民○党類ですが静かに性感します

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/05(日) 13:59:37.56ID:DZLQbyab0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
家族や友人らとともに(σ ゚∀゚) σエークセレント!!

性感トンネル開通間近な前スレ
民●党類ですがトライバル級ズビアンです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675508615/

関連スレ
ですがスレ避難所 その465
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1674817658/

ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/05(日) 15:07:17.84ID:LcJhm5OZ0
>>24
米帝の本気だこれ
2023/02/05(日) 15:10:15.29ID:we1M0bvc0
スカイゾンゲルの晒しageくるかね。
2023/02/05(日) 15:11:18.87ID:VqV80Cksa
>>30
アマゾモナーは既に甘ゾモナーに変異しているけどなw
2023/02/05(日) 15:11:55.25ID:u4ofpTq80
https://twitter.com/L_Team10/status/1621922509795770368?t=Gn6OncbZIv40jUgEt3-saA&s=19

戦車の放火は重罪だぞシュガポフ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 15:13:50.66ID:niT32XXZ0
「回収した気球には日本製のカメラが!」となって日本が叩かれたりして
2023/02/05(日) 15:16:43.98ID:75/1yA7S0
撃墜する前に地上や航空機から詳細な写真撮ったんだろうけど公開されないよなー
2023/02/05(日) 15:18:39.77ID:XGF3/Xel0
>>35
日米が研究していた最新気球の成果を人民解放軍がパクって今回の侵略に利用している。
日本叩きどころか、NASAとJAXAの気球研究者は全員が身辺調査の対象になろう(憶測)

日本学術会議も消滅するかもな。
2023/02/05(日) 15:18:58.35ID:EN21ask70
おたべさんがスポーツチャンバラ世界チャンピオンの動画見て「遅すぎる。うちの銃剣道の奴らの方が圧倒的に速い」と呟いて武術クラスタと喧嘩し始めたの笑ったな
「朝から晩まで走り回って刺突してる人らとサラリーマンの片手間でやってる人と比べるな」という尤もなツッコミで矛収めたけど
2023/02/05(日) 15:19:21.23ID:Ng/lEeBy0
>998 名無し三等兵 (ワッチョイ 3fbd-4osW) sage ▼ New! 2023/02/05(日) 14:43:23.26 ID:7pA48hBe0 [24回目]
>>>993
>「ですが民はゴムをつけない」
>
>意味深

こういうこと?_

12: 名無し:23/01/31(火) 12:10:51 ID:OzIn
息子「なんで貧乏なのに子供作ったんだよ!」
ワイ「貧乏だからコンドーム買えんかってん」
これで黙ったで
2023/02/05(日) 15:21:31.54ID:u4ofpTq80
>>38
その硬性集団の選抜選手も国士舘の銃剣ダーには勝てなかったのれす
2023/02/05(日) 15:21:41.66ID:LcJhm5OZ0
>>34
大祖国戦争の時代そのままやん
コツがあって下手にやると燃え移るとか
2023/02/05(日) 15:22:27.46ID:we1M0bvc0
現在9300mAhくらい。
2023/02/05(日) 15:23:06.23ID:wp3ULB4G0
朝日新聞が鎌倉幕府の外交政策を批判、ってツイートが流れてきてネタかと思ったら記者の署名入りのガチ。
何でも、元寇前にしっかり交渉すれは侵攻は起きなかった使者を処した鎌倉幕府は愚かって内容。
元が、降伏か死かってガトランティス並みの要求してきたことは無視らしい。
2023/02/05(日) 15:24:20.79ID:OeI5vtdP0
ある一定の確率で小児性愛欲を持った人が生まれてくるとします。
大半の小児性愛者は犯罪を犯さず生活できているとします。
この時「小児性愛者は正直気持ち悪い。隣に住んで欲しくない。見るのも嫌だ」と当事者に対してではなく公に考えを発言することは問題がありますか、ありませんか。
https://twitter.com/JapanTank/status/1621838426701205507

おれはペドだと大声で近所に触れ回るような人間は排除されて当り前では?
河原の石の裏で人に迷惑かけずにこそこそやってるのならともかく。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 15:24:34.12ID:niT32XXZ0
これかな

