OH-1はさすがにテストベッドにされてお役御免でしょう
図面だって殆ど紙だろうし、生産基盤だって解消されてる
でも次世代攻撃ヘリ概念を構成する中核要素たる無人機統制ヘリコプター(仮)としては、あのくらいの機体規模と飛行性能が求められるとは思う
単にUAVに置き換えるだけでは帯域の問題で能力はむしろ低下してしまう可能性もある
UAVを統制し、隷下ノードからの一次情報情報を分析,意味付けし、HQや早期警戒システム等との仲立ちをし、長距離大容量通信かかる負荷を軽減できる、謂わば思考する空中サーバーが必要になる