民●党類ですがトライバル級ズビアンです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/04(土) 20:03:35.49ID:AZD4x1P50
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ええい、忌々しいリボン付きの死神め!(σ ゚∀゚) σエークセレント!!

ニコイチされそうな前スレ
民●党類ですがエルジアの底力です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675466824/


関連スレ
ですがスレ避難所 その465
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1674817658/

ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/04(土) 23:23:03.68ID:Dev1Wuid0
>>163
逆襲のシャアが1988年
紅の豚が1992年
どちらも、ライバルが殴りあいで決着だった
MSで殴り合いとかないわぁ
2023/02/04(土) 23:23:54.83ID:2s/7NhRW0
>>154
ゲパルトは売れてないのか、活躍してるそうなのに…
2023/02/04(土) 23:24:14.51ID:Dev1Wuid0
>>165
エンジェルハイロゥで地球に残っている全人類をみなごろしにしようとしてたな
2023/02/04(土) 23:25:51.47ID:w6v1zLam0
>>169
空前の売れ行きらしい。古参の模型店に言わせるとプラモ狂四郎登場以来の。
2023/02/04(土) 23:25:53.95ID:/LGCWxt30
バックカントリー中に・・・「死ぬのかな」元スキー選手が語る雪崩の怖さ 危険性を正しく理解し、持つべき“三種の神器”とは?【news23】
https://news.yahoo.co.jp/articles/6651cdeb285a02660bc383ae0e5f5f782817d709?page=1
ビーコンてみんな持ってる物なん?
2023/02/04(土) 23:26:18.39ID:c6RpP0Wj0
>>24
ps5がそもそも買えない国民だからピンとこないのれす…とりあえずあのアメ公クビにならねえかな

コロナ禍でpsnから動画レンタルなくしてps5の供給絞るとかアホだろ
2023/02/04(土) 23:27:35.30ID:OBhejodx0
>>170
まあ嘘みたいな活躍する少年に潰された訳で

可能性なんてない、はっきりわかんだね(レ
2023/02/04(土) 23:27:36.60ID:AZD4x1P50
>>156
ハサウェイとかガイキチなんでブライトの目の前じゃなくって
クソダサ網捕縛ではなくペーネロペーを倒したと思った油断を中のオミクロンが飛び出て一撃し、クシィーごと爆発四散
テロリストマフティーは討ち取ったが
ハサウェイは行方不明扱いでノアの名誉は守られた!位でいいよ
2023/02/04(土) 23:29:13.18ID:vGFVC3lm0
>>175
そんな展開のどこに愉悦があると?
2023/02/04(土) 23:30:23.84ID:Ym+gosnS0
そもそもバックカントリー自体ただの自殺行為なのでは?ボブ訝
2023/02/04(土) 23:31:30.81ID:2s/7NhRW0
>>171
ほえ~!
まぁ、戦車のプラモなんてあんま売れるもんじゃないからたまにはいいか。
2023/02/04(土) 23:31:31.81ID:AZD4x1P50
>>176
カッコイイペーネロペーが見られるだけで十分
ハサウェイとかギギのどうでもいいい妄言は価値無いし
MS戦闘の決着が網罠とか盛り下がるじゃない
2023/02/04(土) 23:32:33.37ID:2j4JnnRm0
>>172
アバランチビーコンならまあ普通は持って山に入る。
とっさに使えないと意味ないので使う練習は必ずしておきましょうね。
2023/02/04(土) 23:33:11.39ID:0CzaEvIW0
相手を転ばせれば勝ちになったザブングルのリアルさよ
2023/02/04(土) 23:33:25.23ID:2s/7NhRW0
ハサウェイにしてもカツにしても、人生狂わせるほどの女とは思えんのだが>クェスとサラ
2023/02/04(土) 23:33:41.35ID:6JHRnkyO0
>>165
1年戦争が起きず、連邦の緩やかな統治がずっと続いてれば回避できた未来って気もする
宇宙が暴走しなければコロニーや隕石は落ちないから地球環境は緩やかな回復を続けただろうし、人類の衰退を招いた宇宙戦国時代も来なかっただろうし
2023/02/04(土) 23:34:00.97ID:w6v1zLam0
バックカントリー、横文字でかっこいいけどようはスキー場敷地外や滑走禁止地域だからね。
2023/02/04(土) 23:34:47.69ID:c6RpP0Wj0
>>145
未開発区にぶちこんで娯楽のない中で家庭作ってくれたら人口増加と国土開発の一石二鳥やん

