民○党類ですが2勝2敗です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/10(金) 18:05:42.20ID:VnW1uqZf0
!extend:on:vvvvv:1000:512
通算百鬼なるか!? (σ ゚∀゚) σエークセレント!!

生殖を伴わない前スレ
民○党類ですが性癖を理解するAIはイヤだ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675940788/


関連スレ
ですがスレ避難所 その465
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1674817658/

ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/11(土) 03:50:09.29ID:pRSvo0mX0
>>555
キノコのソテーがグッド
舞茸でやりたいね
2023/02/11(土) 03:54:49.99ID:mYGvLR5E0
蛙山芳隆@艦隊名古屋A-14
@kaeruyama0207
2/19(日)艦隊名古屋での頒布物は既刊と「即売会で秋雲先生に会った偽りの記憶を捏造できるチェキ」です!!!!!!!
正気かな??????正気は家出中です!!!!!!!!!対戦よろしくおねがいします!!!!!!!!!!!!!
https://pbs.twimg.com/media/FomprTmaQAAdh3e.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fompr8jaAAguHue.jpg
2023/02/11(土) 04:13:16.76ID:mYGvLR5E0
海軍大臣
@25XMoYHgFLvjqBN

戦時中に発行された海軍兵学校同期会の会誌の中に、

・外見は良いが性格が悪いのがイギリス人。
・外見は悪いが性格が良いのがアメリカ人。
・両方とも悪いのがドイツ人。

などと堂々と書いてあって吃驚したことが。


( ^ω^)
2023/02/11(土) 04:25:26.25ID:3O+jsNRm0
>>569
生いw
2023/02/11(土) 04:39:36.24ID:EmLnHxjg0
トルコ地震の死者、2万3,425人に
この調子だと3万人超えそうだ
2023/02/11(土) 05:18:47.21ID:3O+jsNRm0
>アカい羽根募金から助成金をもらうためにコラボが提出した書類は、公にするとまずいから一切出せないらしいです

ですってお。なめてんか。
2023/02/11(土) 05:46:41.83ID:3O+jsNRm0
3分レスがなければオークラ先生は俺の嫁。
2023/02/11(土) 05:48:14.12ID:yWtDfg3Jd
おめでとう
2023/02/11(土) 05:50:31.54ID:3O+jsNRm0
クッ
2023/02/11(土) 06:35:17.22ID:QgLMQn8y0
https://note.com/twinrail/n/n6b841d4d45dd

北朝鮮に鉄オタが侵攻したらしい
2023/02/11(土) 06:36:01.69ID:7aWCVCnra
五万人程度想定しておくとよい
2023/02/11(土) 06:41:11.26ID:kmJfSeGL0
宅配ドローンに偽装すれば盗撮し放題
2023/02/11(土) 06:46:50.51ID:mYGvLR5E0
>>578
はい終わった!
宅配ドローン終わったよ!( ^ω^)
2023/02/11(土) 06:53:22.00ID:kmJfSeGL0
>>579
AV企画モノで宅配ドローン映像流出とかできそう
2023/02/11(土) 07:00:23.57ID:hDe3Jsy70
米空軍のF-15がアラスカ上空でUAP撃墜したってワシントンの報道官が声明出したぞ
今回のは気球じゃなくて小型の飛行物体で何者なのか米軍にも分からんらしい
2023/02/11(土) 07:04:35.99ID:ah5bHY4rd
>>566
あからさまに電子部品ばかり届くお宅に好奇の目が注がれる時が見えるよw
(本当に「DeAGOSTINI、毎週ハロを組み立てる」かも知らんが)
2023/02/11(土) 07:12:53.71ID:dh6OHJ4W0
>>547
ロボ娘デリバリーですか。
2023/02/11(土) 07:17:48.11ID:dh6OHJ4W0
>>569
なんで独と組んで米英と戦争したんだろうね。

