民○党類ですが2勝2敗です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/10(金) 18:05:42.20ID:VnW1uqZf0
!extend:on:vvvvv:1000:512
通算百鬼なるか!? (σ ゚∀゚) σエークセレント!!

生殖を伴わない前スレ
民○党類ですが性癖を理解するAIはイヤだ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675940788/


関連スレ
ですがスレ避難所 その465
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1674817658/

ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
166名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/10(金) 20:52:14.01ID:pQ2/RqsNa
クサヨなんて単語、ワタシがまだ高校生の頃に見たっきりですよ
滅茶苦茶に古いホロン部という事なんです?

>>162
JAMは平和の祭典には不適切な歌ばかりなのでは?
2023/02/10(金) 20:52:14.43ID:3r0NnU/a0
まあでもドラクエを導入できたのは唯一の救いだったな開会式
パヨクは作曲者が右だから気に食わないらしいが
2023/02/10(金) 20:53:04.37ID:WRV0cBFx0
哨戒ヘリの代わりに哨戒小型水中翼船とかどうだろう
2023/02/10(金) 20:53:19.40ID:V2c0053f0
アメリカ史上最悪の環境汚染案件になるヤカン。
https://twitter.com/hashtag/EastPalestine?src=hashtag_click
オハイオで20両編成の貨車の10両が脱線、炎上。10両のうち5両は塩化ビニル積載。
燃えてしまうのはまだいいが、川に流出した分がある様子。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/10(金) 20:53:30.16ID:moCz5bWNM
>>165
ダッシュ、覚えとる奴からして希少なくらいよな
2023/02/10(金) 20:53:45.34ID:DF/VItrr0
>>156
「俺のケツを舐めろ!」とか「教育してやる!」って言うわからせおじさんが出て来るのか…
172名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/10(金) 20:54:05.20ID:pQ2/RqsNa
>>167
ドラクエBGMはネトウヨ曲とか
台湾パイナップルはネトウヨパインとか
とにかく少しでもお気持ちに障るモノはネトウヨなんですよね
2023/02/10(金) 20:54:15.25ID:y34FRwlr0
>>157
軍板来てDASHの事も知らんで「ドローンの話で暗然となった」なんて言えば
「こいつは碌にモノも知らない上に向上心もないロクデナシ」と自ら披歴しているようなもんだw
2023/02/10(金) 20:54:22.61ID:AhqFhhKh0
>>152
でも話の主軸はグスタフはじめオークのみなさんだし……
正直あの世界は別の意味でオルクセン全盛期といえるデュートネ戦争(ナポレオン戦争)を見てみたい気持ちのが強い
2023/02/10(金) 20:54:46.82ID:aaueazCK0
定時帰りならちょっとくらい仕事が無茶でも結構我慢できるもんだな。
2023/02/10(金) 20:56:02.47ID:6jeqgD0H0
>>173
大昔に海自がDASH使ってたことと国産ドローンの話がどこで繋がるのさ?
2023/02/10(金) 20:56:27.12ID:aaueazCK0
各界の権益の話
要素技術の話
インテグレーションの話
運用部門の話

それぞれ切り分けて論じてどうぞ>>無人機
2023/02/10(金) 20:56:57.22ID:y34FRwlr0
>>170
しかし、DASHって今風に言えばドローンそのものなんだよなw

無人誘導で潜水艦へ爆雷投射する目的の無人ヘリなんだし。
2023/02/10(金) 20:59:25.99ID:y34FRwlr0
>>176
国産ドローンなんて利益の見込めない代物なんて誰も作らんし、軍が使用するなら
対妨害性・耐障害性を考慮してドローンを作らせる。

作らせる事も想定しているからこその妨害兵器な訳で(既にそういう装備は制式化済)、
妨害兵器を装備させているということは当然自身でも装備が視野に入っている。

試作させても要件を満たさないから採用しないのだろうが。
2023/02/10(金) 20:59:34.65ID:ymqsdy4K0
ドローンってどのレベルのドローン…?
2023/02/10(金) 20:59:40.44ID:COEKEBjm0
>>166
でもいつかのワールドカップじゃ、
JAM流れてたし。

