!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
不要論もここで
攻撃型ドローンのネタもok?
※前スレ
攻撃ヘリ開発の必要性を問うスレ Part.5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1652334952/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
攻撃ヘリ開発の必要性を問うスレ Part.6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (スフッ Sd9f-ukw6)
2023/02/07(火) 07:06:52.73ID:0sEj+PPEd473名無し三等兵 (ワッチョイ 0d1c-Hmpa)
2023/03/02(木) 19:58:05.84ID:ui5P+3L30 動画のような運用をするなら脚は機体が真上に向くように着けてもいいと思うんだが、やっぱりSTOLでの運用も考慮した結果なんだろうか。
475名無し三等兵 (ワッチョイ 5ada-1zbp)
2023/03/02(木) 21:18:37.75ID:2UIIvwyq0476名無し三等兵 (ブーイモ MMde-8/4C)
2023/03/02(木) 21:47:41.35ID:jafqLsPMM477名無し三等兵 (ワッチョイ 5ada-1zbp)
2023/03/02(木) 21:59:55.86ID:2UIIvwyq0 離陸には輪止めが必須かもしれんな
もしくはPVがちょっと嘘ついてて、実は後輪を引きずりながら離陸するのかも
もしくはPVがちょっと嘘ついてて、実は後輪を引きずりながら離陸するのかも
478名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-W5vA)
2023/03/03(金) 00:19:36.14ID:VKhzH3RLa479名無し三等兵 (ワッチョイ 5ada-1zbp)
2023/03/03(金) 01:21:22.32ID:cYfPFIvC0 その理屈だとヘリコプターも重心移動には全く耐えられないことになるが
480名無し三等兵 (ワッチョイ 0a5b-igYu)
2023/03/03(金) 01:47:15.81ID:ZnnerDm60 つまり空中で離陸姿勢を変えられるランチャーがあれば良いわけだ
481名無し三等兵 (ワッチョイ 0a5b-igYu)
2023/03/03(金) 01:47:52.76ID:ZnnerDm60 ランチャーというか、ハンガーというか
ラーメン屋のおかもちというか
ラーメン屋のおかもちというか
482名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-W5vA)
2023/03/03(金) 02:11:25.87ID:VKhzH3RLa ヘリで重量物を吊るスリングポイントは重心から大きく離れた位置にはない意味がわからない奴おるんやね
483名無し三等兵 (ワッチョイ 5ada-1zbp)
2023/03/03(金) 03:35:46.61ID:cYfPFIvC0 つまり多少は離れててもいいということだな
484名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-W5vA)
2023/03/03(金) 03:53:44.58ID:VKhzH3RLa 重心点は推力線と一致させる必要はあるがな
ズレると飛行制御不能で離陸さえできなくなる
だから推力線上に積み荷を配置できるロケットは成功し、テイルシッターはキャリアーとして成功しなかった
ズレると飛行制御不能で離陸さえできなくなる
だから推力線上に積み荷を配置できるロケットは成功し、テイルシッターはキャリアーとして成功しなかった
485名無し三等兵 (ワッチョイ 5ada-1zbp)
2023/03/03(金) 06:42:14.01ID:cYfPFIvC0 推力線を操作する方法はいくらでもあるからなぁ…
486名無し三等兵 (ワッチョイ 5ada-1zbp)
2023/03/03(金) 06:43:28.48ID:cYfPFIvC0487名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-W5vA)
2023/03/03(金) 07:06:59.11ID:2xD4WAYta 残念な奴だな
ちょうど1分辺りの所を見ればわかるが、推力線上平面にミサイルが来るようにハードポイントを付けて左右のバランスで推力線に一致する様に搭載してあるな
基本がわかってさえいれば、こんなのを「大発見」なんて思っちゃう可哀そうなレスはしないわな
対抗心燃やして議論を挑んで来るのは構わんが、レベルが小中学生で構ってるオレも心が痛むわ
ちょうど1分辺りの所を見ればわかるが、推力線上平面にミサイルが来るようにハードポイントを付けて左右のバランスで推力線に一致する様に搭載してあるな
基本がわかってさえいれば、こんなのを「大発見」なんて思っちゃう可哀そうなレスはしないわな
対抗心燃やして議論を挑んで来るのは構わんが、レベルが小中学生で構ってるオレも心が痛むわ
488名無し三等兵 (ワッチョイ 5ada-1zbp)
2023/03/03(金) 07:12:32.86ID:cYfPFIvC0 アレでピッタリ釣り合ってるならミサイル撃った後は着陸できないね
