ウクライナ情勢 882

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/08(水) 19:29:43.61ID:dCmvZFlNM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢876
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675395073/
ウクライナ情勢877
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675470070/
ウクライナ情勢 878
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675527442/
ウクライナ情勢 879
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675609013/
ウクライナ情勢 880
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675687276/
ウクライナ情勢 881
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675766133/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/09(木) 09:56:37.41ID:m+gGCoYk0
ウクライナじゃあ軍記違反にたいする罰則が強化されたんだってな
そうとう脱走とか多くなってるってわけだ
2023/02/09(木) 09:56:48.23ID:b+HSyGPN0
確定申告の方が少ないだろw
641名無し三等兵 (ワッチョイ f505-olyp [124.159.31.110])
垢版 |
2023/02/09(木) 09:57:55.91ID:LyqYMZLZ0
むしろ社会人は基本確定申告はしないが?
2023/02/09(木) 09:58:00.78ID:7dK16vZ/F
https://twitter.com/War_Mapper/status/1623480092243509250
前線都市バフムート周辺の支配が4週間で変化している様子
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/09(木) 09:58:07.85ID:m+gGCoYk0
ウクライナは兵士のローテーションもほとんど守られてないって話だし
死ぬのは動員兵だけで正規の軍人は後ろで指図するだけって感じか
2023/02/09(木) 09:58:34.12ID:m+gGCoYk0
人に使われるだけの人間は確定申告とかしないわな
645名無し三等兵 (ワッチョイ f505-olyp [124.159.31.110])
垢版 |
2023/02/09(木) 09:58:39.71ID:LyqYMZLZ0
>>638
今頑張って作ってるからもうちょっと待ってあげて
2023/02/09(木) 09:58:48.93ID:7dK16vZ/F
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1623478262922899461
ポルトガルはウクライナに 3 基の Leopard 2A6 MBT を寄贈したと発表し、3 月に引き渡しが予定されています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/09(木) 10:00:22.85ID:7dK16vZ/F
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1623476604025602051
MILITARY LANDのウクライナ戦況報告(キーウ時間2月8日22時時点状況)によるバフムート方面の状況。

ウクライナ軍はM03高速道路付近でロシア軍と交戦(*動画情報)

ウクライナ参謀本部の報告でOrikhovo-VasylivkaとDubovo-Vasylivkaへの
攻撃撃退という内容があることから、ロシア軍がM03を超えた可能性がある
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
648名無し三等兵 (ワッチョイ 65ff-vZlZ [180.199.230.217])
垢版 |
2023/02/09(木) 10:04:53.58ID:fOYvpvtJ0
ハイマースでなんとかなるならメリトポリはとっくに奪還できてるだろ
一時期毎日のように戦果挙げてたんだから
2023/02/09(木) 10:09:55.23ID:V9HNmNZJa
>>641
えっ自営業
2023/02/09(木) 10:10:59.91ID:lM0Cznlw0
ロステックは、高精度の誘導ミサイルから人や装備を守ることができる特別なスモークグレネードのテストを完了しました。
://ria.ru/20230209/spetsgranaty-1850701479.html

赤外線を遮蔽する煙幕としては理解できるが、ミサイルへのジャミングは人力だと猶予1Fもなさそう
2023/02/09(木) 10:12:00.40ID:w7GaxqMxr
>>641
とりま分譲住宅を購入する時に住宅ローン減税で確定申告するケースが多いかな。
サラリーマンは。
652名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-Nv4G [106.146.54.5])
垢版 |
2023/02/09(木) 10:12:52.02ID:mqIHCSDra
>>648
HIMARSはウクライナでは完全に戦略兵器なので、戦術的にHIMARSだけで何とかなるようなものではない
2023/02/09(木) 10:14:01.88ID:ReZEUkjva
もしかしてソレダールってあの戦域では抜かれちゃダメな要衝だったのか?
654名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-Nv4G [106.146.54.5])
垢版 |
2023/02/09(木) 10:14:02.92ID:mqIHCSDra
>>651
医療費控除とか、ダブルインカムだと世帯収入が2千万越えたりとかはある
655名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-XHnR [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/09(木) 10:14:07.92ID:6Sp8FJhy0
>>618
そうだね
ロシアは兵站を考えてないかもしれないからね
ここを耐えられると、ロシアはキツくなる
2023/02/09(木) 10:14:28.22ID:m68n/Yjm0
>>611
アゼルバイジャンがデコイ航空機とハーピーとバイラクタルでやってたのはちょっと違うか
657名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-Nv4G [106.146.54.5])
垢版 |
2023/02/09(木) 10:15:17.48ID:mqIHCSDra
>>653
あの辺りの戦術上の要地なのは最初から分かってたろ
報道もされてたしこのスレでもその前提だった