( ゚ _ 。 )?
2023/02/11(土) 07:23:06.43ID:QsNa2LuNd
>>569
全員外見も性格もクソ悪いと思うの(火の玉ストレート)
2023/02/11(土) 07:24:48.31ID:mPlegVwbd
ロボ娘は何をデリバリーしてくれるのかしら。
取り敢えず、俺の朝食を頼む。
2023/02/11(土) 07:25:08.87ID:mYGvLR5E0
何年か前に嫌儲類が海外のイケメン軍人と日本の一般兵のビジュアル比べて煽りに回ってたけど
ブリカスの近衛とか上澄みもいいとこと比較するという分かりやすい仕草であった
普通に微笑みデブみたいな奴いるから!
2023/02/11(土) 07:28:04.22ID:GeJxmhSe0
>>246
さんまはどこに?
2023/02/11(土) 07:44:57.39ID:prAzTBM4d
>>584
海軍は知ってても陸軍が知らないんだろ
2023/02/11(土) 07:52:48.07ID:zhYPNVcc0
>>581
いずれにしろこれでらぷたんの空対空スコアは2機目だ
2023/02/11(土) 07:54:08.21ID:d96g6zdf0
も早う

>>590
F-15とあるが
2023/02/11(土) 07:54:23.83ID:kmJfSeGL0
>>581
もし宇宙人の宇宙船だったらどうするんだ!
宇宙戦争が始まってしまうぞ!
2023/02/11(土) 07:55:03.86ID:d96g6zdf0
RAIDの構築まであと…


2日16時間
2023/02/11(土) 07:59:02.85ID:m2LRY62T0
>>588
きつねうどんやたぬきそばにそれらのケダモノのヌクが使われてない様に、
それにもサンマは使われてないんやわ。
2023/02/11(土) 07:59:33.32ID:cKP1Hnsm0
>>592
大統領をレガホに乗せて特攻させる
2023/02/11(土) 08:00:02.29ID:lvgPdiLW0
にょーん
氷のような塊が屋根からボトボト落ちますね
せっかく朝風呂入ってもうるさくてかなわん
597名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-URKj)
垢版 |
2023/02/11(土) 08:01:09.02ID:7+r4j4Vza
>>511
あの風船ビグザムぐらいの大きさやで
2023/02/11(土) 08:02:54.76ID:RKaXFGIgr
【悲報】五輪談合ほんまにやばいことになってくるwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676066602/



アベフレンズって本人含めクズばかりだよな
主犯格はぶっ殺され、フレンズ共は逮捕
これもう反社会的勢力だろ…
2023/02/11(土) 08:03:11.96ID:lvgPdiLW0
>>581
米軍、飛行物体を撃墜 アラスカ上空、大統領命令
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023021100135&g=int
>カービー氏によると、国防総省は9日夜に同物体を把握し、追跡していた。
>「小型車ほどの大きさ」で、先週撃墜された中国の偵察気球と比べ、はるかに小さいという。
>高度約1万2000メートルを飛行し、民間航空機の安全に対する脅威になると判断されたため、
>バイデン氏が10日朝に撃墜命令を出した。

気球と別件だとするとこれは揉めますねぇ
揉めてる最中に懲りずにまだ別の活動してたんかと
2023/02/11(土) 08:03:48.71ID:7aWCVCnra
じじぃ「よかった、ばばぁ汁にはばぁさんは入ってないんだ」
タヌキ「入ってるよ」
芥子「おのれタヌキ」
2023/02/11(土) 08:04:23.94ID:XiOF6jJP0
>>588
サンマーメンにサンマは入ってないぞ
横浜に三枚町って地名があってそこのラーメン屋が考えたからサンマーメンっていうんだ

ちなみに横浜に三枚町は実在するがそこから先は今適当に考えたデタラメだ
2023/02/11(土) 08:04:44.52ID:VVCRfS7z0
ぐっどもーにんぐですがスレ

