民●党類ですがトライバル級ズビアンです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/04(土) 20:03:35.49ID:AZD4x1P50
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ええい、忌々しいリボン付きの死神め!(σ ゚∀゚) σエークセレント!!

ニコイチされそうな前スレ
民●党類ですがエルジアの底力です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675466824/


関連スレ
ですがスレ避難所 その465
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1674817658/

ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/04(土) 22:51:08.46ID:B0xdZvfY0
>>98
> オランダ在住、15歳の少女を自認する男性(31)が少女たちとシャワーを浴びることを許可される

あー、うん、まあその何だ
子供の頃、テレビで特撮見て自分が登場するヒーローや天才科学者になったつもりになったこととか俺もよくあったけど
そのレベルの「自認」では無いのかこれって。

もし今、俺が「俺はヒーローだ」「俺は超天才科学者だ」と自認したら他人に「ヒーロー」や「超天才科学者」としての扱いを強要できるのか?
ヒーローや超天才としての何の実績も無しに、だ。

これってそう言う事だろ、15歳の少女としての有り様を「自認」以外何も持たないでそんな要求を通せるとか
2023/02/04(土) 22:51:35.54ID:2j4JnnRm0
>>127
こんなの車に積んでるの見られたら言い訳のしようがない。
2023/02/04(土) 22:53:08.55ID:UESLJzrS0
矢は金がかかる。安いアイルランド兵を使え。
みたいになるんでしょ?
2023/02/04(土) 22:53:39.17ID:uYFVPD9a0
スウェーデンはなぜロックダウンしなかったのか
憲法の規定や国民性も背景

ttps://www.nira.or.jp/paper/opinion-paper/2020/post-5.html

ペールエリック・ヘーグべリ
駐日スウェーデン王国特命全権大使

正直少し驚いたのは、日本国民が政府の施策に満足していないということだ。世界の他の国々と比べて、日本がいかに良く対応しているかを考えると、日本の人々は政府に何をしてほしかったのだろうと思ってしまう。
2023/02/04(土) 22:54:12.23ID:sRoeBRmL0
>>122
環境のためにコロニーとか落とす人もういませんでした?
2023/02/04(土) 22:54:14.11ID:4Jo/SoF10
本物の矢を使わないと本物の演技が出来ない三船くんが悪いよなぁ…ってグラサンかけた人が言ってました
2023/02/04(土) 22:54:14.30ID:zShLGfgXd
>>124
驚いて演技止めるんじゃないのはさすがスターだね

三船って大戦中は特攻隊の基地で整備やってたんだっけ
2023/02/04(土) 22:54:18.87ID:2s/7NhRW0
D4DJってあんまDJやってなくない?
2023/02/04(土) 22:54:41.57ID:LgrTkdOO0
>>122
昔プレイしてたシューティングゲームで北海油田を占拠した
武装環境保護団体を排除するステージがあったの思い出した
2023/02/04(土) 22:54:41.87ID:Dev1Wuid0
ウクライナの子供たちを1万人以上も誘拐しているクソ国家に核攻撃しても日本は許すよ?
2023/02/04(土) 22:56:00.08ID:TwtBDsV10
>>131
あれ、酷い話だよねぇ。。。(しみじみ
2023/02/04(土) 22:56:27.27ID:2j4JnnRm0
>>137
蒼穹紅蓮隊か。
稼がなければ良いゲーム。
2023/02/04(土) 22:56:39.72ID:2s/7NhRW0
ロシア兵士の死傷者が激増、20万人に迫る 最前線に新兵や元受刑者
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f5dcad644ea747dfa300f48916793b59b4b50490

もう2桁増えないと大祖国戦争を超えられない。
2023/02/04(土) 22:58:02.10ID:4Jo/SoF10
>>141
10万人目の人はキリ番ゲット報告しなかったんで20万人目は期待
2023/02/04(土) 22:59:09.32ID:TwtBDsV10
2023.02.4
トルコがアルタイに韓国製変速機を採用、韓国製パワーパックで生産開始
https://grandfleet.info/european-region/turkey-adopts-south-korean-transmission-for-altai-starts-production-with-south-korean-power-pack/