男子は労働力/ロシアの戦士、女子は産む機械だ

問題があるとしたら今は21世紀なんだよな
2023/02/04(土) 23:35:20.92ID:2s/7NhRW0
>>184
雪崩に巻き込まれる外人はそんなところを滑ってて死ぬパターンが多いなぁ。
2023/02/04(土) 23:36:08.87ID:Ym+gosnS0
そもそも土地の所有者の許可を得てやってるんだろうかぬ?>バックカントリー
2023/02/04(土) 23:36:34.61ID:AZD4x1P50
>>165
なぁに月光蝶で再テラフォーミングすれば地球環境は問題ないのよ
わざわざ嗜好品の食用人間なんて作るわけないからクンタラはただの負け組よ
2023/02/04(土) 23:37:21.79ID:OBhejodx0
>>183
その辺ふれられてるのは俺ら連邦愚連隊位なんやけどもね>一年戦争起きなかった
1年戦争での被害が無ければコロニー群の発展はもっと早くてチーキュとの経済逆転は速まってた筈だし

ガンプラが売れるのを最優先な悪の組織財団Bとアナハイムにとっては許せる展開ではないのでそんな未来は存在さえ許されないんだろけども
やっぱり南洋同盟のサイコボンズは正しかったのやな、喜劇なんやな
tps://blog-imgs-116.fc2.com/y/a/r/yarakan/1510366077642.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/0/5/05f18a92.jpg
2023/02/04(土) 23:40:07.20ID:OBhejodx0
>>188
やっぱり木星の巨神の発動こそが一番早い手段やったんやなって(マテ

ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/f/1/f1a008a3.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/6/4/6499d9c9.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/b/8/b88406e7.jpg

ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/8/4/84717b19.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/a/0/a0682986-s.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/9/6/961daa34.jpg
2023/02/04(土) 23:42:47.70ID:4Jo/SoF10
わざわざ日本に来てまでスキーやスノボしないでもいいと思うんだがなぁ
そんなに日本の雪質とやらはいいもんなのだろうか
2023/02/04(土) 23:44:37.76ID:OBhejodx0
少なくともオーストラリアのスキースノボ勢だと時差がほぼ無い&向こうの夏シーズンでも滑れるというのが理由らしい>雪質
2023/02/04(土) 23:44:56.81ID:AZD4x1P50
>>191
オージーからすりゃ、真夏にウィンタースポーツ出来る国で物理的距離が近い位の感覚じゃね?
2023/02/04(土) 23:44:57.38ID:Ym+gosnS0
南半球の人たちにとってはこの時期はできませんしな
2023/02/04(土) 23:45:15.98ID:c6RpP0Wj0
ガンダム世界は盾用素材でms作れば良かったのではなかろうか
2023/02/04(土) 23:45:48.79ID:w6v1zLam0
>>191
雪質、それは良いらしい。他で味わえぬ面白さだとか
2023/02/04(土) 23:48:25.74ID:2j4JnnRm0
まあニセコで一躍有名になったやね。>日本の雪質
2023/02/04(土) 23:51:46.20ID:4Jo/SoF10
なるほど、オージーから来るのか
千葉みたいに平べったそうだもんなオージー(偏見)
2023/02/04(土) 23:52:30.24ID:AZD4x1P50
>>195
盾重いから、本体と別に飛ばすユニコーンが便利か?
2023/02/04(土) 23:52:35.92ID:2s/7NhRW0
すっかり外人客向けになってるらしいなぁ>スキー場