なお某国入場曲
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm3771035
2023/02/10(金) 20:59:51.06ID:moCz5bWNM
FROSとかもっと量産、配備したら?みたいなのはある
2023/02/10(金) 21:00:08.98ID:xViyaHwP0
>>157
あかんのは自分で情報の真偽を調べられないあんたのお頭ってそれ。

ttps://www.youtube.com/watch?v=k_e6jAta6AQ
旧メディアですら猛スピードでICT化が進んで工作ドローンの類が大量導入されてる事くらい
実際に導入されてから数年遅れで報じられ始めているのよ。
2023/02/10(金) 21:00:38.04ID:4AbC+jyl0
>>180
スターウォーズレベルで
2023/02/10(金) 21:02:29.47ID:moCz5bWNM
ドローンつか、地対艦ミサイルに偵察弾頭なんて話もある訳でな
2023/02/10(金) 21:02:59.57ID:xViyaHwP0
目視外飛行解禁…ドローン物流の商機狙え、国産新型機投入相次ぐ
ttps://newswitch.jp/p/34898
そもそも国産ドローンも大量にIoT時代の為に就役目前の状態に来てるからな?
法的には自動運転本格解禁が今年の年度変わる所からスタートだからある意味当然のタイミングだが。
2023/02/10(金) 21:03:30.52ID:97Hpay+30
>>63
犬とかヒグマとか描けばよい。
2023/02/10(金) 21:04:02.02ID:w7ASlK8/0
>>140
CBCのタダシゲオは政治の話になるとめっちゃ嬉しそうにキモくディスってたよ
特定秘密保護法とかモリカケの時

その後の展開は皆が知る通りでなんの総括もない(必要性はさておき)
189名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/10(金) 21:04:49.38ID:pQ2/RqsNa
>>181
ウクライナ選手団の入場に、露助がモデルのユークトバニアを迎撃する名曲を流すとか、生で聴いた時は一瞬戦慄しましたw

あそこまでやるなら、中共選手団入場はバイオハザードのBGMにすれば良かったのにwww
2023/02/10(金) 21:05:34.62ID:6jeqgD0H0
>>179
ちゃうちゃう、>>176で聞いたのは国産ドローンを作るかどうかの話じゃないだろ
海自がDASH使ってたことと国産ドローンの話がどこで繋がるのさ?て聞いたの

そもそも俺がDASHの事知らないっていう前提で話されてるのだがどうしてそうなった?
2023/02/10(金) 21:07:25.97ID:w7ASlK8/0
>>178
クアッドコプターじゃないとドローンと認めない風潮がいけない
2023/02/10(金) 21:08:02.19ID:COEKEBjm0
>>189
なあに、どうせみんな対バクテリアン戦線に放(
ttps://i.imgur.com/wZLvahV.png
193名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/10(金) 21:08:43.75ID:pQ2/RqsNa
>>191
ホビードローンと軍用無人機の区別が付かない人が大半ですしおし
2023/02/10(金) 21:08:51.76ID:ymqsdy4K0
ラジオで何言ってたのか具体的に言ってくれないとコメントのしようがないと思うんですが
2023/02/10(金) 21:08:58.31ID:eUTCMxWCa
>>23
カタナは無いけれどコールドスチールなら
2023/02/10(金) 21:09:28.00ID:97Hpay+30
>>78
(大財閥に勤める上層部の一部は)日本人より給料もらってるニダ。
2023/02/10(金) 21:09:48.16ID:moCz5bWNM
ツルギブレードカタナがほしい
2023/02/10(金) 21:10:25.06ID:lJvwpAu70
>>191
無人で誘導されるモノをドローンと言うなら、全てのGM類や標的機などラジコン類もそうだし、有線魚雷すら定義内だからねぇ
チープに使い潰せる奴だけじゃないんで議論が発散するよね
2023/02/10(金) 21:10:54.58ID:VjRl+5qb0
藤沢PayPayまつりの最終日に有隣堂でマジレス回顧録買ってきた
2023/02/10(金) 21:10:56.58ID:4AbC+jyl0
>>197
ムラサマブレードをやろう
2023/02/10(金) 21:11:05.83ID:onyZkPmz0
>>193
例えるならホビードローンはラジコンで軍用無人機はバグでしょ?
2023/02/10(金) 21:11:14.51ID:3r0NnU/a0
韓国が日本以上のGDPならもっと豊かだろ。
2023/02/10(金) 21:11:41.98ID:6jeqgD0H0
>>194
ガンガンコメントされて左翼扱いされて人格否定されてDASH知らなかった事にされて袋叩きにされてますが?(´;ω;`)
204名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/10(金) 21:12:13.56ID:pQ2/RqsNa
>>198
その定義だと、標的艦摂津を運用していた日本海軍はドローンのオーソリティっつう事になってしまいますしねー
2023/02/10(金) 21:12:47.66ID:ymqsdy4K0
>>203
そうですか
では次の方、どうぞ
2023/02/10(金) 21:12:56.87ID:aaueazCK0
電動
マルチロータ―
VTOL

