民○党類ですが2勝2敗です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/02/10(金) 18:05:42.20ID:VnW1uqZf0
!extend:on:vvvvv:1000:512
通算百鬼なるか!? (σ ゚∀゚) σエークセレント!!

生殖を伴わない前スレ
民○党類ですが性癖を理解するAIはイヤだ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675940788/


関連スレ
ですがスレ避難所 その465
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1674817658/

ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/10(金) 18:06:54.88ID:VnW1uqZf0
○建造者の方へのお願い >900
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※LGBTだって変態性癖だと認め、違法でないので侵害するな!と言った方が理解を得られそうなものだが
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ |
          |;;;;;;;;;             ;.,;;;;; |
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ ) NTRってニュートロンジャマー?
      |   つ、_            ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
2023/02/10(金) 18:07:12.49ID:VnW1uqZf0
   |★★区報注意報発令中★★
   |※四六時中ネット掲示板のどっかに居る模様
   |
   | 現在当スレには区報や村報、 インパール重巡、ジョニ黒等と呼ばれる
   |◆虚言◆擦り付け◆罵倒◆
   |などの行為を行う知識の古いキョロ充の荒らしがいます
   |
   |あなたが1度レスをすると何倍も下品な書き込みをするので他の住人が困ります。触らないようにしましょう。
   |他の住人は無視しています。協力をお願いします。
   |
   |触ってしまった人にたいしても当テンプレに誘導するに留めましょう。
   |余計な事を書くとそれに区報が反応してしまいます。
   |     。
 Λ Λ  /
 (,,゚Д゚)⊃ スルー出来ない事もあるかもしれないけど極力スルーだ
;;/U /
 U U
2023/02/10(金) 18:07:58.42ID:VnW1uqZf0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○つねに生活に無理の無い課金(無課金)を心掛けよう。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,) <ぼ喜多うおおおおお!
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <先生、おちついてください
2023/02/10(金) 18:22:42.99ID:yF8se1Dy0
慰安婦支援団体の前理事長に160万円の罰金刑「募金を小遣いのように使った」
FNNプライムオンライン 2/10(金) 18:02配信

韓国の元慰安婦支援団体への寄付金を横領した罪などに問われている団体の前理事長に対し、罰金刑が言い渡された。

元慰安婦支援団体の前理事長で国会議員の尹美香被告は、団体に寄せられた寄付金を私的に流用した業務上横領の罪などに問われている。

2月10日、ソウルの地方裁判所は問われていた8つの罪の一部のみを認定し、罰金約160万円の判決を言い渡した。
尹被告は控訴する方針。

検察側は「市民の募金を自分の小遣いのように使用した」として、懲役5年を求刑していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/16c6467f4e48c0e933612df0fc0a09a203071164

こんなガチ女犯罪者に国の金をちょろまかして貢いでいた我らのゆめにゃん。

暇の人に要らぬケンカを売っていなければ、今年の統一地方選で共産党やリケン党が若手のホープとして擁立してたかもな。
2023/02/10(金) 18:31:50.36ID:7Y/lTiBUM
>>1ぉっ
ですがスレ作家さんの小説が漫画で2次元化されて、
5歳の幼女おねぇ様が銀行で色仕掛けにハシるこの世のオワリ状態。

【現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変】
(今日ガルドで無料公開されたのは2018年6月なろう発表部分です)

イラストレーター本業の漫画家さんなので作画力が半端ない。
各コマがサービス過剰過ぎてヤバい。
2023/02/10(金) 18:49:41.77ID:LUAh+/QX0
>>1おつ

コミカライズ版は元女が転生したことになっているので、元男がTS転生してメス堕ちビッチ化するのが好きな一読者としては
寂しいのです__
2023/02/10(金) 19:29:40.27ID:XY0Aud2fd
いちもつ
2023/02/10(金) 19:30:12.11ID:HRttmu2E0
>>1
乙乙

前>996
まぁそれはね
2023/02/10(金) 19:32:33.03ID:xu8mLwMld
いちおつ

文豪って奴は…
https://i.imgur.com/SpDZezU.png
2023/02/10(金) 19:33:26.39ID:3r0NnU/a0
>>9
粘着質にそいつの過去の言動を検索して追い込むのは重要。
それしないから保守と自民党はだからやり込められるというか反撃手段がない状態で戦ってる。
2023/02/10(金) 19:35:14.71ID:jP/QWByC0
ジム・ロジャーズは統一のお仲間なんだけどいいのかな?w
やっぱオッペケ Sr63-gWPBは統一なんだなw
2023/02/10(金) 19:41:28.85ID:V/j5O05Ud
>>12
その名を見ると、仕入課長がいつもいつも盗品と知りつつ仕入れて逮捕されてた、
デスカウントスーパーを思い出す。
2023/02/10(金) 19:45:01.53ID:3r0NnU/a0
>>13
バーナータンやっぱそっち系のアングラな存在だったのか‥‥
2023/02/10(金) 19:45:09.02ID:nUGIFEBVd
>>1
前スレ>>998
多分政府、というかキッシーはサミットで首脳陣だけマスクを外していて国民はマスクをつけてるという状況になるのを嫌がっているのではないかなと
2023/02/10(金) 19:46:08.77ID:w7ASlK8/0
道民の人@ひなび旅館本 COMITIA143(2/19) J11b
@North_ern2
パニックホラー映画と言えば、子供の頃から家に日本刀や戊辰戦争期のライフルマスケット銃、大鎧なんかがあったので
ゾンビものを見ても「いやみんな刀とか槍とか使ってゾンビの1,2体なら反撃しようよ」とか思ってたけど、普通はご家庭に日本刀はない!(激怒)んだよな…と最近ようやく理解した。
https://pbs.twimg.com/media/FomNTRwacAIHQMs.png


道民の人@ひなび旅館本 COMITIA143(2/19) J11b
@North_ern2
なので彼岸島無印の頃よくあった「刀ありすぎだろこの島」って読者のツッコミに「いや言うて家に一振りはあるだろ刀なんて。
ネタにすればいいと思いおって。ちゃんと読んでおるのか?先生ェの漫画を(彼岸島語)」とか大学入るくらいまで本気で思っていた。生活環境による思考変動は確実にある…。
2023/02/10(金) 19:48:04.91ID:HRttmu2E0
>>16
無いやろw
2023/02/10(金) 19:48:53.55ID:jP/QWByC0
てすと。
2023/02/10(金) 19:49:12.19ID:COEKEBjm0
>>1
もつ

そして熱燗開始
2023/02/10(金) 19:49:16.06ID:ymqsdy4K0
今どきは一般のご家庭には本棚がないらしいと聞いた
2023/02/10(金) 19:49:34.87ID:LuqYIV1KM
>>15
さすがにビョーキだろそれ
2023/02/10(金) 19:49:42.36ID:ejjiYeUfr
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa7e3b7a17481c3c71adf21b766b193bdc03ad93

ジム・ロジャーズが警告、世界の投資家から「日本円が捨てられる日」


まあアベノミクスでありだけ円刷りまくってたら、そりゃ日本円の信頼も低下するよなという当然の話
日銀の新総裁はゲリノミクスの後始末をどうするのかね?
2023/02/10(金) 19:49:51.08ID:IaxE7duz0
>>16
刀ぐらいあるっしょ…
ウチにもあるぐらいですし
2023/02/10(金) 19:51:32.92ID:COEKEBjm0
>>23
その刀は750とか
ファイナルエディションとか付いてないであろうな?
2023/02/10(金) 19:51:51.39ID:ejjiYeUfr
通貨の価値を毀損し日本人を貧しくします
(韓国人の方が豊かになります)

自ら広告塔となりコリアンカルトの流入を助け、日本人の女と金を貢ぎます


これもう安倍晋三は韓国のスパイと言っていいレベルだろ
2023/02/10(金) 19:53:16.47ID:HRttmu2E0
お、南朝鮮反動シャベツか?
2023/02/10(金) 19:53:33.16ID:3r0NnU/a0
よく考えないでオッペ区報が連続でコピペしてるってこれノルマなんだろうな
2023/02/10(金) 19:54:13.62ID:wqSnKE5z0
既存のRAID(SHR)のストレージプールに10TBを投入。

同期に2日くらい掛かりそうかな…
2023/02/10(金) 19:55:07.39ID:iAp5jWugr
>>27
暇なんだねぇ、その人さ
ですがスレに何時間も張り付くだなんて
2023/02/10(金) 19:55:14.81ID:moCz5bWNM
>>6
ばあさんや、令時のコミカライズはまだかのう…
2023/02/10(金) 19:55:23.23ID:XY0Aud2fd
>>28
んな膨大な

なんのデータやねん
2023/02/10(金) 19:55:30.70ID:wqSnKE5z0
ジム・ロジャースの名を、そしてその発言を嬉しげにレスしての見るだけで鼻で笑ってしまうな。
2023/02/10(金) 19:56:07.01ID:ejjiYeUfr
安倍信者のネトウヨ共は、統一2世の女性の会見を見て何とも思わないのかね?
本当に統一信者の壺ウヨだから、寧ろ敵認定している可能性まであるな
2023/02/10(金) 19:56:46.14ID:wqSnKE5z0
>>31
ストレージプールのほとんどが空き容量だ。広大な論理的領土とか楽しいだろう?
2023/02/10(金) 19:57:17.30ID:xge5MmMsM
>>24
レッドバロンに壊されてたり?
2023/02/10(金) 19:57:49.35ID:d8TtTcWhM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/10(金) 19:57:59.66ID:moCz5bWNM
10テラバイトってデータ仕事で扱うのでも割とでかめじゃないか
2023/02/10(金) 19:58:27.51ID:xge5MmMsM
>>36
トルコ
死者
東日本大震災を超えそう
2023/02/10(金) 19:58:40.83ID:3r0NnU/a0
>>33
まああんなトンチキなカルトにすべてをお布施するような劣等遺伝なら山上義士みたいになっちなうなと。
唯一の救済は血族を皆殺しにして遺伝を絶やすことくらいかなとは思う
2023/02/10(金) 19:59:20.32ID:V/j5O05Ud
一日中スレに張り付いてる甘味朝鮮者が
コテ変えて現れやがった。
2023/02/10(金) 19:59:35.77ID:3r0NnU/a0
>>36
ドン引き】かつやの新商品「牛すき焼きとチキンカツの合い盛り」を頼んだら頭がおかしすぎて通報しかけた / 特に定食がヤバすぎる
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%e3%80%90%e3%83%89%e3%83%b3%e5%bc%95%e3%81%8d%e3%80%91%e3%81%8b%e3%81%a4%e3%82%84%e3%81%ae%e6%96%b0%e5%95%86%e5%93%81%e3%80%8c%e7%89%9b%e3%81%99%e3%81%8d%e7%84%bc%e3%81%8d%e3%81%a8%e3%83%81%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%ab%e3%83%84%e3%81%ae%e5%90%88%e3%81%84%e7%9b%9b%e3%82%8a%e3%80%8d%e3%82%92%e9%a0%bc%e3%82%93%e3%81%a0%e3%82%89%e9%a0%ad%e3%81%8c%e3%81%8a%e3%81%8b%e3%81%97%e3%81%99%e3%81%8e%e3%81%a6%e9%80%9a%e5%a0%b1%e3%81%97%e3%81%8b%e3%81%91%e3%81%9f-%e7%89%b9%e3%81%ab%e5%ae%9a%e9%a3%9f%e3%81%8c%e3%83%a4%e3%83%90%e3%81%99%e3%81%8e%e3%82%8b/ar-AA17k53h
2023/02/10(金) 20:00:41.72ID:VnW1uqZf0
今年こそamazon photosで階層管理できるようになーあれ!
2023/02/10(金) 20:00:44.49ID:wqSnKE5z0
RAID計算機によると予定では12TBのドライブ容量と8TBの保護領域そして2TBのあまりとなる未使用エリアが形成されるはずだ。
2023/02/10(金) 20:00:58.80ID:w7ASlK8/0
>>30
令時には目ぼしい女の子がいないので・・・
2023/02/10(金) 20:01:01.69ID:ejjiYeUfr
>>36
事実を突き付けられてネトウヨ発狂
2023/02/10(金) 20:02:02.75ID:xge5MmMsM
>>41
さっき、丼のほう食ったけど美味かったよ
2023/02/10(金) 20:02:09.12ID:jP/QWByC0
ジム・ロジャーズが統一の詐欺事業日韓トンネルを売り込んでいる記事や動画を貼ろうとすると、エラーになってしまうな。

代わりに5chのスレでも貼るか。
【悲報】日韓トンネル、ジム・ロジャーズが日本に持って来てた。異常に報道が偏ってた原因はこれか… [561344745]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662393321/

オッペケミネオは文鮮明の回し者なのかな?
2023/02/10(金) 20:02:11.29ID:w7ASlK8/0
>>33
何とも思ってない、なんなら手頃な棍棒としか思ってないのはお前のほうだろww
2023/02/10(金) 20:02:56.29ID:w7ASlK8/0
えーこく????????????
@LightningF6_PL
「ククク…このタイムマシンで、この世の理をねじ曲げてくれよう!」
「やめろー!」

こうして博士が時空の狭間に消えてから数ヶ月、世の中におかしなところは見当たらない。世はなべてこともなく、日本北端では、北緯50度線を境にキーウ大公国兵と自衛官が対峙している。



アイエエエエ!
2023/02/10(金) 20:03:02.16ID:xViyaHwP0
>>1

魔人回顧録の売り上げに火病した惨めな20円を笑いに来ました。
2023/02/10(金) 20:03:12.37ID:moCz5bWNM
>>44
美少女がいないと書籍にならんか?寒い時代と思わんか…
2023/02/10(金) 20:03:21.83ID:nUGIFEBVd
>>36
日銀総裁謎人事
3/13からマスク着用個人判断
トルコ色々とやばめ
53名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/10(金) 20:04:40.51ID:pQ2/RqsNa
#ですがスレ荒らしリスト
◆今週のミネオ◆
アウアウウー Sa93-IZwn
アウアウウー Sa93-hlXr
オイコラミネオ MM8f-hlXr
オイコラミネオ MMbf-hlXr
ワッチョイ cff0-hlXr
ワッチョイ 3f51-hlXr

※以下、NGネームに入れればミネオは消えます
ID一致【 -IZwn  -hlXr 】

◆今週のオッペケ◆
オッペケ Sr63-gWPB  ←イマココ
アウアウウー Sa93-N7Ke

※全て同一人物です。悪質な自作自演の常習犯につきNGを推奨します
-gWPB  -N7Ke


あと4時間でワッチョイ更新ですが一応貼らせてもらいまつ
2023/02/10(金) 20:04:42.75ID:COEKEBjm0
>>35
どっかの誰かのかつての愛車だったり(マテ

>>44
仕方ないのでコレでも置いておきますね(いあいあ
ttps://i.imgur.com/OxPKvc5.jpg
ttps://i.imgur.com/YTTAfRw.jpg
ttps://i.imgur.com/m5JxyHC.jpg
2023/02/10(金) 20:06:01.27ID:w7ASlK8/0
>>51
どうしてもね、出版側は売れる要素を少しでも積み上げたいからね
仕方ないね・・・
2023/02/10(金) 20:06:40.40ID:xViyaHwP0
国葬反対「ツイッターデモ」、3・7%の投稿で全体の半数…4219回のアカウントも
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20230123-OYT1T50251/
一人で頑張っても弔問数にボロ負けした反国葬デモみたく
現実に踏み潰されるだけなのに20円は何時まで惨めな人生を続けるのかな?
57名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/10(金) 20:07:15.64ID:pQ2/RqsNa
>>36
安倍回顧録、面白そう(ワタシは明日買います

トルコの震災はかなり深刻な模様

露助は戦車1800他の莫大な戦力をウク南東部に結集させつつあり?
2023/02/10(金) 20:07:32.11ID:AuCPsYFq0
>>1
まあ使える工作員はColabo関連に駆り出されてるしここでコピペ投下してる20円は下っ端だろうね
2023/02/10(金) 20:07:56.59ID:w7ASlK8/0
女の子はいないのに韓一やだつおは出てくるんですよ!
そりゃあ出版社は二の足を踏む!(俺は買うけど)
2023/02/10(金) 20:08:06.92ID:d8TtTcWhM
>>38
被災者の皆様に、一刻も早い救援を。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-)
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/10(金) 20:09:09.64ID:YkvomV410
>>1 乙乙

ジムロジャって、「これからは中国の時代だ!」とか主張して、
シンガポールに移住して、50歳過ぎてからできた娘に幼児期から中国語習わせてたよな。

だいじょうぶかなー(棒
2023/02/10(金) 20:09:19.70ID:ejjiYeUfr
>>47
もはや日本人よりも韓国人の方が豊かなのはデータに出ている客観的事実なので、日韓トンネルを懇願しているのは日本なんじゃないかね
貧しい日本が大陸と繋がれば、少しでもビジネスチャンスが生まれる可能性がある
2023/02/10(金) 20:10:38.96ID:ymqsdy4K0
じゃあなんですか可愛い女の子が描けない漫画家はもう描きたくないジャンルのマンガを永遠に描き続けろとでも言うんですか
2023/02/10(金) 20:10:49.47ID:moCz5bWNM
>>59
空母のほうはメスガキが登場するんだが…
65名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/10(金) 20:10:57.43ID:pQ2/RqsNa
kytnといいロジャーズといい、
パヨ族という連中は何故逆神に入れ込むんでしょう?
2023/02/10(金) 20:11:20.93ID:YkvomV410
>>36
安倍回顧録をいくつかの項目で紹介してた「深層NEWS」を。

深層NEWS
安倍晋三元首相回顧録 歴代最長政権の舞台裏
BS日テレ 2月8日(水)放送分
https://tver.jp/episodes/epnxuln6vw

さぁ、あなたも書店にGO!
2023/02/10(金) 20:11:22.49ID:d8TtTcWhM
>>41
ほう、食べてみたいですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/10(金) 20:11:33.28ID:wqSnKE5z0
完成形は8TB 8TB 10TB 10TBの物理ドライブに26TBのドライブ容量と10TBの保護領域となる予定。

8TBドライブがたぶん先に壊れるから10TB以上と交換してストレージプールを拡張する。

4ベイ全てが10TBになったら30TBのドライブ容量に10TBの保護領域となる。
2023/02/10(金) 20:12:05.13ID:xge5MmMsM
大陸(陸の孤島韓国)
2023/02/10(金) 20:12:13.57ID:jP/QWByC0
ジム・ロジャーズ日韓統一トンネル研究会顧問が大好きなオッペケミネオは、
統一事業に日本人の金を出させて北朝鮮に送金したいのかな?

統一そのものじゃん。
2023/02/10(金) 20:12:17.53ID:YkvomV410
韓国人の方が豊か(笑)
2023/02/10(金) 20:12:17.97ID:XY0Aud2fd
日本は貧しく小さく惨めな国だからそんな国からは出ていったらどうだ?
中国や韓国北朝鮮に行って素晴らしい人生を送ればいいじゃないか

なんでそんな惨めで貧しく小さな国の言葉を使ってるんだ?
2023/02/10(金) 20:12:42.75ID:wqSnKE5z0
>>61
いつだったか、ウリナラヲンを買いまくれと言ってたな。

完全に嵌め込みにきてるわな。
2023/02/10(金) 20:12:45.42ID:XY0Aud2fd
>>63
ドリフターズ、はよ
2023/02/10(金) 20:12:57.37ID:nUGIFEBVd
>>30
令和の架空戦記ブームが起きたら令時も書籍化・コミカライズ化されるかもしれない
76名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/10(金) 20:13:42.07ID:pQ2/RqsNa
>>67
また糖質の多いメシを...
2023/02/10(金) 20:13:45.36ID:XY0Aud2fd
>>68
すっからかんのストレージになんの意味が…

魂でもアップロードするかえ?
2023/02/10(金) 20:14:01.10ID:xViyaHwP0
ttps://www.nli-research.co.jp/files/topics/67386_ext_15_1.jpg?site=nli
10年前と比べて日本人に頭下げて働く韓国人が3倍に増えてるけど、
20円ちゃんは実際に働いて社会を見た事無いのかな?
祖国じゃ年収200万しかもらえないとみんな口々に言ってるよw
粉飾統計じゃ実際に豊かな日本に出稼ぎに来る出稼ぎ奴隷は減らない、これがファクト。
2023/02/10(金) 20:14:03.46ID:NAw0dFzn0
>>63
しげの…
2023/02/10(金) 20:14:04.25ID:wqSnKE5z0
>>72
ムチャ言うでない。そんな金も能力もあるとは思えん
2023/02/10(金) 20:14:27.92ID:YkvomV410
>>73
コロナ直前くらいだったか、
「これから北朝鮮バブルが来る!私は韓国の旅行関連株を買った!」
とか言ってたなぁ>ジムロジャ
2023/02/10(金) 20:14:39.06ID:d8TtTcWhM
>>52
一行目 どんな人物ですかねぇ。
二行目 まあ、慢性気管支炎の持病があるから、私は着用しますが。
三行目 ダメージがトルコの対応上限を越えましたか。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/10(金) 20:15:01.68ID:3r0NnU/a0
>>67
かつやではアマゾナ義士を迎えるために特別サービスもプラスするらしい
https://th.bing.com/th/id/R.73281dcc680016cb1d4168b05359054a?rik=Ieq3zzqJTGTxUg&riu=http%3a%2f%2f25.media.tumblr.com%2ftumblr_m8stfefxu81rbvxyjo1_500.jpg&ehk=fXqx6MbLEMzsK0BEoGToYz7Iq%2bzkJEv96lGP%2ffexJFc%3d&risl=&pid=ImgRaw&r=0
2023/02/10(金) 20:15:05.81ID:ymqsdy4K0
>>77
10TBだとですが民1000万人分だな
2023/02/10(金) 20:15:29.00ID:wqSnKE5z0
>>77
我が方は割とタスクマネージャーのCPUグラフがたくさん表示されるのを見て悦に入る方でな。
2023/02/10(金) 20:15:51.89ID:YkvomV410
等価交換

10TBもあれば、人間一人分くらいの記憶容量にはなる・・・かもしれない。
2023/02/10(金) 20:16:28.50ID:COEKEBjm0
>>63
どっかのJ業先生・・・・・・
ttps://i.imgur.com/pTinUOJ.jpg
2023/02/10(金) 20:16:32.44ID:w7ASlK8/0
>>64
ネイビーを精神汚染してるの笑うw
89名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/10(金) 20:16:51.62ID:pQ2/RqsNa
>>78
何度でも言うけど、20円はこういうデータに対して、
否定する事も笑い飛ばす事もせずに只ひたすら逃げ回っているのが一番無様で情けなくて、
それが奴らの説得力を喪わせているんですよねー
2023/02/10(金) 20:17:12.82ID:moCz5bWNM
ストレージを無意味に拡張させるのも、書籍タワーを築くのも、プラモ箱を積み上げるのも、みな一緒か。
2023/02/10(金) 20:17:16.20ID:ejjiYeUfr
>>71


一人当たりの購買力平価GDP

30位 大韓民国 48,653.10 ドル


37位 日本   44,671.26 ドル


これがファクト
2023/02/10(金) 20:17:21.19ID:wqSnKE5z0
>>86
人は連想記録メモリを積んでる感じがするから、物理容量だけでは計れなさそうな気はするなぁ
2023/02/10(金) 20:17:25.62ID:d8TtTcWhM
>>57
一行目 買いに行く余裕が、それでお値段は?
二行目 311と同じですね。
三行目 ふーん、なけなしの戦力を掻き集めのですかね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/10(金) 20:17:50.76ID:d8TtTcWhM
>>66
うむうむ。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/10(金) 20:17:57.05ID:COEKEBjm0
どっかのキアヌ・リーヴスに40GB近いデータを
脳内にぶち込んだ奴が居たらしいのう
2023/02/10(金) 20:18:33.28ID:AuCPsYFq0
オタの息子を矯正するために海兵隊に放り込んだら重症化したとか
97名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/10(金) 20:18:41.20ID:pQ2/RqsNa
>>82
死者が1時間ごとに数千人単位で増えてますから、
恐らく最終的には10万人に達するんでないかと...
2023/02/10(金) 20:18:58.71ID:uhiQcxMta
ホグワーツレガシー(ようはハリーポッターのゲームだが)、ポリコレ的に綺麗すぎて逆におかしいらしい

だって、ホグワーツ・レガシー、一度もないんだよ!? 急に5年生として入って来た転校生に「何処の辺境で生まれた、血も定かでないヤツが何を今更」とか「今から勉強して付いてこられるとは思わないけどね」みたいな嫌味言ってくるヤツ!

私が知ってるホグワーツ魔法魔術学校の民度じゃない!!
https://twitter.com/schuld3157/status/1623722905199861761?s=46&t=7fyoUY5gwRZPVt04xveHSw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/10(金) 20:19:02.57ID:XY0Aud2fd
>>90
サイノカワラでは積み上げたら鬼が壊しに来るが積み上げたストレージは何が壊しに来るんだろ?
2023/02/10(金) 20:19:07.61ID:jP/QWByC0
>2021年、韓国釜山市長選挙を通じ、野党側から日韓トンネル構想が持ち出されて同国内で議論となった。
>トンネル建設を問うアンケートで韓国人の6割が賛成との統計が発表された。


オッペケは日韓トンネルを実現して豊かになりたい貧乏韓国人なのかな?
2023/02/10(金) 20:19:20.25ID:YkvomV410
「豊か」の概念を、一人当たりGDPでしか語れない人って悲しいよね。
2023/02/10(金) 20:21:01.77ID:YkvomV410
>>97
トルコ国内で5000棟以上の建物が倒壊したという話なんで、
地震発生時刻が午前4時ころという話を考えると、一棟あたり平均で5人や10人くらいの人たちが
生き埋めになっていても不思議ではなさそう。
そのうち、何人が救助されるかというと・・・
2023/02/10(金) 20:21:13.07ID:d8TtTcWhM
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
       ⊂⊃
── =≡  震 =
── =≡(# ´Д`)  ≡    ガッ     ∧_∧
─  =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     )
── =≡ >   __ ノ ))<  ,>  -= 〉#  つ
─  =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ>>83
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
             | ~~~~~~~~~~~~~~~~
             |       三 河 湾
2023/02/10(金) 20:21:34.62ID:XY0Aud2fd
北朝鮮の手先か南朝鮮の手先か中華の手先か、設定ぐらいちゃんとしろ
105名無し三等兵 (ワッチョイ 7fa4-YJMO)
垢版 |
2023/02/10(金) 20:22:26.19ID:w2zz1Qp70
G7も元はイタリアとカナダが居ないG5で
イタリア首相が不服と乗り込んで来てG6になり、次にカナダが加えられたって話しあるね
2023/02/10(金) 20:23:22.25ID:y34FRwlr0
>>36
・雪見酒 甘酒至高 アマゾモナー
・甘浸り 甘き粉雪 アマゾモナー
・甘被虐 雪に声消ゆ アマゾモナー

甘味八句を 軒に掛け置き 芭蕉の顰に倣う(其角
107名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/10(金) 20:23:55.88ID:pQ2/RqsNa
>>93
検索したら、紀伊国屋HPでは1980円也
2023/02/10(金) 20:24:27.78ID:xViyaHwP0
>>82
今の政策を始めた人。つまりアベノミクス路線の継続と発展型の政策となろう。

>>91
ttps://heikinnenshu.jp/country/korea.html
大企業だけに粉飾しても年収は580万、同じ基準なら日本は800万。
殆どの韓国人は年収200万前後しかないのがファクト。
2023/02/10(金) 20:25:14.92ID:nUGIFEBVd
>>55
今の漫画やラノベは殆ど美少女or美青年表紙絵で買われていると言われておりますからの
それに加えて令時は作画コストが拓銀令嬢と比べると段違いに高いですし
110名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/10(金) 20:25:36.11ID:pQ2/RqsNa
>>98
時代設定がだいぶ昔と聞いたので、ハリー達の世代が極端にアレだった可能性も?
2023/02/10(金) 20:26:42.80ID:d8TtTcWhM
>>66
1980円ですか。
書店で探して購入しましょう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/10(金) 20:26:44.94ID:COEKEBjm0
>>96
いつか拾ったやつ
ttps://i.imgur.com/5gODzMS.jpg
2023/02/10(金) 20:27:40.86ID:lJvwpAu70
>>110
アバダ・ケダブラ飛び交う学校はテキサス的なMADが成立しているのでは?
2023/02/10(金) 20:27:43.64ID:snUoy4VRM
作家さんで軍事板を出した方(追加してください)
北九州氏
ニワトリ氏
すずめ氏
いわし氏

ですがスレには排泄孔が1つの動物が多い!
ΩΩΩ<な、なんだってー!?
2023/02/10(金) 20:28:00.49ID:IaxE7duz0
>>24
脇差しサイズの方は、持ち手を外すと備前長船って彫ってあります。
2023/02/10(金) 20:28:54.80ID:3r0NnU/a0
なんかオリンピック開会式になんで影山にチャラへっちゃらを歌わせなかったんだって声が多いな。
随分と古い曲だが外人は知ってるのか?
串田あきらのがガガガがちだぜの方がいいと思うが
117名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/10(金) 20:29:03.94ID:pQ2/RqsNa
>>113
発売前はいつものキャラゲーだと思っていたら、
まさか主人公にマーダーライセンスが付与されてるだなんて...
2023/02/10(金) 20:30:10.43ID:4AbC+jyl0
>>116
セガガガマーチでいこう
119名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/10(金) 20:30:12.13ID:pQ2/RqsNa
>>116
やはりドラゴンボールの知名度は強いのでは?
2023/02/10(金) 20:32:32.03ID:WRV0cBFx0
マリオとかポケモン、ゼルダとか期待してた
2023/02/10(金) 20:32:38.34ID:d8TtTcWhM
>>108
ふむ、そうだと良いのですが。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/10(金) 20:33:28.79ID:moCz5bWNM
>>109
日常系パートだけ抽出した低コスト版令時というのを思いついた。女子大生や猫好きOLばかり出てきて、
戦争は画面の中だけ、ニュースの中だけでしか語られない。