道路交通情報見てるけど、
伊豆箱根富士周辺は
冬用タイヤ着用等の規制が出てるか。

>>584
その時代のえあーetc

>>592
無人偵察機撃破は序盤ミッションの定番などと(マテ
2023/02/11(土) 08:07:13.34ID:7aWCVCnra
偵察気球は人民解放軍所属で
今回撃墜された飛行物体はキンペーさん直轄の情報収集機だったりして
ダブルコンボでバイデンさんムカ着火ファイアーとかなんとかなったりして
2023/02/11(土) 08:09:06.99ID:S1oM4MVE0
>>599
「アメリカが詳しい情報を一切出さねえ」ってBBCが文句言ってた。
2023/02/11(土) 08:13:57.93ID:d96g6zdf0
>>602
ばかな…序盤は輸送機撃墜や空襲してる爆撃機の撃墜みたいな鈍重なターゲットだったではないか!
2023/02/11(土) 08:18:04.03ID:hDe3Jsy70
宇宙人激おこぷんぷん丸
とりあえずボルチモアとかアルバカーキあたりが消滅するくらいで許してくれないかな
2023/02/11(土) 08:18:09.22ID:zhYPNVcc0
>>581
産経ソースだとF-22が撃墜と明記している

米戦闘機がアラスカ上空で別の飛行物体を撃墜 バイデン大統領が指示、残骸など回収へ
産経 2023/2/11 05:14

【ワシントン=渡辺浩生】米国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は10日の記者会見で、米軍戦闘機が同日午後(日本時間11日未明)、
アラスカ州上空で高高度を飛行する物体を撃墜したことを明らかにした。
民間機に危険が及ぶ可能性があるとしてバイデン大統領が撃墜を指示したとしている。

カービー調整官によると、飛行物体が、4日に撃墜された中国の偵察気球と同じ気球なのかどうか、物体の国籍やどこから飛来したのかなど詳細は不明という。
飛行物体は9日夜に発見され、高度約4万フィート(約1万2千m)を飛行し、「民間航空機の飛行の潜在的な脅威となる危険がある」として撃墜を判断した。

また10日に記者会見した国防総省のライダー報道官によると、アラスカ州エルメンドルフ空軍基地から出動したF22戦闘機が米東部時間10日午後1時45分
、空対空ミサイルを使用して物体を撃墜した。 物体に人が乗っていたり、操縦できたりする形跡はなかったとしている。

物体は中国の偵察気球と比べ大きさは小さく「小型自動車程度」(カービー氏)。
アラスカ州北東部近くの凍結した米領海上に落下し、米北方軍などが残骸などの回収に着手した。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fff65fc899d0ca40613603649961796cebccabc
2023/02/11(土) 08:18:31.39ID:d96g6zdf0
RAID組んでる物理ディスクはモデルもメーカーすらもバラバラ。昔は同じメーカーで同じモデルが良いとされていたが、最近は変えた方がいいとも言われている。

同じモデルだと同じ時期に壊れる可能性があるとかで。
2023/02/11(土) 08:20:24.15ID:zhYPNVcc0
>>598
なおフジテレビの関係者もしょっ引かれているから、五輪TV中継を行った
キー局全部にも逮捕者が出るのは時間の問題だな
2023/02/11(土) 08:21:18.53ID:QsNa2LuNd
台湾有事はかなり近い内に起こりそうな感じだの…
2023/02/11(土) 08:21:32.92ID:VVCRfS7z0
>>605
5と7は無人偵察機撃墜が序盤に