このコンフィギュレーションは短距離・軽量物の貨物輸送には適してはいる。
ラストワンマイル的な運用だな。
(現時点で)人間を遠くに運ぶのには適してはおらんだろうがな。
2023/02/10(金) 21:13:10.82ID:COEKEBjm0
>>197

ttps://www.kamakura-sankaido.jp/weapon/Katana/segane_gold/segane_gold.html
2023/02/10(金) 21:13:21.89ID:AhqFhhKh0
>>203
ならラジオでされてたっていう悲観的な見通しの具体的な話をしてくださいな
2023/02/10(金) 21:14:17.34ID:moCz5bWNM
>>204
あの時代、米英も無人航行実験とかしてて、割と時代のトレンドだったのよ。
ケタリングバグとかもあったしな。

どれもこれも大して使えないから主流にならなかっただけさ。
2023/02/10(金) 21:14:25.35ID:3r0NnU/a0
アメリカケーキってうまいのかな
https://minna-cdn.shoeisha.jp/static/images/article/1499/IMG_1559.jpg

甘老人は好物でもうこれに目がないらしいが‥…
糖尿が悪化して死んでもいいからと食い続けてるらしい
2023/02/10(金) 21:14:29.42ID:jP/QWByC0
ドローンよりこういうのが欲しい。
https://i.imgur.com/0XSbBEH.jpg
https://i.imgur.com/OZRRs37.png
2023/02/10(金) 21:15:18.46ID:41vuB6ku0
首相官邸ワクチン接種状況(2/10)
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html

02/09(木)〆 3億8053万5294回
前日より10万4342回増(2価ワクワクチンチン9万8064)

1回以上 81.3%(+0.0) 1.0464億人
2回完了80.3%(+0.0) 1.0328億人
3回完了68.2%(+0.0) 8586万人
4回完了 5751万人
5回完了 2924万人
小児 407万回(2回完了23.0%)

オミクロン対応 42.8%(+0.1) 5386万1329人
2023/02/10(金) 21:15:39.65ID:AhqFhhKh0
ラジコンの農業ヘリでは先行してたけど成長産業にさせられなかった原因の分析は必要だろうけどねえ
214名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/10(金) 21:16:09.01ID:pQ2/RqsNa
>>209
航空機の無線操縦も色々やってましたしね
2023/02/10(金) 21:16:18.52ID:6jeqgD0H0
>>205
お世話様でした
2023/02/10(金) 21:16:22.41ID:97Hpay+30
>>143
舞鶴興業みたいなとこに仕切らせて、糞報やホモナーみたいのを集めて、
手掘りしたらどうか?
2023/02/10(金) 21:16:27.30ID:B92gWUppa
>>189
昭和の東京五輪でも、アメリカとソ連の選手団が連続して入ってきたときに、ドイツ行進曲の『旧友』掛けてたね
2023/02/10(金) 21:18:11.54ID:PlJ2Exjmr
>>101
ファクトで殴られて完全敗北し、意味不明な負け惜しみをするネトウヨって悲しいよね
2023/02/10(金) 21:18:56.06ID:onyZkPmz0
>>198
そもそも前提としての基準がズレているので話に齟齬が生じる時があるみたいな
ラーメンと言われてかたや担々麺が入っていてかたや油そばが入ってるみたいな
2023/02/10(金) 21:19:00.50ID:97Hpay+30
>>171
ねーちゃんの台詞になるやろ?
221名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb9-mtMd)
垢版 |
2023/02/10(金) 21:19:19.61ID:RV1Hqita0
レイヤーさんとかネットグラドルさんってAVとか風属性お嬢様を
兼業してる方が多いようで、
最近は写真アップして多少内蔵見えてるくらいなら気にしないのね

