ウクライナ情勢 878

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/02/05(日) 01:17:22.44ID:2b4+lJyJM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢871
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675033067/
ウクライナ情勢872
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675096120/
ウクライナ情勢873
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675169776/
ウクライナ情勢874
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675246695/
ウクライナ情勢875
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675323721/
ウクライナ情勢876
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675395073/
ウクライナ情勢877
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675470070/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/05(日) 01:18:13.66ID:2b4+lJyJM
>>1乙(自演)
ネオコンとは…

「アメリカの民主主義は素晴らしいので、世界各国の独裁者をアメリカの軍事力でサクッと抹殺して民主的な選挙をやれば現地の人はアメリカに感謝してアメリカの仲間の国がどんどん増える」というアメリカの思想・政治派閥である

実際にアフガンやイラクでやってみたら
戦争は長く続き
アメリカ兵は死に
現地の一般市民も死に
お金ばっかりかかり
現地の人には全く感謝されなかったため
アメリカ国内でも人気がなくなり、
オバマ政権あたりではもう死んでた人達である

ネオコンは主として共和党の派閥であり、イラク戦争・アフガン戦争などを開戦した子ブッシュなどが代表格である
(こいつらが人気がなくなって台頭してきたのが戦争と関係ないビジネスマンのトランプをかついだ勢力)

ロシア設定ではまだ生きていてアメリカを支配している事になっている
(ネオコンが暴力革命によって現在のウクライナを作ったとする歴史観の代表的プロパガンダとしては、オリバー・ストーン制作総指揮によるUkraine on Fireが知られている)
2023/02/05(日) 01:19:28.41ID:2b4+lJyJM
NATO拡大に関し、「欧米はゴルバチョフに拡大しないと約束した」というのも神話だ。ゴルバチョフ自身が2014年10月16日に、「当時はNATO拡大の問題そのものが提起されなかった。それは私が責任をもって確言できる」とRussia Beyond the Headlines(露の英語メディア)で述べている。
https://www.jfir.or.jp/studygroup_article/7401/?fbclid=IwAR2Z8IIzaA06-acPI2U3AA-gBYb9KMvsws3S13bAUWULR3giKdXl1PFJ7ZU

NATOの東方不拡大の「約束」はなかった ー最新の外交史研究の成果から|細谷雄一|国際政治学者|note
https://note.com/yuichihosoya/n/n778caf033b27

「1インチ発言」は交渉の中で出た無数の提案の一つで「口約束」ですらなく
アメリカ側の資料には記録されているがゴルバチョフさんは覚えてない程度の些事
2023/02/05(日) 07:20:14.56ID:HjvrPrd70
気球はただ新型コロナウィルスを撒いてただけなのに撃墜するなんて
アメリカ発のウィルスになるはずだったのに
5名無し三等兵 (スプッッ Sd43-Mx5o [49.98.7.106])
垢版 |
2023/02/05(日) 08:15:19.38ID:bDMnb4ved
>>1
黙祷
2023/02/05(日) 08:22:36.79ID:VCdZgtx+d
前スレ1000
既に沖縄にはめちゃくちゃ浸透してるで
2023/02/05(日) 08:33:07.97ID:tNt9EDEyd
日本のネットで女と出会い求めるのが裏垢男子

ウクライナの占領地で女と出会い求めるのがウラー!アカ男子
2023/02/05(日) 08:35:17.91ID:9/709YWD0
>>6
戦争時に工作の真価が問われるのかもしれんな。
影響無きゃ良いんだけど。怖い怖い
2023/02/05(日) 08:37:05.16ID:A9Hwzb0b0
ウクライナの全滅を訴えるアゾフスタルの擁護者の頭蓋骨をステージで見せたイゴール「ベレグ」マングシェフは、頭を撃たれました。

❗注意+R18
://t.me/liveukraine_media/5545

因果応報言えよう
2023/02/05(日) 08:39:23.76ID:9/709YWD0
>>7
裏垢男子なんてあるんだとググって、最初の感想は最近の若いもんは昔と似たようなことを違うツールでだった。
ジジイになったなぁと思いました。
11名無し三等兵 (ワッチョイ b54b-pMWP [220.208.10.189])
垢版 |
2023/02/05(日) 08:43:29.02ID:biWHoeN70
>>1

イヌオンがどうたらこうたら
https://pbs.twimg.com/media/FoJuhUZWQAEptes?format=jpg&name=medium
2023/02/05(日) 08:44:16.15ID:UWjIWMuP0
1日あたりの死者数
 
【日露戦争の日本】約420名
 
【日中戦争の日本】約140名 
【太平洋戦争の日本】約1000名
 
【独ソ戦】ドイツ約3000名 ソ連約6800名
 
【第二次世界大戦 西部戦線のアメリカ】約680名(ノルマンディー以後の正味数)
 
【朝鮮戦争のアメリカ】約35名
 
【ベトナム戦争のアメリカ】約20名
 
【アフガニスタン紛争のソ連】約4名
 
【イランイラク戦争】イラン約350名 イラク約150名
 
【湾岸戦争のアメリカ】約2名
【対テロ戦争(アフガニスタン)のアメリカ】約2名
【対イラク戦争~統治のアメリカ】約2名
 
【ウクライナ戦争の露助】約400名 ★ペースアップ中★
 
まずまずのペースだな。
2023/02/05(日) 08:45:06.78ID:UWjIWMuP0
すでに戦車や装甲車の量ではウクライナが上回る。
訓練終り次第にロシアを圧倒できるだろう。
14名無し三等兵 (スプッッ Sd03-Mx5o [1.75.242.17])
垢版 |
2023/02/05(日) 08:50:54.98ID:QriJxcFxd
>>6
めちゃくちゃとか工作員の分断乙
2023/02/05(日) 08:55:24.31ID:iVLjr7X+d
ミサイル枯渇したのかロシアのインフラ攻撃は目に見えて減ったねえ
そういや初期にドローンドローン大騒ぎしてた人はどこに行ったんだろう?
2023/02/05(日) 08:57:21.18ID:MvvoIETL0
沖縄の人は中国嫌ってるで
実害受けてるから当然だよな
17名無し三等兵 (テテンテンテン MM0b-Fx2A [133.106.49.7])
垢版 |
2023/02/05(日) 09:01:06.50ID:d01aevwUM
しかし、露助のアホっぷりすごいな。
車列で意味のない煙幕をたいて、場所バレバレ。
その後、ウクライナ軍の砲撃で全滅。
一連の動画でワロタ。
2023/02/05(日) 09:05:19.72ID:a+Q+z+5fa
>>16
ドイツ人もロシア人を嫌ってる筈だけど、いかんせん政治家がなぁ
2023/02/05(日) 09:08:47.85ID:3QahtwcT0
ロシアこそウクライナの政経中枢に浸透して、名義上は独立国家だけど実質ロシア属国の傀儡政府を作ろうと思えば出来ただろう
なんで世界から袋叩きに遭うの分かってて物理で攻めたのか
2023/02/05(日) 09:12:25.65ID:iVLjr7X+d
そりゃ傀儡が革命で追っ払われたからやん
2023/02/05(日) 09:13:01.76ID:9LqUPdsL0
露の無理攻めは失敗の拡大再生産だなコレ。
2023/02/05(日) 09:13:26.32ID:nunOUjZH0
>>19
1週間で片付くって報告を受けてたからだろ
2023/02/05(日) 09:15:11.75ID:tMAapkq20
トップがボケて止められない
2023/02/05(日) 09:15:28.92ID:7HBs8mOxd
一回クリミアで成功して正妻もゆるくて味をしめたから
大日本帝国も、アメリカがバックにいる中国と全面戦争なんて国益を損なう行為とわかっていたが、初戦で勝つとどうにかなると勘違いしてしまう
25名無し三等兵 (ワッチョイ 2361-MFsA [61.119.145.214])
垢版 |
2023/02/05(日) 09:15:32.49ID:9LqUPdsL0
>>19
国内世論的にどんな馬鹿でもわかる「武力」を使う必要があるからだよ。策で取っても人気は上がらないのだ。
26名無し三等兵 (ワッチョイ aba4-jHZw [1.73.144.108])
垢版 |
2023/02/05(日) 09:17:37.00ID:VANjnUdC0
>>4
あんな高さから撒いても地上に降りる前に風でどこかに飛ばされるし、ウィルスは紫外線に弱いので不活化も早いよ。
2023/02/05(日) 09:18:44.26ID:UWjIWMuP0
クレミンナの露助だけは、本当に強いな。
アルマータ使った精鋭師団だろうね。
2023/02/05(日) 09:20:25.13ID:3LxaF6zTd
来月になったらもっと無理攻めするだろうな
ドンバス全域の制圧が3月中らしいから
2023/02/05(日) 09:20:26.21ID:tMAapkq20
太閤さんのことがあるからロシアを笑えない
2023/02/05(日) 09:25:20.79ID:nC5XBPH60
>>24
どうやったら正妻なんて誤変換するんだ
2023/02/05(日) 09:25:59.04ID:F2GhusiLa
>>24
満州で我慢してアメカスとお手繋いでたら最高だったんだけどな
南はアメカスと山分けで
2023/02/05(日) 09:26:23.83ID:Vgq9ZbphM
アメリカのアフガン駐在も相当な金食い虫だったようだけど、ロシアのウクライナ侵攻はその何倍もの規模で失敗してるように見える
2023/02/05(日) 09:27:46.23ID:pLvizd6Za
>>28
確か去年のうちにバフムト落とすんでしたよね?
2023/02/05(日) 09:30:45.89ID:3ajYU7vUa
>>27
アルマータん来てるのかな。
勇姿みたい。
2023/02/05(日) 09:31:24.21ID:cY4D+74r0
マリウポリに集結してる露軍はクレミンナからスラビャンスク打通を狙うんかねえ
36名無し三等兵 (ワッチョイ 6d10-+FOx [114.163.98.12])
垢版 |
2023/02/05(日) 09:33:34.91ID:l8L+2oM60
米CIA長官、今後6カ月が「決定的」 ウクライナ侵攻の結果を左右と発言
2023.02.03 Fri posted at 11:02 JST
https://www.cnn.co.jp/usa/35199543.html

(CNN) 米中央情報局(CIA)のバーンズ長官は2日、今後6カ月がウクライナでの戦争の最終結果を左右する「間違いなく決定的な」ものになると発言した。
2023/02/05(日) 09:37:00.92ID:ExLePjOu0
ロシアの自律型戦闘ロボットMarkerが4台仕上がってるらしいが、どこで投入する気だろう
2023/02/05(日) 09:37:04.39ID:zCpYwXRyr
>>16
宮古島や石垣島など中国に近い離島は中国を嫌っているが、
沖縄本島はどうだろうか。

まあ、中共としては二階の様な親中派を動かして自民党分裂に持っていきたいだろう。
丁度高市が奈良県知事選絡みで失脚しかねない状況だし。
2023/02/05(日) 09:37:21.16ID:DD5ucMFR0
そろそろ訓練してたロシアの予備役動員兵20万が来るころか。
日本のメディアでさえ言ってるからまあ来るんだろうな。
2023/02/05(日) 09:42:06.23ID:m/bwBjjIa
>>39
日本のメディアは遅いからもう溶け始めてんじゃね?
2023/02/05(日) 09:43:40.45ID:tMAapkq20
金門島すら取れないのに
2023/02/05(日) 09:46:35.50ID:cY4D+74r0
>>37
督戦…
2023/02/05(日) 09:48:53.33ID:wdGSoZVY0
20万溶かすとかカイジのパッキカードかよ
2023/02/05(日) 09:49:45.78ID:cY4D+74r0
ロシア軍における何世紀にもわたる伝統
https://twitter.com/visegrad24/status/1622025512884240384?s=46&t=WgoW78kE_hNnCoXInaNdKQ

伝統的に時計沢山付けるのね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
45名無し三等兵 (ワッチョイ 6d10-+FOx [114.163.98.12])
垢版 |
2023/02/05(日) 09:52:45.84ID:l8L+2oM60
>>36 関連 真偽や如何に

Joe Biden Offered Vladimir Putin 20 Percent of Ukraine to End War: Report
2/2/23 AT 8:42 AM EST
https://www.newsweek.com/joe-biden-vladimir-putin-ukraine-territory-end-war-nzz-report-1778526

The White House and the CIA have responded to a report that CIA Director, William Burns, offered Russian President Vladimir Putin a fifth of Ukraine's territory to end the ongoing war as part of a peace plan drawn up on behalf of President Joe Biden.

※本件を最初に報道した NZZ紙はドイツ語圏有数の老舗メディアかつ主要メディアの一つ(本拠地スイス)
2023/02/05(日) 09:53:17.81ID:aJTmAHqE0
【和訳】ISW ウクライナ戦況地図 更新箇所 1500 ET 04.02.2023
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1622034800461893633
ドネツィク州方面
ワグネル・グループの資金提供者エフゲニー・プリゴジンの発表によると、
2月2日までにロシア軍はミコライウカ(Mykolaivka)を占領したとのこと。

ザポリージャ州方面
ロシア国防省の主張によると、ロシア軍は1月28日にルホヴェ(Luhove)付近のウクライナ軍を砲撃したとのこと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
47名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-MokP [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/05(日) 09:54:05.91ID:c5GeIgUl0
レア車両が前線に出てきているのは何かのサインか 1/54台
昨日破壊されたTor-M2DTは2/12台だって
あるマータは20台?
https://twitter.com/praisethesteph/status/1622020700503515138?s=61&t=lGCaL2p6aqAqq-1QB0LItw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 09:54:06.14ID:aJTmAHqE0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1622023648235360256
ドイツの軍事企業に保管されているレオパルト1戦車はFFG社に99両、ラインメタル社に88両。

大半が現役復帰可能で、潜在的なウクライナ供与候補。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 09:56:26.11ID:ExLePjOu0
>>42
マジでやりそうで笑えねえ…
2023/02/05(日) 09:56:42.34ID:aJTmAHqE0
https://twitter.com/sentdefender/status/1622001211879587840
ロシア軍とワグネル軍がここ数時間、Bakhmut市への大規模な攻撃を開始したようです。市内のウクライナ軍司令官によると、
現在のロシア軍の攻撃はこれまでで最も強力であり、状況は非常に緊迫しているとのことです。

この司令官によると、市内のウクライナ軍は、北と東に向かって「激しい防衛」の準備をしているとのこと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 09:58:29.80ID:HQ6FrRuy0
>>24
つまり妾の方が締まりがいいということだなw
2023/02/05(日) 10:02:32.90ID:5lMVCMNX0
プ-チンはまともな高等教育を受けていないから、歴史的にこのパターンは
ロシアが必ず負けるということが想像できない。
2023/02/05(日) 10:02:41.31ID:aJTmAHqE0
【速報】アメリカの気球撃墜に中国外務省「強烈な不満と抗議」を発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/b333fc354c35340e86ce03d690b1189028495147
「偵察用」だとする中国の気球をアメリカが、大西洋上空で撃墜したことに
ついて中国外務省は「強烈な不満と抗議」を発表しました。
2023/02/05(日) 10:03:01.69ID:cY4D+74r0
ロシア軍は、T0513 高速道路と川の間で激しい戦闘が報告されている北 Bakhmut 市の Stupky Disctict に入ったと言われています。これは、Bakhmut と Krasna Hora でウクライナのディフェンダーを遮断する試みである可能性があります。
https://twitter.com/sentdefender/status/1622030559407996928?s=46&t=WgoW78kE_hNnCoXInaNdKQ

バフムートはこつこつ進んでるような感じ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 10:03:03.54ID:aJTmAHqE0
https://grandfleet.info/us-related/us-announces-aid-to-ukraine-including-long-range-strike-weapon-capable-of-striking-150km-away/
シンクタンクの分析によれば9ヶ月後に2基の発射基と24発のGLSDB(SDBの価格は4万ドルらしい)を
ウクライナは受け取れる可能性があるらしい。
56名無し三等兵 (ワッチョイ c501-9sAx [126.145.247.135])
垢版 |
2023/02/05(日) 10:03:40.46ID:6/Mxxw9R0
例の気球、アメリカ軍のF-22戦闘機が対空対ミサイルで撃墜したらしい
中国側は不可抗力だったとして強い不満を表明

NHKニュースより
2023/02/05(日) 10:05:50.12ID:6/Mxxw9R0
>>56
誤字訂正、空対空ミサイルね
まあ訂正しなくても分かると思うけど一応
2023/02/05(日) 10:06:49.89ID:aJTmAHqE0
米国、150km先を攻撃可能な長距離攻撃兵器を含むウクライナ支援を発表
https://grandfleet.info/us-related/us-announces-aid-to-ukraine-including-long-range-strike-weapon-capable-of-striking-150km-away/
米軍備蓄から引き出される大統領権限(PDA)にはHIMARSの追加弾薬、
155mm砲弾、エクスカリバー砲弾、120m迫撃砲弾、赤外線照準装置を備えた
対無人機用重機関銃×190門、MRAP(恐らくクーガー装甲車)×181輌、
ジャベリン×250発、対装甲ロケット弾(恐らくMK153 SMAW)×2,000発、
クレイモア、構造物解体用爆薬、冬用装備

産業界から新たに調達するウクライナ安全保障支援イニシアチブ(USAI)には
HAWK×2基、対空砲と弾薬、西側製とウクライナ軍保有の防空システムを
統合する装置、ウクライナ軍保有の防空システムを維持する装置、
防空システム向け発電機、対無人航空機システム、対空レーダー×4基、
対砲兵レーダー×20基、RQ-20プーマ、精密誘導ロケット弾、通信機器、
医療品、訓練やメンテナンス
2023/02/05(日) 10:07:03.22ID:wdGSoZVY0
西側というかG7はクリミアの返還をある種黙認してしまったからな
経済制裁をしてたけど、段階的に解き始めていた

特に日本は場所が遠いこともあって2021年から積極的にロシアとの交易拡大に興味をもっていた
なんでかってEUが対ロ貿易を伸ばし始めていたし、アメリカも 「まぁいいんじゃねぇの」って感じになってたから

クリミアはロシア語話者の人口が多い上に、ロシアへの帰属希望者が大多数だった
なんでかっていうと、2014年のウクライナは経済的にいまよりずっと悪く、ロシアは毎月ごとにエネルギーで爆益を出してた超成長時代だったから

ウクライナの中央政府は汚職だらけでクリミアの希望なんかかなえてなかったし、
言葉が通じて金持ちのロシアにくっついたほうがいいじゃんって思ってた住民が大多数だったのは別に不思議じゃない

けど、それを軍事的に占領するという手段に対する言い訳としてG7が認めてしまったんで、ロシアは「それなら次は・・・」って考えはじめたんだろう

結果論だけど、クリミア侵攻のときにロシアともっと話をつけるべきだったな
2023/02/05(日) 10:08:33.14ID:aJTmAHqE0
ノルウェー首相、レオパルト2A7を選択したのは安全保障環境の変化が決め手
https://grandfleet.info/european-region/norwegian-prime-minister-chose-leopard-2a7-because-of-changing-security-environment/
ノルウェー軍発行のForsvarets forum誌は3日、レオパルト2A7を選択した理由について
「ロシアのウクライナ侵攻によって安全保障環境が変化し、
今後欧州で重要な役割を果たすであろうドイツとの関係強化が重要だった」と明かしている
2023/02/05(日) 10:11:05.27ID:aJTmAHqE0
https://twitter.com/War_Mapper/status/1622037157215961088
05/02/23 00:00 UTC現在のウクライナ国内のおおよその状況を示した地図です。
前回の更新以降、目立った制圧の変化はありません。
バフムート市周辺のおおよその状況をクローズアップした地図です。
ロシア軍は、北東からバフムートへの進出を続け、南のオプトネからも進出している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 10:14:09.86ID:HTFR2kBT0
トルコはロシアとウクライナを天秤なんか
死の商人、バブルだな

https://jp.wsj.com/articles/russias-ukraine-war-effort-fueled-by-turkish-exports-11675463325
2023/02/05(日) 10:14:35.99ID:3LxaF6zTd
しかし堰を切ったように戦車供与が続くな
戦火をウクライナ国内に留めればロシアは核を撃たないって確信が得られたんだろうかね
64名無し三等兵 (ワッチョイ 6510-Mx5o [180.60.131.137])
垢版 |
2023/02/05(日) 10:15:06.64ID:Ri5Tl1t90
>>56
落とせないとか言いながら中国のものだと認めさせてから落としている辺りが上手い
落ちた破片から軍事基地が調査されていたという証拠を発見して色々な交渉材料にするつもりなんだろうな
65名無し三等兵 (ブーイモ MMa1-/iga [220.156.12.61])
垢版 |
2023/02/05(日) 10:15:16.83ID:7ztBHKRoM
プーマは2時間しか飛べないのか
でも赤外線カメラ付いてるから夜間の偵察に良いのかな
2023/02/05(日) 10:17:07.99ID:aJTmAHqE0
台湾、ウクライナに追加支援 防寒具など100トン近く
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1f6ebdbf702dd4e457990fd8d5a72625e55a64e
2023/02/05(日) 10:17:16.10ID:wdGSoZVY0
>>62
トルコを制裁するとロシア側にくっついてしまう危険があるからそこを逆手にとってロシアと貿易してるわけか

でもエルドアンが落選したら話が180度変わりそうだなこれ
68名無し三等兵 (ワッチョイ 6510-Mx5o [180.60.131.137])
垢版 |
2023/02/05(日) 10:17:59.50ID:Ri5Tl1t90
>>60
> 今後欧州で重要な役割を果たすであろうドイツと
えっ?
ええっ?
あのクソムーブも欧州の感覚ではセーフなのか
2023/02/05(日) 10:19:23.62ID:pLvizd6Za
>>59
21世紀のズテーテンラントよなあ
2023/02/05(日) 10:20:37.47ID:aJTmAHqE0
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1622041088856035328
【和訳】
@Militarylandnet
のウクライナ戦況 “バフムート戦線”から | As of 22:00(Kyiv time), 04.02.2023

添付文書の和訳:
??ワグネル傭兵部隊はシル(Sil)西方で進撃し、ウクライナ側塹壕を占拠した。
この動きは潜在的に危険な展開である。なぜなら、付近の縦深陣地群が危険にさらされるからだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 10:22:01.30ID:RtJ4dbO8a
>>44
掠奪品でせう。
交換とか取引用に使うんだろうね
2023/02/05(日) 10:22:13.68ID:zCpYwXRyr
>>64
ただ、中国が気球について自国の正当性を主張したのは
同じく気球を飛ばしている南米諸国の反応を見たいからなんだろうな。
南米諸国が抗議すれば中国は色々苦しくなるぞ。
73名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-MokP [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/05(日) 10:23:18.68ID:c5GeIgUl0
俺がゲパルトの時に思った通りだ
西側にもマニュアルの機関砲は艦船用なら結構ある
https://twitter.com/euromaidanpress/status/1622038546709372928?s=61&t=xtsfsqBK7zO_qKL2DR_ufw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 10:24:45.00ID:RtJ4dbO8a
>>73
何に使うの?
あんま模型で見ても無いけどね。
省略されてる可能性もあるけど。
2023/02/05(日) 10:25:50.65ID:HTFR2kBT0
民間漁船が空に浮いただけだ
次から100艘くる
2023/02/05(日) 10:26:24.10ID:wvPrmJWAr
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23654676/
ラクダ+1
2023/02/05(日) 10:27:12.30ID:j1kZIzTG0
>>56
気球vsF-22


ラプ太「オラはこんな奴と戦うために生まれてきたのかお・・・」
2023/02/05(日) 10:28:44.70ID:pLvizd6Za
>>77
逆に気球落とすのにラプター投入できるアメのヤバさよ
2023/02/05(日) 10:28:52.79ID:RtJ4dbO8a
>>77
回収してやればよかったのに。破壊したのか
80名無し三等兵 (アークセー Sxd1-4osW [126.189.216.67])
垢版 |
2023/02/05(日) 10:29:55.11ID:Wdz4ZOjKx
>>50
増援呼んででも、司令官のそれが得策だね
3日3晩撃ちまくるべきだ
2023/02/05(日) 10:30:18.29ID:RtJ4dbO8a
>>76
ラクダはウクライナ軍側だろう。
徴兵予備員の損害+1だな。
2023/02/05(日) 10:30:28.93ID:2AH5P2A60
クリミアは独立宣言してもキエフは何もしなかったからなぁ。一週間でロシアが併合するのは拙速だったと思うけど。
いずれにしろ黒海艦隊のための租借地があるのでそこらをキーフ政権が保障しないとロシアが返還する見込みはない。
83名無し三等兵 (ワッチョイ c501-9sAx [126.145.247.135])
垢版 |
2023/02/05(日) 10:32:05.74ID:6/Mxxw9R0
>>79
落下した残骸を回収中
84名無し三等兵 (アークセー Sxd1-4osW [126.189.216.67])
垢版 |
2023/02/05(日) 10:32:48.35ID:Wdz4ZOjKx
例の気球はもう一個ある
というかもっと有るだろう
中国は人口猛暑、人口干ばつなどの気象兵器および地震兵器の研究をしている
2023/02/05(日) 10:33:00.18ID:zCpYwXRyr
>>76
そういえばロシア人て因果応報やカルマの概念が欠落しているらしいな。
ロシア文学を読んでみるとそのことが理解できるらしい。

まあ、日本人でロシア文化に魅了される人は
カルマの概念の欠落から来る鷹揚さに惹かれ、
ある種の開放感を感じるんだろう。
2023/02/05(日) 10:33:32.09ID:RtJ4dbO8a
>>82
ロシアが返還なんてせんだろ。
奪い返すしかない。
後100年は侵攻して来ないようにロシアを分解するのがウクライナの戦略目標かな。できるかどうかは分からんけど。
87名無し三等兵 (ワッチョイ aba4-jHZw [1.73.145.193])
垢版 |
2023/02/05(日) 10:34:11.02ID:WlNwRs7n0
>>68
多分、ウクライナに戦車供与しないなら、K2にしちゃうよとか言われたんだろ。安全保障環境の変化ってのは、ドイツの糞ムーブも永遠に終了と言う保証をドイツがしたんだろ。
2023/02/05(日) 10:34:50.44ID:RtJ4dbO8a
>>83
当然やろうな。
まぁ、機銃使ってあまり壊れないように落としたと信じたい。
89名無し三等兵 (アークセー Sxd1-4osW [126.189.216.67])
垢版 |
2023/02/05(日) 10:34:51.12ID:Wdz4ZOjKx
気球、ミサイルで撃ち落とすと落下の衝撃で粉々になるので、一、二発、機関銃を当ててゆっくり陸地に落下させて回収すべきだったとの意見が根強いな
1週間、わざわざ海上に出して回収不可能になるまで待って手加減した事にアメリカ国民は強烈な不満を覚えてるみたいだね
2023/02/05(日) 10:35:37.10ID:RtJ4dbO8a
>>89
ミサイル当てたんかい!
粉々やん(//∇//)
2023/02/05(日) 10:36:15.47ID:F2GhusiLa
中国は強烈な不満と抗議を用意してるぞ


核戦争の開始かな?
92名無し三等兵 (アークセー Sxd1-4osW [126.189.216.67])
垢版 |
2023/02/05(日) 10:36:41.22ID:Wdz4ZOjKx
>>90
気球にミサイル当てたけど、勢いよく機材が落下してたから、粉々だな
30-35トンの機材を運べるような気球らしいから、それなりの重量物
2023/02/05(日) 10:36:58.89ID:RtJ4dbO8a
>>91
中華の不満なんかどーでもええ
94名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-2Smg [106.155.2.246])
垢版 |
2023/02/05(日) 10:37:14.12ID:A4KwUpHoa
モサドによる戦況報告
https://i.imgur.com/OV5abHC.jpg
https://i.imgur.com/Byj1lOs.jpg
https://i.imgur.com/GmZNCbT.jpg

・ウクライナ
死者 157,000人
負傷者234,000人
・ロシア
死者  18,480人
負傷者 
2023/02/05(日) 10:37:27.18ID:qiSJhkkP0
なんかクレミンナ側がヤバくね?
2023/02/05(日) 10:38:09.90ID:RtJ4dbO8a
>>92
下手に陸地に落とすと危険そう。
ミサイルだと粉々だな。
残念無念。
97名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-2Smg [106.155.2.246])
垢版 |
2023/02/05(日) 10:38:12.53ID:A4KwUpHoa
アゾフ指揮官によるとバフムトは決壊寸前
https://i.imgur.com/nQ5SqYY.jpg
98名無し三等兵 (アークセー Sxd1-4osW [126.189.216.67])
垢版 |
2023/02/05(日) 10:38:37.97ID:Wdz4ZOjKx
衛星観測で戦力集中してたのは前から言われてたっぽいから、ウクライナも何らかの手を打っていると信じたいけどね
99名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-2Smg [106.155.2.246])
垢版 |
2023/02/05(日) 10:39:06.20ID:A4KwUpHoa
>>95
クレミンナ方面を含む全戦線でウクライナ軍が崩壊しそう
2023/02/05(日) 10:39:07.14ID:UWjIWMuP0
>>94
フォトショップって知ってる?
101名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-XHnR [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/05(日) 10:39:12.45ID:LRBT7SzR0
さすがアメリカ
日本の様に甘くない
2023/02/05(日) 10:39:35.22ID:Wdz4ZOjKx
民間人逃げてるといいな
2023/02/05(日) 10:40:03.66ID:UWjIWMuP0
共産党プーアノンにレスしちゃった
104名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-2Smg [106.155.2.246])
垢版 |
2023/02/05(日) 10:41:03.57ID:A4KwUpHoa
モサドによる戦況報告
https://i.imgur.com/OV5abHC.jpg
https://i.imgur.com/Byj1lOs.jpg
https://i.imgur.com/GmZNCbT.jpg

・ウクライナ
死者  157,000人
負傷者 234,000人
・ロシア
死者  18,480人
負傷者 44,500人


ウクライナの死者と負傷者の数字が近いのは、医療体制の崩壊も意味する。
2023/02/05(日) 10:41:13.09ID:RtJ4dbO8a
>>102
退避してる動画上がってたから子供だけでも全員退避してほしいよね。子供が二百人残ってると言ってたから。
2023/02/05(日) 10:42:33.43ID:RtJ4dbO8a
>>104
捏造の連投うぜー
画像加工覚えて嬉しションしてるの?
2023/02/05(日) 10:42:56.70ID:eLt4MblWd
>>18
ヘルソンは正に行政が寝返って進軍占領を許したからね
トップは大事
2023/02/05(日) 10:43:52.22ID:Wdz4ZOjKx
通常ミサイルだと半径40m以内のコンクリ建物は粉々に全開だからね
2023/02/05(日) 10:45:34.47ID:wdGSoZVY0
まぁでも気球って攻撃するときにちょっとためらう感じはあるよなw
あのなかに何が入ってるのかな・・・とか考えちゃいそう
2023/02/05(日) 10:46:54.45ID:Wdz4ZOjKx
それは空気より軽い気体だよ
空気の平均分子量は28.8
それより軽い気体でないと浮かない
あれだけでかいとヘリウムだと思う
111名無し三等兵 (ワッチョイ 0b68-wYIf [121.82.92.91])
垢版 |
2023/02/05(日) 10:47:26.67ID:mNfGn+RS0
戦争中なのに半端ない汚職腐敗国家とバレだしてきてるウクライナ。
同じように腐敗してた南ベトナムの様相を呈してきたな。

