攻撃ヘリ開発の必要性を問うスレ Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/07(火) 07:06:52.73ID:0sEj+PPEd
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

不要論もここで
攻撃型ドローンのネタもok?

※前スレ
攻撃ヘリ開発の必要性を問うスレ Part.5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1652334952/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/07(火) 07:11:15.88ID:0sEj+PPEd
戦車不要論者と同じだが、MANPADSに夢見すぎなんだよな、ヘリ不要論者
2023/02/07(火) 07:15:00.15ID:1RtthfQla
ドローンで間に合うからな
2023/02/07(火) 07:17:16.08ID:0sEj+PPEd
そのドローンはどこから飛ぶんですか
2023/02/07(火) 07:41:42.78ID:FRUbOYo5a
再貼

戦闘ヘリは本当にもう不要なのか 陸自「アパッチ」廃止でドローン一辺倒に? その危うさ
https://news.yahoo.co.jp/articles/74307d5e184fe3a0578a5834e7d4046ca997a52c
2023/02/07(火) 07:44:34.04ID:SNcTmDIE0
>>2
夢見過ぎではなく、MANPADSの存在が攻撃ヘリの進出自体を手控えさせる。
撃ち落とされる可能性が高い(と思われる)場所へ誰も行きたがらないし、行かせないだけ。
2023/02/07(火) 07:45:45.22ID:SNcTmDIE0
>>5
的外れなバカ記事を貼りなおすな。
2023/02/07(火) 07:46:35.05ID:FRUbOYo5a
理想はエアーウルフみたいな高度にステルス化された超音速ヘリだな、ベルV-280でまた一歩理想に近づいた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況