/burubur56030897/status/1622072256791986178
今日の朝日に元寇は外交で解決できた論が載っていて眩暈がした

  , 。  
 ( 々゚) ? 
 し  J 
  u--u
2023/02/05(日) 15:25:09.07ID:wp3ULB4G0
>>34
ディーゼルエンジン万歳だなぁ。
2023/02/05(日) 15:26:31.94ID:wp3ULB4G0
>>45
それ
2023/02/05(日) 15:29:03.81ID:OeI5vtdP0
>>43
つまりウクライナがまともに外交してればクリミア占領もその後のロシアの侵攻もなかったとw

当時の通信速度をかんがえたことあるんかね。
2023/02/05(日) 15:33:25.38ID:75/1yA7S0
>>48
源平合戦の頃には黒電話があったのでは?
2023/02/05(日) 15:33:46.64ID:iYiBnEKbr
インターネットネイティブのZ世代、中国・韓国に親近感。ネットウヨク世代との差が深刻wwww [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675578341/
2023/02/05(日) 15:33:48.47ID:OeI5vtdP0
そういえばいま話題のZ世代だがよくよく考えたら60年代~70年代の学生運動やってた連中と
大して変わらんやんけ。
違いがあるとすればスマホがあったか無かったかだけやろ。

という指摘があって大いに納得した。
本当に政治的信条があったんなら、卒業と同時に髪を切って就職、なんて歌が流行るはずも無く。
2023/02/05(日) 15:34:07.52ID:IObS/c0t0
攻められる前に攻め滅ぼしておけばよかったのだ!
2023/02/05(日) 15:34:58.75ID:G1/HR7fma
これすこ

234 それでも動く名無し 2023/02/05(日) 15:27:32.88 ID:aUnifV0a0
ネットリテラシー教育に意味はない
デジタルネイティブには自分たちが使ってるのがネットだって自覚がないんだから
使ってるのはスマホやインスタやツイッターであってネットぢゃない
そういう認識だろ
2023/02/05(日) 15:36:35.18ID:oEWvm0AL0
人類の科学が発達しても遠すぎて外交に失敗することはあるんですよ
ww1もww2もそんな感じじゃないですか。

そして銀河に広まっても同じことをする、奏光のストレイン
光速を超えられないばかりに亜高速戦闘で100年単位でしかもの後田進まない
2023/02/05(日) 15:37:20.35ID:YfSk6KTea
>>52
???<「愛ある限り闘いましょう、命、燃え尽きるまで!」
2023/02/05(日) 15:38:12.30ID:G1/HR7fma
自転車にのった状態で歩道での逆走や歩行者用横断歩道を利用するような感覚なんだろうな

ネットリテラシー教育の敗北、これはスマホだからセーフ
2023/02/05(日) 15:40:01.97ID:Mp9uZ05q0
>>52
チョビ髭「いやーそう思ってたし実際やったんだけど失敗しちゃってさー」
2023/02/05(日) 15:41:47.35ID:oEWvm0AL0
ま、バカなことやれば一生ゲームなんてできなくなる事例を見せまくればいいのでは?
一罰百戒

そういう意味では小中学校の子供を支支配できているのは偶々であると理解していない教師が一番やばいんだが
2023/02/05(日) 15:44:53.09ID:Sg2WmcIt0
>>50
文化の力は偉大



また、大学1年生の女性は、流行文化にとても敏感な日本の若者の間で
中国のゲームや中国料理、中国メイクが非常に流行しているとし、
「学校の中でもみんな中国のゲームの『原神』の話をしているし、
女子学生は中国のメイクブランドzeeseaを愛用している。
色がきれいで、パッケージも凝っているから」と語ったという。

https://www.recordchina.co.jp/b908464-s25-c30-d0193.html
2023/02/05(日) 15:49:22.11ID:uznchtUH0
>>43
フビライは平和的な国交樹立を目指していたのに鎌倉幕府が元の使者を斬ったのが原因で元寇が起こった