今は軍事産業利益のために思いっきり支援してるけどそのうちアメリカ国内でそんな腐敗してるゼレンスキー政権を支援することに疑問・反対の声が上がりだすだろうな。
2023/02/05(日) 10:48:07.85ID:RtJ4dbO8a
>>108
空対空ミサイルだろうから流石にそこまでの破壊力は無いと思うけど。そうは言ってもミサイルだもんね。
2023/02/05(日) 10:49:07.53ID:58yrbYXU0
>>104
プーアノンが如何に知能指数が低いのかがよくわかる
2023/02/05(日) 10:49:44.71ID:zJ/kjzWZa
ラプターってバルカン砲付いてただろ
それで撃墜するもんだと思ってたわ
なんでまた気球なんぞに高価なミサイルを…
2023/02/05(日) 10:49:54.65ID:2AH5P2A60
気球相手じゃ近接信管作動しない可能性があるし実際作動したようには見えない。
となると無誘導の機銃では何発も撃つことになりかねない。
一方熱線追尾式では気球の温度に反応しない可能性もある。
AMRAAMかとも思ったけどあっちはマッハ4以上だからもっとF-22と離れそう。
サイドワインダーXのブロック2でセミアクティブホーミングで当てたと分析するサイトがあるね。
2023/02/05(日) 10:50:06.90ID:Rlb1niXZ0
冬のウクライナでのエンジン始動方法
リアル黒騎士物語の世界

https://mobile.twitter.com/jpg2t785/status/1622040949412220928
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 10:50:25.17ID:RtJ4dbO8a
>>111
戦争中に汚職摘発できてえらい!
汚職役人と反逆者の政治家と企業家がいっぱいバージできて健全化できたね。
2023/02/05(日) 10:50:35.62ID:zCpYwXRyr
>>93
北米と同様に気球を飛ばされた南米諸国の反応はどうだろうか。
もし中国に対してお咎め無しになると米国にとってモンロー主義が崩れかねない気がする。
ただでさえブラジルの現大統領は親中なのに。
2023/02/05(日) 10:50:52.99ID:0Jp1huSB0
>>88
動画見る限り短距離空対空ミサイルだった
ロケットモーターの燃焼が数秒で終わったから
多分AIM-9Xですん
2023/02/05(日) 10:51:17.06ID:58yrbYXU0
>>117
それが欧米の支援条件の1つなんだろうね。汚職撲滅しないとダメダメよと
2023/02/05(日) 10:51:26.24ID:RtJ4dbO8a
>>119
動画見たい。
余裕あったら貼ってくだせぇ
2023/02/05(日) 10:51:37.54ID:Wdz4ZOjKx
ロリコンネット戦士コードアリスは記録にあるだけで15-16世紀から、アメリカ大陸ではもっと昔から用いられてきた
食品添加物色素を、現在陰謀が進行中なんだ、と騒いでた時点で、超バカだと思ったな
2023/02/05(日) 10:52:00.20ID:UWjIWMuP0
>>114
そもそも気球ってメッチャ高価だぞ?
2023/02/05(日) 10:52:21.54ID:58yrbYXU0
>>104みたいな稚拙なプーアホンはなんで出てくるんやろ?
2023/02/05(日) 10:52:48.83ID:FFlrkU+P0
報道1930で佐藤隊長と東野さんの出てる回見て、欧州の関係って利害関係複雑怪奇に
なり過ぎていて、自国の安全保障を考えたらもう欧州以外のしがらみ薄い国(ある程度信用のできる)
国からそこそこの性能の兵器を輸入できるなら、その方がいいという考えも解る気がした
韓国は上手くそういう隙間産業に入ろうとしてるね
2023/02/05(日) 10:52:51.76ID:RtJ4dbO8a
>>120
バケツの底に穴が空いてるようなもんだもんね。
平時じゃできない正常化が良くも悪くも一気に進んでるよね。
127名無し三等兵 (ワッチョイ 1d0e-4osW [218.220.4.67])
垢版 |
2023/02/05(日) 10:53:27.91ID:vQIwbw5S0
これロシア中国の足の引っ張り合いはWW2の馬鹿2国そっくりだな
2023/02/05(日) 10:53:37.16ID:Wdz4ZOjKx
F-22 気球で検索掛けたら幾らでも出てくる
2023/02/05(日) 10:53:42.73ID:VnMyaVODa
黒騎士物語かあ
よくネットの記事で原文ママという単語をよく見るが
見るたびにあれ「源文ママ」に空見しちゃって
サザエさんの格好したバウアー大尉が頭に浮かんじゃうんだよなあ…
2023/02/05(日) 10:54:05.64ID:58yrbYXU0
>>111
おーい、おまえさんの敬愛するロシアはそのウクライナよりひでーぞ
2023/02/05(日) 10:54:48.31ID:RtJ4dbO8a
>>118
南米は読めんけど、アメリカも中国も双方嫌いだろうからな。
少なくとも気球飛ばされて何も言わんとは思えないけど。
2023/02/05(日) 10:55:29.49ID:Wdz4ZOjKx
気球は安い
観光用気球で200万円くらい
133名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-XHnR [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/05(日) 10:55:31.95ID:LRBT7SzR0
中国とロシアはマヌケ
気球の言い訳も嘘がバレバレ
ロシアも侵攻の経路や戦略図までアメリカの諜報でバレてるし
頼りになるのはアメリカしかいないな
134名無し三等兵 (ワッチョイ 0b68-wYIf [121.82.92.91])
垢版 |
2023/02/05(日) 10:55:37.21ID:mNfGn+RS0
>>117
そんなの支援してる欧米諸国向けのパフォーマンスってバレバレなんだよ。
ウクライナ国民もバカじゃないからそういう腐敗してる政権のために自分達が戦争続けさせられてる事に不満が出てくる。
2023/02/05(日) 10:56:44.96ID:58yrbYXU0
それこそリアル観測気球でアメリカの出方伺ってら、想定以上のアメリカのキレっぷりに中国側がヘタレたというのが実際のとこだろう
2023/02/05(日) 10:57:14.54ID:0Jp1huSB0
>>121
前のスレに貼ってあったしニュースでもやってたよ
ttps://twitter.com/tarynkillmayer/status/1621962018889539590
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
137名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-XHnR [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/05(日) 10:57:18.79ID:LRBT7SzR0
>>111
ロシアはもっとランキング酷いんだけど
汚職の大国で135位ぐらいだったぞ
ウクライナは少し改善して110位ぐらい

他国のこと言える立場か
図々しい
2023/02/05(日) 10:57:28.54ID:58yrbYXU0
>>134
という珍露派の願望でした


おまえロシアには何も言わんのな
139名無し三等兵 (ワッチョイ 0b33-F1up [121.85.12.62])
垢版 |
2023/02/05(日) 10:57:58.40ID:c8r7LeoU0
旧ソ連系の戦車ってどれから動きながら射撃できるの?
2023/02/05(日) 10:58:03.54ID:UWjIWMuP0
中国とロシアの共通点は【西側はお人好しだから怒らないだろう】ということを前提に行動しておること。
ビビりで何もしないのは日本人くらい。
普通は激怒する。
141名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-XHnR [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/05(日) 10:58:46.65ID:LRBT7SzR0
>>117
ウクライナは生まれ変わるよ
ロシアは全く改善しない、変われない国
2023/02/05(日) 10:59:05.49ID:RtJ4dbO8a
>>134
そうなんだ!
ウクライナ人からアンケートとってきたみたいでご立派なご意見ですねぇ。
ウクライナ大使館に確認に行くか現地で聞いてきたら? 
パーアノンさん。
143名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-XHnR [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/05(日) 10:59:31.06ID:LRBT7SzR0
>>134
な訳あるかよ
スプートニクとかガセ読んでろw
2023/02/05(日) 10:59:54.56ID:9PuUQptGa
>>132
200万かよ
そんなもんにミサイル一発ってコスパ悪いってもんじゃないな
2023/02/05(日) 10:59:59.07ID:58yrbYXU0
>>126
EU加盟条件の1つに汚職の撲滅が有るのもあるしな。
146名無し三等兵 (ワッチョイ 0b68-wYIf [121.82.92.91])
垢版 |
2023/02/05(日) 11:00:10.43ID:mNfGn+RS0
>>130
ロシアが汚職楽園なのは今さら。
問題なのはウクライナを清廉潔白の絶対正義国家みたいなイメージで支援してる各国で実はそうじゃないとバレ出すこと。
2023/02/05(日) 11:00:13.05ID:RtJ4dbO8a
>>136
ty!
朝寝してたの。
2023/02/05(日) 11:00:46.97ID:58yrbYXU0
>>146
開き直ったのかww ダッさ
2023/02/05(日) 11:01:46.36ID:Wdz4ZOjKx
今回の気球は地上レーダーから追えない高高度を飛んでたので、高高度を飛べるラプターを2台出して高高度でレーダー稼働させたみたい
南米に高高度飛べる電子戦機が有るのかどうかは知らん
F-15やF-16では無理らしいからね
150名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-XHnR [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/05(日) 11:02:14.67ID:LRBT7SzR0
日本などで気球飛ばしても無反応だったから、アメリカもと思ったんだろうな
こんなところから見ても、中国の諜報や分析は甘い事がわかる
151名無し三等兵 (ワッチョイ 0b68-wYIf [121.82.92.91])
垢版 |
2023/02/05(日) 11:02:39.91ID:mNfGn+RS0
>>148
ほんとおまえみたい特定の思考・感情に凝り固まってるのとは会話が成り立たんなw
2023/02/05(日) 11:02:44.32ID:br1Cn+QVa
>>149
うへえ
そんな気球を万単位で飛ばされたらどうなるんだろ
2023/02/05(日) 11:03:17.27ID:UWjIWMuP0
>>139
正確には、当たるのは1つもない
当たらなくて撃てるのはT-64
2023/02/05(日) 11:03:23.36ID:58yrbYXU0
ラプターもよくよく考えると頭おかしい性能してるからな。ラプターに勝てる機体は地球上に存在しないとか言われるのもわかる気がする
155名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-XHnR [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/05(日) 11:04:15.78ID:LRBT7SzR0
ロシアも中国の諜報も大した事はないなw
ロシアなんて前時代的
2023/02/05(日) 11:04:18.16ID:58yrbYXU0
>>151
捨て台詞か。ますますダサい
157名無し三等兵 (ブーイモ MM0b-ISlp [133.159.151.199])
垢版 |
2023/02/05(日) 11:05:35.64ID:HmwmjgeIM
>>92
30t?
200m超の大型飛行船レベルじゃん
そんな気球飛ばしてたんか?

何積んでたんだよ
158名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-XHnR [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/05(日) 11:05:51.72ID:LRBT7SzR0
>>149
しかしアメリカはすぐに中国の物と断定できてるし
よく見つけたよね
2023/02/05(日) 11:07:26.28ID:B+Dvmu8s0
水素充填してたんだろうから
仮に機銃でも粉々だよ
2023/02/05(日) 11:08:56.15ID:Wdz4ZOjKx
水素は分子量が小さく、たいていの物質をすり抜けるんで、保存が難しくて
ちょっとしたアクシデントでも爆発するから、ヒンデンブルク号の火災以来使われてないと思う
2023/02/05(日) 11:10:34.84ID:UWjIWMuP0
ラプターの敵は緊縮財政主義者だからな
無敵なのに退役させられそうだから
2023/02/05(日) 11:15:29.98ID:58yrbYXU0
前スレからサルベージしたけど大穴空いた泥舟に呉越同舟する気か


中国外務省は、ロシア連邦との「信頼と協力」が高まっているため、両国間の戦略的パートナーシップに従事する準備ができていると発表しました。
https://twitter.com/sentdefender/status/1621758536798576640?t=eNVuIov0KyMT_b218pKM7Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
163名無し三等兵 (ワッチョイ 1d0e-4osW [218.220.4.67])
垢版 |
2023/02/05(日) 11:17:04.61ID:vQIwbw5S0
ほんとWW2の焼き直しだなぁ...
2023/02/05(日) 11:17:35.53ID:UWjIWMuP0
>>162
常識的に考えて、台湾やる前に同盟するだろうな。
台湾を諦めるなら、ロシアは迷惑な存在だろうけど。
2023/02/05(日) 11:18:00.01ID:FFlrkU+P0
まあ中国は中国で、ロシアが終われば次は自分たちだっていう意識あるだろうからな
166名無し三等兵 (スププ Sd43-U/M7 [49.98.88.18])
垢版 |
2023/02/05(日) 11:18:27.07ID:828aXQz6d
>>94
何このゴミ。
毎日頑張るな。
2023/02/05(日) 11:21:13.42ID:zCpYwXRyr
>>131
アルゼンチンなら抗議する可能性はあるか。
中国とは漁業問題を抱えているしな。
168名無し三等兵 (ブーイモ MM0b-ISlp [133.159.151.199])
垢版 |
2023/02/05(日) 11:21:48.78ID:HmwmjgeIM
嘘つき野郎が
何が30tだよ

100m級の大型気球だってたった500㎏じゃんか
2023/02/05(日) 11:23:06.68ID:RtJ4dbO8a
>>167
ブラジルは放置すると思う?
2023/02/05(日) 11:27:01.94ID:UWjIWMuP0
https://twitter.com/Faytuks/status/1622056240456110083?t=7hPnJ19PPNoe1rF9x2w-uw&s=19
 
コロンビアに、なにしにいってるんだよ笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 11:28:05.78ID:zCpYwXRyr
>>169
ルラ大統領なら放置しそうだ。
野党政治家が抗議するかもしれんが。
2023/02/05(日) 11:32:18.32ID:wvPrmJWAr
例の寿司の人海外でスシ・テロリスト扱いされてるらしい
もはやビンラディン並みだな扱いが
173名無し三等兵 (ワッチョイ 6510-Mx5o [180.60.131.137])
垢版 |
2023/02/05(日) 11:34:27.47ID:Ri5Tl1t90
>>129
ママ<赤点のテスト用紙を晒しているな。よろしい、教育してやる。
174名無し三等兵 (アークセー Sxd1-4osW [126.189.216.67])
垢版 |
2023/02/05(日) 11:35:52.09ID:Wdz4ZOjKx
>>168
んな訳ねーだろ、アホす
ソース出してみろ、バカ
ヘリウム1Lで1gの物体浮かせられる
1m×1m×1mの1000Lで1kg
ざっくり200m×200m×200mで8000トンの積載量になる
2023/02/05(日) 11:39:14.96ID:58yrbYXU0
>>172
アメリカでそれやったら、超巨額の賠償金か射殺だからな
176名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-XHnR [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/05(日) 11:42:49.46ID:LRBT7SzR0
気球もこれから解析される
何が出てくるかなw
177名無し三等兵 (ブーイモ MM0b-ISlp [133.159.151.199])
垢版 |
2023/02/05(日) 11:43:12.65ID:HmwmjgeIM
>>174
大型気球B500
直径100mで500㎏
2023/02/05(日) 11:43:13.91ID:IHRFSYOHa
>>175
わさびいっぱい入れたの?
2023/02/05(日) 11:43:38.74ID:F04KC87F0
ウクライナで動きがなさすぎるのか、話題が流動的だなぁ…
2023/02/05(日) 11:45:07.10ID:UWjIWMuP0
>>179
動きは多いぞ?
ほぼ全面的にウクライナが押されている。
クレミンナまで押され始めた。
2023/02/05(日) 11:45:13.63ID:GfpqdxZn0
ネオナチ乙 死傷者数に10倍の差があるロシアがバフムートにいるウクライナ軍を瞬殺するから
2023/02/05(日) 11:46:40.01ID:YGTR6gXZa
中国も火遊びはほどほどにしないと…
2023/02/05(日) 11:46:41.94ID:k5aRYka4d
連邦議会議長の訪台や今回の気球の件といい
ロシアは没落確定だから次は中国を今のうちに叩こうという
アメリカの姿勢が明確に見える
チャイナの反発ぶりを見てると未だに自分達の立場を理解してないというか
最恵国待遇だった時代を忘れられず未だに甘えてるというか
184名無し三等兵 (ワッチョイ 6510-Mx5o [180.60.131.137])
垢版 |
2023/02/05(日) 11:46:48.79ID:Ri5Tl1t90
>>179
地上兵力の訓練と配備が終わる盆ぐらいまで待て
2023/02/05(日) 11:50:14.50ID:Pq46P5+H0
ロシアは、占領下のメリトポリのウクライナ人にちなんで名付けられた 86 の通りの名前を変更しました。

2月4日、メリトポリのイワン・フェドロフ市長は、占領中のロシア軍が通りをロシアとソ連の人物にちなんで改名したと語った。また、ウクライナの詩人タラス・シェフチェンコの記念碑も解体された。
2023/02/05(日) 11:50:22.77ID:MJ7bzsb70
>>125
ブリテンって国家やオランダみたいな海洋国家はそういう欧州の強い利害対立と多民族、多部族、多地域対立性がある地盤の上に登場した
人口の少ない海洋国家アングロサクソン発展史はそういう構造の上にある
近年アメリカは多民族多部族対立で衰退しつつあるのも近い例
2023/02/05(日) 11:50:45.86ID:Wdz4ZOjKx
>>177
オマエさ…w
変てこな知識ばっかり強いれてないで教科書読めよ
高度42kmまで飛んでないだろ、カス頭よ
高度が高くなると気圧の低下で中の気体の膨張圧力に耐えられなくなるから、バルーンが壊れない様にどんどんヘリウムガスを抜いてってるんだよ
なので高高度気球は特殊なPE膜を使ったりする訳
42km時点で気球の中身は500Lくらいまで抜いてたんだろう
気球使って戦車運ぶアイデアは昔からあったけど、どこに飛んでくか何処に降りるか読めないから止めになったという話は有名
188名無し三等兵 (ブーイモ MM0b-ISlp [133.159.151.199])
垢版 |
2023/02/05(日) 11:51:13.76ID:HmwmjgeIM
>>174
その計算は地上付近の浮力w
せいぜい100m浮いて終わりw

上空30kmとか浮かせるには1m3あたりたった1gの浮力しか得られない
2023/02/05(日) 11:51:15.97ID:IHRFSYOHa
>>180
事実は認めるべきだよね。
押されて夜に偶に反撃して失地奪回って感じだもんね。
押されてるのは間違いないよね。
2023/02/05(日) 11:51:40.67ID:k5aRYka4d
>>181
ロシア将兵も10倍の数が一緒に蒸発するのか(困惑
2023/02/05(日) 11:52:51.48ID:IHRFSYOHa
>>188
気圧変わるもんな。
可搬力少ないと思ったけど、上空30キロじゃ当たり前か。
2023/02/05(日) 11:53:50.19ID:58yrbYXU0
キーウ、ハルキウ、オデーサ、ドニプロといった盗られたら死活問題になる都市は一つも盗られてないのは大きい
193名無し三等兵 (アークセー Sxd1-4osW [126.189.216.67])
垢版 |
2023/02/05(日) 11:54:32.16ID:Wdz4ZOjKx
>>188
そのソースの計算式よろしくw
どうせ出せないと思うけども
あと今回の気球が飛んでたのは1万8300メートルの高度なので高度30kmは当たらない
2023/02/05(日) 11:55:22.00ID:Wdz4ZOjKx
とりあえず、バカが気球は30トン持ち上げられると認めただけでも良しとするか
2023/02/05(日) 11:56:16.11ID:hKBVf+d40
>>31
桂ハリマン協定とか、アメカスは日露戦争後ずっと満州寄越せって言い続けたからそれは無理。
2023/02/05(日) 11:56:33.81ID:S2cvyFox0
>>180
まあロシアも必死だからな
これから暫くはウクライナに苦しい局面が続きそう

ただ、ロシアに決定打を与えるような何かが残っているかはかなり怪しい
197名無し三等兵 (ワッチョイ 0559-g00b [222.228.180.28])
垢版 |
2023/02/05(日) 11:56:58.41ID:+fY3D3ZQ0
アメリカ人をその気にさせる一言
「リメンバーパールハーバー」
🇺🇸「USA!USA!」

ロシア人をその気にさせる一言
「ナチス撲滅」
🇷🇺「ウラー!」
2023/02/05(日) 11:58:40.89ID:wlB102Yed
気球なんて機関砲で穴あけて、ゆっくり落とせば良いと思うけど、もう機関砲なんか積んだ戦闘機無いのか?
199名無し三等兵 (テテンテンテン MM0b-9sHR [133.106.162.21])
垢版 |
2023/02/05(日) 11:58:46.00ID:nFrucGacM
ロシアはイランと手組む事でイスラエルも敵に回したな
今までどっちつかずだったイスラエルがはっきりブルーチームに回った
イラン取る事でイスラエルが敵側に付く手は世界の主要国を敵側に回しCSTO諸国も離れつつある
ロシアにとって悪手でしかない
200名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-XHnR [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/05(日) 12:00:41.51ID:LRBT7SzR0
>>189
今、ウクライナに武器が渡る前にロシアは攻勢かけてるんだよね
それが、こんなにショボいでは、どうしようもないねw

全く攻撃が失敗してると言っても過言じゃないだろうよ
201名無し三等兵 (ワッチョイ 0559-g00b [222.228.180.28])
垢版 |
2023/02/05(日) 12:00:41.59ID:+fY3D3ZQ0
ロシアも北朝鮮も中国に自国の資源買い叩かれて植民地化しとるやん
アメリカ民主党はどうも米中のプロレス臭くてなあ
202名無し三等兵 (ブーイモ MM0b-ISlp [133.159.151.199])
垢版 |
2023/02/05(日) 12:01:12.56ID:HmwmjgeIM
>>193
気圧は高度15kmで10分の一まで下がるし
30kmなら100分の1まで下がる
浮力は比例じゃなくヘリウムとの差であるから、気圧下がるほど比例から外れて猛烈に浮力を失うのだよ
203名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-XHnR [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/05(日) 12:01:37.24ID:LRBT7SzR0
>>198
無理なんだって
さっき専門家の解説のニュースみたよ
2023/02/05(日) 12:01:58.97ID:aUSOkHWyd
>>198
世界最強ステルス機であるF-22で撃墜するから意味があんじゃん。
チャンコロに対するデモンストレーションよ。
2023/02/05(日) 12:02:49.74ID:zCpYwXRyr
中国人及び南北朝鮮人をその気にさせる一言
「日帝撲滅!」
中国人及び南北朝鮮人
「万歳!」(但し読み方は異なる。)
2023/02/05(日) 12:03:03.81ID:HTFR2kBT0
カナダが以前、気球落とすのに機銃1000発かかっていってるな

これすぐにみんな真似しそう
偵察衛星より安価でいいのか

ロシアがやってくるんじゃないか
207名無し三等兵 (ワッチョイ 0559-g00b [222.228.180.28])
垢版 |
2023/02/05(日) 12:03:21.41ID:+fY3D3ZQ0
>>198
上手くいっても落ちてくるのに何日もかかるそうだな
2023/02/05(日) 12:04:03.97ID:HTFR2kBT0
一機で大騒ぎだから100機もきたら対策のしようもないな
209名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-XHnR [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/05(日) 12:04:44.64ID:LRBT7SzR0
>>179
今は動かなくていいんだよ
目先の動きに対応するより、ちゃんと戦略立てて動く方がいいと思うね
ロシアは場当たり的な戦い方してるし
ワグネルみたいな幼稚な戦い方に付き合ってはダメだ
210名無し三等兵 (アークセー Sxd1-4osW [126.189.216.67])
垢版 |
2023/02/05(日) 12:05:19.38ID:Wdz4ZOjKx
>>198
俺もそう思う
今回の気球はゴムとかじゃなくて、金属の筐体を使った特殊な軍事用途の風船だし、パーンと破裂する訳じゃない
どうも地上部分に被害が出るのを恐れたという事を言い訳にしてるが、本音は面倒事を避けて我慢させる事にしたんだろう
金属製だから海に落ちたら粉々になって海底に沈んでしまう
2023/02/05(日) 12:05:34.80ID:HTFR2kBT0
>>202
カナダで似たような例があったが落ちるまで6日かかったと
212名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-XHnR [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/05(日) 12:05:50.76ID:LRBT7SzR0
>>206
なんで真似するんだよ
今回、バレて失敗したのに
2023/02/05(日) 12:06:06.79ID:tC/jms1d0
ロシアがドンバスで全面攻勢にでてるらしいね
でGLSDBが届くのは10月と・・・
それまでに4州は全部陥落しそう?
2023/02/05(日) 12:06:15.36ID:5LFQYlGZ0
>>208
  多分 ふざけたことをするとB-1Bが飛んでくる・・・キムが一番ビビっているけど 
2023/02/05(日) 12:07:27.17ID:j1kZIzTG0
>>175
アメリカのファミレスで同じような動画upしたら賠償金どれくらいになるのか気になるわ

日本は民事で賠償金を請求されても、某たらこみたいにシカトできるのは問題だよなあ
216名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-XHnR [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/05(日) 12:07:50.36ID:LRBT7SzR0
>>213
毎日、全面攻勢に出てるじゃんw w
2023/02/05(日) 12:08:15.31ID:58yrbYXU0
>>213
無理無理かたつむり
2023/02/05(日) 12:08:33.57ID:tC/jms1d0
朝鮮で戦争なんてアメリカの方が起こせないわな
起きたら敗北する未来しか無いし
一旦は中国国境まで追い詰められるだろうけどその後に中国義勇兵参戦で今度は釜山まで落とされることになる
219名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-Cz0t [153.181.11.2])
垢版 |
2023/02/05(日) 12:08:53.93ID:knXEy7yo0
テクノハウスの戦いとか見て笑ってた頃が懐かしいなあ
2023/02/05(日) 12:08:54.19ID:HTFR2kBT0
>>212
戦闘機がミサイルぶっぱなさないと落とせないこと判明したし、レーダーに移りにくい
偵察衛星と違い停止できる
偵察衛星より安価
機銃では届かない&あたっても相当な弾数いる
穴があいても落下まで数日

今回のは落とせるか逆に試されたろ
2023/02/05(日) 12:10:26.60ID:+pcrEv2Ud
>>172
回転寿司を夢のある文化とみなしている外国人が多いからね
2023/02/05(日) 12:10:27.12ID:8WYWvMUx0
戦闘機で上がれる限界高度が公称1万5千kmらしい
それ以上は揚力とか酸素濃度で飛行不能

吸気式のジェットエンジンではなくロケット推進でないと成層圏プラットフォームまで届かないけど
そういう機体は特殊な実験機しかなく武装して待機してるものは無い
2023/02/05(日) 12:11:00.94ID:xWolV9Yz0
>>85
本来仏教でも因果応報やらカルマやらは涅槃を目指さず現世で輪廻し続ける一般人向けのオマケ設定なんだけどね
日本ではそっちが主流になっちゃってるだけで
2023/02/05(日) 12:11:21.30ID:tC/jms1d0
領空侵犯を数日しても気にしないのがバイデン政権ってイメージは良くないわな
ほんと今のアメリカの政権は中国のために行動してると思われてる
225名無し三等兵 (ワッチョイ 0559-g00b [222.228.180.28])
垢版 |
2023/02/05(日) 12:11:36.57ID:+fY3D3ZQ0
バフムート落ちたらドンバス地方攻めるのにロシア軍圧倒的有利になる
だからウクライナはバフムートに拘ってる
欧米諸国は(東部諦めて)撤退して南部に集中したらどうかと言ってる
2023/02/05(日) 12:11:41.77ID:ExLePjOu0
バイラクタルTB2がウで自国生産できるのは吉報
2023/02/05(日) 12:11:44.69ID:5lMVCMNX0
結局ゲラシモフが優秀だったん?
2023/02/05(日) 12:12:58.84ID:58yrbYXU0
>>227
ヘルソンの戦力を投入してるそうだから、それを撤退させたスロビキンがやり手
229名無し三等兵 (アークセー Sxd1-4osW [126.189.216.67])
垢版 |
2023/02/05(日) 12:13:41.99ID:Wdz4ZOjKx
>>202
ヘリウムとの差じゃないぞ、バカ
正確にはバルーンの上と下の気圧差で浮力は生じる
流体の中の物質は須らく浮力を受けている
だから気圧が1/10なら浮力も地上の1/10になる
2023/02/05(日) 12:14:00.34ID:bQe0BI5Na
>>225
イジューム持っててもスラビャンスクに到達できないのに何言ってんだ
2023/02/05(日) 12:14:30.39ID:tC/jms1d0
ウクライナ兵士の話によると
バフムト落ちたらドンバス維持は絶望的ってことだったな
232名無し三等兵 (ワッチョイ 0559-g00b [222.228.180.28])
垢版 |
2023/02/05(日) 12:14:38.73ID:+fY3D3ZQ0
>>218
朝鮮半島有事は日本にとってもかなりヤバい
それこそ日本はポーランド役になる
南朝鮮が勝ってロシアとの緩衝地帯が広くなるのは大歓迎だが北朝鮮は核あるし中露の後ろ盾は強過ぎる
2023/02/05(日) 12:14:47.68ID:5LFQYlGZ0
>>220
   マ弾に期待  機銃発射可能なT-38なら撃てるだろう
2023/02/05(日) 12:15:28.86ID:U8wmwAE/d
>>198
気球の近くまで戦闘機でいけないから機銃は無理では?

