民○党類ですが悪文です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 7f84-JZUs)
垢版 |
2023/02/05(日) 23:32:04.82ID:Yj/bvPn+0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

マニフェストは読んでも理解できません(σ ゚∀゚) σエークセレント!!

性感トンネル開通間近な前スレ
民○党類ですが静かに性感します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675573177/

関連スレ
ですがスレ避難所 その465
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1674817658/

ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/06(月) 15:06:22.58ID:RgBYD1FN0
身長170cmをヤードポンド法に変換

1フィートは30.5cmなので割る。

170÷30.5 = 5.574 フィート

0.574に12を掛ける

0.574*12 = 6.89

アバウトに7インチとする
つまり
5フィート7インチ
になる。
2023/02/06(月) 15:08:22.58ID:A56jiyJP0
元々日清カップヌードルはコスパの良い食べ物じゃないから値上げされても悲しくはならないな
たまに無性に食べたくなるって類の食べ物だし
2023/02/06(月) 15:09:22.49ID:7iTCewQb0
>>310
さぁ、袋麺生活に変えよう!
2023/02/06(月) 15:10:38.12ID:gWkw/Lha0
畑作りからはじめるカップ麺生活
2023/02/06(月) 15:11:13.14ID:EUD4Y6vUa
>>240
荻原重秀は傑物でな。

「大公儀が保証して発行すれば、瓦片だろうが紙切れだろうが書いてある通貨の額面として
通用するのだ」と言い切って、「南鐐一分金」なんて発行しているのだ。

開国した際に荻原の考えがキチンと引き継ぎされていなかったのが開国時の交渉で
アメに負けた一因だ、と言う人すらいるのだ
(荻原の考え方は同時代の人物には理解出来なかった。間部詮房はデフレ政策採って
経済のパイは寧ろ縮小しているしな)
2023/02/06(月) 15:13:33.56ID:Hwwi/XLz0
>>311
五尺七寸でだいたいよい。
2023/02/06(月) 15:17:34.64ID:naU7UNNA0
>>176
規模は関東大震災級か…
被害はどないなってるやら
2023/02/06(月) 15:19:48.40ID:qOkKJrz00
 元北海道知事で衆議院議長も務めた横路孝弘さんが亡くなりました。82歳でした。
 横路氏は衆議院議員を1983年に辞職した後、北海道知事選挙に出馬し初当選。以降、
知事を3期務めました。
 1996年には民主党の旗揚げに参加、その年の総選挙で当選し国政に復帰しました。民主党政権下の
2009年からは衆議院議長も務めました。横路氏は衆議院議員をあわせて12期務め2017年に
政界を引退していました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/19509e800985da6a002cbc4596603ec9404e900c

死んだー
2023/02/06(月) 15:20:41.59ID:9YZhEuon0
>>318
やっとか、祝杯を(ry
2023/02/06(月) 15:22:07.62ID:RgBYD1FN0
>>318
こいつの前が堂垣内だった
2023/02/06(月) 15:30:20.79ID:Fiwnq02D0
>>310
トップバリュの袋ラーメンなら35円!
安い!(味はともかく)
2023/02/06(月) 15:30:40.37ID:SIcOxVFz0
>>318
史上最悪の衆院議長だった
2023/02/06(月) 15:31:17.49ID:WtJYO3eD0
>>318
一応ナムナム・・
wbcp関係は横路は何も言わんかったな
後で掘り返されると思うけど
324名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb9-mtMd)
垢版 |
2023/02/06(月) 15:34:46.68ID:3iOpz5az0
>>281
一気に崩れてるわけじゃ無いけど
年末年始で複数都市を失ったのが確認されている
2023/02/06(月) 15:34:59.15ID:ixjA0WFQd
>>286
ドンが指を一回鳴らすとお付きの人が金額の書いていない小切手を一枚渡す
ドンが指を二回鳴らすとお付きの人が金額の買いていない小切手を二枚渡す
2023/02/06(月) 15:37:34.40ID:ixjA0WFQd
ウクライナ軍は無理と分かると被害が広がるまえに後退して予備陣地に入っちゃうんだよな
おかげでロシアも被害の割に突破出来なくて拮抗してる
2023/02/06(月) 15:41:03.34ID:X4SsmqQBa
>>114
我が党研で(コニ天の)飼育員と言われてる田嶋と同じようなこと言ってるのな