見せすぎると逆にありがたく無い感はあるw
2023/02/10(金) 21:19:30.41ID:w7ASlK8/0
>>210
食ったことないけど色と味がリンクせずに脳がバグると思う
これ色だけじゃろ・・・
いや色ごとに味を変えてそれを調和させるの不可能レベルで困難だって分かるけどさ
2023/02/10(金) 21:19:47.77ID:3r0NnU/a0
韓国人の性格の「熱しやすく冷めやすい」って要するによく知らないけどはやりものだからととりあえず熱狂して廃れるとすぐに見放すということだろ?
要するに信用できない人間の典型例じゃん
2023/02/10(金) 21:20:02.99ID:41vuB6ku0
>>176
DASHを使っていたのは大昔じゃないぞ!せいぜい中昔だ。
DASHを運用していた護衛艦が引退したのが20年前だし。

ドローン・アンチ・サブマリン・ヘリコプター 頭文字でDASH
2023/02/10(金) 21:20:06.64ID:PlJ2Exjmr
【悲報】66歳の普通の日本人、中学生相手に「悪性外来寄生生物種」「チョーセンヒトモドキ」と匿名ブログに書き侮辱罪で逝くwww [661852521]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676029044/



ネトウヨキモすぎワロタ
というかジジイ過ぎるだろ
ここの腐れネトウヨ共も棺桶に片足突っ込んでる様な年齢なのかね?
2023/02/10(金) 21:20:42.31ID:VjRl+5qb0
>>144
乳頭の色は?
2023/02/10(金) 21:20:44.60ID:xViyaHwP0
>>213
ttps://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2201/31/news066.html
これ見ての通り、中国製禁止にした瞬間から成長産業になったと言うのが全てだろうね。
補助金と奴隷労働でダンピングされる焼け野原市場では無くなった時点から
急速に国産品の大量参入があったのが全てだろう。
2023/02/10(金) 21:20:45.18ID:onyZkPmz0
>>222
かき氷のシロップみたいに色が違うだけでどれも味は同じという認識を持っておくのもアリだ
2023/02/10(金) 21:21:38.51ID:lJvwpAu70
>>213
ラジコンヘリの領域だと農業国は複葉機みたいなので済むし、視界外で画像得られないし自動帰還みたいなことも出来ないから高価なのに簡単にLostして裾野が広げられなかったんだろうね
2023/02/10(金) 21:21:40.25ID:w7ASlK8/0
桜ういろう
@uirousakura
1??女性支援団体を叩いて寄付金8千万円超を集め、3万円也のえび天を自慢する都心住まいの人物

2??病人やけが人を救うため極寒の北の大地の診療所で、心尽しの天ぷらを食べ孤独な徹夜仕事に臨む人物

みなさんはどちらを応援したくなりますか?
https://pbs.twimg.com/media/FoiiHWGaQAER0Z-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FoiiHWCaUAAXdv2.jpg

まだ「女性支援団体」って言い張ってるんですね
看板だけやん
ヤクザの事務所が「○×興業」って看板掲げてたらヤクザじゃないことになるのかと
2023/02/10(金) 21:21:54.18ID:L5c3BGwH0
ファクト。(>_<)


韓国の世にもあほらしい「統計データ改ざん」最低賃金の引き上げで直撃を受けた自営業者・失業者を除外 [2/6] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675667740/

253 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/07(火) 10:17:38.95 ID:LNqQSO6o
>>26
今、個人GDPが日本より上とか
朝鮮人、嬉しそうに言っとるが
嘘八百なの分かってたがまあ、上から6割
ぐらいかと思っとが、韓国の新聞によると
25パ-セントは唐揚げやなど個人営業で180万円ほど、夫婦なら一人90万円

35パ-セントは中小零細企業で200~250万円程
の年収
フルパ-ト週40時間以上の労働時間も
入って無い、当然契約社員も

結局、韓国のGDPは大企業と役人と
極々一部の優良企業、みんなあわせても
全労働者の4割以下

噓、ペテンにもほどがある
そりゃあ大卒で日本に18万円ほどの給料で
コンビニに出稼ぎにくるはずだ
哀れだなあ
2023/02/10(金) 21:21:54.52ID:maBMwijMd
>>219
「ラーメン食いに行く」と言われたのでついていったら二郎だった、とな
2023/02/10(金) 21:22:23.18ID:4AbC+jyl0
ysのファクト家どうにかならんか
2023/02/10(金) 21:23:35.52ID:w7ASlK8/0
>>228
その手が!

