ウクライナ情勢 885

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ブーイモ MMee-24Eh [163.49.210.21])
垢版 |
2023/02/11(土) 09:13:39.82ID:HdhHnTPuM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 878
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675527442/
ウクライナ情勢 879
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675609013/
ウクライナ情勢 880
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675687276/
ウクライナ情勢 881
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675766133/
ウクライナ情勢 883
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675924905/
ウクライナ情勢 884
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676000592/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/11(土) 20:17:44.27ID:Sfsy7/2p0
>>612
ドイツの電撃戦を支えたのは当時開発されたばかりの覚醒剤もあるのだよ
ましてや肉壁上等なやつにはそれぐらいしないとウラーしないでしょ
2023/02/11(土) 20:18:38.45ID:oEpGeI3ya
>>594
ISWやイギリス国防省すらロシアが主導権を握り戦線を突破されてること認めてるのに
2023/02/11(土) 20:19:15.64ID:Sfsy7/2p0
>>618
バフムトの現在の主力の空挺はプーチン直属やで?
2023/02/11(土) 20:21:16.31ID:CD5YPdKT0
>>612
7.52mm喰らっても立ち上がったりするそうだから、恐らく何らかの薬物は投与されてる可能性が高い
623名無し三等兵 (ワッチョイ 129f-BKwM [125.195.155.39])
垢版 |
2023/02/11(土) 20:21:24.71ID:ISBdXPLz0
>>621
直属でも指揮はしてないでしょ。
米軍の海兵隊も大統領直属だけど大統領が指揮してるわけじゃないし。

それ言ったらワグネルなんてプーチンの私兵集団じゃん。
2023/02/11(土) 20:21:43.70ID:4QxG8cTdd
>>615
経済政策の大失敗でかなり支持率低いと聞いた
2023/02/11(土) 20:22:13.65ID:7z7C9pI+0
>>622
cnnのゾンビ映画の記事みてもやっぱ何かは使ってるよな
2023/02/11(土) 20:24:47.94ID:CD5YPdKT0
>>625
マトモな状態でやれないだろうからな…
2023/02/11(土) 20:27:58.57ID:Sfsy7/2p0
>>623
バフムト方面に向かわせろ、ぐらいは口出してる気もするよ
2023/02/11(土) 20:31:51.91ID:ESkzEoiOd
>>624
14年のような支持率ぶち上げをもう一度でやらかしたのがウクライナ侵攻
2023/02/11(土) 20:37:37.63ID:gvJ23GK40
>>625
こんな時のためのドーピング研究でしょうし・・・
(若干陰謀論風味・・・
2023/02/11(土) 20:43:50.02ID:uETOpzJQ0
【CNN】露助兵のヤク漬けを断言
2023/02/11(土) 20:44:20.85ID:oOFxls35a
>>617
確かにそうやね。
普段はケースに仕舞われてるし。
632名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.128.105.156])
垢版 |
2023/02/11(土) 20:46:18.98ID:kEACRL/ka
>>584
そこまでは行かないね
2023/02/11(土) 20:47:42.93ID:wSPAaHoHa
>>425
MG34「我が孫はようやっとるw」
MG42「露助には贅沢な御褒美だ」
MG3「エヘヘ」

独逸製装備で固めたウクライナ軍は武装親衛隊と
言われても仕方がないなwww
634名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.128.105.156])
垢版 |
2023/02/11(土) 20:48:28.41ID:kEACRL/ka
>>588
ボグダンさんがウクライナ軍幹部の話としてチラッと言ってたな
ロシア軍は火力で大きく優るので不思議ではない
2023/02/11(土) 20:52:17.14ID:1hQKrAsi0
>>622
  12.7mmに期待
2023/02/11(土) 20:55:20.24ID:Zg3sw0FG0
>>633
MG3は残念ながら100丁ぐらいしか供与されてないんよ。
まぁ、結構見るから買ってるのかもしれんけど。
2023/02/11(土) 20:57:20.38ID:HcAxCiod0
21世紀なのに、やってる戦争はWW1みたいな古典的な戦争という