>>121
宇宙太陽光発電の早期実現を掲げる再エネ教徒がいないのは不思議だよなあ
2023/02/06(月) 15:44:30.17ID:j+NO4L4l0
ですが民が賭けたチップがみんな消えちゃいました
ロシアのせいです、あーあ
2023/02/06(月) 15:44:35.40ID:C8p2iDvsd
>>276
( ゚Д゚)ノ
2023/02/06(月) 15:46:38.60ID:mje8rK01M
>>327
再エネ()教徒は中韓に美味しい思いをさせて日本に損害を与えることしか考えてないから
2023/02/06(月) 15:48:07.10ID:RgBYD1FN0
原発で90%の電気をまかなえば(残りは水力)
太陽光や風力による環境破壊も防げる
2023/02/06(月) 15:49:22.32ID:8BAAC8g00
王等兵くんの単位はまだ残ってるよね?
2023/02/06(月) 15:52:31.06ID:gWkw/Lha0
>>332
駄目だったらしい…
334第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロロ Sp63-U95l)
垢版 |
2023/02/06(月) 15:52:32.98ID:Roar+uJDp
>>332
王等兵君の単位をエネルギー源とする
発電法を開発すれば無限のエネルギーが得られる。
2023/02/06(月) 15:53:07.98ID:9YZhEuon0
ですが民はキュウベエだたのか…
2023/02/06(月) 15:53:17.51ID:wJ4D5l8ud
入院することになるとは…
2023/02/06(月) 15:54:15.64ID:QfIjCSs00
ワクチン5回目オワタ
大手町の自衛隊大規模接種センターで受けてきたけど、滅茶苦茶空いたわ。
あと流石注射も上手くで、全然痛くなかった
※地元で受けた4回目は何故かすごく痛かった…
2023/02/06(月) 15:54:50.19ID:tv7Ppa8g0
>>336
えっ? (*'ω'*) どうしたんすか
2023/02/06(月) 15:55:37.76ID:wJ4D5l8ud
>>338
急性腸炎的なの
2023/02/06(月) 15:57:11.51ID:POv7ZCgVp
>>334
無限留年力
341第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロロ Sp63-U95l)
垢版 |
2023/02/06(月) 15:57:36.09ID:Roar+uJDp
病院への入院なら大丈夫。
ゆっくり養生してください。

少なくないですが民のように
大学院に入院するようだと
手遅れ。
2023/02/06(月) 15:59:25.84ID:CDXHtEhN0
>>339
ありゃ、お大事に

(゜ω。)
2023/02/06(月) 16:02:24.39ID:KBzmEQR70
>>337
Ba5対応?
ワイの五回目はいつになるんやろ…
2023/02/06(月) 16:10:54.65ID:tv7Ppa8g0
>>339
まじかー (´・ω・`) お大事にですよ
2023/02/06(月) 16:16:48.54ID:C8p2iDvsd
>>339
お大事に~
2023/02/06(月) 16:18:08.45ID:myIWA2050
>>318
あと横路と言えば北海道知事時代の最大の失政のコレな。

(WWikiより抜粋)
世界・食の祭典(せかいしょくのさいてん)は、1988年6月3日から10月30日にかけて、北海道札幌市で開かれた地方博覧会。
バブル景気ただ中の開催で大幅な赤字決算となり北海道の財政を圧迫した。
1980年代末の地方博覧会ブームに開催された博覧会で「最悪の失敗」とされ、失敗の代表例として扱われる[2][1]。
(中略)
開幕3か月前に基本計画を策定するなど杜撰な運営や、入場料や料理の価格の高さと「料理の味が値段に見合わない」という
口コミによる人離れなどにより、開幕直後から会場は閑散となった[1]。