ってのを唱えていた学者がちょっと前にいたけどそれの影響を受けたのかな。
当然フビライの親書の内容とかはガン無視。
2023/02/05(日) 15:49:44.10ID:vkMfVH7f0
>>16
音楽性の違い 金の配分で揉めたの意味 ごく稀に言葉通りの理由の場合がある
2023/02/05(日) 15:50:13.47ID:nkDdo8j50
映画・ドラマ・ソシャゲ、米中韓は開発制作費100億超えるのなんてザラだが
国内は開発制作費の桁が1つ2つ下がるからなぁ…
2023/02/05(日) 15:53:17.27ID:oEWvm0AL0
そもそも文化交流だけでうまくいくのであれば、韓国ちゃんはもっと成功してもいいのよ……
2023/02/05(日) 15:54:17.81ID:/t/ymzCt0
>>1
日本はFFドラクエモンハンなど世界的に売れてるゲームが多数あるけど中国は原神以外になんかある?
2023/02/05(日) 15:55:12.67ID:cSMIXxGo0
>>60
大陸からの侵略事例を
日本側の原因で起きたかのようにする
動きがあるんだろうかね
2023/02/05(日) 15:58:04.65ID:iN/nd0As0
>>59
なおソースw

>>1
おつ
2023/02/05(日) 15:59:16.05ID:CYbaEXXha
>>63
大体「文化交流」が上手くいくなら、前々スレの「中国人が日本での土地所有を渇望する」なんて
疑問の余地無く「理解」出来る罠w

理解出来ないからバカミネオがあんな記事バカコピペする訳でなw
2023/02/05(日) 16:00:33.93ID:Ufy2pLf8d
ttps://merkmal-biz.jp/post/32152/3
ん?千歳に設備新設してなかったけ?大型エンジン試験場。違った?
2023/02/05(日) 16:01:46.78ID:iYiBnEKbr
日本の若者は皆、韓国に憧れており、韓国人になりたがっているからなあ
2023/02/05(日) 16:02:00.75ID:Sg2WmcIt0
>>66
ソースは日本政府らしいです


日本の内閣府が昨年1月に発表した「外交に関する世論調査」(令和3年9月)において、
中国に「親しみを感じる」「どちらかというと親しみを感じる」と答えた人の割合が20.6%となり、
このうち60代では13.4%、70歳以上では13.2%と全世代平均を下回ったのに対し、
「Z世代」が含まれる18~29歳の層では41.6%と平均の倍以上に達しており、
この世代の中国に対する親近感が多世代に比べて明らかに高いことが分かったと伝えた。
2023/02/05(日) 16:02:48.57ID:iN/nd0As0
>>70
だからソースw
2023/02/05(日) 16:03:30.00ID:nkDdo8j50
日本は低予算で冒険せずそこそこのものを作るのには長けているが
莫大な予算をかけて世界を牛耳るか外して沈むか、のるかそるかの大勝負は苦手だからな

だからこそ海外から見れば、人海戦術命なのに恐ろしく低予算で作られるので模倣困難で
弾数半端ないアニメは強い・・ただしAIによる制作技術が伸びてくれば海外も模倣可能になるのが不安材料
2023/02/05(日) 16:04:22.71ID:LcJhm5OZ0
>>43 >>63
そういえば元寇は朝鮮出身者が元の政府中枢を使嗾して行わせたなんて話もあったような?
なので捕虜も蒙古と朝鮮出身者は斬、南宋地域の出身者だけ奴として生かされたとか
2023/02/05(日) 16:04:42.37ID:Sg2WmcIt0
>>66
日本の内閣府が昨年1月に発表した「外交に関する世論調査」(令和3年9月)らしいです
2023/02/05(日) 16:06:18.67ID:5yFRw2erd
中国、韓国は淫夢汚染を心配した方がよい…
2023/02/05(日) 16:06:20.88ID:iN/nd0As0
>>74
らしいじゃソースにならんぞ
2023/02/05(日) 16:07:26.81ID:oEWvm0AL0
>>75
官公庁の資料も汚染されているから手遅れなのでは
ついでにロシアも

