ウクライナ情勢 879

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/05(日) 23:56:53.44ID:58yrbYXU0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢872
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675096120/
ウクライナ情勢873
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675169776/
ウクライナ情勢874
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675246695/
ウクライナ情勢875
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675323721/
ウクライナ情勢876
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675395073/
ウクライナ情勢877
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675470070/
ウクライナ情勢 878
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675527442/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/06(月) 17:58:58.29ID:Eh7pH630a
>>648
>まともに教育も受けてない
英語も出来ない底辺ラクッペペがそれを言うの?www
2023/02/06(月) 18:00:03.20ID:cwqZH3oor
ヤヌコビッチがキーウから逃げた時点で何も言う権利がない
ルカシェンコを見習えあいつは支持率3%でもミンスクに居座ってるぞ
2023/02/06(月) 18:03:25.08ID:ZAeBLP4m0
ウクライナ国防相辞任が汚職絡みで辞任を批判するだけで親ロ派認定か 汚職がウクライナの為だったとかおまえらかなりヤバい考えだよ
2023/02/06(月) 18:03:30.01ID:Hq6tltiI0
レオ2のアドバンテージって何だろう、T72ってどれくらい弱かったっけと箇条書きしたらやっぱ弱いことが改めて分かった

T72の性能
レーダー警戒装置を有さず基本目視なので戦場視界能力がクソカス。目視では半径1kmの前方のみのMBTなどの大型車しか発見できない
視界能力が乏しい上に主砲照準も糞で停止目標1-1.5km程度の狙撃能力しかなく、行間射撃能力、移動目標狙撃能力はほぼ皆無
視界能力がカスなので、標的撃破を確認することも困難で、命中精乏しいのもあり、常に標的にたいし乱射応戦することになり、無駄玉多く目標を鎮圧させるまでに時間がかかる

最大の欠陥はロシアMBTは125mm砲があってもそれに見合うレーダー警戒装置とデジタル照準機能を持たないから
まともに長距離砲撃戦できず、WW2型目視交戦しかできないこと
この弱点性でT72は3世代戦車に10倍以上のキルレートつけられる
2023/02/06(月) 18:05:36.01ID:oPpYKnSSd
>>576
囚人(反プー政治犯)
676名無し三等兵 (ワッチョイ 1d0e-4osW [218.220.4.67])
垢版 |
2023/02/06(月) 18:08:55.67ID:8MLqK0/80
T-72ってぶっちゃけT-54/55より大して変わらないような
677名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-6m2I [106.146.48.117])
垢版 |
2023/02/06(月) 18:10:14.06ID:n5kXfktga
>>674
ウクライナ軍もT72とT64が主力だけどな
2023/02/06(月) 18:10:48.84ID:iREBHitQa
>>672
でもルカが居なかったら
とっくにプーチンの侵略受けてベラルーシ滅んでたんじゃね?

ベラルーシ国民にとってプとルカどっちがましな独裁者かは、不明だが
2023/02/06(月) 18:11:35.40ID:C4bWn9fl0
現代は戦車同士の砲撃戦とかほぼ起きないから関係ないんだよ個の戦車の対戦車能力とか
レオ1でさえ役に立つ
680名無し三等兵 (ワッチョイ f5fc-G/zc [124.219.133.71])
垢版 |
2023/02/06(月) 18:12:11.90ID:MoeLJveQ0
ロシアの戦車といえば125mm主砲から対戦車ミサイルが発射できるはずだが
今戦争でそのミサイルの戦果どころか発射してる場面すら見たことがない
681名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-6m2I [106.146.48.117])
垢版 |
2023/02/06(月) 18:14:12.74ID:n5kXfktga
>>679
RPG7クラスで撃破されるのはちょっとな
682名無し三等兵 (アークセー Sxd1-NEqT [126.189.79.96])
垢版 |
2023/02/06(月) 18:14:15.11ID:rUDvDngCx
>>577
侵攻初日の「ロシア軍 制空権確保」って、何だったんだろうな…