それでも割と作品の根幹に合う気がするんだよな。戦争を見ないことで効率的戦争をやる内容だし。
2023/02/10(金) 20:34:03.09ID:ymqsdy4K0
入場曲にアニソンは紛争の原因になるからダメだったのかなと
2023/02/10(金) 20:34:03.83ID:w7ASlK8/0
えぬびい
@enuenuenubi
現代における落城、敵に攻め落とされるのではなく誰も来なくなり物理的なる崩落を迎える
https://pbs.twimg.com/media/Fohel4xacAAM29N.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fohel4raQAsDs_B.jpg

それは廃城・・・
2023/02/10(金) 20:35:01.78ID:maBMwijMd
>>109
ラノベ板のデフォ名無し名は『イラストに騙された名無しさん』である
2023/02/10(金) 20:35:05.37ID:AhqFhhKh0
>>110
ハリーたちの親世代は事実上の内戦時代だったようだから、戦後10年程度で両陣営の主要メンバーの多くが生存って考えると殺伐としてても不思議ではない
2023/02/10(金) 20:35:45.32ID:lJvwpAu70
>>117
ハリポタ世界って二代目火影的なのが尊重される世界でしょ
死角に転移し防御無視の無詠唱即死魔法を鉄板とするから、生きていないアバダ対策火点とか、無制限読心で見破り続けたり、洗脳教育で無償の使い潰し兵作るグリ寮からの不死鳥の騎士団とか
2023/02/10(金) 20:36:06.04ID:xViyaHwP0
>>121
概要はこの記事でも見て
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-10/RPUSBLT0AFB401?srnd=cojp-v2
まあ昨年の為替介入見ての通り日銀はその気があるなら他者に意図を悟らせない事など造作もないから
何かするとしても事前報道は足元をすくわれるのが落ちだろう。
2023/02/10(金) 20:36:36.45ID:6jeqgD0H0
韓国云々は置いておいても日本は色々斜陽過ぎる

一例を挙げると昨日運転中ラジオで国産ドローンの話してたが絶望しかなかった
2023/02/10(金) 20:36:57.77ID:w7ASlK8/0
>>114
(あのっ!あの小説を書くニワトリの中身は実はエロ爆だと思うんです!)
2023/02/10(金) 20:37:26.74ID:4AbC+jyl0
ラジヲの言うこと真に受ける人って・・・
2023/02/10(金) 20:38:41.97ID:WRV0cBFx0
報道ステーションが愚かなことをした

『報ステ』生存者発見のトルコ中継、救助隊から「静かにしてくれ!」叱責され視聴者呆れ声

いつになったら被災地の救助を妨害しないことを覚えるのか
2023/02/10(金) 20:39:05.31ID:3r0NnU/a0
>>123
まあソードアートオンラインとか採用しな井出ドラゴンボールや進撃の巨人を採用しとけばあの当時は大体よくは知られてたかと。
だいたいあの五輪は選手がアニメパフォをしまくってたらしいし結構一般的に知られてないのでも行けたのではと。
2023/02/10(金) 20:39:42.59ID:nUGIFEBVd
>>122
でもペッパーくん北米横断はがっつり描写して欲しいなって
135名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/10(金) 20:39:45.98ID:pQ2/RqsNa
>>131
ラジオって時点で流石にネタでしょう
本気だったらちょっとヤバい人になっちゃうし
2023/02/10(金) 20:39:58.95ID:AhqFhhKh0
>>30
ですが系ではないが仮想戦記の範疇に入るオルクセンは書籍化されるようだから、道が閉ざされたわけでもないと考えよう
2023/02/10(金) 20:40:57.40ID:uhiQcxMta
いつになっても学ばんのだなぁマスゴミは…
2023/02/10(金) 20:41:31.30ID:xViyaHwP0
土建業じゃドローン大量導入して生産性激増させている最中だしなあ。
パヨク老人はそういうのを目にした事が無いのだろうか?
2023/02/10(金) 20:41:49.39ID:XY0Aud2fd
>>129
だって詐欺師が大半だもん
2023/02/10(金) 20:42:11.02ID:6jeqgD0H0
なんでラジオがあかんねん(´;ω;`)

ラジオで言うてること全部嘘か??
2023/02/10(金) 20:43:03.92ID:DF/VItrr0
>>87
ホントに閣下の描くオナゴは色気も糞も無いからな(無慈悲)
2023/02/10(金) 20:43:17.84ID:moCz5bWNM
>>132
はあ、またか
2023/02/10(金) 20:43:31.34ID:vbj0/hhO0
>>100
そのプロジェクトはほぼほぼ統一教会が日韓両国で推進するプロジェクトだが、元々採算の見込みがないプロジェクトであり、両岸人口1000万少々しかないのをトンネル繋げても仕方がない

韓国は対馬と福岡にエネルギーをつなげる野心計画を抱いていたが
韓国サイドは南部原子力をもつが、福岡は良質な再エネ地域なので、それより安くエネルギーを安定供給することは難しい
トンネル、エネルギー敷設費は交通費を一回1万円にしても10-20年で回収しきれない

採算、事業性のないトンネルは無意味
教会は完全に野心のみで計画おすが無意味なプランなの
2023/02/10(金) 20:43:31.93ID:XY0Aud2fd
>>140
鶴光のラジオはなぁ…(´・ω・`)
2023/02/10(金) 20:43:34.40ID:yF8se1Dy0
>>36
いいか、チョパーリ
          震
        <`д´ >
        (| y |)

無知蒙昧なお前らに漢字を使って韓国人の崇高な精神を教えてやるニダ
           震
       心  < `д´>  己
       \/| y |\/

ウリの 己と気高き心が一つになった時、 ウリとウリミンジョクのその本質が表されるのだ
          震
        < `д´>心  己
        (\/\/

・・・・・・・・。
         震
        <`д´ >
     忌_/| y |


ウリは難しい漢字読めないニダ
          震
        <`д´ >   ポイ
        (| y |\
              ヾ忌
2023/02/10(金) 20:43:34.93ID:3r0NnU/a0
ラジオは東北の震災は安倍が地震兵器で起こした疑惑などというコメントを紹介するくらいやばい。
2023/02/10(金) 20:43:35.97ID:ymqsdy4K0
>>133
グレンダイザーやジーグやキャプテン翼の曲どの国で流すかで絶対揉めるじゃん…
148名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/10(金) 20:44:40.68ID:pQ2/RqsNa
>>140
例えるなら、ハンギョレ新聞をソースに日韓外交を語るのに近いかと思いますが
2023/02/10(金) 20:45:17.83ID:d8TtTcWhM
                     | l | l| ┼ | i |
                    | l| l| l l | |i_li |_li |' | |
                      | i |i|         || l | l|
    逝って良し。           | l| l l |         |li | , l|l
        ⊂⊃             | l   |         || l  |
        震            i l| l | |_____|li | , l|l
      ( #´∀`)    i | l |l| l| i l| l∩  /   \| l |
    ( (.(  つつ===============Η〇|    0  || l| l l
      人⌒l,ノ´            i l| ∪  \  。 /i  | l| l.|
     し(_)               |   l|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| l| l l
                      l i  | |          |li | , l|l
                   人  人   !  ∧∧∵ガッ!!!人,,/
                     \_ \_人つ;゚д゚)つ人,/,,/ ←>>145
2023/02/10(金) 20:45:20.68ID:xViyaHwP0
>>140
ラジオは赤字を工作費で支えてくれるパヨク放送局以外は潰れたよ。

テレビも20年代後半に各国で受信料制度廃止になったら
新聞やラジオと同じ末路になるだろうね。
2023/02/10(金) 20:45:47.09ID:3r0NnU/a0
>>147
スペイン人とフランス人はなんでも大丈夫だ
聖闘士星矢もいけるらしい
2023/02/10(金) 20:45:56.83ID:moCz5bWNM
>>136
オルクセン、エルフが出るのがでかい
>>134
あの気の狂った簡易兵器がないとまあ、ネギトロの載ってないネギトロ丼っぽくなるのはわかる
2023/02/10(金) 20:47:02.09ID:loOulko70
>>129
日本人の悪い癖やぞ>一国で全世界に対抗出来て当たり前と考える

そも日本で空飛ぶホビー製品の量産品が出てくるとか考える方がどうにかしている。

おもちゃに等しい電池駆動のマルチコプターが前線で有効だとわかったんなら軍用品としての
ホビー級UAVも揃えられるやろ。

だいたい偵察用UAVなら昔っから研究や採用してるがな。
2023/02/10(金) 20:47:12.01ID:4AbC+jyl0
維持費の高さにAM波放棄しようとしてるのは朗報やな
過ぎたおもちゃだ
2023/02/10(金) 20:47:42.09ID:aaueazCK0
>>150
寒流SDGS福祉売れないミュージシャンのつまらない話でほぼ埋まってる。

FMならではのローカル話は一向にしてくれん。
2023/02/10(金) 20:47:44.18ID:L5c3BGwH0
>>141
ゲンブン先生をエロ本業界の虎の穴に叩き込んで、一年もすれば使えるような萌え漫画が量産できるシステムを編集者は考えるべき!(>_<)
2023/02/10(金) 20:48:41.17ID:6jeqgD0H0
TVはもちろんラジオも新聞も、ネットなんか特にあかん!

お前ら自分に都合のいい情報しか信用せず
耳障りな情報は全部クサヨ中韓工作員のせいにしてノイズ扱いな
158名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/10(金) 20:48:53.00ID:pQ2/RqsNa
>>153
ラジオを平気で鵜呑みにする人という事は、たぶんそういう事実も知らんのでしょうさ
2023/02/10(金) 20:49:10.73ID:uMOxeEER0
珍しく仙台中心部でも積もったな……
革靴だとくるぶしから入り込む
2023/02/10(金) 20:49:17.01ID:DF/VItrr0
>>144
まだPM7時やぞ!と思う事がしばしばw
2023/02/10(金) 20:49:33.92ID:jP/QWByC0
>>143
野心っつーか、統一は金集めてるだけで、最初から掘る気なんて無いよ。
2023/02/10(金) 20:49:35.10ID:COEKEBjm0
>>116
JAMじゃ駄目なん?
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm19581715

>>120
<<こちらグリム、これより編隊に加わります。>>
ttps://i.imgur.com/CRySKZm.jpg
2023/02/10(金) 20:51:06.56ID:xAWZPiZz0
>>153
でも一度全世界から宣戦布告されたし…
2023/02/10(金) 20:51:22.46ID:onyZkPmz0
>>141
でもヤマシューは源文漫画で抜くのに挑戦して成功してたぞ
2023/02/10(金) 20:51:45.96ID:y34FRwlr0
>>153
それどころかうみ自はドローン(DASH)の熱心な運用国だったしなw

…本国が生産止めたから用廃にしたが。

STOV機の進化やマルチロール機の機能向上でヘリの戦術的な優位性が低下しつつあるから、
下手すると自前でDASH後継を作ったりする可能性は有る。
166名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/10(金) 20:52:14.01ID:pQ2/RqsNa
クサヨなんて単語、ワタシがまだ高校生の頃に見たっきりですよ
滅茶苦茶に古いホロン部という事なんです?

>>162
JAMは平和の祭典には不適切な歌ばかりなのでは?
2023/02/10(金) 20:52:14.43ID:3r0NnU/a0
まあでもドラクエを導入できたのは唯一の救いだったな開会式
パヨクは作曲者が右だから気に食わないらしいが
2023/02/10(金) 20:53:04.37ID:WRV0cBFx0
哨戒ヘリの代わりに哨戒小型水中翼船とかどうだろう
2023/02/10(金) 20:53:19.40ID:V2c0053f0
アメリカ史上最悪の環境汚染案件になるヤカン。
https://twitter.com/hashtag/EastPalestine?src=hashtag_click
オハイオで20両編成の貨車の10両が脱線、炎上。10両のうち5両は塩化ビニル積載。
燃えてしまうのはまだいいが、川に流出した分がある様子。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/10(金) 20:53:30.16ID:moCz5bWNM
>>165
ダッシュ、覚えとる奴からして希少なくらいよな
2023/02/10(金) 20:53:45.34ID:DF/VItrr0
>>156
「俺のケツを舐めろ!」とか「教育してやる!」って言うわからせおじさんが出て来るのか…
172名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/10(金) 20:54:05.20ID:pQ2/RqsNa
>>167
ドラクエBGMはネトウヨ曲とか
台湾パイナップルはネトウヨパインとか
とにかく少しでもお気持ちに障るモノはネトウヨなんですよね
2023/02/10(金) 20:54:15.25ID:y34FRwlr0
>>157
軍板来てDASHの事も知らんで「ドローンの話で暗然となった」なんて言えば
「こいつは碌にモノも知らない上に向上心もないロクデナシ」と自ら披歴しているようなもんだw
2023/02/10(金) 20:54:22.61ID:AhqFhhKh0
>>152
でも話の主軸はグスタフはじめオークのみなさんだし……
正直あの世界は別の意味でオルクセン全盛期といえるデュートネ戦争(ナポレオン戦争)を見てみたい気持ちのが強い
2023/02/10(金) 20:54:46.82ID:aaueazCK0
定時帰りならちょっとくらい仕事が無茶でも結構我慢できるもんだな。
2023/02/10(金) 20:56:02.47ID:6jeqgD0H0
>>173
大昔に海自がDASH使ってたことと国産ドローンの話がどこで繋がるのさ?
2023/02/10(金) 20:56:27.12ID:aaueazCK0
各界の権益の話
要素技術の話
インテグレーションの話
運用部門の話

それぞれ切り分けて論じてどうぞ>>無人機
2023/02/10(金) 20:56:57.22ID:y34FRwlr0
>>170
しかし、DASHって今風に言えばドローンそのものなんだよなw

無人誘導で潜水艦へ爆雷投射する目的の無人ヘリなんだし。
2023/02/10(金) 20:59:25.99ID:y34FRwlr0
>>176
国産ドローンなんて利益の見込めない代物なんて誰も作らんし、軍が使用するなら
対妨害性・耐障害性を考慮してドローンを作らせる。

作らせる事も想定しているからこその妨害兵器な訳で(既にそういう装備は制式化済)、
妨害兵器を装備させているということは当然自身でも装備が視野に入っている。

試作させても要件を満たさないから採用しないのだろうが。
2023/02/10(金) 20:59:34.65ID:ymqsdy4K0
ドローンってどのレベルのドローン…?
2023/02/10(金) 20:59:40.44ID:COEKEBjm0
>>166
でもいつかのワールドカップじゃ、
JAM流れてたし。

なお某国入場曲
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm3771035
2023/02/10(金) 20:59:51.06ID:moCz5bWNM
FROSとかもっと量産、配備したら?みたいなのはある
2023/02/10(金) 21:00:08.98ID:xViyaHwP0
>>157
あかんのは自分で情報の真偽を調べられないあんたのお頭ってそれ。

ttps://www.youtube.com/watch?v=k_e6jAta6AQ
旧メディアですら猛スピードでICT化が進んで工作ドローンの類が大量導入されてる事くらい
実際に導入されてから数年遅れで報じられ始めているのよ。
2023/02/10(金) 21:00:38.04ID:4AbC+jyl0
>>180
スターウォーズレベルで
2023/02/10(金) 21:02:29.47ID:moCz5bWNM
ドローンつか、地対艦ミサイルに偵察弾頭なんて話もある訳でな
2023/02/10(金) 21:02:59.57ID:xViyaHwP0
目視外飛行解禁…ドローン物流の商機狙え、国産新型機投入相次ぐ
ttps://newswitch.jp/p/34898
そもそも国産ドローンも大量にIoT時代の為に就役目前の状態に来てるからな?
法的には自動運転本格解禁が今年の年度変わる所からスタートだからある意味当然のタイミングだが。
2023/02/10(金) 21:03:30.52ID:97Hpay+30
>>63
犬とかヒグマとか描けばよい。
2023/02/10(金) 21:04:02.02ID:w7ASlK8/0
>>140
CBCのタダシゲオは政治の話になるとめっちゃ嬉しそうにキモくディスってたよ
特定秘密保護法とかモリカケの時

その後の展開は皆が知る通りでなんの総括もない(必要性はさておき)
189名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/10(金) 21:04:49.38ID:pQ2/RqsNa
>>181
ウクライナ選手団の入場に、露助がモデルのユークトバニアを迎撃する名曲を流すとか、生で聴いた時は一瞬戦慄しましたw

あそこまでやるなら、中共選手団入場はバイオハザードのBGMにすれば良かったのにwww
2023/02/10(金) 21:05:34.62ID:6jeqgD0H0
>>179
ちゃうちゃう、>>176で聞いたのは国産ドローンを作るかどうかの話じゃないだろ
海自がDASH使ってたことと国産ドローンの話がどこで繋がるのさ?て聞いたの

そもそも俺がDASHの事知らないっていう前提で話されてるのだがどうしてそうなった?
2023/02/10(金) 21:07:25.97ID:w7ASlK8/0
>>178
クアッドコプターじゃないとドローンと認めない風潮がいけない
2023/02/10(金) 21:08:02.19ID:COEKEBjm0
>>189
なあに、どうせみんな対バクテリアン戦線に放(
ttps://i.imgur.com/wZLvahV.png
193名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/10(金) 21:08:43.75ID:pQ2/RqsNa
>>191
ホビードローンと軍用無人機の区別が付かない人が大半ですしおし
2023/02/10(金) 21:08:51.76ID:ymqsdy4K0
ラジオで何言ってたのか具体的に言ってくれないとコメントのしようがないと思うんですが
2023/02/10(金) 21:08:58.31ID:eUTCMxWCa
>>23
カタナは無いけれどコールドスチールなら
2023/02/10(金) 21:09:28.00ID:97Hpay+30
>>78
(大財閥に勤める上層部の一部は)日本人より給料もらってるニダ。
2023/02/10(金) 21:09:48.16ID:moCz5bWNM
ツルギブレードカタナがほしい
2023/02/10(金) 21:10:25.06ID:lJvwpAu70
>>191
無人で誘導されるモノをドローンと言うなら、全てのGM類や標的機などラジコン類もそうだし、有線魚雷すら定義内だからねぇ
チープに使い潰せる奴だけじゃないんで議論が発散するよね
2023/02/10(金) 21:10:54.58ID:VjRl+5qb0
藤沢PayPayまつりの最終日に有隣堂でマジレス回顧録買ってきた
2023/02/10(金) 21:10:56.58ID:4AbC+jyl0
>>197
ムラサマブレードをやろう
2023/02/10(金) 21:11:05.83ID:onyZkPmz0
>>193
例えるならホビードローンはラジコンで軍用無人機はバグでしょ?
2023/02/10(金) 21:11:14.51ID:3r0NnU/a0
韓国が日本以上のGDPならもっと豊かだろ。
2023/02/10(金) 21:11:41.98ID:6jeqgD0H0
>>194
ガンガンコメントされて左翼扱いされて人格否定されてDASH知らなかった事にされて袋叩きにされてますが?(´;ω;`)
204名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/10(金) 21:12:13.56ID:pQ2/RqsNa
>>198
その定義だと、標的艦摂津を運用していた日本海軍はドローンのオーソリティっつう事になってしまいますしねー
2023/02/10(金) 21:12:47.66ID:ymqsdy4K0
>>203
そうですか
では次の方、どうぞ
2023/02/10(金) 21:12:56.87ID:aaueazCK0
電動
マルチロータ―
VTOL

このコンフィギュレーションは短距離・軽量物の貨物輸送には適してはいる。
ラストワンマイル的な運用だな。
(現時点で)人間を遠くに運ぶのには適してはおらんだろうがな。
2023/02/10(金) 21:13:10.82ID:COEKEBjm0
>>197

ttps://www.kamakura-sankaido.jp/weapon/Katana/segane_gold/segane_gold.html
2023/02/10(金) 21:13:21.89ID:AhqFhhKh0
>>203
ならラジオでされてたっていう悲観的な見通しの具体的な話をしてくださいな
2023/02/10(金) 21:14:17.34ID:moCz5bWNM
>>204
あの時代、米英も無人航行実験とかしてて、割と時代のトレンドだったのよ。
ケタリングバグとかもあったしな。

どれもこれも大して使えないから主流にならなかっただけさ。
2023/02/10(金) 21:14:25.35ID:3r0NnU/a0
アメリカケーキってうまいのかな
https://minna-cdn.shoeisha.jp/static/images/article/1499/IMG_1559.jpg

甘老人は好物でもうこれに目がないらしいが‥…
糖尿が悪化して死んでもいいからと食い続けてるらしい
2023/02/10(金) 21:14:29.42ID:jP/QWByC0
ドローンよりこういうのが欲しい。
https://i.imgur.com/0XSbBEH.jpg
https://i.imgur.com/OZRRs37.png
2023/02/10(金) 21:15:18.46ID:41vuB6ku0
首相官邸ワクチン接種状況(2/10)
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html

02/09(木)〆 3億8053万5294回
前日より10万4342回増(2価ワクワクチンチン9万8064)

1回以上 81.3%(+0.0) 1.0464億人
2回完了80.3%(+0.0) 1.0328億人
3回完了68.2%(+0.0) 8586万人
4回完了 5751万人
5回完了 2924万人
小児 407万回(2回完了23.0%)

オミクロン対応 42.8%(+0.1) 5386万1329人
2023/02/10(金) 21:15:39.65ID:AhqFhhKh0
ラジコンの農業ヘリでは先行してたけど成長産業にさせられなかった原因の分析は必要だろうけどねえ
214名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/10(金) 21:16:09.01ID:pQ2/RqsNa
>>209
航空機の無線操縦も色々やってましたしね
2023/02/10(金) 21:16:18.52ID:6jeqgD0H0
>>205
お世話様でした
2023/02/10(金) 21:16:22.41ID:97Hpay+30
>>143
舞鶴興業みたいなとこに仕切らせて、糞報やホモナーみたいのを集めて、
手掘りしたらどうか?
2023/02/10(金) 21:16:27.30ID:B92gWUppa
>>189
昭和の東京五輪でも、アメリカとソ連の選手団が連続して入ってきたときに、ドイツ行進曲の『旧友』掛けてたね
2023/02/10(金) 21:18:11.54ID:PlJ2Exjmr
>>101
ファクトで殴られて完全敗北し、意味不明な負け惜しみをするネトウヨって悲しいよね
2023/02/10(金) 21:18:56.06ID:onyZkPmz0
>>198
そもそも前提としての基準がズレているので話に齟齬が生じる時があるみたいな
ラーメンと言われてかたや担々麺が入っていてかたや油そばが入ってるみたいな
2023/02/10(金) 21:19:00.50ID:97Hpay+30
>>171
ねーちゃんの台詞になるやろ?
221名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb9-mtMd)
垢版 |
2023/02/10(金) 21:19:19.61ID:RV1Hqita0
レイヤーさんとかネットグラドルさんってAVとか風属性お嬢様を
兼業してる方が多いようで、
最近は写真アップして多少内蔵見えてるくらいなら気にしないのね

見せすぎると逆にありがたく無い感はあるw
2023/02/10(金) 21:19:30.41ID:w7ASlK8/0
>>210
食ったことないけど色と味がリンクせずに脳がバグると思う
これ色だけじゃろ・・・
いや色ごとに味を変えてそれを調和させるの不可能レベルで困難だって分かるけどさ
2023/02/10(金) 21:19:47.77ID:3r0NnU/a0
韓国人の性格の「熱しやすく冷めやすい」って要するによく知らないけどはやりものだからととりあえず熱狂して廃れるとすぐに見放すということだろ?
要するに信用できない人間の典型例じゃん
2023/02/10(金) 21:20:02.99ID:41vuB6ku0
>>176
DASHを使っていたのは大昔じゃないぞ!せいぜい中昔だ。
DASHを運用していた護衛艦が引退したのが20年前だし。

ドローン・アンチ・サブマリン・ヘリコプター 頭文字でDASH
2023/02/10(金) 21:20:06.64ID:PlJ2Exjmr
【悲報】66歳の普通の日本人、中学生相手に「悪性外来寄生生物種」「チョーセンヒトモドキ」と匿名ブログに書き侮辱罪で逝くwww [661852521]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676029044/



ネトウヨキモすぎワロタ
というかジジイ過ぎるだろ
ここの腐れネトウヨ共も棺桶に片足突っ込んでる様な年齢なのかね?
2023/02/10(金) 21:20:42.31ID:VjRl+5qb0
>>144
乳頭の色は?
2023/02/10(金) 21:20:44.60ID:xViyaHwP0
>>213
ttps://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2201/31/news066.html
これ見ての通り、中国製禁止にした瞬間から成長産業になったと言うのが全てだろうね。
補助金と奴隷労働でダンピングされる焼け野原市場では無くなった時点から
急速に国産品の大量参入があったのが全てだろう。
2023/02/10(金) 21:20:45.18ID:onyZkPmz0
>>222
かき氷のシロップみたいに色が違うだけでどれも味は同じという認識を持っておくのもアリだ
2023/02/10(金) 21:21:38.51ID:lJvwpAu70
>>213
ラジコンヘリの領域だと農業国は複葉機みたいなので済むし、視界外で画像得られないし自動帰還みたいなことも出来ないから高価なのに簡単にLostして裾野が広げられなかったんだろうね
2023/02/10(金) 21:21:40.25ID:w7ASlK8/0
桜ういろう
@uirousakura
1??女性支援団体を叩いて寄付金8千万円超を集め、3万円也のえび天を自慢する都心住まいの人物

2??病人やけが人を救うため極寒の北の大地の診療所で、心尽しの天ぷらを食べ孤独な徹夜仕事に臨む人物

みなさんはどちらを応援したくなりますか?
https://pbs.twimg.com/media/FoiiHWGaQAER0Z-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FoiiHWCaUAAXdv2.jpg

まだ「女性支援団体」って言い張ってるんですね
看板だけやん
ヤクザの事務所が「○×興業」って看板掲げてたらヤクザじゃないことになるのかと
2023/02/10(金) 21:21:54.18ID:L5c3BGwH0
ファクト。(>_<)


韓国の世にもあほらしい「統計データ改ざん」最低賃金の引き上げで直撃を受けた自営業者・失業者を除外 [2/6] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675667740/

253 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/07(火) 10:17:38.95 ID:LNqQSO6o
>>26
今、個人GDPが日本より上とか
朝鮮人、嬉しそうに言っとるが
嘘八百なの分かってたがまあ、上から6割
ぐらいかと思っとが、韓国の新聞によると
25パ-セントは唐揚げやなど個人営業で180万円ほど、夫婦なら一人90万円

35パ-セントは中小零細企業で200~250万円程
の年収
フルパ-ト週40時間以上の労働時間も
入って無い、当然契約社員も

結局、韓国のGDPは大企業と役人と
極々一部の優良企業、みんなあわせても
全労働者の4割以下

噓、ペテンにもほどがある
そりゃあ大卒で日本に18万円ほどの給料で
コンビニに出稼ぎにくるはずだ
哀れだなあ
2023/02/10(金) 21:21:54.52ID:maBMwijMd
>>219
「ラーメン食いに行く」と言われたのでついていったら二郎だった、とな
2023/02/10(金) 21:22:23.18ID:4AbC+jyl0
ysのファクト家どうにかならんか
2023/02/10(金) 21:23:35.52ID:w7ASlK8/0
>>228
その手が!