台湾は特に汚染されてないようみえるのだが、何が違うんだろう?
2023/02/05(日) 16:07:28.18ID:uznchtUH0
らしいw
2023/02/05(日) 16:07:48.67ID:F6K5alHT0
>>29
危ねえ!
2023/02/05(日) 16:08:48.35ID:ANfGvbOZd
18~29歳ってティックトッカー世代だっけ
2023/02/05(日) 16:09:06.11ID:6ZiWkPUG0
>>77
単純に、自由か否かだったりしてw
2023/02/05(日) 16:09:43.06ID:Sg2WmcIt0
>>76
外交に関する世論調査一覧 - 内閣府
https://survey.gov-online.go.jp/index-gai.html
2023/02/05(日) 16:09:43.07ID:ZazJ0mky0
マヌケな20円の嘘が秒でバレる本当の資料
ttps://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-gaiko/gairyaku.pdf
18~29歳でも72%が中国に親しみを感じないのがファクト。
ねえ20円、嘘がバレてどんな気持ち?現実見せられてどんな気持ち?
そんなウソに頼るからお前は負け組なんだぞ。
2023/02/05(日) 16:09:47.99ID:F6K5alHT0
>>43
いやそれ言い出すとパクスアメリカーナも肯定しないといけなくなるよね…?
2023/02/05(日) 16:10:17.24ID:/t/ymzCt0
韓国人に憧れる位ならアメリカ人に憧れる
2023/02/05(日) 16:11:20.64ID:bqmXrg0o0
>>71
https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-gaiko/gairyaku.pdf

外交に関する世論調査(令和4年10月調査)が出てるけど、ちょっと値が違うかな?
87名無し三等兵 (ワッチョイ 3f06-5+QX)
垢版 |
2023/02/05(日) 16:12:37.42ID:yuFviMUt0
気球なんて第一次世界大戦の頃ですら飛行機の登場で時代遅れだったのに
2023/02/05(日) 16:13:13.48ID:uznchtUH0
例に挙げられている物は所詮消費物にすぎないんでそれで即「(××)に憧れを抱いている」とか言い出すのは寝言。
(これは本邦のサブカルにも言えることだけど)
2023/02/05(日) 16:13:52.88ID:5yFRw2erd
台湾版コミケの一シーン
https://pbs.twimg.com/media/FoFibXkakAAz7C5.jpg
https://twitter.com/tettin_bp5/status/1621685606211555328
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/05(日) 16:14:16.84ID:6tVnCKlia
>>11
こういうのを印刷してタリバン優勢地域に空から撒いたらどうなるんだろう
2023/02/05(日) 16:15:07.17ID:1/ZAahDB0
>>87
観測気球の周りに大量の高射陣地作られてキルゾーン化されてたから飛行機の運転手からは空中戦するよりヤベえって言われてた記憶
2023/02/05(日) 16:15:35.75ID:yqxUMTVM0
気球での成層圏ツアーは、安くなったら一回くらいは乗ってみたいかなと思ってる。
93名無し三等兵 (ワッチョイ 0f5f-HnqX)
垢版 |
2023/02/05(日) 16:16:09.62ID:lm1Dn/8o0
>>68
彼は心が綺麗だから見えないんじゃないすか?

公示情報とかがり
2023/02/05(日) 16:16:45.55ID:iN/nd0As0
>>82
>>86
ありがとう

若干関心を持つ人が他の年代に比べて目立つだけで無関心と毛嫌いする人ばっかじゃん…
2023/02/05(日) 16:17:13.82ID:/t/ymzCt0
まあ本当に若者が韓国に憧れているならこぞって韓国旅行に行くだろうけどそんな話は聞かないな
つべ見ても台湾旅行動画が多いし
2023/02/05(日) 16:17:54.58ID:ZazJ0mky0
>>87
以外に思うかもしれないが、米帝も1950年代まで風船爆弾や偵察気球を作って使ってた。
長距離弾道ミサイルや偵察衛星・高高度偵察機が出来る前まで長距離・高高度飛行でメリットあった。
逆に言えば、今時偵察気球使うなんて中国はロシア同様に
偵察衛星が低性能過ぎて気球で見に行かないといけない疑惑があるが。
2023/02/05(日) 16:19:14.96ID:kt2neqq00
>>1