それ以外はだいたい輸送機・爆撃機撃墜ミッションだけど
2023/02/11(土) 08:24:19.75ID:0GAMYBLUa
>>608
同じモデルでも定期的に一部を交換とか対策できないわけではないけどね、コストは増えるけど
2023/02/11(土) 08:25:20.48ID:QsNa2LuNd
>>599
「小型車ほどの大きさ」とはまたデカいものを飛ばしてきましたな
2023/02/11(土) 08:27:07.70ID:rNZ2PMcva
>>607
後の宇宙戦争の始まりである
2023/02/11(土) 08:28:34.98ID:zhYPNVcc0
/'⌒`ヽ、 >>568さん、憲兵隊の者ですが秋雲先生とゴトランド=サンに
ヽ、┗ ノ      ナニカサレタ可能性があるのでちょっと憲兵詰所までご同行を・・・。
  `ーー'        γ⌒`ヽ           /'⌒⌒ヽ、
  ,-ーー-、      .|| ̄ ̄____     (     ┃  ⌒ヽ
 /  ┃  )    ||   ヽ==@==/       \ ━┛    )     
.(.   ┃   )   ||.   ( ´・ω・`)
 ヽ、__,ノ     ||  _(つ¶¶と)__
           /||'''''|  三  |    |'(⌒)
        /    '―――――`  ̄ \
        `============'
2023/02/11(土) 08:28:39.53ID:kLsYCy0N0
2023年資源とのバーター取引で買い付けた大量の中国兵器で息を吹き返したロシア軍はウクライナ東部を再び占領。
世界各国がウクライナ支援のため軍を送ることを決定。
2024年日本国ウクライナ派遣部隊はハルキウにいた。
憲法改正により軍となり兵科名称も変わり歩兵となった大隊と戦車中隊を基幹する部隊である。
2023/02/11(土) 08:30:18.40ID:kmJfSeGL0
>>616
90式はブリキ缶だぜ
2023/02/11(土) 08:31:37.71ID:d96g6zdf0
他国が表だって軍派遣できる度胸あるかな。
2023/02/11(土) 08:34:14.30ID:d96g6zdf0
時事でもきたな。こちらでもF-22となってる
2023/02/11(土) 08:35:06.48ID:rNZ2PMcva
>>616
ハーイ!日本外人部隊の皆さん、おはようございます!
ハリコフの天気はどうですか?
モスクワは、大雪が降っていて、とってもとっても寒いです。
2023/02/11(土) 08:37:27.85ID:d96g6zdf0
>>611
インフィニティーのストーリーモードでもそうではあったな。
2023/02/11(土) 08:38:15.71ID:VVCRfS7z0
>>616
一方、米国を中心とした自由主義側陣営は、
これに対抗するため、正規軍・傭兵組織を統合した
特別軍を編成した。解放への戦火である。(いあいあ
ttps://i.imgur.com/oRC2GOY.jpg
ttps://i.imgur.com/UMJjefg.jpg
ttps://i.imgur.com/ZheBa60.jpg
ttps://i.imgur.com/HMKbd3L.jpg
2023/02/11(土) 08:39:13.59ID:zhYPNVcc0
>>611
宇宙戦艦ヤマト2でも、地球防衛軍の阻止を振り切って無断出撃したヤマトの最初の相手は無人攻撃衛星でしたな。

この辺はPS版ヤマト2でも操作チュートリアル代わりに盛り込まれていて、操作に不慣れな初心者プレイヤーでも
容易に倒せる難易度でした。

その次はゲームオリジナルの試作無人艦隊が相手となり、後の「永遠に」で登場した防衛軍無人艦隊の伏線となる様な
設定が盛り込まれていました。
2023/02/11(土) 08:39:35.79ID:MAIAiVaya
>>599
アメリカ人の言う小型車だから、ランクルぐらいあるやろな
2023/02/11(土) 08:39:57.29ID:hDe3Jsy70
アメリカのニュースサイトによれば現認したパイロットにはオブジェクトはこれまで認識されている中国のスパイバルーンと同じ種類には見えなかった
オブジェクトは小型の物体で、かなりの高速で飛行していた
UASFのパイロットは接近してそれが何であるか確認しようとしたが分からず、情報収集は困難だった
物体の飛行経路は非常に意図的であった(よく意味が分からない)
2023/02/11(土) 08:40:35.64ID:hDe3Jsy70
USAF
2023/02/11(土) 08:41:18.56ID:d96g6zdf0
>>622
まるでモスカウに連合軍がなだれ込んでるように見えるが、占拠されたモスカウ解放の図だからな…
2023/02/11(土) 08:44:54.27ID:d96g6zdf0
>>625
宇宙人のテクノロジーが導入されたやつだな。かつて南アフリカに現れたタイプかもしれない。南アはミラージュ戦闘機に搭載されたレーザー砲で撃墜したが(後にメーザー砲と判明)
2023/02/11(土) 08:46:33.88ID:lvgPdiLW0
寸法が4m×2mぐらい?だと積めるのはカメラと無線機ぐらいかねぇ?
2023/02/11(土) 08:47:47.31ID:e6xxbXcI0
>>548
どっかでエゲレスでのカレーライスは本邦のカツカレーを指す、と聞いた気が
631名無し三等兵 (ワッチョイ eb01-3N4J)
垢版 |
2023/02/11(土) 08:48:14.46ID:kLsYCy0N0
まあ文才ないからウェブ小説とかはやらんけど一応部隊は10式戦車重装甲タイプで歩兵大隊も国内の新型装甲車や戦闘装甲車を片っ端から集めて配備し防御力で難があり脆弱すぎる98式はできる限り副次的な任務に就ける設定ではある。
日本に対抗して韓国も部隊を送り日本部隊の左翼に配備されるも黙って後退した前科持ちにする予定だった。
なおロシア兵は素人で戦術のセオリー通りにやってくるのは中国の義勇兵
2023/02/11(土) 08:48:56.77ID:3+o4LwDi0
>>10
酷いオチだw 