でもこれがもしもクリームですらなく砂糖味しかしなかったら流石にギブアップするしかないw
2023/02/10(金) 21:24:22.63ID:97Hpay+30
>>169
貨車十両程度じゃ、ヒンクリー大規模地下水汚染やメヒコ湾原油流出にはかなわんやろ?
2023/02/10(金) 21:24:23.88ID:moCz5bWNM
>>227
安全保障意識の欠如、マジに経済の足引っ張り過ぎてたんじゃないか(ニワトリの受け売り)
2023/02/10(金) 21:25:13.28ID:97Hpay+30
>>170
DASH島は鉄のクジラに飾ってあるの見たなあ。
2023/02/10(金) 21:25:42.02ID:jP/QWByC0
韓国地裁、慰安婦支援団体の前代表に罰金刑 寄付金横領 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/southkorea-politics-comfortwomen-idJPL4N34Q2HW

オッペケ Sr63-gWPBも朝鮮売春婦が日本から掠め取った金を着服して北朝鮮に送金してる
北の工作員の韓国BBAなのかな?
2023/02/10(金) 21:25:44.71ID:onyZkPmz0
>>232
五目そばやサンマーメンかもしれない
2023/02/10(金) 21:26:09.45ID:WxhlVUHLM
欧米人「日本語と韓国語の文法が全く同じ。何故?」
tps://i.imgur.com/XP4HhEW.jpg
tps://i.imgur.com/xB12Otz.jpg
2023/02/10(金) 21:27:25.54ID:B92gWUppa
>>230
天ぷらや冥加金の金額出して暇への敵愾心煽ろうとしてっけど、コラボの使途不明金というか、辻褄合わなすぎる額のほうが、
暇個人資産や冥加金よりよほどデカイ、っての気づいてないか、わからないんかな
2023/02/10(金) 21:27:26.11ID:4zxh1kbK0
ドイツ語とオランダ語の文法が全く同じ、なぜ?
2023/02/10(金) 21:27:32.02ID:maBMwijMd
>>234
昔スペインで口にしたチョコクリームが、砂糖が飽和してて口の中でジャリジャリする代物だったなぁ……
2023/02/10(金) 21:29:39.29ID:VjRl+5qb0
>>219
「ラーメン食べたい」と言ってたのにレバニラ食べた総理大臣がいるんですよ?
2023/02/10(金) 21:29:39.38ID:4zxh1kbK0
>>230
帳簿のつじつま合わせの猶予は2週間余だが、進んでるのかね夢にゃん。
2023/02/10(金) 21:30:52.64ID:COEKEBjm0
>>239
>サンマーメン
いいのよ?
ttps://i.imgur.com/PPWwWeR.jpg
ttps://i.imgur.com/7L5eRqz.jpg
ttps://i.imgur.com/Ae5wU5i.jpg
2023/02/10(金) 21:30:59.07ID:moCz5bWNM
そこらの個人事業主よか金勘定ザルな組織が、随意契約で億単位の公金もらってる時点で、
あーこらなんかあるな、と普通は考えるもんなんだ。
2023/02/10(金) 21:32:15.60ID:xAWZPiZz0
>>230
自分の金で食うなら何食っても構わんよ
2023/02/10(金) 21:32:16.00ID:yF8se1Dy0
>>230
このアホは暇空氏は無職だけど、法廷闘争用のカンパ集める前から自分の金をガッツリ持っていた事を知らないんだろうな。

だから公金チューチューパヨクどもと同じように、浄財8千万円に手を付けて美味い物食っているに違いないと思い込むと。
2023/02/10(金) 21:32:41.37ID:97Hpay+30
>>245
間に合わなくて、とりあえずブッチやろ。
2023/02/10(金) 21:34:09.87ID:jP/QWByC0
>>242
世界の言語の4割がSOV型だから。
2023/02/10(金) 21:34:45.08ID:y34FRwlr0
>>190
ああ、全然理解出来てないのねw

既に運用経験が有って、且つ妨害装備まで制式化しているって事は当然国産でドローン作らせる事も
視野に入れているし、大量生産で民間型のスピンアウトだって考慮に入ってる
(その為の法整備や規制だってやってるからな)。

運用経験があるって事は、その「運用経験」を基に国産ドローンの要件決められるって事なんだぜ。
2023/02/10(金) 21:34:54.46ID:loOulko70
>>176
電動マルチコプターが有効なら作ればいいんだよ。
あれの制御部分はスマートホンを組み替えただけで目新しいとこも難しいところも無いんだから。
駆動部分はむしろ日本の得意分野だしな。

操縦や視覚情報の転送に自ら電波を出す必要がある、ペイロード1kg程度、運用時間10分~30分程度の
おもちゃみたいな代物がこうも大活躍とか想定外すぎやねん。

もっともまっとうな先進国同士の大軍が雌雄を決するような戦場でどの程度使えるかは怪しいもんだがな。
あんなおもちゃの制御用電波なんかかき消されるか、電波源をたどられて砲撃されるかどっちかやろね。
2023/02/10(金) 21:36:07.42ID:xViyaHwP0
>>236
まあ米帝がバイデン政権でもWTO無視して経済戦争するわとなったのが
こういう事を日本も出来る様になる決定打だったしね。

安保と言っておけばWTOルールを無視して良い、中国がWTO改革もプラザ合意も受け入れなかった結果、
ルール無用残虐ファイトが始まった。当然孤立した中国は囲んで棒で殴られて義和団の時みたく
権益をケーキカットして勝者に差し出す事になるのである。
2023/02/10(金) 21:36:35.60ID:loOulko70
>>178
自律して安定飛行できるってのがでかいんやろね。
操縦者は安定は機械に任せて操縦に専念できる。
2023/02/10(金) 21:37:20.44ID:41vuB6ku0
>>249 ええええ?
ユーチューバーって小学校男児女児の憧れの職業しゃないんてすか?(ちがいます)

暇空茜氏は収益化していないのかなー(棒読み)
2023/02/10(金) 21:37:34.09ID:moCz5bWNM
>>254
そもそもいちゃいけないのがWTO加盟しとるからそーなる
2023/02/10(金) 21:38:47.41ID:y34FRwlr0
>>241
大体嫌儲と違って賠償金で6億持ってる人間が3万のえび天自慢しても
「金持ってるもんね」としか思わんよなw
2023/02/10(金) 21:39:19.32ID:lJvwpAu70
>>240
江戸時代頃の朝鮮半島の言葉って記録残ってる?
書籍は漢文なんでしょ?
日本が諺文発掘して日本語と同じ文法で教育しちゃったから、本来朝鮮半島の純粋な言語体系と違うことになってないか?
2023/02/10(金) 21:40:16.22ID:9gPKpuL20
日本は内燃機関の開発力が無茶苦茶すごいから
イスラエルの中規模ドローンなんか本気出せば
直ぐに大量生産出来ると思うんだよね
261名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb9-mtMd)
垢版 |
2023/02/10(金) 21:40:43.63ID:RV1Hqita0
>>259
併合した頃は言語統一されてなかったから
日本が標準語作っちゃったんだよ
たしかそういう流れ
2023/02/10(金) 21:41:10.38ID:yF8se1Dy0
共産党政策委員長、毎日新聞社説に「見識欠く」…言論への過剰反応に左派から苦言も (読売 2/10)
(前略)
野党共闘を支援してきた法政大の山口二郎教授は、他党同様の党首選を提案した党員の除名について、
ツイッターで「市民社会の常識を共有する党になる必要がある」と指摘。

元党員の有田芳生元参院議員は「社説は党外の一意見だ。
批判を『攻撃』と表現するのは党内を結束させるためだろうが、一般人には違和感しかない」と語った。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230210-OYT1T50232/

お仲間の山口二郎やヨシフにまで苦言を呈される恣意委員長の明日はどっちだ?!
2023/02/10(金) 21:41:20.66ID:moCz5bWNM
ところで義和団事件って、何であんな意味不明な自殺行為に出たんだろうな?

列強ぜんぶに宣戦布告とか、戦略ゲーのチートコマンド打たれたみたいだ
2023/02/10(金) 21:41:43.32ID:maBMwijMd
>>258
しっかり食って鋭気を養って明日からも頼んます、まである
2023/02/10(金) 21:42:37.53ID:uP/hUBzH0
C急死で手を打とう
2023/02/10(金) 21:42:56.84ID:loOulko70
>>186
軍用機も民間機も安全性さえ度外視なら人が操縦しなくても自動飛んで降りてくるしな。

しかし荷物を運べる程度のでかい機体を無人で市街地上空を飛ばすとか気が狂ってるとしか思えんな。
事故は起こる。 必ず起こる。 人が動かしていたならそいつの過失を問えばよいだけだが。

商用車の事故と同様にコラテラルダメージと割り切るにはあまりにも必要性が薄すぎないかね。
267名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/10(金) 21:43:59.32ID:pQ2/RqsNa
>>265
流血込みの大内ゲバ祭り開催しちゃう...
2023/02/10(金) 21:44:04.88ID:w7ASlK8/0
光りの騎士
@RW7EoPhkB5Egbon
これ人工雪だ??
都内ですΣ(゚д゚;)
昨日、ケムトレイルしてるの見たのでヤッパリ・・・
https://pbs.twimg.com/media/Foj_KFmaQAAWaJt.jpg

バカだけどこのレベルならまだカワイイなw
2023/02/10(金) 21:44:17.63ID:zdV1T+yK0
>>256
有料noteもあるし、
なるくんとやってるチャンネルの収益もあるやろから
無収入ではないよなあ。
2023/02/10(金) 21:45:11.89ID:yF8se1Dy0
>>258
>大体嫌儲と違って賠償金で6億持ってる人間が3万のえび天自慢しても
>「金持ってるもんね」としか思わんよなw

仮に暇空氏が一文無しや禁治産者の身分だったのが、カンパで8千万円集めた途端に
3万円の天丼食った写真をUPしたら皆使い込みを疑ったんでしょうけどねー。
2023/02/10(金) 21:45:19.66ID:y34FRwlr0
>>263
義和団が数集めて大挙して押し寄せて、当初は外国軍を押しまくったんで、
清朝からすれば「このままいけば外人連中を義和団の尻馬に乗って叩きだせる」
と踏んだのよ。

実際には海上輸送で援軍はきまくるわ、鉄道輸送で援軍がきまくるわ、大使館区画の戦闘じゃ
過集中し過ぎて押し込めないわ、で話にならなかった訳だが。
2023/02/10(金) 21:45:40.11ID:uP/hUBzH0
>>267
なあに心不全や心臓発作は共産党ならよくある
2023/02/10(金) 21:45:40.52ID:4zxh1kbK0
>>268
塩カルを知らないのか。
2023/02/10(金) 21:46:12.82ID:xAWZPiZz0
>>263
当時の列強の科学力を理解できなかった清朝首脳陣に「俺たち謎の力を手にいたので
あいつらに勝てますぜ!」と名乗る集団が現れたので、「やっぱり中華最強!」と乗った

ファンタジー世界の魔法みたいに謎の力が実在するなら勝てたのだろう
しかしこの世界にそんなものは無かったのだ
2023/02/10(金) 21:46:30.57ID:loOulko70
>>228
いちおう香料もちがうはず
2023/02/10(金) 21:46:50.57ID:moCz5bWNM
>>271
その外国軍て租界と大使館警備する用の小規模部隊でねえの…
2023/02/10(金) 21:47:15.83ID:WxhlVUHLM
「韓国K-POP高校」に愛知の高校生を派遣 
歌やダンス学んで交流

韓国が世界に発信するダンスミュージック、K―POP。
その業界を支える人材を育てる韓国K―POP高校に、
愛知県大府市が市内の高校生を新年度に派遣する。

サマーキャンプへの参加やホームステイで交流を深める。

大府市は、WHO(世界保健機関)の提唱でつくられた健康都市連合に加盟。
K―POP高がある韓国・忠清南道の洪城郡もその一つで、2018年から情報交換や交流を続けてきた。
昨秋、洪城郡からK―POP高への派遣の提案があったという。

ダンスや舞台照明など様々なコースを構えるK―POP高と今後、プログラムを調整する。
K―POPを教える市内のダンススクールを始め、広く参加を呼びかけ、
ダンスに限らない幅広い交流を期待する。



K―POP高とは、忠清南道と友好協定を結ぶ静岡県が20~22年度、オンラインでのトークイベントを開催。
参加した約20人の高校生が歌やダンスを学んだ。

「隣の韓国にも友だちになれる人たちがいることを知ってもらえる良い機会だった」
(静岡県地域外交課)といい、新年度は直接交流を見据えている。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASR297J32R29OBJB001.html?iref=sp_new_news_list_n
2023/02/10(金) 21:47:18.47ID:AuCPsYFq0
>>249
金持ちがお金使わないでどうするって話だよね
自分の稼ぎで何喰おうと勝手だしじゃんじゃんお金使ってと思う
2023/02/10(金) 21:47:21.77ID:loOulko70
>>230
それ、北の果てで働いてる人のやりがい搾取してね?
280名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb9-mtMd)
垢版 |
2023/02/10(金) 21:47:33.93ID:RV1Hqita0
今日は雪と見せかけて雹が降ってたようで
バチバチ痛かった
2023/02/10(金) 21:47:52.55ID:xViyaHwP0
>>266
物理的に消失する配送トラック運転手を移民抜きに大量に生み出す魔法のランプでもあれば別だが、
そうでなければ選択の余地はないし、老化して運転怪しい人間より事故率が低ければ問題ないとも言う。

ttps://drone-journal.impress.co.jp/docs/special/1183993.html
それに人口密集地ではラスト1マイルはUGVもとい地上ドローンで配送するだろうしね。
2023/02/10(金) 21:48:18.81ID:YkvomV410
>>245
2月末ってのは、新たにcolaboから提出された資料を元に東京都が勧告する期限、ではなかったかな。
そのためには東京都側で提出された資料を審査する期間が必要になる。(どのくらいかわからんけど)

真面目にキッチリと内容を精査するなら、1週間や2週間はかかるのではないかなーと。
2023/02/10(金) 21:49:23.84ID:moCz5bWNM
>>274
んなギャグ漫画じゃねえんだから…としかならないのがつらい
2023/02/10(金) 21:50:13.39ID:loOulko70
>>240
そりゃあ併合後に市民の教育しようと思ったらなんの教材も無いんだもの。
日本語をベースに朝鮮語を再構築して日本の教材をベースにして教育したからね。
2023/02/10(金) 21:50:16.86ID:lJvwpAu70
>>261
ヤハリそんな感じか
ならば半島には前後の比較資料乏しく、鎖国してても交流のあった日中の国外から観測した朝鮮半島言語の資料こそが発音に関する第一級の資料なのではないか
2023/02/10(金) 21:50:59.04ID:YkvomV410
ふと思った。

ChatGPTとお絵描きAIがいい感じでコラボできるようになったら、
人間がいろんなプロットと絵柄の方向性を指示するだけで、
いい感じのラノベ+イラストを吐き出してくれるようになるのでは?
2023/02/10(金) 21:51:03.25ID:w7ASlK8/0
>>281
ラストワンマイルは取りに来てもらって解決(そしてパンクする配送センター)
2023/02/10(金) 21:51:18.60ID:97Hpay+30
ドンや不浄菌おぢちゃん、ごっこおぢいちゃんは不思議な力を使うよね。
289名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb9-mtMd)
垢版 |
2023/02/10(金) 21:51:49.86ID:RV1Hqita0
>>285
日本が作った標準韓国語のせいで日本語に似てるのかどうかはわからん
元々似てるっちゃ似てるんちゃうか
アルタイ語系らしいし
2023/02/10(金) 21:51:56.18ID:YkvomV410
「お化けフォーク」ってなんやねん・・・@NHK
2023/02/10(金) 21:52:00.08ID:lJvwpAu70
>>286
いい感じに見えてシンギュラリティ越えてないと劣化パクリになりそうなんだよなぁ
292名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/10(金) 21:52:19.76ID:pQ2/RqsNa
>>268
これが撒かれない橋や階段の恐ろしさを知らんのかね

>>272
まあ今のアカでそれが沢山出るのを見たいか見たくないかと言われれば凄く見たいですw
2023/02/10(金) 21:52:46.35ID:FL0/5kFo0
>>285
ないんだなそれが…
朝鮮半島で残ってる史料がほとんど中国語なもんで…
2023/02/10(金) 21:53:05.78ID:97Hpay+30
>>287
そうか?
国鉄手荷物とかは取りに行ってたけど、
パンクしなかったんじゃん?
2023/02/10(金) 21:53:28.40ID:loOulko70
>>252
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/29/229bcf27b02f15fd666e5fb8532ec47a.jpg

こんなかっこいいものを研究してたのにね。
2023/02/10(金) 21:53:38.00ID:YkvomV410
>>287
全然関係ないが、「近所のコンビニで荷物受け取り」というのも、
一人暮らしの若い女性には危険なのかもな。

コンビニで若い女性が荷物受け取ってる場面を見たら、
「その女性が近くに住んでいる」可能性がかなり高くなるわけで。

「コンビニでアイスを買うな」と同じパターンになるのかも。
2023/02/10(金) 21:53:51.87ID:moCz5bWNM
>>294
バーナーたん年いくつ?還暦祝う?
2023/02/10(金) 21:53:59.86ID:lJvwpAu70
>>289
あるけど使っていない諺文結構あるようだし
本来そう発音していたから用意されていたのかも
2023/02/10(金) 21:54:05.46ID:w7ASlK8/0
かさ
@seiuokaiAnti
これシンフォギア3打ってる時の俺
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1623843174627287042/pu/vid/1280x592/2UCll9anc0hfOLDY.mp4

Refrain
@Refrain_kk
俺やん

エネ@YP
@ENE_YP
これは戦姫絶唱

??柊(ひいらぎ)ちゃん???
@yositou1205
マジでこれすぎて泣いてる
2023/02/10(金) 21:54:18.07ID:2xGeiAlO0
>>134
VALS!(不可視目潰しレーザーぴかー
2023/02/10(金) 21:55:07.44ID:YkvomV410
>>300
そして5chが落ちた・・・
2023/02/10(金) 21:55:16.50ID:y34FRwlr0
>>276
租界と大使館警備の警備兵ですら「夷敵排除」のスローガンをぶつけるにはもってこいだったんだわ。

だが、数は居ても、だつおじゃないが所詮はチンピラ破落戸の集団じゃ、それなりの装備があった
近代軍隊には所詮敵しえない、って現実は翻ることは無かったんだな。

因みにこの戦いで名を上げた日本人が柴五郎中佐(当時)である。
2023/02/10(金) 21:55:46.37ID:97Hpay+30
>>297
取りに行ったことねーわ。

小倉のオッチャンの本かなんかで読んだ。
2023/02/10(金) 21:55:56.88ID:xViyaHwP0
>>287
都市部はそれで良いが移動販売所に頼る様な田舎はそうもいかない事が多いでな。
そういう人口密度薄い所にUAVでもラスト1マイルが成立するとも言うが。
2023/02/10(金) 21:56:01.81ID:loOulko70
>>254
自分の経済圏を構築できればワンチャンあんで。 AIIBとかさあ。
いまのところ途上国に身の丈に合わないインフラ作らせて借金のかたに取り上げるシステムでしかないけど。
2023/02/10(金) 21:56:22.57ID:32gKYNsD0
鉄オタVS北朝鮮


北朝鮮に鉄道マニア34人で押しかけた話
https://note.com/twinrail/n/n6b841d4d45dd

>大学の卒業旅行を計画していたら、twitterで知り合った鉄道マニア33人を北朝鮮に連れていくことになった。
>北朝鮮の電車に興奮する日本の鉄道マニアと、日本の鉄道マニアに困惑する北朝鮮のガイドの、異文化交流の記録。
2023/02/10(金) 21:56:43.50ID:lJvwpAu70
>>293
中国語でも発音は当て字でしょ?
清と朝鮮を行き来した中国人向け半島言語教材とかで日本語交雑前の文法、発音などの資料有りそうに思えたが
2023/02/10(金) 21:56:49.74ID:onyZkPmz0
>>263
清が天津のあたりに建築していた砲台を列強が特に理由も無く攻撃して占領したんで喧嘩売るなら買うぞテメー!ってなったとか、
清政府内の排外保守派が光緒帝と李鴻章を排除したかったんで義和団をアテにして追い落とそうとしたとかまあ諸々
2023/02/10(金) 21:57:30.44ID:YkvomV410
米国は中国と2025年に戦争をする――米空軍大将が放った言葉の衝撃
数々の航空機を自ら操縦し中国軍を見てきた軍人の警告
2023.2.10(金)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/73900

空軍航空機動軍司令部のマイク・ミニハン大将(56):
 「私の直感では、米国は2025年に中国と戦争をすることになるだろう。直感が間違っていることを願う」

2年後か・・・もっと早くても不思議ではない。
2023/02/10(金) 21:58:03.02ID:w7ASlK8/0
>>294
国鉄は鉄道という大人数利用前提の交通インフラであることが大きいので・・・
ついでで受け取れる
配送センターに荷物を取りに来るためだけに人が群がったらおおブッダ!
2023/02/10(金) 21:58:25.65ID:rFDi97d10
>>129
アカの巣窟のラジオの連中にドローンのなにがわかる?
煽りじゃなくてマジでな
312名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb9-mtMd)
垢版 |
2023/02/10(金) 21:59:47.34ID:RV1Hqita0
政府「日銀総裁に植田氏が就任、総裁職で初の経済学者!」

日本の金融機関「だっ、、!誰?」

海外の金融機関「えっ?」
日本の金融危機「えっ?」


植田氏なんもわからんから日本円が上下に行ったり来たりで
とりあえず買われてる
2023/02/10(金) 22:00:05.94ID:ymqsdy4K0
夷敵排除がスローガンだった派閥が勝ったらなんか開国した国があるらしい
2023/02/10(金) 22:00:06.60ID:FL0/5kFo0
甘ゾモナーとですが糖尿部員まっしぐら

幸楽苑の「チョコレートらーめん」が期間限定で、ロッテ“紗々”とコラボしたブラック&ホワイト味
https://www.fashion-press.net/news/99716
2023/02/10(金) 22:00:28.70ID:loOulko70
>>293
そもそも公文書が漢文。
2023/02/10(金) 22:00:29.44ID:y34FRwlr0
>>307
朝鮮王朝では「漢文でやり取りする事こそ教養の証」だったんで、王朝の人間は漢文しか出来ない。
(その点或る意味ロシアと似ているが、ロシアよりも酷い)

ハングルを王朝では「諺文」と呼んでいたこと自体が「朝鮮語」というものの国内での位置付けを何より
良く示している。
当然ハングルで公文書なんざ作る訳もないのだな。
2023/02/10(金) 22:01:53.63ID:ZJYDWadC0
帰宅しました。

四日市の1/25の降雪の翌日は、路面凍結で渋滞しました。
お陰で、バスに2時間半乗りっぱなしでした。
当然、遅刻。まあ、会社には、公共交通機関遅れによりとの届け出を出しましたが。

関東甲信や東北 土曜日の朝は路面凍結に注意 日中は気温上昇 日曜日にかけて広く3月並みの暖かさ(ウェザーマップ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b51f6965915b974a0cad1d4a78705b897d65204e
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/10(金) 22:02:22.85ID:f/fEX6mf0
>>295
ロリかわだな…ナデナデしたい。
2023/02/10(金) 22:02:30.54ID:onyZkPmz0
>>313
まあ最終的には夷狄排除を叫んでいた奴等の方が排除されたんだけどな
2023/02/10(金) 22:02:42.39ID:loOulko70
>>304
工程の大半が無人の地なら問題ないんだけどねえ。 和歌山の奥地とか長崎の諸島とか。
2023/02/10(金) 22:02:55.43ID:4BcK336F0
https://pbs.twimg.com/media/Foig7CqaIAEfG1w.jpg

・・・エレキギターが聞こえる。F-14が見える。
2023/02/10(金) 22:02:57.58ID:1iNndP1rd
>>274
手塚治虫の「一輝まんだら」で見たな

柴五郎が書いてたけど籠城してる時に籠城側に協力してくれる中国人もいたみたい。
2023/02/10(金) 22:04:28.56ID:1iNndP1rd
>>319
河上玄斎とかそういうので政府高官を難詰してたそうで
殺す罪状ないけど怖いので死刑
2023/02/10(金) 22:04:58.65ID:lJvwpAu70
>>316
わかるよ
でも、漢文は文字媒体であって、発音は朝鮮半島言語ではないのか?
もしかして文字を扱う貴人や商売人は中国語を扱うので文字媒体に音写された朝鮮半島言語は無いとでも言うのか?
2023/02/10(金) 22:05:07.66ID:moCz5bWNM
>>300
バルスとペッパーくん、かちかち山、130センチ級自爆型民兵、道を開けないと道にする、はなんかもう読んでて変な笑いが出たわ
326名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb9-mtMd)
垢版 |
2023/02/10(金) 22:05:53.23ID:RV1Hqita0
文章は漢文でも朝鮮語読でしょ多分
日本も公文章は漢文多いぞ
2023/02/10(金) 22:06:24.17ID:FL0/5kFo0
>>324
ハングルだって日本が見つけ出して使わせたってところから察しなさい…
2023/02/10(金) 22:06:48.84ID:y34FRwlr0
>>322
義和団なんて言っても一皮剥けば流盗山賊と大して変わらんからな。

略奪もしなければ中国人に暴力を理不尽にふるわない外国軍に協力する中国人だって居る、
って事は出て来るわな。
義和団かロシア軍が来たら無辜の中国人でも略奪にさらされるしな。
2023/02/10(金) 22:07:37.70ID:loOulko70
>>324
>漢文は文字媒体であって、発音は朝鮮半島言語

それが間違いで、公文書は漢文(中国語)なの。

いちおうハングルで書かれたものが何編かは残されているらしいけど、発音まではわからんやろね。
2023/02/10(金) 22:08:15.22ID:1qINRcm10
>>230
そら、人を罵らない方よ
2023/02/10(金) 22:08:41.42ID:lsjsG7wx0
ドローンというかマルチコプターの元はキーエンスが開発したんだよなー
日本国内じゃ使いにくくて玩具どまりだったけど
2023/02/10(金) 22:09:06.08ID:1iNndP1rd
>>328
太平天国の記憶がある人間も多そうだしな
2023/02/10(金) 22:09:36.27ID:ymqsdy4K0
発音は記録されないことが多いもんなぁ
2023/02/10(金) 22:11:07.19ID:4zxh1kbK0
荷物の配達用途のドローンの耐候性はどんなもんだろ。
今日の関東地方のような降雪時でも配達可能なんだろうか。
2023/02/10(金) 22:11:30.48ID:lJvwpAu70
>>327
>>329
ならば尚の事諺文発掘してくる過程で日本が蒐集したであろう朝鮮半島言語の資料こそが日帝残滓を除いた真の半島言語復元のロゼッタストーンになってるのかぁ
日本語式に統一させたってことはスッキリしてない言語体系だったんだろうなぁ
2023/02/10(金) 22:11:53.40ID:rFDi97d10
>>326
漢文を自国読みにするというような高度な発想が朝鮮人にできるわけないだろ
いい加減にしろ
2023/02/10(金) 22:11:55.18ID:1qINRcm10
>>322
山賊と兵隊なら、兵隊の方がマシよ
少なくとも略奪以外に補給手段がない清国内勢力よりは、外国軍のが何倍もマシ
2023/02/10(金) 22:12:27.87ID:onyZkPmz0
まあ攘夷攘夷と申しましても安政五カ国条約を天皇が勅許した時点で実質的に攘夷は不可能になったんだ
天皇が外国との条約を勅許したのにまだ攘夷言うとかお前天皇の言う事に文句あるんか?という事で
339名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/10(金) 22:13:43.07ID:pQ2/RqsNa
>>317
乙かれさまです
もしかして立ちっぱなしでしたか、本当にご苦労様です
2023/02/10(金) 22:13:58.79ID:w7ASlK8/0
>>323
ひでえw
2023/02/10(金) 22:14:10.81ID:ymqsdy4K0
>>334
人間が配達できないような天候のときはドローンでも配達しなくていいんじゃないか?
そこまで急ぎで配達する必要ある?
2023/02/10(金) 22:14:23.63ID:L5c3BGwH0
>>306
不詳・宮嶋と勝谷誠彦さんが北朝鮮に潜入して、金日成バッチを授与されるぐらい、ガバガバガバナンスな所だし。(>_<)
2023/02/10(金) 22:14:34.09ID:1iNndP1rd
>>337
まぁ色々その外国軍も略奪やらかしたんですがね・・・
2023/02/10(金) 22:14:53.47ID:f/fEX6mf0
日本でもひらがなとか女々しい文字使ってるのかっこ悪いみたいにおもってたらしいしそんな感じなのかの…

○○○「男の子がやってる日記とかいうの、わたしもやってみるね!」
2023/02/10(金) 22:15:07.84ID:w7ASlK8/0
>>330
アイエッ!?
実は両方罵るのだw
2023/02/10(金) 22:16:47.34ID:onyZkPmz0
>>340
だって放置しておいたらいつ自分達を殺しに来るか分からないから怖いし…
2023/02/10(金) 22:17:09.13ID:xViyaHwP0
>>320
既に配送実験は大規模に始まっているのに大事故の話も出てないからなあ。
トラックだって毎年大量の死者を出しながら物流回している事を考えれば
むしろ高確率で事故ったら死人確定のトラックよりドローンの方が逆に安全かもしれんぞ?
玩具みたいな奴と違って真面な奴は航空機準拠の安全性だからな。
2023/02/10(金) 22:17:34.96ID:4zxh1kbK0
>>341
宅配便の代替を想定するなら、宅配便が配達可能な天候ならドローンでも可能にするって
要求仕様がでてくるのではないかと。
2023/02/10(金) 22:18:20.74ID:mQOX+vQra
>>334
あの手の方面でよく使用されるクアッドコプタ系ドローンは極めて耐候性ないぞ。
開き直って、墜落しても、墜落地点がわかります!とかいう文句がセールストークになるぐらいだ

_(`ヮ 、_ 耐候性を上げるには重量を大きくするか、飛行速度を速くする必要があるが、どっちも諸刃の剣なのである
2023/02/10(金) 22:18:22.26ID:xAWZPiZz0
>>343
日本軍とアメリカ軍は大人しかった
ロシア軍とドイツ軍が酷かった

だっけ
2023/02/10(金) 22:18:30.99ID:1iNndP1rd
>>340
>「我らの同志に伝えて欲しい。鍋の弦は曲げてこそものの役に立つのだと。
>しかし、この彦斎は好んで鍋の弦をまっすぐにして用いたため今日の禍いとなってしまった。」

死ぬ前に面会に来た人間にこんなこと語ってるし、頭では分かってたけど曲げるの嫌だったんだろうね
2023/02/10(金) 22:20:35.79ID:B92gWUppa
>>258
さくら水産でガチの大喧嘩する層はコレ、天ぷらの値段で釣れるんだろうかね?
さもしいなんてレベルじゃないぞ
2023/02/10(金) 22:21:21.42ID:ymqsdy4K0
>>348
どんな時でもドローンで配達より悪天候時は人間がお届けな方が安くなると思う
2023/02/10(金) 22:21:53.74ID:4zxh1kbK0
>>349
それは残念ですね。現状は晴れか曇りの場合ぐらいに限定されそうですね。
2023/02/10(金) 22:21:57.42ID:lsjsG7wx0
フツーに電線ひっかけて落ちるし停電させるのでは<配送ドローン
風があると簡単に制御不能になるし