そのうち、騎馬とか出てくるんじゃないのか?
638名無し三等兵 (ブーイモ MMe1-8KRq [220.156.14.46])
垢版 |
2023/02/11(土) 20:59:17.71ID:jq1pmJe9M
>>634
動画見たら解るじゃん
どこの街も瓦礫の山になってるでしょ
あれでウ軍の被害小さいってありえんわ
2023/02/11(土) 20:59:54.01ID:7z7C9pI+0
>>636
MG4じゃダメなんか?
2023/02/11(土) 21:00:25.53ID:7bgoDVm40
>>637
戦車枯渇したら軍馬にバリスタ載せたコサック兵が登場するかも
2023/02/11(土) 21:00:43.73ID:uETOpzJQ0
もともとパヨクやアカは、メッチャ麻薬好きだからなー
2023/02/11(土) 21:00:44.80ID:Zg3sw0FG0
>>634
ウクライナ軍が戦果動画で上げてるのはまとめて大量に吹き飛ばしてるのが多いけど、露助が上げてる動画は1人2人やっと倒したか、倒したのかよくわからん動画ばっかだからな。
動画だけじゃわからんけど、キルレシオは相当差がありそうだけどね。
2023/02/11(土) 21:02:34.53ID:OK6MuMr70
救護体制やメディカル用品の補給も西側の援助を受け、最悪ドイツまで運べるウクライナと、
時代遅れのキットを持ち込むプーチンでは・・・
2023/02/11(土) 21:04:05.70ID:60LBFgCP0
>>425
薬莢に埋もれるランボーのパロディ映画思い出した。
2023/02/11(土) 21:04:39.47ID:iZYuSS2x0
ロシアに勝たせてはならぬ。
2023/02/11(土) 21:06:03.27ID:Zg3sw0FG0
>>639
軽機はやっば重い弾がええっしょ。
ボディアーマー普及しとるし。
なんといってもMG42もMG3も形がちゅき^_^
MG4は普通で今風な形だからな。
ウクライナ軍がどう思ってるかは知らないけど俺の趣味。
647名無し三等兵 (ブーイモ MMe1-8KRq [220.156.14.46])
垢版 |
2023/02/11(土) 21:10:50.36ID:jq1pmJe9M
>>642
ウが情報出さない時点でお察し
本当に被害ないなら喜々として
プロパガンダしてるわあいつら
年末に戦車イラネってドヤ顔してたら
もうクレクレ乞食だしな
2023/02/11(土) 21:12:01.88ID:7z7C9pI+0
>>646
俺はminimiみたいな今風のが好きでな
2023/02/11(土) 21:13:08.18ID:TI9d8IBr0
ソロヴィヨフおじの息子
モデルなので戦争にいかず


ソロヴィヨフさん・・・なぜ・・・ (´・ω・`)

https://pbs.twimg.com/media/FoqHjaIWIAEatrC?format=jpg&name=small
2023/02/11(土) 21:15:04.34ID:m5PSIQJj0
現代戦で総力戦って今回が初めてだろ
あまりにも兵器が高価かつサプライチェーンが複雑になりすぎて、損害を回復できるほど潤沢に兵器を生産できないね
そうなると結局行き着くのは塹壕と砲撃になったと
2023/02/11(土) 21:16:54.65ID:lcmELamA0
総力戦なんてしてなくね?
2023/02/11(土) 21:18:57.45ID:Zg3sw0FG0
>>648
好みだからしょうがねー
まぁ、今風の銃の方が圧倒的に使いやすいのは確かだけど。

>>647
自軍の被害は正直に出さんよ。
ロシアもいまだに5000人ぐらいでしょ。
公式の戦死者は。
2023/02/11(土) 21:20:00.52ID:m5PSIQJj0
>>651
ロシア総力だろ
まさか本気じゃねーのこれ?
2023/02/11(土) 21:20:38.91ID:qU419FYc0
バフムトに入ってた日本人ボランティアまだいるのかな
2023/02/11(土) 21:21:18.82ID:hzuuoTu70
相手国に自国の損害がどの程度か教える馬鹿はいないわな
まぁロシアの場合戦果も適当すぎて目安にもならんけど
656名無し三等兵 (ワッチョイ 9261-luqh [61.119.145.214])
垢版 |
2023/02/11(土) 21:23:17.54ID:lcmELamA0
>>653
航空宇宙軍も戦略ロケット軍も入れてない。
入れられないだけかも知れないが、本気といえば本気なんだろうな。
今できる事が本気だからね。
2023/02/11(土) 21:23:59.41ID:qPl8xry70
>>654
ポーランドにもどってる?テレ東でやってた
2023/02/11(土) 21:24:07.58ID:HcAxCiod0
ドイツのブレーマーハーフェン港にM2ブラッドレー歩兵戦闘車とアヴェンジャー対空システムが到着したもよう

https://twitter.com/NOELreports/status/1624305289506836480
https://i.imgur.com/zebgKtS.jpg
https://i.imgur.com/irMv0qs.jpg
https://i.imgur.com/PIwlvfg.jpg
https://i.imgur.com/8JkM83z.jpg


ブラッドレーとアヴェンジャー投入は急いでほしいな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/11(土) 21:24:37.03ID:cEKsoJD/0
ロシアは記録的零下が続くであろうむこう2週間の間にこの歩兵突撃継続するんだろうな

ロシアの開戦依頼最大規模の大隊投入数と前傾すぎる布陣は持続的な突破を狙ったもので、ウクライナの正面火力は既に穴がある
あるいは補給まちで榴弾砲からな飲み切ってロシアは突撃してるな
ロシアの死の前身は連続2-6週間レオ2とかいろんな兵器を仕入れて準備する隙を与えず前進仕切る腹だ

また明らかに弛緩して2月雪中休憩をかくさくしてたウクライナの隙をついてる
2023/02/11(土) 21:25:07.58ID:HcAxCiod0
>>656
戦略ロケット軍から歩兵に引き抜かれてたのがいたような………
2023/02/11(土) 21:29:49.16ID:/G711wU80
>>601
ロシアもウクライナも十年前の軟鉄薬莢弾でも問題なく使えてるようだし、
日本の年産3000万発でいったい何発備蓄できてるかというと、、、
安い軟鉄薬莢鋼芯弾にして生産数増やした方が備蓄も増やせるはず。
もっともNATO規格だから勝手に変えることもできないのか。
2023/02/11(土) 21:31:12.36ID:RBYFKIKGM
バフムトから逃げ出すM113が撃破された模様
中身の肉豚数十匹が死亡w

https://twitter.com/AZgeopolitics/status/1624336055347412993
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/11(土) 21:31:53.53ID:3S6Y5ap4M
ロスケがたくさん駆逐されて、今夜も酒が旨い!!!!!!!!!!!!!!!!

ぷぅアノンざまぁw
2023/02/11(土) 21:32:02.99ID:RBYFKIKGM
ウグレダルでウクライナ軍が大敗
まとめて肉豚される映像

https://twitter.com/AZgeopolitics/status/1624335010126868482
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/11(土) 21:34:09.55ID:RBYFKIKGM
今日も肉豚が弾薬庫がごと飛ばされる

https://twitter.com/AZgeopolitics/status/1624027397145108480
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/11(土) 21:36:06.66ID:RBYFKIKGM
とりあえずさ、肉豚がまとめてドローンに駆除される映像でも見ようぜw
ジャストミートw

https://twitter.com/zov_vs_nato/status/1624023522317312000
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/11(土) 21:36:11.17ID:LHRW/jdSa
実際の戦果も定かで無い.ただ街を破壊する映像を貼って悦に入るカスッペペ
相変わらず無能で程度が低いなw
2023/02/11(土) 21:38:17.86ID:RBYFKIKGM
ゼレンスキーと記念撮影できる動物園
笑うわw

https://twitter.com/4mYeeFHhA6H1OnF/status/1624360505912729602
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/11(土) 21:39:25.13ID:h21GLFZ90
>>587
独ソ戦で冗談だと思っていたことが実は現実であったことを納得していることだろう
2023/02/11(土) 21:39:58.72ID:Jpd2i1NKa
>>277
死者数でトルコ地震に対抗したいんですかね…
2023/02/11(土) 21:41:21.90ID:/YQvf8cG0
メドベージェフは、現在の EU 指導者の支配の結果として、ヨーロッパの消滅を予測しました

「高貴な若いヨーロッパのフリークのこの統治は、「古いヨーロッパ文明」にとって非常に嘆かわしい終わりを迎えます。世界中からやってくる移民の猛攻撃の下で、すでに崩壊しています。そしてすぐに完全に消え、よく知られている神話を繰り返します。ゼウス(傲慢なアメリカ)によるエウロペの誘拐だ」

「現在のヨーロッパの「指導者」は、20世紀で最も破壊的な戦争の後、新しい独立した繁栄したヨーロッパを築いた前任者の隣に立つことさえ決してないだろう」

「ゼレンスキーのカール 3 世との謁見での服装規定違反は、かつての大ローマ帝国の断片に住んでいるすべての多かれ少なかれ適切なヨーロッパ人、特に古い世代に問題意識を与えた。
好戦的なフランクとガリアの子孫、そしてローマ帝国の市民であるクイライトは屈辱的であるはずです。」
://tass.ru/politika/17027285