結局、韓国製パワーパックで妥協したんかい>トルコ

>韓国製パワーパックを搭載したアルタイのフィールドテストを実施していたのだが、
>SNT Dynamics社は「現地の険しい地形で1日200kmもの走行を完了するなど
> 過酷なフィールドテストをパスして変速機供給に関する契約を締結した」と発表。

本当かぁ?本当でござるかぁ?テストの条件をちょこっと変えたり、途中で端折ったりしなかったのでござるかぁ?
※100%疑いの眼差し
2023/02/04(土) 22:59:37.66ID:4juNxTl00
>>125
あー確かにそれはあかんわ
2023/02/04(土) 22:59:45.23ID:AP79HkF70
>>138
ロシア軍は、やりたい放題ですね。


【速報】ロシア軍、ウクライナの女・子どもら数千人をロシア領に強制連行開始 CNN ★6 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647759826/

ロシア軍、退却の際に地元の子供らを戦車に乗せ人間の盾として利用 そのまま連れ去る事例多数 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648976818/
2023/02/04(土) 23:00:46.44ID:zShLGfgXd
>>125
息子は・・・?
2023/02/04(土) 23:01:46.50ID:V56TROhFM
>>143
素直に韓国を認めよう
日本は韓国を見習おう
2023/02/04(土) 23:03:24.70ID:vGFVC3lm0
ブライト宛のビデオメッセージのハサウェイをみると泣けてくるのー
大事に育てたのに重力に魂を惹かれてしまって…
2023/02/04(土) 23:07:52.98ID:I7lQ+sSRa
>>98
ちゃんと竿と玉の撤去とちちとまんの設置工事を終わらせて
女性ホルモン投与から戸籍変更までの女性化を完了してからならよい
2023/02/04(土) 23:09:33.95ID:vGFVC3lm0
>>98
どんな性自認だよ
変態だって宣言したら認められるのか…
2023/02/04(土) 23:10:31.47ID:Ym+gosnS0
本人の自認を否定するのかー(棒
2023/02/04(土) 23:10:51.34ID:umW/nEsO0
韓国が西側の最終兵器工場になってるのとそれを日本が採用するかは別物だよなあ。
2023/02/04(土) 23:12:49.51ID:OBhejodx0
>>148
いくら足掻いたところで結局はカニバリズムの未来しか待ってないってそれ一番(Ry
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/e/b/ebf0d842.jpg
2023/02/04(土) 23:13:59.49ID:w6v1zLam0
いま、スケールモデルのレオパルト2やM1等の現用戦車が空前の売上だそうな。
剛の者のお子様が模型店に、AMX-10RCないかと聞きに来たとの話も
2023/02/04(土) 23:15:14.05ID:sRoeBRmL0
>>151
このスレによく出没する「俺のマグナムがーー」な人も
あれは性自認だったのか。
2023/02/04(土) 23:15:24.15ID:Dev1Wuid0
>>148
富野がラスト変えろと言ったそうなので
生存エンドになるんじゃないの?
小説版ではギギとケネスはハサウェイと内通していたという疑いをかけられるのを避けて
日本行きの小型旅客機に乗ってダバオを離れるんだけど