https://i.imgur.com/U2dskik.png
2023/02/06(月) 18:14:33.29ID:Ubs7wSu/0
>>680
一応ちゃんと使っているよ
命中率がやや高い主砲というところ
2023/02/06(月) 18:14:38.26ID:iYF4kJgsd
>>596
その前に戦力化されるブラッドレーに戦々恐々としてるみたいだよ
露助大本営()いわく、供与前にもう4輌撃破してるらしいからw
685名無し三等兵 (ワッチョイ 5d73-LQXD [58.11.6.220 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/06(月) 18:14:52.00ID:/n2Gehxz0
0.5%に言われても鼻で笑うだけだ
686名無し三等兵 (ワッチョイ 6d10-+FOx [114.163.98.12])
垢版 |
2023/02/06(月) 18:15:12.40ID:GlW7fGfu0
>>669
> ヤヌコヴィッチが国をロシアに売ろうとしたから民衆のデモが起きただけ

横からだがそんな単純な話ではないw
2013年末にウクライナは財政破綻寸前になった
EUに支援を求めても「ロシアに面倒みてもらえ」的な支援額しか提示されず、ウクライナはEUに見放されていたんだよ

ロシアの支援申し出額は日本円にして2兆円相当
「破格の支援」と当時日本でも報道された
一方、EUはその1/10以下つまり格好だけ
2023/02/06(月) 18:17:04.76ID:iYF4kJgsd
>>673
好意的に考えたら、汚職を撲滅しようとする姿勢がガチだとも言える
ロシアなんて占領地の賄賂や癒着を合法化するらしいから
2023/02/06(月) 18:19:39.56ID:iYF4kJgsd
>>617
最新版だと、ウクライナ116位でロシア137位
2023/02/06(月) 18:20:25.32ID:xTu+HSViM
>>673
お前らとか無闇に主語大きくするのやめていただける?
690名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-Nv4G [106.133.55.114])
垢版 |
2023/02/06(月) 18:21:30.32ID:YDAGkoyya
>>686
その裏にロシア資本によるウクライナ再占領的なのが露骨で、しかもその額の大きな部分が見せ金だったというのも説明しないとアンフェア

まあ、直接侵略よりは万倍スマートだがね
2023/02/06(月) 18:21:53.58ID:IjZsKT2k0
>>343
どうしたら作る人が答えを制御できなくなるんで?
魔法の機械と思ってないか?
2023/02/06(月) 18:22:24.38ID:iYF4kJgsd
世界腐敗認識指数 国別ランキング
https://www.globalnote.jp/post-3913.html
2023/02/06(月) 18:22:53.17ID:WhTNtMMO0
ロシアは事実上の戦時体制
西側は在庫を供与しているが戦時体制ではないため
いずれ在庫切れでアメリカ以外援助できない状況になりそう
何だかんだで歩兵の物量は現代戦でも脅威なんだな
2023/02/06(月) 18:24:20.32ID:1FpdydYXa
>>666
これがSSポジションだと思うと今回よナチスはショボいなあ
2023/02/06(月) 18:25:51.01ID:OWc2cY13a
>>693
攻め込んでから兵器生産する国があるらしい
696名無し三等兵 (ワッチョイ 6d10-+FOx [114.163.98.12])
垢版 |
2023/02/06(月) 18:26:02.43ID:GlW7fGfu0
>>673
レズニコフは国防相を辞任しても政権内に留まるとの話が流れている
つまり彼のは世間の批判をかわすための「引責辞任ポーズ」

