民○党類ですが性癖を理解するAIはイヤだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/08(水) 20:54:04.65ID:28dhvuBz0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

哲学は何時でも実学を絞り出した絞りカスだ(σ ゚∀゚) σエークセレント!!


関連スレ
ですがスレ避難所 その465
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1674817658/

ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki

LGBT以外の性癖の自由を謳う前スレ
民○党類ですが人妻NTRです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675778560/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/09(木) 18:03:45.49ID:oFzgQpwS0
量産時のストックが尽きたか
2023/02/09(木) 18:04:32.10ID:OAw7kwVT0
今望むものは長鯨みたいなママのような嫁と午前中か15時くらいで終わる和気あいあいとした無理のない職場と預金100億くらいと気を揉まなくていい政治状況
2023/02/09(木) 18:04:37.41ID:B35+rjUF0
>>769
天然は今でもそうでない?
2023/02/09(木) 18:05:11.04ID:ZY4v86lK0
共産党員が志位長期体制に決起 議席半減の22年【解説委員室から】
時事通信 2/9(木) 8:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3d7eabf05b72ef82889f99d26f59505f9ab6d91

仮に恣意の後任がこの先決まっても、20年以上の長期独裁任期を全うする前に
党の方が政党要項を満たさなくなりそうだな。

今の共産党員の平均年齢からすれば。
2023/02/09(木) 18:05:22.87ID:xRGAA98d0
>>769
エリンギも!
今はパック単位だと一番安いなー
エノキ茸、何であんなに値段上がったんやろ
2023/02/09(木) 18:06:00.42ID:OAw7kwVT0
あのね30年後くらいに白人どもは手のひら返して鯨を美食食材の一つにしてると思うわ。
2023/02/09(木) 18:06:17.95ID:mDkCYCQ00
>>694
顔で選ばれたんだね。 >魚人
2023/02/09(木) 18:06:53.94ID:Yx4mwL9L0
>>769
コウタケは今も昔も幻のキノコみたいですね
2023/02/09(木) 18:07:38.28ID:Zl7PJWWxd
>>748
築地のプロ…(´・ω・`)
2023/02/09(木) 18:08:50.75ID:q5UKcN4ka
>>776
分派にみなされちゃうんじゃないの
2023/02/09(木) 18:09:21.71ID:rfRYCH9x0
>>776
だから210みたいなのを引き込んで若返ろうとしてるんでしょ
まあ、北朝鮮と繋がりがあるから乗っ取られるんだろうが
2023/02/09(木) 18:09:21.85ID:WQ1Kt3ic0
>>768
政府がカネを出さないから、そりゃあそうなるね

リーダーにしていたのがそらじ出身者っっていう噂あるじゃん、
軍用機基準で作ったら全部だめだしって

三菱ならやりそうでコワイ
2023/02/09(木) 18:09:28.45ID:phLhs2ct0
>>570
何もしない奴よりは金を出すだけマシかも知れないが、誰も得をしない余計な手間を仕込む分相殺されるという話である
なんで態々印象をマイナスにする要素を付与するのか
金で貧乏人集めて余興のネタにするような連中と同レベルじゃないかと
2023/02/09(木) 18:10:10.36ID:ZY4v86lK0
バイクの盗難人気車ナンバー1のCB400SFだっけ?