当初から「あまり食に関係ない」「入場すれば食べ放題と勘違いした」といった苦情や[5]、閉会後の原状回復を優先して本格的な
厨房設備が設置されず良質な飲食物を提供できなかった点も見受けられ[1]、メニューや催しがひと目で分かる案内板の設置や
低廉なファストフードの出店[6]、一部施設の無料化などを行ったが[7]、目標入場者数400万人に対し、実際の入場者数は170万人、
うち有料の入場者は90万人程度に留まり[8]、最終的に約90億円の赤字決算で北海道の財政に大打撃を与えた[2]。

桃太郎電鉄シリーズでもかなり初期から「地方博覧会の開催」という怪しげな業者の持ち込むイベントがあるのですが、これに
投資すると上手く行けば大金が入るものの運が悪ければ大損。

このイベントが導入されたのが90年代初頭なので、さくまあきらも「世界食の祭典」のむごたらしい大失敗の有様が念頭に
あったと思う。 開発元のハドソンソフトも北海道が本社だったしな。
2023/02/06(月) 16:21:14.57ID:h7VuNbz8M
>>335
「ボクと契約して、ですが民になってよ!」
2023/02/06(月) 16:22:02.71ID:h7VuNbz8M
>>339
あらま!
とにかくお大事に。
2023/02/06(月) 16:23:13.54ID:gWkw/Lha0
三菱、スペースジェットの開発辞めるってよ
2023/02/06(月) 16:28:04.74ID:jGjxvC8Ad
>>318
>横路
もうちょっとしたらレイパー西山もそっちに逝くんで地獄の席を空けて待ってるが良い。
2023/02/06(月) 16:36:14.08ID:kXUhys1pd
(急性腸炎で入院?珍しいな)

>>339
お大事に
2023/02/06(月) 16:38:54.90ID:AE+c/BJL0
あっあっあ…

うろろじすと
@Urooologist
泌尿器科七つ道具
「Otis(オッティス)尿道切開刀」

使い方:
閉じた状態で尿道に挿入
左端の黒い部分を回して上の図のように開き尿道を拡張
開き具合の調整はfの目盛りで行う
eをひっぱると刃の部分(d)がaの溝を走って尿道の12時方向をスパッと切る
黒部分を回して閉じて抜く

コツはためらわない事
https://pbs.twimg.com/media/ETfALv5UMAAW5HX.jpg
https://twitter.com/urooologist/status/1240671534827487236
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/06(月) 16:42:44.70ID:RgBYD1FN0
togetterで、前立せん肥大の手術を「尿道」からする話が出ていた
お医者曰く、尿道は普通の人が考えている以上に柔軟で
尿道経由で前立腺の肥大した部分の手術が可能とのこと
2023/02/06(月) 16:44:03.32ID:0ZYLPAa6d
>>349
それどころじゃなくなったかわな
2023/02/06(月) 16:47:41.52ID:gHVG3Urg0
ぐっ 土曜日から忙しく暇空氏のツイをこれから掘ろうと思ったらどんだけツイしてるんだ・・・・
2023/02/06(月) 16:49:45.63ID:gHVG3Urg0
ツイもラインも(SNS専用の)パソコンで処理するのに限るな。
スマホでなんぞやってられん。
2023/02/06(月) 16:50:11.12ID:KBzmEQR70
>>355
次から次へと出てくるからなぁ。底なしやでぇ。
2023/02/06(月) 16:50:45.77ID:kXUhys1pd
暇の人を追うのはもう疲れたので諦めた
2023/02/06(月) 16:51:58.28ID:RgBYD1FN0
>>354
MRJ自体の素性もよくなかった
ANAのパイロットが、ラゲッジが狭い、天井が狭い、椅子が固いとか不評が多かった
あと普通の旅客機は機首がやや上向きにランディングするんだけど
MRJは機首がやや下向きなの
エンブラエルはそのあたりが全部クリアされていて
GTFももうMRJの専売じゃなくなったし
作る直した方がいい
2023/02/06(月) 16:52:02.47ID:BovMlXlDd
みかんちょんが立て掛けた鉄板を押しおった。