多分限界まで上昇した上で上向きにミサイルを撃ってる
2023/02/05(日) 12:15:55.47ID:58yrbYXU0
全土占領から地方都市1つ全力とは落ちぶれたなぁ。ロシアとかいう軍隊もどき
2023/02/05(日) 12:16:00.68ID:bQe0BI5Na
中国はともかくロシアの軍事力はほぼ壊滅したから関係ないな
237名無し三等兵 (ワッチョイ 6d10-+FOx [114.163.98.12])
垢版 |
2023/02/05(日) 12:18:55.63ID:l8L+2oM60
>>160
水素以外ならばヘリウムかな?
分子量が小さくないと浮かばない
2023/02/05(日) 12:19:56.48ID:HTFR2kBT0
ヘリウムに決まってるだろw
今さら水素とかすぐ燃えるのに使うわけないだろw
2023/02/05(日) 12:20:52.73ID:F04KC87F0
>>209
それはそうなんだけど、俺たちの問題でさ。

ウクライナスレなのに中国台湾云々…
ウクライナの情報がないならせめてロシア人が無様に死にゆく動画やTwitterでも貼ればいいのにと思ってね。
240名無し三等兵 (テテンテンテン MM0b-Fx2A [133.106.49.7])
垢版 |
2023/02/05(日) 12:22:28.60ID:d01aevwUM
気球撃墜の拡大映像きた
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1621960963736961025/pu/vid/1080x1920/SQcr0_nRglxpgLYy.mp4
2023/02/05(日) 12:24:37.60ID:8pM0/m3S0
>>222
15000kmまで上がれる航空機は存在しない
せいぜい15km
2023/02/05(日) 12:25:10.78ID:HTFR2kBT0
気球いくらで作れるんだろうな
ミサイルより安くて量産されたら相手をすり減らしまくるなこれ
243名無し三等兵 (テテンテンテン MM0b-Fx2A [133.106.49.7])
垢版 |
2023/02/05(日) 12:25:49.40ID:d01aevwUM
https://video.twimg.com/amplify_video/1621980571680260096/vid/720x720/AVVuTeHeF9DRQE7p.mp4
2023/02/05(日) 12:26:28.24ID:uCapcaX1M
クレミンナでウクゴミ毎日600人死亡で嬉しいなぁ
245名無し三等兵 (ワッチョイ 0559-g00b [222.228.180.28])
垢版 |
2023/02/05(日) 12:26:38.97ID:+fY3D3ZQ0
>>240
こう見ると米国民と中国に向けてのパフォーマンスくさいな
共和党にだいぶ急かされてたし
2023/02/05(日) 12:27:20.22ID:j1kZIzTG0
>>241
ネタをネタと(ry
2023/02/05(日) 12:27:21.52ID:uCapcaX1M
https://twitter.com/zov_vs_nato/status/1621854094397939712

ウクライナ人が死ぬ=世界が平和になる
ウクライナ人=テロリスト
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 12:27:47.74ID:A9Hwzb0b0
ドローンハンティング
なんか街道沿いのパチ屋感あるな
https://i.imgur.com/9CB4atm.jpg
https://i.imgur.com/wlWR0Bx.jpg
2023/02/05(日) 12:28:36.05ID:j1kZIzTG0
>>242
意外と馬鹿にならんよね
太平洋戦争の風船爆弾もアメリカから見ればめっちゃ脅威だったし
2023/02/05(日) 12:28:44.86ID:uCapcaX1M
無駄死にしたテロリストのメスゴブリン
汚い醜悪な性格が顔に滲んでる
本当に存在自体がウクライナ

https://twitter.com/zov_vs_nato/status/1621849437252493312
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 12:29:58.40ID:uCapcaX1M
ウグレダルでテロリストの炙り焼き

https://twitter.com/zov_vs_nato/status/1621843879329935361
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 12:34:32.46ID:uCapcaX1M
>>225
違う
ウクライナが肉を補充し続けて、ロシアは被害をほとんど出さず砲撃でウクライナの肉を削り続けてるだけ

クレミンナと同じで、ウクライナの肉を削り続けられるただの狩り場だよ

バクムートは去年の5月からずっとウクライナのゴミが地獄と言い続けてるロシア軍のボーナスステージだぞ
2023/02/05(日) 12:34:36.90ID:EeuslR8N0
この戦争が終わるときは仲介役がノーベル平和賞もらえるのは間違いないな
2023/02/05(日) 12:35:21.13ID:8WYWvMUx0
バフムトにロシア軍が攻勢続けられるのは国境から100km圏内だからかもしれない
バフムト陥落させてさらに西進して補給線が伸びると中間拠点が必要
2023/02/05(日) 12:36:38.46ID:EeuslR8N0
共産主義との戦いの次は権威主義との戦い・・・

ほんとイデオロギー戦争がスキだね西側は
2023/02/05(日) 12:38:22.44ID:cY4D+74r0
>>179
雑談するの全部NGしてるけど快適よ
追いかけるのも時間かからないし
2023/02/05(日) 12:38:47.58ID:VCdZgtx+d
>>252
それ、バフムートについてずっと露軍が言われてること逆にしただけだよね?
258名無し三等兵 (ワッチョイ 0559-g00b [222.228.180.28])
垢版 |
2023/02/05(日) 12:40:10.85ID:+fY3D3ZQ0
https://www.cnn.co.jp/usa/35199590.html
ロシウクが死ぬのは当事者だしまあしょうがないけど米国人ボランティアが死ぬのは心が痛むな
259名無し三等兵 (ワッチョイ 6510-Mx5o [180.60.131.137])
垢版 |
2023/02/05(日) 12:42:41.30ID:Ri5Tl1t90
>>253
橋本<ガタッ
260名無し三等兵 (ワッチョイ e57c-amm6 [116.70.156.100])
垢版 |
2023/02/05(日) 12:43:01.89ID:Zn4Zra7/0
>>240
思ってた撃墜とだいぶ違った
いつ当たったのか分からん感じで落ちるんだな
2023/02/05(日) 12:45:37.67ID:cY4D+74r0
>>225
南部??
2023/02/05(日) 12:46:15.13ID:5LFQYlGZ0
気球はU-2にお願いしましょう  U-2に三号航空爆弾 
2023/02/05(日) 12:48:14.12ID:HQ6FrRuy0
>>44
シベリア抑留された父の知り合いの人が言ってたが、奴らは時計のネジの回し方を知らないから止まった時計は捨てていくらしいw
2023/02/05(日) 12:52:54.91ID:GMwC3wLm0
>>263
ベルリン占領したソ連兵が「無限に水が出る魔法の棒」だと水道の蛇口を大量に集めていたという逸話もあった
眉唾だと思っていたがウクライナで便器や洗濯機の略奪に狂奔しているロシア兵を見て認識を改めた
2023/02/05(日) 12:55:55.55ID:Sw1WDM7ra
>>240
AIM-9って接触する直前にブースター切るのか。航跡が途中で失くなってる
2023/02/05(日) 12:58:03.90ID:uhXUwAi+0
まぁシベリアとかオホーツクのヤツらが便座に座ったり洗濯機使ったりとは思えんしな……
267名無し三等兵 (ワッチョイ e57c-amm6 [116.70.156.100])
垢版 |
2023/02/05(日) 12:58:29.17ID:Zn4Zra7/0
米中の気球問題は、一応これ以上追求はしないみたいだな。
2023/02/05(日) 13:00:18.86ID:OK3QFujNa
>>240
爆発しないように炸薬抜いたのかな。
当てて落としたのかね。
2023/02/05(日) 13:00:44.36ID:2AH5P2A60
まぁ気球ネタはスレ違いだな。まだ知りたいことがあったら↓とかどうだろう。
ttps://www.thedrive.com/the-war-zone/f-22-shoots-down-chinese-spy-balloon-off-carolinas-with-missile
2023/02/05(日) 13:02:43.80ID:OK3QFujNa
>>250
カスペッペはいつ有意義な死を迎えるの?
静かになるから歓迎するけど。
2023/02/05(日) 13:06:42.98ID:mMTwxZox0
>>249
偏西風があるから位置的に西側が有利。つまりウクライナが有利
2023/02/05(日) 13:07:19.13ID:pLvizd6Za
>>242
大日本帝国驚異の極秘大陸間兵器の出番か?
2023/02/05(日) 13:08:36.47ID:zCpYwXRyr
>>267
となると南米諸国は例の気球に対して
不問に付すことになるな。
2023/02/05(日) 13:09:49.16ID:nc35E/Q10
>>267
アメリカだって冷戦期にソ連領へ向かって散々似たようなもんを飛ばしてたし
中国にも同じような事はしていたからな(特に中国が核実験やりだした頃は
露骨な領空侵犯してでの情報収集やってたし)
275名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-XHnR [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/05(日) 13:10:33.97ID:LRBT7SzR0
>>245
まーた、陰謀論かよw
2023/02/05(日) 13:11:27.19ID:nc35E/Q10
>>265
切るんじゃなくて燃焼自体が終わってる、ミサイルのロケットモーターの燃焼は発射数秒程度で終わるのが主
(再点火型はまだ少ない)
277名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-XHnR [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/05(日) 13:11:37.41ID:LRBT7SzR0
>>242
中国人?
278名無し三等兵 (テテンテンテン MM0b-9sHR [133.106.162.21])
垢版 |
2023/02/05(日) 13:12:03.62ID:nFrucGacM
>>252
アホにレスするのもなんだが溶解戦術やってるのはどっちだよ?
2023/02/05(日) 13:13:11.51ID:OK3QFujNa
>>276
その後は滑空して追尾するのか。
速度も高度もドンドン落ちるんやね。
280名無し三等兵 (ブーイモ MMa1-/iga [220.156.12.245])
垢版 |
2023/02/05(日) 13:14:06.86ID:yOu9gbpYM
はるか昔の記憶で曖昧なんだが、当時真っ黒だったゴミ袋を大量に使って巨大な袋を作って飛ばしたらどんどん上空まで行っちゃって自衛隊がスクランブル発進したとかニュースを見た覚えがあるんだが
誰か知らん?
281名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-XHnR [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/05(日) 13:14:52.48ID:LRBT7SzR0
>>225
政治的な意味しかない場所だよ
何を勝手なこと言ってんだ、親露派は
今はこう着状態だ
2023/02/05(日) 13:15:56.19ID:OK3QFujNa
>>280
知らん。ビニールってレーダーに映るの?
283名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-XHnR [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/05(日) 13:16:44.42ID:LRBT7SzR0
>>220
負け惜しみ
みっともないぞ、中国人
284名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-XHnR [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/05(日) 13:18:25.55ID:LRBT7SzR0
全てアメリカにお見通しされて、無理矢理言い訳
カッコ悪いわw
2023/02/05(日) 13:18:38.30ID:HTFR2kBT0
>>274
U2撃墜事件だな
2023/02/05(日) 13:20:55.19ID:eLt4MblWd
>>124
プーチンのコンドームに残ったカス精子だから
年寄りの精子って情報劣化していてガイジ誕生率がアレだし……
287名無し三等兵 (ワッチョイ 5d73-LQXD [58.11.6.220 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/05(日) 13:21:11.28ID:XQmcocNn0
父親の戦死報告辛いよなあ


@****
昨夜、父が亡くなりました。

応援よろしくお願いします ❤

母や弟のために銀行に送金することができます
send.monobank.ua/jar/AKwLeF1N2a

5375411203526640
https://twitter.com/oleksandrahhh/status/1621816369154064384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
288名無し三等兵 (ワッチョイ 7501-jKOr [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/05(日) 13:21:47.60ID:SXjuZNay0
チャフもフレアも無くて電子妨害もしないからこれやっぱ軍用じゃなくマジで操作不能になって風に流された気象観測用の気球じゃね
河南州、四川省とここ数年の豪雨で1000万人近く被災してるから気象調査しようとしてやらかしだろ
中国が強く否定せずに即認めて平謝りで謝罪するとか珍しいから調査されてもやましい事はしてなさそうだわ
289名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-XHnR [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/05(日) 13:25:59.13ID:LRBT7SzR0
日本人でロシアが好きは5%だと

日露関係「良好」は3.1% 過去最低に 
内閣府世論調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d961dd7cb03b8b7be3851cb4a7ea96e277ade27
290名無し三等兵 (ワッチョイ e57c-amm6 [116.70.156.100])
垢版 |
2023/02/05(日) 13:28:37.88ID:Zn4Zra7/0
プーアノンが好きそうなネタだけど、米国には日米同盟のフリーライド世論は根強いからのっけとく

https://twitter.com/masatheman/status/1622023770335768577?s=46&t=G_padQz0npUX46YL6SMXWA

日本で事故を起こして二人を死亡させた容疑で拘束されている米海軍の士官の身柄をめぐってユタ州選出の共和党上院議員であるマイク・リーが「2月末までに解放せよ」とSNSを通じて日米同盟の破棄を提唱。「同盟国の法の支配」と「自国の軍人の奪還」で外交問題に。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 13:31:08.17ID:9/709YWD0
>>289
今、良好と答えてる奴は皮肉なのか。
それとも頭ロシアなのか。
宗男ですら良好とは答えんだろう。
2023/02/05(日) 13:33:39.06ID:wdGSoZVY0
>>290
米軍は日本の要衝の全てを包囲する形で展開しているわけで、
その基地すべてから出ていくなら別にそれはそれで構わん

アメリカが一方的に利益を日本に与えてるとか、勘違いすんなと
2023/02/05(日) 13:34:37.16ID:9/709YWD0
>>290
まぁ、同盟が終わる時はいずれ来るかもね。
このリーとか言うアホが大統領になって多数派が支持するようになる時が来れば。

事故で人轢き殺してフリーライドもクソもねーわ。
占領軍じゃあるまいし。
294名無し三等兵 (ワッチョイ 6d10-+FOx [114.163.98.12])
垢版 |
2023/02/05(日) 13:35:06.54ID:l8L+2oM60
>>288
> 操作不能になって風に流された気象観測用の気球
> やましい事はしてなさそう

…ならば、気球が領空を通過する国々に「事前に」通知する
これが当然なんだけど
2023/02/05(日) 13:35:29.02ID:9/709YWD0
>>292
その通り。真の意味で戦後が始まるからありと言えばあり。
296名無し三等兵 (ワッチョイ 7501-jKOr [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/05(日) 13:36:22.80ID:SXjuZNay0
>>289
日本人は昔からロシア人が嫌いだぞ
鬼のモチーフになったのは今でゆうロシア人だからな
297名無し三等兵 (ブーイモ MMa1-/iga [220.156.12.253])
垢版 |
2023/02/05(日) 13:36:31.98ID:toPjJfemM
気球撃墜した機だって
https://imgur.com/a/jO9pmZI.jpg
2023/02/05(日) 13:37:56.08ID:4Z9iozow0
トルコのオンラインメディア(社員15人):
通信社によると、イスラエルのモサドは、18,000人のロシア兵、157,000人のウクライナ兵が死亡したとリークしています
https://hurseda.net/gundem/246987-iddia-mossad-a-gore-ukrayna-ve-rusya-kayiplari.html

ロシアの通信社:
トルコメディアによると、イスラエルのモサドは、18,000人のロシア兵、157,000人のウクライナ兵が死亡したとリークしています
2023/02/05(日) 13:41:53.78ID:XXf/Npf/0
>>298
典型的なFSBの工作だとよく分かるwwwww

最低最悪なのはこのクソ捏造記事をプーチンが見て「我軍の圧勝ではないか。今すぐ全軍を前進させよ。」となること。
300名無し三等兵 (ワッチョイ 7501-jKOr [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/05(日) 13:44:47.61ID:SXjuZNay0
>>294
どこの国のか特定出来るのないからヨシ!
まあ、そのうち海にでも落ちるからヨシ!
壊れたけど中国上空の気象データは取れたからヨシ!
301名無し三等兵 (ブーイモ MMa1-/iga [220.156.12.130])
垢版 |
2023/02/05(日) 13:46:25.92ID:CvGR9XfpM
これはわかりやすいね

https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1622093373069746177
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
302名無し三等兵 (テテンテンテン MM0b-9sHR [133.106.162.21])
垢版 |
2023/02/05(日) 13:48:49.80ID:nFrucGacM
>>288
これ航空妨害だろ
先週エアバンド(東京コントロール)聴いてたらいきなり日本語で気象観測らしき気球が飛んでますとか航空機から報告してた
2023/02/05(日) 13:49:20.34ID:SGzvtogea
数年前に謎の飛行物体が仙台辺り飛んでたのももしかして中国絡みなのかこれ見てると
2023/02/05(日) 13:50:06.69ID:58yrbYXU0
>>298
これ貼るプーアノンの神経が理解出来んわ
2023/02/05(日) 13:51:43.53ID:XT/ApTDtd
犬の飯は相変わらず強気だなあ
2023/02/05(日) 13:52:00.93ID:zCpYwXRyr
>>296
まあ、因果応報や日本流カルマに強く因われた日本人の大多数は、
カルマの概念が欠如したロシア人を不気味に感じるだろうな。
2023/02/05(日) 13:52:07.13ID:wdGSoZVY0
>>301
落ちたあとになにが発見されたのか興味あるわ

公開して欲しい
308名無し三等兵 (スップ Sd03-MFsA [1.72.1.97])
垢版 |
2023/02/05(日) 13:54:22.85ID:QU/2z2v/d
>>258
ウクライナにいる米国ボランティアって、義勇兵を除きほぼ退役軍人だから害すると軍人会が議員に圧かけて供与と関与のレベルがあがっちゃうんだよね。
309名無し三等兵 (ワッチョイ 7501-jKOr [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/05(日) 13:56:56.43ID:SXjuZNay0
>>303
数年前のはアメリカのガールスカウトがイベントでアマチュア無線付けて飛ばしたのが流れ付いた説と数日前に福岡大学の気象研究チームが飛ばした気象観測バルーンが行方不明になってたのが偶然目撃された説両方ある
https://www.fnn.jp/articles/-/242809?display=full
2023/02/05(日) 13:59:01.99ID:Rdux9K2y0
気球は飛ばされるだけでヤバいよ
有事には非常に安価なドローン輸送手段になるし、兵器の到達点を実証実験されてるのと同じ
ドローン爆弾でも民間インフラの破壊には充分な効果があるのは「ウクライナで戦果を挙げたイラン製ドローン」で実証済み

西側もジョージア辺りから気球流して実験しておいた方が良い
311名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-XHnR [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/05(日) 13:59:43.92ID:LRBT7SzR0
>>304
まー、親露派は悔しいからガセでも張るんだろ
2023/02/05(日) 14:00:31.34ID:wdGSoZVY0
そもそも気象観測の気球なら他国の領空に自由に出入りできる取り決めでもあるんか?

普通は事前に了承みたいなの取るんじゃないの
2023/02/05(日) 14:02:44.67ID:9/709YWD0
>>297
気球マーク良いねw
2023/02/05(日) 14:02:52.94ID:9UilgMZ00
>>312
はい
315名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-XHnR [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/05(日) 14:03:43.32ID:LRBT7SzR0
>>312
ダメだから中国は最初、誤って領空に入ったとか言い訳してたなw
すぐにアメリカが中国の操作できる気球だと見破ったから焦ったんじゃないかな
316名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-wYJS [59.138.147.173])
垢版 |
2023/02/05(日) 14:05:02.15ID:pf2W8ZnM0
>>243
ルクソールでの観光気球事故おもいだしたわ。
2023/02/05(日) 14:06:36.73ID:oagPs5jHa
気球撃ち落とされてキレる中国の思考が全く理解出来ない
2023/02/05(日) 14:07:30.99ID:9/709YWD0
>>317
世界一周させるつもりだったんじゃない?
2023/02/05(日) 14:07:48.38ID:05+uTj040
>>185
ウクライナ領内にもプーシキン像のある街なんかたくさんありそうなのにな
320名無し三等兵 (ワッチョイ 0559-g00b [222.228.180.28])
垢版 |
2023/02/05(日) 14:09:01.07ID:+fY3D3ZQ0
>>281
政治的な意味しかないから撤退しろってのは欧米の表向きな言い訳
バフムート取られるとロシア軍の補給線が圧倒的有利に動く
だからウクライナが拘ってる
2023/02/05(日) 14:09:15.17ID:9UilgMZ00
ウクライナもロシア領土に気球ぶっとばすか
2023/02/05(日) 14:09:17.59ID:9/709YWD0
>>299
プーチンはインターネット使えないから大丈夫!
2023/02/05(日) 14:10:09.59ID:A9Hwzb0b0
>>318
長靴を履いた猫が乗ってたてこと?w
2023/02/05(日) 14:11:32.13ID:9/709YWD0
>>320
複数道路の交差点ではあるけど、そこまで有利になる要素あったけ?バフムートから複数方向に進撃は出来ると思うけど。
325名無し三等兵 (ワッチョイ 7501-jKOr [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/05(日) 14:12:02.21ID:SXjuZNay0
>>312
A「風で流されちゃってどこに行ったかわからないから海にでも落ちたんじゃね?」
B「国籍表記して無いからまぁ拾われてもバレないっしょ?」
C「キンペーに言ったら研究費没収の上に首よ、首、、、」
D「じゃあ、観測は成功、直ちに研究に入りますと報告しよ、、(ブルブル」
2023/02/05(日) 14:14:58.19ID:9/709YWD0
>>323
1歳の時のアニメだから流石に観てないw
長靴猫とネズミが搭載されてたら、気球の持ち主は親日中華だなw
2023/02/05(日) 14:15:11.54ID:MJ7bzsb70
>>303
形ほぼ同じだしね
2023/02/05(日) 14:19:32.99ID:oQryoUEb0
宮城で目撃された時から疑問だったんだけど、気球の色をロービジにしないのは何か目的あるのだろうか?
中国国内でテストしたときは、大気汚染のせいで白でも視認性悪いと判断した…とかアホな理由じゃないよな?

>>325
あの大きさじゃなけりゃその言い訳効くかも?
329名無し三等兵 (ワッチョイ 5d73-LQXD [58.11.6.220 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/05(日) 14:20:27.64ID:XQmcocNn0
ウェイボみても共感上位のコメントが全く理解不能
全く悪びれる様子無い
330名無し三等兵 (ワッチョイ 1d0e-4osW [218.220.4.67])
垢版 |
2023/02/05(日) 14:21:56.77ID:vQIwbw5S0
アメリカが気球もう追及しないソースが見当たらない
2023/02/05(日) 14:22:06.90ID:ZYO1D0c9a
>>291
良好ではないサハリンガスなどで日本はロシアとの関係をヨーロッパほど排他的にはできないのが逆に浮き彫りになった
2023/02/05(日) 14:22:55.63ID:9UilgMZ00
同じだ
https://i.imgur.com/JIqXndZ.jpg
2023/02/05(日) 14:24:55.94ID:ZYO1D0c9a
>>321
ウクライナは西側から情報送られているから
偵察衛星が弱ってるというロシア側が真似する方が理解できる
334名無し三等兵 (ワッチョイ 65ff-vZlZ [180.199.230.217])
垢版 |
2023/02/05(日) 14:24:57.20ID:UNvzRyg70
価値の無いバフムートにゼレンスキーが拘り始めてるのは良くないな
ロシア軍に乗せられちゃってるじゃん

ゼレンスキー氏、バフムト放棄を否定 米欧は撤退を助言か
https://www.sankei.com/article/20230204-5LW2M7X7ABLHVKBBBY3R7DQT7E/

ゼレンスキー氏は会見で「われわれはバフムトが要塞であり、そこで戦死した人々を英雄だと考えている」と強調。
米欧諸国に求めている長距離兵器の供与が迅速に実施されれば、ウクライナ軍はバフムトにとどまらず、
ドネツク州の露占領地域の奪還に取りかかることができると訴えた。

これに先立ち、米CNNテレビは1月下旬、バフムトには軍事的価値が乏しいとし、
米欧がウクライナに戦闘の軸を東部から南部に移すよう促していると報道。
米ブルームバーグ通信も2日、米欧がウクライナに対し、米欧製戦車の実戦投入など反攻の条件が整うまでは戦力の損耗を抑える必要があり、
バフムトの放棄も検討すべきだと助言していると報じた。

ただ、ウクライナにとって、約半年間にわたって激戦が続くバフムトは抗戦の象徴的存在となっている。
ゼレンスキー氏はバフムトの放棄によりウクライナ軍の士気が低下する事態を避けたい思惑だとみられる。
335名無し三等兵 (ワッチョイ 0559-g00b [222.228.180.28])
垢版 |
2023/02/05(日) 14:25:14.14ID:+fY3D3ZQ0
>>330
そんなソースはないな

https://twitter.com/yahoonewstopics/status/1622076044210753537?s=46&t=9QzXig1vBBo3DQFL3RD5Qw
気球の破片を回収、調査へ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 14:26:03.32ID:HTFR2kBT0
>>335
そしてアメリカもぱっくったりして
2023/02/05(日) 14:26:59.09ID:aJTmAHqE0
ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-february-4-2023
ロシアの決定的な攻勢作戦がドネツク-ザポリージャの西側前線から
ザポリージャ市を狙うことは考えにくい。
ロシア軍には、ドネツク州の州境まで到達してザポリージャ市を奪取するために必要な、
複数の同時大規模攻勢作戦を維持する能力がないのである。

ロシア国防省(MoD)は、ロシアのウクライナ戦争を支える非正規部隊のミスマッチを再編し、
ロシアの通常軍に統合する一連の取り組みに着手している。
ウクライナ東部での大規模な攻勢に備えつつ、国防省が大幅な構造改革に踏み切ったのは、
参謀総長のヴァレリー・ゲラシモフ陸軍大将が、プーチン大統領に一時的にでも
気に入られている間に改革を完了させようとしたものだろう。

ワーグナーの金融家エフゲニー・プリゴジンは、バフムート地区での唯一の勝者として
自らを演出し続けることで、低下する影響力を補い過ぎているのである。

ロシアとウクライナの当局者は、63人のロシア人捕虜と116人のウクライナ人捕虜を交換した。
ロシア軍はSvatoveの北西で限定的な攻撃作戦を実施し、Kreminna周辺で攻撃作戦を継続した。
ロシア軍は、BakhmutとVuhledar周辺で攻勢を継続したが、
ドネツク市西部の郊外での攻勢のペースを落としている。
ウクライナ軍は、東(左)バンクケルソン州のロシア軍資産を引き続き標的にしている。
ロシア当局は、より多くの人材を活用することで、戦力創出の取り組みを活性化させようとしている。
338名無し三等兵 (ワッチョイ 1d0e-4osW [218.220.4.67])
垢版 |
2023/02/05(日) 14:27:57.84ID:vQIwbw5S0
>>335

>267が謎なこと言いだしてるからな
2023/02/05(日) 14:29:11.50ID:mq0ep0npa
>>332
フィリピンのは空飛ぶクリオネかな
2023/02/05(日) 14:29:35.28ID:9/709YWD0
>>331
サハリンガスなんて依存率の問題より投資してるのに回収出来なくなるのが問題だろう。依存率なんて10%以下だし。
後は漁業関係以外大した関係ないだろ。アリョーカンビスケットが食べれなくなるのが残念だ。
2023/02/05(日) 14:29:41.07ID:HTFR2kBT0
>>337
交換している捕虜の人数がウクライナの方が倍も多くて、ロシアの損害の方が多いってのは考えづらくないかね
2023/02/05(日) 14:30:19.41ID:aJTmAHqE0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1622094015200989184
ロシアの代理人が、ルハンスク州の子どもたちをカレリア共和国に強制送還することを協議。

ルハンスク州のロシアの代理人が、ウクライナの子どもたちをロシアのカレリア共和国に送ることを話し合っていると、
ナショナルレジスタンスセンターが2月4日に報告した。

ナショナル・レジスタンス・センターによると、ルハンスク州のロシアの代理人は、
カレリア共和国の立法議会議長エリサン・シャンダロヴィッチと会談した。彼らは、
ルハンスク州の子どもたちを、いわゆる「休養」と「リハビリ」のためにカレリアへ
強制的に送ることについて話し合った。

1月18日、ウクライナの子どもの権利とリハビリテーションに関する大統領顧問の
ダリア・ヘラシムチュク氏は、ロシアが約1万4千人のウクライナの子どもを拉致していると
報告した。そのうち、ウクライナに返還されたのは125人に過ぎない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 14:31:25.54ID:HTFR2kBT0
>>340
回収の問題なら自動車工場手放したりしない
日本のエネルギー政策は基本的に一ヶ所に片寄らないようにするのが特徴
その逆がロシアを増長させたバカドイツ
2023/02/05(日) 14:33:09.93ID:9/709YWD0
>>342
露助は崩壊させた方が良いな。
西側のパートナーになる事は無いだろう。
2023/02/05(日) 14:33:29.51ID:UNvzRyg70
次世代の燃料としてたまに話題になる木質ペレットは今回見向きもされないな
ロシアで製造してる日本企業が多いのだが
2023/02/05(日) 14:33:49.25ID:aJTmAHqE0
米国人ボランティアが死亡、市民脱出を支援 ウクライナ東部バフムート
https://news.yahoo.co.jp/articles/e35f460bebc67c13a96fb52b3a217720ce96fa40
リード氏の妻がインスタグラム上で報告したところによると、同氏はバフムートから
市民を脱出させる活動のなかで負傷者の救護にあたっていた。乗っていた救急車が
砲撃を受け、ほかのメンバーを全身でかばって死亡したという。

両NGOの公式サイトによると、リード氏は2012年に出身地ニュージャージー州を
直撃したハリケーン「サンディ」をきっかけに人道支援活動の道に入った。
イラク北部モスルの戦闘では医療チームを率い、1万人以上の負傷者を救護した。
347名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-9sAx [106.133.23.100])
垢版 |
2023/02/05(日) 14:33:50.93ID:H4YAYukha
>>322
愛用のPCはWindows XPだよな。
348名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-9sAx [106.133.23.100])
垢版 |
2023/02/05(日) 14:34:09.09ID:H4YAYukha
>>322
愛用のPCはWindows XPだよな。
349名無し三等兵 (スップ Sd03-MFsA [1.72.1.97])
垢版 |
2023/02/05(日) 14:34:13.18ID:QU/2z2v/d
>>324
無いな、世界の軍事評論家も専門家も戦略的価値は低いと評してる。
350名無し三等兵 (ワッチョイ c501-9sAx [126.145.247.135])
垢版 |
2023/02/05(日) 14:34:25.89ID:6/Mxxw9R0
>>290
このオッサン議員前から騒いでるようだな
Wikipediaより引用

34歳の船員の家族は、ホワイトハウスにアルコーニス氏の早期釈放を求めるよう働きかけている。
しかし国防総省の役人は、日本の法的手続きを尊重すると言い、先月、この軍人とその家族の給与と手当を12月末に打ち切ると言った。
アルコーニスは、軍人の給与から早く切り離されるのを避けるために、未使用の休暇などを当てにしていた。それが尽きると、軍当局は彼を命令違反の欠勤と分類し、給与を決定した。

マイク・リー上院議員(ユタ州選出)などの政治家の批判を受け、上院議員は23年度連邦予算の第8145条に文言を追加した。
8145に、アルコニスの「給与と手当」を維持するよう海軍に命令する文言を追加した。

ペンタゴン自体は「日本の法的手続きを尊重する」と言ってくれてるし
やはりこのゴリゴリウルトラ右翼オッサン議員の独走だな
スルーが一番
2023/02/05(日) 14:35:32.90ID:MJ7bzsb70
>>290
いまの共和党のレベルよ

共和党はN国や立憲レベルの政治家が極端主義でポピュリズムに走るけど保守でもないし外交とか全く理解できてないの
例えるなら地方議員と野党議員が群れて外交安保理解できてないまぁ立憲N国よな

共和党は極左、極右両性質の冒険主義に無知とポピュリズムで走りかねない危険勢力と警戒されるのが近年の評価
2023/02/05(日) 14:35:46.85ID:lmVHmkwHd
風船おじさんは飛び続けているんだろうか
353名無し三等兵 (ワッチョイ 0559-g00b [222.228.180.28])
垢版 |
2023/02/05(日) 14:35:57.51ID:+fY3D3ZQ0
サハリンのガス利権なら米英仏もまだ乗っかってんだろ
正義感振りかざして日本だけダメ、出てけってやるつもりか?
日独の経済成長は許さない
負けて当たり前ってか
354名無し三等兵 (ワッチョイ 5d73-LQXD [58.11.6.220 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/05(日) 14:35:59.97ID:XQmcocNn0
・今後は私達も対等に対応する。無許可の如何なる米国の飛行物体は撃墜される +11.2k
・高射砲で蚊を撃ったwwwwww +7.5k
・みんな見たね?米国自ら手本を示した。気球一つも遊べない、以降我が国の領空侵犯した無許可の飛行物を撃ち落としても問題無いだろう+6.2k
・ハハハハ、目には目を歯には歯をの先例ができた +4k
https://i.imgur.com/ZSAjnyH.png
2023/02/05(日) 14:36:45.17ID:aJTmAHqE0
西側供与の兵器、対ロ攻撃に使わない ウ大統領も同意と独首相
https://news.yahoo.co.jp/articles/debc36b68713a38de9ec100784c4cb2afdf291ff
2023/02/05(日) 14:36:57.76ID:9/709YWD0
>>343
トヨタの工場は手放すじゃなくて接収されたんじゃなかったけ? マクドの店舗がダーチャおじさんになったのも金は払って無いだろう。この辺りの取引は謎だよね。
飛行機のリースもどうなったんだろうね。
2023/02/05(日) 14:37:19.54ID:A9Hwzb0b0
救急車に砲撃とか子供を拐って自国で養子に出すとか碌なもんじゃないな
358名無し三等兵 (ワッチョイ e305-4osW [211.126.124.254])
垢版 |
2023/02/05(日) 14:37:25.99ID:TchrlAkE0
とりあえず
A級戦犯は
プーチン、メドベージェフ、パトルシェフ、プリゴジン、カディロフ
でこいつらは賞金首にしていい
早く殺害しないと世界が滅ぶ
359名無し三等兵 (ワッチョイ 65ff-vZlZ [180.199.230.217])
垢版 |
2023/02/05(日) 14:37:53.97ID:UNvzRyg70
>>349
価値はあるだろう
俺が貼った記事でも言及されているが、バフムートは東部戦線の象徴になってるから負けた方の心理的ダメージが大きい
ウクライナもロシアも半年間ここに力入れてる訳だからな
だからゼレンスキーも合理性を捨てて拘ってる訳で
360名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-Soxf [153.249.150.202])
垢版 |
2023/02/05(日) 14:38:25.11ID:fSLyXgJlM
去年、ペロシ下院議長が台湾訪問しただけで台湾へ怒りの軍事演習やったからな
今度も報復するだろうな
まさかとは思うけどアメリカの人工衛星撃墜するとかやったらさすがにやりすぎだぞ
2023/02/05(日) 14:39:47.53ID:aJTmAHqE0
ショルツが他のヨーロッパ諸国の戦車供与の動きが遅くて怒ってるってさ
送ってもA4だし
2023/02/05(日) 14:40:08.60ID:UNvzRyg70
あと、バフムートでの戦闘が激化したことでクレミンナ、スバトボでウクライナ軍の攻勢が止まったのも見逃せないだろ
バフムートそれ自体の価値よりバフムート攻勢による波及効果が大きい