ガチなのは当人が拘束された事案だけかなと
697名無し三等兵 (ワッチョイ 6de5-U+zU [114.161.182.181])
垢版 |
2023/02/06(月) 18:26:41.38ID:3IQWg6SV0
そもそもウクライナの戦場って平坦な地形の割に街路樹が多くて見通しが悪い場面が多い気がする
長距離用の砲発射ミサイル使う機会はあんまりなさそう
698名無し三等兵 (オッペケ Srd1-0iaY [126.166.155.131])
垢版 |
2023/02/06(月) 18:26:54.27ID:qUk0pLo6r
メドベージェフが次期大統領だなw間違いない。プーチンが高齢であるから、10年戦争の超長期戦視野にいれてメドベージェフ前大統領の発言が活発化。
699名無し三等兵 (オッペケ Srd1-0iaY [126.166.155.131])
垢版 |
2023/02/06(月) 18:29:08.05ID:qUk0pLo6r
プーチンは70歳だからなあ。超長期戦になると不利なのは否めない。メドベージェフがプーチンの意志を継ぐ形になるのでは。
2023/02/06(月) 18:29:31.76ID:iYF4kJgsd
アメリカや西欧はともかく、東欧は後戻りできない戦いになってる。もしウクライナ敗北なら、次は自分たちが標的にされるのが目に見えてるし
2023/02/06(月) 18:32:44.85ID:QGoA2en+a
今日もかなりの露豚をミンチにできたか
2023/02/06(月) 18:33:36.80ID:oGBkW/r40
>>693
GDP世界シェア2%のロシアの戦時体制と50%の西側諸国の平時体制で勝負になるとは思えんが
ブチャでウクライナ人を永遠の敵に変えちゃったから妥協の余地も無いし
5~10年は余裕で続くやろ
2023/02/06(月) 18:35:54.33ID:IJ+Qr59aM
ウクライナが抜かれて実戦で人海戦術に最適化された豚がなだれ込んで来るのは嫌だよな
704名無し三等兵 (オッペケ Srd1-0iaY [126.166.155.131])
垢版 |
2023/02/06(月) 18:36:38.00ID:qUk0pLo6r
NATO終わりやねwトルコ大地震でウクライナどころじやなくなったし。
2023/02/06(月) 18:39:41.35ID:cwqZH3oor
メドヴェージェフはシロヴィキじゃないから自分の手勢持ってない
シロヴィキじゃないからってことでSVRジェネラルにはいつもハブられるネタ役にされてる
国家安保会議に1人だけ呼ばれなかったとか
そんなメドヴェージェフからするとワグナーという実力部隊は魅力的に見えるだろうな
2023/02/06(月) 18:41:21.52ID:iYF4kJgsd
>>703
そこまでいくとNATOの抑止力がほぼ有名無実になってしまう可能性もあるしな
707名無し三等兵 (オッペケ Srd1-0iaY [126.166.155.131])
垢版 |
2023/02/06(月) 18:42:15.83ID:qUk0pLo6r
ロシアをいじめるNATOにバチが当たったんだなこれは。トルコ大地震w
2023/02/06(月) 18:46:24.76ID:C4bWn9fl0
気球でもうアメリカ国民の関心は中国に移っちゃったな
ウクライナは風化していく感じだ
2023/02/06(月) 18:49:31.78ID:cwqZH3oor
地震あったのはトルコ南部でシリアにも大きな被害出てる
ロシア軍も引き上げてさっさとシリア支援してケツモチの仕事してこい
2023/02/06(月) 18:50:05.58ID:C4bWn9fl0
アメリカも気球がアラスカとカナダ上空飛んでるときは話題にしなかったのに
急に叩き出したわけで意図ミエミエ
2023/02/06(月) 18:50:54.36ID:IjZsKT2k0
>>707
Swedenをいじめるトルコにだと思う。
2023/02/06(月) 18:51:06.92ID:iYF4kJgsd
>>666
典型的な悪の秘密結社やんか。今の特撮でもこんなテンプレみたいな悪の組織出さんぞ
713名無し三等兵 (テテンテンテン MM0b-amm6 [133.106.39.52])
垢版 |
2023/02/06(月) 18:51:19.84ID:FsjwWnDeM
三菱重工、国産ジェット撤退かーーー残念だわ

てか日本は、こう言うとこに財政ぶっ込まないのイカれてると思うわ普通に
なんで債務超過でとっくに潰れてなきゃおかしい抽象零細の競争力もなんもない会社に、補助金30兆円もぶっ込んで延命させ続けて雇用の流動性を奪うことにも貢献させて
老人には140兆円も補助金ぶっ込んでんだろうね