運用中は一人拘束されるなら、普通にトラック配送のほうが効率よいまである
2023/02/10(金) 22:23:00.46ID:WRV0cBFx0
宅配ボックスの義務化ってできないかな
2023/02/10(金) 22:23:33.29ID:w7ASlK8/0
>>352
そもそも3万円なら普通の人でも一念発起して「よーし贅沢しちゃうぞー」すれば出せない金額ではないしな
2023/02/10(金) 22:23:47.05ID:mQOX+vQra
>>348
数百万以上の産業用でドローンの修理保険がつく機種でも、回数制限なりが割とかっちり書いてあるあたりで察して欲しい

...(((└("_Δ_)ヘи
2023/02/10(金) 22:24:59.52ID:1iNndP1rd
>>350
イギリス軍が暴れまわってたとかも聞いたような
2023/02/10(金) 22:26:03.43ID:mQOX+vQra
>>356
最近は宅配ボックスがなくても置き配が選択できるので、意味がほとんどない

_(゚¬。 _
2023/02/10(金) 22:26:52.61ID:xViyaHwP0
>>355
中国製の猫型配膳ロボットじゃあるまいし、真面な奴はその辺位対策してるで。
ドローン配送で先行するアマゾンが10年代から延々試験して
昨年からドローン配送スタートしたがそんな下らない事は当然のように回避してるわけで。

例えばプロドローンのこれなんて立っていられないレベルの台風並みな風速20m以上に耐える。
https://www.prodrone.com/jp/technology/wind-resistance/
2023/02/10(金) 22:28:08.49ID:5oPJzLtJa
>>357
就職祝いとか親しい人の誕生日、記念日、とにかく祝い事やなんやで出そうとすりゃ出せるわな
2023/02/10(金) 22:28:20.92ID:FL0/5kFo0
冷蔵冷凍できる宅配ボックスならメリットはあるか…な?
そんなに宅配で冷蔵冷凍品頼むか?という問題はあるが…
2023/02/10(金) 22:30:06.41ID:onyZkPmz0
>>363
そもそも冷凍冷蔵品はボックスでやり取りせず直接受け取る物なのでは…?
2023/02/10(金) 22:30:45.63ID:FL0/5kFo0
>>361
飛んでる時はいいけど、飛ぶ前に荷物乗せたり、取り出したりするんは大丈夫なん?
2023/02/10(金) 22:31:07.33ID:H64x3Hf50
>>87
まんま、ガンダムモノを描かせてはどうか。
2023/02/10(金) 22:31:08.16ID:HRttmu2E0
回顧録読んでるよ
安倍さんの語り口が聞こえてくるようで泣けてくる
2023/02/10(金) 22:31:46.61ID:mQOX+vQra
なお、航空法で合成風速7m/s以上での飛行は禁止していたり。

(゜ω。) ジッサイ、そのあたりから制御が怪しくなって、横風食らうとテキメンやねん
2023/02/10(金) 22:32:49.19ID:1aTprmKc0
>>130
それはファクトではない
2023/02/10(金) 22:33:48.21ID:ymqsdy4K0
ドローンなんて不安定な代物よりやっぱエアシューターよエアシューター
2023/02/10(金) 22:36:14.86ID:qIG8NYwwd
帝都 +1,234(02/10 16:45)
「すわっ!?」
「さわーっ!?」
その一報を受け、ですがスレ武漢コロナ対策本部に緊張が走った!
2023/02/10(金) 22:36:36.64ID:fgbrH7iK0
>>370
昭和のラブホとな (;・∀・)
2023/02/10(金) 22:37:56.04ID:xViyaHwP0
>>365
ttps://www.youtube.com/watch?v=QUV663isBwk
別機材だが動画で見ると顕著だが、今の機材は多発ローターの癖に外乱込みでこれだけ安定する。
ペイロード搭載試験もしてると言うのなら問題が起きる事もあるまいて。
2023/02/10(金) 22:38:00.52ID:lJvwpAu70
>>372
国連本部ビルもエアシューターだって聞いたぜ
2023/02/10(金) 22:38:33.24ID:wqSnKE5z0
今宵は暴走特急みるかー。沈黙のステルスはレンタルだった。残念
2023/02/10(金) 22:38:54.19ID:fgbrH7iK0
>>374
ラブホ 国連 ってありそう (;・∀・)
2023/02/10(金) 22:39:52.68ID:UCjmUAY/0
今日発売のホグワーツレガシーちょっこし遊んだけど遊んでて気分はもうハリーポッターですわ…
とりあえずグリフィンドールで始めちゃったんですけどね
2023/02/10(金) 22:41:14.00ID:FL0/5kFo0
>>373
ペイロードを載せる時のことを聞いたんだけどね…
飛べたとしても、積み込み、荷下ろしが安定してできないなら意味ないでそ
2023/02/10(金) 22:41:58.00ID:0JnuAWej0
長身巨乳(Kカップ)メガネのメイドロボットを二体くれないかなあ。侍らしたいよう。
2023/02/10(金) 22:42:40.35ID:mQOX+vQra
>>373
前横下ぐらい最低3方向から、擾乱試験やらんと、都市部じゃちょっとたよりなくね?

(゜ω。)
2023/02/10(金) 22:45:02.79ID:f/fEX6mf0
>>359
紅茶が足りてなかったのかな…
2023/02/10(金) 22:45:31.25ID:aaueazCK0
たまにはライヴセッションでも聞きにJazzバーに行くか。
目的はお家オーディオのための耳のキャリブレーションだけど。
ブルーノート東京なんかいつか行ってみてえなあ。

プラモ組んでブンドドやる人がエアショーとか横須賀に行くみたいなもんか。
2023/02/10(金) 22:47:34.26ID:41vuB6ku0
大きなヘリコプターに付いている芸術なローター制御構造が存在しないのが、四プロペラのドローン。
その制御をペラ回転数の変化だけで何とか行って、少し不安定になると簡単に落ちる。
2023/02/10(金) 22:48:49.85ID:xViyaHwP0
>>378
ttps://tabi-labo.com/279558/amazonprimeair
搭載時は社屋内、降ろすときは放すだけ、先ほどの安定性があれば出来る事だ。

>>380
アマゾンはその都市部での配送からスタートし出しているのを見ると
許容するドローン自体は成立してるんだろう。
2023/02/10(金) 22:50:27.52ID:Bpbp59Mx0
>>379
体長5メートル・・・
2023/02/10(金) 22:51:26.10ID:loOulko70
>>380
たぶん人口密集地や都市部では飛ばさないと思う。 人間の方が安くて速いやろね。
2023/02/10(金) 22:51:37.19ID:wqSnKE5z0
デジタルリマスター物かな。画質が良い気がする
2023/02/10(金) 22:51:46.57ID:FL0/5kFo0
>>384
よく分からんが、秒速20mの風が吹き荒れている中、放置で大丈夫なんです?
2023/02/10(金) 22:52:33.40ID:f/fEX6mf0
カレンダー待ち…
2023/02/10(金) 22:54:07.39ID:pZtZwa6x0
おちんちんびろーん
2023/02/10(金) 22:55:27.74ID:6CxA5zE7d
何だろう最近暇な人から74臭がする(認知プロファイリング)
2023/02/10(金) 22:55:42.65ID:0JnuAWej0
ZIIって、メタスを作ったチームが首になりそうだったんで、急いででっち上げたんだよね。ウチなら短時間にZガンダムを量産できますって。メタスにZガンダムの頭部をくっつけて。ほうらガンダムですよって。
採用はされなかったけれど、後にリゼル(ReZEL)を開発できて、連邦軍に一定数を納入できたんだからよかったねと。
まあ、嘘なんだけど。
2023/02/10(金) 22:56:19.85ID:mQOX+vQra
>>384
まだぶち上げた程度の状態で、私有地の上しか飛んどらんよ
https://forbesjapan.com/articles/detail/60664
>連邦政府の記録によると、アマゾンプライムエアーが公共の場所を横切ろうとしたときに連邦航空局(FAA)が介入し、
>許可なく道路や人々の上を飛ぶことをその都度阻止していた。そのため、ドローンを飛ばせる家庭の数が著しく制限された。
>アマゾンはFAAにこの制限を緩和するよう求めたが、FAAは新たな規則を発表し、同社の要求の多くを却下した。

(゜ω。)
2023/02/10(金) 22:57:17.44ID:0JnuAWej0
>>385
ブルーティッシュドッグに乗って、お迎えに行くぜ!
2023/02/10(金) 22:58:28.86ID:xViyaHwP0
>>386
送料が10分の1に…大本命!「自動運転×小売」の衝撃 世界の取り組み状況まとめ
ttps://jidounten-lab.com/u_autonomous-retail
逆だよ、配膳ロボットが自給数百円で人間より遥かに安いと導入されだしてる様に
当然人間より遥かに安いから皆こぞって参入しているとも言う。

>>388
まあ其方が言う様に降ろした後で荷物が飛ばされない方を心配するのが先だろうね。
2023/02/10(金) 22:59:44.73ID:mQOX+vQra
>>391
冗談抜きで生命の危機がそこにある状態がつづいとるからなぁ

C= C= ι,⊿;)/ キャー
2023/02/10(金) 23:00:16.13ID:f/fEX6mf0
>>385
子宮回帰するですが民でそう…
2023/02/10(金) 23:00:43.61ID:loOulko70
>>395
アメリカの住宅地なら個別空送も出来るだろうけど日本の都市部でどうやるのか想像も出来ん。
道路まで呼び出して投下するとか?
2023/02/10(金) 23:01:29.92ID:wqSnKE5z0
やっぱライバックえぇな
2023/02/10(金) 23:02:01.39ID:97Hpay+30
>>385
淫画おぢちゃんはもっと高身長だよ。
2023/02/10(金) 23:02:23.80ID:aaueazCK0
スマホはネットワークオーディオマシンと考えると超高機能だな。
小型Dアンプと繋げば大抵のネットワークプレーヤーより高機能で操作性も高いではないか。

危うく買い物に走るところであった。
2023/02/10(金) 23:02:53.20ID:UCjmUAY/0
高度6000フィートから仰角70°とかで急降下しながら配達先の屋根に荷物叩き込んで急上昇していく無人配達ドローンとか見てみたいです(´・ω・`)
2023/02/10(金) 23:03:12.57ID:XQpQZnvQ0
ドローンにせよAIにせよ、人間を安く扱き使った方が文字通り安上がりという現実ががが

オーディオの話だけど、個人的には「ライブの音の再現」が至高というか、オーディオの最終目的だ、みたいなのはちょい疑問なのよね
ソースは結構な割合でスタジオ録音だし
だからですがにもいる、デカいPAスピーカーで音を浴びるのが正解といわんばかりの人の話もなんだかなぁと思って見てる
2023/02/10(金) 23:04:23.39ID:wqSnKE5z0
昔見たときよりフレームレートや彩度上がってる気がするが、反面なんかオブジェクトがプラスチッキーに見えるなぁ。そういう処理なんだろうけど
2023/02/10(金) 23:05:01.06ID:HRttmu2E0
>>401
確かにねー
2023/02/10(金) 23:05:11.01ID:maBMwijMd
>>403
ライブの音の再現(ももクロ)
2023/02/10(金) 23:05:40.19ID:zOOUqPxv0
オランダ国防省:「リースされてるレオパルド2A6戦車18両のウクライナへの供与をドイツから禁止された」
ドイツ国防省:「オランダが拒否されたという公式な要求の件につき、ドイツ政府としては認識していない」
レオパルト2戦車の明日はどっちだ
こんばんは
2023/02/10(金) 23:05:53.05ID:HRttmu2E0
さて、なんか眠れないし回顧録読みながらウイスキー飲むか
2023/02/10(金) 23:05:53.15ID:mQOX+vQra
ボフォース40mmか乙女の3インチ用意しなきゃ___

(゜ω。)
2023/02/10(金) 23:07:20.44ID:mQOX+vQra
>>401
えー、ですが民たるもの、おもわず気を失って、嘆きのレポ投下までが様式美では

_(`ヮ 、_
2023/02/10(金) 23:08:15.43ID:xViyaHwP0
>>393
その記事にも書いてあるがウォルマートやグーグル(ウィング)はスルーである。
世界初の名前を得る為に事業化開始を急ぐかどうかの差なんだろう。

>>398
日本もドローンの安全性含めた高性能化に伴ってレベル4を都市部の上で運行許可出るようになったし、
高層マンションへの配達実験も始まってるんで、時間の問題だろうね。
ttps://online.logi-biz.com/72300/
2023/02/10(金) 23:09:24.18ID:FL0/5kFo0
今のスマホならエフェクトだって好き放題かけられるだろうし、ネットワークのレイテンシだってキャッシュすれば問題にはならんしな…
だからと言ってポチらせるなですがー!
2023/02/10(金) 23:10:40.84ID:aaueazCK0
>>403
色々聞いてると自分が何を聞きたいのかだんだんわかんなくなってくるね。
そういう場合はしばらく音楽から離れるか。

何度目かの音楽マイブームでPA系で遊んでるけど、何にでも合うわけじゃないんだよねこれ
2023/02/10(金) 23:11:01.21ID:mQOX+vQra
>>411
こんな悪質なことしてて、ちょっと楽観しすぎかなぁ
>テスト飛行にはむらがあることを指摘している。アマゾンのドローンはテスト中に少なくとも8回墜落した。
>そのうち少なくとも2回の墜落では、規制当局が調査する前に同社は墜落の証拠を移動させたとFAAは指摘した。

_≡⊿≡)_
2023/02/10(金) 23:11:41.84ID:41vuB6ku0
>>371 乙!
帝都 +1,922の模様

(前年すわさわ+18891) 0.10倍
前年の第6波はオミクロンBA1

直近7日平均2317(-146)/前週7日平均3582(-194)
週推移-67.5%-67.5%-67.1%-66.8%-66.3%-65.2%-64.7%
<第8波ピークは1/11の週平均15520>

本日の死亡発表は14名(70歳以上12名)
前年同日は13名

重症化★死易い都内311万人の65歳以上
1104 *292 1558 1190 1038 *823 *882
*689 *166 *999 *732 *627 *524 *645
*463 *174 *719 *590 *468 *375 *462
*320 *114 *484 *370 *328 *289

疫病に不潔な都内158万人の20歳台ェ…
1448 *797 1762 1504 1222 1018 *954
*672 *437 *981 *795 *721 *640 *573
*439 *276 *571 *553 *545 *442 *404
*301 *181 *394 *412 *324 *282
2023/02/10(金) 23:11:44.54ID:RM4jG1Ee0
>>399
ラインバックはええ外人やった
2023/02/10(金) 23:12:53.37ID:RM4jG1Ee0
>>408
みかんちゃんにはお薬があるじゃないか
2023/02/10(金) 23:13:23.52ID:YkvomV410
>>407
オランダ:「ドイツちゃんがレオ2をウクライナに供与するのはダメだって・・・」
ド イ ツ:「え?俺、聞かれてないけど?」

こうですか?

素朴な疑問:
 なぜドイツは「別に禁止してねーから、どんどん供与しちゃって!」
 と言わないのか・・・
2023/02/10(金) 23:15:08.36ID:H64x3Hf50
>>116
開会式の演出がガラっとつまらんのに変わったのはやっぱり談合の結果なんかねぇ。
2023/02/10(金) 23:15:19.04ID:XQpQZnvQ0
>>413
もちろんPA系システムで音を浴びた方が良いソースもいっぱいあるとは思うけどね…
2023/02/10(金) 23:15:28.35ID:YkvomV410
明日の最高気温+10℃かい。
2023/02/10(金) 23:15:44.81ID:aaueazCK0
冷凍庫から冷凍鶏ガラスープを出して解凍しているつもりだが一向に溶けないな。
火にかけるしかねーか。
2023/02/10(金) 23:16:38.43ID:YkvomV410
>>422
電子レンジで氷は溶けにくい。
2023/02/10(金) 23:16:47.20ID:RM4jG1Ee0
ツクモの投げ売りArc A750欲しかったなぁ
速攻で転売出品されているけど
2023/02/10(金) 23:17:39.26ID:xViyaHwP0
>>414
本邦においては運送トラックも毎年数万件事故を起こして200~300人死んでるんで、
30万回の配送で死亡事故起きてないなら現行のトラックより安全かもしれんで?
2023/02/10(金) 23:18:56.99ID:mQOX+vQra
>>422
大小2つの鍋用意して、間に水をちょろちょろ流し込むのはダメけ?

(゜ω。)
2023/02/10(金) 23:19:24.20ID:YkvomV410
うわ~、八王子、積雪8cmかい。そら大変だ。
2023/02/10(金) 23:21:01.71ID:wqSnKE5z0
アップルニュートンとは古風な
2023/02/10(金) 23:22:12.43ID:f/fEX6mf0
>>371
1234…終息したのか
2023/02/10(金) 23:22:49.71ID:YkvomV410
トルコ大地震で被災した街の映像、ウクライナで瓦礫の山となった街の映像とダブるな。
2023/02/10(金) 23:23:49.40ID:rFDi97d10
結局、ラジオでドローンに絶望した人は
ラジオで何を言っていたのか頑として答えようとしなかったな
2023/02/10(金) 23:24:07.84ID:mQOX+vQra
>>425
そら、米国だと被害出さんようにFAAが飛行制限しとるもの

(゜ω。) 許可されているのは車道の上の一時的な横断で基本人の居る上は許可されてない
2023/02/10(金) 23:24:43.12ID:uP/hUBzH0
arc他でも19800祭りやるらしいな。と言うか既存2社のカルテルひどすぎんよー
2023/02/10(金) 23:25:01.80ID:H64x3Hf50
>>141
今日…というか昨日15が出たヴァルツァーの人も女の子があんま可愛くないんだよなぁ…
2023/02/10(金) 23:25:13.25ID:0JnuAWej0
>>427
8㎝かあ。大変だなあ。
2023/02/10(金) 23:25:28.73ID:qIG8NYwwd
帝都 +1,922(02/14 16:45)

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona3959.files/3959.pdf

「すわっ!?」
「さわーっ!?」
その一報を受け、ですがスレ武漢コロナ対策本部に緊張が走った!
2023/02/10(金) 23:28:30.64ID:qIG8NYwwd
帝都 武漢コロナカレンダー 
報告   日    月    火    水    木    金    土
08/14 22740 23135 23511 29416 27453 27676 25277  計179208
08/21 24780 15085 21770 25444 23129 18423 17126  計145757
08/28 15834 *9880 14219 15428 14451 12413 12561  計*94786
09/04 *9635 *7296 *9486 13568 10640 *9240 *9988  計*69853
09/11 *7750 *5654 *8855 10593 *8825 *8636 *8018  計*58331
09/18 *8077 *4069 *3794 *7059 *8850 *7559 *4855  計*44363
09/25 *5621 *6316 *5247 *5327 *5032 *4558 *3834  計*35935
10/02 *2922 *1673 *4310 *4067 *3580 *3016 *2605  計*22173
10/09 *2242 *1372 *1504 *4790 *4338 *3495 *3239  計*20980
10/16 *2714 *1588 *4213 *4204 *3489 *2840 *3231  計*22279
10/23 *2805 *1735 *4702 *4347 *3941 *3520 *4121  計*25171
10/30 *3687 *2019 *6520 *6346 *6686 *3090 *7967  計*36315
11/06 *6264 *3489 *8665 *9012 *7969 *7899 *8021  計*51319
11/13 *6922 *4025 11196 10114 *9755 *8292 *9457   計*59761
11/20 *7777 *4619 12758 12850 *5639 12938 13569  計*70150
11/27 10346 *5767 14680 14399 12332 11244 13221  計*81989
12/04 10454 *5388 15501 14946 14104 13556 14558  計*88507
12/11 12163 *7044 19800 18812 17687 16273 17020  計108799
12/18 13646 *7949 20513 21186 18820 17332 18731  計118177
12/25 15403 *8428 22063 20243 18372 14525 11189  計110223
01/01 *9186 *7537 *9628 10554 20735 20720 19630  計*97990
01/08 15124 *8199 *7462 16772 13427 11241 10727  計*82952
01/15 *8269 *4433 11120 *9187 *7719 *6603 *6607  計*53938
01/22 *5110 *2677 *7306 *5934 *5061 *4297 *4515  計*34900
01/29 *3427 *1818 *4862 *4012 *3502 *2941 *2992  計*23554
02/05 *2287 *1105 *3131 *2612 *2173 *1922 *****  計*13230
2023/02/10(金) 23:31:26.55ID:wqSnKE5z0
Geforceの独り勝ちじゃないのけ?RADEON盛り返してキテン?
2023/02/10(金) 23:31:39.54ID:VYL/v/DJ0
>>414
ちょっと大型のドローン回収ドローンを用意しておこう、、、
2023/02/10(金) 23:31:47.01ID:aaueazCK0
ここのところは何かはわからないがなにかを買いたい、そんな不思議な気分
これは多分新鮮な何かを体が求めてるんだろうな

今はそれを言語化出来ていない
今早めてしまった活動を思い出してみるか
2023/02/10(金) 23:32:33.67ID:NsP1suyGF
>>290
千賀のフォークなら随分前からそう呼ばれてるが…
2023/02/10(金) 23:32:43.94ID:wqSnKE5z0
>>440
よし買え。スッキリするぞ
2023/02/10(金) 23:33:54.44ID:HRttmu2E0
あれ、甲府は埋まってないの?
2023/02/10(金) 23:34:31.95ID:NsP1suyGF
>>295
チャカ引っくり返して脚付けただけだったり?
2023/02/10(金) 23:34:59.70ID:mQOX+vQra
>>438
数がでるGPGPU界隈だとデファクトスタンダードだからなぁ>げふぉ

...(((└("_Δ_)ヘи
2023/02/10(金) 23:35:15.24ID:loOulko70
>>411
>高層マンションへの配達

いやだからどうやって? ベランダに置く? 通路に飛び込んで玄関に置く? 建物の外に放置?
高層マンションには外に開放された通路もベランダも無いからエントランスから入る?
2023/02/10(金) 23:36:29.60ID:VYL/v/DJ0
>>446
玄関から入ってエレベーターに乗ってお届けだ!
2023/02/10(金) 23:36:55.76ID:loOulko70
>>425
まあ仮に事故をコストと割り切るとしよう。
で、トラック輸送できる重量を事故数で割ったらどうなるかねえ。 それに対抗できるかね。
2023/02/10(金) 23:37:13.75ID:aaueazCK0
>>442
ちょっと思い出したがゲームをまるでやってなかった。
新作には興味ないからレトロゲーム方向で考えるか。

スイッチ見てくるか
2023/02/10(金) 23:37:45.17ID:NsP1suyGF
>>342
あれは勝谷さんが反米アジをぶったら貰えたと言ってたなw
2023/02/10(金) 23:39:34.38ID:wqSnKE5z0
>>444
んな訳ははない
2023/02/10(金) 23:40:50.03ID:loOulko70
>>447
それしかないよなあ。 荷物積んだマルチコプターが建物の外壁沿いを移動とか正気の沙汰じゃねえ。
2023/02/10(金) 23:41:01.09ID:ymqsdy4K0
障害物のない専用離着陸場までドローンで運んでお届け先の人間に取りに来て貰おうず
2023/02/10(金) 23:42:26.91ID:IGWB0xTx0
>>418
「訴状が届いていないのでノーコメント」の同類では

あと今更ながら>>1乙です
2023/02/10(金) 23:42:27.54ID:loOulko70
>>453
むしろ退化してね? 駅留めとか国鉄の小包かよ。
2023/02/10(金) 23:42:36.28ID:NsP1suyGF
>>320
沿岸部の漁港から水揚げされた鰹をドローンで内陸部に運ぶとかいう話は聞いた事がある<2F県
2023/02/10(金) 23:44:26.84ID:wqSnKE5z0
>>445
結局OpenCLとかパッとせんのかな。
2023/02/10(金) 23:44:38.88ID:H64x3Hf50
>>437
XBB.1.5とやらはまだ流行ってないのかしら…?
2023/02/10(金) 23:45:42.47ID:JQpqds3Hx
>>452
ブレードぶん回す物がアパートの共有部分通るとか、F91で見た気がする光景だw
それで人間避ける保証が有るなら、ガストの猫にでも金庫並みの装甲付けて走らせりゃ良いんじゃね?
2023/02/10(金) 23:46:01.83ID:wqSnKE5z0
さてポンドが決済されるかが今宵の見所。まぁ勢いあるし到達するだろう(適当)

それよりライバックさん強いなぁ
2023/02/10(金) 23:46:28.20ID:AuOdUXe60
今や宅配ボックスがマンションに標準装備されるようになったように
ドローン発着場がつくようになるよ、まず間違いない
2023/02/10(金) 23:46:30.78ID:Bpbp59Mx0
>>447
水や米でもご安心
2023/02/10(金) 23:47:46.81ID:wqSnKE5z0
>>459
陸自だか技本だか忘れたが、ボディー全体を空気を通す穴あきカウルでおおわれた球体ドローンなんて安全でよかんべ。
2023/02/10(金) 23:47:49.11ID:9fJjh2xz0
俺の股間の盛り上がりにも積もって大変ですわ
2023/02/10(金) 23:48:54.90ID:FL0/5kFo0
ポークビッツが何ですって?
2023/02/10(金) 23:49:28.45ID:32gKYNsD0
>>461
古典的に
https://i.imgur.com/V3tETdc.jpg
2023/02/10(金) 23:50:58.65ID:NsP1suyGF
>>407
お前ら何がしたいんだ…

顔をしかめたゼンラスキーの画像に「お前は何を言ってるんだ」のキャプションが付いた画像が出回ってよい
2023/02/10(金) 23:51:52.43ID:loOulko70
>>461
>今や宅配ボックスがマンションに標準装備

まあ新築はそうかもしれんね、としか。 ドローン発着場は屋上に作るほかないやろなあ。
置いたそれをボックスに入れる機能はさすがに無いやろから平気で日ざらし雨ざらしやろけど。
2023/02/10(金) 23:52:57.42ID:wqSnKE5z0
B-2は明らかに模型だがF-117は本物の映像もあるな
2023/02/10(金) 23:54:14.46ID:H64x3Hf50
>>468
大きいのは無理だけど小さいのならベランダに直接着陸?するんじゃない?
2023/02/10(金) 23:54:47.25ID:VYL/v/DJ0
>>448
ラストワンマイル問題なので問題点が別なのです。
田舎のほうがスターリンク売れてるみたいに、ドローンもそうなるかもね。
2023/02/10(金) 23:55:21.41ID:UCjmUAY/0
>>470
大塚明夫の声で待たせたなあ!wwwって言いながらガラス突き破ってやってきそう(´・ω・`)
2023/02/10(金) 23:55:31.08ID:H64x3Hf50
>>394
あんな小さい弾倉でガトリングの意味あるのか…?
2023/02/10(金) 23:55:48.97ID:NsP1suyGF
>>464
その恥垢落とせよ
2023/02/10(金) 23:56:37.57ID:H64x3Hf50
>>306
大歓迎されててワロスw
2023/02/10(金) 23:57:27.35ID:AuOdUXe60
ドローン発着場着き物件です!ってのがアピールされる時代もそう遠くないでしょうな
2023/02/10(金) 23:58:16.20ID:RM4jG1Ee0
>>433
このくらいの定価にすればさすがにArcも
売れるんじゃないだろうか
478名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb9-mtMd)
垢版 |
2023/02/10(金) 23:58:54.42ID:RV1Hqita0
ドローン配送ってサービス化できる頃には僻地が滅んで
サービス不要になる気がすんのよね
2023/02/10(金) 23:59:34.51ID:wqSnKE5z0
ケイシーファッキンライバーク。
えぇなこのおっさん
2023/02/10(金) 23:59:35.79ID:loOulko70
>>471
上でも書いたけど和歌山の山中とか瀬戸内や長崎の離れ小島なら極めて有用だと思うのよ。
でも例に出してくるのが都市部に話ばっかりなんで。