バフムートがずっと小康状態ならウクライナ軍はザポリージャ州で反攻に出れたかもしれないし
2023/02/05(日) 14:41:01.19ID:Rz2sb6oS0
トランプなんかを頼ったのが共和党凋落の原因だよな
ロシアの工作にまんまと乗せられちゃってクソ議員を大量に抱え込んで
2023/02/05(日) 14:42:09.99ID:aJTmAHqE0
>>361
https://twitter.com/2000grips/status/1621599512392515587
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 14:42:33.40ID:9/709YWD0
>>350
これはまだ事故だけど、暴行殺人かなんかで母親が騒いでたのあったよな。軍法だと死刑まであるし、アメリカの法律でも終身刑に該当する犯罪で日本で裁いた方がよほど量刑軽かったとうオチがついたけど。

アメリカで過失死二人って何年ぐらいの量刑なんだろうな。
2023/02/05(日) 14:45:18.68ID:mq0ep0npa
実際ここに来てロシア軍が東部で主導権を握り直したきっかけは何なんだろうね
兵站の再構築が終わって徴集兵の投入量が増えたとかなのかな
2023/02/05(日) 14:45:43.26ID:wdGSoZVY0
>>334
ザルジニー vs NATO首脳部で意見が合わないのか
それとも、ゼレンスキーのブレーン vs ザルジニー+NATO首脳部の意見があわないのか

それとも、意見の違いなんかなくてただの情報戦か
368名無し三等兵 (ワッチョイ 0559-g00b [222.228.180.28])
垢版 |
2023/02/05(日) 14:46:51.64ID:+fY3D3ZQ0
>>366
ヘルソン撤退
369名無し三等兵 (ワッチョイ 0332-jKOr [133.207.44.32])
垢版 |
2023/02/05(日) 14:48:25.45ID:8OQ9wLWg0
なんだ中国の気球だったのか、、、
https://i.imgur.com/Ng71dBR.jpg
2023/02/05(日) 14:50:21.68ID:gvZkDlZ1d
ヘルソンから撤退した部隊の再編成や動員兵の訓練が終わるタイミングが1月で
プリゴジンはそれまでに結果を出そうと焦ってたとかかもな
2023/02/05(日) 14:50:49.03ID:9/709YWD0
>>367
政治家からすると寸土も失いたくないだろう。
住んでる人も居るし、他の街に侵攻されると焦土が広がる。
軍人は防衛する為に失われる戦力と防衛する価値を天秤にかけるから放棄って発想になる。

だからどこまで言っても根本的に意見は合わんでしょ。
上手く調整するしかない。
2023/02/05(日) 14:52:03.17ID:A9Hwzb0b0
>>334
リシチャンスク&セベロドネツクのときもこんな感じだったしギリギリまで強気の姿勢は崩さないんじゃないかなぁ
2023/02/05(日) 14:52:42.27ID:UNvzRyg70
一度に倒せる敵よりも多い数で攻め込まれたら勝てない、というのは独ソ戦が証明しただろ
動員兵や囚人兵殺すのにも弾薬や砲弾が必要だし、相手も武器を持ってるからウクライナ軍が無傷とはいかない

だからウクライナ軍は毎日大戦果なのに押し切られてる
2023/02/05(日) 14:52:48.95ID:vlT457sjr
本心がどうであれゼレンスキーがそれを口にすること自体が士気に影響あるからそう言うしかないだろう
2023/02/05(日) 14:54:12.02ID:9/709YWD0
>>373
携行できる弾にも限界あるしな。
余程の時以外はフルオート禁止で戦ってそうだよね。
2023/02/05(日) 14:54:14.13ID:HTFR2kBT0
>>367
政治的にみれば全土奪還を目標にするのは当然で後退はありえないと考えるのか
まあまあ勝てないところは損切りすべきみたいなドライな海外勢力かの違いでは
2023/02/05(日) 14:54:57.61ID:ycLk9Sced
ぶっちゃけバフムト放棄した方がいいのはその通りなんだろうな
2023/02/05(日) 14:55:04.30ID:TchrlAkE0
>>361
ドイツが増産すればいいのに
2023/02/05(日) 14:56:00.29ID:mq0ep0npa
小さな戦域でドカンと来られると苦しいという話か
一進一退だねえ
2023/02/05(日) 14:56:36.24ID:9/709YWD0
>>377
ロシア軍を削れるだけ削る必要あるけどね。
包囲されるぐらいなら放棄だろうね。
2023/02/05(日) 14:57:03.86ID:HTFR2kBT0
>>347
XP一番好きだったわ
2023/02/05(日) 14:57:45.13ID:ISxXI40n0
>>365
うるま市の強姦殺人のは無期懲役だから、日本が特に軽いということはないね。
2023/02/05(日) 14:58:19.71ID:HTFR2kBT0
ロシアが損切りに手間取ったのがヘルソンでウクライナのそれがバフムトか
2023/02/05(日) 14:58:24.74ID:ycLk9Sced
戦車、歩兵戦闘車、装甲車、GLSDBがくるまでは防戦気味になるだろうな
大砲の弾を送って繋がないと
2023/02/05(日) 15:00:05.21ID:ycLk9Sced
榴弾をどっかから大量供与しないとなんだよな
2023/02/05(日) 15:00:09.42ID:9/709YWD0
>>347
ググって吹いたw
ほんまにxpやん
2023/02/05(日) 15:00:19.52ID:gvZkDlZ1d
セベロドネツク・リシチャンシクの時もかなり危険な所まで粘ったけどお陰でロシア軍の前進は失速したしまだまだ削れると踏んでるんじゃないか
背後に川がない分補給も楽だしな
2023/02/05(日) 15:00:59.88ID:UNvzRyg70
ウクライナに本当に必要なのは支援じゃなくて増援なんだよ
多分最後まで無いだろうけど
2023/02/05(日) 15:01:14.12ID:9/709YWD0
>>382
無期懲役になったのか。
まぁ、アメリカの刑務所だと確実にケツ掘られるから日本でよかったんじゃないかな。
2023/02/05(日) 15:01:20.57ID:ISxXI40n0
>>380
もう補給線が射程に入ってるから補給や増援を送るだけで
どんどん損害が積み重なるフェーズになってるぞ。
撤退するなら補給線に到達される前の1月末にはしておくべきだった。
2023/02/05(日) 15:05:11.27ID:2AH5P2A60
元ワグネルの自称メドベージェフ氏の身元を証明するものは自身とタグの自撮りだけ。
プリゴジンが黙っていれば密入国者として処理されてたかもしれん。感謝しないとなw
2023/02/05(日) 15:05:17.98ID:k5aRYka4d
ブラッドレーそろそろ届いてるだろうけど
バフムトには送ってないのかな
2023/02/05(日) 15:07:20.19ID:MJ7bzsb70
>>385
韓国援助弾が10万発ある
あと日本が砲弾を遅れれば完璧だが間に合うかあやしい
いまのスケジュールは通常榴弾が瞬間的に枯渇しかねない懸念がある

絶対砲弾送れ裏交渉があるラウンド
2023/02/05(日) 15:07:22.87ID:9/709YWD0
>>390
昨日、片翼の片方を側面攻撃して多少押し返してたよ。
まだ、使える道路が一本残ってる筈。
2023/02/05(日) 15:08:09.48ID:RSW0SGAPa
両陣営前線の兵隊、どんな飯食ってるんだろうな。不肖宮嶋のミリメシとかそんな本ばっか読んで手作りのウッドガスストーブで厚切りベーコンやらチャパティ的なやつ焼いて喰うのが趣味の俺が通りますよっと。
2023/02/05(日) 15:09:21.69ID:n0MvGEBP0
>>395
供与されてるんじゃね
アメのMREとかさ
2023/02/05(日) 15:10:54.55ID:9/709YWD0
>>395
ウクライナ軍は寿司たべてたな。
多分、海外の甘い寿司。
後は初期に日本のレーションを凍ったまま食べようとしてまずいとかなんとか。

ロシアは移送中に渡されたスナック菓子とチョコレートバー食べてたような。
2023/02/05(日) 15:11:00.96ID:pLvizd6Za
>>396
それこそ自衛隊のを送ってやれよ
MREは士気に関わる
2023/02/05(日) 15:11:06.30ID:HTFR2kBT0
握り飯なくて戦えるのか
2023/02/05(日) 15:11:49.93ID:9/709YWD0
>>398
アメリカのは不味いよな。あれは許せない。
2023/02/05(日) 15:13:18.29ID:ycLk9Sced
>>393
まだギリ砲弾はあるのか
今はどれだけ砲弾が撃てるかのフェーズだから砲弾支援は欲しいな
というか機甲戦力が使えるようになった後も砲撃支援は必要だし常に砲弾の重要性が高い
2023/02/05(日) 15:15:05.95ID:vlT457sjr
飯といえば悪い意味でイギリスだがイギリスのレーションはめちゃくちゃ不味いとはあんまり聞かない、普通にまずい、レベル
とはいえなんか予算関係で貧相になったとかなってないとか
2023/02/05(日) 15:17:13.56ID:UWjIWMuP0
【速報】メリトポリ在住のある女性は、数えられるだけでも30人以上のロシア兵にレイプされたという
2023/02/05(日) 15:17:24.39ID:9UilgMZ00
今は美味しいて話も聞くけどイギリスレーション
イタリアとかフランスのは昔から旨そうだなあ
2023/02/05(日) 15:17:25.67ID:58yrbYXU0
政治と軍事は表裏一体やね。
2023/02/05(日) 15:17:54.06ID:RSW0SGAPa
チョコバーか。スニッカーズとか備蓄してるけど、ウクライナみたいな極寒後だと中のキャラメルめっちゃ硬そうだな。
2023/02/05(日) 15:18:23.02ID:UWjIWMuP0
戦争になりそうなときは、女子どもは国外に出すべきだな
408名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-MokP [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/05(日) 15:18:26.60ID:c5GeIgUl0
ジャガジャガビデオを見ていたらこれが数万機欲しいところ
こんなの2-3万円なんだからエクスキャリバー砲弾の価格破壊
https://twitter.com/pauljawin/status/1621913812759633921?s=61&t=PD_Hw13sSfgM3dIszrrJxA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 15:18:28.24ID:9/709YWD0
>>402
普通に美味そうじゃないか。

http://adventure-world.info/mre/24h_ration.html

メリケンのレーションはトラウマ物だよ。
Amazonで安く売られてるから買って食べてみ。
2023/02/05(日) 15:19:35.55ID:58yrbYXU0
何処かでバフムトからは撤退するだろうな。
2023/02/05(日) 15:19:55.82ID:UWjIWMuP0
https://twitter.com/kadonkey/status/1622084711509000192?t=H9ib8fDPgcjTEHERPgGVIg&s=19
 
ロッキードは、ほんと尊敬するわ。
ここある限り、アメリカは三軍でも勝っちゃうわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 15:19:56.41ID:k5aRYka4d
イタリアは大体ネタ画像に差し替えられてるから
実物のレーション見たことない
413名無し三等兵 (ワッチョイ 7501-jKOr [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/05(日) 15:20:32.60ID:SXjuZNay0
最前線に送られるウクライナ兵、ロシアの兵の最後の晩餐はそれなりにおいしい物を食べさせて貰ってるんじゃね
最後の食事になるかもしれんし、死体の胃の中を調べられて空っぽだったら兵站無しって扇動に使われる可能性もあるから
2023/02/05(日) 15:20:38.71ID:UWjIWMuP0
https://twitter.com/Q0MT6pFmbVqynsM/status/1622105217792675840?t=8X0B39rip-cnfEbZwTAT2A&s=19
 
ドイツさんの本気
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 15:21:26.57ID:vlT457sjr
>>413
ロシアの動員兵がバスの中で酒瓶持ってヤケクソに騒いでる映像はあったなw
2023/02/05(日) 15:21:40.25ID:UWjIWMuP0
https://twitter.com/by_Ukraine/status/1622114020177092609?t=GpKLAkAll7pHk6Xw-MCWiQ&s=19
 
ようやくバカだったことに気がつき始めたか笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 15:22:48.31ID:UWjIWMuP0
【速報】パキスタンのムシャラフ元大統領が死去
2023/02/05(日) 15:22:56.18ID:Rz2sb6oS0
糖分でも固形物は凍るから紅茶に砂糖を溶かして飲むらしい
2023/02/05(日) 15:23:47.03ID:cY4D+74r0
>>370
プリゴジン人のはノルマ期日でそ
2023/02/05(日) 15:24:15.09ID:58yrbYXU0
>>417
ホンマやな
https://twitter.com/ANI/status/1622113222533971968?t=MlMHbPfjtZWgzNDFVOW1iw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 15:24:36.24ID:UWjIWMuP0
【速報】ISWによると、もうロシアは南部で攻勢に出れる力がない
2023/02/05(日) 15:25:36.51ID:UWjIWMuP0
https://twitter.com/JayinKyiv/status/1622116564592988160?t=IGLoWQIKQmvxVrif0V6erw&s=19
 
【速報】カナダさんレオパルト2を積み込み
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 15:26:10.54ID:9/709YWD0
>>416
ロシアも一つお利口になったねぇ
2023/02/05(日) 15:26:47.70ID:WdG5uQbcM
全戦線で敗北してるウーアノンの悲鳴が心地よいw

もっとウクライナ兵が死んで、もっとウクライナ兵の子供に腐ったパパの遺体の臭いを嗅がせて、お前の糞みたいなパパはテロリストだから殺されて当然のクズなんだよと教えてやりたい

ロシア人の死を嘲笑するすべての人間はクズ
2023/02/05(日) 15:26:54.65ID:UWjIWMuP0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1622094015200989184?t=qyiish6GBYI_M71iYXNGBg&s=19
 
【速報】ルハンシク州の子どものゲットー送りが始まる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 15:27:31.43ID:cY4D+74r0
1/4 🧵 Vuhledar 🇺🇦 05.02 - 07:30 AM 更新:

Vuhledar 攻勢を開始する前に、占領軍は無関心に、Vuhledar から遠くない Kyrylivka の中心部に集会エリアを設置することを決定しました。ほぼ 1 週間前に、それがどのように機能したか見てみましょう。
https://twitter.com/tatarigami_ua/status/1622110372932079616?s=46&t=kV0m4mf9XVrPs8NijPLW3g

ひでえw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 15:27:39.56ID:RSW0SGAPa
>>415
ヴァルハラで酒盛りしてる勇者かな?
バルキリーに騙されて酒と食い物と金で釣られて戦場に連れて行かれる勇者…
2023/02/05(日) 15:27:52.10ID:9/709YWD0
>>422
レオ2を空輸できる輸送機あるんだな。
2023/02/05(日) 15:29:45.04ID:WdG5uQbcM
>>287
ロシアに寄付するわ
2023/02/05(日) 15:29:46.62ID:9/709YWD0
>>424
カスペッペはいつ死ぬの?
2023/02/05(日) 15:30:07.22ID:UWjIWMuP0
https://twitter.com/VictorKvert2008/status/1622001912173174787?t=Emr-pQyWW5wNl1XeWpZwpg&s=19
 
【速報】久しぶりにオークが大量捕獲された
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 15:30:26.28ID:cY4D+74r0
2/4 Kyrylivka は Vuhledar の南東約 14 キロに位置しています。町の中心部である教育と行政の建物は、敵軍が前線に派遣される前に集結する集会所に変わりました。
3/4 そのような大胆な行動は見過ごされませんでした.
この写真では、ほぼ 1 週間前に発生したストライキの結果を確認でき、深刻な犠牲者が出ています。建物は深刻な構造的損傷を受けました。
com/tatarigami_ua/status/1622110374223904770?s=46&t=kV0m4mf9XVrPs8NijPLW3g
2023/02/05(日) 15:30:38.43ID:WdG5uQbcM
>>430が見えないw
2023/02/05(日) 15:31:05.46ID:UWjIWMuP0
>>428
ギャラクシーだな。
ロッキード万歳!(^o^)
2023/02/05(日) 15:31:29.30ID:9/709YWD0
>>433
NGにしてんでしょ。いつ死ぬの?
2023/02/05(日) 15:32:29.85ID:58yrbYXU0
>>435
社会的に既に死んでる
2023/02/05(日) 15:34:02.33ID:Rz2sb6oS0
戦略爆撃機の本拠地が攻撃を受けた際は大した損害もないのにビビり散らかして極東まで部隊を下げたのに前線部隊は妙に迂闊だよな
2023/02/05(日) 15:34:23.71ID:9/709YWD0
>>434
ギャラクシーすげー!
しかも二輌積めるとは。
2023/02/05(日) 15:34:47.68ID:WdG5uQbcM
ウクライナ兵がゴミになってるクレミンナの様子
ロシア兵にウクライナ兵の死体だらけで吐き気がするおばけの森とか言われてる場所

https://twitter.com/zov_vs_nato/status/1621372590731427840
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 15:35:25.49ID:9/709YWD0
>>436
既に死体だったか。ゾンビうぜー
2023/02/05(日) 15:36:44.10ID:9/709YWD0
>>439
お前ずーと同じ動画貼るな。
新しいの探してこい。カス
2023/02/05(日) 15:38:18.53ID:UWjIWMuP0
ギャラクシーって、微ステルスの噂あるよね。
ちょっと素材が普通じゃない色味をしているし。
443名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-MokP [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/05(日) 15:38:36.53ID:c5GeIgUl0
言われてみればそうか
後世のの箱入り娘すぎて、F-22の最初の実戦戦果が風船
https://twitter.com/oded121351/status/1622112403386245120?s=61&t=PD_Hw13sSfgM3dIszrrJxA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 15:39:30.80ID:WeQOMnBzM
クレミンナはウクライナ軍が戦術的に大敗北して、数ヶ月に渡ってなんの成果も得られぬまま毎日数百人のウクライナ兵が無駄に死んでる

ウクライナ軍も諦めつつあるが、ロシアも地雷と死体だらけのクソみたいな場所に攻めるのは慎重

ここは長いこと動かずロシア軍のボーナスステージを維持しそうだな
もっとウクライナ軍は肉をおくれよ
445名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-MokP [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/05(日) 15:39:33.28ID:c5GeIgUl0
*高性能
2023/02/05(日) 15:39:44.64ID:XXf/Npf/0
プーアノンさんへ

プーチン軍はなぜ歩兵と砲兵だけの平押して進もうとしているのですか?
映像で確認できるようにものすごい数の歩兵がドローンや砲撃でやられていますが。

このあと西側の機甲装備で固めたウクライナ軍に回り込まれたら全滅か降伏しかないと思うのですが、その場合はどうするのですか?
2023/02/05(日) 15:41:18.72ID:9/709YWD0
>>443

これが最初で最後の戦果になると悲しいな。
下手したら退役だもんね。映画にはよく出るんだけど。
2023/02/05(日) 15:41:39.10ID:nC5XBPH60
>>443
シリアで爆撃してなかったっけ?
2023/02/05(日) 15:44:20.13ID:u4ofpTq80
クレミンナには精鋭の強襲空挺旅団と最新鋭のBMPT装備した駆逐大隊が攻撃担当だからなあ
2023/02/05(日) 15:44:30.53ID:UWjIWMuP0
殲20すげーーー!!
と、みんなで中国脅威論を唱えて、ラプターを退役させないようにしよう。
 
敵は『中国とかロシアとか弱すぎて、F-35あればラプターいらないでしょ?(^ー^)』と言う政治家連中だから。
2023/02/05(日) 15:47:29.86ID:pLvizd6Za
>>431
だいぶ白人率上がってきたな
早くモスクワやペテルブルクの若い男をブチ殺したいもんだ
2023/02/05(日) 15:47:40.74ID:WeQOMnBzM
ウーアノンさんへ

なんでウクライナはロシアを自軍の10倍も倒しているのに追い出せないのですか?
ウクライナは150万人以上というロシア軍の数倍の国民を動員していて、男を出国禁止にしたり、刑務所の囚人を兵士にしたり、兵士の家族が出した捜索依頼が30万人を超えて、膨大な数のウクライナ兵の死体安置所と埋葬場所がリークされ、最近は街から男が消えるぐらい根こそぎの動員をしてますが、どうして数でも質でも劣るらしいロシアを追い出せないのですか?

これからも正義のロシアが持久戦でテロ国家のウクライナ人を殺し続けますけど、悪が成敗されるのは楽しくて仕方ないですね

ウクライナの虐殺から自主避難してロシアで正しい教育を受ける親ロ派の子供が兵士になって、自分たちの土地から悪を追い出す日が楽しみですね
2023/02/05(日) 15:48:37.89ID:pLvizd6Za
>>438
ムリーヤ今飛びたかろうに無念だろうなあ
2023/02/05(日) 15:49:04.07ID:9/709YWD0
>>450
スポンサー(国民)の金をコントロールする最悪な敵ですね。
撃墜も出来んし。殲20は頼もしい味方。

確かに殲20をディスる情報減りましたね。
前は黒煙出てるとか馬鹿にしまくってたけど。
2023/02/05(日) 15:49:55.39ID:9/709YWD0
>>453
退避するか国外に居ればなぁ。
あれは残念だよね。
2023/02/05(日) 15:50:38.08ID:SYNDJ1vkd
>>386
横須賀市のネカフェ(マンボー)つて今もXPの奴あるけど画像ダウンロードできんからただの粗大ごみw

プーチンはどうやって使ってんだろ
2023/02/05(日) 15:50:41.87ID:nunOUjZH0
>>366
ウクライナが西側戦車を配備する前に終わらせたいから
無理攻めしてるだけだぞ
2023/02/05(日) 15:51:28.61ID:UWjIWMuP0
>>454
中国さんだけが頼りだからねー
もう脚向けて眠れません(^ー^)
そういえば、新作チャイナ戦車の画像も出てたな。
すげーーエイブラムスにソックリで強そうだった笑
459名無し三等兵 (ワッチョイ 1d0e-4osW [218.220.4.67])
垢版 |
2023/02/05(日) 15:51:56.70ID:vQIwbw5S0
実際、殲20はF15Jにすら勝てるんですかね
2023/02/05(日) 15:52:25.95ID:EeuslR8N0
結局
戦いは数だよ
2023/02/05(日) 15:52:52.34ID:9/709YWD0
>>456
ビデオ会議とかしか使って無いんじゃないかな?
ブラウザとかアプリは厳しいけど、ロシア政府で認定されてるのがXPまでらしいから専用アプリ使ってんじゃ無いかと。
2023/02/05(日) 15:53:11.26ID:u4ofpTq80
>>393
ない

欧米も日本は法律からみで武器援助できないと見積もっていているってのを日本の外交筋は知っているから

ヘタな武器援助したら「出来るんじゃん」となって援助拡大要請がきて南西有事を見据えた準備ができなくなるって政府に助言してる
463名無し三等兵 (ワッチョイ 1d0e-4osW [218.220.4.67])
垢版 |
2023/02/05(日) 15:54:18.47ID:vQIwbw5S0
日本はようやく弾薬庫整備予算ついたので在庫作るのに必死のパッチですわ
464名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-9sAx [106.146.32.159])
垢版 |
2023/02/05(日) 15:55:45.11ID:2CsrtZJha
>>386
大事な事なので2回書きましたw
冗談はさておき開戦前にマイクロソフトがロシア軍のハッキングの兆候掴んで対策してウクライナ軍は無事だったそうな
GIGAZINE辺り読むと面白いよ
465名無し三等兵 (ブーイモ MM0b-Fx2A [133.159.151.205])
垢版 |
2023/02/05(日) 15:55:51.78ID:hkg4Qw6pM
>>460
ウラー突撃兵は、ウクライナ兵0.01人分の計算でOK?
2023/02/05(日) 15:56:34.74ID:SYNDJ1vkd
>>461
トランプがアップデート切れのGalaxy s3しつこく使い続けてた件もそうだけどモバイル音痴IT音痴がトップじゃたまらんね
2023/02/05(日) 15:57:00.75ID:UWjIWMuP0
>>459
だから、そーゆーこと言わないの
ゆっくり動画じゃないんだから
殲20つえーーー!って言ってたら良いのよ笑
殲20しかラプターを守れる戦闘機が無いんだからさ
2023/02/05(日) 15:57:54.39ID:9/709YWD0
>>458
エイブラムズそっくりなのは北朝鮮の方だったような。
中華の新型は寸詰まりのレオ2みたいな気がします。
2023/02/05(日) 15:58:47.04ID:9/709YWD0
>>484
ありがとう。読んでみる。
MSも役にたつんだね。
2023/02/05(日) 15:59:00.59ID:SYNDJ1vkd
>>462
現行上は武器輸出できるぞ
ODAの形式を取れば可能(インドネシア)
471名無し三等兵 (ブーイモ MMa1-K5R+ [220.156.14.5])
垢版 |
2023/02/05(日) 15:59:14.12ID:M+QYjsSEM
ウクライナが初ドローン攻撃 親ロ派に大統領強気、欧米は苦言
https://newstopics.jp/url/18267078
欧米がウクライナに苦言を呈する中、ゼレンスキー大統領は29日、「領土と主権を守っている」と強気の声明を出した。

ゼレンスキー氏、男性の出国求める請願書に「故郷守ろうとしてない」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ5R1SQ2Q5RUHBI001.html

「祖国防衛は義務」 ゼレンスキー氏、出国求める請願に否定的な見解
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ6C62ZNQ6CUHBI02G.html

ゼレンスキー氏、侵略後初の出国
https://www.yomiuri.co.jp/world/20221221-OYT1T50302/

出国を禁止され、政府に未来を奪われるウクライナの若い男性たちの苛立ちと絶望
https://courrier.jp/news/archives/305540/

ウクライナ大統領、当局者の公務以外の海外渡航を禁止
https://www.cnn.co.jp/world/35199004.html
ウクライナのゼレンスキー大統領は23日、当局者が公務以外の目的で海外に渡航することを禁止する大統領令に署名した。

ウクライナ、兵士の命令拒否や脱走の罰則強化
https://www.afpbb.com/articles/amp/3448692
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は25日、兵士の命令拒否や脱走の罰則を強化する法案に署名した。


自分の失敗を国民になすりつけて出国禁止に
独裁者ゼレンスキー
2023/02/05(日) 15:59:49.40ID:UWjIWMuP0
西側兵器の半額で買えちゃうのに、なぜか売れないチャイナ兵器
 
世界の独裁者やテロリストですら買わない…なぜだーー笑
2023/02/05(日) 16:00:50.97ID:qECylqCoa
NqMk

NG登録
474名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-MokP [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/05(日) 16:01:10.92ID:c5GeIgUl0
S300着弾
https://twitter.com/maria_avdv/status/1622126369206411265?s=61&t=PD_Hw13sSfgM3dIszrrJxA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 16:01:22.33ID:gImwPFjZr
ウクライナ側の弾薬は常に足りてなくて欲しい欲しい言ってる
戦いは数なのは正解
日本はウクライナに独自仕様の使えない武器を送ってドヤる変な夢見る前に、現実的に必要な支援の砲弾の在庫を増やせってこった
476名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbb-X5D4 [217.178.94.97])
垢版 |
2023/02/05(日) 16:01:29.97ID:XXf/Npf/0
開戦時にあれだけ機甲戦力や砲戦力、航空戦力に差があるのに、キーウもハルキウもドンバスも今だに制圧できない。それどころか9月からは敗退を強いられている。と言うことはプーチン軍に何らかの欠陥があると言う証明である。
477名無し三等兵 (ワッチョイ ddc1-I68V [122.103.200.97])
垢版 |
2023/02/05(日) 16:02:01.67ID:JBclHg/80
ウクライナ侵略が始まって以来、笹川平和財団主任研究員の畔蒜泰助氏の頭髪の損耗が非常に激しい。テレビで見るたびに胸が痛む。
2023/02/05(日) 16:02:35.32ID:9/709YWD0
>>469

>>464
2023/02/05(日) 16:04:30.36ID:aJTmAHqE0
2月5日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者131290(+700)
戦車3220(+2)
装甲車6405(+11)
長距離砲2226(+6)
MLRS460(+0)
対空ミサイル車両227(+2)
航空機294(+0)
ヘリコプター284(+0)
無人機1958(+2)
巡航ミサイル796(+0)
輸送車5091(+10)
艦船18(+0)
特殊車両203(+0)
2023/02/05(日) 16:04:37.61ID:UWjIWMuP0
【速報】シカゴ大学によると、メッセンジャーRNAワクチンを『毒チン』といったデマを流している大元を辿ると、ほとんどがロシアアカウントに行き着く。
2023/02/05(日) 16:05:41.44ID:UWjIWMuP0
ようは、メッセンジャーRNAなどの高度な技術をロシアが持っていないためのファビョり
2023/02/05(日) 16:06:38.81ID:aJTmAHqE0
英国防省分析
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1622124951690936321
先週から、ロシアはドンバスの町バクムートを包囲するために少しずつ前進を続けている。

ウクライナ軍にとって市内に入る主要道路であるM03とH32は、ロシアの進攻により、
どちらも直接砲撃の脅威にさらされているようだ。

週明けには、ワーグナーの準軍事部隊が、バフムートとシヴェルスクの町を結ぶ
下位ルートを押収した可能性が高い。

ウクライナ軍には国土を横断する複数の代替補給路が残っているが、
バフムートはますます孤立している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 16:07:47.06ID:9/709YWD0
>>475
いつもの独自規格さんでつね。
殆どNATO規格なんだけど、調べもしない無知なのかなぁ。
89式小銃なんてM4とマガジン共有なんだけど。
無知は怖いな。
484名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-MokP [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/05(日) 16:10:35.54ID:c5GeIgUl0
カナダのレオ2はいつもの空港でない空港に降りた
フェイント? 
ウクライナ直行でなくて整備改変?車種変更訓練するためか
https://twitter.com/gibisvb/status/1622126951103184896?s=61&t=PD_Hw13sSfgM3dIszrrJxA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 16:12:26.47ID:58yrbYXU0
>>457
キーウやハルキウ落とせる訳でも無かろうに
486名無し三等兵 (スップ Sd03-MFsA [1.72.1.97])
垢版 |
2023/02/05(日) 16:14:42.87ID:QU/2z2v/d
>>437
所管が違うからね。戦略宇宙軍(空軍)と南部軍管区だし。
南部軍管区は西部軍管区と東部軍管区から派遣されてきた部隊はかなり粗末に扱う傾向がみてとれる。
2023/02/05(日) 16:14:59.54ID:R1tnZQ1J0
レオ1でさえ期待されてるところをみると
戦車ってもう現代では進化の余地はあなりないんだなあって思うね
戦車同士の戦闘とか戦艦同士の戦闘と同じような過去のものってな
2023/02/05(日) 16:15:00.73ID:UWjIWMuP0
プーアノンが、レオパルト2だろうがエイブラムスだろうが、後ろから対戦車ミサイル当てたら破壊は簡単、
ロシアはゲリラ戦が得意だから
 
と、言ってるが、
ロシアがゲリラ戦得意だったことあるか?笑
むしろゲリラ戦が苦手だろうに笑
2023/02/05(日) 16:15:16.51ID:2AH5P2A60
43兆円増額でさすがに自国分の弾薬は確保できるだろう。
日本の弾薬にはカールグスタフまで含まれるんだけど、あれは送るなら日本語表記をなんとかしたほうがいいなw
2023/02/05(日) 16:16:36.31ID:58yrbYXU0
ウクライナ軍のなかでも最新鋭のレアな戦車、T-84Uオプロートに関する映像
情報によるといくらかの車両はハルキウ州で運用されている模様
https://twitter.com/Archer83Able/status/1621868377491783683

オプロートどれだけ投入されてるんだろ?確か10数輌くらいしか無かったのでは?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 16:17:07.76ID:u4ofpTq80
>>470
アジア協力協定 ReCAAP法
非交戦国


この縛りがあるんでウクライナは無理なんです 
できるなら議題に挙ってるんです
2023/02/05(日) 16:17:34.98ID:9/709YWD0
>>488
一応、パルチザン活動はしてるかと。
正規軍に入れて良いかどうか微妙だし、割と鎮圧されてるけど。
2023/02/05(日) 16:17:44.08ID:gImwPFjZr
>>483
小銃みたいな小型の武器ならともかく大型になるほど整備・部品が大量に必要だったりマニュアルが複雑だが
日本の武器は向こうで整備出来るの?
整備こそ使うより長い訓練が必要で欧州製でも苦労してるらしいが

無知でスマンな
2023/02/05(日) 16:22:20.62ID:NjueFFnX0
>>482
撤退は確実なのに死守宣言なんでしちゃったんだろ…
士気より攻勢成功させるのが優先じゃ
495名無し三等兵 (スップ Sd03-MFsA [1.72.1.97])
垢版 |
2023/02/05(日) 16:22:37.60ID:QU/2z2v/d
>>491
人道を鑑みて超法規的処置すれば。
「人命は地球より重い」ですべて突破可能。
2023/02/05(日) 16:22:46.59ID:QBRfmwUL0
>>479
この頃毎日対空ミサイル壊してんな
2023/02/05(日) 16:23:49.56ID:UWjIWMuP0
>>490
けっこう作ってるんじゃないの?
そもそも輸出品で量産できますって前提なわけで、
戦争してるのに増産しないわけがないから。
2023/02/05(日) 16:24:18.29ID:aJTmAHqE0
複数のロシア軍事ブロガーは、バフムート北東とクレミンナ南方のロシア軍攻勢を、
シヴェルシク包囲のための相互補完的な取り組みとして描き出そうとしている。
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1622116871398121477
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
499名無し三等兵 (スップ Sd03-MFsA [1.72.1.97])
垢版 |
2023/02/05(日) 16:25:20.18ID:QU/2z2v/d
>>496
前に対空車輌がいるって事だから、攻勢を阻止中というのは見てとれる。戦線は動かないけどね。
2023/02/05(日) 16:26:07.30ID:XXf/Npf/0
これからどんな計画が建てられてるにせよ、正直に話されることはないだろう。
「死守する!」と言っても撤退するし、「撤退する!」と言っても撤退しないこともあるだろう。

戦争でのパブリックコメントはすべて武器の一つ。
2023/02/05(日) 16:26:33.70ID:aJTmAHqE0
ロシア軍もドクトリンの改良してるのだろうね
さすがに学習していると思う
502名無し三等兵 (スップ Sd03-MFsA [1.72.1.97])
垢版 |
2023/02/05(日) 16:27:23.28ID:QU/2z2v/d
>>497
電力不安定なんだから工場の生産に支障は出るでしょ…平時じゃあ無いんだよ。
2023/02/05(日) 16:27:28.67ID:4wy1eDIL0
でも今回の戦争だと攻勢する前は情報はリークされてるな
キエフでもハリコフでもさ
どこ攻めるかだけは騙すけども
2023/02/05(日) 16:27:50.59ID:4wy1eDIL0
だからロシアの攻勢はあるんじゃね
2023/02/05(日) 16:28:07.02ID:aJTmAHqE0
ゼレンスキーも死守ではなく、ぎりぎりまで戦うといってるだけのような
2023/02/05(日) 16:28:46.45ID:58yrbYXU0
夏以降はウクライナのターンになるのでそれまでに占領地拡げときたいだろうしな。
でもまた定期イベント「プーチン直接指揮」というデパフの危険性もw
507名無し三等兵 (スップ Sd03-MFsA [1.72.1.97])
垢版 |
2023/02/05(日) 16:29:08.36ID:QU/2z2v/d
>>501
改良というか退化というか、ドクトリンは変えられないので、運用と戦術で小手先対応というか。
2023/02/05(日) 16:29:23.75ID:4wy1eDIL0
でもこんだけバフムト防衛に力入れてる感じだしてると
陥落したときの士気の低下は大きいだろうにねえ
2023/02/05(日) 16:30:20.78ID:58yrbYXU0
形を変えたマリウポリみたいな感じやね。あの時ほど絶望的な状況ではないけど
2023/02/05(日) 16:30:27.76ID:UWjIWMuP0
>>504
だから、攻勢してるじゃん
お前、まさか電撃戦みたいなことが今のロシアに出来ると思ってるの?
2023/02/05(日) 16:30:36.66ID:aJTmAHqE0
シヴェルシク方面の攻勢が気がかりだね
春攻勢はここの包囲を狙ってくるのでは
2023/02/05(日) 16:30:44.50ID:9/709YWD0
>>493
整備がどうとか言い出したかw
お前の言ってる独自規格って何よ?
ウクライナ軍はレオ1も2も整備実績も運用実績も無いから重整備はポーランドかドイツに送り返す可能性が高い。
マニュアルどうこうは独自規格では無いよね?