ただ、バフムートそのものが戦略上の要地かは微妙
2023/02/09(木) 10:15:43.85ID:jfRAl9I/0
人間はすぐ死ぬから使い捨て
得た領土は永久
ってのがロシアの考えだわな
ロシアがアラスカで得た教訓だろう
2023/02/09(木) 10:17:23.78ID:jfRAl9I/0
バフムトは破壊されたから重要じゃないってゼレンスキーは言ってるが強がりだわね
でハリコフのときのように引いてからのカウンターを狙いたいんだろうけど
数でロシアに負けてる以上無理だな
2023/02/09(木) 10:18:29.47ID:kSm1wX620
>>621
戦車以下のサイズで人間より遥かに強いを目指してる点は、抑えたいポイントはわかるんだけど

あくまで相手が雑魚の時は強そう
RPGもってない塹壕にあれが何台かやってきて榴弾でも撒き散らされたら手ごわいとか
2023/02/09(木) 10:19:18.05ID:TF5ikbTY0
*** *****!@OKB1917
セヴェロドネツク陥落直前の状況を思わせるぬ。ただあの時はロシア軍の攻勢がリシチャンシクまで行って止まったのだが、今回の攻勢はどうもそれで止まりそうもない
https://twitter.com/OKB1917/status/1623490166823477249
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
662名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-Nv4G [106.146.54.5])
垢版 |
2023/02/09(木) 10:19:29.58ID:mqIHCSDra
>>659
破壊されたからじゃなく、リマンもイジュームもウクライナの支配下にある時点で戦略的には無価値<バフムート

ただし、全く進展してなかったドネツィク州でのロシアの前進という政治的な意味がある
2023/02/09(木) 10:19:42.82ID:KJXs74qxa
>>641
お前の中の社会人ってサラリーマンしかいないの?
2023/02/09(木) 10:21:23.10ID:fOYvpvtJ0
バフムート「だけ」だとそこまで重要じゃないが、バフムートを中心とした市街地の要塞群が東部戦線を支え続けてたからな
8年間の戦争で強化された陣地を失ったら相当後退しないとロシア軍を食い止める場所が無い

いくらウクライナ軍が強くても陣地がなければ防戦はできない
2023/02/09(木) 10:22:20.14ID:ai8HoyRd0
Markerのアイデアはいいと思うね
周囲を常時索敵して敵を発見したら0.1秒で照準合わせて発砲とかされたら人間なんて駆逐される
ドローンも撃墜できるし
2023/02/09(木) 10:22:26.74ID:KJXs74qxa
>>661
セベロドネツク戦に全て費やしたから詰んだわけで、繰り返すならむしろありがたいな
2023/02/09(木) 10:22:27.76ID:fOYvpvtJ0
>>662
バフムートでの攻勢は明らかにクレミンナとスバトボの奪還を頓挫させたと思うんだけど
2023/02/09(木) 10:23:38.36ID:ai8HoyRd0
セベロドネツクのときはロシアは動員してなかったけど
今はロシアは動員で兵士はいくらでも持ってこれる状態
2023/02/09(木) 10:24:19.09ID:KJXs74qxa
>>664
防衛線一本しかないわけないだろ
バフムト攻勢に何ヶ月かかってると思ってんの
670名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-Nv4G [106.146.54.5])
垢版 |
2023/02/09(木) 10:25:17.76ID:mqIHCSDra
>>667
ウクライナ軍が、そこでバフムートよりクレミンナやスパトボに戦力集中できんかったもんかな、とは正直思う
671名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-vZlZ [106.128.122.219])
垢版 |
2023/02/09(木) 10:26:15.86ID:Dz+DE6oaa
ところで犬の飯はなんて言ってんの?
前と同じようにウクライナ軍が圧勝してるって言ってんの?
2023/02/09(木) 10:26:32.78ID:KJXs74qxa
>>670
ルハンシク北部は多分バフムトとは無関係に攻めづらいんだと思うよ。3方ロシア軍だから
リマンも結構粘ったし
673名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbb-X5D4 [217.178.94.97])
垢版 |
2023/02/09(木) 10:26:32.91ID:l4Fn3BLd0
https://twitter.com/wartranslated/status/1623379114664009744?s=46&t=bfx4cavT8VI28jEGyVPO2g