>>470
流石に許可下りんやろ。
2023/02/10(金) 23:59:46.03ID:xSmZu2UEM
>>464
ちゃんとオムツ替えろよ
2023/02/11(土) 00:00:38.12ID:I5KXF8pT0
日本はこれが遅れてるあれも遅れてるって話1日100回ぐらい聞くからな
2023/02/11(土) 00:02:23.00ID:/BErU11M0
>>464
ちびったニカ
2023/02/11(土) 00:02:30.35ID:2HVk6iJ+x
>>468
発着場前提ならドロップを確認したら
一箇所に拾い集める地上ロボ位は付けるんでは?
そいつの荷台をドロップポイントにしても良い。
2023/02/11(土) 00:02:53.27ID:AzwcWyOkM
>>482
しかも、比較対象が想像上の外国だからなあ
2023/02/11(土) 00:03:13.54ID:zz1R3O2V0
運送じゃない免許で配送ドローン運営したら
離着陸場の制限無いから儲るんじゃね?
ヤバ俺ちょ~天才
2023/02/11(土) 00:04:19.32ID:Iz8HUr4C0
>>434
「軍靴のバルツァー」か。
いずれアニメ化される際には、魅力的な女性キャラを追加してもらう。
2023/02/11(土) 00:04:26.35ID:YXnS2F+t0
>>468
やるんなら宅配ボックス側でドローンから投げ入れられた荷物を回収する機能くらいつけるんじゃないのかな
無駄っぽい気がするが全世帯のEV用充電器を設置させるよりかは正気だ
2023/02/11(土) 00:04:59.48ID:3O+jsNRm0
>>487
されるかしら…
2023/02/11(土) 00:09:06.04ID:HCsUBzIw0
ところで重い貨物ってどうすんの?
2023/02/11(土) 00:10:12.55ID:vGC3Cr3O0
なんでドローン使わないといけないかって配達人の数が足りなくなってきてるからなのよ
配送しようにも出来なくなる
少しずつでも出来る所から色んな部分を自動化しないといけなくて、
荷物を圧倒的に扱うのは都市部なんだから都市部で出来なきゃいけない
2023/02/11(土) 00:11:50.84ID:OxT+V5rH0
>>478
大丈夫だ、新たな僻地(今は違う)が出来てるから…
2023/02/11(土) 00:13:31.96ID:PzOD/SNOM
>>490
投下時の落下速度は同じなので、強いて言えば、ぶつける場所にできるだけダメージを大きくできるように角度は重要。
2023/02/11(土) 00:14:37.28ID:ooxVAYs90
スーパーとかで「マスクしてくださいお願いします」はお願いだから聞かなくていいって
いったい学校で何を習ってきたんだ
私有地やぞ
2023/02/11(土) 00:15:36.60ID:ILYfWE0H0
>>491
都市部は人口と労力で採算取れるんだからやらなくていいよ。
いかに田舎で一番に手を挙げる自治体が出るかどうか。
2023/02/11(土) 00:16:34.89ID:+c0zKjzE0
宅配についてはラスト1kmをどうするか問題やろ。
そこを埋めるのがドローンかウーバーか、な問題が発生している、てことやろ。
2023/02/11(土) 00:17:02.59ID:AAQsKPkQr
>>494
感情を処理出来ん人類はゴミだと小学校で教わったはずなのに出来ない人間はいくらでもいるぞ
2023/02/11(土) 00:18:44.33ID:d96g6zdf0
やはりライバックは良い。トラヴィスは残念だったが。
2023/02/11(土) 00:19:22.45ID:/BErU11M0
スーパーは入店拒否に規制もないからな
2023/02/11(土) 00:20:04.04ID:ILYfWE0H0
>>494
コロナ禍で「学校の自治」なんてもんがなんの糞の役にも立たないとわかっただろ?
2023/02/11(土) 00:21:08.74ID:ooxVAYs90
>>497
確かに

>>499
サービス拒否制限がある業種は少ないからな
医療と宿泊と公共交通機関と水・電気・ガスぐらいか
502名無し三等兵 (ワッチョイ 1eb9-Kbow)
垢版 |
2023/02/11(土) 00:22:59.54ID:zi29gbAl0
戸建てはギリギリわかるけど
マンションにドローン配送ってどうやるんだ
2023/02/11(土) 00:23:49.36ID:ooxVAYs90
>>502
ベランダに荷物を放り投げるのでは?
2023/02/11(土) 00:27:01.31ID:pikWTBx50
>>503
マスドライバーいいよね(゚∀゚)
2023/02/11(土) 00:27:14.34ID:Iz8HUr4C0
>>503
玄関先に荷物を投げていくアメリカの配送業者と同じスタイル?
2023/02/11(土) 00:28:51.02ID:Iz8HUr4C0
トルコの人口は8500万人くらい。
今回の大地震で既に18000人くらいの犠牲者が出とるんで、
東日本大震災時の日本と同じか、それ以上のインパクトだな。
2023/02/11(土) 00:30:56.71ID:3O+jsNRm0
>>506
そりゃあんな崩れ方したらそれぐらいかそれ以上になるわ…
2023/02/11(土) 00:33:36.27ID:Iz8HUr4C0
今回の大地震で、トルコの人にも「耐震構造にちゃんとお金をかけるべき」
という意識が広まってくれると良いのだが。
2023/02/11(土) 00:33:52.62ID:UwKDUXF+0
よくわからないけれど配送用のドローンって当然地面の上を走って目的地にまで行くやつだろう?
まさか空飛ばすわけないだろう
エネルギー効率からしても重力加速度に剛性で対抗するのとエンジンで対抗するのだと差が出るだろう
いったいどれだけの距離を前提にしてるのか知らんけど
2023/02/11(土) 00:35:05.06ID:pikWTBx50
>>509
当たり屋が多数出ると思う
2023/02/11(土) 00:35:26.71ID:HCsUBzIw0
風船でも5トンを越えるペイロードが可能だってニュースでやってたもん
2023/02/11(土) 00:37:38.71ID:UwKDUXF+0
>>510
空中ならぶつけに来ないという根拠がないし
2次元空間での危険の処理もできないのに3次元で処理できるわけないだろう
許容できないなら無人化は無理というだけの話だろう
2023/02/11(土) 00:38:34.88ID:ILYfWE0H0
大陸間弾道荷物配達ドローンの研究です!
2023/02/11(土) 00:41:26.85ID:yWtDfg3Jd
>>504
カラテのタツジンが気合いと共にぶん投げるマス・オオヤマドライバー
2023/02/11(土) 00:41:54.64ID:pikWTBx50
>>513
ALIDIRECT!
2023/02/11(土) 00:43:38.19ID:Iz8HUr4C0
>>513
核弾頭お届け!
2023/02/11(土) 00:52:08.44ID:thggVpte0
>>516
月から石ころ落とすだけなんだが?
星の屑作戦サイコー!!
2023/02/11(土) 00:58:36.95ID:ILYfWE0H0
蛮勇がかっこよく見えることもあるな、、、こええよw
video.twimg.com/ext_tw_video/1623946316706377730/pu/vid/1280x688/fYEyCxmRg1OAeIxk.mp4
2023/02/11(土) 01:03:01.06ID:Ca4810uP0
アメリカだけでも僻地宅配ドローンの需要十分だと思う
2023/02/11(土) 01:06:12.05ID:thggVpte0
列車で貨物輸送すると強盗に襲われるしね、アメリカって
だから無人で空飛ばしてなんとかするってのは流行るかもしれないよね?
2023/02/11(土) 01:08:07.12ID:Ca4810uP0
ドローンとネットショッピングの親和性が高いからねえ
2023/02/11(土) 01:08:48.07ID:A+DYabWt0
>>510
ドローンに致死的な放射能を持たせておけばそうそう近寄ってくる輩は居なくなるのでは?
2023/02/11(土) 01:13:56.17ID:3O+jsNRm0
>>511
離島とかに運ぶならああいうのでも便利だったりするかしら…
いやでも、風向きによるか。
2023/02/11(土) 01:19:37.14ID:thggVpte0
てかドローンに限らず航空機って海運や鉄道に比べると運賃に対して一度に運べる目方が小さいからどうしても高コストにはなると思うよ?
2023/02/11(土) 01:20:25.89ID:ILYfWE0H0
2年以内に自国産業として空輸ドローンを涵養しろ。
色々ハードスケジュールっすね。
2023/02/11(土) 01:22:27.15ID:HCsUBzIw0
軽くて嵩張らなくて単価が高いものというと
あっ…
2023/02/11(土) 01:24:39.19ID:Ca4810uP0
>>524
世界中全てに開運や鉄道がある訳でもないし、軽量はドローン中量以上はクルマで済み分ければ良いのでは?
少なくとも大半の宅配業者が世界的に賛成すると思うぞ
2023/02/11(土) 01:24:59.77ID:Dfm5eDzZ0
>>437
よしっ!終息したな!
2023/02/11(土) 01:25:04.34ID:ILYfWE0H0
運ぶものが1点物ではない。
割と雑に扱っていい。
拠点が全国にある。

真面目に考えると新聞か書籍かなあ。
2023/02/11(土) 01:25:58.57ID:SlQJLqof0
搭乗員数
むらさめ型が160人、あさひ型が240人なのに、もがみ型は90人
????
幹部は艦長・副長でまず2人。
第一分隊長兼砲雷科長1人、第二分隊長兼船務科長1人、航海科長1人、第三分隊長兼機関科長1人
第四分隊長兼補給科長1人、衛生科長1人、第五分隊長兼飛行科長1人、掃海科長1人。
各科の士(副長に相当)が合計8人。
幹部だけで最低18人。副長が分隊長兼務でも17人。
さらに各科に専任海曹がいる。これが合計8人。
以上の固定職が最低25人。
90人から25人を引いた65人。これを2交代制にすると。1グループが32人。

こんな人数で戦争できるのか??
2023/02/11(土) 01:30:03.55ID:oo8J7zYK0
>>473
あのマガジンはフォアグリップを兼ねていましたから。今ならベルトリンクかドラムマガジンをつけるでしょう。
2023/02/11(土) 01:31:43.76ID:vGC3Cr3O0
長距離移動は無人トラックだよね
過疎地も道路が通ってるなら無人車両の方が普及すると思うけどな
2023/02/11(土) 01:33:42.52ID:k9ksNJaH0
>>397
https://pbs.twimg.com/media/E_o0lI9VkAE-LUP.jpg
2023/02/11(土) 01:36:03.85ID:HCsUBzIw0
人里離れたクソ田舎には配達しませんが一番の効率化
2023/02/11(土) 01:37:29.03ID:prAzTBM4d
>>530
人数の多寡で戦争する時代は前世紀で終わってるよ
2023/02/11(土) 01:42:50.44ID:JtyWsX200
>>530
パンダの056型コルベットでさえ定員60名な時代なので省力化技術が過去とは雲泥の差なのだ
2023/02/11(土) 01:43:34.03ID:o/12f5sS0
>>506
七面鳥は4文字神が何とかしてくれる(笑)

なお日本はこの40年間1.2億人で安定しているが、
トルコは4700万人から8600万人に増えている。
頭数だけならイスラムパワーで増え。
100万減ろうが「大丈夫だ!問題ない!」
2023/02/11(土) 01:47:57.09ID:/yRXmUfO0
宇宙戦艦を9人で動かし、戦争の一勢力として展開してたネェルアーガマは省力化の権現。

ブリッジに5人居れば戦闘可能な模様。

省力化も行き着くとこまで行けば、AIと意思決定を行う指揮者1人だけで艦隊行動も可能になって来るんだろう。
2023/02/11(土) 01:53:31.03ID:MbQ/28yV0
>>509
普通に考えたら空飛ばないと行くのが困難で採算とれるとこやから海とか山とかやろねえ。
五條や新宮から陸路で行くより早いだろうし>十津川
2023/02/11(土) 01:59:58.53ID:3O+jsNRm0
>>538
ホワイトベースと比べるとサイズが1/3ぐらいになってるよなぁ…かなり狭い。
2023/02/11(土) 02:01:45.51ID:3O+jsNRm0
リーゼロッテ様がフレッチャー級に見える。
2023/02/11(土) 02:06:09.84ID:HCsUBzIw0
>>538
1人乗り戦艦の話になると謎の頭痛に見舞われる人増えるからこの話よそ?
2023/02/11(土) 02:09:03.88ID:3O+jsNRm0
>>542
雲霞のように現れる量産型アンドロメダェ…
2023/02/11(土) 02:12:11.38ID:SlQJLqof0
護衛艦「いずも」のF35B着艦誘導装置をレイセオンと契約
2023/02/11(土) 02:17:52.88ID:Iz8HUr4C0
>>537
>「大丈夫だ!問題ない!」

「やってみせろよ!マフティ!」(・・・あれ?違った?)
2023/02/11(土) 02:19:20.00ID:mYGvLR5E0
>>431
どうせ「頭の固い規制で日本が後れを云々」みたいな話じゃろ
でも実際にゆるゆるにしたら電動キックボードみたいにしたり顔で懸念を言いだすんだ
2023/02/11(土) 02:20:55.03ID:Dfm5eDzZ0
ぼくは配達員ロボ娘がいいの…
2023/02/11(土) 02:22:06.01ID:Iz8HUr4C0
拾い物
https://i.imgur.com/tteBgZn.jpg

(Kare と Kare raisu の違いがワカラナイ)

「なぁジェット・・・
 カレーの入っていないカレーライスは、
 カレーライスとは言わないんじゃないのか?」
2023/02/11(土) 02:28:37.94ID:uoaBRohG0
豚骨ラーメンがなぜ上位に食い込んだのか…?
2023/02/11(土) 02:30:04.47ID:ILYfWE0H0
>>547
宅配ロボ学園!
装輪型、装軌型、ホバー型、2脚型などが、宅配を学ぶために集められた学園!
君はその教師だ!
2023/02/11(土) 02:36:37.66ID:TczJlzyU0
>>549
日本の出汁は魚ベースが多い中、魚臭くなく獣臭いラーメンだからだろうね
2023/02/11(土) 02:36:52.06ID:yWtDfg3Jd
イギリスあたりで人気なんじゃなかったけ<豚骨ラーメン
2023/02/11(土) 02:39:35.15ID:thggVpte0
ラーメンのスープって鶏ガラか豚骨メインの店のほうが多くね?
2023/02/11(土) 02:42:42.55ID:3O+jsNRm0
>>552
いや、豚骨うどんだ!
ttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/04/news002.html

美味しいのかしら…?
2023/02/11(土) 02:45:58.66ID:k9ksNJaH0
ブリカスにしてはやるじゃねーか…

異色のコラボ!イギリス発の「イングリッシュブレックファストうどん」ってなに?
https://macaro-ni.jp/27924
2023/02/11(土) 02:47:44.90ID:3O+jsNRm0
>>555
見た目に騙されるな!!
2023/02/11(土) 02:54:42.85ID:A7pE8R7e0
>>403
PA系の人はライブ感じゃなくて
録音現場の再現という人もいるよな

まあ趣味の世界だから色々ある
2023/02/11(土) 02:57:43.88ID:yWtDfg3Jd
>>556
食ってみたら出汁取ってなくて素の調味料の味しかしない、なんてよくあるらしいぬ
2023/02/11(土) 03:00:27.57ID:3O+jsNRm0
>>558
たぶんヒガシマルうどんスープを入れた方がいいとか思うんじゃないかと思っている。
2023/02/11(土) 03:02:38.69ID:Iz8HUr4C0
>>555
うどんにベーコン・・・どうなんだ、これ・・・
2023/02/11(土) 03:02:53.17ID:Dfm5eDzZ0
>>550
おじちゃんがたっぷり教えてあげようねぇ!
2023/02/11(土) 03:03:44.21ID:pikWTBx50
>>555
汁気要らんな
2023/02/11(土) 03:09:21.34ID:mYGvLR5E0
>>560
肉うどんの肉です!
2023/02/11(土) 03:09:39.86ID:Dfm5eDzZ0
ベーコンから出汁がでてそこそこ美味そうではある
2023/02/11(土) 03:17:53.53ID:Iz8HUr4C0
「ベーコンうどん」が美味しいなら、丸亀うどんあたりでレギュラーメニューになっていそうだが・・・
2023/02/11(土) 03:49:32.92ID:eihAa79YM
僻地の宅配は自治会長の家か公民館にまとめて配送して
回覧板みたいに班長が各戸に届ければドローンなど不要ではないだろうか
今話題の福井県池田町ならすぐに実施できそうw
2023/02/11(土) 03:50:09.29ID:pRSvo0mX0
>>555
キノコのソテーがグッド
舞茸でやりたいね
2023/02/11(土) 03:54:49.99ID:mYGvLR5E0
蛙山芳隆@艦隊名古屋A-14
@kaeruyama0207
2/19(日)艦隊名古屋での頒布物は既刊と「即売会で秋雲先生に会った偽りの記憶を捏造できるチェキ」です!!!!!!!
正気かな??????正気は家出中です!!!!!!!!!対戦よろしくおねがいします!!!!!!!!!!!!!
https://pbs.twimg.com/media/FomprTmaQAAdh3e.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fompr8jaAAguHue.jpg
2023/02/11(土) 04:13:16.76ID:mYGvLR5E0
海軍大臣
@25XMoYHgFLvjqBN

戦時中に発行された海軍兵学校同期会の会誌の中に、

・外見は良いが性格が悪いのがイギリス人。
・外見は悪いが性格が良いのがアメリカ人。
・両方とも悪いのがドイツ人。

などと堂々と書いてあって吃驚したことが。


( ^ω^)
2023/02/11(土) 04:25:26.25ID:3O+jsNRm0
>>569
生いw
2023/02/11(土) 04:39:36.24ID:EmLnHxjg0
トルコ地震の死者、2万3,425人に
この調子だと3万人超えそうだ
2023/02/11(土) 05:18:47.21ID:3O+jsNRm0
>アカい羽根募金から助成金をもらうためにコラボが提出した書類は、公にするとまずいから一切出せないらしいです

ですってお。なめてんか。
2023/02/11(土) 05:46:41.83ID:3O+jsNRm0
3分レスがなければオークラ先生は俺の嫁。
2023/02/11(土) 05:48:14.12ID:yWtDfg3Jd
おめでとう
2023/02/11(土) 05:50:31.54ID:3O+jsNRm0
クッ
2023/02/11(土) 06:35:17.22ID:QgLMQn8y0
https://note.com/twinrail/n/n6b841d4d45dd

北朝鮮に鉄オタが侵攻したらしい
2023/02/11(土) 06:36:01.69ID:7aWCVCnra
五万人程度想定しておくとよい
2023/02/11(土) 06:41:11.26ID:kmJfSeGL0
宅配ドローンに偽装すれば盗撮し放題
2023/02/11(土) 06:46:50.51ID:mYGvLR5E0
>>578
はい終わった!
宅配ドローン終わったよ!( ^ω^)
2023/02/11(土) 06:53:22.00ID:kmJfSeGL0
>>579
AV企画モノで宅配ドローン映像流出とかできそう
2023/02/11(土) 07:00:23.57ID:hDe3Jsy70
米空軍のF-15がアラスカ上空でUAP撃墜したってワシントンの報道官が声明出したぞ
今回のは気球じゃなくて小型の飛行物体で何者なのか米軍にも分からんらしい
2023/02/11(土) 07:04:35.99ID:ah5bHY4rd
>>566
あからさまに電子部品ばかり届くお宅に好奇の目が注がれる時が見えるよw
(本当に「DeAGOSTINI、毎週ハロを組み立てる」かも知らんが)
2023/02/11(土) 07:12:53.71ID:dh6OHJ4W0
>>547
ロボ娘デリバリーですか。
2023/02/11(土) 07:17:48.11ID:dh6OHJ4W0
>>569
なんで独と組んで米英と戦争したんだろうね。

( ゚ _ 。 )?
2023/02/11(土) 07:23:06.43ID:QsNa2LuNd
>>569
全員外見も性格もクソ悪いと思うの(火の玉ストレート)
2023/02/11(土) 07:24:48.31ID:mPlegVwbd
ロボ娘は何をデリバリーしてくれるのかしら。
取り敢えず、俺の朝食を頼む。
2023/02/11(土) 07:25:08.87ID:mYGvLR5E0
何年か前に嫌儲類が海外のイケメン軍人と日本の一般兵のビジュアル比べて煽りに回ってたけど
ブリカスの近衛とか上澄みもいいとこと比較するという分かりやすい仕草であった
普通に微笑みデブみたいな奴いるから!
2023/02/11(土) 07:28:04.22ID:GeJxmhSe0
>>246
さんまはどこに?
2023/02/11(土) 07:44:57.39ID:prAzTBM4d
>>584
海軍は知ってても陸軍が知らないんだろ
2023/02/11(土) 07:52:48.07ID:zhYPNVcc0
>>581
いずれにしろこれでらぷたんの空対空スコアは2機目だ
2023/02/11(土) 07:54:08.21ID:d96g6zdf0
も早う

>>590
F-15とあるが
2023/02/11(土) 07:54:23.83ID:kmJfSeGL0
>>581
もし宇宙人の宇宙船だったらどうするんだ!
宇宙戦争が始まってしまうぞ!
2023/02/11(土) 07:55:03.86ID:d96g6zdf0
RAIDの構築まであと…


2日16時間
2023/02/11(土) 07:59:02.85ID:m2LRY62T0
>>588
きつねうどんやたぬきそばにそれらのケダモノのヌクが使われてない様に、
それにもサンマは使われてないんやわ。
2023/02/11(土) 07:59:33.32ID:cKP1Hnsm0
>>592
大統領をレガホに乗せて特攻させる
2023/02/11(土) 08:00:02.29ID:lvgPdiLW0
にょーん
氷のような塊が屋根からボトボト落ちますね
せっかく朝風呂入ってもうるさくてかなわん
597名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-URKj)
垢版 |
2023/02/11(土) 08:01:09.02ID:7+r4j4Vza
>>511
あの風船ビグザムぐらいの大きさやで
2023/02/11(土) 08:02:54.76ID:RKaXFGIgr
【悲報】五輪談合ほんまにやばいことになってくるwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676066602/



アベフレンズって本人含めクズばかりだよな
主犯格はぶっ殺され、フレンズ共は逮捕
これもう反社会的勢力だろ…
2023/02/11(土) 08:03:11.96ID:lvgPdiLW0
>>581
米軍、飛行物体を撃墜 アラスカ上空、大統領命令
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023021100135&g=int
>カービー氏によると、国防総省は9日夜に同物体を把握し、追跡していた。
>「小型車ほどの大きさ」で、先週撃墜された中国の偵察気球と比べ、はるかに小さいという。
>高度約1万2000メートルを飛行し、民間航空機の安全に対する脅威になると判断されたため、
>バイデン氏が10日朝に撃墜命令を出した。

気球と別件だとするとこれは揉めますねぇ
揉めてる最中に懲りずにまだ別の活動してたんかと
2023/02/11(土) 08:03:48.71ID:7aWCVCnra
じじぃ「よかった、ばばぁ汁にはばぁさんは入ってないんだ」
タヌキ「入ってるよ」
芥子「おのれタヌキ」
2023/02/11(土) 08:04:23.94ID:XiOF6jJP0
>>588
サンマーメンにサンマは入ってないぞ
横浜に三枚町って地名があってそこのラーメン屋が考えたからサンマーメンっていうんだ

ちなみに横浜に三枚町は実在するがそこから先は今適当に考えたデタラメだ
2023/02/11(土) 08:04:44.52ID:VVCRfS7z0
ぐっどもーにんぐですがスレ

道路交通情報見てるけど、
伊豆箱根富士周辺は
冬用タイヤ着用等の規制が出てるか。

>>584
その時代のえあーetc

>>592
無人偵察機撃破は序盤ミッションの定番などと(マテ
2023/02/11(土) 08:07:13.34ID:7aWCVCnra
偵察気球は人民解放軍所属で
今回撃墜された飛行物体はキンペーさん直轄の情報収集機だったりして
ダブルコンボでバイデンさんムカ着火ファイアーとかなんとかなったりして
2023/02/11(土) 08:09:06.99ID:S1oM4MVE0
>>599
「アメリカが詳しい情報を一切出さねえ」ってBBCが文句言ってた。
2023/02/11(土) 08:13:57.93ID:d96g6zdf0
>>602
ばかな…序盤は輸送機撃墜や空襲してる爆撃機の撃墜みたいな鈍重なターゲットだったではないか!
2023/02/11(土) 08:18:04.03ID:hDe3Jsy70
宇宙人激おこぷんぷん丸
とりあえずボルチモアとかアルバカーキあたりが消滅するくらいで許してくれないかな
2023/02/11(土) 08:18:09.22ID:zhYPNVcc0
>>581
産経ソースだとF-22が撃墜と明記している

米戦闘機がアラスカ上空で別の飛行物体を撃墜 バイデン大統領が指示、残骸など回収へ
産経 2023/2/11 05:14

【ワシントン=渡辺浩生】米国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は10日の記者会見で、米軍戦闘機が同日午後(日本時間11日未明)、
アラスカ州上空で高高度を飛行する物体を撃墜したことを明らかにした。
民間機に危険が及ぶ可能性があるとしてバイデン大統領が撃墜を指示したとしている。

カービー調整官によると、飛行物体が、4日に撃墜された中国の偵察気球と同じ気球なのかどうか、物体の国籍やどこから飛来したのかなど詳細は不明という。
飛行物体は9日夜に発見され、高度約4万フィート(約1万2千m)を飛行し、「民間航空機の飛行の潜在的な脅威となる危険がある」として撃墜を判断した。

また10日に記者会見した国防総省のライダー報道官によると、アラスカ州エルメンドルフ空軍基地から出動したF22戦闘機が米東部時間10日午後1時45分
、空対空ミサイルを使用して物体を撃墜した。 物体に人が乗っていたり、操縦できたりする形跡はなかったとしている。

物体は中国の偵察気球と比べ大きさは小さく「小型自動車程度」(カービー氏)。
アラスカ州北東部近くの凍結した米領海上に落下し、米北方軍などが残骸などの回収に着手した。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fff65fc899d0ca40613603649961796cebccabc
2023/02/11(土) 08:18:31.39ID:d96g6zdf0
RAID組んでる物理ディスクはモデルもメーカーすらもバラバラ。昔は同じメーカーで同じモデルが良いとされていたが、最近は変えた方がいいとも言われている。

同じモデルだと同じ時期に壊れる可能性があるとかで。
2023/02/11(土) 08:20:24.15ID:zhYPNVcc0
>>598
なおフジテレビの関係者もしょっ引かれているから、五輪TV中継を行った
キー局全部にも逮捕者が出るのは時間の問題だな
2023/02/11(土) 08:21:18.53ID:QsNa2LuNd
台湾有事はかなり近い内に起こりそうな感じだの…
2023/02/11(土) 08:21:32.92ID:VVCRfS7z0
>>605
5と7は無人偵察機撃墜が序盤に

それ以外はだいたい輸送機・爆撃機撃墜ミッションだけど
2023/02/11(土) 08:24:19.75ID:0GAMYBLUa
>>608
同じモデルでも定期的に一部を交換とか対策できないわけではないけどね、コストは増えるけど
2023/02/11(土) 08:25:20.48ID:QsNa2LuNd
>>599
「小型車ほどの大きさ」とはまたデカいものを飛ばしてきましたな
2023/02/11(土) 08:27:07.70ID:rNZ2PMcva
>>607
後の宇宙戦争の始まりである
2023/02/11(土) 08:28:34.98ID:zhYPNVcc0
/'⌒`ヽ、 >>568さん、憲兵隊の者ですが秋雲先生とゴトランド=サンに
ヽ、┗ ノ      ナニカサレタ可能性があるのでちょっと憲兵詰所までご同行を・・・。
  `ーー'        γ⌒`ヽ           /'⌒⌒ヽ、
  ,-ーー-、      .|| ̄ ̄____     (     ┃  ⌒ヽ
 /  ┃  )    ||   ヽ==@==/       \ ━┛    )     
.(.   ┃   )   ||.   ( ´・ω・`)
 ヽ、__,ノ     ||  _(つ¶¶と)__
           /||'''''|  三  |    |'(⌒)
        /    '―――――`  ̄ \
        `============'
2023/02/11(土) 08:28:39.53ID:kLsYCy0N0
2023年資源とのバーター取引で買い付けた大量の中国兵器で息を吹き返したロシア軍はウクライナ東部を再び占領。
世界各国がウクライナ支援のため軍を送ることを決定。
2024年日本国ウクライナ派遣部隊はハルキウにいた。
憲法改正により軍となり兵科名称も変わり歩兵となった大隊と戦車中隊を基幹する部隊である。
2023/02/11(土) 08:30:18.40ID:kmJfSeGL0
>>616
90式はブリキ缶だぜ
2023/02/11(土) 08:31:37.71ID:d96g6zdf0
他国が表だって軍派遣できる度胸あるかな。
2023/02/11(土) 08:34:14.30ID:d96g6zdf0
時事でもきたな。こちらでもF-22となってる
2023/02/11(土) 08:35:06.48ID:rNZ2PMcva
>>616
ハーイ!日本外人部隊の皆さん、おはようございます!
ハリコフの天気はどうですか?
モスクワは、大雪が降っていて、とってもとっても寒いです。
2023/02/11(土) 08:37:27.85ID:d96g6zdf0
>>611
インフィニティーのストーリーモードでもそうではあったな。
2023/02/11(土) 08:38:15.71ID:VVCRfS7z0
>>616
一方、米国を中心とした自由主義側陣営は、
これに対抗するため、正規軍・傭兵組織を統合した
特別軍を編成した。解放への戦火である。(いあいあ
ttps://i.imgur.com/oRC2GOY.jpg
ttps://i.imgur.com/UMJjefg.jpg
ttps://i.imgur.com/ZheBa60.jpg
ttps://i.imgur.com/HMKbd3L.jpg
2023/02/11(土) 08:39:13.59ID:zhYPNVcc0
>>611
宇宙戦艦ヤマト2でも、地球防衛軍の阻止を振り切って無断出撃したヤマトの最初の相手は無人攻撃衛星でしたな。