延命させる箇所違いすぎるだろ
2023/02/06(月) 18:53:07.63ID:FQ5DOXNF0
ロシア以前にソ連が悪だっただろ
そこを認めるか認めないかだ
2023/02/06(月) 18:54:32.28ID:DL3JqAVH0
>>714
ソ連は一応理想があった。
ロシアは。。。
716名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-6m2I [106.146.49.92])
垢版 |
2023/02/06(月) 18:56:57.51ID:TuZm8gPaa
>>715
ソ連の復活だろ
2023/02/06(月) 18:57:07.03ID:iYF4kJgsd
ロシアはアラスカをどうにかして波乱起こさせようとはしてるみたいだな
アラスカで住民投票の用意云々とか基地外議員がそざいてたけど本当にそれに近いものは起こしたい気がする
2023/02/06(月) 18:57:35.41ID:C4bWn9fl0
そういえば満州事変起こして他国の領土をぶんどった日本帝国とロシアって同じことしてるな
2023/02/06(月) 18:58:46.74ID:5Z4U2kIQM
>>713
失敗したらけたたましく騒いで腹を切らせる文化を何とかしないといけないな
ノウハウの蓄積なんぞできたもんじゃない
2023/02/06(月) 18:59:32.85ID:DL3JqAVH0
>>716
ソ連の書記長も良い暮らししてたけど、プーチン程じゃないからなぁ
2023/02/06(月) 19:00:28.88ID:DL3JqAVH0
プーアノンが必死になんか喚いてる。
2023/02/06(月) 19:02:12.21ID:DL3JqAVH0
>>719
MRIは結局何がダメだったの?
2023/02/06(月) 19:02:49.32ID:e5uQ/P+G0
日本とロシアの親和性って良い方かもね
724名無し三等兵 (ワッチョイ 6d10-+FOx [114.163.98.12])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:04:36.57ID:GlW7fGfu0
>>711
北欧2カ国は支援に出向いてアピールしたらいいと思うんだけどね
2023/02/06(月) 19:05:06.64ID:5Z4U2kIQM
>>722
型式証明を取るために何が必要かを予め織り込んで先手を打てなかったプロジェクトマネジメントのクソさ
2023/02/06(月) 19:05:40.32ID:C4bWn9fl0
トルコは地震で大変だし北欧の加盟申請とかやってる場合じゃなくなったな
困ったなあ
727名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-6m2I [106.146.49.92])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:05:53.01ID:TuZm8gPaa
>>721
なんでNGしないの?
2023/02/06(月) 19:08:11.37ID:ZId6z0rra
ソ連解体したのはロシア(エリツィン)なのに、前政権がやったことだから知らないという韓国ムーブしてるだけよ
2023/02/06(月) 19:08:55.22ID:H0rZgJvv0
>>709
国境付近って反政府支配地域とクルド地域だよな
2023/02/06(月) 19:09:13.98ID:C4bWn9fl0
ただウクライナの場合はロシア系住民も半数程度いる地域だからそこの併合目指すのはわからないでもないんだけど
満州の場合は日本と無関係な土地だったわけでそこをぶんどるとかより邪悪ではあるな
2023/02/06(月) 19:09:17.84ID:Z8Ktr/Ry0
東部戦線は、ほぼ全域で押されてるね。
突破されるほど押されてはいないが、一ヶ所でも防衛線が決壊するとヤバイ
2023/02/06(月) 19:09:58.51ID:TW8m7D490
『オヤジの時代はもう終わりなんだわ』『本家バカにしやがって!』みたいな組の抗争だから基本俺ら関係ない
2023/02/06(月) 19:10:49.20ID:H0rZgJvv0
>>724
クルド支援って言われたりして
734名無し三等兵 (ワッチョイ 232c-Nv4G [219.105.86.209])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:11:10.71ID:jQLnXgT20
>>730
そのロシア系も、別にロシアに併合されること是としてる人ばかりではない
2023/02/06(月) 19:11:14.02ID:DL3JqAVH0
>>725
ホンダジェットが賢かったね。
国が絡むと碌な事にならんのが問題なのか、三菱がクソなのか。プロジェクトマネージャーは銃殺物だと思うけど。