生産終了してもなお高い人気を誇り、部品も高額で売れるから
マグロみたいに捨てる所のないバイクだと
2023/02/09(木) 18:10:43.24ID:OAw7kwVT0
>>779
実写版ポニョのポニョが時たま魚面に変化するけどあの時の女優に雇えばいいと思うよ。
まあ黒人ホモの妖精とかホモスーパーマンとか興行収入的に大惨敗を繰り返していけばさすがにLGBTにキレるからそれを待つしかない
2023/02/09(木) 18:10:44.46ID:Ub64V+560
ヘッドカバーなら圧力かからんし
その辺で売ってるボルトでエエんでね?(適当杉
2023/02/09(木) 18:11:21.98ID:tD2Q5V//0
>>779
人種(日焼け系)が一番重要で、
容姿(ブサ)について言及すると「実力派の歌手で女優」と反論されるな。
2023/02/09(木) 18:14:03.38ID:rfRYCH9x0
>>778
クジラがアニサキスの最終宿主だっけ
クジラの糞を食べた魚にアニサキスが寄生しすぎてアレルギー多発なんてことになるんだろうな
2023/02/09(木) 18:15:26.83ID:rfRYCH9x0
>>781
まあ伊勢海老より車海老のほうがうまいよ
2023/02/09(木) 18:15:34.13ID:xSHQedov0
>>759
部品が出るだけでもありがたいと思え!と思う旧車乗り・旧車好きは多いだろう
2023/02/09(木) 18:15:47.68ID:9XUmpHgKM
>>560
仕事休んで打ち上げ見に行こうと思ったが、正月の時点で、打ち上げ日付近の宿もレンタカーも埋まってたので諦めたわ。
打ち上げ延期も予想はしていたが、やはりかぁ。
2023/02/09(木) 18:16:13.97ID:Yx4mwL9L0
>>779
ルーミックワールドの人魚の森辺りなら違和感が無いやうな_____
795名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-U/M7)
垢版 |
2023/02/09(木) 18:16:27.52ID:TFdsBh/D0
>>772
すわフェラーリ並み?と思ったがテスタロッサ用は14650円/本だった。
2023/02/09(木) 18:17:33.41ID:6fCBja+Y0
旧車乗りなら部品高騰は当たり前だし、RB26系列もそこに入ったってことを自覚しないとな…
2023/02/09(木) 18:18:46.71ID:OAw7kwVT0
もう旧車は投資対象で乗る目的では買えないわ。
MR2ももう部品がなくてトヨタでも整備できないらしい
2023/02/09(木) 18:20:10.30ID:xSHQedov0
>>770
てかRB26のヘッドボルトならチューニングパーツであるんじゃないの?
2023/02/09(木) 18:20:34.53ID:AcED6hgr0
メーカーの人、旧車に乗り続ける人より新しい車に乗り換えてくれる人の方が好きだと思うよ
2023/02/09(木) 18:21:31.77ID:tD2Q5V//0
実写版「リトルマーメイド」の売り上げがググっても解らないから、
全米公開では対してヒットしなかったんだろうなぁ…
2023/02/09(木) 18:22:41.20ID:ufiQ+aLYH
>>797
MR2か…

そう言えば徳大寺有恒が
「MRを作りたかったというのは分かるし実際作ったのは凄いが、MRなのに前後のタイヤ幅が同じなのは一体どういう了見だ」
と評してたな
2023/02/09(木) 18:22:41.75ID:OAw7kwVT0
MR2も復活するらしい話は聞いたな。
スープラ、86も復活するしどうしたんだアキオ
2023/02/09(木) 18:22:43.10ID:BktNH+pR0
韓国文化財に登録された花瓶、日本時計店の製品だった…登録抹消

底の『小林』の押印を見逃してたそうだ
2023/02/09(木) 18:22:51.30ID:mDkCYCQ00
水素エンジンに換装してくれるんでしょ?
2023/02/09(木) 18:25:31.27ID:6fCBja+Y0
>>803
一応日本に発注した王室の物品であることには変わらないはずなのになぁ
2023/02/09(木) 18:25:44.84ID:OAw7kwVT0
>>800
結果が出ないとなあったことにするんだな。
ただスポンサーはどんどん離れていく。
というか自民党もそうだがこんなLGBTなんか大衆は支持してないくらい理解できないのかな。
馬鹿どもや公明とあそこの頭が緩い党首が騒いでても大したことは言ってないという態度で無視しとけばいいんだわ。
2023/02/09(木) 18:27:44.79ID:7St0LaZ+0
けたく

明日は寒いんか (´・ω・`)