工場で鉄板が倒れる「人が挟まれた」と通報 7人がケガ うち30代~40代の5人が搬送され複数人が意識不明の重体 大阪・岸和田市 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675659002/
2023/02/06(月) 16:53:09.95ID:KBzmEQR70
>>358
丹念に追ってたら頭に血が上りそうなのでそういう意味でもよくない。
2023/02/06(月) 16:55:28.46ID:myIWA2050
>>349
【独自】スペースジェット、開発中止決定 次期戦闘機に知見生かす
Aviation Wire 2/6(月) 16:23配信

三菱重工業(7011)は、ジェット旅客機「三菱スペースジェット(旧MRJ)」の開発を中止する方針を固めた。 近く正式発表する。
同社は取材に対し「開発を中止した事実はない」とコメントした。

国が機体の安全性を証明する「型式証明(TC)」を取得しても事業として成立しないため、これ以上の投資は難しいと判断した。
スペースジェットの開発で得た知見は、日本と英国、イタリアの3カ国で共同開発する次期戦闘機などに生かす。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b00b6d129f6cf5ab3f5f00705b1da4b6c827d90

昨今の情勢ではやむを得ない事ですが、この損失をF-3の開発と量産で取り戻してくれたら・・

F-3が空自のみの採用で終わるなら精々200機程度の需要しか見込めませんが、日英伊三か国の共同開発なら格段に
多い受注が見込めるし、将来的には他の国々からの受注も取れる可能性があります。

無論これは開発が成功し全規模量産に移行しないと絵に描いた餅に過ぎないし、米国の次世代第6世代機がより高性能で
海外販売も見越した商品になるのなら、F-3の海外受注にはマイナスとなるでしょう。

そうならない為にも、是非米国議会は開発に要らぬ横槍を出して開発を遅延させて欲しいものですが(ヒデェ
2023/02/06(月) 16:56:12.19ID:QfIjCSs00
>>343
BA5ですー。4回目は通常版だったので今回が初オミクロン対応ワクチンらす
2023/02/06(月) 16:58:24.80ID:gHVG3Urg0
早速頭痛くなってきたわ・・・・

ペーパーハウスくん
@paper_house_
【お詫び】
先日BONDプロジェクトに1億1775万円の交付金があったと伝えましたが誤りでした
Zeppiさんの後追いなのですが(@_zeppi_)、平成29から令和4年までに厚生労働省からBONDプロジェクトに交付された正しい金額は
4億180万円でした
集計表作成の不手際で報告が遅くなり失礼しました
https://pbs.twimg.com/media/FoKAjyaaYAA-hnO?format=png&name=medium

暇空茜
@himasoraakane
2月5日
BONDプロジェクトのあのペラッペラにこんだけ金使ってるなんて、俺がかわりにやって2倍の成果だしたらこの金もらえないかな(そういうことではない)
2023/02/06(月) 17:01:35.57ID:KBzmEQR70
>>364
うらやましい商売してはりますなぁ。
2023/02/06(月) 17:02:06.00ID:Hwwi/XLz0
直下型っぽい揺れだから、阪神淡路みたいに一階がピロティとか弱い建物が軒並み下へ崩壊したのかねえ。
https://twitter.com/Firoz9589999/status/1622441221225611264
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
367名無し三等兵 (ワッチョイ 0f5f-HnqX)
垢版 |
2023/02/06(月) 17:02:43.35ID:iV9vb/T10
>>359
FAAの言う通りにするほど変な設計になったと聞いた。
2023/02/06(月) 17:03:23.62ID:KBzmEQR70
>>367
あそこもかなりいい加減らしいじゃないか…
2023/02/06(月) 17:03:29.08ID:Opn5KLJIM
>同社は取材に対し「開発を中止した事実はない」とコメントした。