489名無し三等兵 (ワッチョイ 5ada-1zbp)
2023/03/03(金) 07:22:30.70ID:cYfPFIvC0 サイクリックピッチをいじるとか、動翼で後流に干渉するとか、プロペラが複数あるならそれぞれで出力を変えるとか、推力線を操作する方法はいくらでもあるわけね
早期警戒ヘリがどうやって
テイルシッターが流行んなかったのはコックピットによじ登るのがめんどくさいのと、友人サイズの機体が後ろ向きに手動着陸するのが無理ゲーだからだ
軽量UAVならデメリットは関係ないというわけ
早期警戒ヘリがどうやって
テイルシッターが流行んなかったのはコックピットによじ登るのがめんどくさいのと、友人サイズの機体が後ろ向きに手動着陸するのが無理ゲーだからだ
軽量UAVならデメリットは関係ないというわけ
490名無し三等兵 (ブーイモ MMde-8/4C)
2023/03/03(金) 08:29:15.53ID:scUx37FnM 分類としてはテイルシッターだわな
可動部分無しで推力のみで離陸するのだし
可動部分無しで推力のみで離陸するのだし
491名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-W5vA)
2023/03/03(金) 09:18:40.14ID:2xD4WAYta それがローターが起こした推力を主翼で偏向させてるからテイルシッターとは違うのだなあ
知識不足の奴には違いが判らないのだろうけど
それよりテイルシッターよりクアッドコプターに近いから重心点の移動には対応しやすいわね
知識不足の奴には違いが判らないのだろうけど
それよりテイルシッターよりクアッドコプターに近いから重心点の移動には対応しやすいわね
492名無し三等兵 (ブーイモ MMde-8/4C)
2023/03/03(金) 09:55:20.62ID:scUx37FnM テイルシッターの定義は、可動無しで機首を上方へ向けて推力で離陸
離陸後に機首を水平にして飛行
機首方向と推力のベクトルが同じで機首が明確だから言える概念
離陸後に機首を水平にして飛行
機首方向と推力のベクトルが同じで機首が明確だから言える概念
493名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-W5vA)
2023/03/03(金) 12:11:35.83ID:2xD4WAYta じゃあ滑走も想定してSTOL性能も併せ持つSTRIXは余計にテイルシッターではないな
494名無し三等兵 (ワッチョイ 5ada-1zbp)
2023/03/03(金) 15:27:11.84ID:cYfPFIvC0 XFY-1ポゴも後流を主翼で偏向させるからテールシッターではないね
495名無し三等兵 (ワッチョイ 462d-Tqcy)
2023/03/03(金) 19:09:18.03ID:g03lp9dC0 どうでもいいが、攻撃ヘリとまったく関係ない流れだなぁ w
496名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-W5vA)
2023/03/03(金) 22:33:47.23ID:yviWBB4La 知識がない子が必死に屁理屈考えて「僕間違ってない」と言い張ってるだけだから
497名無し三等兵 (ワッチョイ 4102-3adG)
2023/03/04(土) 06:41:03.06ID:kiE4TkRE0 また有人キチガイが自己紹介してる…
お前、この世から出禁なのを自覚して、消えろ
お前、この世から出禁なのを自覚して、消えろ
498名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-ji8x)
2023/03/04(土) 07:36:26.55ID:xrvjvusN0 無人キチはテイルシッターくんのお友達か
499名無し三等兵 (アウアウウー Sa1d-Qpn1)
2023/03/04(土) 08:17:12.13ID:9N5SwgmCa このあたりのレス見てると知能低めの子が多いよねえ
363 返信:名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-BTrK)[sage] 投稿日:2023/02/22(水) 11:03:32.89 ID:VIWM35Nb0 [1/2]
>>361
F-3が有人戦闘機というのがどうかしたのか?
政府が陸自のヘリコプターについて攻撃ヘリ、観測ヘリは廃止と発表したのにいまだに噛みつく奴がいるとは。
陸自の攻撃ヘリ、観測ヘリは無人機に代わるのは決定なんだよ。
そしてその移行期間は存続するヘリを武装化するが無人機が揃い次第武装ヘリもディスコンになるんだよ。
378 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ ab2d-/hXs)[sage] 投稿日:2023/02/23(木) 05:59:08.59 ID:dxKfbCEW0 [1/3]
DIRCM系がMANPADSを駆逐できるようになった話は、まだ聞かんなぁ~…w
363 返信:名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-BTrK)[sage] 投稿日:2023/02/22(水) 11:03:32.89 ID:VIWM35Nb0 [1/2]
>>361
F-3が有人戦闘機というのがどうかしたのか?
