>>95
お前も頭が固いね。
なんで現在実証テストしているK-RACERにミサイル積んで攻撃ヘリ化しなくてはいけないのだ。
おれが上に書いたように無人攻撃ヘリは火器管制装置やミサイルを搭載するであろうからかなり大型化するということは予測される。
だからOH-1は廃止になるのでそれを作った技術、各コンポーネントの技術を使い新しく無人攻撃ヘリを作ればいい。
この場合メインローター、ロータハブ、トランスミッション、ダクトファンなどはすでに開発済みなのでゼロから開発するより楽にできる。
現在運用しているK-RACERは運用の技術で自立航法の実験とか直接無線、人工衛星経由の無線操縦などの実験機として使える。
これもゼロから開発するのでないから楽だろう。
それらの要素技術が集まったらそれを一つにして無人攻撃ヘリを開発すればいい。
お前、頭大丈夫か。
誰が考えてもK-RACERが何もしなくそのまま攻撃ヘリにできるわけがないだろう。