ラストをちょこっと改変すればいい
ハサウェイ処刑後に、ケネスとギギはハサウェイの意思を引き継ごうとか言っていたので
ケネスがハサウェイを処刑したに見せかけて、ハサウェイを逃がすラストにすればいい
誰だかわからないマフティは処刑され、ハサウェイはケネスやギギと日本にとんずら
2023/02/04(土) 23:16:54.31ID:2j4JnnRm0
>>156
いっそケネスとギギもやっちゃうのはどうだろうか。
後腐れなくなる。
2023/02/04(土) 23:17:29.29ID:vGFVC3lm0
>>156
ブライトが早く着いてハサウェイぶっ倒す展開も良くない?
2023/02/04(土) 23:18:02.37ID:/uoDzPNn0
>>127
実際、緊急時にそう都合のいい棒が落ちているわけもないので杖として棒は予め用意しといたほうがいい
2023/02/04(土) 23:18:28.45ID:4Jo/SoF10
>>157
でもケネスはギギとやってる時も多分ハサウェイのこと考えてるよ
2023/02/04(土) 23:18:52.23ID:Ym+gosnS0
ハサウェイがギギとケネスを喰っちゃう?(撹乱
2023/02/04(土) 23:18:55.70ID:w6v1zLam0
豆知識、ちんちんがデカすぎると女の子は痛いたけ。
最適の砲身長と口径が女の子には喜ばれる。チハたんばんじゃーい
2023/02/04(土) 23:20:13.11ID:N8r7Ulq30
>>158
親子の拳での語り合いとかなんか暑苦しいと思うの
2023/02/04(土) 23:20:28.61ID:Ym+gosnS0
>>162
なるほど実体験と言うわけですな…
2023/02/04(土) 23:21:26.73ID:OBhejodx0
>>156
極論するとあのタイミングでハサ一人が逃げ出せても何の意味もないのである
何が悪いってお禿自ら宇宙世紀の末路は環境悪化が止まらなくて人の共食いが始まるとGレコで定義したのが悪い

Vの時点で自浄能力消滅しかけて之やで?>環境破壊
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/a/d/ad3d530f.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/b/3/b326f5e9.png
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/7/a/7a25280e.png
2023/02/04(土) 23:22:40.88ID:vGFVC3lm0
>>163
やっちまってから真実を知るわけですよぉ!
2023/02/04(土) 23:23:03.55ID:w6v1zLam0
>>158
そういや、クスィー擱座の直後にラーカイラム到着だったな
2023/02/04(土) 23:23:03.68ID:Dev1Wuid0
>>163
逆襲のシャアが1988年
紅の豚が1992年
どちらも、ライバルが殴りあいで決着だった
MSで殴り合いとかないわぁ
2023/02/04(土) 23:23:54.83ID:2s/7NhRW0
>>154
ゲパルトは売れてないのか、活躍してるそうなのに…
2023/02/04(土) 23:24:14.51ID:Dev1Wuid0
>>165
エンジェルハイロゥで地球に残っている全人類をみなごろしにしようとしてたな
2023/02/04(土) 23:25:51.47ID:w6v1zLam0
>>169
空前の売れ行きらしい。古参の模型店に言わせるとプラモ狂四郎登場以来の。
2023/02/04(土) 23:25:53.95ID:/LGCWxt30
バックカントリー中に・・・「死ぬのかな」元スキー選手が語る雪崩の怖さ 危険性を正しく理解し、持つべき“三種の神器”とは?【news23】
https://news.yahoo.co.jp/articles/6651cdeb285a02660bc383ae0e5f5f782817d709?page=1
ビーコンてみんな持ってる物なん?
2023/02/04(土) 23:26:18.39ID:c6RpP0Wj0
>>24
ps5がそもそも買えない国民だからピンとこないのれす…とりあえずあのアメ公クビにならねえかな

コロナ禍でpsnから動画レンタルなくしてps5の供給絞るとかアホだろ
2023/02/04(土) 23:27:35.30ID:OBhejodx0
>>170
まあ嘘みたいな活躍する少年に潰された訳で