政府が陸自のヘリコプターについて攻撃ヘリ、観測ヘリは廃止と発表したのにいまだに噛みつく奴がいるとは。
陸自の攻撃ヘリ、観測ヘリは無人機に代わるのは決定なんだよ。
そしてその移行期間は存続するヘリを武装化するが無人機が揃い次第武装ヘリもディスコンになるんだよ。
378 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ ab2d-/hXs)[sage] 投稿日:2023/02/23(木) 05:59:08.59 ID:dxKfbCEW0 [1/3]
DIRCM系がMANPADSを駆逐できるようになった話は、まだ聞かんなぁ~…w
500名無し三等兵 (ワッチョイ 735b-TRx9)
2023/03/04(土) 08:38:25.61ID:MiJFiUVU0 色々なスレに湧いて、防衛省が言ってるんだー!と独自の拡大解釈(本人はそれに気付いてない)に基づいて他人を煽りまくってるやつ
殆ど同じ、少数の連中の仕業なんじゃないのかね
そこまで世の中に頭の悪いのが多いとは思えない
殆ど同じ、少数の連中の仕業なんじゃないのかね
そこまで世の中に頭の悪いのが多いとは思えない
501名無し三等兵 (ワッチョイ 2b2d-uvtV)
2023/03/04(土) 09:52:53.66ID:5+SIj7+A0 要約すると、ココは隔離施設なわけだ w
502名無し三等兵 (アウアウウー Sa1d-Qpn1)
2023/03/04(土) 09:58:40.85ID:9N5SwgmCa 隔離施設でも良いけど、スレタイを読めば良いだけの話なんで
「必要」「不要」、両方の意見があって当然だ
「必要」「不要」、両方の意見があって当然だ
503名無し三等兵 (ワッチョイ 2b2d-uvtV)
2023/03/04(土) 12:36:44.13ID:5+SIj7+A0 攻撃ヘリのスレで攻撃ヘリじゃない話を指摘したら「スレタイ読め」???
また自己紹介乙か。バカ極まれりだな w
また自己紹介乙か。バカ極まれりだな w
504名無し三等兵 (アウアウウー Sa1d-Qpn1)
2023/03/04(土) 12:50:54.18ID:9N5SwgmCa お前がやってる事は巷で嘲笑されてる「自粛警察」や「マスク警察」とかの「〇〇警察」の類だよ
505名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-zbnh)
2023/03/04(土) 14:45:27.62ID:toX5KRlQ0 なんかもう、日本はおしまい!って感じがひしひしとするな
バカな会話が延々と
もう終わりだよこの国
バカな会話が延々と
もう終わりだよこの国
506名無し三等兵 (アウアウウー Sa1d-Qpn1)
2023/03/04(土) 15:35:57.50ID:9N5SwgmCa そう思うならわざわざそんな輪に入りに来なくて良いじゃない?
大型電気モーターやバッテリーの高性能化でターボシャフトエンジンの優位性が無くなれば新型ヘリ開発自体が全滅するだろうし、このスレ自体が不要になる
大型電気モーターやバッテリーの高性能化でターボシャフトエンジンの優位性が無くなれば新型ヘリ開発自体が全滅するだろうし、このスレ自体が不要になる
507名無し三等兵 (スププ Sd33-3adG)
2023/03/04(土) 15:42:36.76ID:cMx5jydfd 何度消えろと言われてもしつこく湧くこのキチガイ有人厨、ほんと駆除できんもんかね…
508名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-zbnh)
2023/03/04(土) 15:53:38.43ID:toX5KRlQ0509名無し三等兵 (アウアウウー Sa1d-Qpn1)
2023/03/04(土) 16:00:35.90ID:9N5SwgmCa 池沼無人君にはネットリテラシーやスルー耐性が無いのだろうか?