2023/02/06(月) 17:07:26.44ID:myIWA2050
トルコの地震による死者数は 609 人に上り、2,200 人以上が負傷した。
https://twitter.com/301military/status/1622492320657440769?t=JGDNfbvH7_XP5wYRg5dBHw&s=19
酷い、鉄筋入ってないと文字通り原型留めないくらい瓦礫になってしまうのな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/06(月) 17:09:14.24ID:myIWA2050
2月6日現在
ウクライナ国防省大本営発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比

死者132160(+870)
戦車3231(+11)
装甲車6415(+10)
長距離砲2231(+5)
MLRS461(+1)
対空ミサイル車両227(+0)
航空機294(+0)
ヘリコプター284(+0)
無人機1958(+0)
巡航ミサイル796(+0)
輸送車5104(+13)
艦船18(+0)
特殊車両203(+0)
2023/02/06(月) 17:10:42.49ID:Hwwi/XLz0
空港がこれだかんなあ、、、
空中投下型ブルドーザーはまだか!
https://twitter.com/BNODesk/status/1622486015280644096
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/06(月) 17:11:11.87ID:Opn5KLJIM
>>370
あまりこれ以上増えなけりゃいいんだが
2023/02/06(月) 17:11:35.78ID:KBzmEQR70
未識魚 /中川譲@C101 31日(土) 西ふ-03a@mishiki

「黒人キャラに白人が声を当てるな」的なポリコレ運動で日本人が分かってないのは、
「英語話者が他の英語話者の英語の発音を聞くと、大体の人種や出身地域が分かる」
という点。会話から黒人訛やカリフォルニア訛を感じ取るとキャラのイメージがそっちへ引っ張られてしまう。


なるほど、関東の話なのに関西弁しゃべる感じか。
…と、思わないでもないけど、かといって現代社会の人種の問題をガンダム世界の人種の話にあてはめられてもなぁ。
標準語?の英語ってないん?
2023/02/06(月) 17:12:17.03ID:Hwwi/XLz0
>>373
今連絡ついて死亡が確認できた数字がそれなんだから、10倍は行くでしょ。
2023/02/06(月) 17:13:13.14ID:fU9Q5Q0h0
ブルアカいいなと思ってたけど韓国のゲームなのか
2023/02/06(月) 17:13:57.35ID:KBzmEQR70
>>376
内容はいいんでないの、知らんけど。
2023/02/06(月) 17:16:08.61ID:Opn5KLJIM
>>375
まぁそうよな
2023/02/06(月) 17:16:09.94ID:Hwwi/XLz0
あのへんのプレートってめんどくさい形してるんだな。
www.jamstec.go.jp/j/pr/wp-content/uploads/2022/09/column-20201105-fig01.png
2023/02/06(月) 17:16:23.38ID:Tw4os6C7d
>>376
ケツのやつもそっち製だそうで
立ち絵ゆらゆらで済ますとこがもったいないんだよな
2023/02/06(月) 17:16:36.64ID:gWkw/Lha0
>>374
クッソ意識高いオックスブリッジ系の英語じゃないの?
2023/02/06(月) 17:16:39.99ID:gmieM8yb0
>>366
神戸支局のお兄ちゃんみたいに揺れてないね。
神戸支局よりは耐震化していたのかな?

