民●党類ですがトライバル級ズビアンです

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/02/04(土) 20:03:35.49ID:AZD4x1P50
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ええい、忌々しいリボン付きの死神め!(σ ゚∀゚) σエークセレント!!

ニコイチされそうな前スレ
民●党類ですがエルジアの底力です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675466824/


関連スレ
ですがスレ避難所 その465
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1674817658/

ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/04(土) 20:05:08.29ID:AZD4x1P50
○建造者の方へのお願い >900
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※猫バンバンでも猫ミンチは防げないかもニャー
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ |
          |;;;;;;;;;             ;.,;;;;; |
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ )
      |   つ、_            ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
2023/02/04(土) 20:54:19.30ID:ulYvXGuO0
>>1

この内容をテレビが斜陽になりつつある現代にやるのがある意味自虐とも取れる大河ドラマが生まれた日オワタ
・楠田Pまーちゃんやんけ!
・生放送の時代にスター集めるのは無茶過ぎる…
・※この時代のNHKは新興の弱小団体なのでそこが各社のスター引っ張ってこいと超無茶言ってます
・まだ映画会社に力があった時代だから映画会社が俳優の独占してるのな
・そうかい?中井貴一の父親だし和装とカツラが似合いそうだが…
・第一作からいきなり最終回で主人公が暗殺される大河とか攻めすぎなのでは
・実際昭和は取り締まらないといけないくらい立小便多いからな…
・そうじゃなくても昔のウイスキーは高級品だからな…
・これもう帰れって奥さん言ってるんじゃ…?
・演技半分とは言え伊東四朗もおじいちゃんになっちゃったなあ
・懐かしいなダイヤモンドゲーム
・大河あるあるがもうこんな時から
・あのパイロット野郎いつも元気で声でけぇな
・昔のだからしょうがないけどカメラがでけーでけー
・イッセーとサダヲの会話シーンとかどこがアドリブだかわかんなくなるぞ
・※ちなみにテロップにモブ役で大塚周夫がいます
・まるでファミコンのある家に集まる古の子供のように
・そんな西村京太郎のトリックみたいな移動を
・四半世紀昔まではこういうのが当たり前だったというのが感慨深い
・まあ60年代だったら仕事優先して文句言われる時代じゃないだろうしね…
・その優しさが身に染みる
・※大体こんな感じのを現代でもやってるのがニチアサ
・ミスやる迷惑な奴でも人手が足りてないとこでやめられたらもっと迷惑なんだよ!
・去年あんなにデカい声で寒いって言ってた生田斗真が随分熱く
・こういう時に休み取って仕事から離れたら次の日行く時もっと嫌になるよね
・※これまではどうだったかというと午前7時に梨園に戻って21時までは公演と稽古してそのあと22時にNHK来て朝5時まで撮影という超過密スケジュールです
・でもこれ役者の負担が大きいのもそうだけど数話先まで台本できてないとできない技だよね
続く
2023/02/04(土) 20:56:02.61ID:LvJPx8ae0
ちょいあちこち巡回してたけどBBSPinkが半分ぐらい壊れた臭い?
2023/02/04(土) 20:56:53.51ID:ulYvXGuO0
続き
・それ本来はまーちゃんの仕事じゃね?
・東映相手の交渉が命がけとか東映はヤクザか何かか…何かじゃなくてロゴからでも見て取れる三欠くヤクザか…
・ここらへん会社の力関係が今とは全然違うのが面白いな
・お手並み拝見言わせといていきなり聞く!?
・桜田門外の変で雪なしは無理だろ!
・ここらへんは粗があっても分かり辛い白黒と画質の悪さならではだな!
・月賦じゃなしに即金で買えるのはすごいな
・まあ「やりきったぞぉ~!」と思ったまーちゃんがドアを開けた瞬間「で、来年は誰を主役にするんだ?」って言われる流れだろうしなぁ
・みんな何か含むところがあるだろってくらい帰るのはえー!
・外から言われた呼び名なんだね大河ドラマ
・※なお佐田さんはこの「虹の設計」に出演中、NHKへの移動中に発生した交通事故により7歳の長女と2歳半の長男を残し37年という若さで生涯を閉じました
・EDは本物の映像か

この番組が宣伝なのかどうかは分からないけど明日この花の生涯の第一話と最終話の一部がリマスター放送されます
他はされないのかって?しょうがねぇだろその二話以外はテープ自体が現存してねぇんだから
2023/02/04(土) 21:06:51.60ID:sro5t3P00
中国の気球は、核EMP装置を運搬するためのテストトライアルである可能性が高い。

電磁パルス(EMP)装置の第一人者によれば、
米国を横断している中国の高高度監視気球は、
米国の送電網を一掃する核爆弾を運搬するための
予行演習である可能性が高いと語っている。
2023/02/04(土) 21:09:09.80ID:uVjAQ9ZC0
>>1

構成の大変更で少し前に話題になっていたふしぎ発見で、
挿入歌が水星の魔女のOP(祝福)でワロタ。

改めて番組の内容と歌詞を併せて見直すとぴったりで納得した。
2023/02/04(土) 21:10:33.16ID:ZqL+KWYT0
>(同性婚カップルが)隣に住んでいたら嫌だ。見るのも嫌だ。

秘書官のこの発言は本当に理解できない
同性婚最高じゃないか(転天を見ながら)

しかし「王女が王位継承しても末代だよな」と思っていたら今回の話で全く別の展開になりそうだな
王女がドラゴンの力を得たってことはアニスフィアにチンチンが生えてくるルート確定と言っていいよね
法華経にも書いてあることだし
ホント日本のアニメは広汎な知識が要求されるよね

詳しくは妙法蓮華経提婆達多品第十二を読もう
(8歳のロリドラゴン娘の股間におにんにんがひょっこり伸びてくるという感動のシーンがあります)
2023/02/04(土) 21:14:47.48ID:E2omR/6td
>>6
ほんとにそんなことが可能で実行したとしたら石ころ投げて戦うことに
なるのはむしろ人民軍側になるよね…
2023/02/04(土) 21:16:53.85ID:sRoeBRmL0
一切衆会。黙然信受。(うなずくですが民)
2023/02/04(土) 21:17:07.53ID:8Y/tv5xNa
>>5
「花の生涯」の現存版、確か山口崇さんが持っていた資料のリマスターじゃなかったっけ?
2023/02/04(土) 21:18:02.60ID:YNUKyvIEd
ロシア、クリミアの外国資産を「国有化」 ウクライナも対象
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fae6ab77dd338858e6b7c88782b9737f012a9e7

何でプーチンは資産没収される言い訳作っちゃうの?
2023/02/04(土) 21:28:20.81ID:MdnOfZn80
>>1乙!
2023/02/04(土) 21:28:48.08ID:pQt/LUjca
>>1さんアゲ
2023/02/04(土) 21:30:27.17ID:wRD3+9Be0
>>1
またくだらぬ1000を取ってしまった
2023/02/04(土) 21:31:31.51ID:3qrUsn0d0
>>1
2023/02/04(土) 21:32:25.70ID:UuJhmnci0
ホモナーみたいなホモは気持ち悪いっつうのは、
本能からの正常な反応なのになんで更迭まで行くんだ?

票だって少数だから取れないだろうし、わざわざ攻撃しないがホモを擁護してもメリットなくね?
2023/02/04(土) 21:33:33.45ID:qnbTqf1s0
>>5
何で佐田さんの役が中井貴一じゃないんですかね…
2023/02/04(土) 21:37:40.23ID:4Jo/SoF10
非生産的だから同性愛はいかんぞというと怒られる昨今
2023/02/04(土) 21:39:34.45ID:2j4JnnRm0
PS5『R-TYPE FINAL 3 EVOLVED』最新トレーラー&各店舗の予約特典が公開。ミニサントラCDやダンボール柄デカール、B3タペストリーが登場
https://www.famitsu.com/news/202302/04291163.html

へー、PS5版出すんだ。
今さら知った。
2023/02/04(土) 21:39:47.05ID:4juNxTl00
>>1
乙ニコイチ
2023/02/04(土) 21:40:18.41ID:4juNxTl00
>>20
まだ生きてるのかグランゼーラ
2023/02/04(土) 21:40:37.49ID:sRoeBRmL0
女性の人権という棍棒の魔力がもう効かなくなっただろ?
ホモにスライドしただけ。

ホモでもなんでもいいから赤字を出さずに電気料金10分の1にして!
2023/02/04(土) 21:41:13.66ID:Ym+gosnS0
2次元STGをPS5でヤる意味はあるんでしょうか(暴言
2023/02/04(土) 21:42:50.20ID:IImXA1Kq0
>>1

>>8
レズカップルに飼われたいですが民は割といるようだな…
2023/02/04(土) 21:44:13.42ID:tG6OA6bdM
LGBTやらもカルトみたいに押し付けて来ないなら勝手にやれと思うんだが、同調しないと社会的に処刑しようとするのが嫌だ。
2023/02/04(土) 21:44:22.68ID:Ym+gosnS0
>>25
百合に挟まる男は根切りだってレズ過激派が言ってた
2023/02/04(土) 21:46:10.86ID:2j4JnnRm0
>>27
女装レズならワンチャンある。
2023/02/04(土) 21:47:28.28ID:Ym+gosnS0
>>28
だから女装レズってなんなんだよ(錯乱
2023/02/04(土) 21:47:45.03ID:sRoeBRmL0
>>27
ガンダムにビンタされちゃう、、、
2023/02/04(土) 21:48:57.34ID:IImXA1Kq0
>>28
ホモなのでは?
2023/02/04(土) 21:50:40.14ID:4Jo/SoF10
やめるのだ、レズカップルが兜合わせしてる間に男が挟まったら大変なことになるのだ
2023/02/04(土) 21:53:48.36ID:AZD4x1P50
>>29
知らぬのか
男の娘しか居ない女学校で造花の百合が咲き乱れる様を!
2023/02/04(土) 21:54:31.57ID:4juNxTl00
>>27
根切り!?チンチン切られちゃうの!?
2023/02/04(土) 21:55:01.91ID:OBhejodx0
>>30
彗星タヌキからタヌキアマゾンになってもーたスレッタェ……
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm41632258
2023/02/04(土) 21:55:32.98ID:vGFVC3lm0
エゥーゴもティターンズも私兵集団だなぁ

そしてカミーユ、いつのまにか敵の尋問までやるようになって怖い
2023/02/04(土) 21:57:18.16ID:3qrUsn0d0
https://i.imgur.com/TwX2AHl.jpeg
エジソンオジサン悪くないのに・・・
2023/02/04(土) 21:57:39.14ID:hlyehitb0
普段にも増してカオス状態ですがスレ
バンアレン帯デーが近いからなのか
>>1ぉっ
2023/02/04(土) 21:57:40.88ID:IImXA1Kq0
生やし屋さん…
2023/02/04(土) 21:59:04.01ID:+pjBxRpEd
久留米藩士江戸勤番長屋絵巻

ttps://kusennjyu.exblog.jp/iv/detail/?s=22381228&i=201602%2F06%2F97%2Fa0137997_21124840.jpg
庭に貝殻を集めて島を作り、部屋に帆かけ舟を描き、帰郷を思う。
ttps://kusennjyu.exblog.jp/iv/detail/?s=22381228&i=201602%2F06%2F97%2Fa0137997_21154196.jpg
江戸在番が延長になり大荒れ

江戸もあまり居たいところじゃなかったんだろうな
2023/02/04(土) 21:59:31.26ID:ekOwNFqr0
同性愛を見たくないで首を切られるのに
おじさんに対してはキモいと言っても批判どころか称賛されるのおかしくね
2023/02/04(土) 22:00:11.33ID:OxHe2dBod
キッシー、更迭するにしてもせめてもうちょい庇おうよ…
2023/02/04(土) 22:00:19.93ID:vGFVC3lm0
ファもこわい女だな
2023/02/04(土) 22:01:05.47ID:Ym+gosnS0
まあホモは気持ち悪いは庇うにも難易度高すぎであろうぬ
2023/02/04(土) 22:02:26.50ID:IImXA1Kq0
キモイキモイって言われながらやってもらいたいからまあ多少は…
2023/02/04(土) 22:02:57.96ID:+pjBxRpEd
>>42
あちこちで毎日のようにニュース出てるのにこれじゃ
部下もわざとやってんじゃねぇのと思わなくもない
2023/02/04(土) 22:04:01.91ID:/uoDzPNn0
国連広報センター
@UNIC_Tokyo
ジェンダー平等を達成した国トップ??
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.
10

そんな国はひとつもありません。

今は2023年ですが、ジェンダー平等を達成した国、あるいはそれに近づいている国はひとつもありません。

私たちは、より良い未来のため、さらなる努力をはらう必要があります。#SDG5 #SDGs


やまもとやま(美少女)
@mt_yamamoto_
組織が傾く勢いで予算も関心も注いだけど結果が出ていません、なのでもっと予算を割いてくださいなんてセクターがあったら取り潰し不可避だし
もっと申し訳なさそうにするのが当然なんだけど、なんでこんな居丈高なのこいつら。
2023/02/04(土) 22:04:04.84ID:HQ5VH7+M0
>>36
みかんちゃんもUCに生まれていたら「やってみせろよマフティ!」って言ってそう
2023/02/04(土) 22:04:10.95ID:vGFVC3lm0
カツが富野女の毒牙に
2023/02/04(土) 22:04:46.43ID:vGFVC3lm0
>>48
あー、あの役回り結構良いかも
2023/02/04(土) 22:04:51.05ID:HQ5VH7+M0
>>42
息子はかばったんじゃ
2023/02/04(土) 22:05:09.98ID:sRoeBRmL0
>>47
ロケット業界、、、
2023/02/04(土) 22:06:43.59ID:AZD4x1P50
>>47
無駄だし、何が効率的か判らんから
ドイツかアメリカかどこかで半世紀位成功例となる実例出せば皆そっち向くよね
それまでは保留して組織解散でいいじゃね
2023/02/04(土) 22:07:07.23ID:9ZeKN9vMr
銭湯やサウナで致したりホテルの部屋中に色んなものを撒き散らしただけで出禁とは…血も涙もねぇ!!
2023/02/04(土) 22:07:47.41ID:AZD4x1P50
>>54
ザー○ンはあるんでつね
2023/02/04(土) 22:09:01.01ID:HQ5VH7+M0
>>53
答えがないモノは利権作りやすいからなぁ
2023/02/04(土) 22:09:44.31ID:IImXA1Kq0
衛生的に汚い…
2023/02/04(土) 22:12:45.33ID:2s/7NhRW0
>>1

>>25
せやけどレズカップルってあんまもたんイメージがある、男男と違って結局男に走って破綻、みたいな。
2023/02/04(土) 22:14:05.91ID:N8r7Ulq30
>>47
まずは女性に人権を認めていないイスラム教国やアフリカで戦ったらどうだろうか?
>>国連
2023/02/04(土) 22:14:42.13ID:2s/7NhRW0
>>47
Colaboと同じやろ、こいつらも。
2023/02/04(土) 22:15:22.69ID:wYhfOJXF0
今鶏モモの骨と野菜クズを煮込んでダシを取っている。

野菜クズを煮出すダシのベジブロスは代表的なヴィーガンレシピだ。
これに鶏の骨が加わってダイバーシティなダシが引ける。
称賛するが良い。
2023/02/04(土) 22:15:30.05ID:2s/7NhRW0
>>49
あいつもしょーもない死に方するよなぁ…
2023/02/04(土) 22:15:30.22ID:2j4JnnRm0
>>48
なんで宇宙世紀U.C.0001から始めたんだろ。
人間主体で考えりゃ4桁固定長にする意味ないだろ。
コンピュータとの親和性とりたいってんなら0078は4D00にしろ。
それなら65536年までいけるし。
2023/02/04(土) 22:16:08.40ID:4Jo/SoF10
人間でやる前に動物実験しなよ
共産主義みたいにさ
2023/02/04(土) 22:16:15.33ID:N8r7Ulq30
>>47
やっぱりSDGSとジェンダーは繋がっていたのだな
アカは処そう
2023/02/04(土) 22:16:34.06ID:I7lQ+sSRa
おホモだちと励むのは良いけれど公衆浴場でハッテンしてクソミソザーメンまみれにすんなって話なら(アッー!
2023/02/04(土) 22:17:24.75ID:wYhfOJXF0
今から3年くらいあとにあるだろうF-3ロールアウト式典には河森正治が呼ばれて『ドッグ・ファイター』が演奏されると思っている。
岡部はどうかな
2023/02/04(土) 22:17:46.32ID:TwtBDsV10
>>1 乙乙

若い女性が中高年男性に対して、
「キモい!生理的に無理!」というのは黙認されるという不条理。

「嫌なものは嫌」という理屈を通すなら、「同性愛は嫌」というのも認められるべきなんじゃないかなぁ。
それを公の場で発言するのが非常識というなら、発言は慎重にという注意で終わる話だ。
2023/02/04(土) 22:18:29.68ID:wYhfOJXF0
関係ないけど小綺麗な公園のトイレでホモの落書きを見ると近いところに異界へのゲートがあるものだと実感する。
2023/02/04(土) 22:18:29.71ID:vGFVC3lm0
>>62
ヤザンって顔が真田さんなの絶対中の人ネタよな
2023/02/04(土) 22:18:40.83ID:3qrUsn0d0
>>63
ダブルオーと頭に付いているとかっこういいじゃない
2023/02/04(土) 22:18:55.16ID:sRoeBRmL0
>>68
つまり種付けに拒否権はないということだな?
これこそ異次元の少子化対策!
(だめです)
2023/02/04(土) 22:20:10.01ID:UESLJzrS0
>>65
コスト削減の方便じゃろ?
2023/02/04(土) 22:20:41.32ID:2j4JnnRm0
>>66
味噌田楽。
2023/02/04(土) 22:20:42.09ID:N8r7Ulq30
オフレコでラフな発言するのって寿司屋で醤油容器を鼻に挿すのと同じような行為だと感じたのです
2023/02/04(土) 22:21:03.83ID:2tKmuD790
>>前749 ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ 7f42-EOzK) sage 2023/02/04(土) 18:56:05.25 ID:REymgj5f0
>実際杖術ってのがあって、剣との組み合わせもあるんだけど、そこまで不利ではないんよね
>もちろん、相手の技量にもよるけど、もし得物持った相手に、広い場所で
>日本刀か杖のどっちか選べと言われたら、ウリ、杖の方を選ぶね

>狭いところだったら刃物択一だけど

武器としてエレキギターを用いる場合、どのモデルが最も強いだろうか?
とりあえず弱い代表はレスポールだが。
2023/02/04(土) 22:22:01.11ID:TwtBDsV10
>>65
今や企業活動はとにかく「SDGs」や「ESG」を掲げないと、
非難の対象になる風潮になってしまった。
2023/02/04(土) 22:22:18.53ID:REymgj5f0
>>61
わざわざ骨は買ってこないけど、余った野菜をグズグズに煮込むのはよくやる
ベーコンと塩コショウで味付けするか、ソーセージ入れてポトフ風にするかだな
2023/02/04(土) 22:22:51.19ID:4juNxTl00
SDGsって総会屋と何が違うん
2023/02/04(土) 22:23:29.94ID:+pjBxRpEd
>>64
Q.「レーニンは政治家だろうか、学者だろうか?」
A.「政治家だね。学者なら、人間でやる前に犬で実験しただろうから」
2023/02/04(土) 22:23:58.09ID:Rzu1wclU0
>>1おつ

>>61
>とりもも

それはチキンブロスなのでは?
2023/02/04(土) 22:24:47.45ID:REymgj5f0
>>76
レスポール、重いから強そう

カドが立ってるボディシェイプといい、ネック握って殴りかかるなら多分レスポール最強
エクスプローラーとかも強そうだけど重量バランスが悪い
2023/02/04(土) 22:24:53.57ID:4Jo/SoF10
宗主板が軍事板にやったみたいに強制的に結婚させて致させるやり方が1番手っ取り早いのだなぁ
2023/02/04(土) 22:25:23.25ID:2j4JnnRm0
突かば槍 払えば薙刀 持たば太刀。
でも達人ならともかく1~2年軽く囓ったぐらいだと真剣の方が殺傷力的に良さげ。
2023/02/04(土) 22:27:06.83ID:N8r7Ulq30
>>83
男の娘妊娠とか・・・
2023/02/04(土) 22:27:32.12ID:TwtBDsV10
>>79
バックに国連がいるか、暴力団がいるかの違いだ。(たぶん

「国連安保理はヤクザの親分たちの利害調整期間」と考えたら、
大差ないかもしらん。
2023/02/04(土) 22:27:55.56ID:9u1xMFlua
>>84
真剣は齧った程度だと、抜打ちにする際に親指飛ばすぞw
2023/02/04(土) 22:28:39.85ID:2s/7NhRW0
>>76
キカイダーもギターで殴ってたっけ。
2023/02/04(土) 22:29:19.16ID:PF0aeYfI0
ギターは大概こん棒だがエクスプローラーは槍でフライングVはさすまた
2023/02/04(土) 22:30:56.84ID:sRoeBRmL0
>>79
実は宗教家。
道徳とかに食い込んでるから。
2023/02/04(土) 22:31:13.84ID:Jse5IC7s0
>>76
https://i.gzn.jp/img/2011/06/20/43_amazing_guitars/10.jpg
強い(確信
2023/02/04(土) 22:32:05.77ID:REymgj5f0
>>84
結局個々の技量の問題になるよねえ

大学体育会の2年生同志、とかいう縛りでも、剣道だけは普通に小学校からやってたりするから
同条件にはならんしなあ
2023/02/04(土) 22:32:19.93ID:vsdgNEVx0
手槍が扱いやすいよー
袋ナガサも棒部分があまり長くないほうが扱いやすい

本格的な刀より圧倒的に軽い分、手数が稼ぎやすいしな
2023/02/04(土) 22:32:44.20ID:+pjBxRpEd
>>84
初心者なら槍や薙刀の方が有利だろうなぁ

「藪の中」の元ネタになった今昔物語の話、刀と弓を交換してしまって
妻を寝取られた間抜けな男の話だけど、昔の人にとっては弓の方が刀より強いという認識だったんでは
2023/02/04(土) 22:34:13.73ID:2j4JnnRm0
>>93
管槍使おう。
2023/02/04(土) 22:34:23.95ID:2s/7NhRW0
素人なら距離を取れる方がいいだろうたぶん?
2023/02/04(土) 22:34:43.56ID:2s/7NhRW0
時代は銃剣道___
2023/02/04(土) 22:34:57.74ID:0CzaEvIW0
フェミが何を目指しているのか、もうわっかんねーな。

https://what-is-trans.hacca.jp/5486/
オランダ在住、15歳の少女を自認する男性(31)が少女たちとシャワーを浴びることを許可される
2023/02/04(土) 22:35:56.51ID:4Jo/SoF10
>>94
鍛えた人間が使えば弓矢で軍船も沈められるらしいからねぇ
2023/02/04(土) 22:36:52.40ID:sRoeBRmL0
>>95
あれは撓う長さ前提。
某所で見た武田軍の朱槍とかが「これ狩猟道具だろ」並な無骨さで良かったなあ。
2023/02/04(土) 22:38:11.36ID:vsdgNEVx0
弓は超かさばるし、矢が高価
運用できれば強力だが、常時携行というわけにいかない
杉板8mm 屋根トタン2枚は抜くけど

去年末にフクロナガサでイノシシ仕留めてたよね 自治体職員
2023/02/04(土) 22:38:17.93ID:TwtBDsV10
>>76
ギターって「武器」にも使えるのか。(新しい発見

エレキギターに使われている弦(ピアノ線?)なら、立派な暗殺器具になると思うが。
アレで首を絞められたら、まず逃げられないであろう。(必殺仕事人にあったか)
2023/02/04(土) 22:38:34.58ID:9u1xMFlua
>>99
???<「そりゃ飛び魚でも当たれば戦船は沈むから(震え」
2023/02/04(土) 22:38:58.47ID:E5iqefQK0
>>99
源為朝はガンダムXだから・・・(FGO脳
2023/02/04(土) 22:40:03.29ID:/uoDzPNn0
ドルフ☆レーゲン
@dorfregen
個人的には原作では言ってなくてもこれくらい言える人には売ったげてもいいと思う
https://pbs.twimg.com/media/FltREowaAAAThBi.jpg

ワニオ(ゲーム好き)
@wanipakusijn
ヤザン「俺はネットに顔を晒したことがあるが、不細工な俺でも彼女が出来ましたという書き込み付きで、俺の写真が無断転載されて使われてたからな!お前もその仲間に入れてやるってんだよ!」
※言ってない
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1611227583521390592/pu/vid/888x492/Ed91J5-yrtS3YxhQ.mp4


ヤザンが何をしたって言うんだ(´;ω;`)
2023/02/04(土) 22:42:47.00ID:4Jo/SoF10
武術のことはよくわかんないけどでっかいサバイバルナイフみたいなやつって使い辛そうだなと思いました
2023/02/04(土) 22:43:11.28ID:+pjBxRpEd
>>97
銃剣道部とか今あるの防大くらいかな
2023/02/04(土) 22:43:34.50ID:2s/7NhRW0
カツも生きていればマフティーで活躍してたかもしれん、拗らせた仲間で。
2023/02/04(土) 22:43:37.77ID:OBhejodx0
アレはどっちかというと藪漕ぎ用の鉈とか鋸変わりも兼ねてだからね、仕方ないね>でっかいサバイバルナイフ
2023/02/04(土) 22:43:50.08ID:9u1xMFlua
>>101
因みに三船敏郎は「七人の侍」撮影の際に、事前に「特殊効果で戸板に矢を打ち込むから
驚いた顔をするように」と演技指導を受けたのに、本番では大学弓道部部員から五月雨に
矢を射かけられて、黒澤明に
ガチギレして夜中に黒澤宅の周りを「黒澤明のバカヤロー」と叫びながら乗馬で駆け回った事があるw
2023/02/04(土) 22:44:38.52ID:TwtBDsV10
銃道、剣道、銃剣道!
2023/02/04(土) 22:44:59.88ID:AP79HkF70
>>97
銃剣道規制派が署名を集めたとかで、廃止された。残念なことだ。

【社会】「銃剣道」公立学校で唯一の戦闘訓練の授業中止 平塚市立土沢中学校
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541893936/
2023/02/04(土) 22:45:01.25ID:2s/7NhRW0
>>107
小中とかでちょくちょくある。放課後とかに教えてもらえる。っぽい。
2023/02/04(土) 22:45:05.16ID:+pjBxRpEd
>>110
蜘蛛巣城じゃなかったっけ
2023/02/04(土) 22:45:24.55ID:2j4JnnRm0
ゾンビリベンジでギターケースぶん回してゾンビ倒してたな。<誰も知らねーよ
2023/02/04(土) 22:45:31.72ID:+pjBxRpEd
>>113
あるんだ
2023/02/04(土) 22:45:46.57ID:TwtBDsV10
>>108
マフティーの話を聞くたびに、現実社会の環境テロリストと姿がダブる。
2023/02/04(土) 22:46:05.12ID:ogIEx0I50
SDGsは具体的な目標を掲げた上で全世界的にコンセンサスがとれているって点で相当に画期的なものなのに軽く捉えられ過ぎ
世界中の企業に急速に普及したのはちゃんとそれなりの重みがあるからなのに
2023/02/04(土) 22:46:05.75ID:2s/7NhRW0
>>112
なんでそんなことに…規制したからって戦闘がなくなるわけでもなかろうに…
2023/02/04(土) 22:46:57.93ID:vsdgNEVx0
雨天で火縄銃は使えなくなることになってるけど、実際は弓も難しいぞ
弦が切れるし、弓の膠がはがれる可能性がある 矢羽根は水を吸う

自分がどうしても戦わなくイケナイなら・・・・ 1.5mφ16くらいのジュラルミン棒の20cmくらいを研いだやつだな
磯釣りのピトンの材料として購入済みだが研いではいない
2023/02/04(土) 22:47:12.38ID:OBhejodx0
>>110
蜘蛛巣城でなかったっけそのエピ
ttps://blog-imgs-111-origin.fc2.com/m/i/f/mifunearchive/kumo1.jpg
2023/02/04(土) 22:47:27.84ID:2s/7NhRW0
>>117
日本の作品だと意外と環境テロリストって悪役になるよなぁ。
そろそろ007でも敵になってもよいころ。
2023/02/04(土) 22:47:31.00ID:LgrTkdOO0
むしろブリテンの学校の方が銃剣突撃クラブとかありそう
2023/02/04(土) 22:47:58.92ID:TwtBDsV10
>>114
これだね。

『蜘蛛巣城』
クライマックスで三船に向かって放たれる無数の矢。
これはワイヤーを通した筒状の矢を使用しているが、
あまりの恐怖に三船は撮影のあと黒澤監督に向かって
「俺を殺す気か!?」と怒鳴ったそうだ。
/Leonard_3104/status/1218863197538656256
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1218861983132454914/pu/vid/460x342/JhJ4FiGDI90ZPI1M.mp4

まさに迫真の演技。
2023/02/04(土) 22:47:59.27ID:Gpm53VHE0
>>42
番記者・マスコミを信用するという極めて重大な罪を犯した
これは「同性愛者への偏見」という罪よりも遥かに重い
2023/02/04(土) 22:48:33.40ID:2s/7NhRW0
>>121
これ、撃つ側も怖い所から撃ってるよなぁ…
2023/02/04(土) 22:49:48.81ID:AP79HkF70
>>101
鍬の柄が良いらしい。
ttps://soulsurf.exblog.jp/13337683/
2023/02/04(土) 22:50:36.97ID:zShLGfgXd
>>121
写真あるのか・・・・
2023/02/04(土) 22:51:08.46ID:B0xdZvfY0
>>98
> オランダ在住、15歳の少女を自認する男性(31)が少女たちとシャワーを浴びることを許可される

あー、うん、まあその何だ
子供の頃、テレビで特撮見て自分が登場するヒーローや天才科学者になったつもりになったこととか俺もよくあったけど
そのレベルの「自認」では無いのかこれって。

もし今、俺が「俺はヒーローだ」「俺は超天才科学者だ」と自認したら他人に「ヒーロー」や「超天才科学者」としての扱いを強要できるのか?
ヒーローや超天才としての何の実績も無しに、だ。