510名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-ji8x)
2023/03/04(土) 16:59:05.43ID:xrvjvusN0 こんな丸わかりの自演してるやつにスルースキルとかあるわけ
511名無し三等兵 (ワッチョイ 13d2-b8Ve)
2023/03/04(土) 19:32:02.81ID:GNYbvPae0 スレの趣旨やっと理解したけど、ドクトリン的にAHは台湾、韓国、沖縄、九州、北海道くらいじゃないと有効投入困難
また中国海兵防空艦相手に効かない
次に日本の3地区に整備するならば米軍編成で偵察機8機+攻撃機16の大隊3つと練習とローテーションに追加30以上の整備が必要
合計100機の購入費+整備費にパイロットと機械整備に1000人編成するならば、戦闘機40機と要員1000人整備したほうが都合いいわな
またウクライナ戦争の成果からすれば、ドローン戦闘コプターを整備の路線だろ
また中国海兵防空艦相手に効かない
次に日本の3地区に整備するならば米軍編成で偵察機8機+攻撃機16の大隊3つと練習とローテーションに追加30以上の整備が必要
合計100機の購入費+整備費にパイロットと機械整備に1000人編成するならば、戦闘機40機と要員1000人整備したほうが都合いいわな
またウクライナ戦争の成果からすれば、ドローン戦闘コプターを整備の路線だろ
512名無し三等兵 (スププ Sd33-EDzS)
2023/03/04(土) 20:28:01.98ID:HRDUb2Wud 他国の軍では戦闘ヘリを全部廃止して無人機に変えるとかやってないから、多分日本用でそれに対応した無人ヘリが出てくるのかな。
OH-1の技術が継がれるとしたら、そっち方面だろうけど。
OH-1の技術が継がれるとしたら、そっち方面だろうけど。
515名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-zbnh)
2023/03/04(土) 22:32:15.09ID:toX5KRlQ0517名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-zbnh)
2023/03/04(土) 23:24:51.33ID:toX5KRlQ0 攻撃はヘルファイアなんてしょっぱいものを使わず、MLRSや滑空弾でいいだろう
必要なのは安価で手軽に使える損害を許容できる偵察ドローンだ
手りゅう弾くらいは積むかもしれんな
必要なのは安価で手軽に使える損害を許容できる偵察ドローンだ
手りゅう弾くらいは積むかもしれんな
518名無し三等兵 (スププ Sd33-EDzS)
2023/03/05(日) 00:40:07.95ID:kYjvfcztd519名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-zbnh)
2023/03/05(日) 00:42:28.80ID:MZagafE30520名無し三等兵 (スププ Sd33-EDzS)
2023/03/05(日) 00:47:49.23ID:kYjvfcztd ある意味、かつて冷戦期に蔓延したミサイル万能論が姿を変えたとも言えるな。
射程が長く、多数を一気に破壊できる兵器。
それを少しでも多く、ひたすら多く。
ドローンなどがいるからそこまで酷くなってないけどね。
射程が長く、多数を一気に破壊できる兵器。
それを少しでも多く、ひたすら多く。
ドローンなどがいるからそこまで酷くなってないけどね。
521名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-zbnh)
2023/03/05(日) 01:06:53.21ID:MZagafE30 イスカンデルとATACMSが飛び交う戦場、こんなんじゃヘリどうこうも言えん
とはいえここはヘリスレ、色気のない事を言うのもつまらない
何かヘリライクに使えて武装もちょいとできるドローンないもんかね
とはいえここはヘリスレ、色気のない事を言うのもつまらない
何かヘリライクに使えて武装もちょいとできるドローンないもんかね
522名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-ji8x)
2023/03/05(日) 01:57:46.50ID:3yItRmuh0 どうこう言えないのは単にお前が物を知らんからだ
長距離ミサイルで戦闘中の戦車が撃破できりゃ苦労しないんだわ
アレは阻止攻撃のためにある物だからな
長距離ミサイルで戦闘中の戦車が撃破できりゃ苦労しないんだわ
アレは阻止攻撃のためにある物だからな
523名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-zbnh)
2023/03/05(日) 02:33:45.48ID:MZagafE30 いきり立ってるねえ、しかし実際はヘリでも戦車を狙えなくなってしまった
MAPNADSが高性能化し、行き渡ってしまったから…
それがなけりゃ、ウクライナでももうちょっとヘリの活躍が見込めたかもしれん
足止めして戦車に長距離ロケット打ち込む戦術とか、もう滅茶苦茶だ
MAPNADSが高性能化し、行き渡ってしまったから…
それがなけりゃ、ウクライナでももうちょっとヘリの活躍が見込めたかもしれん
足止めして戦車に長距離ロケット打ち込む戦術とか、もう滅茶苦茶だ
524名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-ji8x)
2023/03/05(日) 02:58:18.72ID:3yItRmuh0 赤外線式MANPADSは冷却が必要なので「これから敵が来るよ〜」と誰かに教えてもらえなきゃ役に立たない
レーザー誘導MANPADSは動く相手狙うのは厳しすぎ
ゲームの認識を現実の議論に持ち込んじゃダメだよね
レーザー誘導MANPADSは動く相手狙うのは厳しすぎ
ゲームの認識を現実の議論に持ち込んじゃダメだよね
525名無し三等兵 (アウアウウー Sa1d-Qpn1)
2023/03/05(日) 03:27:35.11ID:AfmAvP7Ta スターストリークって意外に軍板でもまだ知られてないんだな
まあロシア側には無い兵器だが
まあロシア側には無い兵器だが
526名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-ji8x)
2023/03/05(日) 03:30:06.35ID:3yItRmuh0 ビームライディングだからレーザー誘導とはちがわいっていう屁理屈?