この辺はPS版ヤマト2でも操作チュートリアル代わりに盛り込まれていて、操作に不慣れな初心者プレイヤーでも
容易に倒せる難易度でした。

その次はゲームオリジナルの試作無人艦隊が相手となり、後の「永遠に」で登場した防衛軍無人艦隊の伏線となる様な
設定が盛り込まれていました。
2023/02/11(土) 08:39:35.79ID:MAIAiVaya
>>599
アメリカ人の言う小型車だから、ランクルぐらいあるやろな
2023/02/11(土) 08:39:57.29ID:hDe3Jsy70
アメリカのニュースサイトによれば現認したパイロットにはオブジェクトはこれまで認識されている中国のスパイバルーンと同じ種類には見えなかった
オブジェクトは小型の物体で、かなりの高速で飛行していた
UASFのパイロットは接近してそれが何であるか確認しようとしたが分からず、情報収集は困難だった
物体の飛行経路は非常に意図的であった(よく意味が分からない)
2023/02/11(土) 08:40:35.64ID:hDe3Jsy70
USAF
2023/02/11(土) 08:41:18.56ID:d96g6zdf0
>>622
まるでモスカウに連合軍がなだれ込んでるように見えるが、占拠されたモスカウ解放の図だからな…
2023/02/11(土) 08:44:54.27ID:d96g6zdf0
>>625
宇宙人のテクノロジーが導入されたやつだな。かつて南アフリカに現れたタイプかもしれない。南アはミラージュ戦闘機に搭載されたレーザー砲で撃墜したが(後にメーザー砲と判明)
2023/02/11(土) 08:46:33.88ID:lvgPdiLW0
寸法が4m×2mぐらい?だと積めるのはカメラと無線機ぐらいかねぇ?
2023/02/11(土) 08:47:47.31ID:e6xxbXcI0
>>548
どっかでエゲレスでのカレーライスは本邦のカツカレーを指す、と聞いた気が
631名無し三等兵 (ワッチョイ eb01-3N4J)
垢版 |
2023/02/11(土) 08:48:14.46ID:kLsYCy0N0
まあ文才ないからウェブ小説とかはやらんけど一応部隊は10式戦車重装甲タイプで歩兵大隊も国内の新型装甲車や戦闘装甲車を片っ端から集めて配備し防御力で難があり脆弱すぎる98式はできる限り副次的な任務に就ける設定ではある。
日本に対抗して韓国も部隊を送り日本部隊の左翼に配備されるも黙って後退した前科持ちにする予定だった。
なおロシア兵は素人で戦術のセオリー通りにやってくるのは中国の義勇兵
2023/02/11(土) 08:48:56.77ID:3+o4LwDi0
>>10
酷いオチだw 

>菊池寛「60になったら真面目になる」59歳で昇天
2023/02/11(土) 08:52:35.91ID:zhYPNVcc0
ロシアをたたくだけでは人命の犠牲を防げない めざすは即時停戦に向けて関係国が動くこと〈AERA〉
AERA  2/11(土) 8:00配信
(前略)
■ロシアをたたくだけでは人命の犠牲を防げない

今回のロシアのウクライナ侵攻は国際法的にも人道的にも容認できない暴挙である。
だが、ロシアを悪魔化し、それをたたいて留飲を下げるだけでは人命の犠牲を防げないのもまた現実だ。
地球を何度も破滅させられるほどの核兵器と原発を抱えてしまった今の時代に、戦闘の長期化で人類に重大な危機が迫っているにもかかわらず、
自由と民主主義、人権の価値を共有すると標榜(ひょうぼう)している国々はなぜ、即時停戦と即時対話を叫ぼうとしないのか。

今めざすべき道は即時停戦に向けて関係国が動くことだ。「ウクライナ頑張れ」の熱気の中でこうした声はかき消されてきたが、民主主義対専制主義の
二項対立を追い求めるだけでは立ちゆかなくなっている。
自由と民主主義を掲げるNATO諸国が武器支援のレベルを次第に引き上げ、ロシア対NATOの戦争に発展しない範囲でウクライナの徹底抗戦を
支えていく限り、人命損失にも終わりは見えないだろう。

その行き着く先は核戦争リスクの高まりである。 今は第2次世界大戦時と状況はまったく違う。 大量の核兵器と原発があふれた世界だ。
相手と二度と戦わずにすむよう徹底的にたたく「紛争原因の根本的解決」など、もはや無理な世界なのだ。
これ以上紛争がエスカレートする芽を育ててはならない。(朝日新聞編集委員兼広島総局員・副島英樹)
https://news.yahoo.co.jp/articles/98cc72b9fb8b9b996f8e317f2090d8148a57287e?page=2

つまり露探ウソヒ新聞とアエラの総意は
「日本を含めた国際社会は侵略者ロシアに媚び諂い、侵略戦争のご褒美として被害者ウクライナを切り捨てて広大な領土と
拉致抑留された多数のウクライナ国民を献上して目先のかりそめの平和を確保しろ」
という侵略者ロシアの肩を持つスタンス。
2023/02/11(土) 08:53:36.27ID:yp9jZ3XQ0
ぐっも

>>548
インドにはカレー(と称するモノ)が無い。

>>630
日本のカツカレーはポークだが、英国はチキンカツカレーなのでは?
2023/02/11(土) 08:54:35.43ID:xPbiWWPf0
ロシア軍死傷者は「最大27万人」 安上がりな人海戦術の代償
2/10(金) 8:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea00e0ee044e0abe53d87004a43d5cfd530ffb30

陸自の人員数が16万人弱だから1.7倍陸自を溶かしているのか。
ぷー帝にとっては国民の命なんて塵芥扱いなんだな_
2023/02/11(土) 08:54:45.00ID:W3hiqpnW0
アルゼンチンの入管で13名の露人女性が「偽観光客」とみなされ
入国拒否をくらい、家族とともに空港のトランジット区画で暮らしている由。
アルゼンチン国籍は出生地主義なため、子供に国籍を取らせるべく
アルゼンチンでの出産を試みる露の女性は沢山いるらしい

/karategin/status/1624172122032558080

アルゼンチン国籍を取得するとEUにビザなしで滞在でき(ETIASは必要になるが)、
スペインで居住許可を取れば2年でスペイン国籍申請可能、
そしてスペイン国籍を取ればEUどこでも好きなところに暮らせますからね…。
そこまで計画しているロシア人がどのぐらいいるかはわかりませんが。

あと、アルゼンチンだけでなく、アメリカ大陸の国はほとんどが出生地主義です。
伝統的に移民国家なので、移民を受け入れることには積極的なのですが、
かなり親露のアルゼンチンがロシア人の受け入れを拒否するとは…。
2023/02/11(土) 08:55:50.03ID:MAIAiVaya
>>635
国民なんて一体感のあるものじやなく、貴族と農奴のままなんだな
2023/02/11(土) 08:56:26.18ID:yp9jZ3XQ0
>>636
>かなり親露のアルゼンチンがロシア人の受け入れを拒否するとは…。

マルビナス(フォークランド)諸島のトラウマがあるからなぁ (;・∀・)
2023/02/11(土) 08:59:00.90ID:kLsYCy0N0
キルレで露助とウクライナ兵はほぼトントンなの見ると日本人傭兵の戦果を見ると空挺レンジャーがどれほどのものかの指標になるな。
2023/02/11(土) 09:00:20.88ID:hDe3Jsy70
撃墜されたオブジェクトは減速したり加速した
カナダのトルドー首相にも対応準備を要請した
アラスカでは、ここ数週間に何度が目撃されていた
2023/02/11(土) 09:00:24.62ID:zhYPNVcc0
>>548
なおこのランキングにはインド人を右に・・ じゃなくてビックリでも無くて激おこ

【バトル勃発】「ホントに頭にきている」…“日本の”カレーが“世界伝統料理”1位に!インド料理店店主激怒
FNNプライムオンライン 2/6(月) 15:43配信

ある旅行サイトが発表した「世界の伝統料理ランキング」。
第1位に「日本のカレー」が輝き、注目を集めています。しかし…この結果にインドの人が激怒!! バトルが巻き起こっています。

「世界の伝統料理ランキング」で“日本の”カレー1位に…インド人怒り
きっかけは、伝統的な料理に関するブルガリアの体験型旅行サイト「Taste Atlas(テイスト アトラス)」が、2022年12月、
「世界の伝統料理ランキング」を発表したこと。
「日本のKar?(カレー)」が1位に輝いたことで、論戦が勃発しているのです。

1位という結果に街の人からは「意外!」「カレーってインドかなって」と驚きの声が。

では、カレーの本場・インドの人の本音はどうなのでしょうか。
インドカレーを作って50年以上! 来日38年、64歳のインド人・ハリオムさんに聞いてみました。

インド家庭料理ラニ・店主 ハリオム さん:
ちょっとホントに頭にきている。やっぱりインドのカレー1番おいしいと思いますので。
もともとインドのカレーがメインじゃないですか世界中は。 でも日本のカレーが1位になっているのは…ちょっとホントに頭にきている。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ec1d540124f31a0046592cbf5407da309d112a2
2023/02/11(土) 09:05:38.25ID:GeJxmhSe0
>>641
日本のカレーはカツカレーライスが基本と聞いた
2023/02/11(土) 09:05:54.36ID:yp9jZ3XQ0
>>641
インド広いからなぁとしか。

宗派や地域によって言葉としては同じカレーでも内容が変わりすぎるねん。
日本だと豚とか牛とか鳥とかで揉めるヤツのすごい大きいバージョン。
インド北部だとカレーに合わせるのは小麦を捏ねて焼いたモンだが南部だと米だしの(´・ω・`)
2023/02/11(土) 09:07:57.30ID:3+o4LwDi0
>>129
ラジオネタだけだしてお世話様でしたと去る人も
シンプルなマヌケさで良いな。
まあ低価格ドローンは玩具のように大量生産しなきゃペイ出来んしな。

パロット社のAnafiもアマゾン等で数十万~数万円台の商品で売るのは止めてしまって
プロユース、企業官公庁(軍用含む)しか売らなくなったし。
https://www.cybernetech.co.jp/product/flycyber_parrot_07.html

と言いつつ楽天で出店してるこの店は何だろう、だが。
627,000円と1,160,500円ね。
https://item.rakuten.co.jp/dronekingdom/fc-anafi-ai/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_109_1_10000237
https://item.rakuten.co.jp/dronekingdom/fc-anafi-usa/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_109_1_10000237
2023/02/11(土) 09:10:27.33ID:3+bODVqx0
インドカレーのレトルトでカツカレーにしようかしら。FOIPだ。
2023/02/11(土) 09:10:28.56ID:kLsYCy0N0
ラジオだとまだ安倍が日本を軍事大国化しようと暗躍してることになってるからな。
まあツイッターでも似たようなことは言われているが……
2023/02/11(土) 09:10:51.12ID:yp9jZ3XQ0
パキもバングラもネパールもスリランカもカレーあるよな と自己レス。

カレーを頼んだら大体近似値で想像した物が出てくるのが日本なだけかもしれんよなぁ。( ゚Д゚)y─┛~~
2023/02/11(土) 09:11:37.55ID:V8di1IRp0
97 クリシオゲネス(茸) [US] 2023/02/11(土) 07:00:07.95 ID:HkhIA6W90
https://i.imgur.com/2u6sWzp.jpg
知り合いのエージェントから送られてきた画像
2023/02/11(土) 09:13:06.26ID:dh6OHJ4W0
中華ドローンは電池とプロペラとモーターが入ってて実際お得。
2023/02/11(土) 09:18:06.03ID:m2LRY62T0
>>648
このサイズで3人?は狭くね?
2023/02/11(土) 09:19:55.95ID:prAzTBM4d
>>648
なぜ光の大きなお兄さんに喧嘩を売ったのか…
https://i.imgur.com/ZWe8a1y.jpg
2023/02/11(土) 09:30:05.54ID:fV72bwXo0
パリ大会のピクトグラムが公開されたようだ。
ttps://blog-imgs-156.fc2.com/k/a/i/kaigainohannoublog/346246246.jpeg

フランスらしい、ちゃあその通りだけど。

参考、先の東京
ttps://blog-imgs-156.fc2.com/k/a/i/kaigainohannoublog/20230210105211339.png
2023/02/11(土) 09:36:57.36ID:m2LRY62T0
>>652
わかりづらくね?
2023/02/11(土) 09:39:30.28ID:omCGiZNe0
>>633
信徒はロシアに九条を運動を起こすべき
2023/02/11(土) 09:40:10.22ID:cxHr/qPqa
>>601
オワタマンにマジレスするのは恐縮だが、確かサンマーメンは元来横浜中華街由来だった筈。
2023/02/11(土) 09:40:58.11ID:XiOF6jJP0
>>652
怒らせてしまったらごめんなさいね

手抜いてません?
2023/02/11(土) 09:41:07.02ID:BrjqzXCF0
>>652
線が多すぎて意味不明な…
2023/02/11(土) 09:41:14.62ID:JB7LD/zA0
>>652
そもそもピクトグラムを大会ごとに別にする必要あります?
五輪委員会につながりのあるデザイナーに金を渡すため?
2023/02/11(土) 09:42:41.22ID:XiOF6jJP0
>>655
三枚町に中華街は無いだろ?
2023/02/11(土) 09:46:37.90ID:m2LRY62T0
>>659
オワタおぢちゃん、タラちゃんの後継は雅子おばちゃんならどうか?
2023/02/11(土) 09:46:49.52ID:W3hiqpnW0
>>652
開会式でパントマイムで紹介する気がないんだろうな…
2023/02/11(土) 09:50:05.80ID:hDe3Jsy70
米ABCニュースの取材によると物体は円筒形で銀色に近い灰色
2023/02/11(土) 09:50:58.63ID:m2LRY62T0
>>662
葉巻型!?
2023/02/11(土) 09:51:25.33ID:TYlctnnU0
>>652
視認性!
2023/02/11(土) 09:53:57.99ID:8zhkThVC0
>>636
南米に逃げるってナチスドイツみたいだな
2023/02/11(土) 09:54:48.18ID:hFqgxbfX0
>>662
それ宇宙の観光バスだから
農閑期に農協ツアーで物見遊山に来てるんだ
2023/02/11(土) 09:57:36.31ID:7aWCVCnra
アダムスキーさん激おこ
2023/02/11(土) 09:58:46.02ID:hDe3Jsy70
F-22戦闘機(F-15は誤り)がオブジェクトにAAIM-9を発射し、その後、米国の領海に落ちた
現時点ではオブイェークトの起源がわからない
現在、現場には、HC-130ヘラクレス捜索救助機を含む航空機と、破片の捜索に役立つHH-60およびCH-47ヘリコプターが急行
撃墜はアラスカの北海岸沿いのプルドー湾の近くで発生した可能性が高い
2023/02/11(土) 10:02:32.03ID:k9ksNJaH0
>>668
F-22立て続けて戦果上げとるな
2023/02/11(土) 10:03:15.60ID:m2LRY62T0
>>666
うつう農協もやること適当な組織なんかな?
2023/02/11(土) 10:04:30.41ID:pNsTO2ZX0
>>669
これは高高度戦闘機必要アピール・・・!?
2023/02/11(土) 10:10:29.30ID:3+o4LwDi0
>>340
河上彦斎じゃちかたないね。>殺す罪状ないけど怖いので死刑
2023/02/11(土) 10:11:11.79ID:VVCRfS7z0
>>671
つまりこうか
ttps://i.imgur.com/EqKJUht.jpg
ttps://i.imgur.com/rb6msBi.jpg
ttps://i.imgur.com/KeEewkq.jpg

いやこっちか
ttps://i.imgur.com/jXGnKdN.png
ttps://i.imgur.com/Lk9rBGK.jpg
ttps://i.imgur.com/RJDbHyo.jpg
674名無し三等兵 (ワッチョイ 8aa5-C+9i)
垢版 |
2023/02/11(土) 10:12:55.63ID:IsRxKzDD0
>>668
まあ、シナのものなら戸棚のケーキ理論でバタバタしだすだろ
675名無し三等兵 (ワッチョイ 1eb9-Kbow)
垢版 |
2023/02/11(土) 10:14:10.61ID:zi29gbAl0
台湾有事が起きるか、というか起こす直前まで挑発して
中国側のミスを誘ってる感はある
2023/02/11(土) 10:16:15.22ID:hDe3Jsy70
撃墜された飛行体には推進機関が見当たらなかった
領空内で移動とホバリングを繰り返していた
アメリカ空軍は捕捉から攻撃まで24時間追跡していた
2023/02/11(土) 10:16:50.19ID:m2LRY62T0
今回の葉巻型がなんしらの内燃機関積んでるなら、
アラスカまで小型車サイズが飛べるなら阪人はロシヤだよなあ。
2023/02/11(土) 10:16:57.47ID:3+bODVqx0
>>676
もしかして気球のことだったのか?
679名無し三等兵 (ワッチョイ 1eb9-Kbow)
垢版 |
2023/02/11(土) 10:18:06.92ID:zi29gbAl0
動力があるとしたらモーターでしょどう見ても
2023/02/11(土) 10:21:01.56ID:k9ksNJaH0
>>672
剣心が反政府活動始めたと考えたら、無理筋な手段とってでも死刑にするよね
2023/02/11(土) 10:28:23.54ID:hDe3Jsy70
これまで海軍を中心に目撃されてきたUAPの異常な飛行特性は今回のオブジェクトから検出されなかった
2023/02/11(土) 10:32:26.90ID:rNZ2PMcva
>>662
やっちまったな
これ宇宙人だわ
2023/02/11(土) 10:35:43.11ID:QgLMQn8y0
https://youtu.be/4g4_jzqBJnA


気球撃墜で一躍有名になったサイドワインダーXの珍しい試験動画

目標に対して熱源誘導としてだけではなく形状認識をして誘導、並走状態から真横に90g機動で変針して直撃している

妨害、回避の類は無意味な格闘戦ミサイルの頂点
2023/02/11(土) 10:36:29.91ID:hDe3Jsy70
中国の未知の高高度スパイ装置でほぼ決まりっぽい
気球の可能性もあるがホワイトハウス報道官の会見で既知のやつと違うタイプだと言ってる
2023/02/11(土) 10:58:05.61ID:UwKDUXF+0
>>683
こんなもの抱えてるのがうようよしているのならそりゃ先に撃ったもん勝ちだなと
当然ステルスに走るわけだけれども、次はステルス剥がしと陸海空多数の連携での手数勝負とかになるのかね
2023/02/11(土) 10:59:29.74ID:mYGvLR5E0
平野耕太
@hiranokohta
でもまあ、人口1/4になってて、北陸三県最小の過疎地化してて、スーパーもコンビニも一切無くて、町役場の前に薬局一個しかない福井の池田町に引っ越すって言う人、よっぽど肝を据えて田舎移住キメてないと、この地は選択しないと思うんすよ

北海道の池田町ならともかく
https://www.sankei.com/article/20230208-GLFVHYTD6ZOMLNEW64LGEYBZEQ/

平野耕太
@hiranokohta
こういう町に引っ越して、周りの住人の白い目だとか因習を尻目に完全無視して、コンクリートで固めた高射砲塔みたいな家に
敷地の周りを高い塀と鉄条網で囲い、「大銀河大地球大帝王卿」という表札をだし、町が何を言ってこようが猟銃片手に奇声でしか返さないという老後に憧れる。

平野耕太
@hiranokohta
町が怪異化したときに一人だけ生き残ってて、巻き込まれた都会から来たルポライターが暴徒化した町民に追い立てられて助けを求めて来るが、何を言っても聞く耳持たずに猟銃撃ってくるタイプ。
後半行くと何か知らないが死んでて、猟銃だけ後半用の強武器としてアイテム化してるタイプ
日記が異様に詳細
2023/02/11(土) 10:59:57.74ID:3+o4LwDi0
仏領インドシナ進駐のように喧伝されるかな?(20円風

>SIGINT気球他、中国軍浮遊諜報装置の領空侵犯
2023/02/11(土) 11:02:34.24ID:GujFkfsbM
>>652
何がなんだか分からんな
2023/02/11(土) 11:06:24.73ID:rUWoMXM/0
>>680
そうすると、「働きたくないでござる!働きたくないでござる!絶対に働きたくないでござる」って
ネットミームは明治政府の意向に良く沿っている、と言えるなw
2023/02/11(土) 11:06:56.32ID:sTrCe0da0
>>569
トランプ元大統領が、アメリカ人の典型例よね。
691名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-URKj)
垢版 |
2023/02/11(土) 11:07:58.63ID:CYBcUXO5a
今日は祝日だったのか
2023/02/11(土) 11:08:19.27ID:3+o4LwDi0
ほほう。
20-30Mね。>SIGINT気球
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/75/Chinese_Balloon_Size_Comparison.svg/1280px-Chinese_Balloon_Size_Comparison.svg.png
2023/02/11(土) 11:09:25.97ID:3+bODVqx0
紀元節2683
2023/02/11(土) 11:11:50.82ID:pRSvo0mX0
>>689
コラ主の人そこまで考えてないと思うよ
2023/02/11(土) 11:12:44.84ID:zhYPNVcc0
>>681
やはり標的期は無人のQF-4ファントムか
2023/02/11(土) 11:15:52.70ID:zhYPNVcc0
アンカーミス

>>683
2023/02/11(土) 11:17:50.70ID:m2LRY62T0
>>692
なんで基準は自由のめがねなんじゃろ?
2023/02/11(土) 11:17:52.10ID:GujFkfsbM
>>440
ストレス溜まってない?
そういうとき無性に買い物したくなる。
自分だけかもしらんけど。
2023/02/11(土) 11:21:51.66ID:QgLMQn8y0
ていうかゾンデ、いわゆる気象観測気球はこういった軍事的緊張を誘発しかねないから全地球ラジオによる自動応答(平文)が義務になっている

暗号化通信や問いかけの無視をした時点でクロ判定
2023/02/11(土) 11:22:18.34ID:GeJxmhSe0
>>692
気球以外はステルスな画像なのか
2023/02/11(土) 11:23:25.01ID:3+bODVqx0
>>698
その可能性があるな。
しばらく仕事が立て込んでいた。
この土日で散歩して回る寿司でも食って頭を冷やそうかと思っている。
あと風呂。

一時的にはスイッチが気になってはいる。
2023/02/11(土) 11:24:25.29ID:3+o4LwDi0
>>697
日本で言う東京ドーム何個分?な感じなのだろう。>メリケン人の比較対象
2023/02/11(土) 11:25:07.80ID:6zRYfVA5d
>>584
東條も独ソ不可侵条約むすんだ時に
「下士官上がりが権力握るようになってドイツは信用ならない国になった。俺が留学したころのドイツはこんな信義知らない国ではなかった」
とか副官に言ってるんだよなぁ

当時政治的立場ゼロだったからただの放言で済んだけどその時要職居たら
色々歴史も変わったかも
2023/02/11(土) 11:25:30.88ID:u4kJi8590
なんか駅前で同性婚否定は憲法違反とかやってた。
2023/02/11(土) 11:27:24.14ID:6zRYfVA5d
>>635
「第二次大戦に比べたら損害はわずかだ」とロシア政府内の人間が言ってる話
昨日の日経で読んだ。
2023/02/11(土) 11:28:18.35ID:yp9jZ3XQ0
鹿児島の警察署に花火連射疑い 3人逮捕、「反応見たかった」
https://nordot.app/996965016720392192

若気の至りでええんかな(;・∀・)
2023/02/11(土) 11:28:34.68ID:6zRYfVA5d
>>652
設計図面に出てきそうな
2023/02/11(土) 11:28:47.73ID:u4kJi8590
>>705
あの頃は軍人だけで毎年250万づつ死んでいったからなw
2023/02/11(土) 11:29:18.97ID:HutDgZmga
>>703
そういう意見が通ってたら本邦もスペインやポルトガルの如く中立でのらりくらりやり過ごせたかのお
その場合現実の本邦とは全く違う国になってそうだが
2023/02/11(土) 11:29:44.90ID:eHVNwnRoa
一般国民が同性婚を否定してたとしても、憲法に制約されるわけはないんだが何言ってるんだろうね…
そういう説明は誤解を生むから、同性婚擁護派であってもいうべきではないと思うな
同性婚は憲法上容認されうる、くらいにしないと
2023/02/11(土) 11:30:15.69ID:BrjqzXCF0
>>706
度胸試しだったんだろうけどドンの事務所にやらないところが温い
2023/02/11(土) 11:31:07.55ID:6zRYfVA5d
>>706
まぁ戦前の旧制高校のやんちゃ話では出てきそうではある
2023/02/11(土) 11:31:48.81ID:yp9jZ3XQ0
米、中国軍支援6社に禁輸 「偵察気球の運用関与」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023021100182&g=int
>バイデン米政権は10日、米本土上空を飛行した中国の偵察気球の運用に関与したとして、
>中国人民解放軍を支援した6企業・団体への米国製品や技術の輸出を事実上禁止すると発表した。
>先端技術の軍事転用を阻止する狙い。声明で「国家安全保障に反し、著しい危険をもたらす」と断定した。

>対象は、中国国有の中国電子科技集団(中国電科)の研究機関や航空宇宙企業など。
>安保上の懸念がある外国企業を記した米商務省の「エンティティー・リスト」に加えた。14日に発効する。
>米国製の部品や技術が含まれていれば、日本を含む第三国企業も輸出できなくなる。
>米中の緊張が一段と高まり、ハイテク分野で米中デカップリング(分断)が深まりそうだ。
 
>米政権は、中国軍が企業を利用して近代化を図る「軍民融合」戦略を問題視。
>中国軍の航空宇宙部隊が運用する気球や飛行船に6社・団体が部材を供給したなどと結論付け、
>貿易制裁として最も厳しい禁輸措置に踏み切る。

ありま (;・∀・)
2023/02/11(土) 11:32:00.57ID:UwKDUXF+0
ところで憲法上同性婚をする自由って何条で保護されるの?
13条後段?
2023/02/11(土) 11:33:01.31ID:6zRYfVA5d
>>709
陸軍てドイツをモデルにしてるから
負けたら自分たちの根っこを否定されることになるんで
どうしても贔屓になりがちなんだよね
2023/02/11(土) 11:33:50.45ID:7VeccSgA0
おおう、久しぶりに王将の定食でも食おうかと思って
念のために検索したら閉鎖になってた

片道1時間の距離なので事前に分かってよかったといえばよかったが
しかしなあ、うむう、鶏唐揚げにチャーハンに餃子の定食なああ

片道1時間半かけて松山まで行くか
2023/02/11(土) 11:37:12.08ID:6zRYfVA5d
>>708
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN072LH0X00C23A2000000/
「プーチン氏は諦めず」 前米駐ロ大使、長期戦の覚悟を

記事というかインタビューだったな
2023/02/11(土) 11:37:33.31ID:zhYPNVcc0
鈴木エイト氏
「統一教会は、教団の息のかかった地方議員を国会へ送り、同性婚反対など憲法24条の改正を目論む、
憲法改正ということに絞れば、統一教会と自民党の党是は、全く一致する」
---------------------------------------------
草加並の信徒や組織票があるのならともかく、たかが2-3万人程度の組織票しか持たないマイナー宗教が、
地方議員を動かしたって雀の涙程度の数にしかならんのだが。

そもそも同性愛や男女別姓に否定的な保守派数千万人はトーイツの信徒数より桁違いに多いのだから、
「同性婚反対=トーイツ信者」なんて無理筋なコジツケをしても全く説得力が無いばかりか、保守派全部に
対する最大級の侮辱なんですけどね。
2023/02/11(土) 11:37:46.28ID:TczJlzyU0
>>709
端くれとはいえ大国であった以上、無理だと思われる
今も大国であるので米中対立で中立で逃げることは無理
2023/02/11(土) 11:38:26.68ID:zhYPNVcc0
>>708
そんな事をしているから1920年生まれのロシア人男の9割が死ぬ羽目になる
2023/02/11(土) 11:40:12.64ID:6zRYfVA5d
>>720
ウクライナ・ベラルーシも含めてだしなぁ
2023/02/11(土) 11:41:40.56ID:BrjqzXCF0
>>718
トーイツの組織票ガーを連呼する人って日本の選挙に行ったことがないとしか思えないことが多々。
2023/02/11(土) 11:42:39.28ID:7VeccSgA0
>>703
忘れちゃいけないのは、当時はファシズムってのが流行の最先端だったってことよね
不可能を可能にするような魔法の政治体制と見られてたわけで
だからこそ枢軸という対立の一方の軸になりおおせたわけで
2023/02/11(土) 11:43:27.72ID:2/vmKH8La
>>719
まぁ、今回は「逃げる」以前の問題として「ケチ臭くてヘタレ易い」中国と結ぶ理由が無いから
アメに倣って全力で叩くんだけどなw
2023/02/11(土) 11:43:40.48ID:lnB7OM+j0
>>715
仮にその理屈があったとしても第1次世界大戦にドイツが負けた時点で戦間期以降にはありえんだろと一蹴できるんよね
2023/02/11(土) 11:46:00.13ID:mYGvLR5E0
>>690
古き良きアメリカ人なのだ>トランプ元大統領
2023/02/11(土) 11:46:30.78ID:9JqVTMSc0
陸軍も帝国憲法もドイツを参考にして破綻したんだよな…
2023/02/11(土) 11:47:35.57ID:m2LRY62T0
>>704
同性婚こそ第二十四条違反だーってファクトで返そう。
2023/02/11(土) 11:48:09.61ID:6zRYfVA5d
>>725
「あれは国民が我慢できなかったから悪い」と
「背後の一刺し」伝説のせいにしたそう
2023/02/11(土) 11:48:20.70ID:4YXFCNa+M
アメリカは19世紀~20世紀初頭までプロイセンやドイツ帝国陸軍の高級軍人を呼んで莫大な金銭や豪邸や農場やる代わりに軍の指導やらせてんだよね
731名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/11(土) 11:49:53.94ID:KR4P1TrKa
>>718
>>722
パヨ界隈の中ではトーイツは信者数200万人に達する草加に次ぐ規模の巨大組織という事になっているので...
2023/02/11(土) 11:49:57.44ID:u4kJi8590
>>728
知り合いと一緒だったから周りに聞こえるように「ああやってどんどん調子に乗ってきて自分らと意見が違う人間を排除したり攻撃し始めるんだぜ」と話した。
周りに聞かせたかったのになぜか知り合いがすごく納得してた。
2023/02/11(土) 11:51:44.56ID:lnB7OM+j0
>>727
でも左翼がよく叩く戦間期以降の火力戦を(不本意ながら)諦めた日本陸軍の白兵攻撃主義は明らかドイツじゃなくてエランビタールの「生命の躍進」にかぶれた仏陸軍式精神やん
734名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/11(土) 11:51:45.79ID:KR4P1TrKa
◆今週のミネオ◆
アウアウウー Sa4f-23yi