これってそう言う事だろ、15歳の少女としての有り様を「自認」以外何も持たないでそんな要求を通せるとか
2023/02/04(土) 22:51:35.54ID:2j4JnnRm0
>>127
こんなの車に積んでるの見られたら言い訳のしようがない。
2023/02/04(土) 22:53:08.55ID:UESLJzrS0
矢は金がかかる。安いアイルランド兵を使え。
みたいになるんでしょ?
2023/02/04(土) 22:53:39.17ID:uYFVPD9a0
スウェーデンはなぜロックダウンしなかったのか
憲法の規定や国民性も背景

ttps://www.nira.or.jp/paper/opinion-paper/2020/post-5.html

ペールエリック・ヘーグべリ
駐日スウェーデン王国特命全権大使

正直少し驚いたのは、日本国民が政府の施策に満足していないということだ。世界の他の国々と比べて、日本がいかに良く対応しているかを考えると、日本の人々は政府に何をしてほしかったのだろうと思ってしまう。
2023/02/04(土) 22:54:12.23ID:sRoeBRmL0
>>122
環境のためにコロニーとか落とす人もういませんでした?
2023/02/04(土) 22:54:14.11ID:4Jo/SoF10
本物の矢を使わないと本物の演技が出来ない三船くんが悪いよなぁ…ってグラサンかけた人が言ってました
2023/02/04(土) 22:54:14.30ID:zShLGfgXd
>>124
驚いて演技止めるんじゃないのはさすがスターだね

三船って大戦中は特攻隊の基地で整備やってたんだっけ
2023/02/04(土) 22:54:18.87ID:2s/7NhRW0
D4DJってあんまDJやってなくない?
2023/02/04(土) 22:54:41.57ID:LgrTkdOO0
>>122
昔プレイしてたシューティングゲームで北海油田を占拠した
武装環境保護団体を排除するステージがあったの思い出した
2023/02/04(土) 22:54:41.87ID:Dev1Wuid0
ウクライナの子供たちを1万人以上も誘拐しているクソ国家に核攻撃しても日本は許すよ?
2023/02/04(土) 22:56:00.08ID:TwtBDsV10
>>131
あれ、酷い話だよねぇ。。。(しみじみ
2023/02/04(土) 22:56:27.27ID:2j4JnnRm0
>>137
蒼穹紅蓮隊か。
稼がなければ良いゲーム。
2023/02/04(土) 22:56:39.72ID:2s/7NhRW0
ロシア兵士の死傷者が激増、20万人に迫る 最前線に新兵や元受刑者
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f5dcad644ea747dfa300f48916793b59b4b50490

もう2桁増えないと大祖国戦争を超えられない。
2023/02/04(土) 22:58:02.10ID:4Jo/SoF10
>>141
10万人目の人はキリ番ゲット報告しなかったんで20万人目は期待
2023/02/04(土) 22:59:09.32ID:TwtBDsV10
2023.02.4
トルコがアルタイに韓国製変速機を採用、韓国製パワーパックで生産開始
https://grandfleet.info/european-region/turkey-adopts-south-korean-transmission-for-altai-starts-production-with-south-korean-power-pack/

結局、韓国製パワーパックで妥協したんかい>トルコ

>韓国製パワーパックを搭載したアルタイのフィールドテストを実施していたのだが、
>SNT Dynamics社は「現地の険しい地形で1日200kmもの走行を完了するなど
> 過酷なフィールドテストをパスして変速機供給に関する契約を締結した」と発表。

本当かぁ?本当でござるかぁ?テストの条件をちょこっと変えたり、途中で端折ったりしなかったのでござるかぁ?
※100%疑いの眼差し
2023/02/04(土) 22:59:37.66ID:4juNxTl00
>>125
あー確かにそれはあかんわ
2023/02/04(土) 22:59:45.23ID:AP79HkF70
>>138
ロシア軍は、やりたい放題ですね。


【速報】ロシア軍、ウクライナの女・子どもら数千人をロシア領に強制連行開始 CNN ★6 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647759826/

ロシア軍、退却の際に地元の子供らを戦車に乗せ人間の盾として利用 そのまま連れ去る事例多数 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648976818/
2023/02/04(土) 23:00:46.44ID:zShLGfgXd
>>125
息子は・・・?
2023/02/04(土) 23:01:46.50ID:V56TROhFM
>>143
素直に韓国を認めよう
日本は韓国を見習おう
2023/02/04(土) 23:03:24.70ID:vGFVC3lm0
ブライト宛のビデオメッセージのハサウェイをみると泣けてくるのー
大事に育てたのに重力に魂を惹かれてしまって…
2023/02/04(土) 23:07:52.98ID:I7lQ+sSRa
>>98
ちゃんと竿と玉の撤去とちちとまんの設置工事を終わらせて
女性ホルモン投与から戸籍変更までの女性化を完了してからならよい
2023/02/04(土) 23:09:33.95ID:vGFVC3lm0
>>98
どんな性自認だよ
変態だって宣言したら認められるのか…
2023/02/04(土) 23:10:31.47ID:Ym+gosnS0
本人の自認を否定するのかー(棒
2023/02/04(土) 23:10:51.34ID:umW/nEsO0
韓国が西側の最終兵器工場になってるのとそれを日本が採用するかは別物だよなあ。
2023/02/04(土) 23:12:49.51ID:OBhejodx0
>>148
いくら足掻いたところで結局はカニバリズムの未来しか待ってないってそれ一番(Ry
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/e/b/ebf0d842.jpg
2023/02/04(土) 23:13:59.49ID:w6v1zLam0
いま、スケールモデルのレオパルト2やM1等の現用戦車が空前の売上だそうな。
剛の者のお子様が模型店に、AMX-10RCないかと聞きに来たとの話も
2023/02/04(土) 23:15:14.05ID:sRoeBRmL0
>>151
このスレによく出没する「俺のマグナムがーー」な人も
あれは性自認だったのか。
2023/02/04(土) 23:15:24.15ID:Dev1Wuid0
>>148
富野がラスト変えろと言ったそうなので
生存エンドになるんじゃないの?
小説版ではギギとケネスはハサウェイと内通していたという疑いをかけられるのを避けて
日本行きの小型旅客機に乗ってダバオを離れるんだけど

ラストをちょこっと改変すればいい
ハサウェイ処刑後に、ケネスとギギはハサウェイの意思を引き継ごうとか言っていたので
ケネスがハサウェイを処刑したに見せかけて、ハサウェイを逃がすラストにすればいい
誰だかわからないマフティは処刑され、ハサウェイはケネスやギギと日本にとんずら
2023/02/04(土) 23:16:54.31ID:2j4JnnRm0
>>156
いっそケネスとギギもやっちゃうのはどうだろうか。
後腐れなくなる。
2023/02/04(土) 23:17:29.29ID:vGFVC3lm0
>>156
ブライトが早く着いてハサウェイぶっ倒す展開も良くない?
2023/02/04(土) 23:18:02.37ID:/uoDzPNn0
>>127
実際、緊急時にそう都合のいい棒が落ちているわけもないので杖として棒は予め用意しといたほうがいい
2023/02/04(土) 23:18:28.45ID:4Jo/SoF10
>>157
でもケネスはギギとやってる時も多分ハサウェイのこと考えてるよ
2023/02/04(土) 23:18:52.23ID:Ym+gosnS0
ハサウェイがギギとケネスを喰っちゃう?(撹乱
2023/02/04(土) 23:18:55.70ID:w6v1zLam0
豆知識、ちんちんがデカすぎると女の子は痛いたけ。
最適の砲身長と口径が女の子には喜ばれる。チハたんばんじゃーい
2023/02/04(土) 23:20:13.11ID:N8r7Ulq30
>>158
親子の拳での語り合いとかなんか暑苦しいと思うの
2023/02/04(土) 23:20:28.61ID:Ym+gosnS0
>>162
なるほど実体験と言うわけですな…
2023/02/04(土) 23:21:26.73ID:OBhejodx0
>>156
極論するとあのタイミングでハサ一人が逃げ出せても何の意味もないのである
何が悪いってお禿自ら宇宙世紀の末路は環境悪化が止まらなくて人の共食いが始まるとGレコで定義したのが悪い

Vの時点で自浄能力消滅しかけて之やで?>環境破壊
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/a/d/ad3d530f.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/b/3/b326f5e9.png
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/7/a/7a25280e.png
2023/02/04(土) 23:22:40.88ID:vGFVC3lm0
>>163
やっちまってから真実を知るわけですよぉ!
2023/02/04(土) 23:23:03.55ID:w6v1zLam0
>>158
そういや、クスィー擱座の直後にラーカイラム到着だったな
2023/02/04(土) 23:23:03.68ID:Dev1Wuid0
>>163
逆襲のシャアが1988年
紅の豚が1992年
どちらも、ライバルが殴りあいで決着だった
MSで殴り合いとかないわぁ
2023/02/04(土) 23:23:54.83ID:2s/7NhRW0
>>154
ゲパルトは売れてないのか、活躍してるそうなのに…
2023/02/04(土) 23:24:14.51ID:Dev1Wuid0
>>165
エンジェルハイロゥで地球に残っている全人類をみなごろしにしようとしてたな
2023/02/04(土) 23:25:51.47ID:w6v1zLam0
>>169
空前の売れ行きらしい。古参の模型店に言わせるとプラモ狂四郎登場以来の。
2023/02/04(土) 23:25:53.95ID:/LGCWxt30
バックカントリー中に・・・「死ぬのかな」元スキー選手が語る雪崩の怖さ 危険性を正しく理解し、持つべき“三種の神器”とは?【news23】
https://news.yahoo.co.jp/articles/6651cdeb285a02660bc383ae0e5f5f782817d709?page=1
ビーコンてみんな持ってる物なん?
2023/02/04(土) 23:26:18.39ID:c6RpP0Wj0
>>24
ps5がそもそも買えない国民だからピンとこないのれす…とりあえずあのアメ公クビにならねえかな

コロナ禍でpsnから動画レンタルなくしてps5の供給絞るとかアホだろ
2023/02/04(土) 23:27:35.30ID:OBhejodx0
>>170
まあ嘘みたいな活躍する少年に潰された訳で

可能性なんてない、はっきりわかんだね(レ
2023/02/04(土) 23:27:36.60ID:AZD4x1P50
>>156
ハサウェイとかガイキチなんでブライトの目の前じゃなくって
クソダサ網捕縛ではなくペーネロペーを倒したと思った油断を中のオミクロンが飛び出て一撃し、クシィーごと爆発四散
テロリストマフティーは討ち取ったが
ハサウェイは行方不明扱いでノアの名誉は守られた!位でいいよ
2023/02/04(土) 23:29:13.18ID:vGFVC3lm0
>>175
そんな展開のどこに愉悦があると?
2023/02/04(土) 23:30:23.84ID:Ym+gosnS0
そもそもバックカントリー自体ただの自殺行為なのでは?ボブ訝
2023/02/04(土) 23:31:30.81ID:2s/7NhRW0
>>171
ほえ~!
まぁ、戦車のプラモなんてあんま売れるもんじゃないからたまにはいいか。
2023/02/04(土) 23:31:31.81ID:AZD4x1P50
>>176
カッコイイペーネロペーが見られるだけで十分
ハサウェイとかギギのどうでもいいい妄言は価値無いし
MS戦闘の決着が網罠とか盛り下がるじゃない
2023/02/04(土) 23:32:33.37ID:2j4JnnRm0
>>172
アバランチビーコンならまあ普通は持って山に入る。
とっさに使えないと意味ないので使う練習は必ずしておきましょうね。
2023/02/04(土) 23:33:11.39ID:0CzaEvIW0
相手を転ばせれば勝ちになったザブングルのリアルさよ
2023/02/04(土) 23:33:25.23ID:2s/7NhRW0
ハサウェイにしてもカツにしても、人生狂わせるほどの女とは思えんのだが>クェスとサラ
2023/02/04(土) 23:33:41.35ID:6JHRnkyO0
>>165
1年戦争が起きず、連邦の緩やかな統治がずっと続いてれば回避できた未来って気もする
宇宙が暴走しなければコロニーや隕石は落ちないから地球環境は緩やかな回復を続けただろうし、人類の衰退を招いた宇宙戦国時代も来なかっただろうし
2023/02/04(土) 23:34:00.97ID:w6v1zLam0
バックカントリー、横文字でかっこいいけどようはスキー場敷地外や滑走禁止地域だからね。
2023/02/04(土) 23:34:47.69ID:c6RpP0Wj0
>>145
未開発区にぶちこんで娯楽のない中で家庭作ってくれたら人口増加と国土開発の一石二鳥やん

男子は労働力/ロシアの戦士、女子は産む機械だ

問題があるとしたら今は21世紀なんだよな
2023/02/04(土) 23:35:20.92ID:2s/7NhRW0
>>184
雪崩に巻き込まれる外人はそんなところを滑ってて死ぬパターンが多いなぁ。
2023/02/04(土) 23:36:08.87ID:Ym+gosnS0
そもそも土地の所有者の許可を得てやってるんだろうかぬ?>バックカントリー
2023/02/04(土) 23:36:34.61ID:AZD4x1P50
>>165
なぁに月光蝶で再テラフォーミングすれば地球環境は問題ないのよ
わざわざ嗜好品の食用人間なんて作るわけないからクンタラはただの負け組よ
2023/02/04(土) 23:37:21.79ID:OBhejodx0
>>183
その辺ふれられてるのは俺ら連邦愚連隊位なんやけどもね>一年戦争起きなかった
1年戦争での被害が無ければコロニー群の発展はもっと早くてチーキュとの経済逆転は速まってた筈だし

ガンプラが売れるのを最優先な悪の組織財団Bとアナハイムにとっては許せる展開ではないのでそんな未来は存在さえ許されないんだろけども
やっぱり南洋同盟のサイコボンズは正しかったのやな、喜劇なんやな
tps://blog-imgs-116.fc2.com/y/a/r/yarakan/1510366077642.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/0/5/05f18a92.jpg
2023/02/04(土) 23:40:07.20ID:OBhejodx0
>>188
やっぱり木星の巨神の発動こそが一番早い手段やったんやなって(マテ

ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/f/1/f1a008a3.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/6/4/6499d9c9.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/b/8/b88406e7.jpg

ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/8/4/84717b19.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/a/0/a0682986-s.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/9/6/961daa34.jpg
2023/02/04(土) 23:42:47.70ID:4Jo/SoF10
わざわざ日本に来てまでスキーやスノボしないでもいいと思うんだがなぁ
そんなに日本の雪質とやらはいいもんなのだろうか
2023/02/04(土) 23:44:37.76ID:OBhejodx0
少なくともオーストラリアのスキースノボ勢だと時差がほぼ無い&向こうの夏シーズンでも滑れるというのが理由らしい>雪質
2023/02/04(土) 23:44:56.81ID:AZD4x1P50
>>191
オージーからすりゃ、真夏にウィンタースポーツ出来る国で物理的距離が近い位の感覚じゃね?
2023/02/04(土) 23:44:57.38ID:Ym+gosnS0
南半球の人たちにとってはこの時期はできませんしな
2023/02/04(土) 23:45:15.98ID:c6RpP0Wj0
ガンダム世界は盾用素材でms作れば良かったのではなかろうか
2023/02/04(土) 23:45:48.79ID:w6v1zLam0
>>191
雪質、それは良いらしい。他で味わえぬ面白さだとか
2023/02/04(土) 23:48:25.74ID:2j4JnnRm0
まあニセコで一躍有名になったやね。>日本の雪質
2023/02/04(土) 23:51:46.20ID:4Jo/SoF10
なるほど、オージーから来るのか
千葉みたいに平べったそうだもんなオージー(偏見)
2023/02/04(土) 23:52:30.24ID:AZD4x1P50
>>195
盾重いから、本体と別に飛ばすユニコーンが便利か?
2023/02/04(土) 23:52:35.92ID:2s/7NhRW0
すっかり外人客向けになってるらしいなぁ>スキー場

良くコロナを乗り切れたものだ。
2023/02/04(土) 23:53:55.54ID:vGFVC3lm0
ティターンズも急に狂ってきたな
ガス使おうとするとか
2023/02/04(土) 23:54:01.72ID:2tKmuD790
>>82
レスポールはセットネックなのと密度が低めなのが難点。
スルーネック機は武器としての性能が高いように思う。
2023/02/04(土) 23:58:27.13ID:2tKmuD790
レスポールの中ではエピフォンの安めのモデルがボルトオンネックなのとバスウッドで取り回しが良いのもあって殴りやすいように思う
2023/02/04(土) 23:58:32.32ID:xT6TP3uYd
>>182
クェスはタチの悪いメンヘラに引っかかったようなもんでしょ

沙羅に関しては匂わせ女に引っかかった喪男側類
2023/02/05(日) 00:03:54.21ID:+MPEimqI0
>>184
カナダ人によると、北米のスキー場では、圧雪ゲレンデのほかバックカントリーもコースとして
保守されてるらしい
ただし、そういうところは高価なんだと

バックカントリーの魅力は何が出てくるかわからないコースのほか
他人が踏んでない雪面を滑るところにあるので、
一般には北米式バックカントリーはいまいちなんだそう

で、日本のバックカントリーは保守されていない分、魅力的なんだそうで
2023/02/05(日) 00:06:05.34ID:vplHCXfu0
保守されていない以上、雪崩などで事故っても自己責任なのだがぬ…
2023/02/05(日) 00:06:25.47ID:kt2neqq00
>>205
まぁ、遭難~最悪死ぬのも覚悟?でやってるんやろうけど、迷惑だけはかけないようにしてほしいものだ。
2023/02/05(日) 00:07:34.52ID:QGCxU2mz0
>>172
そうだよ
何かあった時に救助するための装備でもあるので、持たずにバックカントリーに入るのは重大なマナー違反
2023/02/05(日) 00:08:24.22ID:kt2neqq00
>>204
そんなんに引っかかんなよ…(´・ω・`)
つか、どっちもDTだったのだろうか?やらしてもらったのだろうか?
2023/02/05(日) 00:08:26.80ID:tBUXFaHJ0
>>182
クェスは人格も容姿もどうでもよく
眼の前で手を伸ばせば届いたかも知れぬという悔恨の象徴
そしてその後悔が間違った方向へ暴走させたのだ
2023/02/05(日) 00:09:44.70ID:Yj/bvPn+0
>>205
魅力っていうのかね
スリルに引っ張られ過ぎでは
2023/02/05(日) 00:11:24.56ID:1DApJjvG0
まあ俺がすごく前にバイトしたとこは滑っちゃうかなって所は一応花火使ったりはしてた。
2023/02/05(日) 00:12:13.43ID:attkbI1XM
ギターにこだわらずロンドンブーツをアンプの横にでも置いておけば
攻撃力は十分ではないか
2023/02/05(日) 00:13:21.82ID:kt2neqq00
>>210
そのまま死んだ後悔もあるのだろうな…
2023/02/05(日) 00:14:30.56ID:XGF3/Xel0
>>191
地球上には日本より雪質の素晴らしいスキー場は少なくないそうだ。
しかし、それらの多くは人里から何日も離れた場所にある。

午後まで大いに滑り、夜には上げ膳据え膳で飲食の可能な
宿泊施設なり飲食店なりが存在して公共交通機関の
アクセスを有するのは世界でも北海道・東北・甲信越が筆頭らしい。

蛇足
そして日本を目の敵にする動物より汚い朝鮮人や支那人ですら
嘘を並べて自国のスキー場に白人を誘致出来ないレベル。
IOCには賄賂を積んで冬季オリンピックを誘致したけどそれで終了。
2023/02/05(日) 00:16:10.54ID:K2ALOFgB0
@osiroiobake
西尾維新、自身の異様な筆の速さの秘訣について
「朝になると寝る前にあった問題が解決しているから一日に何回朝を作れるかが大事。
僕は二時間睡眠で一日四回朝を作っている。
ジーパンを履いたまま寝ると二時間で起きられると知ったときには嬉しかったですね」
と答えていたの忘れられん 狂っとるだろ


参考になります
2023/02/05(日) 00:17:22.67ID:+MPEimqI0
>>211
まあウインタースポーツって例外なくスリル楽しむもんやからねえ

回転系のレースはもちろん、斜度37度のジャンプ台から生身で時速90kmで飛び出してみたり
氷でガチガチに固めたハーフパイプから2m以上飛び上がって見せたり

失敗すると命の危険があるのがデフォというね
2023/02/05(日) 00:18:06.24ID:kt2neqq00
>>216
原作は読んだことがないが、アニメを見る限りあんま読む気にならないな…
面白いのかしら。
2023/02/05(日) 00:20:05.27ID:K2ALOFgB0
>>218
掟上今日子しか読んだことないがおもしろいです。
物語シリーズはアニメも見てない
2023/02/05(日) 00:23:55.77ID:kt2neqq00
>>219
いちいちくどいんだよね…w
いや、アニメだからそうなのかもだが。
2023/02/05(日) 00:24:23.73ID:ygQB2AZ70
タイタンのメタンの雪でスキーとかできる日が来るのだろうか…
2023/02/05(日) 00:24:54.92ID:SM20ZdLb0
>>217
精子がかかっているから面白いのだ!
2023/02/05(日) 00:27:35.39ID:tBUXFaHJ0
>>222
IMEを再調教せよ!
2023/02/05(日) 00:28:39.02ID:lm1Dn/8o0
>>216
おまじないでやる気を出すというのは色んな人にあるみたいだな。
2023/02/05(日) 00:29:57.29ID:+MPEimqI0
>>222
鮭の産卵かよ
2023/02/05(日) 00:30:27.85ID:tBUXFaHJ0
>>224
まぁ、やる気を出すにはまずやり出してみるなんてトートロジーが成立するのが人間ですし
2023/02/05(日) 00:30:28.05ID:vplHCXfu0
鮭さん女の子だたの?
2023/02/05(日) 00:30:30.36ID:ygQB2AZ70
精子をかけた戦いに励むぶっかけおじさん?
2023/02/05(日) 00:30:44.40ID:5RfUIEW10
コース外に出るなよりもリフト下滑るなの方がよくみる
2023/02/05(日) 00:33:43.21ID:f1rgR5wt0
>>117
民衆のマフティーへの支持と言うか期待感のかなりは、やりたい放題のマンハンターへのヘイトで成り立っていますしね。

だから「連邦政府のお偉いさん頃すのもいいけど、それよりも目の前のマンハンターどもをとっとと頃せ」な奴らの多い事。

もっともマフティーにしても地球に住む人間を実質ゼロにしようと言うのが組織の掲げる目的なのだから、不法滞在者を
実力で逮捕拘束して宇宙に送り返すマンハンターと目的は同じなんですよな。

マンハンターを潰すと地球に出戻るスペースノイドは不可逆的に増加し、せっかく回復しかけていた地球環境も元の木阿弥に・・
という構造的な矛盾です。
2023/02/05(日) 00:35:01.43ID:C4ahpmdKr
雪なんておしっこかけてレモン味だとかいちご味だよーとかやって遊ぶくらいで十分だよ
2023/02/05(日) 00:37:17.52ID:ygQB2AZ70
>>231
血尿アニキ…病院行って?
2023/02/05(日) 00:40:35.32ID:EN21ask70
・10代から活躍
・若くして反政府的組織のリーダー
・夢の様な目標を掲げている
・地球環境の保全を訴えている
・活動に一定の支持者がいる
・自分の軍隊を持っている

…ん?
https://pbs.twimg.com/media/FnnDaT4aMAMlr02.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnnDaT-aIAAYnEM.jpg
2023/02/05(日) 00:41:08.35ID:Yj/bvPn+0
Ζガンダム面白いな
>>233
やめろw
2023/02/05(日) 00:41:54.36ID:WHLBkJOq0
>>76
素材を木材に限るのならメイプル製スルーネックを持つ楽器は強そう。スタインバーガー(木製)やB.C.リッチのワーロックなんてどうでしょ。
メイプル製バットの方が使いやすいのはさておき。

非木製入れるとナショナルのリゾネーターギターとか東海のタルボとかの金属ボディはネックとの接合部が壊れそうなので、スタインバーカー(非木製)が強そう。
2023/02/05(日) 00:43:09.20ID:Yj/bvPn+0
小林誠デザインのモビルスーツはダメだな
2023/02/05(日) 00:44:19.28ID:TQSN7Cl+0
>>232
薬飲んでるとメロン色も出せるらしいyo
www.adpkd.jp/yomoyama/images/vol08_02/8-2-1.png
2023/02/05(日) 00:44:51.99ID:1DApJjvG0
>>229
まあアレもコース外だけれどもなんせよくぶつかる。
自分のテクを見せつけたいというのがあるのか相当な勢いでぶつかる。
2023/02/05(日) 00:46:17.04ID:+cwmt3MY0
>>162
2023/02/05(日) 00:47:55.05ID:f1rgR5wt0
>>210
そしてその二度と取り返しのつかぬ悔恨がハサウェイの「言葉で人を殺せる」という重いセリフだしな

実際ギギみたいに無自覚に人の心を読める奴が、連邦軍人やマンハンターらの前でハサウェイの正体を口にすれば、
彼は確実にその場で逮捕拘禁され、テロリストの首魁として問答無用で処刑される立場なのだから。
2023/02/05(日) 00:47:56.01ID:75/1yA7S0
>>234
そんな乗り気でもなかったろうにちゃんと作って人気も出たせいで延々と続編作る羽目になるおハゲ……
2023/02/05(日) 00:48:32.96ID:SM20ZdLb0
>>233
ふとましい
2023/02/05(日) 00:49:19.40ID:kmuSAcb40
かといって初代ガンダム打ち切られてラストだけ参加したアニメウルトラマンには不満たらたら何だったような>お禿
2023/02/05(日) 00:49:54.25ID:f1rgR5wt0
>>216
なんかもう存命者の分際で某文豪ストレイドッグに出れそうな異能の持ち主だ西尾維新
2023/02/05(日) 00:51:12.44ID:OxGKFeIg0
5分間書き込みがなければルー・ルカ似の美女で童帝卒業
2023/02/05(日) 00:51:36.23ID:7pA48hBe0
>>169
活躍してかつ、派手に報道されないと一般ピーポーには人気が出ないのだ。
2023/02/05(日) 00:51:57.57ID:Yj/bvPn+0
サラに対するカミーユの態度も中々おハゲ
2023/02/05(日) 00:52:02.39ID:kmuSAcb40
>>245
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   ペニシリンの量増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
    /     `ヽ.  今度海胆先生の問診も受けましょうねー
.. .__/  ┃)) __i |   (綿棒による尿道粘膜細胞の直接採取を強く推奨、と)
../ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
2023/02/05(日) 00:53:40.08ID:tBUXFaHJ0
>>240
まぁ、CCAハサウェイ良いとこないパイロット落第生だし
なんでかテロリスト首魁になってシャアみたいなあたおか活動してるんで
負けるべくして負ける配役だよね~
2023/02/05(日) 00:54:11.32ID:EN21ask70
>>244
太宰や中原中也並みの人間失格エピソードあるん?
2023/02/05(日) 00:55:25.94ID:7pA48hBe0
Colaboに気を取られていたら、BONDも相当やばいっぽい。

【ナニカグループ】WBPCのうち、暇空氏が序列二位にした『BONDプロジェクト』、
厚生労働省からガチでありえない金額を得ていたことが判明・・・
2023年02月04日22:00
http://jin115.com/archives/52364266.html
https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/3/6/3665530d.png
https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/5/2/52bb360b.png

この方面、掘れば掘るほどヤバさが広がっていく予感。
2023/02/05(日) 00:57:35.70ID:lm1Dn/8o0
ハサウェイはシナリオ変更の余波でカツ化する羽目になったのだから、良い面の皮である。
2023/02/05(日) 00:59:02.27ID:XGF3/Xel0
西尾維新はなろうデビューして1ヶ月でユーザー規約違反で糞運営に全面削除された。
異世界召命『人生ゲームオンライン』
2023/02/05(日) 01:03:52.14ID:Yj/bvPn+0
ニュータイプってのは戦争中に敵と馴れ合う奴のことをいうのかね…
2023/02/05(日) 01:03:54.72ID:pGvS00ee0
>>253
何にひっかかったんやろ?
懐かしい人がカクヨムで書いてるの見つけた、一時期火葬戦記やSF群雄モノで風靡した羅門佑人氏だけど。
2023/02/05(日) 01:05:08.91ID:kmuSAcb40
>>254
NTの真実って所詮こういう事ですし……
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/f/1/f1a008a3.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/6/4/6499d9c9.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/b/8/b88406e7.jpg

ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/8/4/84717b19.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/a/0/a0682986-s.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/9/6/961daa34.jpg
2023/02/05(日) 01:09:00.14ID:5RfUIEW10
>>238
だからクッション過剰にまいてあるのか・・・
2023/02/05(日) 01:19:25.88ID:kt2neqq00
>>251
まだ更にこの上がいるんだから驚きである。
どんだけ闇が深いんだ…
2023/02/05(日) 01:21:11.22ID:yqxUMTVM0
>>256
所詮解釈の1つだけど、入り口の壁で諦めて何度も繰り返してるのがイデに集う集合意識ともいえるので。

死に戻りチート使ってるとちょっとの失敗でやり直して、それ以上の可能性に気づけなくなってる連中というか。
2023/02/05(日) 01:21:54.35ID:Yj/bvPn+0
ウォンさん能天気
2023/02/05(日) 01:24:22.05ID:P03REWR0d
宇宙世紀100年頃までなら、取り敢えず死んだのは偽装だってことにして木星に送れば簡単に生存説を作れそう
2023/02/05(日) 01:24:25.32ID:pGvS00ee0
よろしくない所の資金源の浄化が急に表に出だしたのは何故なんだろうねえ。
2023/02/05(日) 01:25:28.43ID:HI0/z3XW0
>>255
イチローが高校野球に参加して試合を荒らすなということでは____
2023/02/05(日) 01:27:35.58ID:nMBdFbvg0
>>238
リフトから落っこちてリフト止め白い目で見られながら歩いて降りた悪夢ががが
2023/02/05(日) 01:27:46.05ID:pGvS00ee0
>>263
商業作家さんが幾人も参戦して継続してるからそれだけでキックされるとも思えず___。
2023/02/05(日) 01:29:54.55ID:kt2neqq00
>>264
普通落ちんでw
2023/02/05(日) 01:32:39.24ID:kmuSAcb40
>>259
ダムエー編集部がこの路線認め始めてるんだよなぁ……(´・ω・)
黒本新作で木星爺さんとガンプが名称込みで出ちゃったので(更にこの後「ルー」と「ミネ”ル”バ」という名前まで呼ぶ始末
ttps://imgur.com/Whts6u1

ZZラストでぶっ壊れたZZとジュドーがどうなったかなんてイボルブと長谷川センセー位しか触れてないのが悪いともいう
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/8/5/85dd7c91.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/f/b/fb855dd2-s.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/5/e/5eaba794.jpg

こっちだとマジモンの黒歴史なイボルブ公式にするしかないというね
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/a/d/ad4dd178.jpg
268名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-euwd)
垢版 |
2023/02/05(日) 01:33:53.40ID:ImFvMH5s0
>>195
ジムの盾がチタン合金だろ?
つまりガンダムの装甲材だ
2023/02/05(日) 01:34:14.48ID:OeI5vtdP0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675466824/890

日本近辺の夫婦別姓と言えば中韓だが、なんであれを真似ようとしないんかねw
2023/02/05(日) 01:34:21.57ID:K2ALOFgB0
後藤ひとりは
毎日押し入れの中で6時間ギターの練習をして
6時間の練習がつらいのかと思いきや
「たくさん弾けてうれしい」
とか言ってる化け物
3年でギターヒーローになる
2023/02/05(日) 01:41:02.65ID:yqxUMTVM0
ニュータイプの稲妻描写。あれ、時空間を飛び越えて交信してるんで。ミノフスキー粒子とサイコミュの進化の果ては時空跳躍。ターンエーのあれやね。
2023/02/05(日) 01:42:25.92ID:ygQB2AZ70
>>256
そんなことよりおっぱいが気になる
2023/02/05(日) 01:45:28.68ID:EN21ask70
>>270
https://pbs.twimg.com/media/FoE7sm0aAAAxwZ-.jpg
2023/02/05(日) 01:47:02.60ID:kt2neqq00
失明の原因緑内障 グリーンレーザーで治療 世界初の方法を発表 島根大学
ttps://www.nkt-tv.co.jp/pc-news/news107y36249i07gyzvlcj.html

ほえー!
2023/02/05(日) 01:47:04.49ID:kmuSAcb40
>>271
ダムエーで連載してる月間モビルマシーンという企画だと
縮退炉搭載MSだのスペースノイドをイジメるガンダムとかどう見ても髭ガンダムのネタ出てるのだ、まだVガン手前の時代設定なのに

ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/a/b/abb80a66.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/1/c/1c3e13be.jpg

ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/2/2/22100e37.jpg
2023/02/05(日) 01:59:50.85ID:OeI5vtdP0
>>23
男女同権を推し進めたらそうもなるわなあ。
2023/02/05(日) 02:02:00.33ID:7pA48hBe0
ニーア・オートマタ、また再放送ですか・・・
2023/02/05(日) 02:04:11.22ID:Yj/bvPn+0
ミネバの有様に激怒するシャアいいな
けどその次の回のナレーションでシャアのせいで会見は失敗したって言い切られてるの草
2023/02/05(日) 02:06:01.81ID:OeI5vtdP0
>>47
人の処遇はその能力に対して平等であるべきで、精神や肉体の性別で決まるべきではないと思うのだがな。
2023/02/05(日) 02:06:56.71ID:Yj/bvPn+0
そろそろ寝ないと映画寝坊しそうだな
2023/02/05(日) 02:11:30.93ID:nkDdo8j50
>>277
ニーアのA-1もそうだが、PAやIG、京アニなど作画力で名を馳せたスタジオも
今や中韓に下請け出す前提でアニメ制作してるからな、
その他のスタジオの海外発注比率はお察しだ…
中華のコロナが落ち着くまでもうしゃーない
2023/02/05(日) 02:15:54.47ID:7pA48hBe0
>>279
今のアメリカでは、「単純な能力主義は差別」という考え方が広まっているらしく、
企業内でもポストは人種バランスが重視されるらしい。

日本人からすると「悪平等」にしか見えんのだが。
2023/02/05(日) 02:23:01.86ID:pGvS00ee0
>>282
米国内ではともかく他国には通じない理屈をごり押ししてくるのは困るなあ。
2023/02/05(日) 02:30:11.00ID:OeI5vtdP0
>>98
15歳の少女を自称するのはいいだろう。 だがなんで一緒にシャワーを浴びねばならんのだ?