肩撃ち難しすぎて脚つけて撃つのが基本ですよアレ
まぁよほどボケッとホバリングしてれば別だけど
肩撃ち難しすぎて脚つけて撃つのが基本ですよアレ
まぁよほどボケッとホバリングしてれば別だけど
527名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-zbnh)
2023/03/05(日) 03:41:27.87ID:MZagafE30 >>524
でもなあ、実際にウクライナじゃ攻撃ヘリはごらんのありさまなんだよ
これから来るよ~と教えてくれるから、MANPADSは活躍してるんだが
運用の話は知らなかったっけ?
いやまさか、あんなギリギリから米AWACSが常に見張ってるとか予想つかんわ…末端への伝達も効率がいい
そのあたりの作りは自衛隊じゃどうなってるのか、機密だな
でもなあ、実際にウクライナじゃ攻撃ヘリはごらんのありさまなんだよ
これから来るよ~と教えてくれるから、MANPADSは活躍してるんだが
運用の話は知らなかったっけ?
いやまさか、あんなギリギリから米AWACSが常に見張ってるとか予想つかんわ…末端への伝達も効率がいい
そのあたりの作りは自衛隊じゃどうなってるのか、機密だな
528名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-zbnh)
2023/03/05(日) 03:42:38.19ID:MZagafE30 その辺突き詰めちゃうと、ヘリがどうとか戦車がどうとかって話じゃなく、索敵と連携能力の高い方が…となって
発散しちまうのが現代の面倒な所だな
いや俺もね、東欧派遣軍の攻撃ヘリからヘルファイア16発乱れうちとか見たいなとは思うわけよ
発散しちまうのが現代の面倒な所だな
いや俺もね、東欧派遣軍の攻撃ヘリからヘルファイア16発乱れうちとか見たいなとは思うわけよ
529名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-ji8x)
2023/03/05(日) 03:48:10.27ID:3yItRmuh0 実際にウクライナでは今でも攻撃ヘリは活動中なんだよなぁ…
AWACSが東部の低空まで見張れるわけもないとは5秒ぐらい考えればわかることだが
AWACSが東部の低空まで見張れるわけもないとは5秒ぐらい考えればわかることだが
530名無し三等兵 (アウアウウー Sa1d-Qpn1)
2023/03/05(日) 03:50:45.13ID:AfmAvP7Ta マッハで飛ぶジェット機も数キロ離れたら超望遠カメラで追えるから
攻撃ヘリなら尚更数百メートルでも追えるだろうな
それだけ超高速の弾速で数秒で着弾するのがスターストリーク
弾速が速過ぎて最低発射距離もキロ単位かもしれないが
攻撃ヘリなら尚更数百メートルでも追えるだろうな
それだけ超高速の弾速で数秒で着弾するのがスターストリーク
弾速が速過ぎて最低発射距離もキロ単位かもしれないが
531名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-ji8x)
2023/03/05(日) 03:52:43.81ID:3yItRmuh0 MANPADSは機動力の低い野戦防空レーダーから指示を受ける物なので、MANPADS自体も結局機動力が非常に低いものとなり、結局大型SAMと同様に固定の防御兵器として運用するしかないのよね
BFみたいに不死身の歩兵が冷却不要のマジカルMANPADSを召喚してバカスカ撃ちまくれるなら話は違うんだけどね
BFみたいに不死身の歩兵が冷却不要のマジカルMANPADSを召喚してバカスカ撃ちまくれるなら話は違うんだけどね
533名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-ji8x)
2023/03/05(日) 03:56:35.72ID:3yItRmuh0 まぁウクライナを間近で見てるポーランドがアパッチ爆買いしてるってのが答えだわな
534名無し三等兵 (アウアウウー Sa1d-Qpn1)
2023/03/05(日) 04:04:50.33ID:AfmAvP7Ta535名無し三等兵 (アウアウウー Sa1d-Qpn1)
2023/03/05(日) 04:07:05.35ID:AfmAvP7Ta それにしても発射の反動はすごそうだわ>スターストリーク
537名無し三等兵 (アウアウウー Sa1d-Qpn1)
2023/03/05(日) 04:45:31.19ID:AfmAvP7Ta >ジンバルに載って適性な射距離なら人力でも問題は無いだろう
538名無し三等兵 (アウアウウー Sa1d-Qpn1)
2023/03/05(日) 05:06:16.07ID:AfmAvP7Ta 動画探せば立射してるのもあるから逆に重い方が発射直後は安定するかもしれんね
後は着弾まで数秒姿勢を維持するだけ
サイトの中心に捉えるのは現代のデジタルズームや手振れ補正機能を取り込むだけで出来そうだ
後は着弾まで数秒姿勢を維持するだけ
サイトの中心に捉えるのは現代のデジタルズームや手振れ補正機能を取り込むだけで出来そうだ
539名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-ji8x)
2023/03/05(日) 05:54:38.98ID:3yItRmuh0 脚をつけたものをMANPADSと見做すかは微妙だろう