あす10日 都市部で雪の降り方は? 東京都心・横浜でも積雪に 交通への影響に警戒
https://news.yahoo.co.jp/articles/772424f21e582bb28efac803ebaabce96d0361a6
2023/02/09(木) 18:29:02.30ID:QpoqzxzoM
>>803
「コバヤシ」と言われたら、なぜか真っ先に「ユージュアル・サスペクツ」に出てきた弁護士を思い出す。
2023/02/09(木) 18:29:19.12ID:xSHQedov0
>>802
まぁ一般車が好調なのだろう

スープラ発表の時に言ってたと思うが、一般車すらヤバい時は会議でスポーツカーを提案してもハイハイワロスワロスと相手にされなかったらしいからのw<章男ちゃん
2023/02/09(木) 18:30:37.15ID:AcED6hgr0
>>807
僕も寒い夜は質屋さんみたいに綺麗なお姉さんたちに囲まれて暖を取りたいです
2023/02/09(木) 18:31:00.91ID:QpoqzxzoM
明日、都内は雪の予想なのか。
2023/02/09(木) 18:31:02.95ID:8jD3NIVhd
志位氏が朝日社説に猛反論も…「産経」と言い間違え
https://www.sankei.com/article/20230209-IK42BDIY6RL33BHA3K2WULCAFE/

>「はっきり申し上げておきたいが、『結社の自由』をどう考えているのかと思う。結社に自由に加入する自由とともに、結社が自主自立的に運営する自由、両方を認めているわけだ。結社の自由を全く無視して、乱暴な攻撃だと、それを大手新聞を名乗る産経新聞が社論として掲げた…」

>--朝日…

>「あっ、ごめんなさい、産経新聞、たいへん失礼いたしました。

耄碌してるなあ…
2023/02/09(木) 18:32:09.53ID:7St0LaZ+0
>>810
そんなオネイサンはいない (´;ω;`)ブワッ
2023/02/09(木) 18:32:37.56ID:OAw7kwVT0
スープラはトヨタ車とは思えない美しさでガレージキット買って飾ってある。
ああいう車をドン質屋のように「あれ一個頂戴」という感じで買える身分になりたい。
2023/02/09(木) 18:32:40.31ID:xSHQedov0
>>808
やきう民としてはコバヤシィ!だなぁ
2023/02/09(木) 18:37:02.81ID:CWfJfWp80
共産党のフワちゃん生きてんの?
2023/02/09(木) 18:37:21.94ID:7St0LaZ+0
ICBMや戦術核部隊誇示 軍事パレード、新兵器も登場―北朝鮮
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023020900548&g=int
>北朝鮮の朝鮮人民軍創建75周年を記念する軍事パレードが8日夜、平壌の金日成広場で行われた。
>朝鮮中央通信が9日報じた。
>大陸間弾道ミサイル(ICBM)や戦術核運用部隊が登場し、日米韓をけん制。
>固体燃料型のICBMとみられる新型兵器も姿を見せた。

>同通信はICBMが「国防力の発展と、わが国最大の核攻撃能力を誇示した」と強調した。
>ICBMは米本土を射程に収める。
>戦術核運用部隊は、韓国や在日米軍への短距離弾道ミサイルによる戦術核攻撃を想定したものだ。
 
>北朝鮮の軍事パレードは昨年4月以来。
>北朝鮮メディアが伝えたパレードの画像には、ICBM「火星17」や
>9軸18輪の移動式発射台(TEL)に載った新型ミサイルが映っている。
(以下略)

ほへー (;・∀・)
2023/02/09(木) 18:38:21.01ID:WQ1Kt3ic0
自動車で今流行っているデカいヘッドライト、アレがどうにも好きになれない
作るのが大変すぎて嫌いだ。