>菊池寛「60になったら真面目になる」59歳で昇天
2023/02/11(土) 08:52:35.91ID:zhYPNVcc0
ロシアをたたくだけでは人命の犠牲を防げない めざすは即時停戦に向けて関係国が動くこと〈AERA〉
AERA  2/11(土) 8:00配信
(前略)
■ロシアをたたくだけでは人命の犠牲を防げない

今回のロシアのウクライナ侵攻は国際法的にも人道的にも容認できない暴挙である。
だが、ロシアを悪魔化し、それをたたいて留飲を下げるだけでは人命の犠牲を防げないのもまた現実だ。
地球を何度も破滅させられるほどの核兵器と原発を抱えてしまった今の時代に、戦闘の長期化で人類に重大な危機が迫っているにもかかわらず、
自由と民主主義、人権の価値を共有すると標榜(ひょうぼう)している国々はなぜ、即時停戦と即時対話を叫ぼうとしないのか。

今めざすべき道は即時停戦に向けて関係国が動くことだ。「ウクライナ頑張れ」の熱気の中でこうした声はかき消されてきたが、民主主義対専制主義の
二項対立を追い求めるだけでは立ちゆかなくなっている。
自由と民主主義を掲げるNATO諸国が武器支援のレベルを次第に引き上げ、ロシア対NATOの戦争に発展しない範囲でウクライナの徹底抗戦を
支えていく限り、人命損失にも終わりは見えないだろう。

その行き着く先は核戦争リスクの高まりである。 今は第2次世界大戦時と状況はまったく違う。 大量の核兵器と原発があふれた世界だ。
相手と二度と戦わずにすむよう徹底的にたたく「紛争原因の根本的解決」など、もはや無理な世界なのだ。
これ以上紛争がエスカレートする芽を育ててはならない。(朝日新聞編集委員兼広島総局員・副島英樹)
https://news.yahoo.co.jp/articles/98cc72b9fb8b9b996f8e317f2090d8148a57287e?page=2

つまり露探ウソヒ新聞とアエラの総意は
「日本を含めた国際社会は侵略者ロシアに媚び諂い、侵略戦争のご褒美として被害者ウクライナを切り捨てて広大な領土と
拉致抑留された多数のウクライナ国民を献上して目先のかりそめの平和を確保しろ」
という侵略者ロシアの肩を持つスタンス。
2023/02/11(土) 08:53:36.27ID:yp9jZ3XQ0
ぐっも

>>548
インドにはカレー(と称するモノ)が無い。

>>630
日本のカツカレーはポークだが、英国はチキンカツカレーなのでは?
2023/02/11(土) 08:54:35.43ID:xPbiWWPf0
ロシア軍死傷者は「最大27万人」 安上がりな人海戦術の代償
2/10(金) 8:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea00e0ee044e0abe53d87004a43d5cfd530ffb30

陸自の人員数が16万人弱だから1.7倍陸自を溶かしているのか。
ぷー帝にとっては国民の命なんて塵芥扱いなんだな_
2023/02/11(土) 08:54:45.00ID:W3hiqpnW0
アルゼンチンの入管で13名の露人女性が「偽観光客」とみなされ
入国拒否をくらい、家族とともに空港のトランジット区画で暮らしている由。
アルゼンチン国籍は出生地主義なため、子供に国籍を取らせるべく
アルゼンチンでの出産を試みる露の女性は沢山いるらしい