狗が「神戸支局のお兄ちゃん」を放送するためにいかに苦労したか?は
この間特集していたなぁ…
2023/02/06(月) 17:17:35.30ID:MlaZW+o20
>>374
水星に行くのは黒人だけとかこいつは差別主義者だといっておけばいい
2023/02/06(月) 17:17:55.90ID:BovMlXlDd
>>366
震源から遠いのか、あんまり揺れて無いぬ。
2023/02/06(月) 17:17:57.46ID:o3Pk4hs60
たんなる物損の報告書作成のつもりで警察に行ったら
事件捜査のための供述調書作成でわりとおおごとになってた(^ω^)ドウシテコウナッタ
開放されてても取調室は嫌だねぇ
2023/02/06(月) 17:19:17.07ID:fU9Q5Q0h0
ソシャゲ界隈も中韓に圧倒されてきたし
novelAIで中韓絵師大暴れだし
どんどん身近に迫ってきやがるな
2023/02/06(月) 17:19:26.05ID:gmieM8yb0
>>385
駐車場でぶつけられた話の続報ですか?
2023/02/06(月) 17:20:20.59ID:9YZhEuon0
>>385
たちんぼ喰いでも追及されたので?
2023/02/06(月) 17:21:39.51ID:qOkKJrz00
>>374
そんな風に感じるとはおどろきですわ(お嬢様風
2023/02/06(月) 17:21:41.73ID:o3Pk4hs60
>>387
そうニダ
んでウリの警察における手続きは終わったけれども
もし検察から呼ばれたらよろしく♪と
(交通費ぐらい出るかしら)
2023/02/06(月) 17:21:49.75ID:iV9vb/T10
>>385
ずうっと前に車に左折割り込みをやられてチャリですっ転んで警察の世話になった時も調書のために警察署の取調室に行ったな。

こっちはやられた方なのに。
2023/02/06(月) 17:22:53.85ID:qOkKJrz00
>>385
無免許無車検無保険の違法移民ブラジル人だったん?
2023/02/06(月) 17:23:01.96ID:gHVG3Urg0
WBPCが北朝鮮(韓国)左翼勢力の影響下であることが明確に認識できたな。
※古橋綾は岩手大学准教授 リンク先で韓国での仕込まれっぷりが分かる
http://univdb.iwate-u.ac.jp/html/100000149_ja.html

ペーパーハウスくん
@paper_house_
下記画像で男クソ発言してるColaboスタッフの「綾さん」って、
Colaboと仁藤夢乃さんを支える会のメンバーで、「私たちは『買われた』」の岩手会場でトークイベントやって、ぱっぷすの機関誌にも寄稿している岩手大学の古橋綾さんと同一人物っぽいな
頭ふわふわで完全に見落としてた
https://twitter.com/paper_house_/status/1621986170476589056

暇空茜
@himasoraakane
colaboって、かなり正義連(韓国で今北朝鮮のスパイと判明して逮捕された人とか出てる団体で、韓国では北朝鮮系活動家と呼ばれてる団体)に影響されてるように見えるよね
わざわざ韓国に保護されてる女の子を連れて行ったり、83-1委員会こと支える会にも何故か正義連系の韓国在住韓国人が入ってたり
午後3:51 ・ 2023年2月5日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/06(月) 17:23:04.73ID:Tw4os6C7d
>>386
ある金でどうにかするとこと先行投資で金引っ張れるとこじゃ人の集まり違うからなあ

ツイで国内大手が中途採用してる理由は


おやだれk
2023/02/06(月) 17:23:32.45ID:WtJYO3eD0
>>385
「梅パパの息子さんだって(ヒソヒソ)おらも息子さんの顔覚えとかんと(ヒソヒソ)」
な感覚ではなくて・・
2023/02/06(月) 17:24:12.78ID:myIWA2050
>>372
なお2016年の熊本地震では、熊本空港は震源から数キロ程度しか離れておらず、管制施設や空港ビルは損壊したものの、
滑走路本体はほぼ無事であり、震災直後から仮設の管制施設を持ち込んで地震で寸断された陸路に代わり、救援活動の
大動脈にして活動拠点となる活躍をしました。
2023/02/06(月) 17:24:49.00ID:kpX6pHNi0
>>352
やめろおおおおおおおお!
なぜそんなものを貼るんだあああああああ!
2023/02/06(月) 17:25:57.21ID:o3Pk4hs60
>>392
在留関連は容疑になかったニダ
>>395
むしろ物分かりがよくてラクな奴みたいな扱いだったニダ
2023/02/06(月) 17:27:17.45ID:N1rBmKVa0
>>385
取調室で尋問されているですが民は結構多いから。
2023/02/06(月) 17:27:47.61ID:kpX6pHNi0
>>366
長いこと揺れてるけど、震度はそんなに大きくないっぽいね…
2023/02/06(月) 17:28:52.83ID:fU9Q5Q0h0
>>394
中華人口ボーナスあるとはいえ原神なんか世界売上1兆円超えだものな
初期投資が莫大だが当たるとデカい
2023/02/06(月) 17:29:40.05ID:myIWA2050
>>376
いやブルーアーカイブと開発元のヨースターは中国資本の会社だから。
昨今の文革2.0の嵐と規制から逃れる為に、本社は日本に移転しましたが。