良くコロナを乗り切れたものだ。
2023/02/04(土) 23:53:55.54ID:vGFVC3lm0
ティターンズも急に狂ってきたな
ガス使おうとするとか
2023/02/04(土) 23:54:01.72ID:2tKmuD790
>>82
レスポールはセットネックなのと密度が低めなのが難点。
スルーネック機は武器としての性能が高いように思う。
2023/02/04(土) 23:58:27.13ID:2tKmuD790
レスポールの中ではエピフォンの安めのモデルがボルトオンネックなのとバスウッドで取り回しが良いのもあって殴りやすいように思う
2023/02/04(土) 23:58:32.32ID:xT6TP3uYd
>>182
クェスはタチの悪いメンヘラに引っかかったようなもんでしょ

沙羅に関しては匂わせ女に引っかかった喪男側類
2023/02/05(日) 00:03:54.21ID:+MPEimqI0
>>184
カナダ人によると、北米のスキー場では、圧雪ゲレンデのほかバックカントリーもコースとして
保守されてるらしい
ただし、そういうところは高価なんだと

バックカントリーの魅力は何が出てくるかわからないコースのほか
他人が踏んでない雪面を滑るところにあるので、
一般には北米式バックカントリーはいまいちなんだそう

で、日本のバックカントリーは保守されていない分、魅力的なんだそうで
2023/02/05(日) 00:06:05.34ID:vplHCXfu0
保守されていない以上、雪崩などで事故っても自己責任なのだがぬ…
2023/02/05(日) 00:06:25.47ID:kt2neqq00
>>205
まぁ、遭難~最悪死ぬのも覚悟?でやってるんやろうけど、迷惑だけはかけないようにしてほしいものだ。
2023/02/05(日) 00:07:34.52ID:QGCxU2mz0
>>172
そうだよ
何かあった時に救助するための装備でもあるので、持たずにバックカントリーに入るのは重大なマナー違反
2023/02/05(日) 00:08:24.22ID:kt2neqq00
>>204
そんなんに引っかかんなよ…(´・ω・`)
つか、どっちもDTだったのだろうか?やらしてもらったのだろうか?
2023/02/05(日) 00:08:26.80ID:tBUXFaHJ0
>>182
クェスは人格も容姿もどうでもよく
眼の前で手を伸ばせば届いたかも知れぬという悔恨の象徴
そしてその後悔が間違った方向へ暴走させたのだ
2023/02/05(日) 00:09:44.70ID:Yj/bvPn+0
>>205
魅力っていうのかね
スリルに引っ張られ過ぎでは
2023/02/05(日) 00:11:24.56ID:1DApJjvG0
まあ俺がすごく前にバイトしたとこは滑っちゃうかなって所は一応花火使ったりはしてた。
2023/02/05(日) 00:12:13.43ID:attkbI1XM
ギターにこだわらずロンドンブーツをアンプの横にでも置いておけば
攻撃力は十分ではないか
2023/02/05(日) 00:13:21.82ID:kt2neqq00
>>210
そのまま死んだ後悔もあるのだろうな…
2023/02/05(日) 00:14:30.56ID:XGF3/Xel0
>>191
地球上には日本より雪質の素晴らしいスキー場は少なくないそうだ。
しかし、それらの多くは人里から何日も離れた場所にある。

午後まで大いに滑り、夜には上げ膳据え膳で飲食の可能な
宿泊施設なり飲食店なりが存在して公共交通機関の
アクセスを有するのは世界でも北海道・東北・甲信越が筆頭らしい。

蛇足
そして日本を目の敵にする動物より汚い朝鮮人や支那人ですら
嘘を並べて自国のスキー場に白人を誘致出来ないレベル。
IOCには賄賂を積んで冬季オリンピックを誘致したけどそれで終了。
2023/02/05(日) 00:16:10.54ID:K2ALOFgB0
@osiroiobake
西尾維新、自身の異様な筆の速さの秘訣について
「朝になると寝る前にあった問題が解決しているから一日に何回朝を作れるかが大事。
僕は二時間睡眠で一日四回朝を作っている。
ジーパンを履いたまま寝ると二時間で起きられると知ったときには嬉しかったですね」
と答えていたの忘れられん 狂っとるだろ