/karategin/status/1624172122032558080

アルゼンチン国籍を取得するとEUにビザなしで滞在でき(ETIASは必要になるが)、
スペインで居住許可を取れば2年でスペイン国籍申請可能、
そしてスペイン国籍を取ればEUどこでも好きなところに暮らせますからね…。
そこまで計画しているロシア人がどのぐらいいるかはわかりませんが。

あと、アルゼンチンだけでなく、アメリカ大陸の国はほとんどが出生地主義です。
伝統的に移民国家なので、移民を受け入れることには積極的なのですが、
かなり親露のアルゼンチンがロシア人の受け入れを拒否するとは…。
2023/02/11(土) 08:55:50.03ID:MAIAiVaya
>>635
国民なんて一体感のあるものじやなく、貴族と農奴のままなんだな
2023/02/11(土) 08:56:26.18ID:yp9jZ3XQ0
>>636
>かなり親露のアルゼンチンがロシア人の受け入れを拒否するとは…。

マルビナス(フォークランド)諸島のトラウマがあるからなぁ (;・∀・)
2023/02/11(土) 08:59:00.90ID:kLsYCy0N0
キルレで露助とウクライナ兵はほぼトントンなの見ると日本人傭兵の戦果を見ると空挺レンジャーがどれほどのものかの指標になるな。
2023/02/11(土) 09:00:20.88ID:hDe3Jsy70
撃墜されたオブジェクトは減速したり加速した
カナダのトルドー首相にも対応準備を要請した
アラスカでは、ここ数週間に何度が目撃されていた
2023/02/11(土) 09:00:24.62ID:zhYPNVcc0
>>548
なおこのランキングにはインド人を右に・・ じゃなくてビックリでも無くて激おこ

【バトル勃発】「ホントに頭にきている」…“日本の”カレーが“世界伝統料理”1位に!インド料理店店主激怒
FNNプライムオンライン 2/6(月) 15:43配信

ある旅行サイトが発表した「世界の伝統料理ランキング」。
第1位に「日本のカレー」が輝き、注目を集めています。しかし…この結果にインドの人が激怒!! バトルが巻き起こっています。

「世界の伝統料理ランキング」で“日本の”カレー1位に…インド人怒り
きっかけは、伝統的な料理に関するブルガリアの体験型旅行サイト「Taste Atlas(テイスト アトラス)」が、2022年12月、
「世界の伝統料理ランキング」を発表したこと。
「日本のKar?(カレー)」が1位に輝いたことで、論戦が勃発しているのです。

1位という結果に街の人からは「意外!」「カレーってインドかなって」と驚きの声が。

では、カレーの本場・インドの人の本音はどうなのでしょうか。
インドカレーを作って50年以上! 来日38年、64歳のインド人・ハリオムさんに聞いてみました。

インド家庭料理ラニ・店主 ハリオム さん:
ちょっとホントに頭にきている。やっぱりインドのカレー1番おいしいと思いますので。
もともとインドのカレーがメインじゃないですか世界中は。 でも日本のカレーが1位になっているのは…ちょっとホントに頭にきている。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ec1d540124f31a0046592cbf5407da309d112a2
2023/02/11(土) 09:05:38.25ID:GeJxmhSe0
>>641
日本のカレーはカツカレーライスが基本と聞いた
2023/02/11(土) 09:05:54.36ID:yp9jZ3XQ0
>>641
インド広いからなぁとしか。

宗派や地域によって言葉としては同じカレーでも内容が変わりすぎるねん。
日本だと豚とか牛とか鳥とかで揉めるヤツのすごい大きいバージョン。
インド北部だとカレーに合わせるのは小麦を捏ねて焼いたモンだが南部だと米だしの(´・ω・`)
2023/02/11(土) 09:07:57.30ID:3+o4LwDi0
>>129
ラジオネタだけだしてお世話様でしたと去る人も
シンプルなマヌケさで良いな。
まあ低価格ドローンは玩具のように大量生産しなきゃペイ出来んしな。

パロット社のAnafiもアマゾン等で数十万~数万円台の商品で売るのは止めてしまって
プロユース、企業官公庁(軍用含む)しか売らなくなったし。
https://www.cybernetech.co.jp/product/flycyber_parrot_07.html