でもこれがもしもクリームですらなく砂糖味しかしなかったら流石にギブアップするしかないw
2023/02/10(金) 21:24:22.63ID:97Hpay+30
>>169
貨車十両程度じゃ、ヒンクリー大規模地下水汚染やメヒコ湾原油流出にはかなわんやろ?
2023/02/10(金) 21:24:23.88ID:moCz5bWNM
>>227
安全保障意識の欠如、マジに経済の足引っ張り過ぎてたんじゃないか(ニワトリの受け売り)
2023/02/10(金) 21:25:13.28ID:97Hpay+30
>>170
DASH島は鉄のクジラに飾ってあるの見たなあ。
2023/02/10(金) 21:25:42.02ID:jP/QWByC0
韓国地裁、慰安婦支援団体の前代表に罰金刑 寄付金横領 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/southkorea-politics-comfortwomen-idJPL4N34Q2HW

オッペケ Sr63-gWPBも朝鮮売春婦が日本から掠め取った金を着服して北朝鮮に送金してる
北の工作員の韓国BBAなのかな?
2023/02/10(金) 21:25:44.71ID:onyZkPmz0
>>232
五目そばやサンマーメンかもしれない
2023/02/10(金) 21:26:09.45ID:WxhlVUHLM
欧米人「日本語と韓国語の文法が全く同じ。何故?」
tps://i.imgur.com/XP4HhEW.jpg
tps://i.imgur.com/xB12Otz.jpg
2023/02/10(金) 21:27:25.54ID:B92gWUppa
>>230
天ぷらや冥加金の金額出して暇への敵愾心煽ろうとしてっけど、コラボの使途不明金というか、辻褄合わなすぎる額のほうが、
暇個人資産や冥加金よりよほどデカイ、っての気づいてないか、わからないんかな
2023/02/10(金) 21:27:26.11ID:4zxh1kbK0
ドイツ語とオランダ語の文法が全く同じ、なぜ?
2023/02/10(金) 21:27:32.02ID:maBMwijMd
>>234
昔スペインで口にしたチョコクリームが、砂糖が飽和してて口の中でジャリジャリする代物だったなぁ……
2023/02/10(金) 21:29:39.29ID:VjRl+5qb0
>>219
「ラーメン食べたい」と言ってたのにレバニラ食べた総理大臣がいるんですよ?
2023/02/10(金) 21:29:39.38ID:4zxh1kbK0
>>230
帳簿のつじつま合わせの猶予は2週間余だが、進んでるのかね夢にゃん。
2023/02/10(金) 21:30:52.64ID:COEKEBjm0
>>239
>サンマーメン
いいのよ?
ttps://i.imgur.com/PPWwWeR.jpg
ttps://i.imgur.com/7L5eRqz.jpg
ttps://i.imgur.com/Ae5wU5i.jpg
2023/02/10(金) 21:30:59.07ID:moCz5bWNM
そこらの個人事業主よか金勘定ザルな組織が、随意契約で億単位の公金もらってる時点で、
あーこらなんかあるな、と普通は考えるもんなんだ。
2023/02/10(金) 21:32:15.60ID:xAWZPiZz0
>>230
自分の金で食うなら何食っても構わんよ
2023/02/10(金) 21:32:16.00ID:yF8se1Dy0
>>230
このアホは暇空氏は無職だけど、法廷闘争用のカンパ集める前から自分の金をガッツリ持っていた事を知らないんだろうな。

だから公金チューチューパヨクどもと同じように、浄財8千万円に手を付けて美味い物食っているに違いないと思い込むと。
2023/02/10(金) 21:32:41.37ID:97Hpay+30
>>245
間に合わなくて、とりあえずブッチやろ。
2023/02/10(金) 21:34:09.87ID:jP/QWByC0
>>242
世界の言語の4割がSOV型だから。
2023/02/10(金) 21:34:45.08ID:y34FRwlr0
>>190
ああ、全然理解出来てないのねw

既に運用経験が有って、且つ妨害装備まで制式化しているって事は当然国産でドローン作らせる事も
視野に入れているし、大量生産で民間型のスピンアウトだって考慮に入ってる
(その為の法整備や規制だってやってるからな)。