そも31歳が15歳とかその時点で何かおかしいとも思わんのかね。
2023/02/05(日) 02:33:43.19ID:kt2neqq00
>>281
ツルネも再放送やるのかしら…
2023/02/05(日) 02:34:37.16ID:kt2neqq00
>>283
遅れてるアジア人はこれだから…(´・ω・`)
2023/02/05(日) 02:39:20.70ID:pGvS00ee0
>>286
ベストアンドブライテストとまでは言わんけど、人種バランスのために相応しからざる人員も雇用しなきゃならんのは損失じゃなかろうか。
2023/02/05(日) 02:40:54.40ID:kt2neqq00
>>287
真の平等の為には些末なこと、なのだろうかねぇ。
2023/02/05(日) 02:42:57.63ID:HI0/z3XW0
https://pbs.twimg.com/media/Fn8spZZaEAAb9_g.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fn8spZcaEAEKEoO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fn8spZiaUAA-Hb2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fn8spZbakAMYucj.jpg

罪深き風習よ
2023/02/05(日) 02:43:25.34ID:OeI5vtdP0
>>143
ユーロパックを売ってもらえないか、完成品を輸出する気満々なのかどっちだろ。
2023/02/05(日) 02:44:56.45ID:kt2neqq00
>>289
その内、節分も理解できるようになるのかしら…
2023/02/05(日) 02:46:37.77ID:Yj/bvPn+0
自分は電波女好きなのに他人が引っかかりそうになると止めるのな、シャアもカミーユも
293名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-U/M7)
垢版 |
2023/02/05(日) 02:48:13.34ID:DugPfzLy0
>>277
元ネタ的には三周目がトゥルーエンドだからもう一周できるね。
というのはさておき、アニメ化の準備期間結構あったはすなんだが
2023/02/05(日) 02:48:28.05ID:kt2neqq00
>>292
他人のことはよくわかるのだろう、ニュータイプだし…
2023/02/05(日) 02:48:59.74ID:kt2neqq00
>>293
艦これアニメェ…
2023/02/05(日) 02:50:02.39ID:HI0/z3XW0
>>292
シャア「それはそれ!」
カミーユ「これはこれ!」
2023/02/05(日) 02:52:01.31ID:nkDdo8j50
>>285
京アニが使ってるのはST.BLUEていう韓国のスタジオで
中華には出してないから多分ツルネの落馬は無いと思う
2023/02/05(日) 02:55:49.18ID:OeI5vtdP0
>>262
安倍暗殺への意趣返しだったり。
2023/02/05(日) 02:56:46.85ID:kt2neqq00
Amazonがネット上のヤミ市のようになってきているという指摘 - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20230202-amazon-junkification/

まともに使えんわ。
2023/02/05(日) 03:00:03.31ID:6ZiWkPUG0
インフレ下でゴミ買わされたら
買い物しなくなるわな
2023/02/05(日) 03:02:00.15ID:OeI5vtdP0
>>286
本物の上流層は良い目くらましだ、くらいに思ってるんだろうなあ。
これを推し進めると新たに上流層に入ってくる人間を絞れるし。
2023/02/05(日) 03:02:19.09ID:KblqxxQx0
>>262
能力と金と暇があって、守るものがない狂人に目をつけられたからなのだ…
2023/02/05(日) 03:03:05.84ID:kt2neqq00
>>301
中露の工作もありそうだ。
2023/02/05(日) 03:04:00.86ID:wp3ULB4G0
USAF、例の気球が大西洋に出たら撃墜するとのこと。
2023/02/05(日) 03:04:55.70ID:pGvS00ee0
>>302
あの人でも気味悪がる情報提供者とかいるらしいし。
2023/02/05(日) 03:06:23.40ID:wp3ULB4G0
>>285
ツルネ、元弓引き部としては恐ろしく正確で面白い。
2023/02/05(日) 03:06:27.63ID:7pA48hBe0
実況から拾い
https://i.imgur.com/WutHwnQ.jpg

ベトナム人男性の手術前 → 手術後、らしい。
2023/02/05(日) 03:06:54.18ID:OeI5vtdP0
>>299
>Amazonがストアではなく巨大インフラ企業を志向しているのであれば、他人の買い物の品質はどうでもいい問題で、
>ヤミ市化は理にかなっています

売上高に関係なく手数料と広告料で収益が上がってるんだから当然そうなる罠。

闇市化するとそれはそれで楽しいが、失敗できないものを買う場ではなくなるわな。
2023/02/05(日) 03:08:05.99ID:kt2neqq00
>>302
ポジティブで金持ちな無敵の人だよなぁ…
アカい人にしたら度し難いテロリストだろうw
2023/02/05(日) 03:09:19.25ID:kt2neqq00
>>306
そうなんだ。経験者じゃないからさっぱりだけどw

そういやもういっぽんもすごい。
2023/02/05(日) 03:09:54.96ID:1Ox6CRi00
仕事も家族もないのが強すぎる
大抵の人はどちらかが脅されて折れる
2023/02/05(日) 03:10:04.40ID:6ZiWkPUG0
教育格差が凄いんだから
能力差にすると一瞬で固定されるんだろうな
やらなきゃならないのは、教育格差解消なわけでw
2023/02/05(日) 03:11:03.38ID:OeI5vtdP0
>>308追記

Amazonのベストセラーメーカーが1年で後発メーカーに敗れ9億円以上の損失を出し倒産するまで
https://gigazine.net/news/20221205-7-million-dollar-amazon-bankrupt/

>David氏の報告に対し、ソーシャルニュースサイトのHacker Newsでは、「Amazonで中国の出品者と戦ってはいけません。
>あなたのカテゴリにやってきたら諦めましょう。彼らは99.99%の中国人ではない出品者よりもずっとAmazonのシステムを
>理解しています」「だからもうAmazonでは買わず、中国製品ならAliexpressでもっと安く買っています。Amazonで面白い
>製品を見つけたら、独自のネットショップがないか探しています」「Amazonは星4.5以上ばっかりで、ニセモノとゴミばっかり
>です」と、Amazonでのまともな買い物を諦めているようなコメントが並びました。

やはり中国人は人類悪やね。
2023/02/05(日) 03:15:30.87ID:1/ZAahDB0
ユーラシア大陸を300万年前に戻そう(´・ω・`)
2023/02/05(日) 03:16:06.69ID:kt2neqq00
>>313
体力がなくなるまでにインフラ企業に転生できるかしら…?
2023/02/05(日) 03:18:28.62ID:6ZiWkPUG0
インフラとはいうが、まともに管理できないインフラなんて……
2023/02/05(日) 03:27:15.58ID:SM20ZdLb0
>>313
最後の

また、そもそも市場のパイオニアはHyperIceであることから「自分たちが(HyperIceに)やったことをやられたわけだから、泣けないな」「その通り、Davidも汚水溜の一部で、彼の会社がB社と同じ寄生虫であると認識する自覚もないのでしょう」と厳しいコメントもあります

を見て「ん~?」と思った
2023/02/05(日) 03:30:27.16ID:OeI5vtdP0
>>315
今の規模を維持j出来るかは知らんけど既にインフラ事業者としての立ち位置は確保してね?


>>ところで
>>レジ袋を有料化して何にどれくらいの効果があったの?
>>
>>とても知りたいのだが誰も教えてくれない
>
>末永ゆかり
>@yukari_suenaga
>効果測定はしていません。環境省と経産省へ確認済みです。
>ちなみに効果指標も決まっていませんし、決める予定もありません。
>
>レジ袋有料化はレジ袋を国内へ製造している方々等を苦しめただけの世紀の愚策です。

愚策かどうかはともかく指標も無いうえに効果測定もしてないとか役所としてどうなのよ?

ところでURL貼ったら蹴られたんだが、なんで?
2023/02/05(日) 03:31:46.68ID:OeI5vtdP0
>>317
特許取れてるんだから後追いではあるが単純なコピーじゃないしそもそもそれ以前の問題やろね。
2023/02/05(日) 03:32:23.84ID:kt2neqq00
>>318
意識だけ高いサヨクがやらかしたことで、結果どうなのかなんてどうでもいいんだろう。
2023/02/05(日) 03:40:18.99ID:OeI5vtdP0
>>320
仮にも役所が噛んでるのにそれはどうなんなねえ。
ひょっとしてこれもコラボあそれに近い案件で、審査というか決裁がザル見たくなってる?
2023/02/05(日) 03:42:03.17ID:1/ZAahDB0
この飛行機なんかかっこいいな…
https://i.imgur.com/bVzQHqn.jpg
2023/02/05(日) 04:18:56.31ID:H2bR2/XX0
大佐
手術前
https://stat.ameba.jp/user_images/20200609/01/01603313/36/c4/j/o0610108014771376015.jpg
手術後
https://i.pinimg.com/originals/89/44/0b/89440b3d122ed4cf1c70343e1cd35fc0.jpg
2023/02/05(日) 05:07:50.41ID:Kc5xAqZh0
>>322
タマゴひこーき
2023/02/05(日) 05:08:14.85ID:51gn4E8c0
おっと米国、シナの気球を撃墜したのか
シナの言い訳なぞ聞かぬという事かなぁ
2023/02/05(日) 05:18:53.04ID:nMBdFbvg0
回収はできたんじゃろか
2023/02/05(日) 05:51:00.35ID:12hLqPyl0
>>321
有識者会議という概念とそれによる政策策定そのものが毒であることを疑わなければならないのだろうか、ひょっとして
2023/02/05(日) 05:51:04.76ID:KUK5O+rp0
フェミ豚が艦これにかみついてるから何事かと思ったらこれだった。
https://blog-imgs-126.fc2.com/g/o/n/gonigiri/20190618231311319.jpg

女に家事を押し付けているとキレていたらしい。
あとけしからんおっぱい
2023/02/05(日) 05:51:46.96ID:cbUD4S9Zd
どうやって撃墜したんだろう
2023/02/05(日) 06:11:34.50ID:CTLb9H6ed
>>209
カツはDTこじらせ系だなありゃ

その2人に共通しているのは子宮で物事考えて、その身勝手な行動がどれだけ周りに迷惑かけるかまるでわかってないとこだわなw
2023/02/05(日) 06:13:35.85ID:Mp9uZ05q0
>>156
ただしメンタルが限界状態で死に場所を探しているフシすらあるハサにあの結末は一種の救いでもあるので、
単純に生存エンドにしても似たような結末に至るのを先延ばしにしただけにしかならなさそうでそれはハサにとって幸福なのだろうかという所はある
2023/02/05(日) 06:16:56.80ID:Wi7VSt7D0
>>154
何で派手に報道されてるのにT-72は売れないのか?
333名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-xAKL)
垢版 |
2023/02/05(日) 06:17:55.18ID:opI6lY/a0
中国の気球、米軍が撃墜 [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675542043/
2023/02/05(日) 06:18:33.56ID:1/ZAahDB0
>>332
フライパンひっくり返したみたいな砲塔だしケツにドラム缶ぶら下げてるし悪のロシア軍が乗ってるから
2023/02/05(日) 06:27:39.47ID:CTLb9H6ed
>>328
カイジ顔のぼっちちゃんみたいやん

>>331
電気ビリビリで捕縛された時に生死不明にして銃殺なしでいいと思う
2023/02/05(日) 06:28:06.95ID:Wi7VSt7D0
クビになった秘書官、オフレコでベラベラ世間話したのか。
その時点でもうダメだろ。
2023/02/05(日) 06:33:27.28ID:h4txKZHB0
>>336
マスコミ(毎日新聞)なんかを信用したばっかりに。日本の政府も企業もマスコミではなくてインターネット(とYoutubeとSNS)で配信するべきだ。記者クラブを廃止しよう。
2023/02/05(日) 06:34:36.12ID:Mp9uZ05q0
>>336
オフレコだからとベラベラ喋るのとオフレコと言って聞いた事をバラすのどっちが悪いんですかねこれ
2023/02/05(日) 06:37:17.43ID:CTLb9H6ed
>>305
人がやってることだから、繋がり方次第でやべー情報が勝手に集まってきたり触れる機会が出来ちゃうからな

公金チューチューは苦々しく感じてた当事者(役所関連)がリークしてんじゃないかな
出すなら今しかないからもう止まらんよこの流れは
2023/02/05(日) 06:48:24.73ID:GiTdCSJu0
|  |
|  |
|  |
|  |⊂⊃
|  | 震
|_|´∀`*) お早うございます。
|震|o旦o.
| ̄|―u'
""""""""""
2023/02/05(日) 06:49:30.23ID:GiTdCSJu0
           ⊂⊃
           震
       ハァハァ (´∀` *) ヌルポー
            (=====)
            (⌒(⌒ )
         /\ ̄し' ̄\
       /    \     \
     /     / \     \
   /___ /   \___\
   \      \
      \      \
        \      \
          \      \         _
  ___     \ ___ \ ┌───┴┴───┐
  \      \    /      / |: 虐待して下さい。.::..|
   \     \ /     /  .└───┬┬───┘
     \     /      /  .     . , ,,││
      \/ ___/            ゛゛'゛'゛
─────────────────────────
2023/02/05(日) 06:51:29.51ID:GiTdCSJu0
対中国包囲網の構築は粛々と進んでいますね。

半導体の対中輸出規制、今春にも実施へ 省令改正検討(産経新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e695c65144357c8fdb058389390957eb83b0918
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2023/02/05(日) 06:52:54.13ID:KUK5O+rp0
>>342
北朝鮮人としては宗主国に何とか協力できないかと考えてるニカ? 
2023/02/05(日) 06:53:10.98ID:GiTdCSJu0
まあ、当然ですね。

回転寿司の迷惑行為は「一生モノの代償」、自己破産でも「賠償責任」から逃れられない可能性(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ddc5ee9aaf0a9fa0c9a277f18cde1561f7a0ddd
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2023/02/05(日) 06:54:34.90ID:GiTdCSJu0
私は穢らわしきものどもでは無い。

                     | l | l| ┼ | i |
                    | l| l| l l | |i_li |_li |' | |
                      | i |i|         || l | l|
    逝って良し。           | l| l l |         |li | , l|l
        ⊂⊃             | l   |         || l  |
        震            i l| l | |_____|li | , l|l
      ( #´∀`)    i | l |l| l| i l| l∩  /   \| l |
    ( (.(  つつ===============Η〇|    0  || l| l l
      人⌒l,ノ´            i l| ∪  \  。 /i  | l| l.|
     し(_)               |   l|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| l| l l
                      l i  | |          |li | , l|l
                   人  人   !  ∧∧∵ガッ!!!人,,/
                     \_ \_人つ;゚д゚)つ人,/,,/ ←>>343
2023/02/05(日) 06:57:15.76ID:GiTdCSJu0
ほほう。

米、ウクライナに長距離兵器供与へ 射程距離151キロ=国防総省(ロイター) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e9ae09473602e1491686536e4ec31b6cc412b5b
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2023/02/05(日) 06:58:28.05ID:GiTdCSJu0
私も賃上げして欲しいです。

パートやアルバイトも 従業員の“賃上げ表明”をする企業が相次ぐ(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3714ff363360d35adb4721f67d244e4f2ddab353
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2023/02/05(日) 06:59:30.58ID:CTLb9H6ed
>>347
おちんぎんあげても勤務時間減らされたりとかで実際に懐に入る金額変わらないらしいなw
2023/02/05(日) 07:00:47.91ID:Wi7VSt7D0
>>338
オフレコってマスコミに都合の良い記事を書かせるためのギブアンドテイクの場であって内緒話をする場では無いと思うんです
2023/02/05(日) 07:01:19.93ID:KUK5O+rp0
>>347
したくてもできないから頑として賃上げを拒否してきたんじゃないの?
なんでコロナ下と物価高の不況下で賃上げできるの?
ここらの整合性について説明を求めたい。
2023/02/05(日) 07:01:37.23ID:h4txKZHB0
>>342
今回の記事は(半導体製造装置を半導体と言っている部分で)大袈裟だけど、網の目はドンドン狭くなって範囲は広くなる。各メーカーは中国での展開をどうするんだろう。頭の回転が早いところは中国を脱出して、ギリギリまで中国に売り付けようとするだろうし。
2023/02/05(日) 07:03:11.51ID:Wi7VSt7D0
>>350
頭数減らせば一人頭のおちんぎんはUPできそうです。仕事量もUPしますが。
2023/02/05(日) 07:04:10.64ID:GiTdCSJu0
たまには、平日に、まともな朝食が食べたいですね。
ずっと、カロリーメイトと、栄養ゼリーですから。

なか卯が今でも「250円の朝食」を提供している理由 ライバルは牛丼チェーンではなかった(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a77711584c75422048bb3d0be261ba5fc339ec52
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2023/02/05(日) 07:06:10.56ID:h4txKZHB0
>>329
F-22を使ったとか。
2023/02/05(日) 07:06:34.58ID:KUK5O+rp0
>>353
>ずっと、カロリーメイトと、栄養ゼリーですから。

お前はなんで嘘を言う?
三食これだろう!
https://prtimes.jp/i/18041/17/ogp/d18041-17-232605-0.jpg
2023/02/05(日) 07:12:57.29ID:GiTdCSJu0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
            ,,;;;;;;;,,                            ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・.′”
   ⌒                    ⌒ ⌒  ドバッ   _,..、-'"  ⊃  _从へへ从 ;;;:;´'从 ;'  ;:;;)
 (( ⌒ 从._  震 ./ ̄ ̄|、__ 从⌒ ヽ  ,,,,,,,,,.......,,_,..、-'" _,..、;;;;;;;:",,;;;;;;;,,,;;∧'。.;;;、⌒
((    〔_._ ( #´Д[;二].======〕|〔〕  ;;''"''''''''''"      _,..、-'",,,,,,,,,,,,,,,," ;..:;;#・;;;;∀;; ;) "ζ ガッ >>355
  ((  W / | ( つ'|_|__| ̄/  W ノノ"""''"''''''''''-、゙'''-、  ,,,,"==""(;..:;;(从;;;.:; ⊃)) ;;;;;;;:",,;;;;;;;
    . / .| (ゝ)ソ      / .|             ゙'''-、゙'''-、 ""''''''" (..( ( ;..:;; )) ;;:::)::ノ/
         (三(二(三⊃                 ゙'''-、""''''⊃  Σ (( (;;``∴ ; )
        (三(二(三⊃ ⊃                   "''''''"   (( ゙;゙゙;∵~' "'' ( ) )⌒ );
       (三(二(三⊃ ⊃ ⊃                            ;';, 从? ;:・,,'".
2023/02/05(日) 07:15:11.18ID:17uj6+OK0
>>328
プライズにしては実に良い出来だったねお掃除大和。

んで俺今でもずっぷり艦これ提督やってんだけど、そんな騒動さっぱり知らんかったわ。
ツイで全然流れてこねぇ。ちょっと前までだったら強引にでもオススメされてきたと思うんだが。
2023/02/05(日) 07:20:12.93ID:sm00sSH30
>>338
人と人との信頼関係で考えるなら信義を破ったマスコミ連中が悪いが、元から信用する要素が1㎜も無いマスコミ連中を信用して喋る方がアホ、
という身も蓋もない話なのだ。
実際問題、マスコミがオフレコを守るかどうかは、記事にしたら痛い目を見ると思われていれば書かないし、舐められていると好き放題書かれるという、
そういう力関係で決まるのだ。
2023/02/05(日) 07:21:02.27ID:CTLb9H6ed
>>357
冬のBAN祭りの効用がそんなところにも
2023/02/05(日) 07:31:12.00ID:sm00sSH30
>>327
有識者会議は初めから省内で決めた結論に箔付けためのお手盛り会議なケースも多いのだ。
財務省が畑違いの人間を集めてやる奴なんかはその典型と言える。

あと、人選上の問題として、まともな専門家が有識者会議への出席を断るケースが多くて、
似たようなテーマだと毎回似たような顔ぶれになる、よって結論が常に一定の方向に偏る、
という問題点も指摘されていたりする。
2023/02/05(日) 07:33:25.92ID:Q1bcSexb0
>>360
有識者会議でなくてシンクタンクに投げたらどうなんだろう
結果は似たようなもんだろうけど
2023/02/05(日) 07:33:43.81ID:1/ZAahDB0
たまにはシャレオツな朝ごはん食べたいよね(´・ω・`)
https://i.imgur.com/3QHsLpU.jpg
2023/02/05(日) 07:34:00.42ID:8WfkLxJn0
>>360
> あと、人選上の問題として、まともな専門家が有識者会議への出席を断るケースが多くて、
アメリカの陪審制の問題みたいだな
2023/02/05(日) 07:39:44.42ID:q7UFI/FJ0
>>284
「同じ更衣室を使用することを許可された」と書いてあるから、
シャワー室も含む話なんだと思います。

あと男→女のトラジェンは年齢詐称も始めます。
要するにロリコン男が合法的に侵入するルートなんだと思うなぁ…
2023/02/05(日) 07:42:07.30ID:q7UFI/FJ0
>>312
もうやっている___
つ「大学入学で下駄を履かせる」
2023/02/05(日) 07:45:18.02ID:Wi7VSt7D0
最近のなろうアニメの大量製造も凄いが、コミカライズも大概多いな。

ネットで読めるからみてたけど、キャラの画力がそれほどでも無いのに背景なんかがしっかりしてる作品も多いな。
建物や都市の画なんか明らかに3DCADで書いたかのようなグレードで描かれてる。
売れないマンガ家にまともなアシがつくともおもえんし、編集部や出版社がアシ派遣会社に外注でもしてるんかね?
2023/02/05(日) 07:45:47.29ID:q7UFI/FJ0
>>344

@hirokatz

超絶しつこく回転寿司の話。

「子どもがやったことだろ?ゲンコツ1発と皿洗い1週間で許してやんなよ」と言う人は出てくるが
「損害100億円?オレが補填するから許してやって」とか
「売上げ減?売上げ減ったぶんオレが食べ切るから許してやって」と言う人は出て来ない。
身銭を切らない人の言葉は軽い。
2023/02/05(日) 07:50:12.07ID:nMBdFbvg0
中国の偵察気球、米軍が撃墜…F22戦闘機が領海上空で空対空ミサイル発射
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0ca31ec0e582b5d72ec8dc0a8a7a455d6dfebfe
F-22でAAM使ったのか
ぜいたくね
2023/02/05(日) 08:00:14.51ID:u4ofpTq80
>>368
フックつきの牽引具つんだ大型機で引っ掛けて鹵獲→晒し者の刑かと思ってた


成層圏とばれたら対処むずいんかしらね
2023/02/05(日) 08:00:15.59ID:Mp9uZ05q0
久しぶりに前作関係ない新キャラが出てきた遊戯王ゴーラッシュオワタ
・なにルーグと同じなんかこいつ
・良かった…留守してる間に滅んだとかじゃなかった…
・航行許可無しでの無断侵入は容易に開戦理由になるからね…
・ここでアサカが出たら確実にややこしくなるからユウディアスが代表として出るのは正しい、宇宙手土産忘れてたけど
・宇宙でもさすまた流行ってるのかよ
・話をややこしくしてくる奴らがどんどん集まって来る
・あ、これはCM明けで偽物って分かるやつだな…
・テープ録音リピートさせまくるの大変そうだな
・まあ群体型の宇宙人とかいるから全部拘束するのが一番可能性高いか
・どんどんコスプレが雑に…
・デュエルで足止めかと思ったら普通に力づくだった
・チュパ太郎無駄に戦闘力高いな…
・対人戦でバケットホイールエクスカベーター出すなよ!
・話し合いに行くのに宇宙船の外壁ぶち破っちゃだめだよ!
・とうとうカードの紹介すらしなくなったというか今週デュエルしてねえぞ!?
・運命をたまたまと言うと一気にダサくなるな

あ、この総司令官ただ優柔不断だからどっちつかずの第三勢力やってるだけだ
大丈夫?こんなのとデュエルしたら遅延行為扱いされてからのジャッジキルで終わるよ?
2023/02/05(日) 08:00:23.27ID:lm1Dn/8o0
>>367
マクロとしてはツールと環境が完備している状態だから、いつでも同じようなことが起こり得る。
確率の問題。気をつけたところでゼロに出来ない。

情動に訴えかける写真や動画を簡単にアップできて、それを業者が四六時中見張っているんだからな。
枯れ草やガソリンを用意したのは他の人であり、アップした奴は種火を落としたに過ぎない。

もう交通事故と同じ様に対策する他ないね。
注意を出来るだけ払ったところで駄目な時は駄目。だが払わなければ確率は跳ね上がる。
2023/02/05(日) 08:01:58.03ID:q7UFI/FJ0
陸自・性被害告発の五ノ井さん、改めて左翼とは連帯しないと主張。
ツイフェミが激怒り中。

/nalltama/status/1621916689939202049


↓暇空さんの感想

てかマジで、「連帯します」って使い方で連帯つかってるの、あっちの人しかおらんよね
それでガチギレしてるのもあっちの人まるだしで文字通り「お里が知れる」ってやつよ


でもあっちの人には相当刺さる言葉みたいでさ
でもあっちの全員に刺さるわけじゃないんだよね
たとえばツイフェミの人とかは 
「連帯?しますけど?女の子なんですけど??」くらいでよくわかってないよね
でもしばき隊の人とかは顔真っ赤にしてると思う笑


NGワードでいうとツイフェミは出産とか結婚とか男女論(の稚拙なもの)

活動家はアカ、共産、連帯、革命とか彼らが大事にしてるもの笑うとガチギレする
彼らの拠り所だからね
沖縄辺野古でガチギレしたのとかそうよ
2023/02/05(日) 08:07:27.45ID:Q1bcSexb0
【海胆の人】
飼育難易度:★★(簡単)
価格:50円
好物:お金・苺
性格:フレンドリーで諦めが早い

?備考?
・見てると性癖が拗れます
・冷たいものが苦手です

#ペットとして売られた #shindanmaker
https://shindanmaker.com/1125948
2023/02/05(日) 08:07:41.57ID:sm00sSH30
>>361
自民党が党外にシンクタンクを作って、政治的なしがらみが少ない政策研究などを行えれば良いかもだ。
ついでに有能だが落選した候補者もそこでキープするとなお良い。
2023/02/05(日) 08:09:21.44ID:F9iFyyyKa
>>339
日本は未来だった、しかし今では過去にとらわれている 
BBC東京特派員が振り返る -
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-64357046

この国の経済は世界第3位の規模だ。


日本のスマートな新幹線や、トヨタ自動車の驚異的な「ジャストインタイム」生産方式を思えば、
この国が効率性のお手本のような場所だと思ったとしても仕方がない。

しかし、実態は違う。
むしろ、この国の官僚主義は時に恐ろしいほどだし、
巨額の公金が意義の疑わしい活動に注ぎ込まれている。

私は昨年、日本アルプスのふもとにある小さい町で使われる、
見事なマンホール蓋(ふた)の裏話に巡り合った。

町の近くの湖で1924年に、氷河時代のナウマンゾウの化石が発見されて以来、
ゾウはこの町のシンボルになった。

そして数年前に、この有名なゾウの姿をあしらったマンホール蓋を、
町のすべてのマンホールに使おうと、誰かが決めた。

同じようなことは日本各地で行われている。
「日本マンホール蓋学会」によると、全国のマンホール蓋のデザインは、6000種類に及ぶ。

マンホール蓋が大好きだという人が大勢いるのは理解できる。
芸術品だと思う。

けれども、1枚につき最大900ドル(約12万円)するのだ。
日本がどうして世界最大の公的債務国になったか、理解するヒントになる。
2023/02/05(日) 08:10:11.62ID:q7UFI/FJ0
>>371