参考になります
2023/02/05(日) 00:17:22.67ID:+MPEimqI0
>>211
まあウインタースポーツって例外なくスリル楽しむもんやからねえ

回転系のレースはもちろん、斜度37度のジャンプ台から生身で時速90kmで飛び出してみたり
氷でガチガチに固めたハーフパイプから2m以上飛び上がって見せたり

失敗すると命の危険があるのがデフォというね
2023/02/05(日) 00:18:06.24ID:kt2neqq00
>>216
原作は読んだことがないが、アニメを見る限りあんま読む気にならないな…
面白いのかしら。
2023/02/05(日) 00:20:05.27ID:K2ALOFgB0
>>218
掟上今日子しか読んだことないがおもしろいです。
物語シリーズはアニメも見てない
2023/02/05(日) 00:23:55.77ID:kt2neqq00
>>219
いちいちくどいんだよね…w
いや、アニメだからそうなのかもだが。
2023/02/05(日) 00:24:23.73ID:ygQB2AZ70
タイタンのメタンの雪でスキーとかできる日が来るのだろうか…
2023/02/05(日) 00:24:54.92ID:SM20ZdLb0
>>217
精子がかかっているから面白いのだ!
2023/02/05(日) 00:27:35.39ID:tBUXFaHJ0
>>222
IMEを再調教せよ!
2023/02/05(日) 00:28:39.02ID:lm1Dn/8o0
>>216
おまじないでやる気を出すというのは色んな人にあるみたいだな。
2023/02/05(日) 00:29:57.29ID:+MPEimqI0
>>222
鮭の産卵かよ
2023/02/05(日) 00:30:27.85ID:tBUXFaHJ0
>>224
まぁ、やる気を出すにはまずやり出してみるなんてトートロジーが成立するのが人間ですし
2023/02/05(日) 00:30:28.05ID:vplHCXfu0
鮭さん女の子だたの?
2023/02/05(日) 00:30:30.36ID:ygQB2AZ70
精子をかけた戦いに励むぶっかけおじさん?
2023/02/05(日) 00:30:44.40ID:5RfUIEW10
コース外に出るなよりもリフト下滑るなの方がよくみる
2023/02/05(日) 00:33:43.21ID:f1rgR5wt0
>>117
民衆のマフティーへの支持と言うか期待感のかなりは、やりたい放題のマンハンターへのヘイトで成り立っていますしね。

だから「連邦政府のお偉いさん頃すのもいいけど、それよりも目の前のマンハンターどもをとっとと頃せ」な奴らの多い事。

もっともマフティーにしても地球に住む人間を実質ゼロにしようと言うのが組織の掲げる目的なのだから、不法滞在者を
実力で逮捕拘束して宇宙に送り返すマンハンターと目的は同じなんですよな。

マンハンターを潰すと地球に出戻るスペースノイドは不可逆的に増加し、せっかく回復しかけていた地球環境も元の木阿弥に・・
という構造的な矛盾です。
2023/02/05(日) 00:35:01.43ID:C4ahpmdKr
雪なんておしっこかけてレモン味だとかいちご味だよーとかやって遊ぶくらいで十分だよ
2023/02/05(日) 00:37:17.52ID:ygQB2AZ70
>>231
血尿アニキ…病院行って?
2023/02/05(日) 00:40:35.32ID:EN21ask70
・10代から活躍
・若くして反政府的組織のリーダー
・夢の様な目標を掲げている
・地球環境の保全を訴えている
・活動に一定の支持者がいる
・自分の軍隊を持っている