ライトだけで部品がすごくデカいんだよ、ちょっと想像しにくいと思うけど
自転車のタイヤくらいにデカい。
2023/02/09(木) 18:38:44.90ID:7giHN3Z5d
>>812
傍から見れば内ゲバだけどな。
820名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb9-mtMd)
垢版 |
2023/02/09(木) 18:38:45.02ID:kapSg7iS0
>>776
これって分派なんじゃないの?
2023/02/09(木) 18:39:30.19ID:plLsjYn5d
>>706
特亜に技術供与する方が心配
2023/02/09(木) 18:42:13.46ID:LEq1QBHQd
>>488
強そうだなぁ…
2023/02/09(木) 18:42:40.42ID:LEq1QBHQd
さーて、お気持ちクリニックへゴーゴー
2023/02/09(木) 18:42:41.38ID:7giHN3Z5d
>>803
良いものだったとも生んだが
駄目なのか?
2023/02/09(木) 18:42:59.18ID:WQ1Kt3ic0
>>821
そんなことはしないよ



ただ盗まれるだけだ
2023/02/09(木) 18:44:57.05ID:8TUGMVRB0
>>818
光量増やせって基準は今後も変わらないので諦めて下さい。メーカーによっては小さいの複数だったりもしますが
2023/02/09(木) 18:46:02.43ID:0NYiDFSwd
>>814
いつのスープラか分からんのでアレだが、現行スープラだとしたらあれはマグナ・シュタイア製でありBMW製なのでトヨタ車ではないのだ
デザインはトヨタだというのも正直怪しい
2023/02/09(木) 18:48:33.84ID:WQ1Kt3ic0
FANZAってセールばかりしてるな、そのほうが売れるからかな


売れば売れるほど儲かるんだから値引きしたほうが
トータルで得なのか
2023/02/09(木) 18:49:13.31ID:LEq1QBHQd
今日も混んでるなおきもちクリニック~
2023/02/09(木) 18:50:58.78ID:8TUGMVRB0
>>828
FANZAもDlsiteもセールでない時期の方が少ない
2023/02/09(木) 18:51:31.41ID:CWfJfWp80
ですが民のお給料はドングリ5個なのに…

民家の壁から300キロ超のドングリ、キツツキの仕業か 米加州
https://www.cnn.co.jp/fringe/35199821.html
2023/02/09(木) 18:52:30.72ID:KaPFzmGJ0
>>831
君のお給料は来年度からこうね?
https://i.imgur.com/t9riZfW.jpg
2023/02/09(木) 18:53:52.79ID:f2HdoiGk0
>>827
マウザー砲積んだ飛燕みたいな車よの…
834名無し三等兵 (スフッ Sd5f-Bhlf)
垢版 |
2023/02/09(木) 18:54:41.72ID:nS0Z/JvDd
>>830
一定の頻度超えるとセールやってないと気は損した気分になるからな。セールやらないわけにいかない。
キャンペーン終わったらキャンペーン始まるソシャゲみたいなもん
2023/02/09(木) 18:55:04.77ID:CWfJfWp80
>>832
(栄養)ないじゃん…
2023/02/09(木) 18:55:47.76ID:mDkCYCQ00
>>831
ハマってるのはお池ではなくソシャゲだ。
2023/02/09(木) 18:56:16.30ID:Zl7PJWWxd
>>832
カッパクリエイト「減収減益だから来期から一本減らします」
2023/02/09(木) 18:56:22.06ID:dMivzGnj0
>>832
味噌つけて丸かじり。うまい!
2023/02/09(木) 18:58:07.02ID:nnfhIeLJd
帝都 +2,173(02/09 16:45)