少なくとも>>523あたりが考える、攻撃ヘリを絶滅させうるマジカルMANPADSは、そのような形態はとっていないかと思う
単に的がサイトの中心に収まってりゃいいという話ではなく、発射筒から照射されるレーザーが敵を捉えなきゃならない
レーザービームをブレ補正するにはロックオンしなきゃならんだろう
少なくとも>>523あたりが考える、攻撃ヘリを絶滅させうるマジカルMANPADSは、そのような形態はとっていないかと思う
単に的がサイトの中心に収まってりゃいいという話ではなく、発射筒から照射されるレーザーが敵を捉えなきゃならない
レーザービームをブレ補正するにはロックオンしなきゃならんだろう
540名無し三等兵 (アウアウウー Sa1d-Qpn1)
2023/03/05(日) 06:43:53.77ID:AfmAvP7Ta スターストリークの誘導方式は、今まで何度も欠点が指摘されてきたそういう古い方式ではないよ
マトリックスビームライディング方式だっけ?
マトリックスビームライディング方式だっけ?
541名無し三等兵 (アウアウウー Sa1d-Qpn1)
2023/03/05(日) 06:51:33.94ID:AfmAvP7Ta 古いSACLOS→標的に照射したビームの反射を拾う
スターストリーク→ビーム照射によって編隊を組んだ3つの弾体が自己座標を拾って螺旋状に飛翔する
スターストリーク→ビーム照射によって編隊を組んだ3つの弾体が自己座標を拾って螺旋状に飛翔する
542名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-ji8x)
2023/03/05(日) 06:58:14.77ID:3yItRmuh0 ビームの幅の太さと誘導精度を両立したというだけで、真っ直ぐ敵に向けねば当たらんというのは変わらない
あとビームの反射を拾うのはSALHな
あとビームの反射を拾うのはSALHな
543名無し三等兵 (アウアウウー Sa1d-Qpn1)
2023/03/05(日) 07:07:24.90ID:AfmAvP7Ta544名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-zbnh)
2023/03/05(日) 07:20:20.48ID:MZagafE30 たまげたなあ、今更MANPADSに難癖付けるなんて
運用でいくらでもカバーしてる部分を言ってもしょうがないだろうに
運用でいくらでもカバーしてる部分を言ってもしょうがないだろうに
545名無し三等兵 (アウアウウー Sa1d-Qpn1)
2023/03/05(日) 07:23:17.73ID:AfmAvP7Ta546名無し三等兵 (アウアウウー Sa1d-Qpn1)
2023/03/05(日) 07:35:35.13ID:AfmAvP7Ta 将来的に旅客機までDIRCMを搭載しないと型式認証通らなくなるかもしれないし
G8でもMANPADS輸出規制が話し合われてたくらいなので脅威なのは変わらない
G8でもMANPADS輸出規制が話し合われてたくらいなので脅威なのは変わらない
547名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-ji8x)
2023/03/05(日) 07:49:15.32ID:3yItRmuh0549名無し三等兵 (アウアウウー Sa1d-Qpn1)
2023/03/05(日) 07:58:32.12ID:AfmAvP7Ta 安価付けられても主張がブレブレだとどういう回答したら…
550名無し三等兵 (アウアウウー Sa1d-Qpn1)
2023/03/05(日) 12:46:54.11ID:AfmAvP7Ta551名無し三等兵 (ワッチョイ 0901-zdzo)
2023/03/05(日) 14:13:39.70ID:/NdbY8Zw0 こんな過渡期そのものをイチイチプギャーしないとならないFラン以下も元気に息してるんだなー。
まあ自衛隊が無線帯域の確保に苦労してて、有事に省益主張する気満々の奴らに囲まれているから頭イタイ、をさきどりするのもむべなるかな、ではあるんだけどさ。
一方でみなさん()散々馬鹿にしたFFOS,FFRSみたいな大名行列システムは電子戦環境下だと礼儀、てのもウクライナの戦争で明らかになりましたな。
まあ自衛隊が無線帯域の確保に苦労してて、有事に省益主張する気満々の奴らに囲まれているから頭イタイ、をさきどりするのもむべなるかな、ではあるんだけどさ。
一方でみなさん()散々馬鹿にしたFFOS,FFRSみたいな大名行列システムは電子戦環境下だと礼儀、てのもウクライナの戦争で明らかになりましたな。
552名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-zbnh)
2023/03/05(日) 15:40:08.10ID:MZagafE30 過渡期はあんまり関係ないな、ドローンのグレードと用途によって耐性や通信能力違うってだけの話だから
まあ専用の通信衛星数台打ち上げれば、日本付近ではとりあえず用足るが値段いくらになるんだろう…
FFOSは大名行列と揶揄されはするが、実際運搬車や整備支援車、作業車や発着装置はただのガワだから
省けなくもない、というかそう言われること自体が何かな…
実質的に本当に必要なのは、追随車と統制車くらいなもんだから
運搬車も一応?