可能性なんてない、はっきりわかんだね(レ
2023/02/04(土) 23:27:36.60ID:AZD4x1P50
>>156
ハサウェイとかガイキチなんでブライトの目の前じゃなくって
クソダサ網捕縛ではなくペーネロペーを倒したと思った油断を中のオミクロンが飛び出て一撃し、クシィーごと爆発四散
テロリストマフティーは討ち取ったが
ハサウェイは行方不明扱いでノアの名誉は守られた!位でいいよ
2023/02/04(土) 23:29:13.18ID:vGFVC3lm0
>>175
そんな展開のどこに愉悦があると?
2023/02/04(土) 23:30:23.84ID:Ym+gosnS0
そもそもバックカントリー自体ただの自殺行為なのでは?ボブ訝
2023/02/04(土) 23:31:30.81ID:2s/7NhRW0
>>171
ほえ~!
まぁ、戦車のプラモなんてあんま売れるもんじゃないからたまにはいいか。
2023/02/04(土) 23:31:31.81ID:AZD4x1P50
>>176
カッコイイペーネロペーが見られるだけで十分
ハサウェイとかギギのどうでもいいい妄言は価値無いし
MS戦闘の決着が網罠とか盛り下がるじゃない
2023/02/04(土) 23:32:33.37ID:2j4JnnRm0
>>172
アバランチビーコンならまあ普通は持って山に入る。
とっさに使えないと意味ないので使う練習は必ずしておきましょうね。
2023/02/04(土) 23:33:11.39ID:0CzaEvIW0
相手を転ばせれば勝ちになったザブングルのリアルさよ
2023/02/04(土) 23:33:25.23ID:2s/7NhRW0
ハサウェイにしてもカツにしても、人生狂わせるほどの女とは思えんのだが>クェスとサラ
2023/02/04(土) 23:33:41.35ID:6JHRnkyO0
>>165
1年戦争が起きず、連邦の緩やかな統治がずっと続いてれば回避できた未来って気もする
宇宙が暴走しなければコロニーや隕石は落ちないから地球環境は緩やかな回復を続けただろうし、人類の衰退を招いた宇宙戦国時代も来なかっただろうし
2023/02/04(土) 23:34:00.97ID:w6v1zLam0
バックカントリー、横文字でかっこいいけどようはスキー場敷地外や滑走禁止地域だからね。
2023/02/04(土) 23:34:47.69ID:c6RpP0Wj0
>>145
未開発区にぶちこんで娯楽のない中で家庭作ってくれたら人口増加と国土開発の一石二鳥やん

男子は労働力/ロシアの戦士、女子は産む機械だ

問題があるとしたら今は21世紀なんだよな
2023/02/04(土) 23:35:20.92ID:2s/7NhRW0
>>184
雪崩に巻き込まれる外人はそんなところを滑ってて死ぬパターンが多いなぁ。
2023/02/04(土) 23:36:08.87ID:Ym+gosnS0
そもそも土地の所有者の許可を得てやってるんだろうかぬ?>バックカントリー
2023/02/04(土) 23:36:34.61ID:AZD4x1P50
>>165
なぁに月光蝶で再テラフォーミングすれば地球環境は問題ないのよ
わざわざ嗜好品の食用人間なんて作るわけないからクンタラはただの負け組よ
2023/02/04(土) 23:37:21.79ID:OBhejodx0
>>183
その辺ふれられてるのは俺ら連邦愚連隊位なんやけどもね>一年戦争起きなかった
1年戦争での被害が無ければコロニー群の発展はもっと早くてチーキュとの経済逆転は速まってた筈だし

ガンプラが売れるのを最優先な悪の組織財団Bとアナハイムにとっては許せる展開ではないのでそんな未来は存在さえ許されないんだろけども
やっぱり南洋同盟のサイコボンズは正しかったのやな、喜劇なんやな
tps://blog-imgs-116.fc2.com/y/a/r/yarakan/1510366077642.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/0/5/05f18a92.jpg
2023/02/04(土) 23:40:07.20ID:OBhejodx0
>>188
やっぱり木星の巨神の発動こそが一番早い手段やったんやなって(マテ

ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/f/1/f1a008a3.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/6/4/6499d9c9.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/b/8/b88406e7.jpg

ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/8/4/84717b19.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/a/0/a0682986-s.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/9/6/961daa34.jpg
2023/02/04(土) 23:42:47.70ID:4Jo/SoF10
わざわざ日本に来てまでスキーやスノボしないでもいいと思うんだがなぁ
そんなに日本の雪質とやらはいいもんなのだろうか
2023/02/04(土) 23:44:37.76ID:OBhejodx0
少なくともオーストラリアのスキースノボ勢だと時差がほぼ無い&向こうの夏シーズンでも滑れるというのが理由らしい>雪質
2023/02/04(土) 23:44:56.81ID:AZD4x1P50
>>191
オージーからすりゃ、真夏にウィンタースポーツ出来る国で物理的距離が近い位の感覚じゃね?
2023/02/04(土) 23:44:57.38ID:Ym+gosnS0
南半球の人たちにとってはこの時期はできませんしな
2023/02/04(土) 23:45:15.98ID:c6RpP0Wj0
ガンダム世界は盾用素材でms作れば良かったのではなかろうか
2023/02/04(土) 23:45:48.79ID:w6v1zLam0
>>191
雪質、それは良いらしい。他で味わえぬ面白さだとか
2023/02/04(土) 23:48:25.74ID:2j4JnnRm0
まあニセコで一躍有名になったやね。>日本の雪質
2023/02/04(土) 23:51:46.20ID:4Jo/SoF10
なるほど、オージーから来るのか
千葉みたいに平べったそうだもんなオージー(偏見)
2023/02/04(土) 23:52:30.24ID:AZD4x1P50
>>195
盾重いから、本体と別に飛ばすユニコーンが便利か?
2023/02/04(土) 23:52:35.92ID:2s/7NhRW0
すっかり外人客向けになってるらしいなぁ>スキー場

良くコロナを乗り切れたものだ。
2023/02/04(土) 23:53:55.54ID:vGFVC3lm0
ティターンズも急に狂ってきたな
ガス使おうとするとか
2023/02/04(土) 23:54:01.72ID:2tKmuD790
>>82
レスポールはセットネックなのと密度が低めなのが難点。
スルーネック機は武器としての性能が高いように思う。
2023/02/04(土) 23:58:27.13ID:2tKmuD790
レスポールの中ではエピフォンの安めのモデルがボルトオンネックなのとバスウッドで取り回しが良いのもあって殴りやすいように思う
2023/02/04(土) 23:58:32.32ID:xT6TP3uYd
>>182
クェスはタチの悪いメンヘラに引っかかったようなもんでしょ

沙羅に関しては匂わせ女に引っかかった喪男側類
2023/02/05(日) 00:03:54.21ID:+MPEimqI0
>>184
カナダ人によると、北米のスキー場では、圧雪ゲレンデのほかバックカントリーもコースとして
保守されてるらしい
ただし、そういうところは高価なんだと

バックカントリーの魅力は何が出てくるかわからないコースのほか
他人が踏んでない雪面を滑るところにあるので、
一般には北米式バックカントリーはいまいちなんだそう

で、日本のバックカントリーは保守されていない分、魅力的なんだそうで
2023/02/05(日) 00:06:05.34ID:vplHCXfu0
保守されていない以上、雪崩などで事故っても自己責任なのだがぬ…
2023/02/05(日) 00:06:25.47ID:kt2neqq00
>>205
まぁ、遭難~最悪死ぬのも覚悟?でやってるんやろうけど、迷惑だけはかけないようにしてほしいものだ。
2023/02/05(日) 00:07:34.52ID:QGCxU2mz0
>>172
そうだよ
何かあった時に救助するための装備でもあるので、持たずにバックカントリーに入るのは重大なマナー違反
2023/02/05(日) 00:08:24.22ID:kt2neqq00
>>204
そんなんに引っかかんなよ…(´・ω・`)
つか、どっちもDTだったのだろうか?やらしてもらったのだろうか?
2023/02/05(日) 00:08:26.80ID:tBUXFaHJ0
>>182
クェスは人格も容姿もどうでもよく
眼の前で手を伸ばせば届いたかも知れぬという悔恨の象徴
そしてその後悔が間違った方向へ暴走させたのだ
2023/02/05(日) 00:09:44.70ID:Yj/bvPn+0
>>205
魅力っていうのかね
スリルに引っ張られ過ぎでは
2023/02/05(日) 00:11:24.56ID:1DApJjvG0
まあ俺がすごく前にバイトしたとこは滑っちゃうかなって所は一応花火使ったりはしてた。
2023/02/05(日) 00:12:13.43ID:attkbI1XM
ギターにこだわらずロンドンブーツをアンプの横にでも置いておけば
攻撃力は十分ではないか
2023/02/05(日) 00:13:21.82ID:kt2neqq00
>>210
そのまま死んだ後悔もあるのだろうな…
2023/02/05(日) 00:14:30.56ID:XGF3/Xel0
>>191
地球上には日本より雪質の素晴らしいスキー場は少なくないそうだ。
しかし、それらの多くは人里から何日も離れた場所にある。