…ん?
https://pbs.twimg.com/media/FnnDaT4aMAMlr02.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnnDaT-aIAAYnEM.jpg
2023/02/05(日) 00:41:08.35ID:Yj/bvPn+0
Ζガンダム面白いな
>>233
やめろw
2023/02/05(日) 00:41:54.36ID:WHLBkJOq0
>>76
素材を木材に限るのならメイプル製スルーネックを持つ楽器は強そう。スタインバーガー(木製)やB.C.リッチのワーロックなんてどうでしょ。
メイプル製バットの方が使いやすいのはさておき。

非木製入れるとナショナルのリゾネーターギターとか東海のタルボとかの金属ボディはネックとの接合部が壊れそうなので、スタインバーカー(非木製)が強そう。
2023/02/05(日) 00:43:09.20ID:Yj/bvPn+0
小林誠デザインのモビルスーツはダメだな
2023/02/05(日) 00:44:19.28ID:TQSN7Cl+0
>>232
薬飲んでるとメロン色も出せるらしいyo
www.adpkd.jp/yomoyama/images/vol08_02/8-2-1.png
2023/02/05(日) 00:44:51.99ID:1DApJjvG0
>>229
まあアレもコース外だけれどもなんせよくぶつかる。
自分のテクを見せつけたいというのがあるのか相当な勢いでぶつかる。
2023/02/05(日) 00:46:17.04ID:+cwmt3MY0
>>162
2023/02/05(日) 00:47:55.05ID:f1rgR5wt0
>>210
そしてその二度と取り返しのつかぬ悔恨がハサウェイの「言葉で人を殺せる」という重いセリフだしな

実際ギギみたいに無自覚に人の心を読める奴が、連邦軍人やマンハンターらの前でハサウェイの正体を口にすれば、
彼は確実にその場で逮捕拘禁され、テロリストの首魁として問答無用で処刑される立場なのだから。
2023/02/05(日) 00:47:56.01ID:75/1yA7S0
>>234
そんな乗り気でもなかったろうにちゃんと作って人気も出たせいで延々と続編作る羽目になるおハゲ……
2023/02/05(日) 00:48:32.96ID:SM20ZdLb0
>>233
ふとましい
2023/02/05(日) 00:49:19.40ID:kmuSAcb40
かといって初代ガンダム打ち切られてラストだけ参加したアニメウルトラマンには不満たらたら何だったような>お禿
2023/02/05(日) 00:49:54.25ID:f1rgR5wt0
>>216
なんかもう存命者の分際で某文豪ストレイドッグに出れそうな異能の持ち主だ西尾維新
2023/02/05(日) 00:51:12.44ID:OxGKFeIg0
5分間書き込みがなければルー・ルカ似の美女で童帝卒業
2023/02/05(日) 00:51:36.23ID:7pA48hBe0
>>169
活躍してかつ、派手に報道されないと一般ピーポーには人気が出ないのだ。
2023/02/05(日) 00:51:57.57ID:Yj/bvPn+0
サラに対するカミーユの態度も中々おハゲ
2023/02/05(日) 00:52:02.39ID:kmuSAcb40
>>245
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   ペニシリンの量増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
    /     `ヽ.  今度海胆先生の問診も受けましょうねー
.. .__/  ┃)) __i |   (綿棒による尿道粘膜細胞の直接採取を強く推奨、と)
../ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
2023/02/05(日) 00:53:40.08ID:tBUXFaHJ0
>>240
まぁ、CCAハサウェイ良いとこないパイロット落第生だし
なんでかテロリスト首魁になってシャアみたいなあたおか活動してるんで
負けるべくして負ける配役だよね~
2023/02/05(日) 00:54:11.32ID:EN21ask70
>>244
太宰や中原中也並みの人間失格エピソードあるん?
2023/02/05(日) 00:55:25.94ID:7pA48hBe0
Colaboに気を取られていたら、BONDも相当やばいっぽい。

【ナニカグループ】WBPCのうち、暇空氏が序列二位にした『BONDプロジェクト』、
厚生労働省からガチでありえない金額を得ていたことが判明・・・
2023年02月04日22:00
http://jin115.com/archives/52364266.html
https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/3/6/3665530d.png
https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/5/2/52bb360b.png

