>>190
ああ、全然理解出来てないのねw

既に運用経験が有って、且つ妨害装備まで制式化しているって事は当然国産でドローン作らせる事も
視野に入れているし、大量生産で民間型のスピンアウトだって考慮に入ってる
(その為の法整備や規制だってやってるからな)。

運用経験があるって事は、その「運用経験」を基に国産ドローンの要件決められるって事なんだぜ。