫理を守らない人間が
集まっても倫理を知らない人間の集まりではないのよね、昔から
2023/02/03(金) 22:34:36.40ID:wk16aD/U0
つまり高卒以下だったりfラン大学とかのバイトは排除すべきとな
2023/02/03(金) 22:36:01.15ID:i+n05H2eM
>>643
もう基本的にカウントも公開も止めたので、詳細は中国政府も把握してないと思う。
2023/02/03(金) 22:36:23.75ID:X2fjud7u0
>>642
艦艇公開の護衛艦みたいやな
以前、エゲレス艦が晴海で公開したときノーケアだった甲板の突起物つまずいて若いにいちゃんがスッ転んで救急車で連れてかれてたけど
乗組員は「気をつけてねー」という程度だったな(そのあと一応は黄色テープ貼ってたが)
2023/02/03(金) 22:36:32.55ID:Ealt/bGh0
中共支配領域のコロナ禍は正直3ヶ月後か半年位後からの方が地獄な気がするな
どうもあちらでは1回の感染で二度と感染しないみたいな雰囲気だけど
普通に複数回感染するし2回目、3回目の方が凶悪みたいな話があるから
今は短期的に免疫できて小康状態だけど効果的なワクチン無しに乗り切ろうとするのは地獄感
2023/02/03(金) 22:36:50.63ID:WOKKvFb20
今は高卒じゃどこにも勤められないぐらい労働者が余ってる
人が足りないところは賃金が足りない労働条件が足りないだけ
2023/02/03(金) 22:36:55.52ID:g/VgpBY7a
日本には実名型のSNSはあわなかったのかもな
2023/02/03(金) 22:37:02.47ID:7bnycdxD0
>>594
平均睡眠時間4時間半?
2023/02/03(金) 22:38:42.82ID:WajRYQZw0
帰還して飯じゃと
2023/02/03(金) 22:39:20.82ID:g/VgpBY7a
>>653
働き先に困らないタイプが迷惑行為をSNSにさらけだしやすい、仲間内での承認欲求を満たしたくてやる

逆説的にリア友が少なく、承認欲求よりも生活優先で、ほかに働き口がないような低学歴中高年/高齢者はバイトテロしにくいのでは?
2023/02/03(金) 22:39:48.32ID:Ealt/bGh0
そもそもSNSでの発言は大都会の交差点のど真ん中で絶叫してるに等しいと理解してる人間が少なすぎる
場所がネット上なだけで仮想の空間ではなく現実の空間なんだよね
2023/02/03(金) 22:39:54.83ID:AVe6Nuht0
>>314
そもそも兵站自体をアメリカのレンドリースが前提としていないだろうか?
当然明文化されてないにしても、どうにもその疑念が拭えない。
2023/02/03(金) 22:41:00.57ID:qvpao3oA0
恒心教も遠くになりにけり
2023/02/03(金) 22:41:04.19ID:WajRYQZw0
また北か

ウクライナ東部に北朝鮮作業員か ロシア要請、近く派遣と報道
2023年02月03日20時49分
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023020301151
韓国に拠点を置く北朝鮮専門サイト「デーリーNK」は2日、ロシアが侵攻・占領した
ウクライナ東部の「復興支援」のため、北朝鮮が建設作業員として
軍人や警察官を派遣する計画を進めていると報じた。
公式確認はされていない。事実であれば、
実効支配の強化を急ぎたいプーチン政権が要請したとみられ、
国際的に孤立する北朝鮮とロシアの「蜜月」の象徴とも言えそうだ。

報道によれば、初回の派遣は2月中旬以降の見通しで、300~500人規模。
北朝鮮はこれまでもロシアに労働者を送り込んでいるが、
戦地であるウクライナ東部の賃金は3倍という情報もあり、
デーリーNKは「北朝鮮の新たな外貨獲得手段」と指摘している。
ロシアの民間軍事会社「ワグネル」の戦闘員として雇われる可能性は低そうだという。
2023/02/03(金) 22:41:34.24ID:g/VgpBY7a
>>662
日本国内だけならまだしも、外国人の目にもとまるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況