単純な独自規格って実態の無い事書いてるだけでしょ。
大変無知で悪いと思うよ。反省しな。
2023/02/05(日) 16:31:22.79ID:58yrbYXU0
>>511
おそらくね。リマン再攻勢とかいう噂もあるし
2023/02/05(日) 16:31:30.24ID:UWjIWMuP0
バフムートはあと2ヶ月くらいはもつよ。
すでに8ヶ月目だし
2023/02/05(日) 16:32:50.46ID:4wy1eDIL0
レオパルド1は当たらなければどうと言うことはないタイプの戦車だな
2023/02/05(日) 16:32:50.54ID:UWjIWMuP0
バフムートなんて素人視点の劇戦地なんだよ
 
ヤバいのはクレミンナ戦線で押されてること。
これ、抜かれたらえらいことです
517名無し三等兵 (スップ Sd03-MFsA [1.72.1.97])
垢版 |
2023/02/05(日) 16:32:54.59ID:QU/2z2v/d
>>504
速攻頓挫したここ数日のが攻勢とは思いたくないけどな。
攻勢を頓挫させるのは実は結構簡単なんだよ、攻撃軸を特定して重点防御するだけなんで。
2023/02/05(日) 16:33:41.38ID:58yrbYXU0
ロシア的にはウクライナの主要都市を1つも制圧出来てないというのはかなり痛いな。前線に近いドニプロですら制圧できてない
2023/02/05(日) 16:33:44.07ID:aJTmAHqE0
ロシア軍は砲撃が減って代わりに、歩兵の突撃が増えたそうな
2023/02/05(日) 16:34:59.03ID:dmVhEeopd
>>506
それがあるとすれば4月以降だろうな
3月期限でゲラシモフにドンバス全部の制圧とか無茶な命令出してるらしからな
つかコレが失敗したらどうするつもりなんだろう
2023/02/05(日) 16:35:13.21ID:58yrbYXU0
2月後半からウクライナ名物の泥祭りが開催されるな
2023/02/05(日) 16:35:35.68ID:iitqPDOtM
>>369
宇宙人「ふーバレずにすんだ」
2023/02/05(日) 16:35:36.83ID:C5N5YRME0
>>519
火砲が地面に凍り付いて陣地転換が難しくなってるらしいな
524名無し三等兵 (ワッチョイ 5d73-LQXD [58.11.6.220 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/05(日) 16:37:41.48ID:XQmcocNn0
この夏までの期間がウクライナにとっては踏ん張りどころだな
2023/02/05(日) 16:37:53.32ID:QU/2z2v/d
クレミンナから西進してる露軍がヤバいな、あれがさらに西に食い込むと危険。ただ遅延食ってるうちは大丈夫。
2023/02/05(日) 16:39:08.94ID:58yrbYXU0
ウクライナ軍の朗報としては、供与されたブラッドレーが2月後半から戦力になるという事だね
2023/02/05(日) 16:39:08.97ID:aJTmAHqE0
ロシア軍はある程度の戦力の損耗を許容しつつ攻勢しているだろうから
ウクライナ軍は土地を犠牲に、いかに兵器を損耗させるかだね
2023/02/05(日) 16:40:32.20ID:iitqPDOtM
>>401
日本の場合、直近で台湾有事に備えないといかんからなぁ。
ダイキンのエアコンの納期が遅くなってたらもしかしたら砲弾の製造数増やしてるのかもしれんが。
529名無し三等兵
垢版 |
2023/02/05(日) 16:41:30.13
【2/5(日)日本時間12時現在戦況】ウクライナ軍危機!ロシア軍東ウクライナ戦線大攻勢か!?「全てのウクライナが燃える」!?ロシア核攻撃示唆!ウ軍ドニエプル川渡河作戦活発化!【ロシア・ウクライナ戦争】
https://youtu.be/ow0PLr9vFIo
http://img.youtube.com/vi/ow0PLr9vFIo/maxresdefault.jpg
2023/02/05(日) 16:41:43.60ID:pLvizd6Za
ダイキンってなんでエアコン屋になったんだろ
弾薬からエアコンに派生する技術ってなんなんやろか
531名無し三等兵
垢版 |
2023/02/05(日) 16:42:13.77
ウクライナ軍当局
「スバトボ・クレミンナ方面でロシア軍に押されている」
2023/02/05(日) 16:42:40.43ID:UWjIWMuP0
https://twitter.com/VictorKvert2008/status/1621855244333318144?t=mb30_mYlth78O2kPCeXpQQ&s=19
 
リガを通過中のエイブラムス
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
533名無し三等兵
垢版 |
2023/02/05(日) 16:44:19.48
スバトボとクレミンナ
ウクライナ軍の防衛ラインが完全に崩れた
2023/02/05(日) 16:44:35.51ID:Tlvufjgbd
>>490
T80がベースなので、T84が増えたのならロシアから奪ったT80をアップグレードしている可能性がある
2023/02/05(日) 16:44:39.34ID:gImwPFjZr
>>512
そもそも独自規格じゃなくて独自仕様と書いたが
独自ってのは消耗品の規格が同じで使い方が覚え直しの違う製品という意味で、それなら尚更武器そのものじゃなくて砲弾送った方がよくねと思っただけだが
2023/02/05(日) 16:44:55.70ID:QU/2z2v/d
露軍部隊の衝力が減衰したので、戦略予備でとっておいた機甲が出る筈なんだが、出てこないな。
537名無し三等兵
垢版 |
2023/02/05(日) 16:45:05.26
リマン目前まで砲撃がきている
538名無し三等兵 (ワッチョイ 0559-g00b [222.228.180.28])
垢版 |
2023/02/05(日) 16:45:16.55ID:+fY3D3ZQ0
米シンクタンク「米国に中国と戦争する余裕はない」…その理由とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee7991672438fcacb7f786e5c24dcf4c985b8bbe

嫌な記事書くねえ
2023/02/05(日) 16:45:40.22ID:V7ixyXUe0
>>530
作った弾薬を冷房で保管していたらしい
2023/02/05(日) 16:45:49.99ID:58yrbYXU0
>>534
なるほど。そういう手段もあったのか
2023/02/05(日) 16:45:55.76ID:aJTmAHqE0
ロシア軍wikiより
ウクライナ軍の戦果発表でも1/3位破壊したところ
今年いっぱいは兵器の損耗を無視して突撃してきそう

自走砲
可動 2166
予備 3960

榴弾砲・迫撃砲
可動 2087
保管 9600

ロケット砲
可動 1211
保管 1750

装甲車
可動 15000
保管 15500
542名無し三等兵
垢版 |
2023/02/05(日) 16:47:28.14
スバトボ、クレミンナの両方で均衡が完全に崩れ
ロシア軍が完全に押している
ウクライナ軍は大規模な増援がないと一気にやられる
2023/02/05(日) 16:48:21.75ID:8X7QYdSP0
>>539
弾薬には湿気も大敵だし高温多湿の日本においては弾薬とエアコン案外共通点の多い産業なのかもしれない
2023/02/05(日) 16:48:22.52ID:Tlvufjgbd
>>540
ロシア軍戦車の砲塔だけぶっ壊れるとかしてパーツがたくさん集まるので、組み直した結果、T84になってもおかしくない
2023/02/05(日) 16:48:45.88ID:C5N5YRME0
>>538
海軍 空軍は健全やからセーフ
2023/02/05(日) 16:48:46.60ID:vEVcywKQa
>>530
寧ろ砲弾作ってたの知らなんだ。
食えないからじゃない?
純然たる軍事企業なんて日本だと豊和ぐらいじゃない?
2023/02/05(日) 16:49:18.73ID:hWUYSXtb0
>>490
>>497
いま生産してるT-84っぽいやつは、緒戦で鹵獲したT-80にT-84の砲塔載せてるんじゃないかな
数年前の時点で車体の生産が追いつかず、砲塔だけハルキウの工場敷地に野晒しになってたからね
2023/02/05(日) 16:49:30.22ID:aJTmAHqE0
4月までに届く主な兵器

戦車(244)
レオパルト2 80?
チェレンジャー2 14
PT-91 30
T-72(近代化改修済み) 120

歩兵戦闘車(199)
マーダー 40
ブラッドレー 109
CV50 50

軽戦車
AMX-10 RC 数量不明

装甲兵員輸送車等(900~1000)
ストライカー 90
M113 134
その他 700+フランスの供与

自走砲(97)
カエサル 19
アーチャー 12
AS-90S 30
M119 18

牽引砲(90程度)
FH70 24
D-30 数十
M119 36
2023/02/05(日) 16:49:38.56ID:aJTmAHqE0
590 TOW対戦車ミサイル
600個のM982エクスカリバー砲弾
アベンジャーSAMシステム8台
Mi-17ヘリコプター2機
Mi-8ヘリコプター2機
ブリムストーン対地ミサイル 600発
550名無し三等兵
垢版 |
2023/02/05(日) 16:50:41.54
リマンとイジュームで陣地構築をしっかりやれているだろうか?
2023/02/05(日) 16:51:20.21ID:vEVcywKQa
>>535
兵器なんて消耗品以外は独自仕様でしょ。
まぁ、砲弾が課題なのは間違い無いだろうけど。
アメリカですら足らないって言ってるぐらいだから、いずれ送ることになると思う。
2023/02/05(日) 16:51:52.26ID:pLvizd6Za
>>539
はえーサンガツ
なるほどなあ
2023/02/05(日) 16:51:58.56ID:uhXUwAi+0
うーん、これがレンドリースの力……(まだ序の口)
2023/02/05(日) 16:52:03.58ID:Tlvufjgbd
どう見てもロシア軍の残骸の方が遥かに多いのだからウクライナ軍が困るのは士気と弾薬だろう
土地を一時的に譲る選択肢はあっても良い
555名無し三等兵
垢版 |
2023/02/05(日) 16:52:04.47
このままではオスキル川を完全突破されてしまう
556名無し三等兵 (ワッチョイ 0559-g00b [222.228.180.28])
垢版 |
2023/02/05(日) 16:52:47.39ID:+fY3D3ZQ0
>>545
そう信じたいね
ここでウクライナに感情移入してる奴には通じないと思うけどロシウク戦争が長引けば長引くほど利するのは中国だよなあ
ロシアや北朝鮮、オーストラリアからも資源大量に買い占めてるし
2023/02/05(日) 16:52:53.65ID:vEVcywKQa
>>541
それ使いきったら広い国境に何もなくなちゃう。
2023/02/05(日) 16:53:41.29ID:DyOYYrnL0
アメカスは使わなくなった
プレデターを100機くらい出せよ
559名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-8hxQ [106.146.42.59])
垢版 |
2023/02/05(日) 16:54:10.72ID:okqV8W8ja
>>479
最近の、「普通」。
2023/02/05(日) 16:55:08.38ID:vEVcywKQa
>>559
寧ろ少ないかも。日曜日だから攻勢止まってるのかもね。
前からその傾向あるよね。
2023/02/05(日) 16:55:19.79ID:QU/2z2v/d
NATO軍は基本的に近接航空支援が主軸なので砲火力を重視してないのだよね、だから弾足りないのは必然。
2023/02/05(日) 16:55:25.49ID:aJTmAHqE0
>>549
2月3日発表分追加
HIMARSの追加弾薬、
155mm砲弾、エクスカリバー砲弾、120m迫撃砲弾、赤外線照準装置を備えた
対無人機用重機関銃×190門、MRAP(恐らくクーガー装甲車)×181輌、
ジャベリン×250発、対装甲ロケット弾(恐らくMK153 SMAW)×2,000発、
クレイモア、構造物解体用爆薬、冬用装備
2023/02/05(日) 16:56:07.61ID:pLvizd6Za
>>479
SAMうれしい
564名無し三等兵
垢版 |
2023/02/05(日) 16:56:08.43
ウクライナ東部戦線
ウクライナ軍が崩壊している
2023/02/05(日) 16:56:18.48ID:vEVcywKQa
>>561
日本が異常なのか。
大量にFH70持ってるもんね。
2023/02/05(日) 16:58:12.06ID:9SesG4Fxa
>>539
弾ってデリケートなのね
自衛隊は弾薬の在庫が全然ないとかよく指摘されていたが
在庫たくさん持っていてもそれを保守するには莫大な金がかかるのか
2023/02/05(日) 16:59:49.33ID:MFcc/YM6a
>>548
実際は更に増えるからオークも焦って攻勢に出るわな
2023/02/05(日) 17:01:06.19ID:uhXUwAi+0
>>565
陸自がソ連軍と戦闘する時には空自はもうおらんのが前提だったからな……
2023/02/05(日) 17:01:14.58ID:aJTmAHqE0
>>548
フランスのカエサル自走砲+12
忘れてた
2023/02/05(日) 17:01:50.70ID:u4ofpTq80
>>565
軍縮が遅れてるだけ

最盛期のドイツ軍は60万 戦車2300両
自衛隊は23万 戦車1000両

ポーランドやバルト三国に全部押し付けて軍縮したのが西ヨーロッパ

日本は軍縮しようとする度に周りがバカをやるからダラダラと戦力維持してる
571名無し三等兵 (スップ Sd03-MFsA [1.72.1.97])
垢版 |
2023/02/05(日) 17:02:01.65ID:QU/2z2v/d
>>565
陸は航空支援が期待出来ない状態でスタートだかんね。砲や地雷が沢山なきゃハナシにならなかった時代のヤツなので。
572名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-ISlp [121.111.63.21])
垢版 |
2023/02/05(日) 17:03:19.92ID:rPiFIfPH0
西ヨーロッパとかいうゴミ国家群はそろそろ東欧に怒られていい
2023/02/05(日) 17:04:19.70ID:LtVnl/Bza
>>566
冷暗所に保管して危険だから警備兵置いて管理するなんて、金かかるでしょ。
アメリカの離島にはコンテナ船に積み込んで保管してるっぽいけど。

しかも平時には何も生み出さないだぜ。
574名無し三等兵
垢版 |
2023/02/05(日) 17:06:46.21
犬の飯の情報を信じる奴が悪い
575名無し三等兵 (スップ Sd03-MFsA [1.72.1.97])
垢版 |
2023/02/05(日) 17:09:20.61ID:QU/2z2v/d
>>570
理由なく軍縮する方が危険なの。
戦力は相対的なもの、周りが増強した時は増強、周りが減らしたら軍縮。
そんな事もわからないのに軍板来てるのかな?
576名無し三等兵 (テテンテンテン MM0b-Fx2A [133.106.49.7])
垢版 |
2023/02/05(日) 17:09:53.92ID:d01aevwUM
>>562
構造物解体用爆薬で
クリミア大橋を解体ですね、わかります。
577名無し三等兵 (ワッチョイ 1d0e-4osW [218.220.4.67])
垢版 |
2023/02/05(日) 17:10:16.13ID:vQIwbw5S0
アメリカ軍需産業もめちゃくちゃ嫌な顔しながら増産してるという
2023/02/05(日) 17:10:34.04ID:TPr5TBL/0
蓄えてもHIMARS食らったら終わりという
いずれレーザー兵器が普及するんだろうか
579名無し三等兵 (スップ Sd03-MFsA [1.72.1.97])
垢版 |
2023/02/05(日) 17:12:05.86ID:QU/2z2v/d
>>577
民需の方が儲かるからな…
2023/02/05(日) 17:12:37.29ID:btOLyww50
戦力って別に相対的なものじゃないんだよ
ベトナムは中国が軍事費あげたからって無理に軍事費の割合増やしてもいない平常運転
国の平和を立つものは軍事費じゃなくて外交ってこと
2023/02/05(日) 17:13:35.46ID:9/709YWD0
>>579
継続増産なら良いけど続かないもんね、
2023/02/05(日) 17:15:00.26ID:btOLyww50
アメリカの軍需としては注文が入ってくれば来るだけ儲かるから喜んでるよ
株価もあがってるし
2023/02/05(日) 17:16:07.16ID:9/709YWD0
>>580
武力の裏付けの無い外交は無意味とじっちゃんが言ってた。
まぁ、古い装備はスムーズに移管できるようにしたいね。
2023/02/05(日) 17:16:18.34ID:QU/2z2v/d
ハイマースはせいぜい80kmだけど、NATO軍相手にするとペネトレイトした攻撃機がスマートボム抱えてすっ飛んでくるわけでね。
2023/02/05(日) 17:17:22.85ID:BcHSCN/N0
>>575
相手の言ってるおかしなことを自分が正してますみたいな口調だけど
言い方変わってるだけで大体同じこと言ってるで
2023/02/05(日) 17:18:23.13ID:aJTmAHqE0
【速報】「気球撃墜」中国国防省も抗議 対抗措置を示唆
https://news.yahoo.co.jp/articles/38adb4668d4494a3b14890f37722c1d26177e436
2023/02/05(日) 17:18:27.01ID:XXf/Npf/0
赤外線照準装置を備えた対無人機用重機関銃×190門

バフムト肉壁破砕用なんじゃないのこれ?
2023/02/05(日) 17:19:05.63ID:S2cvyFox0
>>580
それだけじゃダメだってのが現実
2023/02/05(日) 17:19:07.97ID:QU/2z2v/d
外交で戦争は回避出来ません。
純粋に能力のみが抑止たりえます。
2023/02/05(日) 17:20:18.79ID:9/709YWD0
>>586
ギャグみたいな事言ってるな。謎の民間企業が抗議するなら分かるけど。調べられたら困るのかな。
2023/02/05(日) 17:20:53.54ID:1jtUIyaJM
長期需要が水物じゃ設備投資や固定費にどれだけぶっ込むかも読み辛い
かと言って戦時増産に応じなければリスク切りされるだけ
企業側としては半導体より難しいかもな
2023/02/05(日) 17:21:19.76ID:R1tnZQ1J0
>>589
軍事費で遥かに劣るベトナムが中国に攻撃されてからそういうことは言おう
2023/02/05(日) 17:21:39.99ID:9/709YWD0
>>589
.
>>580 の書いてる内容が酒飲んで話せば分かるとか言ってる連中と同レベルだなと思いましたw
2023/02/05(日) 17:23:32.50ID:9/709YWD0
>>592
割と前だけど、領有権争ってる地域で海上に居るベトナム兵機銃掃射してる事件あったような。最近は知らんけど。
595名無し三等兵 (スップ Sd03-MFsA [1.72.1.97])
垢版 |
2023/02/05(日) 17:23:44.01ID:QU/2z2v/d
>>587
たしかに無人機撃つ用途だけには使わないわな…
2023/02/05(日) 17:24:40.02ID:ISxXI40n0
クレミンナはウクライナ軍が攻勢をかけてたはずなんだけどな。
でも、それはウクライナ軍陣地は仮ごしらえで防御力が弱いということ。

そのクレミンナでロシア軍が前進してるってことは、
侵攻軍全滅クラスの大敗北になってる可能性がある。
バフムトより深刻な事態になってるかもよ。
2023/02/05(日) 17:25:07.65ID:u4ofpTq80
>>587
低速自爆ドローン対処でしょ
今やウクライナは大規模なドローン戦争の実験場だ

あらゆるタイプのドローン運用研究だけでなくカウンター研究も実戦の中で同時進行してる

かつて中東戦争で東西電子戦合戦が始まってECM→ECCM→ECCCMと軍事技術が発達したのを彷彿とさせる流れだ
2023/02/05(日) 17:25:14.13ID:BcHSCN/N0
>>592
もう攻撃されたやん
毎年のように攻撃される訳でなければいいやんてこと?
2023/02/05(日) 17:26:19.87ID:XXf/Npf/0
全面戦争なんか始めてもなんのメリットも得られない。
だから開戦には踏み切らないだろう。、という憶測が頭が完全に狂った独裁者によって吹き飛ばされた。

プーチンは比較的すぐに世を去るが、巨大な独裁国家中国がある限り戦争のリスクは回避できないと西側は悟った。
2023/02/05(日) 17:26:57.35ID:R1tnZQ1J0
>>598
攻撃っていつの話?
平穏で国境の道路はいつも車で混雑してるようだよ
2023/02/05(日) 17:27:19.60ID:58yrbYXU0
クレミンナは仕切り直しやね。
2023/02/05(日) 17:29:21.19ID:1jtUIyaJM
>>596
まあ可能性と言われたら否定できないけどそのロジックだとロシア軍は至る所で全滅してるはずだが
603名無し三等兵 (スップ Sd03-MFsA [1.72.1.97])
垢版 |
2023/02/05(日) 17:30:10.86ID:QU/2z2v/d
>>597
サーマルついてるんだぞ、ドローンより顕著な熱源のある人間を標的にするよね?
2023/02/05(日) 17:31:04.05ID:R1tnZQ1J0
>>594
領土が国際的に確定してない場所でお互い武力に訴えたらそうなる場合もあるだろうな
2023/02/05(日) 17:31:13.93ID:9/709YWD0
>>600
中越戦争と南沙諸島の小競り合いでしょ。
話し合いで解決できる気しないけど。
606名無し三等兵 (ワッチョイ e57c-amm6 [116.70.156.100])
垢版 |
2023/02/05(日) 17:31:47.09ID:Zn4Zra7/0
中国はベトナムを一七回侵略してます。
アメリカはメキシコをたった一度しか侵攻してませんよね。でもメキシコ人がこの侵攻についてどれほど敏感なのかご存知でしょう?
われわれは若い頃から中国と戦った国民的な英雄の物語であふれている教科書で学んできたのですよ。
 

ベトナム英雄列伝 ベトナム外交官の言葉から引用

うろ覚えだがこんな感じだったな
607名無し三等兵 (ワッチョイ 6510-Mx5o [180.60.131.137])
垢版 |
2023/02/05(日) 17:31:59.87ID:Ri5Tl1t90
ムシャラフ死んじまったか…
2023/02/05(日) 17:32:55.91ID:ISxXI40n0
>>602
ここしばらくはロシア軍は前進して確保した陣地をおおむね維持していて、
逆侵攻で蹂躙されたと思われる陣地はないと思うが。
2023/02/05(日) 17:33:40.37ID:58yrbYXU0
さて、ウクライナとNATOはどうやってここから反攻計画立ててくんだろう?
戦車等が戦力になるまでの時間稼ぎが主なんだろうけど、可能なら何処かを奪還しておきたい
2023/02/05(日) 17:33:44.95ID:fV/bKxmX0
ワッチョイ 6dda-4osW←こいつはアホだから相手にすんな
2023/02/05(日) 17:34:58.03ID:1jtUIyaJM
>>608
ここしばらくに限定する意味は?
2023/02/05(日) 17:36:18.71ID:R1tnZQ1J0
>>605
所詮無人島のお話だな
2023/02/05(日) 17:36:52.34ID:XXf/Npf/0
https://twitter.com/karategin/status/1622149930339942401

>ノヴォシビルスク州選出の与党の下院議員、地元の義勇兵部隊「ヴェガ大隊」に志願兵として参加を宣言。
他の兵らとともに見送られ列車で宇の戦地に向かうも、実は途中の駅で降りこっそりモスクワに飛んでいた事実が発覚

プーアノンの弁明を待つ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 17:37:45.70ID:9/709YWD0
>>612
そうなんだ!
凄いね
2023/02/05(日) 17:38:16.90ID:XXf/Npf/0
サーマルはついていても、連動して追尾する機械式銃架がないとドローンみたいな小さい目標は狙いづらいと思うんだけど、そこはウクライナ魂でカバーか。
2023/02/05(日) 17:38:34.24ID:S2cvyFox0
>>609
今はそんな余裕もないし必要もないやろ
617名無し三等兵 (ワッチョイ e57c-amm6 [116.70.156.100])
垢版 |
2023/02/05(日) 17:39:18.34ID:Zn4Zra7/0
>>612
無人島だから大したことないだろってニュアンス大問題じゃないか?
2023/02/05(日) 17:40:01.20ID:58yrbYXU0
>>613
何処かの国の将校みたいな事やってるな
619名無し三等兵 (スップ Sd03-MFsA [1.72.1.97])
垢版 |
2023/02/05(日) 17:40:01.95ID:QU/2z2v/d
>>609
アゾフ海への通打はいずれ実行し、クリミアまで孤立させればロシア崩壊なのでやるだろうが、その前に何処かで攻勢して戦力誘引するだろうから、やっぱクレミンナかスバトボ、ベルゴロドでもいいかもなぁ
2023/02/05(日) 17:40:21.40ID:9/709YWD0
>>617
なんか頭悪そうだから相手にするの面倒になってきた。
ほっとこう。書くと反応するから。
2023/02/05(日) 17:41:18.49ID:aJTmAHqE0
https://twitter.com/visegrad24/status/1622150852042448899
共産主義者のデモ隊がパリでウクライナ難民を襲撃。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 17:41:39.67ID:58yrbYXU0
クレミンナは敵の質量ともに難所になってるなぁ。ここ奪還出来たら大きいんだが
2023/02/05(日) 17:42:29.57ID:4ewFe5VK0
無人島って竹島もだが別に日本も取り返すつもりも全くないようだし
そんなもののために戦争するのは国際社会も容認しないな
2023/02/05(日) 17:43:39.02ID:tKYdofHm0
クレミンナ、一時は奪還か!!
って色んな所で騒がれてたがやっぱり敵の数と防御陣が揃うと反撃は容易ではなくなってくるな
2023/02/05(日) 17:43:39.19ID:9/709YWD0
>>621
動画見たけどプーチンとか言ってない?
共産主義者なの?
バリ在住のロシア人?
626名無し三等兵 (ワッチョイ e57c-amm6 [116.70.156.100])
垢版 |
2023/02/05(日) 17:44:32.63ID:Zn4Zra7/0
>>620
まぁ当の当事者のベトナムと中国が問題としてて、侵略側の中国が意図を持って侵略してるわけだから
問題じゃないと思ってるのはソイツだけだから何にも問題ないんだけどさ
2023/02/05(日) 17:44:36.88ID:ISxXI40n0
>>611
ウクライナ軍のキエフ反攻とかヘルソン・ハルキウ反攻とかあるからな。
ただ、類例としては、キエフ反攻くらいだな。
ヘルソン・ハルキウ反攻はロシア軍は撤退を成功させたようだから比較の意味はないが。

あと、そもそも直近の戦況や当面の見通しを立てる上で、
ヘルソン・ハルキウ攻勢以前の話を持ち出しても意味はない。
628名無し三等兵 (スップ Sd03-MFsA [1.72.1.97])
垢版 |
2023/02/05(日) 17:45:46.42ID:QU/2z2v/d
>>622
優等なこれらの部隊にマトモに当たるのは賢く無いから、今は引きずりだして損耗させたいところ。
2023/02/05(日) 17:46:42.52ID:1C2BqBfzd
結局いつになれば戦争終わるん?
2023/02/05(日) 17:47:26.95ID:58yrbYXU0
>>625
たぶんドイツと同じでロシア工作員が関与してると思われる
2023/02/05(日) 17:47:34.36ID:9/709YWD0
>>626
彼の外交は話し合いで解決みたいだから、シールズと似たような人でしょ。酒飲んで解決すんでしょ。
2023/02/05(日) 17:48:15.68ID:u4ofpTq80
>>603
人間が監督しない無人ai兵器は法により禁止

いわゆるセントリーガンが実用化されてないのはソレなんだな
2023/02/05(日) 17:48:35.44ID:tKYdofHm0
>>629
10年ぐらいたったら結果が出てるかもしれない
2023/02/05(日) 17:48:55.13ID:XXf/Npf/0
この趨勢であれば西側の援助が損耗したプーチン軍の機材を上回る。
機材もなく、素人だらけになったプーチン軍はどこかで総崩れとなり、プーチンは土下座、クリミアを含む全ての領土は解放される。
2023/02/05(日) 17:50:19.86ID:9/709YWD0
>>634
問題はそれで終わらんかったらどうしようだな。
ウクライナがモスクワまで行くのは流石に厳しそうだし。
なんせ広いからな。
2023/02/05(日) 17:51:10.67ID:ojbadAmI0
>>630
共産主義者って言うよりファシストだよなコイツら
2023/02/05(日) 17:51:25.50ID:aJTmAHqE0
>>631
「お前の国の土地全部よこせ
国民は奴隷な」と要求↓
OKわかりました