運用経験があるって事は、その「運用経験」を基に国産ドローンの要件決められるって事なんだぜ。
2023/02/10(金) 21:34:54.46ID:loOulko70
>>176
電動マルチコプターが有効なら作ればいいんだよ。
あれの制御部分はスマートホンを組み替えただけで目新しいとこも難しいところも無いんだから。
駆動部分はむしろ日本の得意分野だしな。

操縦や視覚情報の転送に自ら電波を出す必要がある、ペイロード1kg程度、運用時間10分~30分程度の
おもちゃみたいな代物がこうも大活躍とか想定外すぎやねん。

もっともまっとうな先進国同士の大軍が雌雄を決するような戦場でどの程度使えるかは怪しいもんだがな。
あんなおもちゃの制御用電波なんかかき消されるか、電波源をたどられて砲撃されるかどっちかやろね。
2023/02/10(金) 21:36:07.42ID:xViyaHwP0
>>236
まあ米帝がバイデン政権でもWTO無視して経済戦争するわとなったのが
こういう事を日本も出来る様になる決定打だったしね。

安保と言っておけばWTOルールを無視して良い、中国がWTO改革もプラザ合意も受け入れなかった結果、
ルール無用残虐ファイトが始まった。当然孤立した中国は囲んで棒で殴られて義和団の時みたく
権益をケーキカットして勝者に差し出す事になるのである。
2023/02/10(金) 21:36:35.60ID:loOulko70
>>178
自律して安定飛行できるってのがでかいんやろね。
操縦者は安定は機械に任せて操縦に専念できる。
2023/02/10(金) 21:37:20.44ID:41vuB6ku0
>>249 ええええ?
ユーチューバーって小学校男児女児の憧れの職業しゃないんてすか?(ちがいます)

暇空茜氏は収益化していないのかなー(棒読み)
2023/02/10(金) 21:37:34.09ID:moCz5bWNM
>>254
そもそもいちゃいけないのがWTO加盟しとるからそーなる
2023/02/10(金) 21:38:47.41ID:y34FRwlr0
>>241
大体嫌儲と違って賠償金で6億持ってる人間が3万のえび天自慢しても
「金持ってるもんね」としか思わんよなw
2023/02/10(金) 21:39:19.32ID:lJvwpAu70
>>240
江戸時代頃の朝鮮半島の言葉って記録残ってる?
書籍は漢文なんでしょ?
日本が諺文発掘して日本語と同じ文法で教育しちゃったから、本来朝鮮半島の純粋な言語体系と違うことになってないか?
2023/02/10(金) 21:40:16.22ID:9gPKpuL20
日本は内燃機関の開発力が無茶苦茶すごいから
イスラエルの中規模ドローンなんか本気出せば
直ぐに大量生産出来ると思うんだよね
261名無し三等兵 (ワッチョイ 7fb9-mtMd)
垢版 |
2023/02/10(金) 21:40:43.63ID:RV1Hqita0
>>259
併合した頃は言語統一されてなかったから
日本が標準語作っちゃったんだよ
たしかそういう流れ
2023/02/10(金) 21:41:10.38ID:yF8se1Dy0
共産党政策委員長、毎日新聞社説に「見識欠く」…言論への過剰反応に左派から苦言も (読売 2/10)
(前略)
野党共闘を支援してきた法政大の山口二郎教授は、他党同様の党首選を提案した党員の除名について、
ツイッターで「市民社会の常識を共有する党になる必要がある」と指摘。

元党員の有田芳生元参院議員は「社説は党外の一意見だ。
批判を『攻撃』と表現するのは党内を結束させるためだろうが、一般人には違和感しかない」と語った。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230210-OYT1T50232/

お仲間の山口二郎やヨシフにまで苦言を呈される恣意委員長の明日はどっちだ?!
2023/02/10(金) 21:41:20.66ID:moCz5bWNM
ところで義和団事件って、何であんな意味不明な自殺行為に出たんだろうな?

列強ぜんぶに宣戦布告とか、戦略ゲーのチートコマンド打たれたみたいだ
2023/02/10(金) 21:41:43.32ID:maBMwijMd
>>258
しっかり食って鋭気を養って明日からも頼んます、まである
2023/02/10(金) 21:42:37.53ID:uP/hUBzH0
C急死で手を打とう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています