魚雷と砲両方を持つ水上艦で通商破壊戦をする時に雷撃と砲撃はどう使い分けるんでしょうか
商船を見つけたら砲撃して降伏or被弾減速を狙い
魚雷は拿捕成功後に雷撃処分としてのみ使う
護衛艦船や敵艦に遭遇した時には格下には魚雷を惜しんで砲撃で撃破を狙い
格上が来たら逃走第一でどうしても逃げきれないなら雷撃で一発逆転狙い
というイメージなんですが合っていますか?