と言いつつ楽天で出店してるこの店は何だろう、だが。
627,000円と1,160,500円ね。
https://item.rakuten.co.jp/dronekingdom/fc-anafi-ai/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_109_1_10000237
https://item.rakuten.co.jp/dronekingdom/fc-anafi-usa/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_109_1_10000237
2023/02/11(土) 09:10:27.33ID:3+bODVqx0
インドカレーのレトルトでカツカレーにしようかしら。FOIPだ。
2023/02/11(土) 09:10:28.56ID:kLsYCy0N0
ラジオだとまだ安倍が日本を軍事大国化しようと暗躍してることになってるからな。
まあツイッターでも似たようなことは言われているが……
2023/02/11(土) 09:10:51.12ID:yp9jZ3XQ0
パキもバングラもネパールもスリランカもカレーあるよな と自己レス。

カレーを頼んだら大体近似値で想像した物が出てくるのが日本なだけかもしれんよなぁ。( ゚Д゚)y─┛~~
2023/02/11(土) 09:11:37.55ID:V8di1IRp0
97 クリシオゲネス(茸) [US] 2023/02/11(土) 07:00:07.95 ID:HkhIA6W90
https://i.imgur.com/2u6sWzp.jpg
知り合いのエージェントから送られてきた画像
2023/02/11(土) 09:13:06.26ID:dh6OHJ4W0
中華ドローンは電池とプロペラとモーターが入ってて実際お得。
2023/02/11(土) 09:18:06.03ID:m2LRY62T0
>>648
このサイズで3人?は狭くね?
2023/02/11(土) 09:19:55.95ID:prAzTBM4d
>>648
なぜ光の大きなお兄さんに喧嘩を売ったのか…
https://i.imgur.com/ZWe8a1y.jpg
2023/02/11(土) 09:30:05.54ID:fV72bwXo0
パリ大会のピクトグラムが公開されたようだ。
ttps://blog-imgs-156.fc2.com/k/a/i/kaigainohannoublog/346246246.jpeg

フランスらしい、ちゃあその通りだけど。

参考、先の東京
ttps://blog-imgs-156.fc2.com/k/a/i/kaigainohannoublog/20230210105211339.png
2023/02/11(土) 09:36:57.36ID:m2LRY62T0
>>652
わかりづらくね?
2023/02/11(土) 09:39:30.28ID:omCGiZNe0
>>633
信徒はロシアに九条を運動を起こすべき
2023/02/11(土) 09:40:10.22ID:cxHr/qPqa
>>601
オワタマンにマジレスするのは恐縮だが、確かサンマーメンは元来横浜中華街由来だった筈。
2023/02/11(土) 09:40:58.11ID:XiOF6jJP0
>>652
怒らせてしまったらごめんなさいね

手抜いてません?
2023/02/11(土) 09:41:07.02ID:BrjqzXCF0
>>652
線が多すぎて意味不明な…
2023/02/11(土) 09:41:14.62ID:JB7LD/zA0
>>652
そもそもピクトグラムを大会ごとに別にする必要あります?
五輪委員会につながりのあるデザイナーに金を渡すため?
2023/02/11(土) 09:42:41.22ID:XiOF6jJP0
>>655
三枚町に中華街は無いだろ?
2023/02/11(土) 09:46:37.90ID:m2LRY62T0
>>659
オワタおぢちゃん、タラちゃんの後継は雅子おばちゃんならどうか?
2023/02/11(土) 09:46:49.52ID:W3hiqpnW0
>>652
開会式でパントマイムで紹介する気がないんだろうな…
2023/02/11(土) 09:50:05.80ID:hDe3Jsy70
米ABCニュースの取材によると物体は円筒形で銀色に近い灰色
2023/02/11(土) 09:50:58.63ID:m2LRY62T0
>>662
葉巻型!?
2023/02/11(土) 09:51:25.33ID:TYlctnnU0
>>652
視認性!
2023/02/11(土) 09:53:57.99ID:8zhkThVC0
>>636
南米に逃げるってナチスドイツみたいだな
2023/02/11(土) 09:54:48.18ID:hFqgxbfX0
>>662
それ宇宙の観光バスだから
農閑期に農協ツアーで物見遊山に来てるんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況