メドベージェフのポエムが理解できないので誰かDeepLにかけてくれ
://t.me/medvedev_telegram/267
2023/02/11(土) 21:41:53.54ID:RBYFKIKGM
最近、地味に大戦果を上げ続けているロシア軍の兵器

https://twitter.com/daikibokougeki/status/1617868966214664196

おかげでロシア軍は損失する以上のドローンをウクライナ軍から貰えてるとか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/11(土) 21:43:20.26ID:RBYFKIKGM
ドローンされて死ぬ肉豚www

https://twitter.com/zov_vs_nato/status/1622873120385404929
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/11(土) 21:46:03.44ID:Zg3sw0FG0
>>672
すげーガラクタ感が良いな。
形がEOTECHのEXP3だけど刻印無いしレプリカだろ。
ホロサイトじゃなくダッドだな。
エアガンにプラ板付けて整形してるみたいでなんか面白そう。
2023/02/11(土) 21:49:12.83ID:8Ahf+dGS0
中国人の書き込みってすぐ分かるよな
2023/02/11(土) 21:52:45.99ID:Sfsy7/2p0
閑話休題

西部戦線異状なしはNetflixオリジナルな
見たけど結構良かった
2023/02/11(土) 21:53:34.67ID:Zg3sw0FG0
>>672
リトアニア製のEDM4Sか。
鹵獲品やんけ。カスペッペやるな!
罠にハマったぜ。
米軍正式のバイポッド付いてるし、偽物かと思ったら実ホロかな。良いもん拾ったね。
2023/02/11(土) 21:54:33.29ID:gvJ23GK40
>>671
印象だけなら・・・妙なところで「伝統貴族主義」???
(相当屈折してるかもです・・・
2023/02/11(土) 21:54:45.64ID:2reeZZWg0
人海戦術の強さは米軍相手ですでに朝鮮戦争で証明されてるし別にね
2023/02/11(土) 21:56:24.06ID:OK6MuMr70
リトアニア製の兵器をプーチン軍の兵器として意気揚々と紹介するバカがいるって本当?嘘でしょ?
3日でウクライナ全土を占領するぐらいありえないでしょ?
2023/02/11(土) 21:56:25.11ID:cEKsoJD/0
ロシアの作戦は

①ウクライナ側の反撃見るに榴弾砲の前線補充と残薬が危うく、冬季で補給効率悪化を想定すれば2月一杯ドネツクーハルキウ間のウクライナの152榴弾残薬は10万発を切ると予想する

②1大隊の撃退に2000発必要ならば、ウクライナ前線は2月中は残50大隊を焼き尽くせば残薬が尽きる

③よって50-100の囚人大隊を弾除けにすればウクライナの撃退力は喪失し、ロシアの正規部隊50-80大隊の逆襲は成立する

④5-7月間にウクライは新兵器やレオ2の補充を控えてるがそれまでは前線補充、補給が不十分で弱体化するため
ロシアは「5月まで囚人強襲を継続させる」

⑤5月になれば新兵を補充できるので、5月旧兵の動員を解除せず200大隊の前線を維持しながらレオと決戦する

こういう長期的な物量計画の企みを持ってると予想できる
そしてロシアの前身は最低でも4月をすぎるか、ハリコフーイジュームーバハムとを再度抑えるまで止まらず継続すると予想


ロシアはレオくるまで休憩させず大隊増強前進を止めるつもりがない
2023/02/11(土) 21:57:13.99ID:TI9d8IBr0
>>672
電子頭脳を遠隔から焼き切るって、どういう仕組みなんやろ
2023/02/11(土) 21:57:32.81ID:/YQvf8cG0
リトアニアからのL-70対空機関砲が到着……リトアニア国防相
https://twitter.com/a_anusauskas/status/1624309588769087488?t=5JGoykz54T4Fj-eKROLu9A&s=19

30門が供与予定で人員のトレーニングも完了済。モノがモノだけにどう使うのかは気になるが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/11(土) 21:57:52.79ID:HcAxCiod0
>>681
無謀な企画書みたいで草
2023/02/11(土) 21:58:03.56ID:Zg3sw0FG0
>>580
俺みたいに罠にハマるやつも居るからね。
カスペッペ頑張ってる。
てか、こんなもん開発されてたのか。
進化早いよね。
2023/02/11(土) 22:00:59.91ID:sxcG5lT3M
ロシア軍のドローン銃はいいね
鹵獲品も駆使してウクライナのドローンを大量ゲットとか羨ましすぎる
自衛隊にも導入して欲しい

https://twitter.com/daikibokougeki/status/1596399658821365760
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/11(土) 22:01:18.75ID:VGLKX/rqr
>>681
成功のカギは輸送トラックの数かな?
当然、民間からもかき集めているんだろう。
2023/02/11(土) 22:02:28.93ID:3S6Y5ap4M
大攻勢言うから何か秘策がると思いきや人海戦術しかない無能でワロw