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona3957.files/3957.pdf

「すわっ!?」
「さわーっ!?」
その一報を受け、ですがスレ武漢コロナ対策本部に緊張が走った!
2023/02/09(木) 18:59:56.81ID:nnfhIeLJd
帝都 武漢コロナカレンダー 
報告   日    月    火    水    木    金    土
08/14 22740 23135 23511 29416 27453 27676 25277  計179208
08/21 24780 15085 21770 25444 23129 18423 17126  計145757
08/28 15834 *9880 14219 15428 14451 12413 12561  計*94786
09/04 *9635 *7296 *9486 13568 10640 *9240 *9988  計*69853
09/11 *7750 *5654 *8855 10593 *8825 *8636 *8018  計*58331
09/18 *8077 *4069 *3794 *7059 *8850 *7559 *4855  計*44363
09/25 *5621 *6316 *5247 *5327 *5032 *4558 *3834  計*35935
10/02 *2922 *1673 *4310 *4067 *3580 *3016 *2605  計*22173
10/09 *2242 *1372 *1504 *4790 *4338 *3495 *3239  計*20980
10/16 *2714 *1588 *4213 *4204 *3489 *2840 *3231  計*22279
10/23 *2805 *1735 *4702 *4347 *3941 *3520 *4121  計*25171
10/30 *3687 *2019 *6520 *6346 *6686 *3090 *7967  計*36315
11/06 *6264 *3489 *8665 *9012 *7969 *7899 *8021  計*51319
11/13 *6922 *4025 11196 10114 *9755 *8292 *9457   計*59761
11/20 *7777 *4619 12758 12850 *5639 12938 13569  計*70150
11/27 10346 *5767 14680 14399 12332 11244 13221  計*81989
12/04 10454 *5388 15501 14946 14104 13556 14558  計*88507
12/11 12163 *7044 19800 18812 17687 16273 17020  計108799
12/18 13646 *7949 20513 21186 18820 17332 18731  計118177
12/25 15403 *8428 22063 20243 18372 14525 11189  計110223
01/01 *9186 *7537 *9628 10554 20735 20720 19630  計*97990
01/08 15124 *8199 *7462 16772 13427 11241 10727  計*82952
01/15 *8269 *4433 11120 *9187 *7719 *6603 *6607  計*53938
01/22 *5110 *2677 *7306 *5934 *5061 *4297 *4515  計*34900
01/29 *3427 *1818 *4862 *4012 *3502 *2941 *2992  計*23554
02/05 *2287 *1105 *3131 *2612 *2173 ***** *****  計*11308
2023/02/09(木) 19:00:33.60ID:kD8TLGZLM
共産党は不破を神、志位を神官とするただの宗教団体
部外者からすると敗北ばかりで何一つ成し遂げたことなどない死に損ないのジジイが何故未だに絶対神扱いされ続けるのか全く分からんが
2023/02/09(木) 19:00:34.44ID:oW+gqi6ad
ぐっどいぶにんぐですがスレ

今日の課業強制終了させて帰還中じゃ
(疲れたので辛いの意)

しかし明日は朝から降雪で、列車運行中止の可能性があるのか・・・(車通勤の人は雪装備必須な意味で)
2023/02/09(木) 19:01:38.71ID:BnMh4+/xM
>>812
パヨのボケナスw
言論の自由も書いてあるだろが。
2023/02/09(木) 19:03:12.24ID:KaPFzmGJ0
>>842
会社に泊まれば雪の心配関係なくなるぞ?
2023/02/09(木) 19:05:21.87ID:Q9Ohl4Gra
>>844
会社は近隣の宿泊施設を用意すべきのことですね
2023/02/09(木) 19:05:24.28ID:fzjqcBlAM
狙うなら海外だな
雨宮天の声を本人が英語やスワヒリ語を喋ってるかのように変換するAIができれば
海外の民もつつがなくアクシズ教を信仰することができるようになる


588 名無し三等兵 (ワッチョイ 0f5f-F1up) sage 2023/02/08(水) 17:28:18.26 ID:g285CS6A0
声優に「録音した音声でAIに合成音声を生成させることを認める」契約を迫るケースが増加、声優や組合からは反対の声
ttps://gigazine.net/news/20230208-voice-actor-vs-ai/

これは北米の話だが、音声だけでなくイラストから脚本までAIでの作成技術が急速に進歩してる。
novelAIで書いたイラストをED絵に使ったアニメも出てきたし、近々アニメ制作現場にも変革が来るかもな