午後まで大いに滑り、夜には上げ膳据え膳で飲食の可能な
宿泊施設なり飲食店なりが存在して公共交通機関の
アクセスを有するのは世界でも北海道・東北・甲信越が筆頭らしい。

蛇足
そして日本を目の敵にする動物より汚い朝鮮人や支那人ですら
嘘を並べて自国のスキー場に白人を誘致出来ないレベル。
IOCには賄賂を積んで冬季オリンピックを誘致したけどそれで終了。
2023/02/05(日) 00:16:10.54ID:K2ALOFgB0
@osiroiobake
西尾維新、自身の異様な筆の速さの秘訣について
「朝になると寝る前にあった問題が解決しているから一日に何回朝を作れるかが大事。
僕は二時間睡眠で一日四回朝を作っている。
ジーパンを履いたまま寝ると二時間で起きられると知ったときには嬉しかったですね」
と答えていたの忘れられん 狂っとるだろ


参考になります
2023/02/05(日) 00:17:22.67ID:+MPEimqI0
>>211
まあウインタースポーツって例外なくスリル楽しむもんやからねえ

回転系のレースはもちろん、斜度37度のジャンプ台から生身で時速90kmで飛び出してみたり
氷でガチガチに固めたハーフパイプから2m以上飛び上がって見せたり

失敗すると命の危険があるのがデフォというね
2023/02/05(日) 00:18:06.24ID:kt2neqq00
>>216
原作は読んだことがないが、アニメを見る限りあんま読む気にならないな…
面白いのかしら。
2023/02/05(日) 00:20:05.27ID:K2ALOFgB0
>>218
掟上今日子しか読んだことないがおもしろいです。
物語シリーズはアニメも見てない
2023/02/05(日) 00:23:55.77ID:kt2neqq00
>>219
いちいちくどいんだよね…w
いや、アニメだからそうなのかもだが。
2023/02/05(日) 00:24:23.73ID:ygQB2AZ70
タイタンのメタンの雪でスキーとかできる日が来るのだろうか…
2023/02/05(日) 00:24:54.92ID:SM20ZdLb0
>>217
精子がかかっているから面白いのだ!
2023/02/05(日) 00:27:35.39ID:tBUXFaHJ0
>>222
IMEを再調教せよ!
2023/02/05(日) 00:28:39.02ID:lm1Dn/8o0
>>216
おまじないでやる気を出すというのは色んな人にあるみたいだな。
2023/02/05(日) 00:29:57.29ID:+MPEimqI0
>>222
鮭の産卵かよ
2023/02/05(日) 00:30:27.85ID:tBUXFaHJ0
>>224
まぁ、やる気を出すにはまずやり出してみるなんてトートロジーが成立するのが人間ですし
2023/02/05(日) 00:30:28.05ID:vplHCXfu0
鮭さん女の子だたの?
2023/02/05(日) 00:30:30.36ID:ygQB2AZ70
精子をかけた戦いに励むぶっかけおじさん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況