まさか国連常任理事国が何の大義名分も説得もなしに領土獲得戦争しだすと思わなかったので、
それまで皆んなが平和を信じて正規軍のコストを下げていたのが、
去年から各国が軍備増強に動きだした。。
回転寿司ペロペロとプーチンのやったことは本質は同じ。
コストを跳ね上げさせた。。

/zimkalee/status/1621793684869242885
2023/02/05(日) 08:11:21.75ID:N7X8YmVc0
アリエクの中国からの物流、順調に滞ってるなー
航空便のはずが、予定配送日数の倍以上かかってる
武漢熱爆発で動いてねーな
2023/02/05(日) 08:14:10.86ID:GiTdCSJu0
【マゾモナーの伝道者@変態司教】
飼育難易度:★(超簡単)
価格:4030円
好物:ピザ
性格:人情深くて甘えん坊

?備考?
・割とセクシーです
・突然考え方が変わったりします
・冷たいものが苦手です
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2023/02/05(日) 08:14:45.09ID:F9iFyyyKa
>>351
アメリカにとっては、
中国の半導体産業を弱体化するついでに
日本の半導体産業も弱体化させる一石二鳥の作戦なのだ
2023/02/05(日) 08:15:20.94ID:+MPEimqI0
>>373
【ヴィルデ・ザウ】
飼育難易度:★★(簡単)
価格:4000億円
好物:おちんちん・お布団
性格:マヌケでヒステリック

?備考?
・毒があります

#ペットとして売られた #shindanmaker
https://shindanmaker.com/1125948

ドンくらいでないと飼ってもらえない
2023/02/05(日) 08:15:37.72ID:lm1Dn/8o0
ツイを見た
ブースカ(ツイアカであって円谷?のキャラクターではない)の記事が載ってた。
日付は今日。

>率直に問う 日本はなぜ「戦闘機用エンジン」を国内開発できないのか?
リンクは載せないが、日本には大型用のATFが無いって未だに言ってる。
千歳試験場のページくらい見てから書けや。
情報が一昔だぞ。
2023/02/05(日) 08:17:00.01ID:iN/nd0As0
>>378
ほーれ
つ フルーツビザ
2023/02/05(日) 08:17:24.35ID:j572L+6t0
調べてみたらこの団体がサンモニでお馴染み谷口の推薦をラ党府連と我が党に要請するらしい
こんなの推薦したら今度こそ府連は本部から見捨てられるのでは

175:日出づる処の名無し:[sage]:2023/02/04(土) 22:31:38.86 ID:5eaGqLX9
アカヒと変態以外書いてないので信憑性は不明だが…ラ党府連は吉村に勝つ気ないのか?(棒梨
アップデートおおさかを名乗る団体はラ党府連も絡んでるようだが、いくらなんでもアベガーしてたBBAを担ぐのは常軌を逸してるとしか思えん


大阪府知事、大阪市長のダブル選(4月9日投開票)で、知事選に大阪芸術大学客員准教授の谷口真由美氏(47)が、市長選には市議で自民党所属の北野妙子氏(63)がそれぞれ無所属で立候補する意向を固めた。立候補を打診していた政治団体「アップデートおおさか」側に両氏が意向を伝えた。8日にも記者会見を行い、正式に発表する。


 複数の関係者によると、同団体は4日会合を開催し、選挙準備を本格化させることを確認。これでダブル選の構図が固まった。

 同団体は、知事、市長ポストを押さえる大阪維新の会に対抗するため1月に設立。維新が進めるカジノを含む統合型リゾート(IR)誘致について、多額の公費投入などに問題があるとして住民投票で是非を問うよう主張している。

 知事選では、これまでに共産党元参院議員の辰巳孝太郎氏(46)と、維新代表で現職の吉村洋文氏(47)がそれぞれ立候補を表明。市長選では、維新が大阪府議の横山英幸氏(41)の擁立を決めている。
2023/02/05(日) 08:19:34.73ID:Q1bcSexb0
>>374
政策研究大学院大学はそれに近い使い方できないんですかねぇ
2023/02/05(日) 08:20:25.52ID:sm00sSH30
>>366
ナーロッパ系の作品だと、舞台もある程度フォーマットが決まっているから、各種意匠を流用し易いというメリットがあるのだ。
となると、建物や背景は編集部側の予め用意しておいて色んな作品で使い回せる(当然、作品に合わせたカスタマイズはするだろうけど)

これがサイバー・SF系の作品になると、漫画家の他に、キャラクターデザイン、メカニカルデザイン、世界観デザインなどの専任担当者が
必要になったりする。
2023/02/05(日) 08:22:02.79ID:/u/TrVFE0
>>322
これ結局飛んだの?
2023/02/05(日) 08:23:30.55ID:F9iFyyyKa
これはヤバい

【速報】勝共連合の県本部代表は自民市議、本部は議員宅
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675552613/

「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)」の友好団体「国際勝共連合」について、
直近3年分の政治資金収支報告書をもとに朝日新聞が調べたところ、
県本部の代表を自●党の地方議員が務めたり、
県本部の所在地が議員宅になっていたりした例があることがわかった。
教団と自●党が結びついている一端が明らかになった。

国際勝共連合は教団創始者の文鮮明氏が提唱し、1968年に創設された政治団体だ。
「共産主義からの解放」を掲げ、憲法改正や防衛力の強化を主張。
「行き過ぎたLGBT人権運動に歯止めをかけ、正しい結婚観・家族観を追求する」ことなどを運動方針とする。
教団の歴代の日本教会長のうち、4人は勝共連合の会長を兼ねており、各都道府県に本部を置く。
2023/02/05(日) 08:23:38.72ID:sm00sSH30
>>384
大学は政治が人事に直接介入できないからアカだらけになる危険性がねえ。
2023/02/05(日) 08:24:33.39ID:/u/TrVFE0
>>331
生存エンドってどうやりゃ良いんだ?
実は非殺傷弾で銃殺を演出しました、とかか?
2023/02/05(日) 08:25:15.51ID:/u/TrVFE0
>>332
そりゃ派手に吹っ飛ぶからだろ
2023/02/05(日) 08:26:25.74ID:O5e/tsJ/0
>>368
近接信管作動したのかね?
信管切って直撃とかもありだけど
2023/02/05(日) 08:26:38.99ID:pPvnFu2mM
>>385
タイトル数はやたら多いのにヒット作に乏しい所以だな
生産者側の都合で量産されているだけで面白いものを作るという意欲に乏しい
2023/02/05(日) 08:27:34.80ID:SaqgjaZW0
三菱や野村の総研がシンクタンクみたいなもんだけど
自分たちの利が最優先ではあるからなあ。
2023/02/05(日) 08:31:22.50ID:EoSW32Fj0
>>368
バルカンで穴空ければと思ったけど
被撃墜を予期して自衛火器の搭載されてたら面倒だからAAMなのかな
395名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/05(日) 08:35:24.91ID:CGrXsthba
>>353
やっぱり菓子じゃないか!
やっぱり菓子じゃないか!
2023/02/05(日) 08:35:31.32ID:F9iFyyyKa
勝共の統一とは手を切るのかな?


統一選、自民「連合と連携強化」 運動方針案
支持層拡大へ「浮沈かけた一大決戦」
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S15546606.html

自●党の2023年の党運動方針案の全容が判明した。

今年4月の統一地方選挙を「今後の党の浮沈をかけた一大決戦」と位置づけ、
労働組合の中央組織・連合との「連携を強化する」と掲げた。

方針案は7日の総務会を経て、26日の党大会で採択される予定。
2023/02/05(日) 08:37:06.54ID:sm00sSH30
>>392
漫画家の作風と原作がマッチしていなかったり、明らかに担当漫画家の力量不足なケースもあるが、
これだけ作品が多いとどうしても埋もれるから余計にね。
ただ、大ヒットとは言えなくても、トータルで販売部数を伸ばしている作品はやはりちゃんと作っているな。
2023/02/05(日) 08:37:09.64ID:GiTdCSJu0
悍ましい出鱈目を言う者は、始末です。


   ⊂⊃
    震
  (* ´∀`)  ガッ
 /    ∧_∧
(_⊃;y=ー(l|i;; ∀")・∵.←>>395
  l   /   \
     /    /' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
   __(__ニつ/        /____
       \/_____/
2023/02/05(日) 08:40:00.99ID:sm00sSH30
>>393
政策を民間任せにする事の最大の危険はそこなのだ。
400名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/05(日) 08:40:42.73ID:CGrXsthba
>>383
大阪府連丸ごと本部から離党しようとか目論んでいるのでは?
2023/02/05(日) 08:40:42.73ID:GiTdCSJu0
まあ、ロシアの勝利の目は、無いですからね。

侵攻継続ならロシア〝国家崩壊〟への内戦も 元将校が衝撃発言 「体制派・強硬派・民主派」に3分裂、共和国は自治拡大か 中村逸郎氏「新興財閥も分裂」(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e3f4053148a4a06b49ec4037b27de1ded7623aa
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2023/02/05(日) 08:41:14.13ID:F9iFyyyKa
荒井秘書官は統一教会関係なのかな?


官邸の「問題児」荒井勝喜秘書官が旧統一教会法案で謎の抵抗
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/22693

岸田首相 同性婚「見るのも嫌だ」などと発言の荒井秘書官 更迭
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230204/amp/k10013970711000.html
2023/02/05(日) 08:42:46.35ID:R1bif39y0
あとは利害の無さそうなのは東京財団政策研究所と笹川平和財団ぐらいかね
どっちも笹川系だけど
404名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/05(日) 08:43:39.56ID:CGrXsthba
>>401
資源採掘インフラの崩壊と、農作物の減収が始まった時がターニングポイントでしょうかねー
2023/02/05(日) 08:45:06.92ID:jMoHeboj0
>>391
撃墜シーン見てると爆発はしてなさそうにも
https://www.bbc.com/news/av/world-us-canada-64525258
2023/02/05(日) 08:46:03.56ID:SaqgjaZW0
>>403
モータースポーツなギャンブルに使われそうやな…
407名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/05(日) 08:47:55.84ID:CGrXsthba
>>.402
◆今週のミネオ◆
アウアウウー Sa93-IZwn
アウアウウー Sa93-hlXr  ←new! >>.402
オイコラミネオ MM8f-hlXr

※以下、NGネームに入れればミネオは消えます
-IZwn  -hlXr
2023/02/05(日) 08:48:13.49ID:R1bif39y0
>>406
平和財団の方はプラニューでお馴染みの小原=サンのいるところだよ
2023/02/05(日) 08:49:26.75ID:G9BDIO3u0
ぐっも

米国防総省 軍戦闘機が中国の気球撃墜と発表 残骸の回収進む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230205/k10013971121000.html
(抜粋)
>アメリカ国防総省は、アメリカ本土の上空を飛行してきた中国の気球を、
>南部サウスカロライナ州の沖合でアメリカ軍の戦闘機が撃墜したと発表しました。
>海に落下した気球の残骸の回収作業が進められています。

>アメリカ国防総省の高官によりますと、現地時間の午後2時39分、
>日本時間の午前4時39分にF22ステルス戦闘機が気球に向けて空対空ミサイル1発を発射し、海に墜落させたということです。
>残骸は海上およそ11キロにわたって散らばっているということで、高官は「気球を撃墜したことで、
>われわれは回収の任務に移行した」と述べ、すべての残骸を回収する考えを強調しました。

>気球の撃墜は、全米のメディアが注目するなか、
>劇的な形で実行されました。その判断には2つの大きな理由がありそうです。

>1つは、気球を回収して、詳しく調査することです。
>アメリカ国防総省は、気球は偵察用のものだと断定していますが、
>その性能や、集めていたと見られる情報を突き止め、中国の意図をつかむねらいがあると見られます。

>もう1つは、アメリカ国内からの圧力です。
>バイデン政権は、特に野党・共和党から、中国に対して弱腰だという批判を浴びており、
>きぜんとした態度を国民に示すという政治的な思惑もあったとことは確実です。

パフォーマンス? (;・∀・)
2023/02/05(日) 08:49:36.67ID:u4ofpTq80
>>394
カナダがこれまた所属不明気球を98年に発見して迎撃したんだけど

20ミリバルカンをドラム一個分撃ち込んだらユックリユックリ落ち始めて落着に3日くらい掛かったんだと

多分、この出来事を確認してミサイルで対処したんじゃないかな
2023/02/05(日) 08:51:02.01ID:F9iFyyyKa
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉会長


笹川良一 - Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%B9%E5%B7%9D%E8%89%AF%E4%B8%80

戦前は国粋大衆党総裁、衆議院議員。
戦後は、財団法人日本船舶振興会
(1962年設立。のちの公益財団法人日本財団)会長、
国際勝共連合名誉会長(1968年就任。のちに辞任)
2023/02/05(日) 08:51:31.36ID:Yuh3zjl+d
>>409
中国への全面的嫌がらせですね

かつて、オーストラリアが拿捕した某国船をハデに吹き飛ばしたように
413名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/05(日) 08:53:34.02ID:CGrXsthba
>>409
これできんぺーが面子優先で気球作戦を続行なんて愚挙に出たら、それだけ開戦は早まりそうですね
414名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/05(日) 08:54:25.40ID:CGrXsthba
>>412
気球を飛ばして嫌がらせに出たのは米中どちらだとお思いで?
2023/02/05(日) 08:56:22.65ID:t6iZlJ810
今季プリキュアはポリコレへの日本式回答なんだろうか。
2023/02/05(日) 08:57:03.02ID:R1bif39y0
>>409
国家というのはメンツが重要なヤクザめいた原理で動く必用があるのは
ドンならお分かりであろう
2023/02/05(日) 08:57:04.62ID:Yuh3zjl+d
>>414
中国としては、嫌がらせのつもりは無かったんじゃね
どうせ、今までも気球による観測を実施していたんだろうし

むしろ「今更なんで!」ぐらいの感じかも・・・>中国側の受け取り
418名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/05(日) 08:57:34.60ID:CGrXsthba
>>410
対気球用機材として、ハイドラでも流用して対空ロケット弾をでっち上げたら良いのでは?
かつて朝鮮戦争時に使ってた空対空ロケット弾みたいな感じで
419名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/05(日) 08:59:27.25ID:CGrXsthba
>>417
他国の領空を不法侵犯してたんだ。今更もクソも無い
いつ批判しようが撃墜しようが報復しようが当該国の勝手ですよ
2023/02/05(日) 08:59:30.11ID:0XY9AG0y0
パルクールは幼女が真似するからって言われそう。
2023/02/05(日) 09:00:13.17ID:R1bif39y0
米国も選挙に向けていろいろ動き出したタイミングで変なモノ見つけちゃったら
それなりの対処を見せつけないと終わりですねん
初犯にせよ常習にせよ、いずれにしても「間が悪い」
2023/02/05(日) 09:02:22.69ID:Yuh3zjl+d
近年、日本上空で観測された気球も、中国の奴なんだろうなー

と考えると、前からやっていたんでは?
2023/02/05(日) 09:02:52.08ID:t6iZlJ810
>>420
ヒーロー物なら、「視聴者のみんな、真似しちゃダメだぞって」冒頭にテロップ入れないと。
2023/02/05(日) 09:04:18.62ID:fGBX37LuF
>>417
信用をなくすって言うのはこういう事なんだよな
2023/02/05(日) 09:05:16.79ID:Gh7+HFDl0
プリキュア感動した。
大きなお友達が映画館でがんばれーと子供と一緒に叫ぶ気持ちが少しわかる
2023/02/05(日) 09:09:20.55ID:CnemanoAd
>>403
笹川平和財団は今話題の若草プロジェクトとかととズブズブ
2023/02/05(日) 09:09:47.50ID:3qWt+y40d
>>377
去年欲しいもの買っておいて良かった
2023/02/05(日) 09:10:14.73ID:fGBX37LuF
姪っ子に黒白プリキュアの真似で階段から背中にドロップキックされた事がある。
妙齢の女性となったが今でも時々謝られる。
429名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-U/M7)
垢版 |
2023/02/05(日) 09:10:35.51ID:DugPfzLy0
>>409
アメリカ本土を横断させてからの撃墜なんで共和党からは腰抜け売電はアメリカを守れないPRができる
これを政治カードに使えないのが売電の弱い所。ブリンケン訪中延期しちゃったし軍事バルーンって断定しちゃったから強行姿勢しか取れなくなっちゃった。花札ならもっと面白い手打ったろうし、オバマやクリントンでももっとマシな手打ったろう
2023/02/05(日) 09:10:52.20ID:Mp9uZ05q0
ひろがるがHeroGirlのダブルミーニングなのを今更に知ったヒロプリオワタ
・スカイウォードソードみたいな世界観なのかスカイランド
・何その石数集まったらガチャ引けるの?
・あの…エルちゃん髪の色違いますがご先祖からの隔世遺伝ですかね…?
・ブタのガワ脱いでも結局ブタじゃねーか!名前カバのくせに!
・鳥さん大丈夫?そのセリフなんだかんだで最終決戦で敵本拠地に突入するまで付き合うフラグだよ?
・あら初代リスペクトみたいな構図が
・デパプリではマリちゃんが運転手だったけど今年はメンバーが運転できるっぽいの強いな…
・豚と取り違えられるとかキン肉マンかよ
・変身してないのに香港映画みたいなアクションを
・BGM:ガンバスターのアレ
・前作はパワータイプだったけど今作はスピードタイプか
・イキな言い回しするなこの豚
・1話で主役が屁を浴びせられるプリキュア初めて見た
・ウィザードリィみたいな座標ズレ事故が発生したけど豚はこの上空に出てどうするつもりだったんだよ屁で飛ぶつもりだったのか
・海が見当たらない内陸都市なんだなそらしど市
・干したカエルは本当に何に使うの…買い物リストに入ってるって事は売ってる店があるの…
・女の子が空から降ってくるアニメと言うと灰羽連盟
・「ターイム!」「認める!」
・えっじゃあお前の世界あんな世界なのに魔法の世界じゃねえの!?
・文字文化は全然異なるのに日本語は通じるのか…まあキッズアニメはよくある事だが……
・今年はずっと市街地で戦うのかな
・素晴らしい志だがヒーローになりたくて無茶してるのだったらあまり褒められたことではないというかこれはどこかで一度折れるフラグ…
・涙目であろう所とか敢えて見せないカットが演出キレキレだな
・なんか変身シーンがヒーローというかアイドルみたいですね
・元から身体能力高いから変身でよりバフがかかってる
・技の演出がフレイムソードチャージアップとほぼ一緒だコレ!
・鮭が飛んでる…クリスマスでもないのに…
・合言葉は!ジュウオウジャー!

ヒーローにマントは見栄えがいいし手軽躍動感出せるけどなんで片側にだけ…ガンダムローズのファンなのだろうか…毎週OPでドラゴンガンダムにロープで顔削られてたのに…
2023/02/05(日) 09:12:27.63ID:6LdWsGJ8a
いつものアメリカしぐさ

アニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』褐色肌の主人公スレッタに白人声優抜擢→「人種差別」「ホワイトウォッシング」と叩かれてしまう http://yurukuyaru.com/archives/89959040.html
2023/02/05(日) 09:12:37.48ID:cbUD4S9Zd
>>413
でもこれで日和って気球作戦を中止したら今度は下克上されるリスクが増大するというね>キンペー
2023/02/05(日) 09:12:45.90ID:F9iFyyyKa
しかし10年前にA政権が子供手当を廃止してなければ…


自民 ことしの運動方針の原案 「少子化問題に立ち向かう」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230202/k10013968551000.html

自民党はことしの運動方針の原案をまとめ、
岸田総理大臣が「次元の異なる少子化対策」を掲げていることを踏まえ、
少子化問題に真正面から立ち向かい、抜本的に対策を強化することを打ち出しています。

党がまとめた運動方針の原案では、
「少子化という国民共通の重大な危機に真正面から立ち向かう」
としたうえで、総合的な少子化対策を抜本的に強化するとしています。

また、4月の統一地方選挙について、
今後の党の浮き沈みをかけた一大決戦だとして、
全党一丸となって選挙に挑み、必ずや勝利するとしています。

そして、去年の運動方針で打ち出した、連合との関係構築については、
「政策懇談などを通じて連携を強化し、働く人々の側に立った雇用労働政策の充実を目指す」
と、より踏み込んだ表現としています。
2023/02/05(日) 09:15:44.62ID:Q1bcSexb0
>>431
宇宙世紀にも宇宙人か地球人か以外の差別が残ってるんだ
2023/02/05(日) 09:16:41.21ID:Gh7+HFDl0
少子化対策するならフェミ思想だとかそういうのを全否定しろ。
SDGSも脱炭素もすべてやめろ
とにかく生活に邪魔になる意識高い政策は全部オミットだ。
2023/02/05(日) 09:18:00.25ID:KblqxxQx0
>>350
物価高だから賃上げできるのよ。
仕入れが1000円のものが1500円になったとして、
値上げ前と率を変えずに10%乗っけて売ったら、それだけで単純に利益は100円から150円になる。
2023/02/05(日) 09:18:26.30ID:6LdWsGJ8a
>>434
スレッタくらいの褐色なら純血白人女性でもいると思うんふけどね
マリンスポーツやってる人とか
2023/02/05(日) 09:18:28.60ID:3xhUZnXxa
>>338
ペラペラ唄う方がお馬鹿
2023/02/05(日) 09:18:37.21ID:t3XUs0+Cr
>>417
逆ギレーゼかましてて大草原。
2023/02/05(日) 09:20:00.21ID:8tf/RYQEM
人種対立煽りがそっちの人らのシノギになっているからそう簡単には止まらないしやめない感じだな。
2023/02/05(日) 09:20:12.53ID:Q1bcSexb0
>>437
南欧系だとあれくらいふつうにいそうですけどね

そもそも日本のアニメでほぼ黒人差別がないのにそこに黒人差別を持ち出すとか文化盗用ではないのかと
2023/02/05(日) 09:21:53.85ID:iN/nd0As0
>>417
逆だと火病でキレ散らかす癖に
流石大朝鮮
2023/02/05(日) 09:27:33.52ID:iN/nd0As0
>>440
何処まで拗れて逝くんですかねえ…
2023/02/05(日) 09:28:06.31ID:fGBX37LuF
日本の漫画やアニメは黒人を出すと「黒人差別を無くす会」が噛み付くので人種的な描写を避けてたって歴史はあるのよな
2023/02/05(日) 09:28:30.97ID:VYjB5U1q0
ロイターだとこうか

ワールド
2023年2月5日8:27 午前1時間前更新
米軍、中国偵察気球を撃墜 戦闘機が東岸沖でミサイル
ttps://jp.reuters.com/article/usa-china-spy-biden-idJPKBN2UE0FR
[ワシントン 4日 ロイター] -
オースティン米国防長官は4日、米本土上空を飛行していた中国の偵察気球を
東部サウスカロライナ州沖で撃墜したと発表した。
今後、残骸から監視機器を回収するとみられる。
米軍高官によると、F22戦闘機が東岸沖約11キロの上空でミサイルを使用して撃墜した。
州内3空港では発着便の飛行停止命令が一時出されたが、運航は午後に再開した。
バイデン大統領は「気球の撃墜に成功した」と述べた。
大統領は1日に撃墜を命令していたが、破片落下により地上で被害が及ぶのを避けるため、
国防総省が海上に出るまで待つべきと勧告していた。
同省関係者によると、気球は1月28日に米国の防空識別圏に入り、
カナダ領空を通過して同31日に再び米領空に入ったという。
米政府は2日、中国のものとみられる偵察気球を追跡していると発表。
明らかな主権侵害として、3日に予定されていたブリンケン国務長官の訪中を延期していた。
オースティン長官は気球について「米本土の戦略的拠点を監視する目的で」
使用されていたとの見方を示した。ただ高官によると、
衛星など他の情報収集能力以上のものではなさそうだとの見方を示した。
中国外務省は3日、米本土上空を飛行している「飛行船」は気象などの
科学研究を目的とした民間のものと発表。
4日には、不可抗力の事故で、米政治家やメディアがこれを利用して
中国の信用を失墜させたと非難した。
2023/02/05(日) 09:29:54.21ID:vQkVta5F0
気球を撃墜したのか
アメリカ国民の心理的には米本土攻撃なんだけど、中国ちゃんは素で気がついてない臭いのはどうしたもんか
2023/02/05(日) 09:30:07.94ID:GiTdCSJu0
3/18の名鉄のダイヤ改正の内容を見ましたが、
私の通勤、休日の活動には、大きな支障は出ない感じですね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2023/02/05(日) 09:30:11.87ID:3xhUZnXxa
>>444
カルピス坊やとかジャングル黒ベェを排斥したのは「一市民()の独善的な正義感」だからね、ちかたないね
2023/02/05(日) 09:30:42.63ID:we1M0bvc0
スカイゾンゲルは撃墜されたか。どんなテクノロジーが使われているのか興味は絶えないな
2023/02/05(日) 09:31:43.13ID:8tf/RYQEM
宮城上空のアレもそうだったんだろうけど、黙ってくれているうちにやめておくのが賢かったな。
2023/02/05(日) 09:35:29.89ID:Mp9uZ05q0
道長君生き延びたはいいけど生き延びたせいで余計運営のおもちゃになってる仮面ライダーギーツオワタ
・本人は素だろうけど理想的なヒールムーヴしてくれるな道長君
・お前なんかビルドのサイボーグみたいになってきたなメガネ
・創世の女神がミツメならそら息子である英寿の存在は世界揺るがしかねないわ
・参加さたら身内が狙われるとか最低なゲームだ
・借りっぱなしで返してなかったらそりゃ怒られるよ
・蛙は推しが元気で楽しそうだな
・シークレットミッションの内容をメタ読みされてる!
・ゾンビバックル見た目派手だがそんなに強くないのに人気だねぇ
・道長君仮面ライダーを潰したい思いがひたすら先行してて目的と手段が入れ替わってるんだよな…
・女の子の治療シーンに一言言ってから入るなんてエース様は気配りの達人だな
・しかしドンブラに負けず劣らず飯を食うシーンが多いライダーだ
・別の次元という事はエンジョイ勢のクォーツァーみたいな?
・ゴマがついたあんこ入ってるお団子美味しいよね
・えっ採石場で宅配物の集荷を!?
・アスリートにブーストは中々に似合うな
・GM権限って本来こういう奴に使うべきだよね
・どうした急に仮面ライダーの面目躍如とでも言わんばかりにバイク撮影などして火薬でも余ってたか
・真空飛び膝蹴りする仮面ライダー初めて見た
・ギロリより余程強いがむしろこのベルト使ってあの醜態だったあいつなんなん…
・踏み躙る時に両足で乗っちゃうの初めて見た
・爆弾が抵抗してくるとかずるいだろ!?
・ゾンビバックルこれ仕様じゃなくてバグアイテムじゃない?
・しまったそういえばこいつは家族愛とかそういうのに弱かった
・やっぱみんないい性格してんなこのグランプリの視聴者!
・まああの二人相手なら色々な意味で手加減無用だからやりやすいよな

人数は減ってきたが話自体はどんどん面白くなってきたな…ゲーム的には後は景和を落とせば終わりだけどこの先運営がアドリブで何を仕掛けてくるか…
2023/02/05(日) 09:36:44.60ID:Q1bcSexb0
TikTokてこんなんばっかりなんか

こーんばー、線路に向かって投げるよ!
http://iup.2ch-library.com/i/i022741966915874611296.png
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1621833333318778880/pu/vid/480x1040/-oXL-XIE30B2hBA9.mp4
2023/02/05(日) 09:36:47.77ID:c3aLbcP+0
>>447
また働いてる振り
2023/02/05(日) 09:37:13.73ID:8tf/RYQEM
宮城上空のアレもシナーに調子に乗らせるために敢えてスルーしたのかね
意図はわからんがそういう結果になっている
2023/02/05(日) 09:37:46.85ID:we1M0bvc0
>>454
日本の対応は天然ですから
2023/02/05(日) 09:38:48.34ID:pPvnFu2mM
ワイはせっかくイヤホンジャック開いてんだからと思ってMDR-1AM2
雨宮天ハイレゾを中心に聴いてるけどなかなかうまいこと鳴らしてくれるわ


209 名無し三等兵 (ワッチョイ 3b5f-iCDq) sage 2023/01/29(日) 08:25:18.58 ID:gYcrX3fB0
>>202
ヘッドホンは1000XM3を使ってる。
Audibleしか聞かないので過剰かな。

仕事タブレットは大画面がほしかったからgalaxytabウルトラを買ったのだが、サムスンアカウントを登録させようとするのでうっとうしいのでipadproに買い換えた。
あれ嬉しそうに登録してるのはマゾモナーくらいじゃね。
2023/02/05(日) 09:39:32.70ID:we1M0bvc0
>>452
視聴数増えるからやってる。視聴者が過激な事を求めてるからやる。しかしながら炎上したらここぞとばかり叩くのも視聴者だ。


ってのは某YouTuberの言だな。
2023/02/05(日) 09:39:45.29ID:r1uEKR5G0
>>449
あの手のもんは敵性国へ落ちても困らない様に、見られて困る様な技術では作られてないよ
2023/02/05(日) 09:40:10.56ID:ygiqc2GD0
ツイに上がってるウクライナでの戦闘動画の大半に妙に陽気なBGMついてるのは削除対策か何かなんか?
460名無し三等兵 (アウアウクー MM63-HnqX)
垢版 |
2023/02/05(日) 09:40:39.00ID:8tf/RYQEM
>>452
カメラとSNSが直付けだとこんなんばかりだな。
手軽だから考えもせずに撮って公開してシェアしてしまう。
リンク先には飛ばないけど。

皆も写真撮るならパソコンに落としてよく考えてからアップの可否を決めるんだなを
2023/02/05(日) 09:40:43.18ID:GiTdCSJu0
私は穢らわしきものどもでは無い。
    ____
    / 震 |__ <逝って良し。
    /_了´∀`)    Λ_∧PAM ガッ
     (|〆/ |つ;y=ー ( ゙゚ω゚;).*・∵. ・
    /|  ̄~ |   o(>>456)∵
      ∪ ∪    と_)_)
2023/02/05(日) 09:41:02.56ID:Q1bcSexb0
>>457
そのあたりもうちょい理性が働いてほしいものですが…………
2023/02/05(日) 09:41:13.43ID:jMoHeboj0
>>450
黙ってたら、ここまで許された!じゃあもう一歩
と踏み込んでくるのがむこうの仕草でしょ?