足を負傷し一人取り残されたプーチン兵
手元に残った武器は手榴弾1個のみ
恐らく最後のメッセージになると悟ったのだろうか「皆愛している」と話して動画は終わった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/09(木) 10:27:33.60ID:RvdJP2fC0
>>632
ショルツが1000年帝国を勃興とかムネアツや
2023/02/09(木) 10:28:30.73ID:Mnp8Py4q0
>>665
マカ「……Zのマーク、味方、撃たない」
うく「くくく、バカめ、これは2さ!」
2023/02/09(木) 10:31:26.18ID:CneLtbHd0
>>637
ちっ黙っててオッペケ Srd1-0iaYがどんな世迷い言言い出すか楽しみにしてたのに台無しにしやがって
あーあ
2023/02/09(木) 10:32:32.25ID:VUbgdD9V0
>>476
パキが日本にはアッラー居ないから平気って言ってた
2023/02/09(木) 10:32:58.05ID:uSX2ebSj0
また東部大攻勢がはじまるとか話出てきてんな
結局ガセってオチだろ
679名無し三等兵 (ワッチョイ 65ff-vZlZ [180.199.230.217])
垢版 |
2023/02/09(木) 10:34:16.89ID:fOYvpvtJ0
>>669
スラビャンスクあたりまで退かないとロシア軍を受け止めれそうな市街地が無くないか?
もちろん一気にそこまで後退はせず損害与えながらジワジワ退くだろうけど
680名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-XHnR [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/09(木) 10:34:40.31ID:6Sp8FJhy0
>>668
兵站考えてる?
2023/02/09(木) 10:36:05.01ID:fVzUFJPva
>>680
使い捨ての肉壁兵士なんて兵站を気にしなくていい代表例だぞ
2023/02/09(木) 10:36:07.35ID:V8KaOeX70
泥濘が終わればウクライナがもっと反抗すると思ってたのに結局、冬季はロシアのが優勢だもんな
ロシアはまともな防寒装備すらないってのも的外れだったってことだな
683名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-Nv4G [106.146.53.82])
垢版 |
2023/02/09(木) 10:36:24.52ID:EUK6Qmiha
>>679
何で市街地で防衛すんのが前提になってんだ……
684名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-Nv4G [106.146.53.82])
垢版 |
2023/02/09(木) 10:37:11.23ID:EUK6Qmiha
>>682
ロシア軍凍傷や凍死発生してるって報道あるけど
685名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-Nv4G [106.146.53.82])
垢版 |
2023/02/09(木) 10:37:46.35ID:EUK6Qmiha
>>681
使い捨てでも、兵站必要ないわけねーだろ
圧が低いだけで
2023/02/09(木) 10:38:56.68ID:V8KaOeX70
>>684
戦線に影響するレベルじゃないよね
ナポレオンみたいにズルズル負けてないし
2023/02/09(木) 10:40:23.01ID:8KM/yhnea
>>573
まぁ劇的に変わるかどうかはわからんが、西側のセラミックス複合装甲のおかげで搭乗員が助かる可能性や場面が増えるのはとてもいい事。
搭乗機が戦闘不能になっても乗員さえ生きていれば治療して復帰できるよ、その気があれば。
2023/02/09(木) 10:40:25.91ID:jlP3NHj2d
去年9月末の反転攻勢前を思い出すな
次のゲームチェンジャーは何だろうな
あの頃も頭Zが「ねえねえ9月の大攻勢マダー?」とか騒いでたっけ
689名無し三等兵 (ワッチョイ 65ff-vZlZ [180.199.230.217])
垢版 |
2023/02/09(木) 10:40:47.28ID:fOYvpvtJ0
>>683
スラビャンスクまで通じるM03を取られたし、地形的にもバフムートとの間に防衛線を引けそうな箇所は見当たらないが
点在する集落を拠点に防戦はできるだろうけど、平地での野戦築城守るなんて無謀だろ
2023/02/09(木) 10:42:51.85ID:jlP3NHj2d
あの頃もウクライナ側は情報を絞って物凄い静かだった
今回も酷似してる
2023/02/09(木) 10:46:29.02ID:6APNXOboa
犬の飯は相変わらず「クソ地形でロシア軍は大損害」と言っているが、どこの話をしているのだろう…
2023/02/09(木) 10:47:35.63ID:2z9/xmFU0
ロシアは東部に動員兵全ツッパするつもりみたいだしウクライナとしては正念場だな
下手すりゃドンバス失いかねないが十分な予備戦力あるかね
693名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-XHnR [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/09(木) 10:47:56.97ID:6Sp8FJhy0
一月だけで通年想定の6割!w