>>727
カスが自演し始めるから。ゴキブリを放置しとくと増殖するじゃん。だから面倒だけど偶に叩くの。その為にNGにはしない。
2023/02/06(月) 19:12:28.69ID:H0rZgJvv0
>>734
華僑が全部に中国に併合されたがってるとかありえないしな
2023/02/06(月) 19:12:54.96ID:C4bWn9fl0
>>734
東部は割合ではロシア支持派の方が多数派な地域だよ
逆に西部はEU派の方が多いけど
738名無し三等兵 (ワッチョイ 232c-Nv4G [219.105.86.209])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:13:21.71ID:jQLnXgT20
>>735
アメリカ(日本資本主導)で開発してりゃ良かったんだよ、そしたら今頃普通に飛んでるよ
739名無し三等兵 (スップ Sd03-MFsA [1.72.1.97])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:13:52.94ID:4AyfJsmSd
>>719
騒いでるのなんて極一部の少数派でしかないけどね。
ノイジーマイノリティってやつだ、社会に迷惑かける事でしか接点を持てない害虫だよ。
740名無し三等兵 (ワッチョイ 232c-Nv4G [219.105.86.209])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:14:31.90ID:jQLnXgT20
>>737
寝言は寝て言え
ドネツィク州、ルハンシク州ですらそんなことはない

クリミアだけが唯一の例外
2023/02/06(月) 19:15:29.08ID:Z8Ktr/Ry0
https://twitter.com/sentdefender/status/1622473318094761984?t=jaOLMFpT2FKTJQn--P3TXg&s=19
 
どんだけ死んだか、想像できないな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/06(月) 19:15:30.15ID:C4bWn9fl0
>>740
戦前の調査見ても一目なんだがそういう知識もないのか
2023/02/06(月) 19:15:51.78ID:cwqZH3oor
>>729
アサド支配地域でも被害出てる報道はあるが、いかんせん場所が場所だけに情報が乏しい
そういう危ない場所こそロシアがここはワシの顔を立ててくれんかのうってプレゼンス見せてくれるとよかったんだが…
744名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-6m2I [106.146.49.92])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:15:53.31ID:TuZm8gPaa
>>735
叩いても減らないだろ?
構うと余計喜ぶからNGしろ
2023/02/06(月) 19:16:02.65ID:iYF4kJgsd
開戦前のハルキウやオデーサは親露が多かったけど、今やトップクラスの反露になりました
746名無し三等兵 (ワッチョイ 232c-Nv4G [219.105.86.209])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:16:04.94ID:jQLnXgT20
ロシアとの経済的結びつきを重視する人々≠ロシアとの併合を是とする人々

カナダがアメリカに経済依存しようがアメリカに併合されたい人なんてほぼいない
747名無し三等兵 (ワッチョイ 232c-Nv4G [219.105.86.209])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:16:54.74ID:jQLnXgT20
>>742
経済的連携≠政治的統合
であること無視してんじゃねーよ
2023/02/06(月) 19:17:18.68ID:nem1sPxM0
>>738
そもそもプロジェクト管理能力がないのに何で全部自力でやろうとしたのか
というか日本企業はさっさと世界標準のERPを導入しろと
2023/02/06(月) 19:17:21.83ID:iYF4kJgsd
そういや東日本大震災のとき、ロシア軍が挑発行動してたような気がする
750名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-6m2I [106.146.49.92])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:17:37.09ID:TuZm8gPaa
https://twitter.com/sig8492/status/1622191874294583296?t=SGk8GkHAVGmfj_TIEtNkcA&s=19
ドローン母機車両
歩兵突撃時に中隊単位で攻撃ドローン出されたら守り切れる気がしない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/06(月) 19:18:20.83ID:DL3JqAVH0
>>738
まさにホンダジェットだよね。
日本の航空機開発環境はクソだからアメリカでやります!
だもんね。
ホンダは国から一銭も貰ってないし、国が絡むと本当碌な事にならんな。
2023/02/06(月) 19:19:32.79ID:PAI9kzAH0
>>107
いつもありがとう
753名無し三等兵 (ワッチョイ 232c-Nv4G [219.105.86.209])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:19:47.59ID:jQLnXgT20
イスケンデルンって、アンティオキアのそばだな
アンティオキアも地震で衰退した訳で、あの辺本当に地震の巣なんだよな