むしろ宮城の時に日本側が撃墜するなりしてれば、
米国領空まで手を出さなかったかも

宮城の
https://i.imgur.com/xg80r51.jpg

撃墜の瞬間の拡大動画?
https://imgur.com/gallery/6fxJLkE
2023/02/05(日) 09:41:19.84ID:we1M0bvc0
>>458
(一応言っとくけど初期のスカイゾンゲル=UFO説からのネタです。)
2023/02/05(日) 09:42:19.70ID:we1M0bvc0
我が方が木スペ用語を言うパターンはだいたいネタだな
2023/02/05(日) 09:42:21.29ID:F9iFyyyKa
コタツもどきで暖
年金生活者 節約のリアル
https://m.youtube.com/watch?v=W7ocmbLNoyI

自民党は次の選挙で苦戦するのかな?
2023/02/05(日) 09:42:32.61ID:K2ALOFgB0
>>409
ミサイルもったいない
数千万円もするのに
風船なんだから風船にバルカンで穴あければ
空気がゆっくり抜けながら軟着陸しただろうに
2023/02/05(日) 09:42:35.75ID:fGBX37LuF
日本で所属不明の気球を撃墜できるかという話はあるけどね。
現行法制では難しいよな。
2023/02/05(日) 09:42:55.29ID:r1uEKR5G0
>>446
冷戦時代には米国側でもやってたし、米本土内のUFO騒ぎも
ソ連の核実験を観測する為の高高度偵察気球だったりとかね
2023/02/05(日) 09:44:06.18ID:F9iFyyyKa
>>452
日本人の民度!
2023/02/05(日) 09:44:30.46ID:c3aLbcP+0
>>452
スパーの屋上から
単線非電化で投げた方向の先に駅かあってスプリングポイントではない。
投げた方向の山は愛媛大前と線路の位置関係に似てる。
線路逆向きには山と局舎がある

顔も映ってるし、色々積み重なって実刑だろうな。
2023/02/05(日) 09:44:57.14ID:Q1bcSexb0
>>468
領空侵犯で撃墜命令っておもったけど無防備な民間機には舷側撃墜は禁止なのか…………
2023/02/05(日) 09:46:07.05ID:F9iFyyyKa
>>446
偵察衛星での偵察は心理的に問題無し?
2023/02/05(日) 09:47:36.95ID:Gh7+HFDl0
トラック環礁にまた軍艦が集まるところを見てみたいな。
というかタイムマシーンがあったら43年のトラック島に行ってみたい。
2023/02/05(日) 09:48:39.24ID:Q1bcSexb0
>>471
ここらしい
http://iup.2ch-library.com/i/i022741988915874811298.png

まあさっさと実刑になってほしいな
2023/02/05(日) 09:48:55.66ID:c3aLbcP+0
>>472
そうなん?

まあ、大姦航空機は武装してスパイ活動してたから、
落とされて当然だが。
2023/02/05(日) 09:49:08.37ID:we1M0bvc0
>>467
日本的な感覚で言えばミサイルは高いがアメちゃん的な感覚だとそうでないかもしれない。(財政赤字は見ないようにして)

ゆっくり落とす場合、落下海域を数日に渡って閉鎖ないし制限しなきゃいけないのが嫌なんじゃないかなとも思う。
2023/02/05(日) 09:50:00.67ID:fGBX37LuF
>>472
言葉による警告も警告射撃も意味が無いですからねえ
2023/02/05(日) 09:50:38.59ID:yqxUMTVM0
気球落としたのラプターか。
2023/02/05(日) 09:50:54.00ID:+MPEimqI0
なんか米帝と日本と中国で気球騒ぎに温度差があるのはあれか


中国「気球に観測機器乗せて高高度飛ばしちゃえば米帝も気づかないんでないか!すげー発明だ!」

日帝「ふーん、気球ね、ジェット気流に乗せて飛ばしたんやね、昔やったわ」

米帝「WW2でジャップどもに散々やられたアレか!許すまじ!」
2023/02/05(日) 09:52:25.07ID:we1M0bvc0
かの偵察機ブラックバードは被撃墜の経験は無いものの、いまだに機密扱いの搭載機器があるとされてるからな。

よほど自信があったのだろうか。
2023/02/05(日) 09:52:40.20ID:GgqOaFXL0
>>467
>>410
2023/02/05(日) 09:52:54.20ID:f1rgR5wt0
>>249
>まぁ、CCAハサウェイ良いとこないパイロット落第生だし

なおギレンの野望/アクシズの脅威だとハサウェイ及びマフティーはNTレベル3と結構強力。

特に成人であるマフティーはまだ子供のハサウェイより格段に能力も高い。

この辺元の能力値がやはり子供だから低く、NT値も1でしかないカツと比べると、最強MSクスィーを駆る
主人公キャラに相応しい優遇ぶりである。

なおギギのNT値は4なのでMSに乗せてもかなり強かったりする。
2023/02/05(日) 09:53:03.60ID:+MPEimqI0
>>481
あれ、自爆装置ついてるんでなかったか
2023/02/05(日) 09:53:19.86ID:K2ALOFgB0
日本財団は財団の基金や一般からの寄付だろうから、そこから自民議員に金が動いても法的な問題は無いが
共産党と強いつながりのあるColaboの金には公金が含まれるから、そこから共産党や共産党議員に金が動くと
まずいんじゃなかろうか
2023/02/05(日) 09:53:34.07ID:Gh7+HFDl0
>>476
いかに米帝に下った愚かな兄弟国とはいえその言い様
人の心はないのですかチョッパリ?
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2023/02/05(日) 09:53:41.90ID:we1M0bvc0
>>480
本土爆撃の経験がー。
アメチャンってちょっとナイーブね。
2023/02/05(日) 09:54:01.61ID:Q1bcSexb0
>>483
一年戦争当時子供だった天パの異常性……
2023/02/05(日) 09:54:14.72ID:8tf/RYQEM
>>456
ヘッドホンは静かな部屋用と外で孤立する用で使い分けるといいかもしれない。

静かな部屋では開放型、外ではノイキャンかカナル型。
万能なものはない。
2023/02/05(日) 09:55:28.04ID:f1rgR5wt0
>>258
そもそも男女共同参画予算だけで数兆円と言われているんだから、この宝の山に集る奴らからすれば
コラボやボンドなんてホンの氷山の一角に過ぎないでしょうしね。
2023/02/05(日) 09:56:32.26ID:Gh7+HFDl0
ギレンのジオン公国とシャアのネオジオンに分裂して戦いもうボロカスにされるシャアを見てみたい。
政治的外交的にも圧倒されどんどん仲間や他の勢力が離反して孤立し戦術はともかく戦略でどんどん追い詰められておかしくなっていくシャア。
2023/02/05(日) 09:56:38.81ID:GiTdCSJu0
           震       デューン
     _○_(#´(二(0___.; "` ; .
  ,.,,..,.,(と;:..,,,.,:;つLl―っ'''''''''' ̄ヾ ' "
     ''"'`''''`'`''"'''`''''"''"`''" '`  ' ''"
            ______________
_________// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ⊂⊃
.     震
    ゙`;・.、"゚>―ガッ >>486 ―  ―
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2023/02/05(日) 09:56:57.57ID:f1rgR5wt0
>>269
>日本近辺の夫婦別姓と言えば中韓だが、なんであれを真似ようとしないんかねw

むしろあれは日本と逆で、妻が夫と一緒の名字にしたくても絶対できない制度でしょ。
2023/02/05(日) 09:57:46.67ID:Q1bcSexb0
>>491
ニュ、ニュータイプ部隊が居るから…………
あれよ連邦軍と同盟して慈恩滅ぼして最後に連邦軍に滅ぼされるのだ
2023/02/05(日) 09:58:43.78ID:oQryoUEb0
>>431
中の人の人種縛る必要ないだろ
2023/02/05(日) 09:59:18.25ID:XhvyLeYRd
>>452
往来危険は2年以上の懲役とけっこう重いんだけどな
事故でも起こればべらぼうな賠償なのに
鉄道会社は「子供のやったこと」とは考えないからね
2023/02/05(日) 09:59:55.82ID:VYjB5U1q0
ぐっどもーにんぐですがスレ

>>449
危険物が仕込まれてる可能性もあるので、
回収はそれなりの装備で。

>>452
DQNはDQNですし

>>460
そもパソ通時代から(
2023/02/05(日) 10:00:03.03ID:r1uEKR5G0
>>481
U-2もSR-71も有人偵察機だからね、生還前提にしないといけないから
その為に必要な技術の投入を惜しむわけにはいかない
あんな観測気球の様な撃墜されるの前提で使い捨て覚悟で作るわけには
いかないからな
2023/02/05(日) 10:00:18.50ID:K2ALOFgB0
ふ号はこれだからな
tps://pbs.twimg.com/media/EoA-mzkUYAAkJ35.jpg
この巨大さ
tps://tf-cmsv2-smithsonianmag-media.s3.amazonaws.com/filer/a2/43/a2435fef-0b0d-4f11-8a35-8d050c5cb8b7/f2011_828-18_09-9b_006_dup_test_-_filled_with_gas.jpg
アメリカは、ふ号が民間人を何名か殺傷したことを非難するが
おまいらが空襲と原爆投下で民間人を皆殺しにした数に比べれば無視できる
2023/02/05(日) 10:00:37.57ID:R8TCVFYg0
>>452
どっかのスレで
「教養を身に付けろ、教養が無いとパワハラとセクハラネタでしか受ける話が出来なくなる」
みたいなのを読んだけど、これもその類似だな
人気者になりたいけど、教養も技能もないので
やれることが、誰でも出来るけどやるべきでないのでやらない悪事を働いて度胸試し

本人「みんなの出来ない事やっちゃう俺、すげえだろ」
周囲「こんな馬鹿居るんだ、すげえ、氏ね」(ウンコ投げするチンパンジーを見る目)
2023/02/05(日) 10:01:13.11ID:F9iFyyyKa
日本にはこういう善なニュースが少ないね


貧困で4キロ徒歩通勤 途中で1.5万ドルを発見した米72歳女性が警察に通報したら…
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/318259

米ミシガン州デトロイト郊外のホワイトレイクのトレーラーハウスに住むダイアン・ゴードンさん(72)は
約4キロ離れたスーパーのデリで働いているが、昨年2月に車が故障し、
修理するお金がないため毎日、歩いて通勤している。



ダイアンさんが困窮しているにもかかわらず、
すぐに警察に通報したことに感銘を受けた警察官の妻が中心になり、
ダイアンさんを支援するため、クラウドファンディング「GoFundMe」にサイトを立ち上げたところ、
ダイアンさんの正直さに心を動かされた人々からの寄付が殺到!

日本時間で2月4日現在、拾ったお金をはるかに上回る5万ドル(約656万円)以上が集まっている。
ダイアンさんに車を贈る予定だ。
2023/02/05(日) 10:02:01.61ID:XhvyLeYRd
>>493
それにもかかわらず嫁は婚家に絶対服従という
2023/02/05(日) 10:02:37.29ID:oQryoUEb0
日本上空にきた気球、実は秘密裏に回収されてたりしないのかな?
2023/02/05(日) 10:02:46.77ID:Z0negIWS0
ほっこりするキルマーク(*´ω`*)

https://twitter.com/alert5/status/1621994379148939265
https://i.imgur.com/zwoRlSQ.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 10:02:53.11ID:Mp9uZ05q0
このグダグダ会議劇はその気になればヤクザは二時間でも書けそうなドンブラザーズオワタ
・やっぱりお前もドンブラザーズ入りたかったのかよソノイ
・マスターたまに変なノリになるよね
・ちょっと待ってそのセリフ大丈夫?
・まばらで拍子があってない不気味な拍手だなぁ…
・視聴者全員が第一話から気になっていたことを…
・あっこれ最後まで明かされない奴だ
・あんたのお陰で雉野が戻ったがあんたのせいで雉野が戻ってきてしまった
・これ事実上のラスボス宣言だったりしませんよね?
・タロウで現実を見つめざる負えなくなる雉野…
・笑っちゃだめだよ!笑うしかねえけど!
・さっきギーツで見たぞこの場所!
・BPOにへこたれない!消火器アタック!
・ニチアサでシャバ言うなや
・お前それドンキラーのスイッチじゃない?
・なんだよそのハンドサイン!
・色々あってな…で済ませていい事じゃないんじゃないかなあれは
・ねえ元老院さん本当にこの人達でいいの?ソノイ達の方がまだマトモだったんじゃない?
・元敵と組むのが嫌って理由ならお前とも組めないぞ雉野
・今更それ拾うんだ…
・割と良い事言ったのに帰っちゃったよ!
・犬も犬でめんどくせえやつだな!
・よくよく考えたら話進める気あるの猿くらいだけど同じくらい話一番引っ掻き回してるのも猿では…?
・痺れ切らして向こうから来ちゃったよ!
・すごい…2回目程度では驚かないからカップルで鬼に!
・タロウがやられた!これで2度目なのに雉野が消えたリアクションとぜんぜんちがう!

次回の人数は9人…よかった…ちゃんとジロウもドンブラにカウントされてた…
2023/02/05(日) 10:03:19.41ID:vhmxLYTi0
>>368

113 チオスリックス(茸) [US][] 2023/02/05(日) 06:04:25.87 ID:I/Tx8ZBR0

気球撃墜破裂の瞬間 ズーム版

https://twitter.com/babaktaghvaee1/status/1621962357432848387?s=46&t=ugN3k4fz2jLFlMiVoa0rNA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 10:04:41.47ID:F9iFyyyKa
>>500
日本が中国や韓国に負けちゃったのは必然なんだね
2023/02/05(日) 10:05:21.48ID:f1rgR5wt0
>>275
この雑誌のインタビューに応じた教授は取材の3日後に死んでるよ。

どう見てもこれは財団Bの陰(以下検閲削除
2023/02/05(日) 10:05:36.04ID:VYjB5U1q0
>>431
コーディネーターのキャラは
リアル遺伝子操作してないと駄目論?(マテ

なおせっさん

>>500
dqn仕草といえば、いつかのコレとかも(
これは垢系だけどさぁ
ttps://i.imgur.com/DWSysVi.jpg

なお某所における解決策
ttps://i.imgur.com/trWJ2Lt.jpg
2023/02/05(日) 10:05:52.72ID:MspvZuFJ0
>>461
>>378
にあるように、アマゾモナーが「甘」えん坊であることは診断メーカーのお墨付きじゃないかw

違うというなら「甘」えん坊ではない事を自ら「甘虐」を「甘」受して証明しないとなw
2023/02/05(日) 10:06:16.16ID:Q1bcSexb0
>>499
腐号作戦は開戦当初からやってたら良かったのにね
2023/02/05(日) 10:06:24.09ID:GiTdCSJu0
出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2023/02/05(日) 10:06:39.51ID:pZNpHxoU0
>>487
他にも米本土で直接感じるどえらい空の脅威として「同時多発テロ~怒りのアフガン」があったので、
今回の気球さんはそういうのを想起させかねない相当にチャレンジングな試みとは言える
2023/02/05(日) 10:07:09.82ID:K2ALOFgB0
>>506
サイドワインダーを2本撃ったのかな
tps://twitter.com/BabakTaghvaee1/status/1621965770124152832
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
515名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-euwd)
垢版 |
2023/02/05(日) 10:08:38.84ID:ImFvMH5s0
>>358
検閲されてた頃の方が相互の信頼関係は築けていたのだ

>>431
水星人なんだから水星人の声優を連れて来ればよい
2023/02/05(日) 10:09:58.53ID:ECxqjnUxa
>>490
本命はアルカニダルースキー本国への送金スキームだから
2023/02/05(日) 10:10:10.03ID:Q1bcSexb0
謎の87式高射機関砲?
http://iup.2ch-library.com/i/i022742111115874111211.png

もしかして改良される?
2023/02/05(日) 10:11:28.87ID:bpXVUh6Er
つかF-22に搭載されたサイドワインダーって、
サイドと言うよりベイワインダーだよね、細かいけど。
2023/02/05(日) 10:11:47.25ID:F9iFyyyKa
>>499
風船爆弾は、日本がかつてアメリカの敵だった事実をアメリカ人に想起させてしまうね
2023/02/05(日) 10:11:59.11ID:0XY9AG0y0
角換わりか。
2023/02/05(日) 10:12:06.06ID:niT32XXZ0
気球なんて安価なんだからどんどん投入すればアメリカの対空ミサイルを枯渇させられるな
2023/02/05(日) 10:13:05.84ID:Wi7VSt7D0
>>397
たまに原作イラストレターよりマンガ家の作風がはまって、アニメ化はコミック版準拠になる作品もあるな。

あと、単行本になったときに巻末に原作イラストレターやら作者の友人?やらの寄せ書きのある作品は客観的な出来はともかく作者が真面目に取り組んでる感はある。
2023/02/05(日) 10:13:46.59ID:jMoHeboj0
>>514
>>506のほうだとAMRAAMと書いてあるけどどっちかな?
2023/02/05(日) 10:13:53.57ID:t6iZlJ810
日本はなぜ中国ちゃんに強行姿勢をとれないのか、という意見、以前はそれこそ穏便になあなあで済ましてたからだけど、今は確実に殴り返せるまで準備してるからだ、と言ったら納得すだろうか。
2023/02/05(日) 10:14:01.28ID:Mp9uZ05q0
>>462
視聴者はそんなもんよ
その声に押されてやり過ぎて叩かれたら自分も知らんふりしてその叩きに乗るしいなくなったらすぐ次に乗り換える
自分に火の粉が飛んでこない事が分かっていればいくらでも理性飛ばして馬鹿にも過激にも残酷にもなれる
2023/02/05(日) 10:14:01.69ID:VYjB5U1q0
正式な同盟じゃない・・・・・?

ワールド
2023年2月4日5:06 午後17時間前更新
中国外務次官が訪ロ、ラブロフ外相らと協力促進を協議
ttps://jp.reuters.com/article/russia-china-idJPKBN2UE041
[上海 4日 ロイター] -
中国外務省は4日、馬朝旭外務次官がロシアを今週訪問し、
ラブロフ外相と会談したと発表し、中ロの政治的な相互信頼が
引き続き深まっているとの認識を示した。
同省は声明で、両国が協力して戦略的パートナーシップを遂行し、
関係をさらに進展させる意向だとも述べた。同パートナーシップは
習近平国家主席とプーチン大統領が昨年、米国に対抗することを
目的に発表したもので、あらゆる分野で協力するとしていた。
馬次官は今月2─3日の訪ロ中、ルデンコ外務次官ら高官と相次いで会談し、
二国間や多国間協力のほか、国際問題や地域問題について意見交換したという。
同省の声明はロシアのウクライナ侵攻に触れていない。
ラブロフ外相は2日、中国との関係に限界はなく、
正式な軍事同盟ではないものの、その本質ははるかに高度で幅広いものだと述べた。
2023/02/05(日) 10:14:23.92ID:r1uEKR5G0
>>506
ミサイルの航跡が見えないのは、ロケットモーターは燃え尽きていて慣性飛行で命中したからかな?
2023/02/05(日) 10:17:22.54ID:dVE15Wou0
>>518
「サイドワインダー」という頭が横に広いガラガラ蛇から取ったので>サイドワインダー
機体に搭載する位置が横のほうだからではないぜ
2023/02/05(日) 10:17:43.20ID:f1rgR5wt0
>>328
>>357

ツイッターの左翼工作員が一掃されたのと、オタクニクシーの切り込み隊長なゆめにゃんが核地雷を踏んづけてくれたせいで、
昨今はフェミナチのオタクコンテンツ潰し活動もかなり下火になっているんじゃないですかね?

ゆめにゃんの同志のアカフェミナチどもにしても、自分たちが散々やらかした公金ネコババチューチューがいつバレるのか
知れた物では無いのだから、利口な奴なら暢気に萌え絵叩きなんかしていないで証拠隠滅に勤しむでしょう。
2023/02/05(日) 10:17:44.77ID:8WfkLxJn0
視聴者の中にもそいつがコケるのをじっと待ってるのがいるからな
2023/02/05(日) 10:17:53.04ID:iN/nd0As0
>>500
極東の居酒屋スレでそんなゲロ以下が居るんだわさ
2023/02/05(日) 10:18:25.15ID:r1uEKR5G0
>>517
30年以上も前に作られた火器管制コンピューターを今でもメンテしろ
交換基板とか予備として作れとか言われたらメーカーにしたら悪夢だろうからな
現代で手に入る部品で作り直したのかな
2023/02/05(日) 10:18:32.51ID:0XY9AG0y0
>>452
若者が韓国人化してるんだな。
スシナメ池沼といい、アホなガキは韓国人と変わらんな。在日か知らんが。
2023/02/05(日) 10:18:38.54ID:Wi7VSt7D0
>>517
HPM関連じゃ無かろうか?
2023/02/05(日) 10:18:59.53ID:Q1bcSexb0
>>525
なんとかならんかねぇ
2023/02/05(日) 10:19:41.19ID:F9iFyyyKa
日本人、岸田にとうとう激怒
「日本人には増税してなぜ外人には金を配るんだ!?」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675552346/

日本人も搾取されている事実にようやく気付き始めたな…
次の選挙はどうなるのかな?
2023/02/05(日) 10:20:48.25ID:Q1bcSexb0
>>532
その可能性はあるか……

>>534
でもこれ高射教導隊の機材ですし……
2023/02/05(日) 10:21:49.85ID:f1rgR5wt0
>>333
>米国防総省高官の説明によると、バイデン氏は1日に気球の撃墜を承認。

>市民への被害を防ぐため、軍は気球が大西洋沖合に移動した後に撃ち落とす作戦を立案した。
> 4日午後2時39分(日本時間5日午前4時39分)、ステルス戦闘機F22が空対空ミサイルを発射し、気球を撃墜した。

ラプター初の対空目標撃破記念乙
2023/02/05(日) 10:22:39.75ID:ANfGvbOZd
>>467
バルカン砲には確実な流れ弾というデメリットがある
2023/02/05(日) 10:22:47.04ID:c3aLbcP+0
>>504
はええよ。
2023/02/05(日) 10:22:47.80ID:Mp9uZ05q0
>>535
回答の一つが中国がやってるような「自由にした結果馬鹿が出るなら自由なんて無くしてしまえばいい」と言わんばかりの徹底的な監視社会という訳だ
犯罪抑止にも効果ありますしおひとついかがです?
2023/02/05(日) 10:23:01.92ID:Wi7VSt7D0
>>537
そうですねえ。

ところで87式は先日の用廃リストに入ってなかったような気がするんですがまだ使うんですかね?
2023/02/05(日) 10:23:40.37ID:r1uEKR5G0
30年前の火器管制コンピューターの演算性能なんて、今だったらスマホサイズの
大きさで、遙かに高性能なのが出来ちゃうだろうな
544名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/05(日) 10:25:27.02ID:DbuQK6Wka
>>542
対空戦車として陳腐化しても、地上掃射用してはまだ使えるって判断なのでは?
2023/02/05(日) 10:26:03.54ID:XenuumOj0
アップデートされた和田騎手で複勝チャレンジしている今日この頃。(皆さん、おはようございますの意味)
2023/02/05(日) 10:26:11.64ID:F9iFyyyKa
ホモカップル差別発言でマジで岸田政権が瓦解しそうな模様「政権が終わる」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675553131/

日本には隠れホモがたくさん居るらしいからヤバそう
2023/02/05(日) 10:26:34.78ID:0XY9AG0y0
30年前なんて、まだwin95も出てないじゃん。
2023/02/05(日) 10:26:46.75ID:r1uEKR5G0
ちょうどウクライナでゲパルトが再評価されてるから、対ドローンや巡航ミサイル、小型無人機対処様に再評価中とか
2023/02/05(日) 10:26:50.57ID:HI0/z3XW0
毛根女子
@moukon_genius
皆さんが詐欺被害に会ってしまうのは非常に悲しい。そこで私は詐欺被害に会わないためのフローチャートを作成しました。
様々な事例に対応した完全版ですので少しでも怪しいなと感じたらこのフローチャートを思い出してください。
https://pbs.twimg.com/media/FoFzmnraQAEXAEO.jpg
2023/02/05(日) 10:26:54.24ID:Q1bcSexb0
>>541
それも一つの解ですな
教育でなんとかしたいところではあるけども之もすぐには硬貨はでないし漏れる奴もでるし難しいですな

>>542
対ドローンで有用性を考えてるのかもしれませんからねえ
2023/02/05(日) 10:26:59.40ID:pPvnFu2mM
>>461
だから俺が言ったわけじゃねーつってんだろうがこの朝鮮人が!

>>489
でかめのハイブリッド車の中で聴くのが主なのでまぁまぁ大丈夫だ
2023/02/05(日) 10:27:23.99ID:f1rgR5wt0
>>344
そういえばリケン党の代議士が焼肉屋で脱糞した事件は露骨に有耶無耶にされましたな

230202 立憲民主党脱糞事件
https://www.youtube.com/watch?v=y683uGmTO8c

本来ならこれってナメナメ如きとは次元の違う悪質犯行であり、自民党の議員がやらかしていたら
問答無用で議員辞職を強いられるレベルの所業なのに、マスゴミアカパヨクどもの死力を尽くした
忖度でほぼ無かった扱いに。
2023/02/05(日) 10:29:13.85ID:Mp9uZ05q0
>>550
「たゆまぬカラテで民度を上げよ」は紀元前の時代から孟子や荀子が言ってるけど今に至ってもこの有様なのを見ればそうなるのもやむなし
2023/02/05(日) 10:29:20.83ID:KblqxxQx0
>>504
だいぶ表面塗装傷んでる?
555名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/05(日) 10:30:48.09ID:DbuQK6Wka
>>504
また可愛らしいマークを速攻で作ってw
2023/02/05(日) 10:30:56.77ID:VYjB5U1q0
ほへー

ワールド
2023年2月4日5:11 午前1日前更新
米、ウクライナに長距離兵器供与へ 射程距離151キロ=国防総省
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-arms-idJPKBN2UD1PH
[ワシントン 3日 ロイター] -
米国防総省は3日、ウクライナに対する新たな21億7500万ドルの軍事支援に
「GLSDB(地上発射型小口径爆弾)」と呼ばれる長射程のロケット弾が含まれると明らかにした。
新兵器であるGLSDBの射程距離は、米国がこれまでにウクライナに供与した
高機動ロケット砲システム「ハイマース」の約2倍の151キロメートル。
ウクライナ東部のロシア軍の全ての供給ルートのほか、
ロシアが2014年に「併合」したクリミアの一部も射程の範囲に入る。
米国防総省の発表についてロシア大統領府のペスコフ報道官は
ロシア通信(RIA)に対し、プーチン大統領が前日に
ボルゴグラードで行った演説を忘れてはならないと述べた。
プーチン氏は前日の演説で、ドイツが同国製戦車「レオパルト2」を
ウクライナに供与する決定を非難した上で、
核兵器を含むあらゆる兵器を使用する用意があると改めて表明した。
2023/02/05(日) 10:31:29.16ID:Wi7VSt7D0
>>543
87年頃はまだパソコンの出始めかな。
実務は電電公社のDEMOSにつないでたなあ。
2023/02/05(日) 10:31:44.67ID:0XY9AG0y0
連載でメスガキ疲れしてるんじゃないかなあ。
https://i.imgur.com/2gkJkc3.png
559名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/05(日) 10:31:59.49ID:DbuQK6Wka
>>556
やはり、春~夏の焦点はクリミア奪回になりますか
2023/02/05(日) 10:33:11.39ID:f1rgR5wt0
>>525
あるいは「そこまで燃やすつもりはなかったんだ」とね
https://i.imgur.com/2Mpx8mV.jpg
561名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/05(日) 10:33:40.22ID:DbuQK6Wka
1986年に開発、翌87年に制式だと今年で37歳か... >.87式
2023/02/05(日) 10:34:12.92ID:r1uEKR5G0
今回の気球騒動でキャンセルされたABL計画のYAL-1が復活したりしてな
2023/02/05(日) 10:34:36.13ID:SoHGU9UH0
>>561
37年前のコンピューターってどんなんだろう
2023/02/05(日) 10:36:16.31ID:VYjB5U1q0
>>563
そこにオープンリールのレコーダがあるじゃろ?(マテ
2023/02/05(日) 10:36:40.39ID:r1uEKR5G0
>>563
PC-98やPC-88の時代
まだゲジゲジ足の電子部品がいっぱい基板に貼り付いてた時代だ
2023/02/05(日) 10:36:46.14ID:n0ydgAPlM
良い天気です。
陽射しもあり、寒さは緩んでいます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2023/02/05(日) 10:36:48.23ID:SKVmplog0
中国、気球撃墜に「強烈な不満と抗議」

 【北京共同】中国外務省は5日、米軍が中国の気球を撃墜したことに「強烈な不満と抗議」を表明した。「明らかに過度な反応だ」と非難し、対抗措置を取る可能性も示した。

https://nordot.app/994760488813166592

中国くんは各種発言に整合性を持たせましょう
2023/02/05(日) 10:37:39.16ID:n0ydgAPlM
>>382
>>510
モウーーーーーー
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2023/02/05(日) 10:38:26.29ID:c3aLbcP+0
>>517
教導隊の機材は何でも改修ありありだし。
2023/02/05(日) 10:38:41.82ID:MspvZuFJ0
>>563
MS-DOSからのCUIからのコマンド操作で大抵の処理を行ってた時代だが。

その時代にGUIインターフェースを示したからこそMacは特に受けた、と言う面がある。
マルチコアなんて概念すら存在してないしな。
インターネットなんてlynxで見るのですら難易度高かったなぁ。
2023/02/05(日) 10:38:43.23ID:G9BDIO3u0
>>567
チャイナさんの場合は何を言ったかは二番目なんよな。

誰が言ったかが一番目。(´・ω・`)
572名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/05(日) 10:38:52.03ID:DbuQK6Wka
>>567
整合性を問うた記者は、良くて即日国外退去、悪くて拘束行方不明だもんなあ
2023/02/05(日) 10:39:02.66ID:n0ydgAPlM
    *';゙;・;
   (    )    >>551    ⊂⊃
   | | |       ガッ - ―震 成敗!!
   | | |   .∧ ∧    ―_∀-)つ二二フ
   (__)_)  .( ゚ ∀ 。)   _-⌒l ノ
           *;.∴.'・;.   -_))
2023/02/05(日) 10:39:17.81ID:AuA1n4Yz0
>>493
サキだったと思うんだけど、短編で架空の国の王様が女性参政権を求める声に対して
「男は投票してもしなくても構わないが、女は必ず全部の選挙に投票しないといけない(罰則付き)」としたら…てのがある