以下wikiより抜粋

株式会社Yostar(ヨースター)は、中華人民共和国の上海悠星網絡科技有限公司を母体とし、日本の東京都千代田区に本社を置く
コンピュータゲーム日本現地法人[2]。

代表者の李衡達は中国出身で日本のアニメが好きだったことから大学を卒業後に来日、コンサルタント会社勤務を経てYostarの
設立に参加し社長に就任した。

「中国で作られた日本風のゲームを、日本で展開する会社」として日本市場向けのローカライズに特化しており[1]、2017年9月に
iOS/Android向けで配信を開始した第2作『アズールレーン』がユーザー登録数800万人を突破するヒットを記録している[3]。
2020年4月には同年1月にリリースした第5作『アークナイツ』がグローバルダウンロード数が700万を突破したことを明らかにした[4]。
(中略)

タイトル
異世界からのノノ(自社開発) - 2017年7月20日配信開始[5]~2018年12月26日サービス終了[6]
アズールレーン(開発:蛮啾网?,勇仕网?) - 2017年9月14日配信開始[7]
雀魂(開発:Cat Food Studio) - 2019年4月25日配信開始[8]
Epic Seven-エピックセブン- (開発:Super Creative) - 2019年11月7日配信開始[9]~2022年5月運営業務移管[10]、Smilegate Megaport社と共同[11]
アークナイツ(開発:HyperGryph) - 2020年1月16日配信開始[12]
ブルーアーカイブ -Blue Archive- (開発:NAT GAMES→NEXON Games) - 2021年2月4日配信開始[13]
ネコぱらいてん!(自社開発) - 未定[14]
ガーディアンテイルズ(開発:KongStudios) - 2021年10月6日配信開始[15]
エーテルゲイザー(開発:勇仕网?) - 未定[16]
2023/02/06(月) 17:30:36.45ID:0ZYLPAa6d
へえ。更迭された秘書官
TSMCの誘致に関わっていたのか

これはこれで色々ありそうやね
秘書官が迂闊だったのは事実としても。
2023/02/06(月) 17:30:45.65ID:N1rBmKVa0
ツベによく流れてたゾンビのゲームは面白そう。
2023/02/06(月) 17:31:50.82ID:myIWA2050
>>386
中国がエログロどころか、三国志までも実質発禁にしてしまう馬鹿げた規制を辞めるのならそうなるかもね。
2023/02/06(月) 17:35:21.86ID:EMjHUQWU0
世界の東の果てには二次ならほぼ許される楽園があるといふ
2023/02/06(月) 17:38:40.13ID:fU9Q5Q0h0
>>402
ああ、プロデューサーとアートディレクター始め韓国人がスタッフだから勘違いした
中華企業の韓国人達が日本向けに作った作品という感じかブルアカ
2023/02/06(月) 17:39:46.41ID:OfZgAaZ20
アズレンが流行り始めた時に共産党からアプリに何か仕込めと命令されたら逆らえないだろうなと考えてたけど
盛大にゲーム業界の粛正始めてそういう利用方は考えついてないというか中国人への思想統制の方が重要なんだなというふうに見えた
2023/02/06(月) 17:41:31.16ID:N1rBmKVa0
>>408
外交よりも内政によりエネルギーと労力が必要な国なので。
2023/02/06(月) 17:44:00.19ID:KBzmEQR70
>>402
資金が豊富な中韓に人材が流出して日本製はオワコン!って話はどうなったんじゃい?
それがまったく逆じゃないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況