これも外交的解決だからなあ
こんな飲めないから戦争になるわけで
2023/02/05(日) 17:53:20.45ID:58yrbYXU0
>>635
プーカス死んだらロシア国内内戦になるんじゃね?良くも悪くもプーチンで纏まってるようなもんだから
2023/02/05(日) 17:53:47.10ID:glFE48W4a
>>627
なるほどね
ただまぁ例えばバクムットでワグネルが大きく押し返されることが度々あったけどそ都度の攻撃部隊が全滅してたかというとさすがにそんなことないんじゃないのという気がするんだよね
数ヶ月ぐらいすれば実態が分かってくるだろうけども
2023/02/05(日) 17:53:57.18ID:ISxXI40n0
>>637
だから、妥協案であるところミンスク合意を遵守しておけばよかったものを。
641名無し三等兵 (ワッチョイ 1d0e-4osW [218.220.4.67])
垢版 |
2023/02/05(日) 17:54:08.65ID:vQIwbw5S0
アメリカ過剰なほど弾薬持って「た」けど今や全然足りないから民間分取り沙汰されてるくらいだもんね
在韓米軍からもかなり抜いて送ってるし戦争はほんと色々消費するね
642名無し三等兵 (スップ Sd03-MFsA [1.72.1.97])
垢版 |
2023/02/05(日) 17:54:39.36ID:QU/2z2v/d
>>635
モスクワや発電所にインフラ攻撃だろ。
ロシア人には凍えてもらう。
2023/02/05(日) 17:55:09.33ID:aJTmAHqE0
>>629
5年でも終わらんかもね
2023/02/05(日) 17:56:30.69ID:4ewFe5VK0
>>637
外交で強国に対してのレッドラインを超えた敵対的な行動を取ればそういう話になってくな
弱いくせに頭悪い国家はそうする
2023/02/05(日) 17:57:41.37ID:9/709YWD0
>>638
ロシアの技術でメカプーチンが産まれるかもしれんし。
まぁ、プーチンの死で休戦停戦してロシア内戦突入はありそうなシナリオではあるね。
核兵器の管理が厄介な事になりそうだ。
646名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-MokP [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/05(日) 17:58:03.08ID:c5GeIgUl0
航空支援・砲兵部隊との連携をするまでもなく
現場レベルの裁量で効力精密射撃できる兵器が重要
FPVドローンとRPG7の弾が一番近い
×スイッチブレード 使えない
×迫撃砲 弾薬輸送とか砲兵部隊みたいな仕事が増える
△スタグナp
647名無し三等兵 (ワッチョイ 5d73-LQXD [58.11.6.220 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/05(日) 17:58:26.30ID:XQmcocNn0
>>640
ミンスク合意を先に破ったのはロシアな
2023/02/05(日) 17:59:26.39ID:2AH5P2A60
宇露どちらも停戦すらするつもりないんだよな。
ロシアがウクライナ全土を失っても越境攻撃してくるだろう。
持続可能な戦争って奴だな。
649名無し三等兵 (ワッチョイ 5d73-LQXD [58.11.6.220 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/05(日) 17:59:45.46ID:XQmcocNn0
この手の指摘しても無限に湧いてくるガイジ多くて困るわ
2023/02/05(日) 18:00:03.27ID:9/709YWD0
>>640
>>644
5毛全開だな。
弱い国(中国)は強い国(米国)に逆らわない方が良いと思うよ。
また、自転車で通勤する時代に戻っちゃうよ。
2023/02/05(日) 18:00:54.79ID:VPla/Rto0
>>633
プーの寿命じゃね
2023/02/05(日) 18:01:31.07ID:aJTmAHqE0
>>649
そもそもクリミア奪ったのはロシア
までテンプレだよね
2023/02/05(日) 18:01:40.28ID:4ewFe5VK0
>>650
お互いのレッドラインが分かってる国家同士は全面戦争にはならないよ
小競り合い程度で終えるし
それがわかってない小国はこんな風に悲惨な目に遭う
654名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-VEpc [153.173.1.137])
垢版 |
2023/02/05(日) 18:02:02.09ID:2/rJxYez0
>>538
だからこそ中国は覚悟決めてロシアと呼応すればよかったのに
この機会で台湾有事しなきゃもうする機会はない
655名無し三等兵 (テテンテンテン MM0b-amm6 [133.106.38.13])
垢版 |
2023/02/05(日) 18:02:39.78ID:63UPNCqjM
と言うことは、弱いくせに頭が悪いからロシアは超大国アメリカと喧嘩してんだね
アメリカの言い分全て飲めばこんなことになってなかったのにね

全て弱いくせに頭の悪いロシアが超大国アメリカに逆らったのが悪いね


プーアノンの理論をもとに話すと全てロシアが悪い
なんだプーアノンもロシアが悪いって知ってんじゃん
少し安心したわ
2023/02/05(日) 18:03:02.88ID:9/709YWD0
>>637
その通りなのよね。
歴史で証明されてるし。
ただ、日本は似非平和主義者多いからまいる。
北朝鮮に移住して外交の大事さを説法して来て欲しいんだけどなかなか行かないし。
657名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-6m2I [106.146.68.170])
垢版 |
2023/02/05(日) 18:03:23.14ID:IdmfxvsUa
>>566
ウクライナでは朝鮮戦争の弾薬使ってるよ
2023/02/05(日) 18:04:04.28ID:XXf/Npf/0
占領地全土から叩き出されるぐらいに状況が悪化したら、ミサイル攻撃はできる(強化されたウクライナ防空網に迎撃される)が、
地上軍の再侵攻はもう不可能だな。
2023/02/05(日) 18:06:34.76ID:ISxXI40n0
>>650
その頼みのアメリカ様も現実の世界じゃ外交で妥協しまくってるんだよ。

妥協が裏切りと言うなら、アメリカのためにアフガニスタンを取り戻してきてみせろ。
2023/02/05(日) 18:07:41.22ID:aJTmAHqE0
>>656
アメリカの占領政策が甘かったしね
ロシアや中国みたいに占領下で
虐殺や略奪されるとか頭の片隅にもないやつがいる
まあロシアの蛮行で目が覚めてくれるといいけど
2023/02/05(日) 18:08:13.80ID:XXf/Npf/0
https://twitter.com/oryxspioenkop/status/1622158070091489280

主にプーチン軍のスペツナズ向けに装備されている重装備化高機動車GAZ-3937 'Vodnik'をバフムトのウクライナ軍が乗り回していることが発覚。

つまりスペツナズがこの車両を何処かで放棄したということだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
662名無し三等兵 (スップ Sd03-MFsA [1.72.1.97])
垢版 |
2023/02/05(日) 18:08:38.59ID:QU/2z2v/d
>>658
叩き出した後ウクライナは必ず報復するので、ロシアの都市何個かは半壊してるし、崩壊の混乱でそれどころじゃない気もするね。
2023/02/05(日) 18:08:56.37ID:9/709YWD0
>>653
今回のロシアの誤解はウクライナが脆弱でロシアが侵攻すればすぐ白旗と誤解した事。
ロシアはウクライナを国家として認めてなかった。
この段階でレッドラインを超えてんのに交渉なんざそもそも成立せん。
お前みたいな似非平和主義者は北朝鮮に行って説法してこい。
歓迎されると思うよ。
664名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-mxax [106.155.3.236])
垢版 |
2023/02/05(日) 18:09:31.74ID:pcxG5bbia
冬季迷彩装備のウクライナ軍兵士達が、ロシア軍のRB-341V『Leer-3』電子戦システムを鹵獲
2015年以降に配備された比較的新しい電子戦システム

どういう状況で鹵獲したのか気になる
前線付近で活動していたのだろうか?

https://twitter.com/houmei20/status/1622138454950957056?s=46&t=Zjyx9Fx3cvq6HYDkrHvOzw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 18:09:55.79ID:E6PW25zQd
https://twitter.com/Mari21Sofi/status/1622134521910161408?s=20&t=JbL5UBEvv7GROyHQl4Yzgg 動画
16歳と17歳の少年に動員証明書を発行しようとしてる軍人
母親が「これは違法よ」と戦う

MKだから胡散臭すぎる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
666名無し三等兵 (テテンテンテン MM0b-amm6 [133.106.38.13])
垢版 |
2023/02/05(日) 18:10:05.73ID:63UPNCqjM
ところでなんで、弱いくせに頭も悪いロシアは、アメリカの言い分を全て受け入れないで泥沼の戦争して死人出してるの??

アメリカに逆らわなきゃこんなことになってんかったんだよ??
韓国以下のGDPで軍事費も7兆円しかない、弱いくて頭の悪いロシアがアメリカの逆らっちゃダメじゃないか


プーアノンの理論では、弱くて頭の弱い国が逆らったらバカなんだよ?
2023/02/05(日) 18:11:37.87ID:tKYdofHm0
>>651
プーチン死んだ所でロシアという国家の性質が変わるわけじゃないし
そもそも今残ってるロシア人自体が帝国主義に傾倒してる傾向が強いから誰が大統領になろうが残念ながら変わらない
というかゴルバチョフみたいに長生きしたらどうするんだよ
2023/02/05(日) 18:12:12.55ID:T0Dhql7p0
いろいろあったけどやっと1年経つのか…ってアメリカ相手にぼっちで4年も戦った日本って完全に逝っちゃってて笑えない
当時の大本営から見たらプーチンなんかクソ雑魚だな
2023/02/05(日) 18:14:09.93ID:9/709YWD0
>>659
アフガニスタンは米国からしたらどーでも良い場所だよ。
911絡みで侵攻しただけで、アメリカであのクラスのテロはあれ以降起きてないから、もう絡む必要も無いだろうね。
タリバンが引き篭もって統治する分には放置すんじゃない?
2023/02/05(日) 18:14:27.29ID:F04KC87F0
ウクライナ戦車兵へのレオパルト2機種転換訓練って実はもう始まってる?
2023/02/05(日) 18:15:10.95ID:qyoutaMqd
>>668
中国と対戦して勝てないのにアメリカ・イギリス・オランダに宣戦布告したキチガイだぞ

今のロシアがウクライナに勝てないのに支援してるのはNATOだから
こいつらを叩けとNATOに宣戦布告するようなもん
2023/02/05(日) 18:15:13.06ID:C5N5YRME0
>>592
ならなんでロシアはウクライナに侵攻したんだよ
2023/02/05(日) 18:15:20.31ID:ISxXI40n0
>>669
おう、妥協を正当化するか。それならお前も五毛だな。
2023/02/05(日) 18:17:08.93ID:8/sCZWdzM
見えないやつが大量に書き込んでて、どんだけ暇人なんだよと思うわ
可哀想な人生ですこと
675名無し三等兵 (テテンテンテン MM0b-amm6 [133.106.38.13])
垢版 |
2023/02/05(日) 18:17:29.75ID:63UPNCqjM
>>672
プーアノン曰くだと、ロシアは弱くて頭が悪いから侵略したってことらしいよ
676名無し三等兵 (スップ Sd03-MFsA [1.72.1.97])
垢版 |
2023/02/05(日) 18:19:06.18ID:QU/2z2v/d
>>671
とにかく国際支援がウザすぎてな、大陸で何年も闘わせられてたし。
多分ロシアも今同じ事思ってるさ。
2023/02/05(日) 18:19:08.28ID:C5N5YRME0
>>675
逆スパイだろそれ
2023/02/05(日) 18:19:41.30ID:8/sCZWdzM
ウクライナが親ロ派の民間人を標的とした残虐なテロ攻撃を続けてること、もっと日本の報道は取り上げるべき

赤ちゃんを抱いたままウクライナ軍の砲撃で死んだお母さんの画像とか涙が出るほど悲しいし、ウクライナ人が同じ人間とは思えないほどウクライナという犯罪国家への憎悪が沸き立った

https://twitter.com/zov_vs_nato/status/1621858557640740866
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 18:20:03.22ID:9/709YWD0
>>673
妥協と言うかどーでも良いと言うかあそこはアメリカが欲しかった自由を欲する国民も民主主義も何も無かったってだけでしょ。元々、第二次世界大戦以後、初の本土攻撃でガチギレしての侵攻だし。テロ関連者は大体始末した段階で作戦完了でしょ。寧ろよく頑張って今まで支援して偉いと思ってたけど。
2023/02/05(日) 18:23:33.68ID:MCNoZf9y0
ロシア軍人の捕虜63人と
ウクライナ軍人の捕虜116人が交換
当初ウクライナが主張していた200:800ほどではないが、
ウクライナ軍人の捕虜が圧倒的に多い=死傷者数も多い事実は
改めて浮き彫りになった

この状況でいまだにウクライナが勝てると思ってる日本人は
当時の大本営信じて焚き付けてた頃と逝っちゃってる頭の出来は何も変わらんのよね
2023/02/05(日) 18:26:15.91ID:FlgcHxaA0
>>672
・・・まさかの『世界征服』・・・
(・・・プリゴジン氏発言でボロっと出たフレーズですが・・・
誰も強く否定しなかったような気がするので割りとまじで思ってる???
2023/02/05(日) 18:26:32.21ID:E6PW25zQd
>>680
逆張りつまらん。珍露派って頭バカだろ
683名無し三等兵 (テテンテンテン MM0b-amm6 [133.106.45.142])
垢版 |
2023/02/05(日) 18:27:15.03ID:CDtiM2jEM
>>677
でもプーアノンがそう言うからね
弱くて頭が悪い国は上の国に逆らうから痛い目見るんだってさ

ロシアってもうプーチンがNATOとの戦争だって公に言ってるじゃん?
軍事費7兆円 GDP200兆円程度の弱くて頭の悪いロシアが
軍事費190兆円 GDP加盟国パートナ国30カ国の超巨大な国を丸ごと相手して戦ってんだよ?

自分の弱さも分からないほど頭が悪くないと逆らえないでしょプーアノンは言う通り。
684名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-VEpc [153.173.1.137])
垢版 |
2023/02/05(日) 18:28:39.36ID:2/rJxYez0
>>678
悲しいね早く前線でその憤怒を発揮してきてくれ
応援してるぞ
2023/02/05(日) 18:31:43.19ID:MJ7bzsb70
>>666
プーチン損得勘定は
ロシア極東植民は人口減少で終わりそう。あと今後中国軍怖いから売るのもありだな
極東を売るなら新経済領域=ウクライナがほしい
あれ?計算によると極東なくなってもGDPたいして減らないけど、ウクライナとればGDP150-200%に増えるんじゃね?
→そして戦争へ

いまのラウンドは
あれ?戦争でGDP減ってるけど総動員体制と戦争さえあれば反乱防止できて無敵じゃね?
→継戦

って損得感情だよ
2023/02/05(日) 18:31:47.96ID:9/709YWD0
>>683
ブーアノンのロシア分析だから正しいだろうね。
その弱いロシアの為に捏造繰り返すなんて、プーアノンは健気な奴等なんだな。
2023/02/05(日) 18:34:37.57ID:s9gPh2OF0
池上彰さんがウクライナ戦争はあと10年続くと言っていたけど
ホントそうなるよな
もっと続くんじゃないのか
お前らここでずっとウォッチャーするつもりなのか?
お爺ちゃんになっちゃうぜ
もうなってるのかも知れんけど
2023/02/05(日) 18:36:59.46ID:MvvoIETL0
>>687
ロシアの国力的に無理だぞ
2023/02/05(日) 18:38:12.67ID:u8utiHiA0
>>687
むしろ終戦してスレがなくなって生き甲斐を失ったあとのスレ住民が心配
2023/02/05(日) 18:39:10.68ID:9/709YWD0
>>689
次の戦争が起きるよ。安心しろ。
2023/02/05(日) 18:39:31.70ID:QU/2z2v/d
スポンサーである西側としちゃ望ましくは無いが、いくらでも続けられるからな。
2023/02/05(日) 18:41:04.62ID:u8utiHiA0
軍ヲタにしかわからないネタだけ話してれば入り込めないのだよ
いちいちレスしたりNGするよりよっぽど効果的
2023/02/05(日) 18:44:01.42ID:XXf/Npf/0
https://twitter.com/gunner_ike/status/1622153132137390080?s=20&t=ASF_6rec9GnCFGx6ALcIUA

ガナイケ氏:
>多分ロシア軍ってほとんど観測しないで砲撃してるのと、今日はだいたいこの辺に何発撃ち込むみたいな
適当なノルマ作ってやってる感じなんじゃないかな? けどまあよくも毎日毎日こんな数の砲弾撃って尽きないもんだな

プーチン軍の砲兵は相変わらず数が多いものの柔軟性はない模様。

https://youtu.be/_dpIwwI86ss?t=27

昨年4月に公開された動画でも「(プーチン軍の)砲撃は決まった時間に始まり、決まった時間に終わる。」と証言が出ていた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
694名無し三等兵 (ワッチョイ 03bd-YSKX [133.200.196.32])
垢版 |
2023/02/05(日) 18:47:40.96ID:KblqxxQx0
>>367
ザルジニーは完全に米軍と同調してて、さっさと撤退しろ派
イギリスの意向は不明。
2023/02/05(日) 18:48:06.88ID:ISxXI40n0
>>679
敗北主義者の五毛の犬はごちゃごちゃ吠えなくてもいいよ。
アフガンの敗北を認めたことで、お前が五毛なのは明らかなんだから。
696名無し三等兵 (ワッチョイ 03bd-YSKX [133.200.196.32])
垢版 |
2023/02/05(日) 18:49:57.01ID:KblqxxQx0
>>341
人数の違いはそれだけ重要度が違うってだけだから、全体の損害とはリンクしないだろう。
2023/02/05(日) 18:50:39.30ID:pLvizd6Za
>>587
自爆ドローンもウラー突撃もメクラめっぽうに突っ込んでくるソフトターゲットの群れに弾幕浴びせるっていうのは一緒だからな
2023/02/05(日) 18:50:53.34ID:9/709YWD0
>>693
ソ連時代からの伝統、計画砲撃って奴なのかな。
699名無し三等兵 (ワッチョイ 23da-jHZw [125.204.80.146])
垢版 |
2023/02/05(日) 18:51:15.24ID:5p7GWrxO0
>>299
ゴルビーくらいの教養があれば、本当の数字を今すぐ出せ!と言って真っ青になるところだけど、プー助じゃ見たく無い数字は見ないんだろうな。
2023/02/05(日) 18:52:04.18ID:9/709YWD0
>>695
馬鹿すぎて相手にする価値も無いな。
クソ五毛。
お前は中華帝国の世界統一でも夢見てろ。
2023/02/05(日) 18:52:20.60ID:lmVHmkwHd
>>424
俺らにとってのロシア兵の死体はただの数字だがウクライナにとっては腐敗したゴミなんだよな
生きてもゴミ死んでもゴミのロシア兵
それでもお前よりマシかもね
2023/02/05(日) 18:53:31.25ID:QU/2z2v/d
ウラジオの155thって春先もヤラれてなかったか?
2023/02/05(日) 18:53:35.59ID:aJTmAHqE0
https://twitter.com/visegrad24/status/1622170449911103494
メタルコンサートでウクライナ兵の頭蓋骨を掲げ、「ウクライナ人は地獄で焼かれる」と
発言したロシアのネオナチ、イゴール・マングシェフが、ルハンスクの前線で頭を撃ち抜かれた。

彼は重体である。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 18:54:10.70ID:58yrbYXU0
>>693
公務員みたいだなww
2023/02/05(日) 18:56:39.14ID:9/709YWD0
>>703
死んでないのか。
意外としぶといね。
2023/02/05(日) 18:57:22.67ID:Rz2sb6oS0
第155海軍歩兵旅団はキーウ包囲戦(包囲できなかった)で壊滅して再編してハルキウに送り込まれて壊滅して再編してドネツク南部に送られて今壊滅しつつある
まぁまぁ優良な部隊のはずなのに扱いがクソなのは極東の部隊だからか?
2023/02/05(日) 18:58:27.03ID:TPr5TBL/0
アンティティラは生き延びてくれよ
2023/02/05(日) 19:00:15.10ID:9/709YWD0
>>706
中身入れ替わってるだろうし、装備もキーウ戦で大量に損失してるだろうから既に優良な部隊かどうかもわからんよね。

まぁ、優良だから激戦地に送られてんのかもね。
709名無し三等兵 (スップ Sd03-MFsA [1.72.1.97])
垢版 |
2023/02/05(日) 19:01:15.93ID:QU/2z2v/d
>>706
まぁ雑な扱い受けてるわな…他所の軍管区だから寄る瀬がないのもあるか
2023/02/05(日) 19:01:53.78ID:58yrbYXU0
そりゃモンゴルの大統領も苦言の1つでも言いたくなるわな
2023/02/05(日) 19:05:22.97ID:5jUkeT6id
>>709
ああそういうことか
どこの国の軍でもよくあるみたいね
712名無し三等兵 (ワッチョイ 0b33-F1up [121.85.12.62])
垢版 |
2023/02/05(日) 19:06:38.25ID:c8r7LeoU0
スマトリおじさんのスマトリってどういう意味?
713名無し三等兵 (スッププ Sd43-YJMO [49.105.95.29])
垢版 |
2023/02/05(日) 19:08:36.71ID:uPyrzzfBd
岸田はキーウ行きを先延ばしにしてたらロシアの攻勢が始まるとモタモタしてるとこうなる
2023/02/05(日) 19:08:50.97ID:9/709YWD0
>>711
企業でも組織の壁とかあり得るけど、戦争だと命に直結するから洒落にならんね。
2023/02/05(日) 19:10:26.35ID:5jUkeT6id
ttps://novayagazeta.eu/articles/2023/02/05/britanskaia-razvedka-bakhmut-stanovitsia-vse-bolee-izolirovannym-news
英国の諜報機関:バフムートはますます孤立している
716名無し三等兵 (ワッチョイ 5b3e-1Vjj [39.110.27.7])
垢版 |
2023/02/05(日) 19:11:52.30ID:3cSJ1JyX0
>>490
映像の中抜き白十字はドイツ軍感あるな
2023/02/05(日) 19:12:28.91ID:uEg39n+ha
ウクライナ侵攻を代理戦争って表現するの違和感あるんだが
左巻きの連中が好んで使うけど
内戦や小国間の戦争にケツモチの大国が支援して戦わせてるというよりただの侵略と披侵略国に対する支援だろ
核戦争になりかねないから欧米が直接参戦してないだけで

ロシア系住民がーとかいうけどそもそも侵略や飢餓輸出で民族構成や使用言語をロシア化してきた結果なんだから完全なマッチポンプ
2023/02/05(日) 19:14:53.60ID:5jUkeT6id
>>714
ガダルカナルで124連隊がそういう扱いだったとか
2023/02/05(日) 19:19:32.47ID:aJTmAHqE0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1622177578697261057
ウクライナのニュースメディアUkrainska Pravdaは、2月5日、政府や軍関係者の話として、
オレクシー・レズニコフ国防相は来週にも大臣職を解任される可能性が高いと報じた。

情報筋によると、レズニコフの後任はウクライナの軍事情報機関HURの
責任者であるキリーロ・ブダノフが有力とされている。

レズニコフはウクライナ・プラウダに対し、「私はこの職を辞することについて
何の会話もしていない」と語ったとされる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 19:22:58.31ID:5jUkeT6id
>>719
ずっと戦い続けるとトップも疲弊してくるだろうし
入れ替えて新鮮な頭にした方が良いかもね
721名無し三等兵 (アークセー Sxd1-4osW [126.189.216.67])
垢版 |
2023/02/05(日) 19:23:39.24ID:Wdz4ZOjKx
第155海軍歩兵旅団は第64独立自動車化狙撃旅団と並んでブチャなどの戦争犯罪の主体だった可能性が高いハバロフスクの部隊
全滅してくれれば世界平和、人類の為になる
第64独立自動車化狙撃旅団はイジュームの戦いでほぼ全滅したとは聞いてるが、それだと2-3割しか死んでないだろう
ちゃんと戦死か死刑にならないとね
2023/02/05(日) 19:24:57.48ID:58yrbYXU0
>>720
あとは副大臣の汚職事件の責任を取らされたというのもあるだろう
2023/02/05(日) 19:25:13.55ID:A9Hwzb0b0
>>719
去年の7月に辞任を申し出ていたって話もあるし疲れちゃったのかね
2023/02/05(日) 19:27:28.65ID:Wdz4ZOjKx
ロシアの極東軍というのは滅茶滅茶質が悪い
麻薬取引や自動車密輸など、ギャング化してると言われているし、ワグナーと素行は変わらない
2023/02/05(日) 19:30:04.07ID:UWjIWMuP0
どうやら中国も北朝鮮も踏ん切りつけたみたいだし、今年中には世界大戦になるだろう
 
ワクワクするな(^o^)
726名無し三等兵 (ワッチョイ 8b63-ISlp [153.220.37.12])
垢版 |
2023/02/05(日) 19:32:59.07ID:3/OaN8Jz0
【すごい簡潔】池上彰が徹底解説「ロシア-ウクライナ戦争は10年続く」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675573211/

─では、年内に停戦するのは難しいでしょうか?

 ええ、少なくとも10年程度は覚悟した方がいいでしょう。なぜならば、ロシアとウクライナの目標が違うからです。
つまり、ウクライナはロシアによって占領された東部4州を全部取り戻して昨年2月の段階に押し戻す。
最終的には14年に奪われたクリミア半島まで全部を取り戻して初めてウクライナは勝利、負けなかったと言えるわけです。
つまり、今戦争を止めればウクライナの負けとなりゼレンスキーの政治生命は絶たれることになる。
ウクライナ国民の80%以上が「クリミア半島まで全部取り戻す」という政府の方針に賛成しています。
ですからロシアを徹底的に追い出すまで戦争は続くことになるわけです。
2023/02/05(日) 19:34:43.74ID:58yrbYXU0
もうこの戦争はウクライナだけの問題でなく、東欧諸国の安全保障にも関わってきてるからな。
2023/02/05(日) 19:34:57.89ID:UWjIWMuP0
>>726
ロシアの国力が何年もつかなー
まぁ、中国が一生懸命支援するだろうけど笑
2023/02/05(日) 19:36:25.94ID:UWjIWMuP0
やっぱ、世界大戦は50年に1回は起きるんだよ。
一次二次は近すぎ、
二次~三次は遠すぎ、
平均で50年に一回だ。
730名無し三等兵 (ワッチョイ 8b63-ISlp [153.220.37.12])
垢版 |
2023/02/05(日) 19:36:26.61ID:3/OaN8Jz0
【ウクライナ国防相が警告】ロシア軍が2月24日に大規模攻撃を計画か プーチン発表の部分的動員30万人より実際は多く50万人配置
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675369964/
2023/02/05(日) 19:36:38.37ID:A9Hwzb0b0
今の池上彰て手下のリサーチャーに(主に番組の契約スタッフ)調べさせた事を
自慢げにしゃべくってるだけだからか
あまり独自な視点も情報もないよねぇ
732名無し三等兵 (アークセー Sxd1-4osW [126.189.216.67])
垢版 |
2023/02/05(日) 19:36:40.31ID:Wdz4ZOjKx
コード・アリスなんか生ごみに調味料振りかけて焼いて食ってる生活してるのは間違いないのに、自分を偉そうに見せる為に虚勢はってる
2023/02/05(日) 19:36:52.05ID:tMAapkq20
プーチンが入院すればすぐに停戦だとおもうけどなあ
2023/02/05(日) 19:37:02.34ID:9/709YWD0
>>726
クリミア取り戻してもプーチン生きてたら終わらないのが問題だよな。失った物が大きすぎて停戦するとは思えないし。
2023/02/05(日) 19:38:18.14ID:5jUkeT6id
>>731
まぁ本当に1人でできたら人間業じゃないよね
最後の取捨選択はさすがにやってるとおもうけど
736名無し三等兵 (スップ Sd03-MFsA [1.72.1.97])
垢版 |
2023/02/05(日) 19:41:26.33ID:QU/2z2v/d
>>727
東欧としてはこの機会に露を再起不能にすればあと100年は安泰だからなぁ
737名無し三等兵 (ワッチョイ 8b63-ISlp [153.220.37.12])
垢版 |
2023/02/05(日) 19:41:27.10ID:3/OaN8Jz0
ロシアに「親近感」過去最低の5%…内閣府調査、ウクライナ侵略影響か ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675549399/

親近感のうち、ロシアに「親しみを感じる」は0・5%、「どちらかというと感じる」は4・6%だった。
日露関係が「良好」は3・1%(前年比17・5ポイント減)、日露関係の発展が「重要」は57・7%(同15・4ポイント減)で、ともに過去最低だった。
2023/02/05(日) 19:41:51.38ID:58yrbYXU0
>>730
兵站持たんわ
2023/02/05(日) 19:42:52.74ID:UWjIWMuP0
>>731
それもボケて来て撮り直しシーンが多くて、収録時間めっちゃ長いらしいな笑
2023/02/05(日) 19:43:21.40ID:PMrX45tt0
アメリカ政府からでた情報なら割りと信用できるんだがウクライナ発の情報じゃあなあ
最近だと大臣がプーチンは癌とか言ってたし
2023/02/05(日) 19:43:30.44ID:58yrbYXU0
>>730
見事なまでのプーアノンホイホイスレと化してるな。
2023/02/05(日) 19:45:24.14ID:Wdz4ZOjKx
プーチンは筋肉増強剤の副作用で既に顔がパンパンにむくんでるし、どんな病気になってもあまり驚きは無いな
2023/02/05(日) 19:46:22.11ID:9/709YWD0
>>738
大半囮で死ぬからakと1マグ持して、生き残りは味方の死体から弾を回収しろってやればいけるかも。
2023/02/05(日) 19:47:00.40ID:58yrbYXU0
オデーサ云々はともかく、ポーランドに分割されて国無くなるとかどれだけ妄執の世界に生きてるんだろ?プーアノンとかいう💩製造機
2023/02/05(日) 19:47:51.80ID:aJTmAHqE0
仏Nexterが自走砲の生産量を3倍に引き上げ、年間72輌のCaesarを供給
https://grandfleet.info/european-region/french-nexter-triples-production-of-self-propelled-artillery-supplies-72-caesars-per-year/
仏Nexterは「マクロン大統領が要請した戦時経済への移行に対応して自走砲Caesarの生産量を3倍に
引き上げた」と報じられており、1年で最大72輌のCaesarを供給できるようになったらしい。

これは積み上がったバックオーダーを処理するという側面もあるが「ウクライナへの
追加供給を可能にする生産能力を確保した」という意味合いが強く、
この生産レートが維持されればウクライナは1年で何十輌ものCaesarを入手できるようになるだろう。
746名無し三等兵 (ワッチョイ 8b63-ISlp [153.220.37.12])
垢版 |
2023/02/05(日) 19:48:20.01ID:3/OaN8Jz0
【米ニューヨークタイムズ紙】対ウクライナ戦争でのロシアの死傷者は20万人★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675586414/
2023/02/05(日) 19:48:23.49ID:Wdz4ZOjKx
ロシア軍は都市を攻撃する時に周辺のダーチャ、要は無人地帯から周り込んで包囲しようとしているから、
そこを徹底的に砲撃しておけば、もともと無人地帯だから民間人の死者も居ないし、2/24予定とされる大攻勢も正面攻撃しかなくなる
748名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-XHnR [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/05(日) 19:48:41.26ID:LRBT7SzR0
>>740
本当に癌だと思うけど
749名無し三等兵 (ワッチョイ 0b33-F1up [121.85.12.62])
垢版 |
2023/02/05(日) 19:49:14.76ID:c8r7LeoU0
>>731
結局、何の専門家でもないから情報をかみ砕いて伝える能力は高くても分析する能力はないんだよ
今ウクライナ絡みでテレビのゲストに呼ばれる人は何らかの専門家が殆どだから、それと比較されるとさらに際立つ
正直、情報収集能力も怪しい気がする
2023/02/05(日) 19:49:45.56ID:9/709YWD0
>>745
あれフランスにしては優秀な兵器だから良いよね。
評判良いし。
2023/02/05(日) 19:49:51.16ID:Wdz4ZOjKx
プッシー下痢便垂れ流しジジイは2022年5月に甲状腺の手術をした事は既に各機関の検証を終えて確定事項だね
2023/02/05(日) 19:50:40.37ID:Kz4lkuxc0
>>667
プーチンがいなくなればロシアは内戦状態になるんじゃね?
プーチン以外にロシア全土を統治できるとは思えないし

もっとも、ロシア国内での主導権を握るために核を持ち出す香具師が出そうだけど…
2023/02/05(日) 19:51:06.87ID:DyOYYrnL0
交換された捕虜たちって、
両国ともバフムート送り?
2023/02/05(日) 19:51:22.46ID:eb0B5TTO0
いい感じでひき肉出荷できてるね
2023/02/05(日) 19:52:02.67ID:MJ7bzsb70
>>726
10年って見方は妥当だよな
ロシアは表面停戦しても完全な北朝鮮型国家になって、朝鮮半島のような対立構造が生まれる

その後ロシアは断続的に南進とか繰り返すだろうな
プー政権はロシアの衰弱危惧を加速させて自滅主義で政権活かす計画
ロシアは資源あるし、孤立体制を10年は維持できる
756名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-XHnR [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/05(日) 19:52:08.32ID:LRBT7SzR0
>>737
えっー、0.5なのか!w
「どちらかというと」を混ぜてやっと5%なの!