夫婦別姓も「必ず別姓にせよ」「子供の姓は自分たちで選ぶんだぞ、な?」とすると同じ結果になると思うな
2023/02/05(日) 10:41:05.80ID:0XY9AG0y0
>>567
撃墜しないで北京上空に米国のバルーン沢山浮かべればよかったのにね。
576名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb9-mtMd)
垢版 |
2023/02/05(日) 10:41:06.79ID:Lu6wb+M70
ホテルの宿泊単価が数ヶ月で爆上がりしてるらしい
ダイナミックプライシング浸透した感あるのう
2023/02/05(日) 10:42:31.11ID:Yuh3zjl+d
久々にウクライナ情勢IP無しスレ覗いたら、完全に機能が停止している
数か月前は、親露派ばかりだけどまだ会話が成立していたけど、いまは完全にコピペと独り言だけやね
2023/02/05(日) 10:42:34.48ID:c3aLbcP+0
>>523
サイドワインダーが当たるつうことは、良好な赤外線放射があるつうことだが、
それだと防空識別圏に入る前に認知されるんじゃん?
2023/02/05(日) 10:44:00.97ID:f1rgR5wt0
>>509
>これは垢系だけどさぁ
ttps://i.imgur.com/DWSysVi.jpg

この連中がやりたかったのはアキバやオタクの解放なんかではなく、エロ規制反対を餌にした
オタクどものオルグでしかありませんでしたしね。

実際にはその下心が露骨過ぎて釣れたオタクは皆無でしたが。

そもそも性の解放や価値観の寛容さを訴えていたはずの自称進歩や改革勢力が、今や
保守派顔負けの勢いでエロやオタク文化根絶に血道を上げるのだから、所詮連中の言う
進歩とは名ばかりの文化的退化に他ならないのですが。
2023/02/05(日) 10:45:03.78ID:OeI5vtdP0
>>326
もちろんするやろね。 学術的なものなのか軍用なのかはっきりさせるために。
581名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb9-mtMd)
垢版 |
2023/02/05(日) 10:46:54.79ID:Lu6wb+M70
>>578
あんま知られてない誘導方式がある気がするので
詳細はわからんでしょうね


かなりの高空にいることで周りにノイズ無いはずで
赤外線でもレーダーでも映ると思われる
2023/02/05(日) 10:47:46.39ID:1/ZAahDB0
AIM-9Xにはレーザー近接信管付いてなかったっけ?
そこでの誘導はどうなってんのかだけど
2023/02/05(日) 10:48:01.95ID:OeI5vtdP0
>>328
この手のキャラがなんで設定上既婚だと思ったんだ? 一人暮らしや寮暮らしなら掃除くらいするやろ

それともフェミんちは家事しなくても平気なのか? 子供部屋未使用おばさんは親にまかせっきりなのか?w
2023/02/05(日) 10:48:17.67ID:f1rgR5wt0
>>500
迷惑系の筆頭へずまりゅうの生きざまそのもの
2023/02/05(日) 10:52:17.87ID:c3aLbcP+0
>>576
確実に上がってる
ANAクラウンとかは泊まれない値段になってるぬ。
2023/02/05(日) 10:52:51.25ID:1/ZAahDB0
ハーレーダビッドソンが奏でる鼓動のように力強い屁がバルバル出る…(´・ω・`)
2023/02/05(日) 10:54:43.55ID:vV5iteYCd
>>586
気づくと実も出てるやつだぞ!気をつけろ
2023/02/05(日) 10:54:55.43ID:+MPEimqI0
>>517
普通の人 「これで空襲があっても大丈夫だね」
軍オタ   「いや、射程的にヘリとドローンが相手になるんよ」
みかんたん「いや、対地射撃するとね、相手が挽肉になるから、ミートチョッパーと・・・」
2023/02/05(日) 10:56:26.03ID:c3aLbcP+0
>>586
バイクメーン?
2023/02/05(日) 10:56:26.40ID:8WfkLxJn0
>>586
俺のお尻は機関砲!
2023/02/05(日) 10:57:18.89ID:+MPEimqI0
>>570
ちなみにその頃のゲーム

ttps://www.youtube.com/watch?v=xfrCFt_Eo54
592名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-euwd)
垢版 |
2023/02/05(日) 10:57:21.27ID:hug7rbUDa
>>556
早うモスクワを焼こうぜ
2023/02/05(日) 10:58:46.68ID:+D1TzhePd
>>309
あれほんと若くして億り人になった感じの人よね
一度だけ喋ってるのきいたことあるけど、あれは本質的にガキというかゲーマーね…
攻略しようとしてる(゚∀゚)
2023/02/05(日) 10:59:14.90ID:pPvnFu2mM
>>446
アメリカが最近日台の外側に遠巻きの包囲網(AUKUS)を張ったり、在日米軍司令部を太平洋軍から分離して
日中の戦闘が他の地域に影響しないようにしたりと露骨に自分は安全圏から中国を叩く姿勢を見せてる(中国視点)ので
中国的にはなにくそ俺はお前達の本土も攻撃できるんだぞと見せつけてるつもりなのよ
その目的を達成する上で巨大な気球兵器は米一般市民への視覚的効果がでかい
そして中国的価値観では人間自分が安全だと感じると強硬になって攻撃を繰り返すけど
脅威を与えられると小さくなって萎縮するものなのでこれで中国の安全を確保できるつもりなのね
595名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb9-mtMd)
垢版 |
2023/02/05(日) 10:59:36.34ID:Lu6wb+M70
>>585
外国人観光客なんですかね
2023/02/05(日) 10:59:52.20ID:we1M0bvc0
AIM-120Dだから電波的なシグネチャーが大きそうな下方の構造物に誘引されるかと思ったが、バルーンの方にあたるのか。
2023/02/05(日) 11:00:20.05ID:Yuh3zjl+d
>>594
>脅威を与えられると小さくなって萎縮するものなのでこれで中国の安全を確保できるつもりなのね
なお日本
2023/02/05(日) 11:00:59.24ID:+D1TzhePd
>>588
小型レギオン薙ぎ倒してるあたりから大好き


あー!すずめ間に合わない!!!
ハニワ線がクオリティ発揮した!

しっぱる!!!!!
2023/02/05(日) 11:02:26.37ID:pPvnFu2mM
>>597
日本人は怖がりだよ
ただ殺しちゃえば怖くない
仮に自分が死んでも死んでしまえばやはりもう怖くないのでそれはそれでOK
と思ってる狂人なだけで(やはり中華価値観の埒外)
2023/02/05(日) 11:03:14.91ID:G9BDIO3u0
>>595
国の補助金絡みでねーの。

5月で終わるから、そっからどーなるかだわさ ( ゚Д゚)y─┛~~
2023/02/05(日) 11:03:49.40ID:+D1TzhePd
そもそも日本人のDNAに蒙古からこの方シナに負けたという記憶が無いんだわ

あ、ヒデヨシ?あれはノーカン
2023/02/05(日) 11:04:18.49ID:IObS/c0t0
>>599
殺せばコワクナイは普通の考えでは無いのか?(困惑)
2023/02/05(日) 11:04:25.62ID:we1M0bvc0
>>582
近接信管は誘導には寄与しませんぜ。爆ぜるタイミングを測るためのセンサーだから。
604名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb9-mtMd)
垢版 |
2023/02/05(日) 11:04:59.97ID:Lu6wb+M70
バルーンは洋上で撃墜したそうで、多分回収はしないのでは
海面で浮いてるのかな
2023/02/05(日) 11:05:46.42ID:c3aLbcP+0
>>595
札幌は外人だったなあ。
12月は修学旅行が空き部屋を圧迫してたし。
2023/02/05(日) 11:06:04.80ID:+D1TzhePd
哀号…
これはほんとうに間に合わなさそうだ
2023/02/05(日) 11:06:45.77ID:f1rgR5wt0
>>372
>陸自・性被害告発の五ノ井さん、改めて左翼とは連帯しないと主張。
>ツイフェミが激怒り中。

これってバラされたら確実にヤバくなるような事を身辺調査の結果国や内調に知られてしまい、
「これをバラされたくなければ、これ以上お国に害をなすな。 あの連中とも手を切れ」
なんて警告されたりしたのかもな。

そもそも余程の聖人君子でも無ければ、小中高の12年間で誰の恨みも買わず、部活で
後輩から恨まれるような事をしなかった・・ なんて奴は今どきおらんだろうし。
2023/02/05(日) 11:07:00.72ID:c3aLbcP+0
>>598
会社に住めばいいのに。
2023/02/05(日) 11:08:11.10ID:we1M0bvc0
>>604
破片全部の回収を目指すそうだぞ
2023/02/05(日) 11:09:14.80ID:q7UFI/FJ0
>>493
そして夫婦の子供は父親の姓になるのは無視されている。
2023/02/05(日) 11:10:02.50ID:51gn4E8c0
>>593
ライブかなんかで喋りながらやってたけど、歳相応ではなく、マジでガキっぽい声だったね。アレは無敵の人ですわ。多分、暇つぶしにやってる
2023/02/05(日) 11:10:04.92ID:vhR8B3Mi0
気球には基本的に熱源は無いので、熱誘導型のミサイルでは無いでしょうね。

かつて(二昔前)はサイドワインダーはパッシブ型(熱誘導型)、スパローはセミアクティブ型(映像認識付き?)と覚えていましたが、
AMRAAMで撃墜したということはそういうことですね。
2023/02/05(日) 11:10:59.19ID:jMoHeboj0
>>604
回収する言うてるよ

米国防総省 軍戦闘機が中国の気球撃墜と発表 残骸の回収進む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230205/k10013971121000.html
>残骸は海上およそ11キロにわたって散らばっているということで、高官は「気球を撃墜したことで、
>われわれは回収の任務に移行した」と述べ、すべての残骸を回収する考えを強調しました。

他のニュースだと数ヶ月くらいかかるんじゃね?と言う話もあるけど
2023/02/05(日) 11:11:30.90ID:yfC+LPnkM
ソニックブームで壊すのが一番簡単そうだけど敢えて高価なミサイルを使用と
2023/02/05(日) 11:12:05.63ID:+D1TzhePd
なんとか間に合うか…
2023/02/05(日) 11:13:02.66ID:yfC+LPnkM
>>613
見出しが「回収へ」ではなく「回収進む」となっているのはどういうことか
NHKのデスクもここまで劣化したのか、それとも実はもう回収されているのか
2023/02/05(日) 11:13:53.16ID:tBUXFaHJ0
>>599
RD!
2023/02/05(日) 11:14:06.90ID:+D1TzhePd
げ、米国撃墜したのか
中国の反応はどうなるのか
619名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/05(日) 11:15:04.49ID:DbuQK6Wka
やっぱり無誘導ロケット弾を使う案は駄目なんでしょうか...
2023/02/05(日) 11:15:25.57ID:we1M0bvc0
みかんちゃんに遅延が生じてそう
2023/02/05(日) 11:16:04.82ID:AuA1n4Yz0
えーアメリカさん、短気じゃあない?
そんなに早期開戦したいの?

選挙の関係?
2023/02/05(日) 11:16:14.61ID:jMoHeboj0
>>605
京都も外国人増えてはいますけど、まだ日本人中心な感じでしたな
ただ、去年・一昨年と比べると、宿埋まるのが明らかに早い
2023/02/05(日) 11:16:16.60ID:f1rgR5wt0
>>618
中国「武力は過剰反応だ」 米軍の気球撃墜、強烈な抗議の声明で反発
朝日 2/5(日) 11:05配信

>米国の上空で米軍が中国の気球を撃墜したことを受け、中国外務省は5日朝、「強烈な不満と抗議」を示す声明を発表した。
>「明らかな過剰反応であり、国際慣例の重大な違反」などとして反発を強めている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/90937cb6655057349a36fcd2b4823b5aced1207d
2023/02/05(日) 11:16:25.42ID:Mp9uZ05q0
>>601
そうやって都合の悪い事ノーカン扱いは東側みたいになる第一歩ぞ
2023/02/05(日) 11:16:35.12ID:q7UFI/FJ0
>>618
「民間機なのにドイヒー」って言っている
2023/02/05(日) 11:16:58.31ID:DZLQbyab0
>>593
超巨大強制リアルタイム参加型ルール無用デスゲームMMOという、
かつてない規模な前人未到の攻略目標を備えたオンラインゲームなのだ。
2023/02/05(日) 11:17:33.57ID:+D1TzhePd
>>620
Ζガンダム見続けて寝て起きて映画を観るために進発中だから世情に疎いのれす

間に合いそうで間に合わない遅延だな…
2023/02/05(日) 11:18:06.20ID:iQN0w6Uma
>>200
オーストラリア人観光客の日本人側からの評判がよくないらしいな
2023/02/05(日) 11:18:33.70ID:pGvS00ee0
所属が不明瞭だから今まで手を出せなかっただけで敵性勢力だと明示したら撃墜するに決まっておろうに。
2023/02/05(日) 11:19:28.90ID:vhR8B3Mi0
気球は回収してリバースして図面作成してリボン着けて”民間企業”に返す流れだと思うが、
どこまで国際状況がそれを許す状況が続くか、でしょうか。

>>430
青の子は完全にミクさんと入れ替わってもわからん気がした。
変身時のバンクも電子ピアノ弾きそうな雰囲気だし体型も瓜二つだし。

さすがにダヨさんだと体型で「ダレダヨ」呼ばわりされそうだが。
631名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/05(日) 11:20:00.23ID:DbuQK6Wka
>>623
自国の気球と認めた以上は何を喚こうが虚しいだけぞ
2023/02/05(日) 11:20:30.23ID:we1M0bvc0
ではチャイナに向けて''民間の''観測気球を絶えず飛ばしましょう_____
2023/02/05(日) 11:21:42.76ID:jMoHeboj0
>>618
撃墜前は多少下手に出てた気配もあったけど、結局いつも通りというか

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023020500154&g=int
>中国外務省は5日、中国の気球を米国が撃墜したことについて「強烈な不満と抗議」
>を表明した。米国の「武力行使」は「過剰反応であり、国際的な慣行に著しく反し
>ている」として、対抗措置の可能性を示唆した。

> 中国外務省は声明を出し「気球は民生用で、不可抗力によって米国内に入った。
>完全に偶発的なものだ」と従来の説明を繰り返した。中国は「冷静な対処」を求
>め、米国も気球が軍事や安全面で「脅威ではない」と判断したにもかかわらず、
>強硬手段に踏み切ったと非難した。
2023/02/05(日) 11:21:51.51ID:Ng/lEeBy0
あーあ。米国の反応を伺うための観測気球だったのにとんでもない結果になってしまったね___
2023/02/05(日) 11:23:38.61ID:+D1TzhePd
>>633
バイドゥンドゥンもなるはやで墜とせって指示してたなんて話もある
シナがゲロった以上容赦はしないってことだな…
2023/02/05(日) 11:25:53.59ID:vhR8B3Mi0
気球もロケット同様、国営民間に関わらず国境をまたぐときは、
日程、経路の計画、運用の目的等を該当国に事前に申請するものだと思ったが違うのか>>中南海
また制御不能になってまたいでしまう事態になるときは緊急でも申請しておけばアリバイにはなるし。

国境を跨がずとも上記の内容を該当国の航空管制管理部署に提出して認可を受けないと上げられなかった。

上記手続きを取っていないのであれば今回は米国の対応が(甘いところはあるものの)全くの国際常識。
637名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/05(日) 11:26:19.11ID:DbuQK6Wka
>>633
この状況で世論や政界から突き上げられたら、本邦ですら撃墜は十分有り得るでしょうよ
馬鹿な事しましたね、中共
2023/02/05(日) 11:26:32.36ID:we1M0bvc0
国防動員法がある以上は民間が観測した情報と言う言い訳は通用せんだろうな。中共の匙加減ひとつで情報を接収できるんだから、民間企業=チャイナ軍と思われても仕方ない。
2023/02/05(日) 11:27:26.37ID:+D1TzhePd
今日の運転指令は有能なようだ

乗り合わせている親子連れの子供が電車を遅らせた奴を処すって騒いでる。。。
2023/02/05(日) 11:28:02.96ID:C3E2YJYo0
>>630
「民間企業」の気球だと米国領空に入った瞬間
民間企業なんだから米国政府の指示に従えになるから結局撃墜されちゃうよね
2023/02/05(日) 11:28:17.43ID:LcJhm5OZ0
みかん県の住人は皆みかんちゃんなのか…
2023/02/05(日) 11:31:02.34ID:+D1TzhePd
>>640
偶発的に米国に迷入するような制御不能の「民間の気球」なんて漂わせ続けるわけにはいかんのだから米国に対処してもらって良かったよね(真顔
2023/02/05(日) 11:31:17.60ID:we1M0bvc0
今日は天気が良い。発電日和だ
2023/02/05(日) 11:31:18.74ID:c3aLbcP+0
>>622
コロニャーで閉まったままのホテルはそのままだし、
難波のホリデイ・インみたいに療養ホテルはまだ解放されないし。

値段上がるよね。
2023/02/05(日) 11:32:26.73ID:d/kkaApvd
>>641
みんなちょなので(
2023/02/05(日) 11:33:00.07ID:c3aLbcP+0
>>628
そりゃあ、囚人だし。
2023/02/05(日) 11:34:16.46ID:HI0/z3XW0
>>417
>>419
もしそうならちょびっと大日本帝国しぐさを感じるやんけw
2023/02/05(日) 11:35:23.94ID:d/kkaApvd
>>637
制御不能かつ謎の円盤UFOならば、
安全確保の為などの名目で場所を確保した上で
撃破しても問題なしとな?
2023/02/05(日) 11:35:56.74ID:+D1TzhePd
撃墜はF-22がやったらしい
機関砲かね…
2023/02/05(日) 11:36:35.72ID:G9BDIO3u0
>>649
ミサイル使ったよ。(´・ω・`)
2023/02/05(日) 11:36:42.81ID:jMoHeboj0
>>638
軍民融合もそうだけど、そもそも軍がかなり気球研究に注力しているらしい

https://news.yahoo.co.jp/profile/commentator/masuochisako/comments
>中国が気球を打ち上げた目的が戦略拠点の観測だったかどうかはよくわかりませんが、
>中国の学術論文データベースでは(政府系統ではなく)軍系統の組織がかなり気球研究
>に注力していることが確認できます。一部は衛星より精度の高いデータがとれ、信頼で
>きるそうです。レーダーシステムも搭載できるようですね。最近の中国は、宇宙や深海
>や高度の高い上空など、新領域のデータをまず集め、それからその活用を考えていく方
>向を示しています。

>中国はそもそも軍民融合が国家戦略。今回、中国政府はこれが「民用」だとして米国の
>行動は過激すぎると主張し、対抗措置を示唆していますが、それが表面的に「民用」か
>どうかは、物事の本質ではありません。そもそもあの航路は、偏西風としてはあまりに
>南に蛇行しすぎです。
2023/02/05(日) 11:36:45.66ID:c3aLbcP+0
>>641
みかんちょんと同じ車両に乗れるんだから、
同じくらいアレなんだろうと。
2023/02/05(日) 11:37:17.82ID:+D1TzhePd
>>650
ほー…
2023/02/05(日) 11:37:28.88ID:OeI5vtdP0
>>332
長砲身にドラム缶、丸い砲塔といかにも悪の帝国っぽくて好きなんやけどねえ>T-72
2023/02/05(日) 11:38:36.22ID:INFO25Wb0
韓国は昔からジェンダー先進国で夫婦別姓だのどうだの10年くらい前にワイドショーで言ってたしあのゲス上忍のバイキングでも言ってたがなんでパソコンでチョチョイとググると簡単にバレる嘘を平然と公共の電波でいうのかねあいつら。
656名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/05(日) 11:39:06.43ID:DbuQK6Wka
>>649
AAMらしいです。避難所で読んだけど、気球類は機関砲で穴を空けてもすぐには墜落してくれないんですと

>>648
良いんじゃないですかね。
あの大韓航空機撃墜事件ですら国際法上は合法だったわけですし?
2023/02/05(日) 11:39:35.28ID:OeI5vtdP0
>>338
マスコミが仁義を守るのをやめたんだからオフレコなんて無意味やろね。

あんな連中もう塩対応でいいんだよ。
658名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/05(日) 11:40:03.83ID:DbuQK6Wka
>>655
そら想定する視聴者がジジババだからですよ
2023/02/05(日) 11:40:47.69ID:we1M0bvc0
>>657
報道の自由度がー
2023/02/05(日) 11:40:54.50ID:+D1TzhePd
みなさんサンクス
米国では映像に捉えられているのね

結構な高高度でもAAMは使えると…
2023/02/05(日) 11:41:04.80ID:yqxUMTVM0
>>649
爆発した様子がないので近接信管作動させず突っ込ませて、穴開けて落とした感じに見える。
2023/02/05(日) 11:42:19.68ID:OeI5vtdP0
>>376
ソ連の領土を回復するって大義名分はあるんやろ。 中国やイランでさえ表立って擁護できんくらいには筋が悪いけど。
663名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/05(日) 11:42:40.45ID:DbuQK6Wka
>>659
もうトヨタや任天堂を見習ってネット上だけで公式発表すれば良いんでは
報道各社はそれを報道すればヨロシ
2023/02/05(日) 11:43:42.52ID:HI0/z3XW0
アウアウのバカ、仮にその通りだとして自分がWW2のの時に
ナチスドイツに押しこまれてるブリカスで敗北主義を流布してるのと同じだと気が付いているのだろうか
2023/02/05(日) 11:43:43.97ID:R1bif39y0
>>452
ああ…世間のために死ねばいいのに
666名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/05(日) 11:45:36.65ID:DbuQK6Wka
>>665
鉄道の脱線事故を狙ったとして殺人未遂で立件して良い
2023/02/05(日) 11:46:21.63ID:OeI5vtdP0
>>364
ジェンダーロール云々じゃなくてもう完全に性癖の問題だよなあ。
じゃあ13歳の女子が、おれは31歳の男だからって主張したら飲酒喫煙運転ができるようにするのかね?

どうすんだよこれ。
2023/02/05(日) 11:46:43.72ID:G9BDIO3u0
>>661
気球を浮かしているガスが何か解らないので引火しないようにしたのでは?って説があるよね。
2023/02/05(日) 11:46:54.95ID:+D1TzhePd
めっちゃこのスレの上の方で話題になってたな、気球撃墜

今起きたひと感丸出しだったな…
670名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/05(日) 11:48:17.39ID:DbuQK6Wka
>>669
日曜日なんだから何の問題も有りませぬ
2023/02/05(日) 11:48:21.16ID:+D1TzhePd
往来危険容疑で少年刑務所行きもあるで
2023/02/05(日) 11:48:44.76ID:OeI5vtdP0
>>366
じっさい3DCADで描いてたりする>背景

一度モデルを作ると流用自在なのでむしろコストダウン。
想像だけどBOOTHあたりでモデルの販売とかもやってんじゃないかな。
2023/02/05(日) 11:49:09.07ID:MspvZuFJ0
>>664
バカミネオに「知性」を期待するなど八百屋で鮮魚を期待するよりも筋が悪いw
2023/02/05(日) 11:50:30.73ID:K2ALOFgB0
三味線でボトルネック奏法
tps://www.youtube.com/watch?v=jd60s-X7QVU

バイオリンでも見たいな
2023/02/05(日) 11:51:20.18ID:yqxUMTVM0
オフレコという種籾奪って食す記者の図。
2023/02/05(日) 11:51:33.98ID:1/ZAahDB0
今日は結構気温が上がって道路がかなりバーナーたん…
https://i.imgur.com/sOvFk2h.gif
2023/02/05(日) 11:51:35.07ID:INFO25Wb0
ですが兵第二弾
ミカンちょん
https://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/3/e/3e6675e4.jpg
粘無
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gundam78/20210910/20210910133941.jpg
74
https://th.bing.com/th/id/R.6c13d3827fb6b5f8f5a11a3e6fd1d7e4?rik=sKgBWAp3LLaavA&riu=http%3a%2f%2fwww.gundam-hardgraph.net%2fspecial%2fimg%2ffig_rev18_06.jpg&ehk=dOKsbfZA1EPZK7l5NlJMwykj3dRYWKYXqHK7kb3eWd4%3d&risl=&pid=ImgRaw&r=0
2023/02/05(日) 11:51:48.91ID:OeI5vtdP0
>>368
しかしまあなんでこう自らパブリックエネミーへの道をたどるかねえ>中国

太平洋戦争時の風船爆弾と結び付けられて本土攻撃を目論んだと強弁されても言い訳できんやろ。
2023/02/05(日) 11:52:50.96ID:Q1bcSexb0
>>678
たぶん中国底まで考えてないと思うよ!
2023/02/05(日) 11:53:09.96ID:jMoHeboj0
>>661
ズームされた動画を見る限り、風船と吊り下げてる構造物の間へ綺麗にミサイル直撃させてない?
狙って当てたんやろか?
2023/02/05(日) 11:53:13.27ID:ygiqc2GD0
けっこう入念に回収準備してたのね

https://twitter.com/japanesepatrio6/status/1622050321848762368

>因幡のよっちゃん(Yoshihiro Inaba)(CV 茅野愛衣)@japanesepatrio6
>https://defense.gov/News/News-Stories/Article/Article/3288543/f-22-safely-shoots-down-chinese-spy-balloon-off-south-carolina-coast/
>#週刊安全保障 #国際政治ch
>F-22のAIM-9Xにより撃墜された気球ですが、すでに洋上ではデブリの回収準備が完了していたようで、駆逐艦オスカー・オースティン、巡洋艦フィリピン・シー、カーター・ホール、さらに揚陸艦や沿岸警備隊の艦艇が待機中と。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 11:53:37.16ID:OeI5vtdP0
>>375
そこを理解できないからいまの惨状なんだよ
683名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/05(日) 11:54:20.28ID:DbuQK6Wka
>>681
そうか、今になって撃墜したのは艦艇の展開を待っていたからでしたか
2023/02/05(日) 11:55:17.32ID:jMoHeboj0
>>679
真顔でなんてこと言うの海胆先生!
2023/02/05(日) 11:56:02.38ID:LcJhm5OZ0
>>681
砂漠ではなく海上へ落としたのは生物兵器警戒?
686名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/05(日) 11:56:18.84ID:DbuQK6Wka
>>682
それ、ミネオです
687名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/05(日) 11:57:07.75ID:DbuQK6Wka
>>685
今後の予行演習も兼ねてのそれかもしれませんね
2023/02/05(日) 11:57:24.16ID:jMoHeboj0
>>681
ということは、割と早くから落として回収するつもりだったと
2023/02/05(日) 11:58:05.34ID:INFO25Wb0
>>681
茅野愛衣中国に靖国参拝で難癖付けられたが仕事面で大丈夫だろうか
2023/02/05(日) 11:58:09.64ID:we1M0bvc0
世界最大の債務国…アメリカじゃないのか…
2023/02/05(日) 11:58:13.33ID:OeI5vtdP0
>>682おっと書き込んじゃった

そこを理解できないからいまの惨状なんだよ>かつての大英大国

国内で一円も使わなきゃ国家財政は安泰なのか?

