>>21
安倍官邸を取材してきた者として「安倍さんはそう考えていたのか!」と答え合わせをしているような感覚に。
総理辞任の経緯、菅さんを総裁選で支持した裏にあった昭恵さんの言葉。オバマ、トランプ、習近平ら
各国首脳とのやりとりも生々しい。英訳されれば、世界中で読まれ、注目される本になるのでは。

浮き彫りになるのは、戦略家で、徹底的なリアリストという安倍晋三像。そして、所々に滲み出る「安倍さんらしさ」。
ファンは喜び、おそらくアンチは、これを読んで「やっぱりアベはダメだ」と意を強くする。それも安倍さんならでは。
ここまで本音をさらしたのは、どういう思いからだったのだろう。

発売日の2月8日、BS日テレ「深層NEWS」に本の聞き手の一人である橋本五郎さん、一橋大学の中北浩爾さんを
お招きします。安倍さんはなぜ回顧録を残したのか、安倍晋三とは何者だったのか、分析してもらいます。
-----

明後日、水曜日のBS日テレ「深層NEWS」は見よう。
翌日の夕方くらいまでにはTVerにも上がっているはず。