639 名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-SOwx) sage 2023/02/08(水) 18:18:09.99 ID:Kcqsm7o0M
>>588
むしろ、組合で積極的に契約して、利用回数、時間に対して対価を取ったらいいのでは。
この流れは止まらんし。
2023/02/09(木) 19:06:14.08ID:hB2s6cGf0
雪中行軍の魅力・・・
2023/02/09(木) 19:08:18.14ID:oW+gqi6ad
>>844
>>845
なお品物の入出荷

最悪土曜日の可能性が出てくるのが・・・・・
2023/02/09(木) 19:09:45.89ID:Q9Ohl4Gra
>>848
トラックの運ちゃんに皺寄せが!
2023/02/09(木) 19:10:58.26ID:5bGjz2tna
ネットの誹皮中傷・SNSの悪口が人生をダメにする【仏教の教え】
https://youtube.com/watch?v=lOoGR3UtbFI
2023/02/09(木) 19:11:32.96ID:OAw7kwVT0
岸田は国家観も何もないからやばいことでも簡単に考えもしないで通しちゃう危うさがあるな。
今回のLGBT法とかさ。
あれ安倍が存命ならどういうことでパヨクがどういう目的か懇切丁寧に説明してくれたのにな。
2023/02/09(木) 19:13:32.27ID:oW+gqi6ad
>>849
いあトラック屋会社から、
天候の関係で出荷引取出来ないから、
悪いけど土曜日に変えても良いですか?と
連絡を貰う可能性がががががが
2023/02/09(木) 19:16:48.94ID:Jk4xue5m0
>>321
ホルスタイン別?
2023/02/09(木) 19:18:23.35ID:Q9Ohl4Gra
ねえねえ甘ゾモナー、コーラ値上げだってさ

「コカ・コーラ」「ジョージア」5月に値上げ…缶製品は25年ぶり
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23681112/

>「ジョージア エメラルドマウンテン」(170ミリ・リットル入り缶)は115円から125円に、「コカ・コーラ」(1・5リットル入りペットボトル)は340円から350円になる。

> 缶製品の値上げは25年ぶりとなる。

缶系はよく値上げせずに済んでたな…
2023/02/09(木) 19:19:20.60ID:oW+gqi6ad
ほへー

白トリュフの人工栽培に成功 国内初、茨城・つくばの森林総研
2023/02/09
ttps://nordot.app/996306681160712192?c=39550187727945729
世界三大珍味の一つとされる高級食材、トリュフの人工栽培に成功したと、
茨城県つくば市の森林総合研究所が9日発表した。
トリュフの人工栽培はフランスなどで行われているが、
日本でできたのは初めてという。

森林総研によると、確認されたのは国内に自生する
白トリュフの一種「ホンセイヨウショウロ」。
欧米の白トリュフと同様の香りがあり、
森林総研の山中高史東北支所長は
「新たな食材としての価値が期待される。
10年をめどに栽培技術を確立したい」と話している。

山中さんらは根にトリュフ菌を振りかけたコナラの苗木を
茨城県と京都府の栽培地に植え、22年11月に計22個の
トリュフができているのを確認した。

© 一般社団法人共同通信社
2023/02/09(木) 19:21:52.24ID:+jWDnfRwa
>>584
セガレだなセガレ
セガレがセガレいじられて出ちゃったんだな
2023/02/09(木) 19:21:55.89ID:plLsjYn5d
>>846
それやったら今よりもはるかに狭き門になるんじゃね>新人声優
2023/02/09(木) 19:22:01.91ID:8TUGMVRB0
サントリーだかキリンはコーヒー130円にするらしいからコカコーラさん頑張ってる
2023/02/09(木) 19:25:05.58ID:12n13Gvt0
>>205
区報じゃんw
2023/02/09(木) 19:25:31.62ID:Zl7PJWWxd
>>853
別にしてくれ(懇願)
2023/02/09(木) 19:28:06.44ID:0NYiDFSwd
>>833
てーかね、一度借りて乗ってみれば「あ、これBMW車だ」って瞬時に分かるくらいBMW
インフォテインメントシステムも明らかにiDriveのガワをトヨタにしたものだし、SOSコールの接続先もBMWだし、ハンドルもBMWっぽい、というかぶっちゃけ内装全部BMW
いまいち使い勝手等の配慮が行き届いてないところまで含めてBMW