親露派ってやっぱり日本人じゃないな
2023/02/05(日) 19:53:03.92ID:aJTmAHqE0
義足や義手をつけた兵士は治療後戦線に戻るのかな?
2023/02/05(日) 19:53:09.55ID:9/709YWD0
>>753
知らん。
ロシアの場合は処刑するのも居るんじゃね?
ハンマーで殴り殺す動画をプリゴジンがYouTubeに上げてたじゃん。
2023/02/05(日) 19:55:36.84ID:9/709YWD0
>>756
寧ろ0.5%も居るのかと驚くけどね。
1億人で計算したら50万人も居るんだぞ。
政令指定都市の約半分の人工が親しみ感じてるなんて戦慄を覚えるけど。
2023/02/05(日) 19:56:21.12ID:UWjIWMuP0
>>756
共産党+れいわ新選組+NHKから国民を守る党で、
だいたい5%
2023/02/05(日) 19:56:24.33ID:QU/2z2v/d
ミラージュとラファールの提供も申し出てるしな
762名無し三等兵 (アークセー Sxd1-4osW [126.189.216.67])
垢版 |
2023/02/05(日) 19:56:32.48ID:Wdz4ZOjKx
正面突撃や塹壕掘り、突撃隊なんかの練度の低い使い捨ての兵士は発射点をさとられにくい兵器で攻撃して、その後の側面からの練度の高い部隊の攻撃を砲弾でやっつけるのが良いと思う
ワグナーでも砲弾の直撃には生き残れなかったからな
2023/02/05(日) 19:58:20.20ID:StN3Qx7za
>>731
ロシアのことを池上に教わりたいとは思わないな。
2023/02/05(日) 20:00:18.58ID:9/709YWD0
>>763
地上波で確実に流せない動画散々見たもんな。
動員兵が囮にされてる動画とか。

あれ寧ろ流したら0.5%も消し飛ぶと思うんだけど。
765名無し三等兵 (ワッチョイ c501-XHnR [126.218.14.130])
垢版 |
2023/02/05(日) 20:01:38.03ID:f/A2QEsJ0
0.5%の中に森と鈴木宗男がいるんだな
766名無し三等兵 (アークセー Sxd1-4osW [126.189.216.67])
垢版 |
2023/02/05(日) 20:02:33.66ID:Wdz4ZOjKx
0.5%じゃなくて5%だよ
維新、共産、社民、れいわ、N国の支持層と被ると言われている
767名無し三等兵 (アークセー Sxd1-4osW [126.189.216.67])
垢版 |
2023/02/05(日) 20:03:25.99ID:Wdz4ZOjKx
森か…自民の政治家や支持層にも居るだろうね
ロシアや中国、韓国のスパイは日本社会に深く根を張っている
2023/02/05(日) 20:03:34.03ID:PMrX45tt0
ウクライナ兵ってバフムトのロシア軍は最初は素人ばかりとか言ってたけど
ならその間にロシアに攻勢仕掛ければ良かったのにと思ったけど
守るだけの余力しかなかったんか
2023/02/05(日) 20:04:18.53ID:UWjIWMuP0
中野信子が言っていたんだが、人類は同じ方向に向かって絶滅しないように、統合失調症とか前頭葉に異常ある人が1%いるそうだよ。
つまり、どれだけ善と悪がハッキリしていても、1%は悪を支持するし、悪側で行動する。
2023/02/05(日) 20:04:34.01ID:MJ7bzsb70
>>752
それがプーチンの狙い、プーチンはそれをわかってる

但しプーチン最大のごさんはロシアが資源国でもトラックからあらゆる機械インフラ抜きに社会の維持はできない
これらは中国からの密輸でも量的に補えず、中国正規品の質は低いから同等の経済生産を維持できない

MBTならサスペンション、ベアリング、特殊鋼からあらゆる先端製品抜きに最新戦車は作れない

プーはそこらへんを体内向けにごまかすけど、インフラや社会は西側との貿易なしに維持できない
元々ソ連時代が部品の品質が低いからインフラ劣化しまくって維持できなくなったが、10年鎖国すれば1990年代よりひどくなる

またソ連水準に社会が後退するとき、ソ連は20-49歳労働力人口が7000万いたのが2030年4500万まで減り、出産両立困難に

機械無しで人的資源で補うのはたかがしれてる。人力でソ連式やってもいまの日本の半分の工業生産量を維持するのすら困難になる
2023/02/05(日) 20:04:44.41ID:PMrX45tt0
素人ばかりのロシア兵相手で現状維持
ならプロが出てきたら今みたいに押されるのはまあ妥当ってことか
772名無し三等兵 (スプッッ Sd43-Mx5o [49.98.8.41])
垢版 |
2023/02/05(日) 20:05:45.97ID:8qiaVts3d
>>759
あの声優と声オタを合わせれば数千人ぐらいはいるんじゃね
773名無し三等兵 (ワッチョイ c501-XHnR [126.218.14.130])
垢版 |
2023/02/05(日) 20:09:21.71ID:f/A2QEsJ0
>>766
ロシアに好感度を持ってるのは0.5%だってさ
どちらかというと好きを加えると4.5%なんだと
2023/02/05(日) 20:09:24.46ID:S2cvyFox0
>>768
数は常に脅威
常に対応し続けないとやられるわけだし
2023/02/05(日) 20:09:38.72ID:aJTmAHqE0
>>772
あの声優あのキャラ貫いてほしいわ
ロシア文化が好きならできるはず
2023/02/05(日) 20:10:20.06ID:9/709YWD0
>>772
そうか。あの子は良いよね。
まぁ、親しみあるから今回の侵攻素晴らしいと言ってる訳じゃ無いしな。小泉悠も親しみを感じるとは回答するだろうし。
777名無し三等兵 (ワッチョイ c501-XHnR [126.218.14.130])
垢版 |
2023/02/05(日) 20:11:26.29ID:f/A2QEsJ0
>>773
訂正
どちらかと言うとロシアに親しみを覚えるが4.6%
親しみを覚えるが0.5%しかいない
合わせて5%だとw
2023/02/05(日) 20:12:32.32ID:UWjIWMuP0
https://twitter.com/Dialog_UA/status/1622151823334293505?t=gO5rWm4DPLC7LxVXE3kPHg&s=19
 
こら、アメリカがくそ喜ぶだろうな
電子戦車両を鹵獲
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
779名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-ISlp [121.111.63.21])
垢版 |
2023/02/05(日) 20:14:18.82ID:rPiFIfPH0
>>766
スターリン批判以来共産は明確に反露だったはず
現代社と赤砦社よろしく内ゲバはあいつ等の本能みたいなもんだ
2023/02/05(日) 20:14:38.30ID:UWjIWMuP0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1622189811837837313?t=-PMU4fUjv8_S40QmDTgSNw&s=19
 
【速報】ロシアはウクライナの本を焚いた
 
毛沢東、ポル・ポト、アカはみんなやること
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
781名無し三等兵 (アークセー Sxd1-4osW [126.189.216.67])
垢版 |
2023/02/05(日) 20:14:50.81ID:Wdz4ZOjKx
>>769
コードアリスか
あいつはゴキブリなみに活発だな
あいつがゴキブリ食ったら共食いだわ
2023/02/05(日) 20:15:16.07ID:UWjIWMuP0
アカって、なんで書物が嫌いなんだろうね
バカだから読めないのかな
783名無し三等兵 (ワッチョイ c501-XHnR [126.218.14.130])
垢版 |
2023/02/05(日) 20:15:23.40ID:f/A2QEsJ0
>>778
よくやったな
784名無し三等兵 (アークセー Sxd1-4osW [126.189.216.67])
垢版 |
2023/02/05(日) 20:15:52.35ID:Wdz4ZOjKx
>>773
なるほど
頭おかしい人が20人に1人も居るのかと思ってびびったよ
200人に1人ね
居るかもな
2023/02/05(日) 20:16:07.66ID:58yrbYXU0
>>781
ゴキブリに失礼。彼奴等の能力は人間を超えてる
2023/02/05(日) 20:17:11.95ID:/3B9oo0G0
>>334
軍事的価値はなくても、唯一ロシアが進撃出来てるこの戦線を完全に押し戻せればロシアの心が折れるかもしれないってのはある

ブラフでロシアの兵力をバフムートに集めて、メルトポリに進撃してヘルソン東岸を奪還。クリミア半島を孤立させる狙いかもしらんが
787名無し三等兵 (アークセー Sxd1-4osW [126.189.216.67])
垢版 |
2023/02/05(日) 20:17:14.33ID:Wdz4ZOjKx
>>779
いや、日本赤軍みたいなのも元は共産だろう
プーアノンと言ってる事そっくりだったよ、あいつら
2023/02/05(日) 20:18:12.97ID:aJTmAHqE0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1622189811837837313
ウクライナ軍。ロシアは占領されたルハンスク州でウクライナの本を燃やした。

国家抵抗センターによると、ロシア軍は占領された東部ルハンスク州の図書館や
学校からウクライナの本を押収し、暖房工場で燃やしたと報道された。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 20:18:29.47ID:5jUkeT6id
>>775
そういう人たちは以下のところを考えてもらいたいなと

ttps://globe.asahi.com/article/14510121
>――一部の日本人、特に若い世代には、ソ連に対するあこがれと言いますか、肯定的にとらえる人もいます。ミリタリー好きの人たちとか。どう思いますか。

>どこかちょっとイラッとするよ。彼らにしてみれば、映画でも見ている感覚で、
>こんな世界があったら楽しいねとか、ちょっとおもしろがる感じなんでしょうけど、でもそれちょっといやですね。
>こっちはその世界を実際に生きてきたわけですから。

>ご飯が足りない、物が足りない、情報が制限されている。そういう現実を生きてきたんですよね。

>彼らは「国歌がいいよね」「軍服が格好いいよね」とか言うんですけど、それはそうなんですよ。
>だって、国の威信に関わる部分だから。ソ連はプロパガンダに力を入れていたの。

>「ソ連はロマンだ」と言って、そういう楽しみ方も、ソ連の記憶が風化しないという意味でもありなのかもしれない。
>でも、一方で、ソ連で暮らしいていた人たちがどれだけ苦労したか、もっと深い闇がある。それも分かって欲しいですね。
2023/02/05(日) 20:19:53.25ID:aJTmAHqE0
「ソ連懐古」バンド解散 メンバーの安全優先 オーストリア
https://news.yahoo.co.jp/articles/03c442fc632a4583d51a4b0f11cdb5a9e2db634f
【ウィーンAFP時事】旧ソ連懐古趣味をコンセプトにしたオーストリアのバンド「ルスカヤ」が4日、解散を宣言した。

 フェイスブックに4日、声明を掲載し「ロシアを批判しつつも親ロシアを演じてきたが、
もはやインターネット上では連日の敵意の標的にされている。バンド関係者の安全が
脅かされている」と訴えた。解散について「ステージで演奏中に深刻な事件が
起きてほしくない」とファンに理解を求めた。
2023/02/05(日) 20:23:46.60ID:58yrbYXU0
はたして三味線を弾いてるのはゼレンスキーか米英か
2023/02/05(日) 20:23:48.65ID:h6N2F2e/d
>>790
鳥肌実みたいなもんだろうか
793名無し三等兵 (ワッチョイ 03bd-YSKX [133.200.196.32])
垢版 |
2023/02/05(日) 20:26:25.35ID:KblqxxQx0
>>755
朝鮮戦争は戦闘自体は3年で終わった。
その後休戦せずに70年位経ってるけど。

ベトナム戦争は15年続いた。

今回は10年続くかはわからない。
2年で終わることもないとは言えない。
2023/02/05(日) 20:26:57.55ID:H/IffoG30
>>789
ジェーニャはシベリア出身だからな
親父さんも元スペツナズでチェチェンでは相当辛い目にあったっぽいし
言いたいことは山ほどあるだろう
795名無し三等兵 (ワッチョイ 255f-KOOK [14.13.211.128])
垢版 |
2023/02/05(日) 20:28:44.93ID:Q6sNFIDv0
>>778
実質ウクライナの勝ちみたいなもんだな
796名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-X5D4 [106.130.77.23])
垢版 |
2023/02/05(日) 20:30:26.45ID:NmQrwkAfa
>>745
同じ増産でも西側は実行に移しプーチン国は口だけ…
2023/02/05(日) 20:33:39.74ID:zxGBBWnVM
Twitterなど見てて思うのはなんだかんだで5%くらいはマイノリティがいる。
ほんとにヤバいことを主張する奴は2%くらいいる。
マイノリティといっても何か一つ壁がある
2023/02/05(日) 20:33:59.55ID:hM5C/0qN0
ロシアの2月大攻勢始まったんか
799名無し三等兵 (ワッチョイ 1d0e-4osW [218.220.4.67])
垢版 |
2023/02/05(日) 20:34:17.55ID:vQIwbw5S0
まだロシア兵器で鹵獲できてないのってT-14くらい?
800名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-X5D4 [106.130.77.23])
垢版 |
2023/02/05(日) 20:34:53.66ID:NmQrwkAfa
ロシア軍の開戦前の総兵力は90万人でこれは水兵や空軍の事務員、鉄道部隊を含めてこの数。職業軍人で陸上戦力(地上軍、空挺軍、海軍歩兵)は20万くらい。

つまり職業軍人はこの時点で大体死ぬか病院送り、素人を5ヶ月訓練したんだかしないんだかわかんない兵士で攻勢軍を作ったってこと…!?
2023/02/05(日) 20:38:26.88ID:S2cvyFox0
>>800
別に銃持って歩いて敵陣に行くだけだからそんなに驚く事でもないだろう
2023/02/05(日) 20:38:43.57ID:PZq2qo4a0
>>787 ぐぐってみたとこ中核派か?http://www.zenshin.org/zh/index.html
日共本流は>>779だが、日共とは対立しつつ互いに血の抗争繰り返してる中核vs革マルも、今回反露なのは一致してると思ってたんだが…(´・ω・`)
(なお革マルはこんなとこ http://www.jrcl.org/ …なんで敵の敵と見て血迷ったかな中核)
2023/02/05(日) 20:38:48.42ID:tKYdofHm0
鈴木宗男氏「しっかり仕事をしていることの裏打ち」岸田首相の長男擁護
土産購入は「慣例に添った行動」

おい岸田
コイツにお前息子擁護されるっていうことは息子をどうするべきかわかってるんだろうな?
キーウにも行かないで口だけで終わりたくねぇよな?
804名無し三等兵 (アークセー Sxd1-4osW [126.189.216.67])
垢版 |
2023/02/05(日) 20:40:39.60ID:Wdz4ZOjKx
>>802
ヘルベルト・マルクーゼが源流の新左翼連中だよ
2023/02/05(日) 20:40:53.68ID:9/709YWD0
>>779
共産党って相変わらずスターリン礼賛してんの?
ソ連ですら批判したのに。
2023/02/05(日) 20:44:14.48ID:Wdz4ZOjKx
>>802
イタリアだと赤い旅団
モーロ元首相誘拐殺害事件など
依頼したのは当時首相のアンドレオッティ
こいつの部下がベルルスコーニ
赤い旅団はマフィアや世間のダークサイドの支持を得るする保守政治家と手を組むようになった
2023/02/05(日) 20:44:34.65ID:x1cu5Y1cd
>>800
予備役兵だから元本職だよ。
シリア帰りとかも多いから来たらかなりの脅威だよ。
808名無し三等兵 (ワッチョイ 8b63-ISlp [153.220.37.12])
垢版 |
2023/02/05(日) 20:44:38.93ID:3/OaN8Jz0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1621841146921238529/pu/vid/640x352/ymgy1oqHedHygOjr.mp4
2023/02/05(日) 20:44:55.89ID:PMrX45tt0
朝鮮戦争は停戦合意は切れてるってお互いに言ってるんだよな
だけど本格侵攻はお互いにメリットないからしてないだけの
810名無し三等兵 (ブーイモ MMa1-gk2n [220.156.12.38])
垢版 |
2023/02/05(日) 20:45:18.06ID:JUZ+v3+GM
>>800
徴兵制だしチェチェン、グルジア、
シリアと定期的に戦争してるから
それなりに軍経験者はいるだろ
真っ先に動員されるのは予備役とか
退役軍人じゃないかな
811名無し三等兵 (スップ Sd03-MFsA [1.72.1.97])
垢版 |
2023/02/05(日) 20:47:54.46ID:QU/2z2v/d
>>800
予備役召集だから素人ではないよ、徴兵期間があった者で正しく兵員だ。(書類上は)
2023/02/05(日) 20:47:55.05ID:58yrbYXU0
>>807
予備役といっても、現役から相当数経ってるのも多いでしょ。3年くらい訓練出ないと一般人と殆ど変わらないレベルにまで下がるとか聞いた
2023/02/05(日) 20:48:48.89ID:h6N2F2e/d
>>807
予備役と言っても数年たってたら素人同然だしな
あと年も取る
2023/02/05(日) 20:49:34.95ID:h6N2F2e/d
>>812
ロシアの精鋭部隊いて予備役になった人間がインタビューでそんなこと言ってた気が
815名無し三等兵 (ブーイモ MMa1-gk2n [220.156.12.38])
垢版 |
2023/02/05(日) 20:49:36.19ID:JUZ+v3+GM
>>794
流刑地だからねシベリアて
帝政ロシアの高等教育受けてた連中が
粛清で島流しにされたから意外と
インテリが居たりする
2023/02/05(日) 20:50:07.40ID:x1cu5Y1cd
>>812
だから半年近く訓練したんでしょ。
後、予備役は定期訓練有るからね?
2023/02/05(日) 20:51:00.47ID:F8bH3Dpva
>>788
ロシア語禁止がうんぬんにブーメラン刺さるな
そもそもウクライナ人皆殺しにしろってロシア政府が嫌儲みたいな事言ってるし
2023/02/05(日) 20:51:34.65ID:rXXjGVA80
>>661
これBFBC2にいたやつか
819名無し三等兵 (ブーイモ MMa1-gk2n [220.156.12.38])
垢版 |
2023/02/05(日) 20:52:15.33ID:JUZ+v3+GM
ウクは極端な軍縮やってたんだっけ
完全な素人だと露より分が悪いんじゃ
2023/02/05(日) 20:53:20.21ID:3QahtwcT0
退役軍人の予備役って聞こえは良いけどただのおっさんだからな
おまえらが小学校時代にやった図工の粘土や音楽のピアニカを突然渡されて、それを上手く使えるかって事
2023/02/05(日) 20:57:45.48ID:QU/2z2v/d
年寄りや相応しくない低質な動員兵はヘルソンの捨て駒や第三軍団、準肉壁で消費したのですわ。
2023/02/05(日) 20:58:46.34ID:FlgcHxaA0
>>820
図工・音楽はまぁいいんですけど・・・
体育でオワタですかねぇ・・・
(加齢による体力低下は切実なのです・・・
2023/02/05(日) 20:59:29.78ID:x1cu5Y1cd
退役と予備役って全然違うんだけど…ここ本当に軍版かよ。
予備役は訓練も有るし有事は真っ先に呼ばれる。年寄クラブじゃ無いぞ…
824名無し三等兵 (ワッチョイ 0559-g00b [222.228.180.28])
垢版 |
2023/02/05(日) 21:00:00.18ID:+fY3D3ZQ0
>>819
2014年から軍拡はしてたけどなんせ金が無いのと汚職酷くて独仏英からもろくな支援受けれなかった
ロシアもあちこち派兵してるから数だけはいるはず
825名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-6m2I [106.146.77.15])
垢版 |
2023/02/05(日) 21:01:10.50ID:oA1szatHa
>>812
予備役で訓練してる
2023/02/05(日) 21:02:12.24ID:F8bH3Dpva
大量の武器どうやって用意するんだろう
スコップすら足りないし使える分は片っ端から撃ってる最中なのに
大半が今みたいなゾンビアタックするしかなくね?舐めてる舐めてないの次元じゃなくてNATO分すら不安視されてんのに一国で用意できないでしょ
2023/02/05(日) 21:02:27.37ID:8X7QYdSP0
予備役の定期訓練言うても年に何度もやってないし、そもそもロシア軍の腐敗っぷりだと平時の予備役なんて本当に訓練してたのかも怪しいしな…
2023/02/05(日) 21:02:42.69ID:58yrbYXU0
結局肉盾でしか使えない
2023/02/05(日) 21:03:34.04ID:j1kZIzTG0
昔放送していたテレ東の貧乏脱出作戦に出ていた
たこ焼き屋の社長、自衛隊の予備役だったなー
修行に来たおっさんをしばき倒して自衛隊の訓練させていたが、あんなもんよく放送していたなあ
つーか90年代の日本のテレビ番組すげー狂ってるよね
2023/02/05(日) 21:03:57.40ID:Rz2sb6oS0
ttps://twitter.com/KyivIndependent/status/1622177578697261057
レズニコフ辞任って話、以前あった食料調達価格に関する軍内部の汚職の引責なのか
法務大臣になるって話もあるので国内引き締めのための配置換えなのかただのデマなのかわかんねーな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
831名無し三等兵 (ブーイモ MM0b-Fx2A [133.159.151.205])
垢版 |
2023/02/05(日) 21:05:29.15ID:hkg4Qw6pM
ウクライナ軍見てると、
マラソン完走目指して走るアスリートだな。

ロシアはパチンコに大金注ぎ込んで
大当たりだけしか考えてない世捨て人。わ
832名無し三等兵
垢版 |
2023/02/05(日) 21:05:35.23
【ウクライナ戦況】2月5日。ワグナー、バクムットの北で復活!早速ウクライナ軍の陣地を落す!
https://youtu.be/pSqHeTh9Xqg
http://img.youtube.com/vi/pSqHeTh9Xqg/maxresdefault.jpg
2023/02/05(日) 21:08:23.96ID:oF2IhubR0
>>787
戦後日本の左派の歴史はそれだけで専門書になるぐらい複雑だからなぁ
他国だと粛清してるだろう共産思想のズレを分裂で吐き出した残りが現在の日本共産党
2023/02/05(日) 21:08:26.42ID:T34lUfaE0
今のところ合計441両の戦車が届くとのこと
https://twitter.com/Rinegati/status/1622190709229977600
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 21:08:47.85ID:5ctx5AFS0
ここに貼られるyoutubeの動画は内容が何であれ必ず低評価入れてる
2023/02/05(日) 21:09:35.87ID:QU/2z2v/d
損害に対する価値観が違うから
西側はまず精鋭をぶつける考え方だが、東側は弱兵からぶつける考え方なの。
ロシアは最初西側式でやったが、見事失敗したので昔に戻した。
837名無し三等兵 (ワッチョイ 1d0e-4osW [218.220.4.67])
垢版 |
2023/02/05(日) 21:10:13.33ID:vQIwbw5S0
2か月以内に半分は揃ってくれたらいいんだけどむずかしい
2023/02/05(日) 21:10:20.57ID:9/709YWD0
>>789
今も元気なんかな。
秋葉冥土戦争に出演してたから平気そうではあるけど。
839名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbb-X5D4 [217.178.94.97])
垢版 |
2023/02/05(日) 21:10:22.71ID:XXf/Npf/0
https://twitter.com/wartranslated/status/1622176841468461056?s=46&t=Hnp0UcXJYNkj9g5kR9rIXw

>ギルキンは昨日、ロシアの通信、航空、物資の貧弱な状態について再び悲しい暴言を吐いた.さらに、ロシアは大規模な攻勢の準備ができておらず、それを試みるほど馬鹿げているとすれば、キエフのエスカレーション解除よりも悪い結果になる可能性があると信じている.

料理系Youtuberの撮影みたいなリビングでロシアの攻勢は無謀と話す終身名誉戦争犯罪者ギルキン
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 21:10:51.00ID:TrK6fXu70
>>834
待て待て、ドイツのレオ1の話はどっから来た?例のガラクタ倉庫か?

あと、チェコが供与する(帳簿上はアメリカとあとどこか)90両のT-72はどこ行った?
2023/02/05(日) 21:12:01.23ID:oF2IhubR0
ポーランドは、3 月にカリーニングラード地域との国境にセンサー付きフェンスの建設を開始する予定です。
://www.rbc.ua/rus/news/polshcha-skoro-pochne-buduvati-zagorodzhennya-1675596156.html

ベラルーシ国境の壁を建て終わったので次はカリーニングラードに鉄のカーテンを建てる模様
2023/02/05(日) 21:12:18.26ID:RWNHmVTt0
>>834
多すぎィ!
2023/02/05(日) 21:12:23.51ID:tpkdoa8ed
>>838
あまりそちらには触れずに普通に生活してるみたい
てか、よく見たら父親はウクライナ出身なんだな
2023/02/05(日) 21:13:03.35ID:TrK6fXu70
>>776
さすがに親露扱いは可哀想な気もするがな。

究極、ここでT-34やIS-2のプラモ組み立ててる奴らだって、仮に「旧ソ連の賛美。シベリア抑留を忘れるな」とか言われてもどうしようもないだろうし。
845名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-MokP [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/05(日) 21:14:25.08ID:c5GeIgUl0
FPSゲームあるあるw
これをやり始める奴が出たら決壊する兆候、もしくはただのnoob
https://twitter.com/front_ukrainian/status/1622203524208541697?s=61&t=PD_Hw13sSfgM3dIszrrJxA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 21:17:53.77ID:q6504HZO0
>>727
ウクライナ全土が落ちればポーランドが最前線だもんなあ
独立国のウクライナにそんなことするロシアがポーランドを狙わないとはとても思えん
2023/02/05(日) 21:18:37.17ID:oF2IhubR0
ロシア大本営戦果発表、野砲迫撃砲の累計が4000を超えたとのこと

382機の航空機
206機のヘリコプター
3,023台の無人航空機
403台の対空ミサイルシステム
7,750台の戦車およびその他の装甲戦闘車両
1,007台のMLRS発射車両
4,003 門の野砲と迫撃砲
8,272 ユニットの特殊軍用車両
://tass.ru/armiya-i-opk/16965429

いつ見ても数字が多すぎる
2023/02/05(日) 21:19:51.61ID:58yrbYXU0
>>846
むしろ次の本命まである
2023/02/05(日) 21:20:03.85ID:s9gPh2OF0
しかし戦争始まってもう1年過ぎたけど
世の中ってやっぱ広いよな
コロナでも感じたけど世界にはホント溢れんばかりに物があるんだなって
こんな毎日ドンパチやっても弾無くなっちゃいましたってスッカラカンにはならんもんね
自分の手の届く範囲でしか物事捉えちゃダメだと思い知らされたよ
2023/02/05(日) 21:20:16.53ID:GfpqdxZn0
そういやソ連に戻りたいと思う人は能が無いんだっけか いや、プーが目指してるのはロシア帝国だからセーフか?
851名無し三等兵 (ワッチョイ 23da-jHZw [125.204.80.146])
垢版 |
2023/02/05(日) 21:22:23.07ID:5p7GWrxO0
>>586
自分でやらかしたのに、メンツを守ってくれなかったと逆ギレするいつもの仕草だけど、いつかどこかで中国側のエスカレーション引き出すために逆利用されて身動きが取れなくなる様が想像できるな。ハルノートみたいなの突きつけられたら準備不足のまま開戦決断してしまいそう。
852名無し三等兵 (ブーイモ MMa1-/iga [220.156.12.231])
垢版 |
2023/02/05(日) 21:24:53.65ID:INKIKOEZM
良い感じだね
https://twitter.com/Rinegati/status/1622190709229977600
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 21:25:25.61ID:oF2IhubR0
専門家は、日本が数十のM270 MLRSと榴弾砲を償却するが、それらをウクライナに譲渡しないと考えている

東京大学教授で東京財団の専門家である鈴木一人氏は、日本は他国から圧力を受けるだろうと確信しているが、東京は現在の武器輸出規則を順守するだろう.
://tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/16964695

日本メディアの引用ではなくタス通信自ら鈴木氏にインタビューした記事。内容は表題の通り
鈴木氏はロシア制裁の報復措置で入国禁止されているがなんでだ?
2023/02/05(日) 21:25:42.26ID:q6504HZO0
>>848
ウクライナが頓挫したら今度はこっちに来そうでなあ
普通に考えればそんな余力はないはずなんだがなぜかそうするのは古今東西よくある話
2023/02/05(日) 21:28:19.46ID:s9gPh2OF0
しかし中国の挑発は一線越えたよな
アメリカとのマッチポンプなら良いけど
ガチでこんなことやった意味は何なんだろうな
こんなことやらんでもアメリカなんて中国人だらけなんだから
情報は取り放題でしょ
856名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbb-X5D4 [217.178.94.97])
垢版 |
2023/02/05(日) 21:29:04.09ID:XXf/Npf/0
https://twitter.com/girkingirkin/status/1622173656343355393?s=46&t=Hnp0UcXJYNkj9g5kR9rIXw

普通のガゼルトラックに機関銃をポン付けした謎のテクニカル群がモスクワ近郊で目撃される
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 21:30:11.26ID:ZHo97kHZr
>>853
本人もなんでかわからんって言ってるからロシアに聞くしかない
2023/02/05(日) 21:31:28.54ID:c+QIpElh0
中国人の書き込みってすぐ分かるよな
2023/02/05(日) 21:33:36.27ID:kMxs+FPrd
>>850
憧れの政治家はストルイピンらしいからなぁ
2023/02/05(日) 21:35:50.37ID:ojbadAmI0
>>856
テクニカルなんて軍隊相手に使うもんじゃないやろから
後方地域のレジスタンス対策じゃないのかな
2023/02/05(日) 21:35:56.53ID:puSsbaXCd
>>844
戦争経験者がほとんど居なくなって一種の物語化したから出る風潮だしなぁ
2023/02/05(日) 21:37:49.60ID:oF2IhubR0
ザポリージャの露軍義勇兵大隊、西側戦車に最大1200万ルーブルの報奨金を約束
://ria.ru/20230203/trofey-1849566065.html

投降兵の手土産でも鹵獲でも可、レオパルドでもエイブラムスでもチャレンジャーでも一律金額の模様
現在のレートだと約17万ドル相当かぁ……ちょっと安すぎやしませんかね?
863名無し三等兵 (オッペケ Srd1-0iaY [126.166.151.64])
垢版 |
2023/02/05(日) 21:38:28.49ID:Xcp631jVr
ロシアの大規模ミサイル攻撃まだー?
2023/02/05(日) 21:40:26.81ID:9/709YWD0
>>844
ここでいう親露派と小泉悠さんとは違うでしょ。
小泉悠は今回の侵攻批判してるし擁護してないもん。
俺はソ連戦車結構作ってるしロシア軍の装備も持ってるけど、プーアノンじゃ無いし。