そもそも別に中国からの借款で作ったわけじゃない。 日本国内の公的機関の
日本円の借金に数字以上の何の意味があるってはなしよ。
2023/02/05(日) 11:58:34.22ID:HI0/z3XW0
>>682
怪しげな現代アートを駅前ロータリーに設置するよりよっぽどいいじゃん
2023/02/05(日) 12:00:09.35ID:we1M0bvc0
一般的な人の認識としてアメリカって国家財政的なイメージとしてどう認知されてんだろう。金持ちの国か?
2023/02/05(日) 12:00:13.58ID:HI0/z3XW0
>>691
いきなり文意が真逆になって梯子を外された俺ワロタ・・・
2023/02/05(日) 12:00:48.99ID:EN21ask70
ついでで韓国終わらすなw
https://pbs.twimg.com/media/FoKjJs8aUAA6Jgz.jpg
2023/02/05(日) 12:01:51.04ID:Ng/lEeBy0
CNNの記事より

>しかし、オースティンとミリーはバイデンに、気球が米国上空を移動しているときに気球を撃墜するリスクは高すぎると語った.
>「彼らは私に、『最も安全な場所でそれを行うまで待ちましょう』と言った」とバイデンは土曜日に記者団に語った.
>しかし、バイデンには別の重要な要求がありました。彼は、軍がそのペイロードを回収する能力を最大化するような方法で
>気球を撃墜し、米国の諜報機関がそのコンポーネントをふるいにかけ、その機能についての洞察を得られるようにすることを
>望んでいました。言った。水上で撃ち落とすことで、ペイロードを無傷で回収できる可能性も高くなった、と当局者は述べた。
>北京は金曜、気球は単にコースから外れた気象装置であると主張したが、米国政府は気球が監視のために使用されていると
>確信していた. 当局者によると、米国上空で発見された気球とラテンアメリカを通過していることが確認された別の気球には、
>通常は標準的な気象活動や民間の研究とは関係のない監視機器が搭載されていたと当局者は述べています。 . 米国はまた、
>気球に小さなモーターとプロペラが取り付けられているのを観察したため、当局者は、北京が気球の進路をある程度制御
>していると考えています。
>米当局者は、気球は過去数年間に5大陸で発見された中国の偵察気球の一部であると述べた。

支那があれだけ騒いだのは戸棚のケーキだったからかw
2023/02/05(日) 12:01:55.68ID:rsDEaTfl0
>>641
みかんちゃんか2Fのお爺ちゃんやパナソニック創業者みたいなのがいっぱい居るんでそ
歳増すと方言がキツくなって親族じゃ無いと方言通訳出来なそう
2023/02/05(日) 12:02:58.48ID:OeI5vtdP0
>>381
作る必要が薄かった、からだろうね。
でもF-15のECM関連の輸出規制あたりから???となってF-2でその必要性がはっきりした。
エンジンの有無が喫緊の課題となったから開発が加速して今に至ったわけだ。

つかこの人の頭の中ではXF-9はどういう扱いなんだ?
Xが付いたままだからノーカン?
699名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/05(日) 12:03:15.74ID:DbuQK6Wka
和歌山スタンダードみかんちょん
2023/02/05(日) 12:04:34.37ID:F6K5alHT0
>>698
失敗作なんでしょう
2023/02/05(日) 12:04:51.80ID:OeI5vtdP0
>>386
飛んだぞ。
https://engineer.fabcross.jp/archeive/220131_celera-500l.html
2023/02/05(日) 12:06:07.19ID:dqGW1/DK0
中東でも台湾でもどこでもいいから気球で気象観測すればいいんじゃね

ウワーセイギョフノウデチュウゴクニー
2023/02/05(日) 12:07:39.15ID:OeI5vtdP0
>>417
悪気が無かったんなら通過予想の各国になんで通告しなかったんだって話。
宇宙じゃないから領空だし、後ろめたくはあったんやろ。 

そもそも当の中国に同じような事したら烈火のごとく怒り狂って非難しまくるやろね。
2023/02/05(日) 12:07:48.68ID:we1M0bvc0
個人的な意見としてはXナンバーは技術的要素としてノーカンとは言わないが実用品とは言えないかなとは思うかな制式化されて初めて実用品だ。

実証品はそのままの形で量産しないだろうからな。たいてい細かい部分で修正や量産に適した変更が行われるものだ。
2023/02/05(日) 12:07:50.34ID:h4txKZHB0
>>368
アラート任務についていたのがF-22だったんでしょう。F-15は数が減っているから。
2023/02/05(日) 12:09:15.45ID:SXZ2NE8ed
今日の運転指令は有能だった
回復が早くてなんとか間に合った
2023/02/05(日) 12:09:48.10ID:DZLQbyab0
>>674
フレットが打たれてない楽器でボトルネック奏法するのはあまり意味が無い行為では?
スライドしても指が痛くない程度の意味しかない。
2023/02/05(日) 12:10:48.33ID:OeI5vtdP0
>>420
幼女に限らずあんなもんまともに世間に晒せるわけがない。

安全対策も何もない超危険行為やんけ。 当人がコンクリの角で頭かち割るのは自業自得でも
巻き込まれた他人はどうしたらええねん。 あんなのに興じる貧乏人には賠償なんか無理やろ。
2023/02/05(日) 12:11:23.23ID:OeI5vtdP0
>>428
なんというごほうび
2023/02/05(日) 12:12:49.83ID:SXZ2NE8ed
ポケモンの真似してガキがベランダから飛んだから放送禁止なんてヨタ話もあったな
鳥が空飛ぶの見て真似して死んだガキが出たら鳥を抹殺するのだろうか
711名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/05(日) 12:13:22.26ID:DbuQK6Wka
>>705
今やF-35の補助戦力みたいな扱いなのが悲哀を感じますねえ
2023/02/05(日) 12:14:01.41ID:ECxqjnUxa
アカを生かしてはおかないょぅι"ょなら
2023/02/05(日) 12:14:08.51ID:OeI5vtdP0
>>441
そもそも闇夜のカラスくらいに黒いまじもんの黒人は出ないしな>本邦アニメ
病気か!と思うくらい黄色いアジア人が出てこないのと同じ。

日本人にとって肌色はいわゆるペールオレンジなので。
2023/02/05(日) 12:14:40.35ID:DZLQbyab0
>>689
去年もプリキュア他何本も演じているが、食っていけなくなったら美容師業に復帰したり松岡に生活費を要求すればよい。
2023/02/05(日) 12:14:55.25ID:we1M0bvc0
>>711
F-22も古いですし
2023/02/05(日) 12:15:13.13ID:n0ydgAPlM
愛知県知事選挙に行ってきました。
何かね、現職の対立候補に、これと言った者が、
いませんね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/05(日) 12:16:00.08ID:HI0/z3XW0
>>708
まあその通りなんだけど、あまり四面四角で厳しいことは言いたくない自分もいる
息苦しいので
2023/02/05(日) 12:16:53.90ID:84mhsQXe0
回収した気球に気流に逆らって推進できるペラついていたらどう言い訳するのん?
2023/02/05(日) 12:17:33.22ID:OeI5vtdP0
>>431
つまりガミラス人の声優にはファゲイト一族から人を連れて来いと。
2023/02/05(日) 12:18:49.39ID:F6K5alHT0
ああ…通販を利用してしまった
2023/02/05(日) 12:18:53.55ID:wp3ULB4G0
なんにしても、今回の気球騒動でで米帝の空気も変わるな。神聖不可侵な空を侵されたんだから
2023/02/05(日) 12:19:26.57ID:HI0/z3XW0
>>710
https://pbs.twimg.com/media/Fm9XpLBacAQcRKt.jpg
2023/02/05(日) 12:20:51.67ID:we1M0bvc0
>>718
スカイゾンゲルと同一のシステムならば2機のプロペラを装備しているとされている(初期の分析)
2023/02/05(日) 12:20:57.33ID:OeI5vtdP0
>>452
デジタルタトゥーとはよく言ったもんだなあ。

これを撮ったのと同程度のレベルの人間が、やらした人間の人生の節目ごとにこの動画を再拡散して
人生台無しにしようとするんだろう。
2023/02/05(日) 12:22:24.55ID:LcJhm5OZ0
最近のサイドワインダーは熱源のみならず温度差でも目標をロックオンできるそうな
2023/02/05(日) 12:22:39.25ID:F9iFyyyKa
日本人の民度が海外に知れ渡ってインバウンドに悪影響かも
 
“寿司テロ” 欧米メディアでも話題
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675566936/
2023/02/05(日) 12:23:14.81ID:LcJhm5OZ0
>>710
「害鳥だ」(右手で指さしながら)
2023/02/05(日) 12:23:56.03ID:OeI5vtdP0
>>458
でもバレて困る情報は載ってるよね。
用途に不釣り合いな対地用高性能カメラとか電波収集用のトランスポンダとか高速衛星通信システムとか。
予備浮力が推定できればペイロードがわかる。 搭載機材に比して過大なペイロードがあれば疑惑には
十分だ。
729名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/05(日) 12:25:41.54ID:DbuQK6Wka
ところでスレ諸兄にいきなりの相談です

もうすぐ金沢に到着するのですが、金沢でお城以外の名所って何処が有るでしょう?
730名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/05(日) 12:26:14.80ID:DbuQK6Wka
あ、もちろん金沢城は行きます
2023/02/05(日) 12:26:32.71ID:OeI5vtdP0
>>472
つ ソ連

今回のは無人やし事前通告なく侵入してきてるから無事に帰す言われはないよ。
2023/02/05(日) 12:26:45.34ID:F9iFyyyKa
>>728
風船に日本製の部品が多用されていたら
アメリカ人は風船爆弾を思い出して日本ピンチかな?
2023/02/05(日) 12:26:57.89ID:F6K5alHT0
>>729
兼六園とか…
2023/02/05(日) 12:27:05.55ID:Mp9uZ05q0
>>729
兼六園
2023/02/05(日) 12:28:09.98ID:R1bif39y0
>>729
駅の目の前のよくわかんない巨大なオブジェ
兼六園
2023/02/05(日) 12:28:30.24ID:rsDEaTfl0
機能的障害?って社会の高度化で可視化されて行くんかいなぁ・・と
機能的障害?は狩猟社会に放り込んだらうまいこと生活出来るんでね
737名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/05(日) 12:28:38.95ID:DbuQK6Wka
>>733
>>734
ありがとうございます
そうだ、兼六園って金沢だった...
2023/02/05(日) 12:28:57.34ID:vplHCXfu0
人はなぜ金沢にいくのか…
739名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/05(日) 12:28:58.49ID:DbuQK6Wka
>>735
重ねて感謝します
2023/02/05(日) 12:29:37.05ID:Mp9uZ05q0
なんでみんな兼六園挙げるんだよ兼六園以外無いのかよ
2023/02/05(日) 12:29:48.36ID:n0ydgAPlM
>>729
金沢カレーとか。
ゴーゴーカレーとか。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/05(日) 12:29:56.61ID:+MPEimqI0
>>710
ttp://www.britannia.co.jp/column/2021/08/617/

HMの世界では有名な話だけど、少年が自殺したのはロックのせいだ!ってムーブメント(!)があったんよ
ここに出てくるOZZY、Judas以外でもあったんじゃないかな、Zeppelinだっけか

まあ無茶苦茶なロジックだったんだけど、裁判係争中ってことでツアーにも悪影響が出て酷いことに
2023/02/05(日) 12:30:20.62ID:OeI5vtdP0
>>493
日本の姓とちがって士族(血族)名だから変えようがないのだ。
なのでとうぜんその子供は父親側の姓を名乗ることになって、家族なのに嫁だけ別姓となる。

ということをどこも言わないんだよなあ>ゴミ 不思議不思議。
2023/02/05(日) 12:30:24.49ID:vplHCXfu0
じゃあオワタマンさんも兼六園以外であげてみなさいよ!
2023/02/05(日) 12:30:47.78ID:R1bif39y0
>>740
あとは市場というか商店街というか…
2023/02/05(日) 12:30:59.72ID:SM20ZdLb0
>>509
くんににんさんすき
2023/02/05(日) 12:31:07.56ID:F9iFyyyKa
>>728
ペイロードがたくさんならば、EMP兵器を搭載できる
748名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/05(日) 12:31:10.46ID:DbuQK6Wka
>>741
昼ご飯はカレーで行きます
2023/02/05(日) 12:32:08.13ID:INFO25Wb0
区報20円ミネオはこの頑張りに韓国からこのご褒美を
https://th.bing.com/th/id/OIP.ajCx-NibBHNGcb5yiYc-xQHaE7?pid=ImgDet&rs=1

リミッター外して3倍能力を出せるようにしてある。
2023/02/05(日) 12:32:11.55ID:SM20ZdLb0
>>740
おやしらず見たいな名前の名勝があった気が・・・
2023/02/05(日) 12:32:20.16ID:R1bif39y0
駅のお土産売り場で「笹寿司」だったかな、そんな名前の
一口サイズの押し寿司を笹で巻いてあるやつを買うがよい
2023/02/05(日) 12:32:35.44ID:F6K5alHT0
あとはまあ近江町市場とか…?
2023/02/05(日) 12:33:03.31ID:7pA48hBe0
>>368
一発2億円コースか。

気球の価格を考えたら、割にあわんな。
まぁ、一発だけなら演習目的でもいいか。
2023/02/05(日) 12:33:37.26ID:Ng/lEeBy0
片町
2023/02/05(日) 12:33:47.50ID:MspvZuFJ0
>>741
アマゾモナーが食するのは餡巻カレーに甘々カレーだけどなw
2023/02/05(日) 12:33:57.94ID:OeI5vtdP0
>>509
うp依頼はアウトでもうp自体は処罰対象ではないのか・・・
757名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/05(日) 12:34:10.53ID:DbuQK6Wka
皆さまありがとうございますm( )m
後はのんびり歩いてみますね
2023/02/05(日) 12:34:19.77ID:G9BDIO3u0
>>729
駅前にある薬缶のオブジェ
2023/02/05(日) 12:34:29.35ID:F6K5alHT0
花街みたいな風情のある通りというか地域があったようななかったような(あいまい)
2023/02/05(日) 12:35:06.41ID:n0ydgAPlM
>>755
悍ましいデマを言うのではありません。モウーーーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/05(日) 12:36:22.05ID:EN21ask70
金沢は六角堂というステーキ屋が美味かった
2023/02/05(日) 12:36:50.73ID:CnemanoAd
金沢だと茶屋街もある
東西2箇所あるがどっちかが栄えてるな
2023/02/05(日) 12:36:59.10ID:5DHvZVZq0
>>729
ハクサン
アサノガワ
ケンロクエン
2023/02/05(日) 12:37:01.80ID:7pA48hBe0
>>374
中曽根内閣の時だったが、総理が「私的諮問機関」という組織に政策提言させていたことがあったな。
765名無し三等兵 (スプッッ Sddf-Ixcw)
垢版 |
2023/02/05(日) 12:37:05.41ID:TMwB3oqZd
PS5 5万2000円って安いのかね?
もちろん新品の1200シリーズだけど
2023/02/05(日) 12:37:21.58ID:OeI5vtdP0
>>557
実用機でないホビー用の、と言う意味であれば出始めと言うよりむしろ全盛期では?
2023/02/05(日) 12:37:39.82ID:INFO25Wb0
>>760
カレーにはちみつ入れてるらしいがアマゾモナ用か?
https://www.youtube.com/watch?v=ZY-ljiEGP4Q&t=17s

というかすげえな昔のカレー
2023/02/05(日) 12:37:47.21ID:MspvZuFJ0
>>760
「甘」えん坊で無いことを証明しないとならないんだから「甘虐」を「甘」受する義務が
アマゾモナーにはあるのだw

「甘嫌」などと抜かすなら当然スレ住人に「甘」えることなど一切許されないのは「ロジック」上
当然だよな、アマゾモナーw
2023/02/05(日) 12:38:27.88ID:AuA1n4Yz0
>>753
教えてほしいんだが、サイドワインダーAIM9Xって高温の赤外線を発しない物体でも追尾できるんか??
2023/02/05(日) 12:38:38.11ID:INFO25Wb0
>>765
ゲーミングパソコンと考えると格安
2023/02/05(日) 12:39:24.78ID:VnSB4O/b0
兼六園ってパイルバンカー装備の異相次元戦闘機なんだからそりゃあみんな見にいくに決まってる
2023/02/05(日) 12:40:14.22ID:Mp9uZ05q0
>>744
け、兼六園の隣にある赤レンガミュージアム…
2023/02/05(日) 12:41:07.46ID:5DHvZVZq0
>>771
白山ならかがさんにも搭載済みですし
2023/02/05(日) 12:41:07.62ID:7pA48hBe0
北海道では、さっぽろ雪まつりの季節か。
2023/02/05(日) 12:41:18.33ID:vplHCXfu0
パイルバンカーだけど異空間経由で遠距離攻撃も可能なやつか!(違
2023/02/05(日) 12:41:59.42ID:qNxrNgFu0
ラジオでこれは中米関係を悪化させる陰謀みたいなこといっていて頭痛が痛い
FMでそんなこと語るな
2023/02/05(日) 12:42:13.90ID:qBHTDOHod
風船爆弾の時は米が被害報道を規制して日本側も戦果不明で攻撃をやめたが
人口密集地では撃墜しないと中国にしられたのはどうなんだろね?
1回きりで奇襲攻撃にしか使えないけど
2023/02/05(日) 12:42:17.19ID:Mp9uZ05q0
>>767
は?リンゴとハチミツは普通にカレーに入れるだろ
2023/02/05(日) 12:42:59.80ID:OeI5vtdP0
>>618
泣き言言う以上の事は出来んやろ。
民間用で航路を逸脱したんならなんで事前に言わんかったんかという話になるしな。
2023/02/05(日) 12:43:08.36ID:vplHCXfu0
乳幼児にハチミツは禁忌なので気を付けるよろし
2023/02/05(日) 12:43:16.08ID:LcJhm5OZ0
>>776
AMデムパがFMを乗っ取ってAMを捨てるご時世ですので…そんなに維持費下げたいならラジコ専業になれよ
2023/02/05(日) 12:43:23.32ID:AuA1n4Yz0
金沢の路面電車が列車砲搭載?
2023/02/05(日) 12:44:01.63ID:u4ofpTq80
>>769
赤外線感知素子を強化して在来の9Lや9Mの400倍の感知感度を持ってるからね

環境センサーで確認されてるものとは違う熱源を補足次第ロックオンしちゃう
2023/02/05(日) 12:44:05.12ID:OeI5vtdP0
>>628
入国審査に犯罪歴が必要な国だぞ。
2023/02/05(日) 12:44:42.02ID:R1bif39y0
>>772
(本当に知らなかった)
2023/02/05(日) 12:45:01.97ID:OeI5vtdP0
>>633
よく考えたら落とす以外に対応の方法ないやろ。 どうやって回収すんねん。
2023/02/05(日) 12:45:32.18ID:OeI5vtdP0
>>634
貴重な結果が得られたのでは?
2023/02/05(日) 12:45:37.22ID:F9iFyyyKa
>>767
西城秀樹は在日コリアン二世らしいね
ネトウヨはどうするのかな?
2023/02/05(日) 12:46:53.62ID:OeI5vtdP0
>>659
記者クラブとかやってる時点で自由度もなにもあったもんじゃねえw
2023/02/05(日) 12:47:07.61ID:ssdEdfY40
>>782
プリウスをDMVに改造?
791名無し三等兵 (スプッッ Sddf-Ixcw)
垢版 |
2023/02/05(日) 12:47:35.45ID:TMwB3oqZd
>>770
5の日はポイント付くから買うわ
ありがとうな
2023/02/05(日) 12:48:25.82ID:we1M0bvc0
>>729
パイルバンカーだな
2023/02/05(日) 12:49:30.39ID:LcJhm5OZ0
時代はオウンドメディア
2023/02/05(日) 12:49:55.31ID:OeI5vtdP0
>>693
ドルを売ってくれる奇特な国?
2023/02/05(日) 12:49:57.27ID:RNMSdiDBd
>>40
金さえ有れば極楽ですが、勤番侍のお給料なんかじゃねー
2023/02/05(日) 12:50:11.99ID:ssdEdfY40
>西城秀樹は
日本人はてうせん人のような単なる血筋による差別主義ではないのだよ。
2023/02/05(日) 12:50:55.59ID:ye4332HT0
>>156
ラスト変えろなんて言ってないやろ
どこからでたデマよ
2023/02/05(日) 12:51:16.13ID:CnemanoAd
>>776
BayFM のロバの番組かな
2023/02/05(日) 12:51:32.46ID:AuA1n4Yz0
>>783
炸薬量が足りないけど、そんなんだったらソフトしだいで地上の車両へも攻撃できそう。
2023/02/05(日) 12:51:46.30ID:qBHTDOHod
金沢工芸大の方に行くと工芸館があった記憶。
駅前地下の糞不味いラーメン屋はもう無いだろうな。
2023/02/05(日) 12:51:46.81ID:5DHvZVZq0
どうでもいいけど、某エロゲ舞台も元ネタ金沢だったり。
ttps://yomu16ya.hatenablog.jp/entry/2023/01/22/224308
2023/02/05(日) 12:51:49.25ID:R1bif39y0
台紙をよく見たら春のパン祭りは今年は30点で1枚なのか…
2023/02/05(日) 12:52:00.69ID:OeI5vtdP0
>>704
でも無理すれば作れるところまで手が届いたわけだ。
結果的に外国のライセンス生産品を採用するにしても、その条件を有利にできる材料になるやろね。
2023/02/05(日) 12:52:31.42ID:nc35E/Q10
>>578
サイドワインダー系ミサイルの今のシーカーは赤外線画像誘導が主流で
これは目標を熱源の点では無く周囲と温度差のある物体として画像と
して抽出するので、十分な赤外線放射が無くても周囲との温度差があれば
ロックは可能です
2023/02/05(日) 12:53:49.07ID:OeI5vtdP0
>>718
少なくともその場にとどまるくらいの推進力はある模様
2023/02/05(日) 12:53:51.45ID:/t/ymzCt0
西城秀樹が在日二世だからってなに?
反日するなら在日や日本人問わず出ていけとしか思わないしそうでないなら別に問題ないだろう
わざわざ在日どうこうと言う辺り20円は生まれやルーツで差別する側だったんだな
2023/02/05(日) 12:54:24.55ID:INFO25Wb0
もうラジオは聞かない方がいい
時たま聞くとそのたびに驚くべき発言が放送内で奔流のように次々と出てきて驚く。
2023/02/05(日) 12:54:55.43ID:F9iFyyyKa
>>796
では、西城秀樹が在日二世だったことを隠し続けていた理由は何なのかな?
2023/02/05(日) 12:55:09.61ID:we1M0bvc0
>>799
サイドワインダーの旧型はシーカー改造の急造品で対地攻撃実績はあったな。対レーダーミサイルだったけど。
2023/02/05(日) 12:55:26.45ID:AuA1n4Yz0
そういえばピンクレディーのDVD出るって話だね。
♪背番号1のすごい奴が相手
2023/02/05(日) 12:55:51.19ID:OeI5vtdP0
>>750
車が無いといけないぞ>親不知子不知
2023/02/05(日) 12:56:56.47ID:n0ydgAPlM
>>767
>>768
     〃〃∩  震
     ⊂⌒( *`Д´) < ヤダヤダ!甘いものはヤダ~!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
       震
     (`Д´ ∩ < 甘いもの嫌い、ヤダヤダ!
     ⊂   (     とにかくヤダ~!
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
2023/02/05(日) 12:57:19.09ID:Mp9uZ05q0
>>801
痕の舞台の元ネタは金沢じゃなく七尾市ではと思ったら違うゲームだった
2023/02/05(日) 12:57:36.20ID:5DHvZVZq0
金沢からコマツや加賀温泉まで、
確かそれなりに距離あったような・・・・?
2023/02/05(日) 12:58:22.67ID:5DHvZVZq0
>>813
ところで能登
2023/02/05(日) 12:58:31.43ID:f1rgR5wt0
>>696
>支那があれだけ騒いだのは戸棚のケーキだったからかw

(前略)
と、こちらの話を聞かずに反応してきたら、本当に知らない。
しかし・・・・

∧_∧ ねぇマゾタソ、戸棚にあったケーキが無いんだけどさー………
( ´Д`) 
( U U )
ム_)_)

゜         ○    ゜
   o 。     ゜゚  ゚ .    o      ○o
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,   知るわけないニダ!! ウリが喰ったとでも言うニカ!!!そもそもチョッパリは
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  , 。ウリナラを日帝時代散々苦しめておきなgqあwせdrftgyふじこlp;@
  、 ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   ∧震∧    ⌒)/)) .,/ ,,        ∧__∧
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`田´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)       (    )
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))    、_ノ   ,つ
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)  ∠_,,冫 ノ'
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ    レ''
     どっかああああああああんんん!!!


と猛烈に火病ったら、まずコイツが喰ったと判断していい
2023/02/05(日) 12:58:37.66ID:/t/ymzCt0
20円
隠し続けていたという根拠はなんだ?
2023/02/05(日) 12:58:56.64ID:AuA1n4Yz0
>>809
しかしだ、気球表面の温度って外気温とさして差が無いはずだから、それを物体と認識して目標として設定できるとか、
F-22のFCSってどんな怪物なんだ
2023/02/05(日) 12:59:12.86ID:OeI5vtdP0
在日の評判が悪かったからやろ。
当時ネットがあったら朝鮮学校の悪評とかすごかったやろなあ。
2023/02/05(日) 12:59:24.36ID:ssdEdfY40
>在日二世だったことを隠し続けていた理由
悪行三昧の連中と一緒にされたくなかったんだろうな。
台湾人はそんなことしてないから王せんしゅは
そういうことを気にする必要もなかった。
2023/02/05(日) 12:59:33.16ID:F9iFyyyKa
>>806
ネトウヨは「在日は日本から出ていけ」と主張している
2023/02/05(日) 13:00:05.67ID:we1M0bvc0
>>818
バルーン攻撃の件はサイドワインダーではなくAIM-120Dだ。
2023/02/05(日) 13:00:13.01ID:INFO25Wb0
そもそも西城秀樹が在日だという証拠がない。
岩城滉一と和田アキ子は公言してるから確実だが
2023/02/05(日) 13:00:32.05ID:5DHvZVZq0
誰かリボンのマークを付けた機体を見なかったか?
2023/02/05(日) 13:01:20.95ID:+MPEimqI0
今朝注文してたWQHD23インチのモニタが届いた
今まで使ってたディスプレイもアームにセットしてゲスト用というか在宅勤務用に

まあびっくりするほど広くなったってわけではないんだけど、やっぱ安物とはいえ最新機種なんで
視野角が広いのがありがたい
動画再生しながら、コタツから見上げた時に全然不自然さがない

そんでもモニタの実物売ってる店がなくて往生した
県庁所在地のそれらしい店全部回ったんだけどな
2023/02/05(日) 13:01:50.30ID:8WfkLxJn0
芸能界はKGBのすくつ
2023/02/05(日) 13:02:10.56ID:AuA1n4Yz0
>>822 あれ ニュースでAIM9Xとあったが違うのか  つかどうやってAMRAAMをぶち当てたのだろう 科学ってスゴヒ
2023/02/05(日) 13:02:27.50ID:vplHCXfu0
>>825
四国はド田舎とな?
2023/02/05(日) 13:02:39.57ID:ssdEdfY40
在日がいなくなったら困る。在日米軍が。
2023/02/05(日) 13:03:09.11ID:/t/ymzCt0
ちょっとそのネトウヨなる人物を連れてきて
妄想でなければw
831名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/05(日) 13:03:42.10ID:DbuQK6Wka
ミナサン アドバイス アリガトウ
今日は日帰りだけどゆるゆる観光して帰りますね
2023/02/05(日) 13:05:01.84ID:f1rgR5wt0
いやむしろ
「朝鮮半島出身の方々は、差別と貧困に満ちた絶望国家日本なんかにはさっと見切りをつけ、
 差別の無い希望に満ち溢れた地上の楽園に凱旋してはいかがですか?」
と在日のカ方に故郷に錦を飾らせようとしているのですが_______________

まぁ男の場合は帰国後兵役という義務も自動的に科されますけどね。
2023/02/05(日) 13:05:05.14ID:MspvZuFJ0
>>812
駄々こねは「甘」えだから当然「甘虐」で制裁だなw
アマゾモナーには「甘味」に浸る以外の逃げ道など一切許されないのだw

当然ミャー地下で飯モノ食べるなんて「甘」えも許されんなw
何故ならデンプンは咀嚼する事で糖分に分解されるからだw
2023/02/05(日) 13:05:20.58ID:ssdEdfY40
>>828
欲望という名の田舎。
2023/02/05(日) 13:05:35.91ID:u4ofpTq80
>>799
センサー感度保持とベクターノズル由来の90g機動で発生する摩擦に対する防護で曲面加工したミリタリースペック・サファイアガラスカバー(ガラス加工技術の発達した島国とジャイアン交渉して加工技術ゲット)
とTVCとセンサー首振り用超小型サーボモーターの悪魔合体でクソ高いの

海軍みたいな艦隊維持費でピイピイ言ってるとこはM型を継続購入してる
836名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/05(日) 13:05:40.03ID:DbuQK6Wka
もし本邦が撃墜していたら旧式のAAM-3やAIM-7Lを撃ち込んでたんだろうなあ
2023/02/05(日) 13:05:54.47ID:MspvZuFJ0
>>823
あと南果歩な<ザイニッチ
2023/02/05(日) 13:06:05.77ID:rsDEaTfl0
>>782
路面電車無いよね・・

>>813
和倉温泉は七尾かぁ・・

>>801
城跡によくまあ学校建てるよなぁ・・
2023/02/05(日) 13:06:46.09ID:n0ydgAPlM
>>833
     ⊂⊃
    :: 震 :シクシクー
    :( ∩∩ )..
    :(´ ノ ノ::
    :( ̄__)__)::
2023/02/05(日) 13:07:39.26ID:F9iFyyyKa
ヤフー掲示板には在日リストを作成して貼り付けているネトウヨがたくさんいる


芸能人・有名人の在日朝鮮・韓国人リストをどなたかお持ちですか。最近話題の人で在日の人はいますか。
芸能人・有名人の在日朝鮮・韓国人リストをどなたかお持ちですか。最近話題の人で在日の人はいますか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q123405577


ベストアンサー
ID非公開さん

2005/3/16 20:29

在日有名人の日本名 岩城滉一(李光一) 西城秀樹(李龍雄) ジョニー大倉(李雲煥) 立原正秋(金胤奎) つかこうへい(金峰雄) 新井将敬(朴景在) 都はるみ(李春美) 和田アキ子(金現子) 沢田研二(李研二) 安田成美(鄭成美) マッハ文朱(李文朱) 岡本夏生(李夏生) 大山倍達(尹泰植)力道山(金信洛) 宮下順子(金英姫) 大山倍達 新浦 金日融 やはり、木下藤吉郎は朝鮮人だったんだな。 ラッシャー板前は在日だよ。 田中麗奈=鄭麗奈
2023/02/05(日) 13:08:11.57ID:vplHCXfu0
>>839
泣かないで甘ゾモナー
つ【あんバタートースト】
2023/02/05(日) 13:08:33.94ID:R1bif39y0
春になったら西日本仕様の特急に乗りたいのぅ
843名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/05(日) 13:08:55.40ID:DbuQK6Wka
>>839
鳴かないでアマゾモナー
あとで金沢の和菓子の写真と食レポでもうpしてあげるから
2023/02/05(日) 13:09:12.71ID:n0ydgAPlM
>>841 嫌ぁぁーーー
 ゚ 。  震 ゚。
 ゚ ・(゚´Д`゚ )。 ヌルポー
    (つ   ⊃
     ヾ(⌒ノ
      ` J
2023/02/05(日) 13:09:15.24ID:h4txKZHB0
>>818
太陽光などの熱で気球表面は暖まるから周囲と温度差ができるそうな。それを検知しているとか。戦闘機のセンサやミサイルのシーカってすごい。
2023/02/05(日) 13:09:27.68ID:/t/ymzCt0
おいおいカールルイスが抜けてるぞw
2023/02/05(日) 13:10:01.69ID:n0ydgAPlM
>>843 嫌ぁーーー
    
。     震  。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |  (⌒)
    し⌒
    ...
2023/02/05(日) 13:10:08.84ID:INFO25Wb0
そういえば今日は変なアニメみたいな夢を見たな。
なんか魔法使いとの間をつなぐ商売をしてて世界観は今よりも何十年か前みたいな感じ。
クジラが死にかかってるから魔法使いのところに連れて行って蘇生して海に返してくれという依頼が来てトラックで回収に行って魔女がいる古いつぶれたようなホームセンターみたいなところに連れていく。
変なことを言うが頭が狂ってるわけでない爺さんと受け答えをして魔女姉妹の中学生くらいの妹がツンデレ的な対応をしてきてこいつがこっちに惚れてることをそこで初めて知る。
お姉ちゃんは二十歳くらいで良好な関係を築いてるらしくどうするかやり取りをするところで起きた。
2023/02/05(日) 13:10:41.98ID:LcJhm5OZ0
もしや東側のミソでは同じ芸当はできない?
2023/02/05(日) 13:12:02.47ID:INFO25Wb0
>>837
ファミリーヒストリーで韓国に先祖の墓があったな。
美化して話を進めてたがろくでもない先祖だと思た。
2023/02/05(日) 13:14:34.86ID:Ng/lEeBy0
台湾有事が引き起こす第2次朝鮮戦争 米日の助けなしで韓国軍は国を守れるのか
2/1(水) 17:00配信
デイリー新潮

 韓国人が「見捨てられ」を恐れ始めた。台湾有事となれば北朝鮮が韓国を挑発する可能性が一気に高まる。その時、
米国と日本は台湾支援にかかりきりになっているのだ。「一人で戦え」と突き放される隣国は核武装に走ると韓国観察者の
鈴置高史氏は読む。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e424ee75e7d981b8ed3ccd2f946ce72a0083ce48