露、1月の財政赤字3兆円超 昨年の14倍 通年想定の6割に到達
https://www.sankei.com/article/20230207-WYJFNOKDCVJH7LJVGS54PLJ5WE/?outputType=amp
2023/02/09(木) 10:48:52.16ID:KJXs74qxa
>>693
まあインフレさせないようにするとそうなるわな
695名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-XHnR [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/09(木) 10:49:52.69ID:6Sp8FJhy0
ロシアもある意味勝負だね

ここをウクライナに耐えられると、支援が届いてしっかりした戦力になってくる
ロシアは兵站も持たないしね
2023/02/09(木) 10:51:47.91ID:kSm1wX620
>>694
現地のビジネスマンはさせろって言ってるけどな

このまま金と商品を回転させなくても物価はジリジリあがり続けるから
ある一線を超えたら年金生活者は確実に死んでいく
2023/02/09(木) 10:52:52.13ID:+qeAoYsn0
小泉先生ロシア人の義母が来日してるが親プーチンなら気まずいだろな 西側のスポークスマンして稼いでる訳で
2023/02/09(木) 10:56:04.67ID:F76a890d0
バフムト結局取られるんかい
大丈夫かウクライナ
699名無し三等兵 (ワッチョイ 239f-4osW [125.197.44.46])
垢版 |
2023/02/09(木) 10:58:46.65ID:h8LgV7rX0
めちゃくちゃ押されてるけど間に合うのかこれ
700名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-XHnR [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/09(木) 10:58:54.25ID:6Sp8FJhy0
なんでロシアと戦力が雲泥の差があるウクライナが持ち堪え、奪還できたりしてるか
それはアメリカのAI会社の情報があるからだそうだ
魔法の力

「こっそり歴史を変えた」~ウクライナ善戦の裏でアメリカ民間企業“魔法の力”【報道1930】
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e3fc490c6a927fdaf7b2ae74704e050badec5d7
2023/02/09(木) 11:00:54.47ID:3Gw7fVvQr
現状バフムトとの比較的安全な道は市から北西のkhromove経由の細い道くらいか
702名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-XHnR [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/09(木) 11:03:14.76ID:6Sp8FJhy0
>>699
今までもウクライナは20人対200人を相手にしてる
バカみたいに突進してくるだけだから、ロシア兵が殆ど死ぬんだと
それに比べてウクライナはバランティア社のAIを使って敵の位置と判断をしてるそうだ

アナロズ対ハイテクだねw
2023/02/09(木) 11:05:07.08ID:/C0QxZepa
どう見ても兵士と装備の損失が見合ってないからな…
704名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-XHnR [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/09(木) 11:05:27.60ID:6Sp8FJhy0
ザポリージャでもロシア兵が何にもない平原を突進してくる写真を見たけど
あれは酷いな!
薬飲まされて突進して穴掘るだけw
ただウクライナも後から後からくるロシア兵を撃つんで、弾が切れたり銃が熱くなってしまうんだとか
2023/02/09(木) 11:06:01.74ID:kSm1wX620
ロシア軍は動員兵じゃない本土の軍隊そのものが1.5倍を目指して増員されていくから、
年間に8万人ぐらいは多く徴兵される

