Chinese-Made PCIe 5.0 Gaming GPU Benchmarks Emerge
https://www.tomshardware.com/news/chinese-homebred-pcie-50-gaming-gpu-benchmarks-shared

Moore Threadsが作った中華オリジナルGPU、MTT S80のベンチマーク。
お馴染みの3DMark走らせてるので分かりやすい。
MTT S80は14.4TFLOPS(FP32)を発生させられる。
メモリGDDR6-256bit(448GB/s)、PCIe 5.0*16Lane対応。
TSMC 7nmという噂あるが詳細不明、パッケージサイズは写真から適当に算出すると18mm*22mmで396mm^2ほど。
価格は2,999元なので60,000円弱あたり。

相変わらず調整足りずに不安定な模様。
性能はIntel Arc 770の2.5~3分の1ぐらいだろか。
Arc 770はTSMC N6(7nm改良)でダイサイズ406mm^2。
一番の問題は消費電力で、グラフィックカードだけでアイドル時109Wピーク時293W使う。
ほぼ初めてのハイエンドGPUにしちゃ上出来って評価してる記事もあるけど、俺は普通に駄作だと思う。