まあ専用の通信衛星数台打ち上げれば、日本付近ではとりあえず用足るが値段いくらになるんだろう…
FFOSは大名行列と揶揄されはするが、実際運搬車や整備支援車、作業車や発着装置はただのガワだから
省けなくもない、というかそう言われること自体が何かな…
実質的に本当に必要なのは、追随車と統制車くらいなもんだから
運搬車も一応?
553名無し三等兵 (ワッチョイ 0901-zdzo)
2023/03/05(日) 16:38:33.93ID:/NdbY8Zw0 おなじくちで、自衛隊は兵站がなー、とかおっしゃっていません? www
整備運搬関連が省ける、て物言いは典型的な「脳内乙」なんだって。そうういうのを含めて「システム」
整備運搬関連が省ける、て物言いは典型的な「脳内乙」なんだって。そうういうのを含めて「システム」
554名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-zbnh)
2023/03/05(日) 16:41:21.88ID:MZagafE30 うーんこれは「文章」を詠めていないスタイル、実際コアの部分は大名行列というほどの規模でもないって話なんだが
ただのトラック数台の列ですらそう言っちゃうのかな、と邪推してみたりw
ただのトラック数台の列ですらそう言っちゃうのかな、と邪推してみたりw
555名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-ji8x)
2023/03/05(日) 17:06:21.99ID:3yItRmuh0 全部コアだから持って行ってるんだぞと言われてるみたいだが、文章読めないのは果たしてどちらか
556名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-zbnh)
2023/03/05(日) 17:13:47.14ID:MZagafE30 だからさ、大名行列というほど派手に大規模なシステムじゃないんだって
それだけわか…まあ、そう思いたくない気持ちは分かるが
それだけわか…まあ、そう思いたくない気持ちは分かるが
557名無し三等兵 (ワッチョイ 0901-zdzo)
2023/03/05(日) 17:21:44.13ID:/NdbY8Zw0 みんなちがってみんないい。座敷牢からでも書き込める、それが2ちゃんねる。
www
www
558名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-ji8x)
2023/03/05(日) 17:23:56.37ID:3yItRmuh0 「それってあなたの感想ですよね」がこれほどしっくり来る主張もないな
単なる語感の話じゃないか
単なる語感の話じゃないか
559名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-zbnh)
2023/03/05(日) 17:28:35.99ID:MZagafE30 とまあ、貶すのに必死必死…w
どうしても、日本だけ大それたものを使っていることにしたいらしい
まあいいけどね、どうせ古い時代の遺物だし
どうしても、日本だけ大それたものを使っていることにしたいらしい
まあいいけどね、どうせ古い時代の遺物だし
560名無し三等兵 (アウアウウー Sa1d-Qpn1)
2023/03/06(月) 01:49:23.10ID:NdLiWT/Sa561名無し三等兵 (ワッチョイ 295f-U87c)
2023/03/06(月) 22:52:32.40ID:bJJYmZdK0 数多久遠曰く携SAMの代名詞スティンガーだと使い捨てバッテリー3つで起動時間1個22秒使い捨てらしいね
MANPADSもゲームみたいに万能とは程遠いもんなんだよね
MANPADSもゲームみたいに万能とは程遠いもんなんだよね
562名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-zbnh)
2023/03/07(火) 00:17:01.52ID:ib786zRS0 だからそれを織り込み、警戒機の情報と連動して運用する
まあ、日本じゃこういう現代戦は無理なんだろうな、この状況だと
まあ、日本じゃこういう現代戦は無理なんだろうな、この状況だと
563名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-ji8x)
2023/03/07(火) 00:55:14.39ID:66N6OGvC0 警戒機に見えてるなら、もっと強烈なSAMで狙うもよし、戦闘機で落とすもよしだが
警戒機では見えないような地形の隙間を縫ってくる標的を、前線警戒レーダーが捕捉し、スティンガーで撃墜するという流れ