>>12
時雨改3、榛名改2乙?はいつになるんやろ…
というか、10周年はどうなるんやろというか信濃マダー。
2023/02/05(日) 16:21:02.53ID:LcJhm5OZ0
>>96
有事にはケスラーシンドロームを人為的に起こすつもりなのでは
2023/02/05(日) 16:22:15.61ID:75/1yA7S0
>>92
ヘリウムと大きな風船と丈夫なカゴ用意すればお安く出発出来ますよ
2023/02/05(日) 16:23:00.74ID:kt2neqq00
>>24
北米なんてほとんど人住んでない未開の土地ばっかりなんだから、陸で落とした方がいいんでないの…w
しかし今の時代でも撃墜するだけでも結構気を遣うもんだな。
今でこれならツェッペリンもそうだけど風船爆弾ももっと面倒くさかったかな。
2023/02/05(日) 16:23:35.91ID:R2leacAy0
新岐阜駅前????????MMMP
@89CvKMflYAvbcKg
普段から「日本人ごときは偉大な韓国様の要求を全てありがたがって受け入れろ」って言説を垂れ流してる人たちが

なぜか統一協会の「教義」を批判してるんだよな

自分には両者の違いが全く理解できないが


これ
2023/02/05(日) 16:24:03.13ID:1/ZAahDB0
>>99
ヘリウムも高騰して久しいのでより安価な水素ガス使いませんか?
2023/02/05(日) 16:24:31.35ID:wcp7c8wq0
>>75
それよりも向こうは上野 千鶴子によるフェミ汚染が日本以上に深刻らしいね
韓国は徴兵が男だけなのも含めて深刻な男女対立になってるとか
2023/02/05(日) 16:24:58.87ID:kt2neqq00
>>38
銃剣でも早いならあのフニャフニャのチャンバラ竹刀?ならもっと早く動けるのかしら?
2023/02/05(日) 16:25:08.73ID:ZazJ0mky0
>>95
貿易収支だけでなく旅行収支も南が日本に大赤字なのが全てを察するよね。

>>98
宇宙を使用不能にするにしても、有事だと躊躇なく撃墜できてしまう気球じゃねえ・・・。
何より足が致命的に遅いんで風船爆弾同様に目標到達前に落とされてしまう問題が。
2023/02/05(日) 16:25:33.11ID:0tP0xBlw0
>>102
現場猫案件!
2023/02/05(日) 16:27:45.26ID:yqxUMTVM0
>>99
飛べる踊れるエアリアル(自由落下中の風の妖精的な意味で)
2023/02/05(日) 16:28:40.72ID:Ufy2pLf8d
>>93
執筆者名見て納得
2023/02/05(日) 16:30:12.48ID:Q1bcSexb0
>>86
ロシアに対する嫌悪感は全国全年齢であんま変わらんな
ロシアにシンパシー感じるのが5%ってのも野党支持率くらいなのも趣深い
2023/02/05(日) 16:30:50.93ID:iitqPDOtM
>>27
仙台のときは、そもそもプロペラ回ってるの見えてたしね。
今回のでプロペラぽいのは見てないけどな
2023/02/05(日) 16:36:20.44ID:CCo3IZhSd
陰ってきたな。今日の発電は終わりか。と言うても家に居ないからまだ仕舞えないが。

いつかポタ電と100W級ソーラー買ってしまいそうだ。
2023/02/05(日) 16:36:24.61ID:kt2neqq00
>>95
文化資本が貧弱で、一度行けばもういいってなるからなぁ。
景福宮なんて殺風景で日本の地方の公園でもまだ整備されてるって思ったわ。
2023/02/05(日) 16:37:50.42ID:V7ixyXUe0
自民・松川るい氏、元徴用工問題
「解決は日本の国益」
「尹政権でないと絶対できない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675580680/

いわゆる元徴用工の問題を巡り、自●党の松川るい外交部会長代理は5日、
「解決自体は日本の国益だ」と述べるとともに、
「尹錫悦政権の間でないと絶対、解決できない」との見解を示した。

5日朝のフジテレビ「日曜報道 THE PRIME」に出演した松川氏は、
「徴用工問題が日韓の間の信頼関係を損ねている最大の課題だ」と指摘。

北朝鮮が繰り返す弾道ミサイル発射や、中国の台湾に対する圧力などを挙げ、
「日韓とも置かれた立場を考えれば、今以上に日米韓の安全保障の連携が必要な時はない」として、
元徴用工問題を「解決すること自体は、日本の国益だ」と強調した。
2023/02/05(日) 16:37:57.74ID:kt2neqq00
>>89
きゃんたま!
2023/02/05(日) 16:41:21.40ID:V7ixyXUe0
相次ぐ寿司テロ動画に欧米がドン引き
日本人は食事をしつけるのも難しい不潔な民族と話題
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675579340/