彼らの一部もおそらくウクロ戦争に動員されてしまうだろう
とにかくプーチンが 「やらいない = やる」 「トマト = きゅうり」 って感じで逆のこというから、
徴兵された若者が動員されないって言ってる以上、されてしまうだろう
2023/02/09(木) 11:06:07.40ID:RvdJP2fC0
プーカスは現在の戦争は物量だけでなく質も必要なのがわからん愚か者だからな
2023/02/09(木) 11:06:47.76ID:rGx+CUT10
>>685
現地調達だ。進めば民家から食い物を得られ、戻れば督戦隊に撃ち殺される。
2023/02/09(木) 11:06:48.80ID:fOYvpvtJ0
>>703
装備はともかく失ってる兵士は囚人と傭兵と親ロ派ウクライナ人だろ?
ロシア的になんか困るのか?
2023/02/09(木) 11:07:36.78ID:w7GaxqMxr
>>686
最前線が暖冬になっているのも痛い。
ロシア軍の凍傷受傷率は下がるし、
ウクライナは季節外れの泥濘に苦しめられるし。
710名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-XHnR [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/09(木) 11:08:48.91ID:6Sp8FJhy0
アメリカのAIのバランティア社で一番役に立ってるのは
ウクライナ兵に運ぶ兵站の道を探る事なんだと
コルが有効に働いてるそうだ
711名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-XHnR [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/09(木) 11:09:25.73ID:6Sp8FJhy0
>>710
なんか誤字るな
コルではなくこれw
712名無し三等兵 (ワッチョイ 5ba5-G/zc [119.10.237.121])
垢版 |
2023/02/09(木) 11:09:35.00ID:fnfQJ4W40
>>703
重要拠点押さえたら、あとから何とでもなるという算段なんだろう。
多大なコストを支払って土手に念願の穴が開いたと・・・
2023/02/09(木) 11:10:18.52ID:w7GaxqMxr
>>696
今のロシアは生き残りボーナスで釣って、
年金生活者を徴兵しかねんぞ。
714名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-XHnR [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/09(木) 11:10:32.62ID:6Sp8FJhy0
>>708
人として最低だな
さすが親露派
2023/02/09(木) 11:12:39.34ID:H5OHb2Eoa
バフムートからの撤退はしないんじゃね
今撤退するとしたら重装備放棄して一目散に逃げるしかない。取り返しの付かない損失になる
それよりは市内に留まって最後まで戦った方がいい

もう撤退するには遅すぎる
716名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-ISlp [220.146.91.39])
垢版 |
2023/02/09(木) 11:13:39.42ID:vkBl4u/U0
西側世界では菓子食いながら、両軍兵士の死んだ数をカウントしつつ、この戦争劇の鑑賞を続けてる。 現在は派手な破壊も無く、ストーリーの展開も単調になりスポンサーでもある視聴者はご不満中
2023/02/09(木) 11:16:08.98ID:/C0QxZepa
>>708
一日千人死んだらさすがに一年も持たないからね
2023/02/09(木) 11:17:27.15ID:/C0QxZepa
>>705
8万人は3ヶ月で溶かす勢いなんだよなあ
719名無し三等兵 (ワッチョイ b5f0-XHnR [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/09(木) 11:20:09.80ID:6Sp8FJhy0
ドローン対策としてイスラエルがアイアンドームを提供考えてるってニュース
既出?
これがきたらウクライナはドローン対策は楽になるな
2023/02/09(木) 11:22:26.29ID:SLiqVjM5a
バフムートのような侵攻前でも人口10万人にも届かない小都市を落としても
戦略的には一拠点の攻防に過ぎない。
しかもプーチンは昨年、4州併合を憲法にまで明記してしまったので現状の
ラインで停戦も出来なくなってしまった。
実際にラブロフは停戦の条件として「ウクライナの非武装化」「4州併合の無条件承認」
を求めており、どう考えてもバフムート攻略程度でそんな条件をウクライナが呑む
はずがない。
要するにプーチンは自分で自分の退路を絶ってしまったんだよ。
2023/02/09(木) 11:24:56.58ID:kSm1wX620
>>716
まぁ日本は物凄い損するからなこのウクロ戦争で

それにアメリカ、中国で商売して、サウジ、イラン、ロシアともちょびっと商談するというポジションだから
下手に動けない
軍事力を一切つかわないでよくこれだけ商売のルートを伸ばしたなって思うが
2023/02/09(木) 11:26:56.58ID:8Hmjm7vWM
>>709
でも暖冬のおかげで民間人も凍え死なずに済むし、西欧諸国も
ロシアのガス無しでギリやっていけてる訳で、痛し痒しだよなぁ・・・
2023/02/09(木) 11:35:25.17ID:kSm1wX620
>>720
攻めあぐねたら、
勝手に新しい4州の地図書いて、これが新ドネツクだ! とか発表すればいいんじゃないの