色々「トヨタも一生懸命関わりました」的な記事が出てたけど、本当の所トヨタはお金出してちょっと口出ししただけなんじゃないかな
2023/02/09(木) 19:29:37.94ID:mDkCYCQ00
>スナク氏がウォレス国防相に対し、どういった機種の戦闘機の供与が可能かを分析するよう指示した。
近い将来に戦闘機「タイフーン」を提供することは考えていないが、
戦闘機供与が長期的な解決策になり得るとみているという。


なるほど、ハリアーだな。
2023/02/09(木) 19:31:25.80ID:+MNFUoXLa
>>511
あースコープクローズ問題があったぬ
北米大手エアラインPの雇用を守るためにリージョナルジェットの席数上限を設けてるやつ
三菱もボンバルもエンブラもこれの緩和を前提にした開発してたらコロナ禍で
2023/02/09(木) 19:31:28.32ID:3HhXJxrd0
>>862
空飛ぶ棺桶送るのは国としてどうなんでしょう?
2023/02/09(木) 19:32:48.71ID:ZY4v86lK0
UFO似の雲が話題、トルコ 巨大な円形重なる
共同 1/21(土) 18:33配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea90a3d945baef8dd274f177d3e6a9e4ece0d347
https://pbs.twimg.com/media/FnDE_nHaMAEkM04.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnDE8q-aYAAYArI.jpg

どう見てもこれは巨大エアリアルのフレッシュトマト味
https://pbs.twimg.com/media/FfLcnYoaYAEu85H.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fm9lUtcakAIX82f.jpg
2023/02/09(木) 19:32:54.95ID:+jWDnfRwa
インド超時空空母

インドの悲願! オリジナル戦闘機「テジャス」国産空母「ヴィクラント」での発着艦に成功 | 乗りものニュース
ttps://trafficnews.jp/post/124187
2023/02/09(木) 19:33:18.34ID:+MNFUoXLa
ちなみにスコープクローズは北米エアラインとパイロット組合の契約条項なので
法ではないが拘束力はあるのだ…
2023/02/09(木) 19:34:47.15ID:mDkCYCQ00
>>865
ハイメガキャノンかオナホに見える。
2023/02/09(木) 19:34:56.18ID:bjR84vet0
>>839 >>840 乙(前年すわさわ+18287) 0.12倍
前年の第6波はオミクロンBA1

直近7日平均2463(-190)/前週7日平均3776(-223)
週推移-67.8%-67.5%-67.5%-67.1%-66.8%-66.3%-65.2%
<第8波ピークは1/11の週平均15520>※本日1/6を下回る

本日の死亡発表は15名(70歳以上13名)
前年同日は11名

重症化★死易い都内311万人の65歳以上
1104 *292 1558 1190 1038 *823 *882
*689 *166 *999 *732 *627 *524 *645
*463 *174 *719 *590 *468 *375 *462
*320 *114 *484 *370 *328

疫病に不潔な都内158万人の20歳台ェ…
1448 *797 1762 1504 1222 1018 *954
*672 *437 *981 *795 *721 *640 *573
*439 *276 *571 *553 *545 *442 *404
*301 *181 *394 *412 *324
2023/02/09(木) 19:38:14.74ID:8TUGMVRB0
いつも思うんだが半導体足りないならアナログメーターに戻して納車早くすればいいのでは?世界中で首なし飛燕みたいな事しないでも
2023/02/09(木) 19:38:35.70ID:i/Sjk7qlM
移住者に「都会風やめて」 広報誌に提言、福井・池田
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ac0bfc84b4c982514b813cc5b9b354d612d043df

っていうけど、都会風の概念は地域により違うだろうし、なかなか難しいな
2023/02/09(木) 19:38:59.98ID:52k0nGJC0
作ってないのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況