残念ながらそうなるわな
2023/02/05(日) 16:45:40.30ID:CCo3IZhSd
商用電源は安いのはわかってるんだけど、なんか発電したくなるのはたぶん脳がやられてるからだな。元なんて取れやしない。わかってる。でも欲しい
2023/02/05(日) 16:46:38.79ID:Ufy2pLf8d
>>111
ポタ電はこれくらいのでないと安心できません!
ttps://www.bluetti.jp/products/bluetti-ac200max
2023/02/05(日) 16:48:36.31ID:rnhk3IYr0
>>115
まあ不埒な奴も生きて居られるからな。


他人を怒らせると鉄砲でズドンな世界だと、こうはならない
2023/02/05(日) 16:48:38.12ID:K2ALOFgB0
太陽光発電の買取価格は
2012年に41円/kWhだったのが
2013年 36円/kWh
2014年 32円/kWh
2015年 29円/kWh
2016年 24円/kWh
2017年 21円/kWh
2018年 18円/kWh
2019年 14円/kWh
2020年 13円/kWh
2021年 12円/kWh
2022年 11円/kWh
2023年には8円/kWh

小池百合子が新築の屋根に太陽光パネル義務付け!とか言い出したのも
売電では採算取れないからだな。
中国の太陽パネルメーカから金をもらってるのだろう。
2023/02/05(日) 16:51:30.35ID:48eTGMos0
>>113
奈良人で大坂自民に選抜され外務省出身で我が党時代に韓国との交渉に抜擢された地雷女じゃん。
こんなのが何で自民党に。
クウォーター性に賛成してる奴なんかすべて屑よ。
この点で高市のことを全く信用してない。
2023/02/05(日) 16:51:46.84ID:Mp9uZ05q0
花の生涯やってるけどこの演劇的ななテンポで進むドラマは今だとすっとろく見えるのかなぁ
2023/02/05(日) 16:52:47.64ID:75/1yA7S0
事故で無人島に漂着してもポタ電とソーラーパネルとノーパソとスターリンクが有ればテレワーク出来るね
2023/02/05(日) 16:53:24.72ID:C1jISiQ70
>>119
三浦瑠麗の旦那の会社とか関係してるかもねー
2023/02/05(日) 16:55:13.83ID:48eTGMos0
スポクラの行きに共産党が演説してた。
ウクライナ戦争反対とかなんとかウクライナの旗を掲げてたが演説内容はあの戦争の教訓を真っ向から否定するような話だった。
なぜか日本がアメリカの戦争に巻き込まれるとかそんな内容を延々としてた。
2023/02/05(日) 16:56:19.92ID:K2ALOFgB0
>小池百合子が新築の屋根に太陽光パネル義務付け!とか言い出したのも
>売電では採算取れないからだな。

は、言葉足らずだった!簡単に言うと
「太陽光発電は買取価格が暴落し儲からなくなって誰も新築の屋根に太陽光パネルをつけなくなり
 中国の太陽光パネルメーカが倒産しそうだから、中国から金をもらっていうゆりこは
 新築の屋根への中国産太陽光パネル設置を義務付けた!」
2023/02/05(日) 16:56:47.44ID:x0hDXJnd0
やはり東北に飛来した気球も撃墜するべきだった
領空侵犯した未確認飛行物体を撃墜してはならん法はなかろう
2023/02/05(日) 16:57:05.44ID:dVE15Wou0
>>101
コンビ打ちが見え見えすぎて何の工作にもなってないのだ (*'ω'*)
2023/02/05(日) 16:57:23.91ID:kt2neqq00
さて、ガンダム。
2023/02/05(日) 16:58:50.61ID:48eTGMos0
>>125
緑ババアってちょっと真黒すぎないか?
コラボ利権にがっぷり入り込んで中国の手先で税金を使用し都民に負担させるとか。
舛添チックなババアだな。
ホント猪瀬でよかったんじゃねえの?
2023/02/05(日) 16:59:15.74ID:niT32XXZ0
北朝鮮の弾道ミサイルが日本の領空をかすめた時も「人工衛星を打ち落とすな!」と騒いだ議員がいたくらいなんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況