ナウアー

・台湾有事は必然的に朝鮮半島有事を誘発する。その際、韓国空軍は北朝鮮によって戦闘機を破壊されることを防ぐために
日本へ退避することを要求してくるであろう。
・台湾有事の際、米国は韓国に対して参戦を要求しない。しかし半島有事が起きても韓国だけで対処せよと突き放すであろう。
2023/02/05(日) 13:14:35.34ID:XGF3/Xel0
今の中華人民共和国は人口減少が始まっている。
そして支那人が減って困るなら、中華属国の朝鮮人を
数百万数千万と奴隷として使い潰せば良いのだ。
歴史的にも李氏朝鮮の頃は男女の奴婢3000名を
毎年清朝に献上していたのだから。

この機会に国内の朝鮮混血も1人残らず上下本国に送還して、
残りの生涯を大中華に貢献して貰おう。

それが誠に正しいアジアの歴史!
2023/02/05(日) 13:15:15.56ID:LcJhm5OZ0
>>851
走るも何も前科ありですし
2023/02/05(日) 13:15:57.31ID:vhR8B3Mi0
出遅れたが、金沢駅周辺の繁華街といえば香林坊、だったけど今はどうか。
また九谷焼のアンテナショップが街のそこここにあって手軽に買えるのが良かった記憶が。
2023/02/05(日) 13:16:30.05ID:/t/ymzCt0
そもそも誰が書いたか解らず内容の真偽も定かでないネットの書き込みを鵜呑みにしてドヤ顔で張り付ける20円自身が韓国人差別をしてるというこの矛盾
2023/02/05(日) 13:17:14.92ID:f1rgR5wt0
最先端の戦車やステルス機があるのに投入できないロシアの裏事情
朝鮮日報 2/5(日) 9:48配信

>ロシアが「最先端」と公表したもののウクライナ戦争には投入していない兵器はまだある。
>ロシア空軍保有の最新鋭ステルス戦闘機だという、Su57多目的戦闘機だ。
>西側で「フェロン(Felon)」と呼ばれるこの戦闘機は、2010年に初飛行した。

>この戦闘機もまた、2025年までにおよそ150機を生産する計画だったが、現在までにどれほど量産されたかは謎だ。
>西側メディアは、せいぜい10機余りの水準と報じている。

>ロシア空軍に初めて引き渡されたのが2021年12月で、タス通信は「2024年までにロシア空軍は22機を保有するようになるだろう」と伝えていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/39bd9c83162b7b4951fc48ee9e772e26fc4d9acd

ウクライナ戦争が無ければ再来年までにそれくらいは作れたかもしれんけどねー。

しかし今は西側の経済制裁と先端部品禁輸でドンガラは作れてもアビオニクスはまともに納品できんだろうし。

この調子では日本がF-3の試作初号機を飛ばす頃には、Su-57は累計50機未満で製造中止となり、Su-75チェックメイトも試作機すら
飛ばせないまま流産の憂き目に遭っていそう。

その頃には西側のF-35は累計で軽く2000機を超えているでしょうし。
857名無し三等兵 (ワッチョイ cf01-0+p8)
垢版 |
2023/02/05(日) 13:20:23.63ID:M9wCnS/70
せっかくいい天気なのに全く外出る気ならんな
燃え尽き症候群か
2023/02/05(日) 13:20:48.74ID:0XY9AG0y0
>>729
金箔屋。
2023/02/05(日) 13:23:07.93ID:7pA48hBe0
米軍もアフガニスタンで巨大な飛行船使って地上監視をやっていたから、
今回の中国の気球による偵察行動も突飛なコトではないな。

ただ、領空侵犯して米国本土を直接監視されたってところが、米国の威信を傷つけたというべきか。
まさか自分たちが外国でやってるようなことをやられるとは、夢にも思っていなかったのであろう。
2023/02/05(日) 13:23:13.20ID:u4ofpTq80
>>854
少し寂しくなったかもね
県庁移転で海岸近くの産業道路沿いに大型店舗密集地帯が新しくできてソコが伸びてる

車の出入りが楽で歴史的建造物保護や環境保護で高層物件その他が禁止の金沢城周辺より縛りのない郊外は有利だなって感じる
2023/02/05(日) 13:24:41.42ID:vhmxLYTi0
>>838
三原駅なんて...
2023/02/05(日) 13:24:53.39ID:7pA48hBe0
>>856
既に最新鋭戦闘機という観点では、ロシア軍の脅威は後退したと言って良い。

日本は南西方面に戦力を集中できる。
2023/02/05(日) 13:26:00.64ID:we1M0bvc0
>>859
米国も平和ボケとしか言えんな。
2023/02/05(日) 13:26:19.06ID:hHQKSLE2a
北京の大使館で大気汚染物質の観測したら激怒するくせに気球とばして上空の観測ですか?
2023/02/05(日) 13:27:13.48ID:F6K5alHT0
近めの親戚が在日とのクォーターだから血がどうとか思ったことはない。
そもそも遺伝子で優劣がーとかいう考えは嫌いなので。

それはそれとして韓国も朝鮮も滅べばいいと思うけどな。
2023/02/05(日) 13:27:28.66ID:0XY9AG0y0
20円が西城秀樹は在日だとネットで騒ぎまくってんだな。
めちゃ差別主義者だなこの20円。人の心とか無いんかね。
在日同士仲良くやればいいのにな。
2023/02/05(日) 13:27:29.37ID:rsDEaTfl0
>>861
甲府駅も・・
2023/02/05(日) 13:27:29.76ID:ECxqjnUxa
>>808
別に隠してはないわね
布袋くんとか和田アキ子とか居るし
2023/02/05(日) 13:28:00.16ID:AuA1n4Yz0
>>838 すんまそん 富山市と金沢市の区別がついていませんでした・・・
2023/02/05(日) 13:28:18.26ID:ssdEdfY40
>>863
ベイはWWII後もずっと戦争やりっぱなしの国なので
ただのボケである。
2023/02/05(日) 13:28:22.06ID:Ng/lEeBy0
金沢は郊外のイオンモールに包囲されて中心街はスターリングラードしていると聞いたが。
2023/02/05(日) 13:29:11.73ID:F6K5alHT0
気球だから良かったけどこれが潜水艦だったら… フロリダ沖で海中にじっと留まって獲物が来るのをまっていたら…
2023/02/05(日) 13:29:47.17ID:we1M0bvc0
>>870
外征ばかりで本土攻撃はほぼ無いですやん…
2023/02/05(日) 13:30:21.63ID:t3XUs0+Cr
>>872
海の珍走団言われてるのに?w位置がモロバレしてるんですが…
2023/02/05(日) 13:30:44.81ID:vhmxLYTi0
>>867
長岡駅...
2023/02/05(日) 13:31:32.50ID:vkMfVH7f0
>>827
サイドワインダー説とアムラーム説と機関銃説は聞いた
2023/02/05(日) 13:31:48.97ID:F9iFyyyKa
レイシストによって在日は差別されたから在日であることを隠す在日がいる
そして在日を隠している芸能人を嬉々としてネットに晒すネトウヨがいる
2023/02/05(日) 13:32:51.75ID:rsDEaTfl0
>>869
富山は一県一市街地化の思想が早期からあるのは凄いとは思うが・・
地鉄にあいの風くっつかせて陸上交通調整上手くやれば良いのに・・
2023/02/05(日) 13:34:05.08ID:ANfGvbOZd
>>866
西城はちゃんと帰化申請通ってるだろ?
20円は申請通らない系在日だけどw
2023/02/05(日) 13:34:07.39ID:ssdEdfY40
.>>873
風船爆弾だけじゃなく
イ19潜の砲撃でもパニックになってたからな。
記録映画で見た。艦長は三船敏郎。
2023/02/05(日) 13:34:21.32ID:t3XUs0+Cr
名古屋駅が軒並み更地&ビル建設ラッシュになってる(′;ω;`)昔馴染みのお店が消えまくってカナシイ…
2023/02/05(日) 13:34:37.56ID:F6K5alHT0
>>874
キロ級(もどき)を使うんですよ…あれならだいぶん静かだ
あとデコイを作って衛星からも実際の艦の存在を隠ぺいして出港し遠路はるばるフロリダ沖までたどり着いて
獲物(飴の空母)を待つんです。獲物の名は「コーラルシー」    そういう小説がありましたね(古い)。
あれはフォックストロット級でしたけど
2023/02/05(日) 13:35:05.90ID:HI0/z3XW0
>>877
お前が言わなかったら俺知らなかったんだけど?
お前は酷いやつだな( ^ω^)
2023/02/05(日) 13:35:10.07ID:c3aLbcP+0
>>729
8番ラーヌン
2023/02/05(日) 13:35:37.18ID:7pA48hBe0
>>870
米国にとっての戦争とは、「外国でやるドンパチ」でしかないのだ。
2023/02/05(日) 13:35:47.25ID:/t/ymzCt0
20円も>>840で転載してネットに晒す手助けをした訳だ
つまりお前もレイシスト
はい論破
2023/02/05(日) 13:36:06.84ID:+MPEimqI0
>>828
家電チェーンはI/OデータとHPあたりがちょこちょこあるだけ
PCパーツはドスパラと工房とアプライドがあるけど、いずれも小規模
それも車で回るしかない
2023/02/05(日) 13:36:35.84ID:vhmxLYTi0
>>729
カレー
2023/02/05(日) 13:36:59.39ID:ssdEdfY40
>>\20
台湾人である王せんしゅは差別なんてされてないのに
てうせん人はてうせん人であることを恥じて隠さなくては
ならなくなったのは徒党を組んで悪事を働いたからに他ならない。
2023/02/05(日) 13:37:07.53ID:0XY9AG0y0
>>879
そうなんだ。
西城秀樹は在日だとかデタラメコピペしまくってたクソレイシスト アウアウウー Sa93-IZ に騙されたは。
ごめん西城秀樹。
2023/02/05(日) 13:37:59.84ID:7pA48hBe0
ドイツ方面から爆弾載せた気球をいっぱい飛ばして、モスクワ上空で爆弾投下させたら、
ロシア側は防ぎようがないな。
2023/02/05(日) 13:38:18.23ID:XGF3/Xel0
中華属国の朝鮮人の血が混じっていれば、
これからの人生は世界第2の超大国(笑)の中華人民共和国に属する事になるのだぞ。
これは在日の永遠の悲願である「韓国は日本を抜く!(抜いた!)」の現実化である。

今までの中華人民共和国は人口増加で、犬にも劣る属国民は受け入れなかったが、
宗主国の頭数が減って困る今こそ属国民の生涯活躍の時なのだ。

逆に日本は送り出さねば、後の歴史で朝鮮人を抑留した
人権侵害国との誹りを受けてしまう。あゝそれは困る(棒読み)
2023/02/05(日) 13:39:07.74ID:ANfGvbOZd
>>890
ていうか申請通ってるからこそ在日カミングアウトなんてするはずないんだよw
2023/02/05(日) 13:39:13.99ID:0XY9AG0y0
在日が在日隠してるのって、アウアウウー Sa93-IZ みたいなのと同類と思われたくないからだろうね。
2023/02/05(日) 13:39:22.79ID:vhmxLYTi0
>>885
そもそも戦争なんて自国でやるもんじゃない
だって、いろいろ燃えたり壊れたりするんだよ?
そんなん嫌やいやや

でもね、舐められたらコロス
2023/02/05(日) 13:39:50.64ID:F9iFyyyKa
帰化しようがしまいがネトウヨには関係がない
帰化した人にも在日と罵り日本から出ていけ!と宣うのがネトウヨだ
897名無し三等兵 (ワッチョイ 4f01-UmXc)
垢版 |
2023/02/05(日) 13:40:53.59ID:7ejzQak/0
金沢出張で連れて行ってもらったここの居酒屋は実に良かった
また行きたいなぁ
https://i.imgur.com/TnLa2Xz.jpg
2023/02/05(日) 13:41:54.61ID:0XY9AG0y0
信濃毎日新聞の旗って、旭日旗みたいだね。
2023/02/05(日) 13:41:55.07ID:F6K5alHT0
純粋ラブコメというと大げさだし実態とも違ってるかもしれんけど
「恋する二人が苦しんでる姿を見て楽しむ系のラブコメ()」ではないからな。>>僕ヤバ
イッチが大学教授の息子だったり、山田が一流フレンチシェフの娘だったりするのも単に背景情報というか
家が貧乏とか家族がそういうのに理解がないとか、そういう「要らないネガティブな要素で恋が邪魔されることは無いんですよ」
って言うのりおの暗黙のアピールだと思ってる
二人の恋に障害があるとしたらそれは二人の心のなかにある。家族や周りは基本的に祝福してるし性感してるよ…っていう

まあ、今夜の予告に期待だね…
2023/02/05(日) 13:42:58.29ID:F6K5alHT0
ぬわー
2023/02/05(日) 13:43:01.93ID:ssdEdfY40
>>\20
じゃあここにネトウヨはいないな。
もっとも目的の怪しいレンホや白みたいのはダメだが。
2023/02/05(日) 13:43:14.03ID:Z0negIWS0
F-22は今回58000フィートまで上がったそうな。
そしてサイドワインダーで撃墜とのこと、公式発表なり
2023/02/05(日) 13:43:46.88ID:F6K5alHT0
今の無し!ってよりによって900踏んじゃった!ちょっと立ててみる。
2023/02/05(日) 13:43:59.82ID:INFO25Wb0
北朝鮮人で男娼で黒人で部落で同性愛者の差別のトヨタ自動車アマゾモナですら20円ミネオ区報と同類にされたくはないからな。
2023/02/05(日) 13:44:02.88ID:0XY9AG0y0
>>900
性感している次スレを。
2023/02/05(日) 13:44:03.92ID:ssdEdfY40
>>900
ぬわーなシン・スレを!
2023/02/05(日) 13:44:54.87ID:Z0negIWS0
おソース
>fired one AIM-9X Sidewinder missile at the balloon.

https://www.af.mil/News/Article-Display/Article/3288579/f-22-safely-shoots-down-chinese-spy-balloon-off-south-carolina-coast/
2023/02/05(日) 13:46:55.09ID:INFO25Wb0
昔の古いサイドワインダーとかスパローとか残ってないのかな。
あれ本当に数百万円らしい
2023/02/05(日) 13:47:23.28ID:vhmxLYTi0
>>907
> fired one AIM-9X Sidewinder missile at the balloon.

おー、エコノミーだね!
2023/02/05(日) 13:48:36.19ID:DZLQbyab0
>>849
出来ない訳がない。
もし出来ないとしたら、それは技術の問題などではなくやる気の問題だ。
2023/02/05(日) 13:49:01.22ID:F6K5alHT0
ERROR: Sorry この端末ではスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
…すんません、立てられませんでした。>>920のですがーにお任せします
2023/02/05(日) 13:49:40.73ID:S9TDkYuyd
>>729
21世紀美術館
2023/02/05(日) 13:49:53.95ID:vkMfVH7f0
>>911
ぬわー
2023/02/05(日) 13:51:07.47ID:ILZLDAxU0
>>908
マッコイ爺さんの仕入れた3発5ドルのサイドワインダーって運賃考えたらどう考えても大赤字だよなぁ…
2023/02/05(日) 13:52:29.29ID:u4ofpTq80
https://youtu.be/f2Hwhoks-DQ

珍しい珍しいT84オプロートの特集

後退速度35キロとT72系列の後退速度7キロで使い勝手が良いのとおフランス製サーマルイメージャを搭載している
撃破したT90から分捕ったシュトーラ妨害装置つきで最前線でカスタマイズされた個体
2023/02/05(日) 13:53:15.53ID:DZLQbyab0
>>876
天皇機関説も提唱しよう
2023/02/05(日) 13:53:51.54ID:7pA48hBe0
>>902
高度17000メートル以上か。
F-16では無理だったな。(15000メートルくらいが限度)

やはり双発の大型戦闘機は大正義。
2023/02/05(日) 13:54:19.67ID:ECxqjnUxa
翼端でスパー説なら(ない
2023/02/05(日) 13:54:27.12ID:INFO25Wb0
>>915
プーチンがウクライナを欲しがってるのってソ連からウクライナが抜けるとごみしか残ってないからなんでは…・
2023/02/05(日) 13:55:40.39ID:DZLQbyab0
>>899
家族や周りは性感してる……?
2023/02/05(日) 13:56:04.68ID:ECxqjnUxa
ミグ25「双発はいいぞ」
BAEライトニング「いいぞ」
ファントムお爺ちゃん「ええぞ」
2023/02/05(日) 13:57:20.65ID:5ZyLB4g5d
>>764
憲法学界が反ラ党化した原因と言われてるヤツだな
2023/02/05(日) 13:57:24.11ID:7pA48hBe0
>>914
想像するに、バルクセールか何かで他のいろんなパーツと一緒に捨て値で買ったのかもしらん。
とりあえずC-130に積んでまとめてエリア88まで運んできたが、処分に困ってバーゲンセールの可能性。
2023/02/05(日) 13:57:24.52ID:F6K5alHT0
>>920
静観!静観です!
2023/02/05(日) 13:58:51.37ID:7pA48hBe0
>>922
うろだが、「私的諮問機関には法的根拠がない」だのなんだのとマスコミ連中が反発しとったな。
2023/02/05(日) 13:59:39.35ID:7pA48hBe0
>>920
性感帯がビンビンに感じる次スレを
2023/02/05(日) 13:59:52.82ID:DZLQbyab0
民○党類ですが静かに性感します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675573177/
2023/02/05(日) 14:01:41.91ID:F6K5alHT0
>>925
法的根拠なんざ要らんのでは…?
>>927
おつー ひとの誤字を嗤うのってどうかと思うなー… 
2023/02/05(日) 14:01:58.96ID:INFO25Wb0
横浜買い出し紀行の世界はたぶんこんな感じ
https://livedoor.blogimg.jp/beckykusamakura/imgs/e/1/e14c742b.jpg
2023/02/05(日) 14:02:11.48ID:Q1bcSexb0
>>927
マッサージ乙!
2023/02/05(日) 14:02:29.01ID:DZLQbyab0
>>928
やられたらやり返すのだ
2023/02/05(日) 14:03:44.37ID:7pA48hBe0
>>927
静かに興奮する次スレ乙乙

>>928
連中の脳内では必要だ、ということになっとったに違いない。
2023/02/05(日) 14:03:52.88ID:LcJhm5OZ0
>>922
んなもん後付けの口実であろうに
>>927
乙です
2023/02/05(日) 14:04:51.82ID:INFO25Wb0
>>925
マスゴミだってあいつらが連れてくる専門家だって教授連だって法的根拠ないだろうに
2023/02/05(日) 14:04:55.77ID:7pA48hBe0
「ですがに誤爆なし!」
「誤字と脱字はスレの華!」
2023/02/05(日) 14:05:21.96ID:F6K5alHT0
>>931
…跳弾してる
>>932
まあマスコミ連中の考えは分らんし理解する価値ないから…
2023/02/05(日) 14:05:28.25ID:GiTdCSJu0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/05(日) 14:06:13.42ID:K2ALOFgB0
中国10億人の個人情報流出、1年以上前から放置 警察の犯罪記録も
2022.07.06
tps://www.cnn.co.jp/tech/35190030.html
(CNN) 中国の市民最大10億人の個人情報を記録したデータベースが、セキュリティー対策の不備によって
1年以上もの間、誰にでもアクセスできる状態で放置されていたことが分かった。
闇フォーラムで先週、匿名のユーザーがこの情報を売りに出したことから事態が発覚した。
このユーザーは問題のデータベースについて、上海警察が収集した中国の市民10億人の
氏名、住所、携帯電話番号、国家身分証番号、年齢、生誕地といった個人情報のほか、
市民同士のもめごとや犯罪に関する警察への通報電話の記録数十億件が含まれると主張している。

-------------------
これ中国の一部のデータベースと考えられていたが
管理していた組織の性格とデータベースの内容から
日本で言えば法務省が管理する、全国民のリアルタイムデータベース
ではないかということ言われています。
正確には9億7000万人分です。
2023/02/05(日) 14:08:32.99ID:oQryoUEb0
>>938
残り3億人の属性が気になるな
2023/02/05(日) 14:08:51.67ID:ANfGvbOZd
>>928
気にするな
昔鯛姦ミサイルなどと意味不明なタイポしてえらい目にあったのだ
2023/02/05(日) 14:09:05.29ID:pPvnFu2mM
>>851
朝鮮人にんな根性があるかっつーの
日本(在日米軍基地)に逃げてくるのは抗戦のためではなく大統領ごと祖国から逃げ出すためだ
核があろうとなかろうと首都にロケットが降ってきた瞬間在韓米軍の友軍すら見捨てて一目散に逃げ出すわ
2023/02/05(日) 14:09:23.69ID:F6K5alHT0
書き込もうと思ったスレに書き込む意欲が薄れた…
2023/02/05(日) 14:09:43.98ID:kt2neqq00
>>431
創作の話に現実の面倒くさい問題を持ち込むなや…
2023/02/05(日) 14:10:42.96ID:K2ALOFgB0
>>939
ロシアの学者が中国の食糧消費量から人口を計算すると8億前後
日本の学者が食塩の消費量を計算すると7~8億人と推測できるとされています

という話もあるそうだ。他の経済指標からも10億人未満というのは妥当だとか
2023/02/05(日) 14:10:57.37ID:7pA48hBe0
>>938
中国には、戸籍に登録されていない「黒孩子(ヘイハイツ)」が数千万~数億人いる可能性も。
公式には、1300万人くらいと言われてるらしいが。
2023/02/05(日) 14:10:58.21ID:S9TDkYuyd
>>750
そこは新潟と富山の境だ…

>>740
やはり兼六園が圧倒的なのだ…
2023/02/05(日) 14:11:57.11ID:7pA48hBe0
>>431
声と肌の色は関係ないやん・・・
2023/02/05(日) 14:12:06.76ID:/u/TrVFE0
>>927
びくんびくんする新スレ立て乙
2023/02/05(日) 14:13:07.69ID:F6K5alHT0
>>940
俺のほうがマシだったわ
2023/02/05(日) 14:13:16.50ID:Z0negIWS0
>>927
たておつ!

俺の珍感線も性感トンネル通りたい
2023/02/05(日) 14:13:47.22ID:we1M0bvc0
8000mAh越えたな。なかなか良い。まだまだ行けそうだ
2023/02/05(日) 14:14:02.32ID:Rkxdv8cPd
日本が舞台のアニメは日本人が英語で声当ててるんですかね
2023/02/05(日) 14:14:07.14ID:3QhexLyEM
>>866
中国の属国なので、漢奸は一番嫌われるんだろう。
2023/02/05(日) 14:14:34.47ID:we1M0bvc0
AIM-9XにせよAIM-120Dにせよ、目的を達成できる武器は良い武器だ。
2023/02/05(日) 14:15:48.91ID:S9y+lDvzF
>>112
着剣浪漫派の在校生・校区の小学生はガッカリしている事だろう…
2023/02/05(日) 14:16:02.35ID:OeI5vtdP0
>>851
え、中露の助け無しに国を守れるか?じゃねえの?
2023/02/05(日) 14:17:08.65ID:Jg9L7KBYM
>>119
パヨに論理性を求めても無駄。
脳みそ畜生未満なので。
2023/02/05(日) 14:19:01.64ID:we1M0bvc0
日高義樹のナウアーを久しぶりに聞きたい。
2023/02/05(日) 14:19:20.15ID:7pA48hBe0
「白い人でも黒い人でも、キャラにあった声を当てられるのが良い声優だ」
「人種差別だ!」

⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪
2023/02/05(日) 14:22:31.67ID:75/1yA7S0
向こうのテレビ番組で自由の女神像が戦うときの声は何人が当ててるんだ?
2023/02/05(日) 14:22:51.96ID:F6K5alHT0
獣剣道…そもそも教えられる人がいないのでは?
2023/02/05(日) 14:22:53.13ID:oEWvm0AL0
>>529
わが党と共産党にそんな理性はない、ちゃんと現実に向き合え
2023/02/05(日) 14:23:56.56ID:INFO25Wb0
精神的女子小学生をおっさんが主張して小学6年生の女子たちと同じ風呂に入って勃起したらおかしいよな。
というか女の子たちの反応は見てみたい。
2023/02/05(日) 14:24:19.05ID:F6K5alHT0
指導するものがいない、ってのが最大の理由の気がする。>>銃剣道の学校教育
逆を言えば銃剣道と短剣道について普及を促進すべきではないか
2023/02/05(日) 14:25:00.36ID:c3aLbcP+0
>>881
リニャー駅作るとかなんとか
2023/02/05(日) 14:27:05.30ID:5l9Kq8nud
すずめ観終わった
エンドロールに向けて動かなくなる人間の多くなる映画だ
2023/02/05(日) 14:27:29.44ID:F6K5alHT0
>>963
「ちっちゃーい♪」とか言われたらどうする…?
2023/02/05(日) 14:27:44.36ID:c3aLbcP+0
>>929
東京埼玉はガッツリ沈むんだな。
2023/02/05(日) 14:27:46.11ID:vplHCXfu0
防具とかの用意がなー
2023/02/05(日) 14:28:17.16ID:K2ALOFgB0
テスラに使われるシャーシーの鋳造機
tps://www.youtube.com/watch?v=FUsicN-wKoY
鋳造機なんだけどギガプレスという名前

普通のモノコックの自動車は自動車鋼板をプレスして
溶接や、スポット溶接でプレス鋼板同志を接合して作る
テスラのシャーシーは、アルミ鋳造で一発製造する
アルミは溶融温度まで融かされ、アルゴンガス中で酸化被膜が除去され
フィルターで不純物粒子を除去されたあとに、キャスティングされる
効率イイね!
2023/02/05(日) 14:28:53.89ID:c3aLbcP+0
>>967
どうって、事実だし。
2023/02/05(日) 14:29:29.00ID:75/1yA7S0
>>967
(私のより)ちっちゃーい♪
2023/02/05(日) 14:29:39.20ID:INFO25Wb0
>>967
区報ミネオ20円は言われるな。
>>968
江の島は完全に島になり相模川の中州はおそらくマングローブとかで生い茂るとかかな
2023/02/05(日) 14:30:00.64ID:C3E2YJYo0
>>970
追突事故とか起こさなければ良いんだけどね
2023/02/05(日) 14:30:20.41ID:7pA48hBe0
>>970
ギガプレスは効率良いけど、ボディが軽く傷ついた場合でも修理は不可能なのだ。
2023/02/05(日) 14:30:40.55ID:vplHCXfu0
一体鍛造とか事故って歪んだら一発アウトだしなぁ
2023/02/05(日) 14:31:41.08ID:F6K5alHT0
>>971,972
やめよっか、この話
>>973
まあねえ
2023/02/05(日) 14:32:57.81ID:ANfGvbOZd
>>949
うっせーハゲ
2023/02/05(日) 14:34:06.30ID:OeI5vtdP0
>>859
外国言うても戦地の話やん。 平時に、しかも敵対した国でやることじゃねえぞ。
普通に考えたらこれがきっかけで開戦してもおかしくないレベルやぞ。
2023/02/05(日) 14:34:55.14ID:vhmxLYTi0
>>970
イタリア製の成形機なんだね
工作機械は旧枢軸国が強いな
2023/02/05(日) 14:35:31.49ID:F6K5alHT0
>>978
(禿げてないから気にならない。これを中折れとか言われてたら激昂したかもしれん)
2023/02/05(日) 14:35:54.49ID:u4ofpTq80
>>897
おでんにクソデカ車麩入ってる店?
2023/02/05(日) 14:37:59.61ID:Qgn9qoc00
>>979
それに米帝様はふ号兵器とか冷戦初期の一番熱かった時期に自分達が気球を滅茶苦茶活用してたから
ある意味世界で一番気球に対して敏感な性癖持ってそうだしね
2023/02/05(日) 14:38:28.72ID:OeI5vtdP0
>>899
イッチが拗らせてるだけでは?
2023/02/05(日) 14:39:37.92ID:jMoHeboj0
>>979
NHKの番組でも似たような報道してたわ
米軍も気球での偵察をしている、とどっちもどっちに見せるかのように
2023/02/05(日) 14:39:49.26ID:oQryoUEb0
>>970
これを持ち出して既存のメーカーオワタとか言い出す自動車ジャーナリストがいるらしい。
2023/02/05(日) 14:40:40.12ID:dBzoRvNiF
風船おじさんはどうしているのでしょうね?
2023/02/05(日) 14:40:42.06ID:C3E2YJYo0
アメリカって9.11のテロあったから空からのテロには敏感じゃないかなー
2023/02/05(日) 14:40:56.22ID:OeI5vtdP0
>>922
だってクソオブクソやん>本邦憲法学者

そもそも自国の憲法に専門の学者が必要てなんやねん。
2023/02/05(日) 14:41:25.94ID:lWL3A3Gsd
>>218
『厨二病を金が取れるレベルまで昇華させた作家』とゆーのが個人的な印象
2023/02/05(日) 14:41:53.34ID:we1M0bvc0
>>983
ロズウェル事件が軍の観測気球なんてデマが流れるくらいには気球には敏感だよな
2023/02/05(日) 14:42:02.63ID:C3E2YJYo0
>>989
他の法学者と違い新しいこと覚えられないかわいそうな人達
2023/02/05(日) 14:42:08.16ID:Qgn9qoc00
ですが民には中折れおじちゃんが多いんだ……恥ずかしいですぅ><
2023/02/05(日) 14:42:35.53ID:7pA48hBe0
>>990
「金儲けられるのは正義」

売れない作家がいくら叫んだところで誰も耳を傾けてくれないのだ。
2023/02/05(日) 14:42:37.74ID:41NgE6zZd
池上彰解説番組に川勝静岡県知事登場
なんなのこいつ
静岡空港に新幹線通さないからリニアに反対してるくせに偉そうに
静岡県民はこんなのの同類なのか
2023/02/05(日) 14:43:04.21ID:OeI5vtdP0
>>944
8億人前後の人口で日本の中級層以上の人口が2億人いるとかむしろすげえ。
2023/02/05(日) 14:43:17.32ID:vplHCXfu0
まあ一応憲法がどうあるべきかとか、他国とかとの比較ができる学者は必要だとは思うけどね
自身の願望を憲法に反映させたい人はいらないですが
2023/02/05(日) 14:43:23.26ID:7pA48hBe0
>>993
「ですが民はゴムをつけない」

意味深
2023/02/05(日) 14:43:27.59ID:PftBQJ6Ud
続いて鬼滅の刃パワハラ会議編IMAX待機中
2023/02/05(日) 14:43:45.24ID:Qgn9qoc00
>>991
回収された死骸は米軍に引き抜かれたふ号兵器に関わってた日本人みたいな話でしたね……
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 40分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況