◆今週のオッペケ◆
オッペケ Sra3-m4Wn


早速湧いているのでご注意を
2023/02/11(土) 11:51:53.03ID:hFqgxbfX0
次は憧れの戦勝国になりたいななれるかな?
2023/02/11(土) 11:52:07.26ID:mYGvLR5E0
>>718
これは順序が逆で、権力に抱きつきに行くために自民党に合わせた言動を弄していただけではないのかね
2023/02/11(土) 11:54:55.59ID:m2LRY62T0
>>735
前回酷い負けしただけで、トータルはプラスだから。
2023/02/11(土) 11:55:09.70ID:bqtySALpd
>>652
紋章官が欲しくなる案件。
2023/02/11(土) 11:56:40.45ID:mYGvLR5E0
>>737
酷い負け方だったけどドイツ程ではないし、勇戦したおかげで一目置かれるようになったのだ
まことに戦争は政治の一部よな
2023/02/11(土) 11:57:43.46ID:zhYPNVcc0
>>722
トーイツよりも信徒の多い降伏の化学が今まで一度も総選挙で自前の議員出せないでいる辺りで察せよと。

トーイツよりも桁違いに組織票の多い集票組織や業界圧力団体は数十では聞かないし、数百万ならいざ知らず
数万程度の組織票では巨大政権与党の政策や人事の根幹に影響を与えるなんて無理げー。

トーイツと関わった与野党の議員らにしても、ドブ板選挙戦術の一環として話を聞き挨拶こそしても、僅かな票で
支配され言いなりになる訳でもなく、リップサービス以上のものは引き出せないのが現実ですしね。
741名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/11(土) 12:00:06.44ID:KR4P1TrKa
>>740
なので話の整合性を無理矢理つける為に、トーイツの規模を数十倍~100倍という無茶苦茶な盛り方をしてるんですよねー
2023/02/11(土) 12:00:57.20ID:XiOF6jJP0
>>727
憲法は段階的発展を視野に入れてたけど伊藤と明治天皇が立て続けに死んで不可侵的存在になっちゃったので…
陸軍はまあ勝って腐るというよくあるパターンじゃないですかね、後はおなじみの金が無い
743名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/11(土) 12:04:00.25ID:KR4P1TrKa
>>742
日本なりに火力戦と機動戦になんとか向き合おうとしていた折りに日華事変で滅茶苦茶になっちゃいましたしねえ...
2023/02/11(土) 12:05:04.13ID:oiBWlK8M0
>>736
統一とかは学校前で純潔キャンディ配ってたりしてたから、性に関しては超保守的だよ
2023/02/11(土) 12:07:16.34ID:6zRYfVA5d
>>733
最初はフランスに真似て途中からドイツに切り替え
あと金が無いからどうすればいいかといえば人間に頼るしかない
2023/02/11(土) 12:08:29.02ID:UNwlf+Wcd
意外と暖かくて雪がよく溶ける

>>739
でもやっぱ勝ちたいね
2023/02/11(土) 12:08:42.17ID:u4kJi8590
ああそうかだから昨日ワイドスクランブルで同性婚は合憲と判決が出てるとかなんとかって言ってたのか。
やっぱテレビ局マスゴミとパヨクってセットじゃん
2023/02/11(土) 12:09:12.24ID:rNZ2PMcva
>>736
統一教会を日本で育てたのはラ党の岸信介だぞ


旧統一教会と自民の密接な関係 
岸信介氏から始まった3代の因縁
https://mainichi.jp/articles/20220914/k00/00m/010/145000c
2023/02/11(土) 12:09:19.93ID:wGxEZFTza
セックス!セックス!セックス!なんて言ってる宗教は無いわけでもないが大体カルトみたいなのがバッカだし、
大抵は保守的な宗教が多いわな
2023/02/11(土) 12:11:37.51ID:SlQJLqof0
先日アマプラに入った『シャーコーン!呪いのモロコシ鮫』はこんな感じのサメ映画です。
tps://twitter.com/Munenori20/status/1623816407476731905

題名が意味不明だしな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/11(土) 12:12:08.12ID:Ca4810uP0
(アウアウウー Sa4f-z+5E)
2023/02/11(土) 12:12:15.78ID:yp9jZ3XQ0
>>749
宗教って最初はセックス、ドラッグ、ロケンロールなどの神秘体験を味あわせて信者を集める。
それと同時に世間に受けが良い行いもしていく。

世代交代に成功し、運良く信者数も減らなければ保守的な宗教の完成。(´・ω・`)
2023/02/11(土) 12:12:36.51ID:m2LRY62T0
>>744
おぢちゃんたちも統一信者だから童貞守ってるんだよね。
2023/02/11(土) 12:13:26.29ID:6zRYfVA5d
>>743
何かの本でも
「日露戦争までは一流に近いレベル。第一次大戦で二流。
持ち直そうと宇垣軍縮とかしたけど日中戦争やっているうちにそれ以下に」とか書かれてた
『帝国陸軍の最後』だったかな
2023/02/11(土) 12:13:31.75ID:TiAb2hCc0
>>643
砂糖ドバドバ入れるやつもあるし『鍋』くらいのジャンル名よねインドのカリー
2023/02/11(土) 12:13:42.46ID:wGxEZFTza
聖書で「神はホモを滅ぼしますた」とか書いてる宗教だからぬ>キリスト教
2023/02/11(土) 12:14:59.13ID:Ca4810uP0
1930年代まで戦車は歩兵相当と思っていた段階で二流以下だよな、航空機はまあまあだけど
2023/02/11(土) 12:17:23.41ID:m2LRY62T0
>>756
仕事が雑い駄目な奴だな。
2023/02/11(土) 12:17:38.41ID:hFqgxbfX0
>>756
じゃなんでホモ創ったの?
最初から創らなければいいだけの話だよね
2023/02/11(土) 12:18:24.93ID:Ca4810uP0
そう言う割に司祭が平気でホモショタ手籠めにするのが腐れキリシタン
2023/02/11(土) 12:19:33.12ID:u4kJi8590
>>757
むしろ歩兵と戦車を分けてるのが当時はドイツくらいだ。
しかも30年代末期だ。
2023/02/11(土) 12:20:39.03ID:wGxEZFTza
>>758
>>759
もつろんそういう批判は昔からある
2023/02/11(土) 12:20:43.21ID:yp9jZ3XQ0
>>755
インド発英国経由日本着のカレー料理がカレーライス。

肉じゃが(これも英国由来)の調味料をカレー粉に変えただけなんよな。
だもんで、もとから英国人には受けるんだろなぁ。(´・ω・`)
2023/02/11(土) 12:22:02.91ID:zhYPNVcc0
>>731
>パヨ界隈の中ではトーイツは信者数200万人に達する草加に次ぐ規模の巨大組織という事になっているので...

トーイツに限らず各宗教勢力は多かれ少なかれ自派の信徒数を大幅に水増しする傾向があるけど、
そのトーイツにしたところで自称で数十万人程度でしかないから、200万なんて文字通りの
脳内信徒でしか無いのになーww
2023/02/11(土) 12:22:12.06ID:NcCjRghtd
>>742
金満チート国家の米帝もWWⅡでは、
国内の物資統制しないと前線に十分な弾薬と
各種食料品や燃料を届けられなかった辺り、
良くイメージで片手間捻り潰しプレイというのは、
相当な戦力差などが無いと出来ず、
総力戦においてはクーロン城(
2023/02/11(土) 12:22:15.43ID:6zRYfVA5d
>>757
たとえわかってもそんなの国力で出来ないから
「じゃあ自分の国にあった装備を」て言う流れかと
2023/02/11(土) 12:23:27.05ID:u4kJi8590
なんか昨日ワイドスクランブルで人間はもともとホモ遺伝子があるとかホモをわけのわからん理屈で擁護してた。
若い女を求めるのも遺伝の思し召しだと思うんだが差別だっていうんだよな。
2023/02/11(土) 12:23:38.43ID:hFqgxbfX0
西洋の神って中身は現場猫なんじゃないか疑惑
2023/02/11(土) 12:23:39.67ID:BrjqzXCF0
>>740
巨大与党を意のままに操る宗教団体とかそれ国教じゃないと無理じゃねとしか。

>>741
ですよねー。
つまり日本は隠れトーイツの国だったんだよ!!!
2023/02/11(土) 12:24:26.99ID:prAzTBM4d
先行のハサウェイ(♀)
https://twitter.com/netkeiba/status/1624237624310525952
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/11(土) 12:25:24.66ID:3GBmc4/t0
河童寿司に突入
2023/02/11(土) 12:25:58.02ID:NcCjRghtd
>>767
宗主板では老老ぷれいは、
ふつくしくないのでNGと聞いて(
2023/02/11(土) 12:25:58.11ID:zhYPNVcc0
>>756
実際ソドムとゴモラはホモの蔓延る悪徳の市であり、あろうことか神様の観使いの尻まで
ここのホモどもは狙おうとしたから、天の神も逆切れして硫黄と火の弾幕射撃をお見舞いし
ソドムとゴモラの市民はホモもろとも全滅の憂き目に。
2023/02/11(土) 12:26:42.16ID:u4kJi8590
アマゾモナも合憲だな。
2023/02/11(土) 12:27:50.10ID:BrjqzXCF0
>>757
1930年代だったら主要国は何処もそんなもんだったような。
2023/02/11(土) 12:28:43.45ID:mYGvLR5E0
嫌儲のゴミが三代三代と同じネタ使いまわしてるけど、ほかの組織なんてもっと深い付き合いがあるわけでな
嫌儲の言説を聞いてると統一としか付き合いがない勢いだけどさw
2023/02/11(土) 12:28:50.99ID:SlQJLqof0
>>763
イギリス海軍で、ホワイトシチューを作るときに
小麦粉にカレー粉を入れて、
牛乳入れないとああなったそうな
2023/02/11(土) 12:29:16.90ID:pikWTBx50
男職場で外界から謝絶されていたらホモの巣になるのは自然の摂理・・・
寮制度完備の男子高、工業系大学・・・
2023/02/11(土) 12:30:06.85ID:NcCjRghtd
>>778
こうして我々はまにあ社直営(
2023/02/11(土) 12:30:39.33ID:mYGvLR5E0
やっぱ人付き合いの乏しい嫌儲にはスゴイ親密に見えるんだろうな
2023/02/11(土) 12:30:55.02ID:9d0RPpoRd
>>745
じゃドイツ関係ないじゃん
2023/02/11(土) 12:31:25.16ID:zhYPNVcc0
>>744
そもそもトーイツに限らずキリスト教カトリックでもプロテステントでも仏教でもイスラムでも
同性愛にはすべからく否定的ですからな。

それを恣意的に切り取って、「同性愛や同性婚に否定的なのはトーイツとその信徒だけ」
なんて印象操作とこじつけをするのは、頭が悪いにも程がありますが。
2023/02/11(土) 12:31:49.55ID:mYGvLR5E0
新岐阜駅前????????MMMP
@89CvKMflYAvbcKg
男の賢者タイムは射精直後に訪れるが、女性の賢者タイムは数十年経ってから訪れた挙句に「あれはレイプだったのでは?」という感情も一緒にやってくるようですね

恐ろしや


怖すぎるだろいい加減にしろ
2023/02/11(土) 12:32:01.71ID:pikWTBx50
政治家なんてキチガイとキチガイ食わせあってバランスをとるぐらい出来ないとやってられんだろ
2023/02/11(土) 12:33:06.08ID:wGxEZFTza
ええい今日は祝日であったか(ATMで何かあったらしい
2023/02/11(土) 12:33:18.70ID:x6cUlaotM
こんにちは。
実家の用事は終わりました。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで心を癒しています。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/11(土) 12:34:06.05ID:QgLMQn8y0
>>765
ゴリ押し生産とか考えたら世界一なんじゃないかな
島国がゴム生産地帯を押さえたから航空機や自動車が終わった…



なんて 考える前に代用ゴムをタンポポの茎(切ったら白いやつがでる)にもとめて千葉県くらいの面積のタンポポ畑を作ってゴム量産してたのがアメリカ
2023/02/11(土) 12:34:09.66ID:HutDgZmga
>>720
ウクライナとかに抑留された日本兵が現地の女性と結婚して帰ってこない…なんて例がそこそこあったのも、ソ連崩壊の遠因になったのも現地の男が少なくなりすぎてたからだっけ?

>>722
そういうことにしないと「『正しい』我々が選挙で負ける」理由の説明がつかないんでそ

>>742
ww1直後ぐらいに憲法を変えれなかったのは本邦にとってかなり痛かったと思う
2023/02/11(土) 12:34:29.16ID:3GBmc4/t0
同性愛因子ってのは淘汰されやすいんちゃうの
2023/02/11(土) 12:34:31.07ID:m2LRY62T0
>>771
流行りのいたづら動画をうpうp!!
2023/02/11(土) 12:35:15.39ID:x6cUlaotM
さて、今日の豊川駅前の中華料理店での、
お昼御飯は、中華飯でした。
美味しかったです。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/11(土) 12:35:30.40ID:wGxEZFTza
>>786
ねぇねぇ甘ゾモナー、今度食レポおながい

幸楽苑の「チョコレートらーめん」が期間限定で、ロッテ“紗々”とコラボしたブラック&ホワイト味
https://www.fashion-press.net/news/99716
2023/02/11(土) 12:36:19.71ID:lvgPdiLW0
>>782
心は満たされても人口は絶対に増えないからね…
いまは個人の自由だけど、人力で全て賄っていた時代には大きな問題だったろう
2023/02/11(土) 12:36:48.62ID:NcCjRghtd
>>787
代用○○の研究開発などが進むのも、
総力戦の恐ろしいところである。

なお人工清酒
2023/02/11(土) 12:38:50.17ID:7VeccSgA0
>>761
実際のところ、戦車戦理論っても日帝の場合満州とかでしか有効性発揮できないわけで
そんで大戦末期のソ連軍との戦車戦ではそこそこ頑張ってるわけで

硫黄島や沖縄にキングタイガーが居たところで戦局を挽回できるとは思えない
フィリピンだったらどうかな
そんでも山がちなんで、大胆な迂回機動とかできんので結局歩兵支援しかできんやろ
米帝だって戦車を移動トーチカとして使ってたわけなんでな
2023/02/11(土) 12:39:05.91ID:QsNa2LuNd
>>791
摂取した糖質はお幾らグラム?
2023/02/11(土) 12:39:11.20ID:BrjqzXCF0
総連豊川支部の党活動は熱誠不足しているので指導に行ってきました。
帰国した同胞が心配だと言ったら心を入れ替えたようです
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2023/02/11(土) 12:39:31.31ID:lvgPdiLW0
>>788
ゴム…白いのが出る…タンポン…!?
酷い誤読をしたニダ
2023/02/11(土) 12:39:47.79ID:6zRYfVA5d
>>788
シベリア抑留の話だと結構気に入られて
「現地の娘紹介するからお前このままここで結婚して住まないか」と誘いある話という話はよくみた
江戸時代のロシア漂流民とかロシアに遣欧使節として行った福沢諭吉とかもだけど
あとの二つは対日交渉とかの関係での利用もあり得そうだけど
2023/02/11(土) 12:40:10.07ID:u4kJi8590
>>786
同性婚を認めない奴は憲法違反などとホモパヨクが駅前で演説
また中国の偵察風船を米軍が撃墜
1930年代に戦車と歩兵を分離できてない国は遅れてるとかわけわからんことを
2023/02/11(土) 12:40:29.48ID:wGxEZFTza
>>798
ホル液に脳まで蕩されたのか淋ちゃん!!!
2023/02/11(土) 12:40:42.32ID:m2LRY62T0
>>794
おじゃわ代用も?
2023/02/11(土) 12:41:03.48ID:lvgPdiLW0
古くは大黒屋光太夫から、取り込まれそうになったと聞きますなぁ
あれは三浦按針みたいなもんか
2023/02/11(土) 12:41:35.87ID:SlQJLqof0
同性婚「憲法は認めず」 自民・世耕氏 ★7 [蚤の市★]

ぱよく「じゃあ憲法改正しろ!!」
2023/02/11(土) 12:41:48.20ID:3GBmc4/t0
>>790
するわけがなかろう。
2023/02/11(土) 12:42:12.40ID:m2LRY62T0
>>798
コロニャーも収まったし、思う存分たちんぼをかえばよい。
2023/02/11(土) 12:42:14.65ID:NcCjRghtd
>>802
ガ党代用はチャメシなので論外では?
2023/02/11(土) 12:42:50.66ID:zhYPNVcc0
>>741
>なので話の整合性を無理矢理つける為に、トーイツの規模を数十倍~100倍という無茶苦茶な盛り方をしてるんですよねー

あとトーイツ2世信徒の一流大学生やOBて組織する精鋭選挙支援部隊が、選挙の時には自民議員らに派遣されて
精力的な選挙応援活動を行う。

彼らは全くの無償奉仕な上に、他所の運動員よりも遥かに熱心なので、一人で十人分ぐらいの働きをする。

その為、選挙の度に貴重なマンパワーを提供するトーイツ協会に対しては自民党も頭が上がらず、元締めのアベもろとも
トーイツの言いなりになっていたんだよ!!!!

なんてことも言ってましたな。

仮にトーイツの若手選挙支援部隊がロハで熱心に支えるとしても、実働2-3万人の更に一流大生やOBとなると、多めに
見積もっても千人もいないのだから、その程度の人数を総選挙時に全国にばらまいても一選挙区辺り数人から十数人が
関の山です。

その程度の人数では、トーイツよりも遥かに数の多い自民党員や各種支援組織や圧力団体の運動員に埋没してしまい、
「その他大勢」「モブ」「いないよりマシ」な扱いになる事ぐらい、小学生でもわかりそうなんですがね。
2023/02/11(土) 12:42:58.82ID:SlQJLqof0
日英イタリアの次期戦闘機、共同開発は英国拠点に 日本主導は後退?
tps://www.asahi.com/articles/ASR2951G7R23UTFK002.html

まあちかたないね
2023/02/11(土) 12:43:05.95ID:pikWTBx50
>>798
尿道にタンポンは入るのだろうか?
2023/02/11(土) 12:43:54.85ID:ZtMG/P9dM
>>706
鹿児島で度胸試しなら小桜…なんでもない
2023/02/11(土) 12:44:07.90ID:6zRYfVA5d
>>803
人懐っこさと政治的思惑のごちゃまぜみたいな感じですかねぇ
2023/02/11(土) 12:44:13.58ID:u4kJi8590
>>795
フィリピンだと4式ホロが獅子奮迅の活躍をしてるのけどタイガーみたいに重くなるとどうなんだろ?
ホロはむしろ密閉砲塔になってればもっと長く生存できてもっと活躍できた。
2023/02/11(土) 12:44:14.42ID:pikWTBx50
>>790
座ったところに醤油容器があった場合は店責だよね!
2023/02/11(土) 12:44:37.44ID:6zRYfVA5d
>>809
まぁ日本だと簡単に漏れそうだし
2023/02/11(土) 12:44:47.65ID:SlQJLqof0
ソフトバンクグループ 太陽光発電の子会社株式 大半を売却へ
tps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230209/k10013976661000.html

売電価格が大震災直後の40円/kWhと、現在の8円/kWhでは全然違うのものねー
2023/02/11(土) 12:44:51.83ID:NcCjRghtd
それにしても、1元類は相変わらず足が早いな。
加熱調理したところで、食中毒まっしぐらだ。
2023/02/11(土) 12:45:01.02ID:XiOF6jJP0
>>756
まあ人口イズパワーで血を残す事を最優先してレビレート婚を拒否したら殺される時代だから子孫を残さない純ホモなんて根絶されてしかるべきだしな
2023/02/11(土) 12:45:38.69ID:m2LRY62T0
>>810
そゆのは、ムショ帰りの尿道オナニストな空気売りに聞いてみよう。
2023/02/11(土) 12:45:59.06ID:plIYGpuE0
>>810
尿カテーテル入れられるときですら苦痛なんで、それよりも太いタンポンは無理なんじゃね。
2023/02/11(土) 12:47:12.26ID:u4kJi8590
欧米白人にホモを認めてイエスと神を否定するならお前ら全員地獄行きだなwと言ってやりたくなった。
2023/02/11(土) 12:48:28.44ID:zhYPNVcc0
>>769
>巨大与党を意のままに操る宗教団体とかそれ国教じゃないと無理じゃねとしか。

数百万の信徒を有する最大手の創価にしても、政権与党の一角として自民党に口を挟む事はできても、
国そのものを意のままに操れるというレベルではないし、まして国教とは到底言えない状況ですしね。
2023/02/11(土) 12:48:50.71ID:Xoffc7sD0
>>782
ソドムとゴモラを硫黄の火で滅ぼしたったわ
なんて書いてある聖書にアメリカ大統領が手置いて宣誓するのはLGBT的にいいんだろうか
2023/02/11(土) 12:48:57.66ID:SlQJLqof0
日本人にキリスト教が受け入れられなかった理由
古事記にキリストが出てこないから
2023/02/11(土) 12:48:59.28ID:x6cUlaotM
>>792
悍ましい依頼をするのではありません。モウーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/11(土) 12:49:43.10ID:XiOF6jJP0
>>799
まあ人の移動が頻繁じゃない時代だと血が濃くならないためのチャンスは逃せないだろうからなぁ
2023/02/11(土) 12:51:05.29ID:HrThvV8ad
>>770
しかも冠名カレンじゃんw
2023/02/11(土) 12:51:14.06ID:x6cUlaotM
>>800
一行目 つけあがりますね。馬鹿共は。
二行目 遠慮なくやるべきです。
三行目 誰の発言です?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/11(土) 12:51:53.60ID:OxT+V5rH0
>>576
そら向こうも驚くよw
2023/02/11(土) 12:52:13.08ID:x6cUlaotM
>>796
・・・・・・・・
悍ましい事を言うのではありません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/11(土) 12:52:56.49ID:fYME2cyed
>>818
「人口イズパワー(ジンコウイズパワー)」が「人ロイズパワー(ヒトロイズパワー)」に見えてしもた…
何なんじゃロイズパワーって…
2023/02/11(土) 12:53:11.97ID:7VeccSgA0
>>813
ホロってのは15榴とはいえ旧式砲を無理やり乗せた
性格的にはグリレというよりFCM(f) に近い砲だからなあ

アレの生存性を上げるってんだったら、ブルムベアとかストームタイガーとか
あっちの突撃臼砲みたいな感じになるんやろうなあ
2023/02/11(土) 12:53:23.78ID:pikWTBx50
>>831
チョコです
2023/02/11(土) 12:53:49.79ID:Ca4810uP0
>>831
ロイズのチョコのパワーですよ
2023/02/11(土) 12:54:49.03ID:x6cUlaotM
穢らわしく成り済ますのではありません。
逝って良し。

     ⊂⊃
      震
    (#´∀`) Yahoooo!!!!
    .( ヽ  lヽ,,lヽ;,
    ヾ/⊂ <  |二二⊃ ・,' >>797
    ( / ̄と.>>  | ガッチュイィィィン!
         しーJ 
2023/02/11(土) 12:55:21.97ID:u4kJi8590
>>800
>同性婚を認めない奴は憲法違反などとホモパヨクが駅前で演説

全く無識なチョッパリは何を当然のことを。
今ごろ半万年の朝鮮男娼の歴史を持つ我が朝鮮民族
に日本の主権を移譲する気になりましたか?
チョッパリは憲法違反なので日本から追放です 
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
837名無し三等兵 (ワッチョイ 0710-jNYf)
垢版 |
2023/02/11(土) 12:55:46.41ID:A2G6A+Wt0
関西系ロシア人と言うツイート

https://twitter.com/_charisma_doll/status/1624010629962170368?s=46&t=lbeyqSkQa-E0iIklJd1wvg

やっぱりロシア人(悪の独裁国家)はこうでなきゃって感じ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/11(土) 12:56:01.93ID:6L0UeLYm0
>>831
保険です
2023/02/11(土) 12:56:23.00ID:ESkzEoiOd
>>824
江戸時代に古事記読んだ武士の感想
武士「先生、古事記って化物屋敷みたいですね」
先生「理屈好きな人にはお勧めしない」
2023/02/11(土) 12:56:29.61ID:XiOF6jJP0
>>834
チョコレートはエネルギー補給にはうってつけだからな…
2023/02/11(土) 12:57:40.54ID:x6cUlaotM
                     | l | l| ┼ | i |
                    | l| l| l l | |i_li |_li |' | |
                      | i |i|         || l | l|
    逝って良し。           | l| l l |         |li | , l|l
        ⊂⊃             | l   |         || l  |
        震            i l| l | |_____|li | , l|l
      ( #´∀`)    i | l |l| l| i l| l∩  /   \| l |
    ( (.(  つつ===============Η〇|    0  || l| l l
      人⌒l,ノ´            i l| ∪  \  。 /i  | l| l.|
     し(_)               |   l|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| l| l l
                      l i  | |          |li | , l|l
                   人  人   !  ∧∧∵ガッ!!!人,,/
                     \_ \_人つ;゚д゚)つ人,/,,/ ←>>836
2023/02/11(土) 12:57:42.69ID:NcCjRghtd
>>840
オペレーション・ビターチョコレート・・・・・
2023/02/11(土) 12:58:59.89ID:m2LRY62T0
>>797
おまえ、そもそも甘味に溺れてすっかり資本主義に骨抜きにされてるだろ。
2023/02/11(土) 13:00:02.31ID:m2LRY62T0
>>836
おまえこそ追放だよ。
2023/02/11(土) 13:01:18.63ID:zhYPNVcc0
>>786
       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::::∧震∧   今年こそ我が党大料理で在日参政権を勝ち取るニダ・・
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>      
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
2023/02/11(土) 13:01:40.74ID:wGxEZFTza
ハゲたん×甘ゾモナー×ですが民のトライアングルラブ?
2023/02/11(土) 13:02:38.94ID:OxT+V5rH0
>>599
大丈夫?変形して飛べるタイプの空飛ぶ自動車(どっかのおっさんが作ってたはず)の高高度試作機だったりしない?
2023/02/11(土) 13:03:07.85ID:88jBNF1rd
>>15
岸田だけじゃなく茂木もアンチマスクレベルで外せ外せ言うとるのよ
二人とも「外国は云々」ってことらしいけど
うちの選挙区の先生も似たようなスタンスだし、自民にも割と多いぞこの一派
2023/02/11(土) 13:03:08.95ID:x6cUlaotM
    *';゙;・;
   (    )    >>845    ⊂⊃
   | | |       ガッ - ―震 成敗!!
   | | |   .∧ ∧    ―_∀-)つ二二フ
   (__)_)  .( ゚ ∀ 。)   _-⌒l ノ
           *;.∴.'・;.   -_))
2023/02/11(土) 13:05:49.80ID:hFqgxbfX0
>>783
日焼けしたノーベル賞作家が10年前の「レ○プ」を告発されてた
10年も何やってたの?って感想しかない
2023/02/11(土) 13:07:39.15ID:pikWTBx50
>>846
バナモナ×マゾモナ×甘ゾモナ
ちんちんの大きさがすべてを決めるのだ・・・
2023/02/11(土) 13:09:54.85ID:zhYPNVcc0
ロシア観光業崩壊、外国人訪問者激減
時事通信 2/10(金) 14:23配信

ロシア旅行事業者協会(ATOR)は9日、対ロ制裁と中国の厳格な渡航制限の影響により、2022年の外国人観光客数が20万100人と、
19年の510万人から96.1%減少したと明らかにした。

20年は33万5800人、21年は28万8300人だった。

ATORは観光客の激減について、「ロシアと大半の欧州諸国をつなぐ空の便がなくなったこと、外国で発行されたビザやマスターカード
などのクレジットカードが使えないことが理由なのは明らかだ」と説明した。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe0a1fbd7706dbf94b272b0213d509e70abb7c3d

そりゃそうだよなと。
853名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/11(土) 13:12:14.97ID:KR4P1TrKa
#ですがスレ荒らしリスト
◆今週のミネオ◆
アウアウウー Sa4f-23yi
アウアウウー Sa4f-z+5E  ←new!