この方面、掘れば掘るほどヤバさが広がっていく予感。
2023/02/05(日) 00:57:35.70ID:lm1Dn/8o0
ハサウェイはシナリオ変更の余波でカツ化する羽目になったのだから、良い面の皮である。
2023/02/05(日) 00:59:02.27ID:XGF3/Xel0
西尾維新はなろうデビューして1ヶ月でユーザー規約違反で糞運営に全面削除された。
異世界召命『人生ゲームオンライン』
2023/02/05(日) 01:03:52.14ID:Yj/bvPn+0
ニュータイプってのは戦争中に敵と馴れ合う奴のことをいうのかね…
2023/02/05(日) 01:03:54.72ID:pGvS00ee0
>>253
何にひっかかったんやろ?
懐かしい人がカクヨムで書いてるの見つけた、一時期火葬戦記やSF群雄モノで風靡した羅門佑人氏だけど。
2023/02/05(日) 01:05:08.91ID:kmuSAcb40
>>254
NTの真実って所詮こういう事ですし……
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/f/1/f1a008a3.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/6/4/6499d9c9.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/b/8/b88406e7.jpg

ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/8/4/84717b19.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/a/0/a0682986-s.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/9/6/961daa34.jpg
2023/02/05(日) 01:09:00.14ID:5RfUIEW10
>>238
だからクッション過剰にまいてあるのか・・・
2023/02/05(日) 01:19:25.88ID:kt2neqq00
>>251
まだ更にこの上がいるんだから驚きである。
どんだけ闇が深いんだ…
2023/02/05(日) 01:21:11.22ID:yqxUMTVM0
>>256
所詮解釈の1つだけど、入り口の壁で諦めて何度も繰り返してるのがイデに集う集合意識ともいえるので。

死に戻りチート使ってるとちょっとの失敗でやり直して、それ以上の可能性に気づけなくなってる連中というか。
2023/02/05(日) 01:21:54.35ID:Yj/bvPn+0
ウォンさん能天気
2023/02/05(日) 01:24:22.05ID:P03REWR0d
宇宙世紀100年頃までなら、取り敢えず死んだのは偽装だってことにして木星に送れば簡単に生存説を作れそう
2023/02/05(日) 01:24:25.32ID:pGvS00ee0
よろしくない所の資金源の浄化が急に表に出だしたのは何故なんだろうねえ。
2023/02/05(日) 01:25:28.43ID:HI0/z3XW0
>>255
イチローが高校野球に参加して試合を荒らすなということでは____
2023/02/05(日) 01:27:35.58ID:nMBdFbvg0
>>238
リフトから落っこちてリフト止め白い目で見られながら歩いて降りた悪夢ががが
2023/02/05(日) 01:27:46.05ID:pGvS00ee0
>>263
商業作家さんが幾人も参戦して継続してるからそれだけでキックされるとも思えず___。
2023/02/05(日) 01:29:54.55ID:kt2neqq00
>>264
普通落ちんでw
2023/02/05(日) 01:32:39.24ID:kmuSAcb40
>>259
ダムエー編集部がこの路線認め始めてるんだよなぁ……(´・ω・)
黒本新作で木星爺さんとガンプが名称込みで出ちゃったので(更にこの後「ルー」と「ミネ”ル”バ」という名前まで呼ぶ始末
ttps://imgur.com/Whts6u1

ZZラストでぶっ壊れたZZとジュドーがどうなったかなんてイボルブと長谷川センセー位しか触れてないのが悪いともいう
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/8/5/85dd7c91.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/f/b/fb855dd2-s.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/guran2016_ms06/imgs/5/e/5eaba794.jpg

こっちだとマジモンの黒歴史なイボルブ公式にするしかないというね
ttps://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/a/d/ad4dd178.jpg
268名無し三等兵 (ワッチョイ 8f02-euwd)
垢版 |
2023/02/05(日) 01:33:53.40ID:ImFvMH5s0
>>195
ジムの盾がチタン合金だろ?
つまりガンダムの装甲材だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況