朝鮮戦争も38度線に意味はとくにないんでしょ
2023/02/09(木) 11:36:07.17ID:mDkbL6WP0
ウクライナも現状攻勢に出られる状態じゃないし、泥濘で良い気も
レオ2投入するまでは耐えるしか無いのかね
725名無し三等兵 (ワッチョイ c501-9sAx [126.145.247.135])
垢版 |
2023/02/09(木) 11:37:30.57ID:Q250p5ZE0
結局フィリピンに74式供与するって話デマか
全くとんだ空騒ぎだったな
2023/02/09(木) 11:38:04.34ID:78+eBrIi0
>>723
停戦した位置がそこってだけだもんね。
最後まで僅かな高地を巡って死闘を繰り返してたみたいだけど。
2023/02/09(木) 11:38:38.53ID:78+eBrIi0
>>725
え! デマなん。バカッターめ(//∇//)
2023/02/09(木) 11:41:24.18ID:RvdJP2fC0
ゼレンスキー今フランスにいるんだな
ラファールクレクレかな?
2023/02/09(木) 12:04:19.87ID:u5duYTEl0
>>726
映画高地戦は結構面白かったな
2023/02/09(木) 12:06:56.27ID:fOYvpvtJ0
>>500
ウクライナにはドンバス以来の予備役が何十万といるし先手打って総動員かけたから兵力では優位!ロシアはもう劣悪な動員兵しかいない!

てお前ら言ってたじゃん!
2023/02/09(木) 12:08:22.09ID:w7GaxqMxr
>>721
正直自国民が苦しみ始めているのに現日本政府は発展途上国に気前良く金をバラ撒き過ぎだ。
ここいらで外交関係のリストラをするのも悪くないだろう。
差し当たってイラン、ミャンマー、ラオスあたりは最低限の付き合いでいいだろう。
732名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-MokP [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/09(木) 12:08:32.18ID:VCV6d3WO0
派手だ
https://twitter.com/balticsnowtiger/status/1623346429140893697?s=61&t=tvnzxJYuo-u7jZKtDT_g5Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/09(木) 12:08:57.74ID:niaRdr/sp
そうだね ウクライナはもうお終いだね じゃけん降伏しましょうねー
734名無し三等兵 (ワッチョイ 0b2f-PoHH [121.93.3.81])
垢版 |
2023/02/09(木) 12:10:26.78ID:RVghHQnR0
ロシア大統領が提供決定か マレーシア航空機撃墜のミサイル
https://nordot.app/996076414235082752

親ロシア派勢力が支配するウクライナ東部上空で2014年7月にマレーシア航空機が撃墜され、乗客乗員298人が死亡した事件で、
オランダなどの合同捜査チームは8日、ロシアのプーチン大統領が親ロ派勢力に地対空ミサイルを提供する決定をした可能性が高いと発表した。

捜査チームは、プーチン氏がミサイル提供を決定したことが「強く示されている」と指摘。
ただ「完全かつ決定的な証拠は見つかっていない」として、訴追は困難との結論に達した。
735名無し三等兵 (ワッチョイ 0b12-4osW [121.101.101.132])
垢版 |
2023/02/09(木) 12:11:27.77ID:/McNNXk/0
歩兵は補充できてもそれ以外の装備がほとんど補充できないからなあ
肉壁と砲弾のゴリ押しは局地戦では通用するかもしれんが
戦局全体を左右できるものではない
2023/02/09(木) 12:16:03.80ID:78+eBrIi0
>>729
俺もみた。あれは名画として扱って良いよね。
2023/02/09(木) 12:18:21.90ID:fOYvpvtJ0
>>735
朝鮮戦争…
738名無し三等兵 (ワッチョイ db02-EOzK [175.132.4.153])
垢版 |
2023/02/09(木) 12:18:36.30ID:DjePb54G0
何ヶ月もバフムトの東側から攻撃するだけで全く前進しないから馬鹿なのかと思ってたがこうなってしまったらバフムト陥落は時間の問題だな
https://imgur.com/O6fTe7V
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況