当然陸自でも低空レーダー装置を配備しているから心配には及ばん
警戒機では見えないような地形の隙間を縫ってくる標的を、前線警戒レーダーが捕捉し、スティンガーで撃墜するという流れ
当然陸自でも低空レーダー装置を配備しているから心配には及ばん
564名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-zbnh)
2023/03/07(火) 01:31:42.37ID:ib786zRS0 それでもいい、ただし相手もHARM相当品や対レーダー破壊手段は持ってるだろうし
それで破壊されるのも織り込まないといかんのよ
まあ楽な戦場はねえんだ
それで破壊されるのも織り込まないといかんのよ
まあ楽な戦場はねえんだ
565名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-ji8x)
2023/03/07(火) 06:22:00.76ID:66N6OGvC0 いかにルックダウンが強化されても、遠方低空の監視能力には限界があるわけで、HARMが出ようがなんだろうが前線警戒レーダーは使わねばならん
人が背負って運べるサイズの小型レーダーも実用は間近だ
このような小型で廉価の索敵手段が行き渡れば、SEAD側もHARMのような高額ミサイルにばかり頼ってはいられないだろう
人が背負って運べるサイズの小型レーダーも実用は間近だ
このような小型で廉価の索敵手段が行き渡れば、SEAD側もHARMのような高額ミサイルにばかり頼ってはいられないだろう
566名無し三等兵 (アウアウウー Sa1d-Qpn1)
2023/03/07(火) 06:36:49.28ID:TYBgmKt/a 合成開口レーダーで過去のデータと比較したら何処に大型車両がいるってのはわかる時代なんだけどね
あとは電波の発信が何処に集中してるかとか平時からのSIGINTが大事ってのはそういう事だよ
中国船が民間船の名目で日本のEEZ内の測量してるのもそういう事
あとは電波の発信が何処に集中してるかとか平時からのSIGINTが大事ってのはそういう事だよ
中国船が民間船の名目で日本のEEZ内の測量してるのもそういう事
567名無し三等兵 (ワッチョイ 7b6a-vGPS)
2023/03/07(火) 07:13:21.37ID:PPjArMbQ0568名無し三等兵 (アウアウウー Sa1d-laTi)
2023/03/07(火) 07:19:26.87ID:cVKNuaIia 日本の想定する離島での戦闘なんて平野と違ってヘリの来る場所なんて決まってるからもっと落としやすいよね
569名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-ji8x)
2023/03/07(火) 07:23:01.29ID:66N6OGvC0 むしろ伏兵を警戒せず簡単に囲い込める点が、攻撃ヘリを使うにはヌルすぎると判断された可能性の方が
570名無し三等兵 (アウアウウー Sa1d-Qpn1)
2023/03/07(火) 07:48:51.95ID:TYBgmKt/a それ以前に陸自の調達決めてる幕僚たちって空自幕僚ほど、頻繁に交換が必要になるセンサー類について考えてなかった節がある
比較的寿命が長いパッシブなIRSTや暗視装置でもセンサ類は10年以内には寿命が来るはずだからな
数年前にアパッチのメーカーのボーイングやらにモジュール交換頼んでも「もう作ってないし在庫も無い」「また作ってもいいけど高いですよ」と一蹴されてるんだよな
比較的寿命が長いパッシブなIRSTや暗視装置でもセンサ類は10年以内には寿命が来るはずだからな
数年前にアパッチのメーカーのボーイングやらにモジュール交換頼んでも「もう作ってないし在庫も無い」「また作ってもいいけど高いですよ」と一蹴されてるんだよな
571名無し三等兵 (アウアウウー Sa1d-laTi)
2023/03/07(火) 08:03:43.94ID:cVKNuaIia それが分かってるから高いと言われてもライセンス生産したんだろ
何を今更
何を今更
572名無し三等兵 (アウアウウー Sa1d-Qpn1)
2023/03/07(火) 08:32:43.52ID:TYBgmKt/a ライセンス生産じゃなくてノックダウン生産だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- (*´ω`*)が(´・ω・`)に捕まるやつ
- 終焉を待ち望む遊戯王やってる奴スレ
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- 【画像】金曜ロードショー 時をかける少女 脚本 奥寺佐渡子「国宝」
- 「名状しがたい」→これどんなときに使えばいいんだよ… [793117252]