親しみ持ってるから、侵攻擁護に繋がらないと思いました。
寧ろプーアノンはロシアに対する知識無い奴等多い気する。
865名無し三等兵 (ワッチョイ 0559-g00b [222.228.180.28])
垢版 |
2023/02/05(日) 21:40:59.20ID:+fY3D3ZQ0
>>862
ウクライナ兵宛にやってんだろこれ
寝返る奴多そう
2023/02/05(日) 21:41:56.79ID:9/709YWD0
>>843
お父さんの出身地しれっと書いてあったね。
明らかに政治将校だったぽいね。
年齢わからんけどまさかの動員に引っ掛からなければ良いけど。
867名無し三等兵 (オッペケ Srd1-0iaY [126.166.151.64])
垢版 |
2023/02/05(日) 21:42:13.73ID:Xcp631jVr
仮にプーチンが70歳代の年齢理由で
引退したとしたら次期大統領は
発言力あるメドベージェフだろうねw57歳でまだ若い。
2023/02/05(日) 21:42:28.14ID:oF2IhubR0
>>863
黒海は嵐でカリブル搭載フリゲートが動けないから数日はない
2023/02/05(日) 21:42:32.75ID:S2cvyFox0
>>850
様々な研究を見比べると、
版図と政治体制は旧ソ連とツァーリズムのちゃんぽん、
それを支えるイデオロギーは大ロシア主義
って所っぽいかな
2023/02/05(日) 21:44:34.88ID:9/709YWD0
>>845
グレネードスパムか。
これ実戦で効果あるのか?
871名無し三等兵
垢版 |
2023/02/05(日) 21:45:02.85
ウクも目に見えて崩壊してきたな

ウクライナ、レズニコフ国防相が辞表を提出。お疲れ様、グアム辺りで養生したら良い [971283288]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675584015/
872名無し三等兵 (オッペケ Srd1-0iaY [126.166.151.64])
垢版 |
2023/02/05(日) 21:45:33.98ID:Xcp631jVr
メドベージェフがロシアの次期大統領!!
かなりいい予想だろ?な?
2023/02/05(日) 21:46:53.29ID:PMrX45tt0
理由なんだろうな
まあ汚職だろうけど
874名無し三等兵
垢版 |
2023/02/05(日) 21:46:56.36
側近や州知事がどんどんケツまくって逃げて草
ゼレンスキーはいつ亡命するかな
2023/02/05(日) 21:47:24.37ID:puSsbaXCd
>>866
いや、もう60くらいじゃね?
ソ連時代に現役とか
876名無し三等兵 (ワッチョイ 0559-g00b [222.228.180.28])
垢版 |
2023/02/05(日) 21:47:45.41ID:+fY3D3ZQ0
>>867
プーチンの後釜多分そいつだよな
経験もあるし
やたら過激な発言して目立とうとしてるとこも顔覚えてもらうための炎上芸入ってる
2023/02/05(日) 21:48:29.87ID:oOpqUo330
>>872
元大統領なんだが
2023/02/05(日) 21:48:38.76ID:xa5MigwVM
>>869
ネオユーラシア主義
ソ連のユーラシア主義の改変
2023/02/05(日) 21:49:24.80ID:puSsbaXCd
>>869
都合いいところのつまみ食いて感じだよなぁ
2023/02/05(日) 21:50:03.91ID:9/709YWD0
>>875
老人を動員してたじゃん。
将校足りんからやりかねんぞ。
2023/02/05(日) 21:51:30.93ID:PMrX45tt0
戦争中に軍の大臣が辞任とかホントなら大日本帝国末期な感じだな
882名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbb-X5D4 [217.178.94.97])
垢版 |
2023/02/05(日) 21:51:35.25ID:XXf/Npf/0
https://twitter.com/jmvasquez1974/status/1622213939735175169?s=46&t=Hnp0UcXJYNkj9g5kR9rIXw

アメリカ人義勇兵Vasquez氏再び前線へ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 21:53:06.56ID:8X7QYdSP0
>>881
まぁチャーチルもWW1の時に作戦失敗の責任取ってやめてるし…
884名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbb-X5D4 [217.178.94.97])
垢版 |
2023/02/05(日) 21:53:10.55ID:XXf/Npf/0
https://twitter.com/mrclarkyofaxel/status/1622212191217655808?s=46&t=Hnp0UcXJYNkj9g5kR9rIXw

レズニコフは新ポストへの移動可能性ありと指摘が出ている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 21:53:20.86ID:PMrX45tt0
ヤツが帰ってきたか
2023/02/05(日) 21:54:13.82ID:Rz2sb6oS0
頭Zはロシアそのものを見ようとせずに自分の妄想の中の都合の良いロシアを見てるだけだ
ダメなところやクソなところも見つめて全部引っくるめて受け容れてこそ愛だと思うんだけどな
887名無し三等兵 (ワッチョイ 0559-g00b [222.228.180.28])
垢版 |
2023/02/05(日) 21:54:15.94ID:+fY3D3ZQ0
>>881
辞任じゃなくて解任らしい
武器横流しの責任取らされたか?
2023/02/05(日) 21:54:22.40ID:58yrbYXU0
>>881
ロシア軍に比べりゃまだまだ
2023/02/05(日) 21:56:02.15ID:58yrbYXU0
>>873
軍の汚職事件の責任取らされたっぽいね。
ちょうど汚職撲滅キャンペーン中だったのもあったから、ある意味運が悪かった
2023/02/05(日) 21:56:30.84ID:9/709YWD0
>>886
ロシア国防省の発表すら都合悪ければ無視したり否定したりするもんね。陰謀論者は頭がおかしいと思う。
2023/02/05(日) 21:58:30.88ID:F04KC87F0
>>834
5月までにType90がそのリストに乗るわけね(錯乱
2023/02/05(日) 21:59:16.65ID:58yrbYXU0
>>884
パイプは失いたくないからな。あと本人結構疲れてたっぽいし、少し頭冷やしてリフレッシュしてこい的な意味合いもあるのだろう
2023/02/05(日) 22:00:14.13ID:S2cvyFox0
>>878
ネオユーラシア主義でも良いんだけど、プーチンの言ってることを見てるともっとシンプルで全体主義的な大ロシア主義の方がしっくり来る。ユーラシア全体のことなんて考えてないよあのハゲ。
2023/02/05(日) 22:00:32.71ID:9/709YWD0
>>888
ロシアは常勝無敗の星である、ショイグ国防大臣で安定だよね。確かいきなり大将で任官だっけ?
2023/02/05(日) 22:01:15.93ID:S2cvyFox0
>>879
まあ実現は難しそうだなとw
2023/02/05(日) 22:02:41.01ID:58yrbYXU0
Lobaev Arms は 2 月に高精度スナイパー ライフルの生産を 2 倍にし、4 月にはさらに 2 倍にする……同社社長
://ria.ru/20230205/oruzhie-1849828275.html

ホントにやれるんかいなww
2023/02/05(日) 22:03:04.27ID:PMrX45tt0
汚職って国のトップが入れ替わらないとなくなるわけないのにな
中国の汚職がすごいのはトップが入れ替わるシステムじゃないから
2023/02/05(日) 22:04:12.75ID:S2cvyFox0
>>886
プーアノンは別に親ロシアじゃないw
ディープステートをメインにレプティリアンやらなんやらの陰謀論を主張するのにちょうどいいから騒いでるだけという。
2023/02/05(日) 22:04:51.10ID:58yrbYXU0
ウクライナはこれでもまだロシアよりクリーンな部類なんだぞ
ロシアなんてアフリカの発展途上国並みの汚職天国
900名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-MokP [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/05(日) 22:05:25.39ID:c5GeIgUl0
先を越された
Su-25の残骸動画が出たので
機体番号15で裏を取ってたらやっぱりそっちにもあるのか
https://twitter.com/ukraine_af/status/1622215736771973121?s=61&t=PD_Hw13sSfgM3dIszrrJxA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
901名無し三等兵
垢版 |
2023/02/05(日) 22:05:43.04
ウクも露助も日本も中抜き、横流し、利益相反、汚職の殿堂よ
2023/02/05(日) 22:06:32.52ID:zCpYwXRyr
まさかワグネルとロシア軍の対立はプロレスじゃないだろうな。
2023/02/05(日) 22:08:42.71ID:9/709YWD0
>>900
ロシア空軍でしたか。
904名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-MokP [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/05(日) 22:09:35.58ID:c5GeIgUl0
親露プロパガンダ垢のAZは今週2度目の出鱈目ひんまげ投稿でレッドカードだw
2023/02/05(日) 22:15:10.66ID:58yrbYXU0
>>865
逆にロシア兵が寝返りそう
906名無し三等兵 (オッペケ Srd1-0iaY [126.166.151.64])
垢版 |
2023/02/05(日) 22:17:38.10ID:Xcp631jVr
>>877
だからこそ可能性が高い。年齢的にもまだ若いからな。しかもプーチンと考えが近いし。発言力もあるし。
907名無し三等兵 (ササクッテロ Spd1-0Hie [126.34.30.118])
垢版 |
2023/02/05(日) 22:26:31.38ID:+r81OFMVp
>>678
ロシアが元凶。
結局、破壊と殺略しただけだった
2023/02/05(日) 22:31:51.09ID:vklaSl7T0
>>829
ガチンコラーメン道の講師でも出てたな。
手広く事業やってるみたい。
64式小銃構えてたな
909名無し三等兵 (アークセー Sxd1-4osW [126.189.216.67])
垢版 |
2023/02/05(日) 22:35:32.40ID:Wdz4ZOjKx
>>900
あー、それ先にウクライナ側が出した動画をパクったんでしょ
すぐ気づいた
2023/02/05(日) 22:36:26.80ID:DyOYYrnL0
日本が出来ることは食料、医薬品、
服、金を送るくらいだろ
人道目的だといえばロシアにも
メンツがたつ
2023/02/05(日) 22:37:26.06ID:MJ7bzsb70
>>891
k1、74式ならワンちゃんあるな、盗まれてこまるデジタルデータもないし
2023/02/05(日) 22:37:37.04ID:ZHo97kHZr
レオ1流石にすぐには来ないよな
913名無し三等兵 (アークセー Sxd1-4osW [126.189.216.67])
垢版 |
2023/02/05(日) 22:38:10.09ID:Wdz4ZOjKx
Twitterで精巧な戦車や装甲車、大砲のデコイを作ってウクライナに送ったらどうだろうと提案してる人がいたな
2023/02/05(日) 22:38:30.74ID:MJ7bzsb70
>>829
狂ってるというか、あれ見てた世代のおっさんはYOUTUBERのヌルさに驚愕してる
2023/02/05(日) 22:42:11.89ID:Yt3VnpYD0
レオ1だと古いRPGでもあっさり抜かれて乗員はチボウだな
916名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-MokP [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/05(日) 22:49:56.18ID:c5GeIgUl0
これはやっぱりダイブして速度を上げないと信管が作動しないのか
じゃあ一層のことジェリコのラッパをつけてしまうのはどうだろう
https://twitter.com/patriot_singles/status/1610002475561402368?s=61&t=PD_Hw13sSfgM3dIszrrJxA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
917名無し三等兵 (ワッチョイ 0559-g00b [222.228.180.28])
垢版 |
2023/02/05(日) 22:50:46.54ID:+fY3D3ZQ0
>>905
ロシア兵が寝返ったところで一円にもならん案件なんだが
2023/02/05(日) 22:53:42.45ID:REboKT2yM
ウクライナの装甲車がギリギリで逃げ出す映像
ロシア軍の砲撃に協力した装甲車の乗員に勲章をあげないと


https://video.twimg.com/ext_tw_video/1622180888355143680/pu/vid/1280x720/zz8eGB5xgnpSswGU.mp4
2023/02/05(日) 22:54:02.40ID:REboKT2yM
世界中でバカにされるウクライナ人www
2023/02/05(日) 22:54:16.53ID:3QahtwcT0
>>856
移動中はせめて袋でも被せて隠せよw
2023/02/05(日) 22:54:21.30ID:NGh4V2WF0
>>834
ここまで来たらルクレールとアリエテも出してくれ
2023/02/05(日) 22:56:18.63ID:gpuaWEmV0
>>856
こういうテクニカルを見る度に、せめて小銃弾くらいは弾けるレベルの防盾付けないのかなって思う
2023/02/05(日) 22:56:35.22ID:UO8rDCpQM
>>907
は?ウクライナ人に子供を殺された母親の前で言ってみろよ、卑怯者が
2023/02/05(日) 22:56:37.05ID:Yt3VnpYD0
>>918
こういう映像編集すごいかっこいいな
ロシアの映像技術あがってない?
2023/02/05(日) 22:58:20.96ID:Yt3VnpYD0
負傷兵の治療をしてる間にBMPがそいつら見捨てて撤退って感じなんかな?
2023/02/05(日) 23:00:25.62ID:DyOYYrnL0
でもソマリアではハイラックス
テクニカルに米軍も手を焼いたから
927名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-1K9H [106.128.122.167])
垢版 |
2023/02/05(日) 23:00:46.53ID:v6A9Ye3Ea
ブークってSAM、ガドフライのことだと今日知った
2023/02/05(日) 23:01:22.76ID:7RbC0dv00
>>923
ワクネルに入社してこいよwwwwww
2023/02/05(日) 23:01:25.93ID:4K49tTRVM
>>924
上がってるな
ロシア軍の広報動画で一貫してるのはエグい死体は映さないのと、ウクライナ兵の個人がわからないようにしてる点

ウクライナとかいうテロ国家と違って人権を守ってる正義の国だよ
2023/02/05(日) 23:01:55.71ID:4K49tTRVM
>>928
無職のお前と違って一般企業で働いてるんだわ
2023/02/05(日) 23:03:32.80ID:4K49tTRVM
仲間に見捨てられてゴミが無駄死にする動画でもカットされてるけど上半身と下半身が離れてる死体がギリギリで映ってる
2023/02/05(日) 23:04:35.48ID:GoKjeZ/J0
戦車供与、やっぱスペインはやればできる子だったか。
あと、モロッコの謎の頑張り。
933名無し三等兵 (アークセー Sxd1-4osW [126.189.216.67])
垢版 |
2023/02/05(日) 23:05:21.69ID:Wdz4ZOjKx
>>930
社長さんコイツです
クビにしないとダメだよ、こんな奴
2023/02/05(日) 23:05:35.35ID:pgJveF6WM
爆発もなく木立が吹き飛んでるのは、偵察部隊が砲兵の観測射撃を手伝いながら、手持ちのライフル援護してるから
2023/02/05(日) 23:07:53.09ID:d8MskEWW0
プーアノン雇う会社とか人を見る目無さすぎてヤバいな
2023/02/05(日) 23:08:31.97ID:Yt3VnpYD0
兵隊のHPゲージみたいなのもつけてるところが見る人のこと考えてるというか
ゲーム世代への配慮なんかね
2023/02/05(日) 23:10:09.44ID:7lsIRvesM
ロシアの戦術

2名から8名で偵察
敵をスカウトしたら砲兵で援護
見つかったり仕事を終えたら煙幕手榴弾で目眩まし&砲兵の援護で逃走
ウクライナ軍が「(ウクライナ兵を大勢殺されて)ロシア軍の攻撃を撃退したと」と発表
ロシア側に死者なし

これの繰り返しで毎日百箇所ぐらいの塹壕に砲弾を届けてる
たまに偵察部隊が死んでウクライナに死体を晒されることもあるがレアケース
2023/02/05(日) 23:12:51.80ID:7lsIRvesM
ウクライナの戦術

ロシアにボロ負けする
放棄されたロシアの車両に対戦車地雷を詰んで爆破する動画を撮影する
同じ車両を何度も爆破して戦果を捏造する
ウクライナが勝ってると宣伝する
現場の肉がゼレンスキーに抗議動画をアップして処刑される

笑うわw
939名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbb-X5D4 [217.178.94.97])
垢版 |
2023/02/05(日) 23:13:57.49ID:XXf/Npf/0
https://twitter.com/legion_svoboda/status/1622227509373698051?s=46&t=Hnp0UcXJYNkj9g5kR9rIXw

自由ロシア軍団のTwitter:ロシア国内のパルチザンが鉄道通信施設を燃やして、ロシアと北朝鮮間の鉄道輸送を遅らせたと主張
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 23:14:10.31ID:DyOYYrnL0
ロシア軍の死者0で
ウクライナ軍は毎日大損害なら
ロシア軍があっという間に
前進してキエフまで落としてるよね
2023/02/05(日) 23:17:28.66ID:m6tDtx7zM
バクムートの補給路はロシア軍のボーナスステージw
トラック鹵獲される動画だが、これもウクゴミが死ぬシーンやエグい死体はカットされてる

本当にロシア軍を尊敬する

video.twimg.com/ext_tw_video/1621318946216415233/pu/vid/1280x720/WWnl3cC1LR6dCpBB.mp4
2023/02/05(日) 23:21:29.20ID:m6tDtx7zM
>>940
ウクゴミは150万に動員して軍務に就かせてるのに、さらに肉を根こそぎ動員しててフシギダネw

ウクゴミ、いっぱい死んで肉の在庫が足りないんじゃないかな?w

16歳や17歳を徴兵してるウクライナさん
ババアが違法だとブチギレる

https://twitter.com/ReZol3cUyvfvhLa/status/1622236296461848577
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 23:22:31.09ID:gspB9OlHM
どこ国にもママはおっかねぇな
このババアはウクライナ人を殺してロシアに助け求めてほしいわ
2023/02/05(日) 23:22:31.33ID:LHf8WgCFd
コロコロID換えるのはなにか意味があるの?
2023/02/05(日) 23:23:46.37ID:iEsVZBwr0
>>941
>トラック鹵獲される動画だが、これもウクゴミが死ぬシーンやエグい死体はカットされてる
>
>本当にロシア軍を尊敬する
この前嬉しそうにウクライナ兵の死体晒していたばかりなのにもう忘れるとか
流石ラクッペペ、驚きの知能の低さだなw
2023/02/05(日) 23:23:58.05ID:EOSfn+/F0
プーアノンは自分の言葉に自信があるならなんでIDコロコロ変えるの?
自分が正しいと思ってるなら堂々としてなよ
結局ロシアを一番信じられてないのは自分達だって言ってるようなもんだよ
947名無し三等兵 (ワッチョイ fd02-lzBW [106.180.124.232])
垢版 |
2023/02/05(日) 23:26:38.93ID:6Q7qX5LW0
うーん
一ヶ月以上このスレ見てなかったんに鬼のようにアボーン連発あんの草www
なんでそんな意地でもIP変えへんねん
2023/02/05(日) 23:27:47.25ID:zMnoT3HlM
ウクライナの伝統芸能 男狩り

街を歩いてる男の身分証明を確認して、その場で拉致して1週間後に前線で死なせる娯楽

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1620484676191195136/pu/vid/720x900/eWqhLpJVSSgs8qS9.mp4
2023/02/05(日) 23:28:02.95ID:LHf8WgCFd
多数派工作としても稚拙だし、ほんと何がしたいかわからん
2023/02/05(日) 23:30:01.07ID:zMnoT3HlM
ウクライナの伝統芸能 男飛び
動員されて正義のロシアと戦うぐらいなら死ぬとアパートから飛び降りる文化
負傷して動員を逃れる目的でも行われるが、その場合は結構な確率で治癒後に訓練無しで前線送りの模様

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1619281274429906944/pu/vid/720x1280/79imIjJuBdcEZObR.mp4
2023/02/05(日) 23:31:10.12ID:oF2IhubR0
ゼネラル・ダイナミクスのリマ工場は月産12両のM1エイブラムスを作ってるが、自国向け・契約済輸出向け・ウクライナ向けの配分をどうするか政府とモメている
https://www.ft.com/content/679ba852-1d7e-4d17-890d-2bc6152c96b0

難しい問題だなぁ
2023/02/05(日) 23:35:29.58ID:Dl+yMomB0
やっぱりやってた

中国が軍用品でロシア支援 貿易データで発覚
ttps://jp.wsj.com/articles/china-aids-russias-war-in-ukraine-trade-data-shows-11675559635

あと、キンペーが27年までに台湾侵攻準備を完了させるよう指示ってニュースもアメリカから出てるし

アメリカさん気球の件からガチギレ、中国に経済制裁に入るのも時間の問題かな
953名無し三等兵 (テテンテンテン MM0b-3QKH [133.106.156.109])
垢版 |
2023/02/05(日) 23:38:49.02ID:tl/PbJisM
基地外ラクペッペって
短時間で連投するし中身と書いてること一致してないことあるしで
自分で探してきたネタじゃなくて
誰かが書いたののまま転載してるだけなの丸わかり
工作員の手先というか単なるbotだろ
954名無し三等兵 (ワッチョイ 2361-MFsA [61.119.145.214])
垢版 |
2023/02/05(日) 23:45:11.49ID:9LqUPdsL0
>>953
無意味な作業を肉入りでやってるとは思いたくないな。でもAIより頭悪いのは理解に苦しむな…
955名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-6m2I [106.146.49.138])
垢版 |
2023/02/05(日) 23:45:39.14ID:96U8oI+za
>>953
なんでNGしないの?
956名無し三等兵 (オッペケ Srd1-0iaY [126.166.151.64])
垢版 |
2023/02/05(日) 23:46:19.05ID:Xcp631jVr
>>952
そうすると中国も逆にアメリカに経済制裁すると思うがw
2023/02/05(日) 23:47:09.28ID:kB9kmQOQ0
>>924
ソ連の時代からプロパガンダ芸術・美術・映像にはカネがかかってる
00年代の映像も有能なプーチン皇帝演出のコンセプトは笑ってしまうが映像技術自体はゴージャス
958名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-6m2I [106.146.49.138])
垢版 |
2023/02/05(日) 23:47:11.56ID:96U8oI+za
>>954
そろそろNG活用しようぜ!
バカの一つ覚えみたいに肉肉いってないでさ
2023/02/05(日) 23:48:19.82ID:sbWffY+o0
イスラエル諜報機関モサド「ウクライナ軍戦死者157,000、ロシア軍18,480人 」 [633746646]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675604096/
2023/02/05(日) 23:49:47.61ID:oF2IhubR0
>>952
27年台湾有事は中国海軍の艦艇建造ペース的に厳しいと思うんだがなぁ
電磁カタパルト空母も建造中だし第一列島線の制海権制空権を空母3隻とスプラトリー諸島で賄えるとは思えん
2023/02/05(日) 23:50:05.66ID:sbWffY+o0
あの
ウクライナもう駄目です
2023/02/05(日) 23:50:42.41ID:QwINGDINM
やっぱり大国に喧嘩売ってはいけないな
2023/02/05(日) 23:51:32.02ID:O5VqgErcM
ウクライナ、頭がおかしいテロ国家で駄目ですw
ロシアに占領されてまともな国にしないと助からないんですw
964名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-zZ1X [27.142.155.108])
垢版 |
2023/02/05(日) 23:53:23.31ID:mtdOIH/z0
ギャングスタが死んでからなんの情報も入ってきてないけどそろそろウクライナ負けそう?
2023/02/05(日) 23:53:30.46ID:Dl+yMomB0
>>960
そうだよねぇ
ただ、政治的にウクライナ侵攻は27年まで続いて27年がギリギリのラインと見ているのかも?
欧米が疲弊しきってるところを狙いたいと

最近、中国はまたロシアに近づいてたし
載せたソースでその理由も出ちゃった、アメリカ高官のリークだろうけど
966名無し三等兵 (ワッチョイ e34b-pMWP [115.31.16.1])
垢版 |
2023/02/05(日) 23:54:30.61ID:aJTmAHqE0
https://mobile.twitter.com/KyivIndependent/status/1622245497778970626
国防相は、ゼレンスキーが解任を命じた場合、辞任すると述べています。
1 月下旬、国防省は、数人の高官の解雇につながった注目を集める汚職スキャンダルに悩まされました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 23:54:35.28ID:D8IkeveGM
ロシアのKAMIKAZEがすげー好評
ウクライナの榴弾砲を毎日数基は刈ってる
コツコツ着実に見つけてコロスを繰り返してて高評価


https://video.twimg.com/ext_tw_video/1620492702029586432/pu/vid/1280x720/9LQPw_GbRPadAVwM.mp4
968名無し三等兵 (アークセー Sxd1-4osW [126.189.216.67])
垢版 |
2023/02/05(日) 23:55:16.47ID:Wdz4ZOjKx
>>939
もっとやるべきだね
2023/02/05(日) 23:57:10.42ID:gpuaWEmV0
>>938
放棄されたロシアの車両とやらはどこから持ってくるんだろう?
ウクライナがボロ負けしてるのならロシアが放棄する必要なんて無いのに
2023/02/05(日) 23:57:47.97ID:58yrbYXU0
残弾が残り少なくなってきたので補充

ウクライナ情勢 879
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675609013/
2023/02/05(日) 23:58:41.72ID:MJ7bzsb70
>>967
前線に200門くらいしかない隠蔽された榴弾をドローン一基で昼3時間×2セットしか哨戒できないのに検知とか現在のドローン、衛星、空撮技術じゃ無理だよ

そんなポンポン見つかるかよ
2023/02/05(日) 23:58:44.10ID:D8IkeveGM
>>969
動画編集の魔法でウクライナの破壊された車両にZを書き加えてる

https://twitter.com/zero68123481/status/1498663383662403585
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 23:59:17.73ID:58yrbYXU0
>>959
釣り餌にしても古すぎるわ。チンコしごいて出直してこい
974名無し三等兵 (ワッチョイ 0559-g00b [222.228.180.28])
垢版 |
2023/02/06(月) 00:00:24.94ID:gYAvez5f0
中国がロシア飲み込むのも時間の問題
中央アジアや中欧もロシア離れして中国を後ろ盾にしつつある
ロシア自体も中印に依存し足元見られて資源の叩き売り
欧米も日韓も中国市場頼り
中国は緩やかに世界を制覇しつつある
バイデンは腑抜けだよ
2023/02/06(月) 00:01:12.63ID:7Ejo5fCE0
とにかくロシアの勝確なので気分良いな
2023/02/06(月) 00:01:28.14ID:zFJgCzoo0
>>972
「放棄されたロシアの」車両って書いたのはラクッペヘだろ
嘘に嘘を重ねて誤魔化そうとするのは典型的な無能ムーヴだぞw
2023/02/06(月) 00:01:37.14ID:Comg0gJH0
>>959
+ってあまり見ないけど住人はいつもこんな調子なのか…
世間の情報との断絶っぷりがやばい
ていうかトルコのHürseda Haberって信頼できるソースなのか
2023/02/06(月) 00:01:57.61ID:sh7et65k0
プーアノンは殺処分されたほうが世のため人のためだろう
2023/02/06(月) 00:03:19.54ID:FTrsHFvGM
西側に情報は嘘ばっかりだよ
2023/02/06(月) 00:03:32.48ID:qPSjUIjVd
>>978
生け捕りにして額・頬・手の甲にZって焼印を入れよう
2023/02/06(月) 00:03:36.83ID:sh7et65k0
>>977
確かこのソース元はハマスと近い関係とか聞いた
2023/02/06(月) 00:07:49.56ID:YbAotQE/0
スペッツナズの大佐が戦死だとさー

https://twitter.com/archer83able/status/1622248369019097088?s=46&t=jrX6UXbwCEFFAEaCkWlKgQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
983名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-6m2I [106.146.49.138])
垢版 |
2023/02/06(月) 00:12:02.04ID:QZvv93OCa
>>971
対砲兵レーダーがあるだろ
ドローン自体必要がない
2023/02/06(月) 00:13:34.07ID:7Ejo5fCE0
【英国防省が分析】東部バフムートを守るウクライナ軍が「ますます孤立」バフムートへ兵站を運ぶ補給路が少なくなった [ガムテ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675609799/

糞雑魚ウクライナ
985名無し三等兵 (ワッチョイ 0559-g00b [222.228.180.28])
垢版 |
2023/02/06(月) 00:14:35.16ID:gYAvez5f0
日本からしたら「力による一方的な現状変更」を断固として反対しつつロシアにはある程度力を持って中国に弱み握られないような国でいてもらわないと困るんだがな
極東サハリンの資源開発だってあのプーチンが日本にリップサービスしてまで中国を斥け日本と共同開発したがった
安倍とプーチンの思惑が一致した
中国がこのまま大きくなるのは危険だ、と

極東に縁のない欧米のプロパガンダに影響されてウクライナを手放しで応援する日本人は無知か親中派の売国奴
欧州は極東の事情など他人事でロシアさえ弱くなれば欧州の安全は守られるのだから
2023/02/06(月) 00:17:16.25ID:zFJgCzoo0
>>985
それはもう諦めたほうがいいのでは?
ロシアは西側と共にあることを拒否したんだから、変に力を残しても中国との対峙中に火事場泥棒を狙うだろうし
987名無し三等兵 (ワッチョイ 0559-g00b [222.228.180.28])
垢版 |
2023/02/06(月) 00:20:06.16ID:gYAvez5f0
>>986
それ以前にちゅうごくと対峙すら出来ないよ
中国が真綿で首を絞めるように世界を中国依存に巻き込み米国民主党ですら中国と対峙する気があるかどうか疑問だ
988名無し三等兵 (ワッチョイ 5d73-LQXD [58.11.6.220 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/06(月) 00:22:27.88ID:/n2Gehxz0
ウクライナ応援が親中派なんてどういう認知の歪み🤣
2023/02/06(月) 00:24:12.74ID:1Ak8uZa00
ロシアも己の力を過信して見誤ったが、中共も同じ間違いをするね。
2023/02/06(月) 00:25:27.51ID:zFJgCzoo0
中国に世界は依存してるから米国は中国と対峙する気がないって主張する人が他の人を親中派認定するのか(呆れ)
2023/02/06(月) 00:27:06.71ID:4ufvHozb0
気球のタイミングも偶発的なものとは思えんよな
992名無し三等兵 (ワッチョイ 0559-g00b [222.228.180.28])
垢版 |
2023/02/06(月) 00:27:36.89ID:gYAvez5f0
親中派じゃないならただの無知だろ
日本の置かれた立場や地政学が分かってない
2023/02/06(月) 00:28:40.19ID:4ufvHozb0
安部の対露路線が続いていたら、今頃どうなっていたんだろうかと想像すると寒気がするわ
2023/02/06(月) 00:29:06.99ID:sh7et65k0
なんか五毛やゴミアノンが元気やな
2023/02/06(月) 00:32:22.88ID:zFJgCzoo0
>>992
西側以上にロシアは中国に依存するようになるから、ロシアが存在することで対中国で何かメリットになるなどと言う幻想は捨てたほうがいい
2023/02/06(月) 00:34:12.22ID:cOPYp18ka
ロシアの動員始まった段階で戦車GLSBD供与しとけばよかったのに
これから西側戦車が戦力化するまでジリジリ削られてくんじゃないのか
997名無し三等兵 (ワッチョイ f505-olyp [124.159.31.110])
垢版 |
2023/02/06(月) 00:37:14.17ID:Ze4BDxq00
ジリジリ削られてるけどガシガシ削ってるからあまり問題は無い
2023/02/06(月) 00:37:15.77ID:Comg0gJH0
>>981
反米陰謀論筋の御用達なのかねえ
999名無し三等兵 (ワッチョイ 0559-g00b [222.228.180.28])
垢版 |
2023/02/06(月) 00:37:16.21ID:gYAvez5f0
>>995
話の趣旨が分かってないのかな?
日本は対中政策をしている
中国がこれ以上世界的影響力を増し大きくなるのは困る
ロシアは西側に制裁されて中国依存が増していて既に対等な関係ではない
これは日本にとってデメリットなんだよ
1000名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-6m2I [106.146.49.138])
垢版 |
2023/02/06(月) 00:39:32.82ID:QZvv93OCa
>>997
ロシアの動員が戦力化するのがそろそろなんだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 22分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況