※以下、NGネームに入れればミネオは消えます
ID一致【 -23yi -z+5E 】

◆今週のオッペケ◆
オッペケ Sra3-m4Wn


ブラウザ変えて回線変えない間抜け
854名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/11(土) 13:13:06.16ID:KR4P1TrKa
>>852
今も残っている4%弱は中国人客なのでしょうね
2023/02/11(土) 13:14:20.00ID:OxT+V5rH0
>>658
今の日本の様に数年後には何人か取っ捕まるに決まってるだろ(小声)
2023/02/11(土) 13:15:39.74ID:u4kJi8590
>>851
               (⌒⌒)     
                   n  ((⌒⌒))
            アイゴウー−(  ヨ━ l|l l|l ━━━━ン!
                   | |.  l|l l|l
      シコ          / ノ ̄ `⊂//
                / / イ  9aヽ     シコ
          シコ   ( `ノ )/(/|  |'^ \ \ 
              <,A 、#>~ |  |   \ \    シコ
   ∧_∧_       ∨∨  |  )    |  )
   < `∀|[ニ:|ol           / /     / /
   ( つ ∩ ̄           / /     ∪
   <_)_)           ∪
2023/02/11(土) 13:25:09.08ID:Iz8HUr4C0
>>652
フランス人は「ピクトグラム」という概念を理解しているのであろうか?
858名無し三等兵 (ワッチョイ 0710-jNYf)
垢版 |
2023/02/11(土) 13:27:59.76ID:A2G6A+Wt0
>>652
バッテン🙅‍♂にすると言う基本配置があるんだね
人が見てわかりやすさより、優先してしまっている
2023/02/11(土) 13:28:15.87ID:rPbSEj2E0
どんなに安倍と統一関係ないと言い訳しても自ら反日組織に票依頼していた事実は変わらない
青山も安倍だと証言
こども庁に家庭をねじ込んだのも自民保守派議員だと
自民の山田議員が証言している
山田議員は統一2世と何年も前から親身に関わり統一の2世虐待の話を聞き取りしてきた
事件をきっかけに統一が公になりやっと一気に動けたと
統一の悪どさを押さえつけてたのが自民内部にいたわけだ
国会で証言し山田議員が支えてきた2世の人は安倍は統一と深い繋がりがあった統一側の人間とはっきり証言している
2023/02/11(土) 13:31:10.92ID:d96g6zdf0
腸炎予後の納豆巻きってよかったのかな…と食べたあとに思う。
2023/02/11(土) 13:32:29.22ID:lDhaCpR/d
>>808
菅源太郎やシールズじゃないんだから
2023/02/11(土) 13:33:21.26ID:d96g6zdf0
モバブやタブレットをコンセントから充電することはなくなったな。太陽光で賄える。
2023/02/11(土) 13:34:41.19ID:prAzTBM4d
>>860
腸炎なら納豆は推奨される方だったはず
2023/02/11(土) 13:35:25.68ID:ECdAxv+B0
>>852
コロナ前まで、日本からウラジオストクへの観光が盛り上がってたなぁ。JALも直行便増やしてたし。
まさか2年でこんなことになるとは思わなかったがw
2023/02/11(土) 13:36:22.29ID:d96g6zdf0
>>863
なら良いんだが。結構食べたからな納豆巻き
2023/02/11(土) 13:36:35.36ID:HutDgZmga
>>826
ウリは馬鹿だからよく分からなかったんだけど、つまりそれって近親婚防止の好機ってことニカ?

>>848
ラ党にも我が党にも維新にも一定数いるいまげ>反マスクの議員

>>854
つベラルーシ
867名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/11(土) 13:38:15.62ID:KR4P1TrKa
>>.859
#ですがスレ荒らしリスト
◆今週のミネオ◆
アウアウウー Sa4f-23yi
アウアウウー Sa4f-z+5E

※以下、NGネームに入れればミネオは消えます
ID一致【 -23yi -z+5E 】


◆今週のオッペケ◆
オッペケ Sra3-m4Wn
ワッチョイ dbf1-iDhr  ←new! >>.859

※全て同一人物です。悪質な自作自演の常習犯につきNGを推奨します
-m4Wn  -iDhr
868名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/11(土) 13:39:26.88ID:KR4P1TrKa
>>866
そういえばそうでした
>ベラ
2023/02/11(土) 13:39:32.87ID:prAzTBM4d
>>865
当たり前だけど食い過ぎ厳禁な
2023/02/11(土) 13:41:01.66ID:dh6OHJ4W0
どんなに言い訳してもワッチョイ dbf1-iDhrが日韓トンネル押し売りする統一野郎だという事実は覆らんぞ?
2023/02/11(土) 13:41:18.40ID:379qlnnp0
ベル!ベラ!ベロ!アマゾナー!
妖怪人間、妖怪人間、妖怪人間♪
2023/02/11(土) 13:41:22.24ID:MAIAiVaya
>>776
脳のメモリが少ないから、それまでの日本会議がどっかにすっ飛んで消えるという
一個入ってくると、それまでの一個消えるとか、なかよし学級かと
873名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/11(土) 13:41:46.17ID:KR4P1TrKa
>>870
馬鹿で卑怯な自作自演野郎という事もね
2023/02/11(土) 13:42:07.83ID:iD9xRK1n0
>>794
貴重な糧食を食べ尽くさないよう、お味イマイチに調整されたチョコレートバーも開発
戦争はおそろしい
875名無し三等兵 (ワッチョイ 0710-jNYf)
垢版 |
2023/02/11(土) 13:44:02.63ID:A2G6A+Wt0
統一より人数(票)が多く資金もある組織と繋がりがあり
そも公明が横で目を光らせてるってのに
統一の言いなりになれると、どうして思えるのだろう
2023/02/11(土) 13:45:44.84ID:d96g6zdf0
河童寿司はお魚さんよりも納豆巻きを食べに行くところだな。
2023/02/11(土) 13:45:46.19ID:m2LRY62T0
>>867
追加で。

ワンミングク MMfa-NbZF
ID:x6cUlaotM
2023/02/11(土) 13:45:46.90ID:dh6OHJ4W0
みんす党やその他の野党の連中は、統一に金やったり金もらったりしてたのに票依頼はしてなかったのかな?
票依頼もしないのにどうして統一に金やったり金もらったりしてたのかな?
純粋な信仰心だったのかな?
統一側どころか統一そのものじゃないか。
野党はみんな統一なのか?
2023/02/11(土) 13:46:25.73ID:379qlnnp0
曾祖父はサッカリンが嫌いで戦中に曾祖母がサッカリンを入れて甘味を作っても
口にしないだけではなく"(ノ-""-)ノ~┻━┻"して台無しにしたらしい
我が家に代々伝わる恨み言である
2023/02/11(土) 13:46:38.34ID:m2LRY62T0
>>875
そーゆー難しいことは、判らんやろ。
881名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/11(土) 13:46:52.45ID:KR4P1TrKa
>>877
流石にその辺にしたげて
882名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-URKj)
垢版 |
2023/02/11(土) 13:47:36.35ID:uk8+rD/fa
>>875
連中がそんな論理的なこと考えられるわけないだろ
ロジハラだぞ
2023/02/11(土) 13:47:52.22ID:m2LRY62T0
>>881
甘い、甘すぎる!
2023/02/11(土) 13:48:52.13ID:MAIAiVaya
>>850
女のひとは、ここぞ!って時まで復讐を待つタイプの人居るからね
2023/02/11(土) 13:49:57.38ID:k9ksNJaH0
>>771
負け組投資家に粗相を働いたカッパの末路

https://pbs.twimg.com/media/FeIhLtMUAAAG4PL.jpg
2023/02/11(土) 13:50:36.85ID:mYGvLR5E0
>>859
統一どころの話じゃなくてブラック企業の首魁ワタミに公認与えたりしてたで
お前ら嫌儲は「自民はブラック企業に魂を売った!日本がブラック企業に支配される!」って尻で椅子を磨くことしかできない一年生議員を捕まえて悪魔化してたよな?
その総括が済んでから物を喋れば少しは聞いてやってもいいゾ
2023/02/11(土) 13:51:00.68ID:RrqfBZSKa
>>786
・癒しとは 糖の恩恵 アマゾモナー
・豊川で 甘の総帥 アマゾモナー
・甘被虐 甘き悦び アマゾモナー

甘味八句を 軒に掛け置く(芭蕉
2023/02/11(土) 13:51:40.57ID:x6cUlaotM
>>887
モウーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
889名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-URKj)
垢版 |
2023/02/11(土) 13:52:12.88ID:uk8+rD/fa
というわけで安倍晋三回顧録を買ってきたのだ
まぁ暫くは積むのだが

しかし、これで2000円もしないのね
2023/02/11(土) 13:53:21.13ID:RrqfBZSKa
>>886
大体嫌儲なんてKimにお為ごかし言われて最低賃金未満で昼も夜もバカコピペするだけの
不法移民未満のポンコツだからなぁw
2023/02/11(土) 13:53:28.88ID:ctXqIo3dd
>>886
韓国から来た議員団にワンオペ対応していたじゃないかw
2023/02/11(土) 13:53:39.56ID:ESkzEoiOd
>>794
栄光なき天才たちの理化学研究所の回で
合成酒がネタ道具扱いされてたなぁ
2023/02/11(土) 13:53:42.89ID:mYGvLR5E0
>>874
イギリス「焼き立てパンの販売を禁止すれば不味くて消費量が減るのでは?(逮捕者も出た)」
2023/02/11(土) 13:56:28.09ID:qodS5BKo0
某お隣の国で左派の大反撃が始まるそう。
ttps://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/02/11/2023021180020.html

これはろうそく革命再びだろう。今の大統領の不人気から考えて。

まだ地裁判決レベルらしいけど。
2023/02/11(土) 14:00:17.71ID:T5eIi5bS0
>>879
味覚が鋭い人だったのだろう…

人工甘味料は長らく下に残ってキツイのよ 苦手な人間には
2023/02/11(土) 14:02:07.08ID:7dUoJw4ra
ドド肉、、
おが屑パン、、
タンポポコーヒー、、、

うっ、帝国
2023/02/11(土) 14:05:36.89ID:eksr2OZh0
回顧録面白いよ
ゴミやわが党が発狂するのは間違いない

まだ山田らの応援団生きてたのか
はよ○ね
2023/02/11(土) 14:06:17.14ID:prAzTBM4d
>>893
ブリカスはいっぺん市民革命経験するべきと思うよ
ロベピー送ろうぜ
2023/02/11(土) 14:07:52.07ID:ESkzEoiOd
>>895
ある立ち食いそば屋行った後しばらく舌にしびれみたいな変な感覚残ったなぁ・・
2023/02/11(土) 14:08:13.79ID:ESkzEoiOd
>>896
カブラもあるぞ
2023/02/11(土) 14:17:17.37ID:3O+jsNRm0
>>837
ロシア人と会ったら初対面でぶん殴れという意味かしら…
まぁご希望ならそうしますがねぇ。
2023/02/11(土) 14:20:10.75ID:qodS5BKo0
>>900
カブラもあるでよ~な次スレお願いっす。

>>901
本音と建前なんて捨ててかかってこいよマフティ、って感じ?
2023/02/11(土) 14:23:39.34ID:978FSi2Za
音響カプラ…まだ生きていたのか(違
2023/02/11(土) 14:24:39.52ID:rUWoMXM/0
>>795
フィリピンでの戦車第二師団の壊滅は「制空権を喪った状態で灌木に退避中に戦爆にやられた」だから
当にドイツの西部戦線でのやられ方と同じ。

なお、「山がち」な地形を「ブルドーザーで突破して突進してくる」のでフィリピンでは戦車よりもブルドーザーの方が
恐れられた。
(山本七平の述解にもある)
2023/02/11(土) 14:25:03.59ID:Cij60Jk80
土曜日になると20円が、生き生きしてくるのがうぜぇなぁ
2023/02/11(土) 14:28:06.11ID:iK+SWCP80
>>714

女判事が泣きながら下した某地裁判決によると、25条が根拠らしい。

万能のプログラム規定論だね。

情緒不安定な判事様には、直前の24条は見えない様子。
2023/02/11(土) 14:28:12.93ID:ESkzEoiOd
>>904
中々攻め込めなくしている地形をあっという間に整備して
大部隊が攻めてこられるんだから怖いよね
2023/02/11(土) 14:29:38.15ID:pikWTBx50
>>900
漬物美味しい次スレを
2023/02/11(土) 14:29:39.83ID:3+bODVqx0
街の庶民的な寿司屋でランチしてきた。
なかなかうまかったね。

ロードサイドの回る寿司でも良かったのかもしれんが。
2023/02/11(土) 14:30:16.19ID:ESkzEoiOd
>>902
たててみました


民○党類ですが昼食は代用食です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676093105/
2023/02/11(土) 14:30:51.19ID:rUWoMXM/0
>>907
山本の述懐によると、ベテラン軍曹曰く「少尉殿、戦車よりもブルが危険ですぜ、アレは灌木だろうが
坂だろうが道をならして突進してくる」との事。

そりゃ地形に頼って防御しようとしているのに全部チャイにするんだから怖ろしいよな。
2023/02/11(土) 14:32:56.85ID:pikWTBx50
>>910
乙!お米代わりの幼虫ごはんです
2023/02/11(土) 14:34:32.75ID:ooxVAYs90
共産党のわが党のっとりは除名騒動で水泡に帰したな
わが党の不徳議員より頭悪いのでは?
2023/02/11(土) 14:36:24.28ID:ESkzEoiOd
>>911
読んだ気がするな
読んだ時はふーんと思ってたが、南方戦線を舞台にした漫画とかみると
ああこりゃ怖いなと思った
2023/02/11(土) 14:36:40.02ID:DmcGyHhR0
>>910
おつおつ
2023/02/11(土) 14:37:58.12ID:Dfm5eDzZ0
>>833
クソッ…バレンタインってなんなんだよ!

>>875
オタクですら五十余万票あるんで

>>900,910
おつおつ!
917名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/11(土) 14:40:52.00ID:KR4P1TrKa
>>910
乙乙乙
2023/02/11(土) 14:41:41.42ID:ooxVAYs90
>>910
おつ


しかし、共産党は地方選挙前に逆風をみずから作り出して何やりたいん?
ただでさえコラボで燃えてるのに
919名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-URKj)
垢版 |
2023/02/11(土) 14:42:19.33ID:mOJ2lT3Pa
>>916
進駐軍のバレンタイン中佐が……
2023/02/11(土) 14:45:31.95ID:HlQE+Iw2r
たておつ

3分間書き込みがなければ、中条あゆみ似の美女で童帝卒業
921名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/11(土) 14:47:09.74ID:KR4P1TrKa
>>918
Cの面子>>>選挙なんでしょう
政党として終わってますね
922名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/11(土) 14:47:34.66ID:KR4P1TrKa
>>920
すまんな、ほんとうにすまん
2023/02/11(土) 14:49:01.81ID:rUWoMXM/0
>>920
中条あゆみが同業モデルを威圧しているところを目撃して萎えた
2023/02/11(土) 14:51:50.67ID:Dc/LD69Ka
ドーザー?
こんなこともあろうかと
http://www3.plala.or.jp/takihome/mixi/image/photo/788512939.jpg
2023/02/11(土) 14:53:48.31ID:mMMEopkf0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/11(土) 14:54:15.70ID:mYGvLR5E0
https://pbs.twimg.com/media/FoqKX8KaUAArXvd.png
2023/02/11(土) 14:54:17.44ID:ooxVAYs90
>>921
粛清しないと組織自体が瓦解するのかもしれんが、それじゃあもう躍進は無理だね
次の東京議会の議席取れるんか?
2023/02/11(土) 14:55:05.38ID:A7pE8R7e0
鈴木エイトとかトーイツですべてを
決めつけようとしている連中は
国会議員がテロにあったことの意味をトーイツ騒ぎで
無かったことのようにしている点、一つだけでも
民主主義の敵であることは明白だからな。
そのことは一生忘れないし、いつまでも言いつつけなければいかん。
2023/02/11(土) 14:56:34.52ID:rUWoMXM/0
>>925
アマゾモナーの休日の真実はかうだけどなw

尾張三河の甘味征討を終えて帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
  震満蜜
  (*-∀-) アマィッ
  ( つ甘)
 (⌒_)__)
2023/02/11(土) 14:59:25.51ID:mMMEopkf0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
       ⊂⊃
── =≡  震 =
── =≡(# ´Д`)  ≡    ガッ     ∧_∧
─  =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     )
── =≡ >   __ ノ ))<  ,>  -= 〉#  つ
─  =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ>>929
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
             | ~~~~~~~~~~~~~~~~
             |       三 河 湾
2023/02/11(土) 15:02:22.31ID:zelMx8l8F
>>900
あぁ、アクマイザー
2023/02/11(土) 15:02:25.20ID:rUWoMXM/0
>>930
じゃ、何でどんぶり飯なんざ食ってるんだアマゾモナーw
(ご飯は咀嚼する事でアミラーゼの働きでデンプンから多糖質に変成する((加水分解)))

甘嫌なら糖分避けるんだから、当然ご飯ものも麺類も一切摂食してはならないはずだw
…自分にそのように「甘」い体質だから、当然「甘虐」だって「甘」受しなければならないのだw
2023/02/11(土) 15:02:49.75ID:prAzTBM4d
>>926
カロリーが攻撃力なのは事実では?
2023/02/11(土) 15:04:21.84ID:pikWTBx50
>>926
ローソンは淫魔
2023/02/11(土) 15:04:52.24ID:Dfm5eDzZ0
>>924
これ思い出した
ttps://dic.pixiv.net/a/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC
2023/02/11(土) 15:06:11.99ID:mYGvLR5E0
世界死bot/『世にも奇妙な「世界死」大全』発売中
@ToOutliveToBe
【丹羽長秀】
安土桃山時代の武将。寄生虫に苦しみ、「どうして虫に殺されようか」と言って腹に刀を突きさし死亡。寄生虫は死ななかった。享年49歳

クソ真面目な長秀の最後のギャグ
2023/02/11(土) 15:07:53.11ID:KR4P1TrKd
>>928
そもそも安倍があんなことになった理由は統一教会なんだから別に不自然な理屈ではないぞ
2023/02/11(土) 15:08:04.75ID:3O+jsNRm0
>>935
>ニトログリセリン弾を発射して爆破する

ダイナマイトでなく、ニトログリセリンまんまか、危険が危なすぎない…?
2023/02/11(土) 15:09:24.14ID:mYGvLR5E0
>>933
https://comic.webnewtype.com/rsz/C1/img/comic/nabetama/thumbnail_05.jpg
2023/02/11(土) 15:09:56.96ID:ESkzEoiOd
>>936
これ、腫瘍か何かじゃないかとも言われてるよね
2023/02/11(土) 15:13:44.11ID:A7pE8R7e0
トーイツじゃなければ他の宗教等の団体を
理由にしているだけだ、何とか会議に腹を立てたとかその程度。
まあ、共産は昨今自ら民主主義の敵であることを
行動で示しているけどな。
2023/02/11(土) 15:16:44.88ID:zhYPNVcc0
>>913
>>918

いくらパヨク知識人でも、身内が党首選を提唱しただけで問答無用で首にするリアル独裁者には
一言文句言っておかないと外聞が悪いよな。

共産党政策委員長、毎日新聞社説に「見識欠く」…言論への過剰反応に左派から苦言も
読売新聞オンライン 2/10(金) 21:02配信
(前略)
同党は同様の社説を掲載した朝日新聞にも反論している。言論での提案や批判に「反撃」する姿勢を巡り、
主張の近い左派系知識人からも苦言が相次いでいる。

野党共闘を支援してきた法政大の山口二郎教授は、他党同様の党首選を提案した党員の除名について、
ツイッターで「市民社会の常識を共有する党になる必要がある」と指摘。

元党員の有田芳生元参院議員は「社説は党外の一意見だ。批判を『攻撃』と表現するのは党内を結束させる
ためだろうが、一般人には違和感しかない」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/32131a3156e9062dee3d6b9c9a65d5a042f8b295
2023/02/11(土) 15:17:15.95ID:3O+jsNRm0
バンナムが『アイマス』でWeb3.0型の戦略 顧客同士が横展開するマーケティング
ttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/2302/11/news040.html

アケマスの時は月10まん!?って驚いてたもんだったが、
それが今ではガチャ一日で溶けてそうで怖い。
944名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/11(土) 15:17:38.23ID:KR4P1TrKa
>>.937
#ですがスレ荒らしリスト
◆今週のミネオ◆
アウアウウー Sa4f-23yi
アウアウウー Sa4f-z+5E

※以下、NGネームに入れればミネオは消えます
ID一致【 -23yi -z+5E 】

◆今週のオッペケ◆
オッペケ Sra3-m4Wn
ワッチョイ dbf1-iDhr
スププ Sdaa-tAks  ←new! >>.937

※全て同一人物です。悪質な自作自演の常習犯につきNGを推奨します
-m4Wn  -iDhr  -tAks
2023/02/11(土) 15:18:21.65ID:Dfm5eDzZ0
>>933
カロリー不足は攻撃力不足なのだな

>>938
爆風消火と英国面があわさって最強に見える。
2023/02/11(土) 15:19:36.82ID:pikWTBx50
>>942
流石に苦言なり反論なりしておかないと浮世ぐらしは難しいよなあ
2023/02/11(土) 15:20:49.38ID:3O+jsNRm0
トルコでなぜあれほど多くの建物が倒壊したのか 耐震対策は
ttps://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-64592346

>安全基準を満たさなくても、一定の金額を払えば、法的に見逃されるという仕組みだ。

まぁ国によっていろいろ事情もあるのだろうが、そりゃ死ぬ罠と思ってしまう。
2023/02/11(土) 15:21:02.67ID:I5KXF8pT0
>>910
2023/02/11(土) 15:22:19.65ID:SgOfeY5Sa
>>748
日本の統一協会の母体になった立正佼成会は立憲民主党を支援してるけどな
950名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/11(土) 15:22:35.83ID:KR4P1TrKa
>>933
>>945
まあカロリーの足りない兵士は満足に戦えないから、ある意味では正しい

>>942
アカの党員が動揺する事よりも、
こうして我が党との連携が難しくなったのが野党全体にとって大打撃でしょうねえ
2023/02/11(土) 15:23:55.32ID:lqZLPgsy0
ヨルダンが結構な数のチャレンジャー1を持て余しているので、
これを購入してウクライナに送るプランが動き始めているとか。

こんにちは
2023/02/11(土) 15:23:57.96ID:7Eha6tIvd
まーた谷族が次期戦闘機開発放棄すれば4兆浮くとか電波飛ばしてる…
2023/02/11(土) 15:24:23.36ID:pikWTBx50
>>950
下 我が党もうコミーとズブズブなのにどうするの統一地方選!?
954名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/11(土) 15:28:24.17ID:KR4P1TrKa
>>953
野党共闘を続けても放棄してもジゴク!
2023/02/11(土) 15:29:03.89ID:pikWTBx50
王等兵くんの単位を賭ける価値も無いのだ!
956名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/11(土) 15:30:38.73ID:KR4P1TrKa
>>951
T-62までなら十分相手に出来ますね
2023/02/11(土) 15:30:57.70ID:lqZLPgsy0
>>953
我が党としてはコミーの組織力を利用した選挙戦略に
統一教会問題と物価高攻撃で堅実に戦えば選挙は楽勝!と
みているんじゃないでしょうか
2023/02/11(土) 15:33:28.38ID:aaUUFWy4M
>>942
単に「ちょっ、粛清は政権取ってからって約束だったろが!」ってことかなと。
2023/02/11(土) 15:33:50.84ID:NKFQrxlld
>>916
オゥ!ホットガイ!
2023/02/11(土) 15:34:33.57ID:W3hiqpnW0
>>947
日本の耐震基準の解説がついているね
2023/02/11(土) 15:39:08.21ID:HCsUBzIw0
>>955
分の悪い賭けは嫌いじゃないでしょう?
2023/02/11(土) 15:40:49.60ID:hFqgxbfX0
>>910

共産党は結党の自由がどうとか言ってるけど結党の自由と個人の言論の自由はセットだと思う
言論を弾圧する党を作る自由って矛盾も甚だしい
2023/02/11(土) 15:44:17.30ID:d96g6zdf0
バルミューダさん苦境なんだと。原料費用の高騰などで2022年通年純利益が300万
2023/02/11(土) 15:46:41.88ID:zhYPNVcc0
>>952
その代わりに日本は先進航空機開発能力を完全に喪失して、名実ともに航空後進国に落ちぶれる
途轍もなく高い代価を支払う羽目になるでしょうな。

それこそ100円節約したつもりで、結果的に千円や1万円を損するバカ主婦と同じ思考レベルですが。
2023/02/11(土) 15:55:01.45ID:lvgPdiLW0
お昼頃話題になっていた20円=サンの言説と吉田照美=サンの言説が同じでウンザリしますネ
そういう界隈のネタがなぜに同じなのか┐(´~`)┌
2023/02/11(土) 15:55:30.00ID:zhYPNVcc0
>>957
それに加えてマスゴミのほぼ全てと嫌儲・なんJ等のネトパヨどもの力で、コラボ・シゲノブゲート疑獄をウヤムヤに出来れば勝算は大だと。

実際、今まで左翼野党やお仲間のプロ市民団体の犯した犯罪横領不正の殆どは、偉大なるマスゴミの力によって隠蔽させられるか尻すぼみにされましたしね。

その意味では無敵バーサーカーの暇空氏がどこまでやり遂げられるかにかかっているのですが。
2023/02/11(土) 15:58:23.55ID:ooxVAYs90
>>966
しかし、しがらみのなくて支持層がない新人が議員になるには良い話題という罠
議会にそれ専任1人でも入られたら終わりなんだけど、理解してないんだろうな

地道に戦うということを忘れた共産党なんて使えないじゃんじゃん
2023/02/11(土) 16:00:10.64ID:NcCjRghtd
>>965
仕様では?
2023/02/11(土) 16:03:57.80ID:NcCjRghtd
(それにしても、観光地等に見られる如何にもな方々の、
のーますくぷれいやー具合・・・・・・)
2023/02/11(土) 16:06:10.92ID:YXnS2F+t0
>>742
毎回負けてるのに毎回腐ってるドイツ軍はなんなんだ……
971名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/11(土) 16:07:22.24ID:KR4P1TrKa
>>965
20円が狂った個人の趣味ではない事の証左っすねえ

まあ「書き込み業者が張り付いている」ほうがまだ救いは有るし
972名無し三等兵 (ワッチョイ 3b10-OLbN)
垢版 |
2023/02/11(土) 16:09:19.83ID:m+dGyUpe0
>>965
不思議だよねえ。
判で押したような論調で、どこかにフォーマットでもあるのかと思うくらい_
2023/02/11(土) 16:09:47.94ID:m2LRY62T0
>>965
そいや、テルミーは不倫ばれしたのに干されなかったぬ。
2023/02/11(土) 16:09:52.16ID:NcCjRghtd
>>971
書き込み業者()であって
ネット界隈を正しく強制するボランティア()ではないとな?
2023/02/11(土) 16:12:57.22ID:NcCjRghtd
(ところで情勢スなどに入り浸ってる粘着勢)
2023/02/11(土) 16:13:57.73ID:9wXYxNSC0
>>970
つ普仏戦争
帝政ドイツ建国の盛大な花火だったわけで
2023/02/11(土) 16:18:39.04ID:X4pPcRhLa
ガンダム水星の魔女がBPO案件になった
2023/02/11(土) 16:20:50.29ID:JB7LD/zA0
>>970
7年戦争、諸国民の戦い、第二次シュレースヴィヒ=ホルシュタイン戦争、普墺戦争、普仏戦争とプロイセン軍は戦術的には結構勝利している
統一ドイツになってからは負け続きだが
2023/02/11(土) 16:22:14.21ID:Ca4810uP0
水星がBPOとか全盛期竹田P作品に比べたら全然だろうに
2023/02/11(土) 16:24:43.37ID:zhYPNVcc0
やはり1期最終話のテロリストペシャンコにクレーム出たのか
2023/02/11(土) 16:26:43.88ID:G6COF0SlF
>>899
七味の中身のどれかが舌に乗ってたとかでは?
2023/02/11(土) 16:28:03.98ID:/BErU11M0
>>979
ガンダムSEEDに比べたらマイルドかもね
2023/02/11(土) 16:28:27.47ID:/BErU11M0
>>980
あれが無かったら観てなかったんだけど
984名無し三等兵 (ワッチョイ 3b10-OLbN)
垢版 |
2023/02/11(土) 16:28:56.05ID:m+dGyUpe0
また非実在小学生か
2023/02/11(土) 16:31:07.14ID:JKcqVQL60
>>974
業者なら挑発したら涙目になって日本語おかしくなるなんてありえない。
間違いなくパヨクが涙目になりながら書き込んでる。
2023/02/11(土) 16:31:25.11ID:HCsUBzIw0
「このシリーズはわりあいほのぼのとした展開だっから視聴者びっくりしたかもね」って感じのコメントした委員もいてちゃんと見てはいるんだな
2023/02/11(土) 16:31:36.82ID:/BErU11M0
ポリコレだなんだと持ち上げてた奴の反応調べてみたけどガンダム観てる時点で耐性あるから大丈夫だったみたい
割と
2023/02/11(土) 16:32:56.07ID:G6COF0SlF
>>916
ロッテの元監督
2023/02/11(土) 16:33:22.71ID:3O+jsNRm0
>>965
まさか…>本人
2023/02/11(土) 16:34:21.85ID:uXC3OvREa
入来兄が事故死したらしい…。
2023/02/11(土) 16:34:51.08ID:/BErU11M0
>>986
プロローグからして銃撃戦で人死にまくり
前作に引き続き阿頼耶識みたいなの登場

こんな番組に何を期待してたのかねー
2023/02/11(土) 16:35:56.93ID:JKcqVQL60
>>910


>>989
パヨクは基本的に上位者に対して自己意思を持つ事が許されないからなあ。
先日の共産党員への処遇見ての通り。だからコピペみたいに皆が一斉に間違う
レミングスの集団自殺を行うのが特徴だが。
2023/02/11(土) 16:37:24.76ID:G6COF0SlF
>>911
装甲ドーザーを増備するべきとな!?
2023/02/11(土) 16:37:37.26ID:7dUoJw4ra
>>990
巨人軍戦士が現在介護士って、、、
995名無し三等兵 (アウアウクー MMe3-z2Gm)
垢版 |
2023/02/11(土) 16:40:47.31ID:Zx59/sVLM
>>963
付加価値で勝負するブランドではなかったのか?
2023/02/11(土) 16:41:27.74ID:ESkzEoiOd
>>994
ttps://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/05/20/kiji/K20150520010378230.html
転職10回…第2の人生に苦しむ入来智氏支える献身的な妻
2023/02/11(土) 16:41:40.02ID:QsNa2LuNd
>>910
乙乙
2023/02/11(土) 16:43:12.40ID:G6COF0SlF
>>994
兄って言う程巨人のイメージが無いなぁ…
2023/02/11(土) 16:44:27.49ID:ESkzEoiOd
>>998
近鉄だな
2023/02/11(土) 16:44:39.36ID:Dfm5eDzZ0
1000なら幸せになる!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 38分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況