なのに昔と変わらない耐震構造なのどうにもならんなあ
2023/02/06(月) 19:21:11.07ID:DL3JqAVH0
>>744
ガタガタうるせえ
2023/02/06(月) 19:22:05.83ID:iYF4kJgsd
>>753
あの地域は木材が生産しにくい環境らしいので、必然的に石造りの家屋が多くなるみたいね
2023/02/06(月) 19:22:19.63ID:cwqZH3oor
ウクライナ憲法で領土一体性は定められてるからこれを変えるなら国民投票が必要
国民投票で例えばハルキウを割譲すべしとなったらそこでようやく正当性はあると言える
住民投票と称する行為は何の正当性もない
台湾で同じことやっていいのか
757名無し三等兵 (ワッチョイ 232c-Nv4G [219.105.86.209])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:22:40.18ID:jQLnXgT20
>>749
挑発というか、ガチの威力偵察行動(爆撃機編隊を日本列島周回させる)やった
ただ、それとは別に割と大規模な援助隊も送ってきてくれた
2023/02/06(月) 19:22:57.78ID:nem1sPxM0
>>750
攻撃ドローンって数百万する使い捨てのやつ?
パンツ3が一発百万だと思うと結構高いし
ハイマースと比べて使い勝手とコスパがいいのかどうか
2023/02/06(月) 19:23:15.45ID:Z8Ktr/Ry0
https://twitter.com/666_mancer/status/1622531507133857792?t=h8sD5kfDTmCLKMUJWa7D3Q&s=19
 
少将死す
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/06(月) 19:24:31.23ID:PAI9kzAH0
>>221
ドローン君久しぶりに見たなあ
2023/02/06(月) 19:25:25.55ID:iYF4kJgsd
>>757
おいおい……威力偵察とは穏やかじゃねーな
2023/02/06(月) 19:26:08.68ID:H0rZgJvv0
>>755
隣国だがレバノンはレバノン杉の産地で国旗が杉マークだが
2023/02/06(月) 19:27:10.89ID:zB0UCrIt0
トルコシリア死者がすでに千人超えか まだまだ増えるな
2023/02/06(月) 19:27:23.01ID:DL3JqAVH0
>>759
51歳って若いのに退役してたのね。
2023/02/06(月) 19:27:36.12ID:Z8Ktr/Ry0
【速報】地震の死者は、早くも4桁に
766名無し三等兵 (ワッチョイ 232c-Nv4G [219.105.86.209])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:27:41.24ID:jQLnXgT20
>>761
領空までは入ってこなかったけど、これ見よがしに防空識別圏一周して、自衛隊と米軍の能力調査しやがったからな

弾までは撃たなかったがその一歩手前の行動
2023/02/06(月) 19:28:32.72ID:H0rZgJvv0
覇権国家じみてたトルコもこれで小休止だな
2023/02/06(月) 19:28:34.89ID:Z8Ktr/Ry0
ほとんど倒壊した建造物を掘り返してないうちに4桁死亡って、最悪だな
2023/02/06(月) 19:29:48.68ID:iYF4kJgsd
この地震がウクライナ情勢に影響与えるのかね?
2023/02/06(月) 19:29:59.63ID:H0rZgJvv0
東日本で2万近く死んだ日本からすれば驚く話しではない
でもこんな地域に原発とかあったら恐怖だな
771名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-6m2I [106.146.49.92])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:30:21.01ID:TuZm8gPaa
>>758
一両から最大48機、一個小隊4両192機
一個中隊で16両としたら768機のドローンが散兵線を襲撃するわけじゃん?
砲兵の準備射撃食らってからこれやられたら
散兵線に歩兵が残らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況