カスロシアンざまぁ!
ぷく信無様ww
2023/02/11(土) 22:02:43.36ID:GEbRRBqb0
さすがにロシア軍が1000人死ねばウクライナ軍は100人死ぬだろう(遠い目)
2023/02/11(土) 22:02:56.11ID:sxcG5lT3M
ドローンゲッチュw
ありがとうウクライナw

https://twitter.com/pickup_topic/status/1529801052400517122
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/11(土) 22:03:09.10ID:/YQvf8cG0
>>682
指向性のある電子レンジを想像してもらえばいい
マイクロ波を当て続けて電子回路の誤動作や焼損を引き起こすことで無力化するけど弾頭や信管は無力化できないから一長一短ってところ。偵察ドローンには効果的だろう

この手のドローンキラーは各国で開発が進んでるけど最適解はまだ分からないし、各国が戦訓を求めてるだろうね
2023/02/11(土) 22:04:23.58ID:TI9d8IBr0
>>691
人間にも使えそうじゃね

気に入らない上司に・・・
2023/02/11(土) 22:05:59.53ID:VGj3Z3BW0
まさかこれが大攻勢か
作戦も何もただ単に肉盾戦法 素晴らしいソ連式
次は2度目のソ連崩壊いってみようか
2023/02/11(土) 22:07:11.11ID:GtkU//k4d
出生率低いのに人口を生贄に捧げるもんからどんどん国がスカスカになってく
まずは勝たねば未来の事は考えられないか
2023/02/11(土) 22:07:13.36ID:DSBK6NiRM
ゼレンスキーです。ここからウクライナが逆転勝利する方法を教えてください。 [878970802]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676088740/
2023/02/11(土) 22:07:17.72ID:Gp+PhFhS0
>>691
そうすると、軍事ドローンは制御回路周りを対電磁波シールドで覆うようになるんかな
イタチごっこやね
2023/02/11(土) 22:07:21.11ID:LHRW/jdSa
>>692
こっそりとやればバレないかも知れないが
八木アンテナを人に向け続けるとか不審者以外の何者でも無いなw
2023/02/11(土) 22:07:45.86ID:QQwZtZhV0
ウクライナ兵4000人ほどが包囲されてるってスレたってるけど情報ある?
2023/02/11(土) 22:07:52.87ID:t1GFKd8k0
ソ連は肉壁使いまくって数千万死んだドイツとの戦いのあと
更に粛清で人殺しまくったのに
アメリカに並ぶほどの軍拡を成し遂げたからな
人の命はあんま大したことないね
2023/02/11(土) 22:08:05.42ID:QZ7JgxVD0
>>671
メドベージェフ検定3級の俺の解読だと
「EUは昔は帝国だったのに今はアメリカにこき使われて可哀想だな 帝国に戻りたい奴は手を貸すぜ」
ってとこかな
2023/02/11(土) 22:08:56.50ID:GEbRRBqb0
そんなもん対レーダーミサイルがあるのでドローン銃が一生電波出してるなら対抗兵器を作るのは容易だ
2023/02/11(土) 22:09:00.17ID:/YQvf8cG0
>>692
米軍が暴徒鎮圧用に非殺傷兵器として開発してたりするけど安全性とか不明な点が多いからなぁ
旧軍の怪力線も同様の原理だしね
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
2023/02/11(土) 22:09:01.90ID:+AsK659N0
>>693
それで独ソ戦勝ったからなぁ
成功体験から離れられないのはどこも同じさ
704名無し三等兵 (ワッチョイ dedb-gVgn [217.178.57.49])
垢版 |
2023/02/11(土) 22:09:20.21ID:VGj3Z3BW0
本当に並んでたのは核兵器だけだったね(ガックリ)
2023/02/11(土) 22:09:27.77ID:RgkCpwHB0
isw: Vuhledar でのロシアの失敗は、新たに動員された人々の訓練が不十分であることを示しています。

Institute for the Study of War によると、最近の映像は、Vuhledar の近くで戦っているロシア軍が「非常に機能不全の戦術」に従事していることを示しており、兵士の訓練が不十分であることを示しています。
2023/02/11(土) 22:11:14.91ID:GtkU//k4d
>>690
なんだこのふざけたお手製フォルムは
急ごしらえで作って前線持ち込んでるんか楽しい事やってんな
生き残る為にはDIYあるのみ
707名無し三等兵 (ワッチョイ 515f-4ZiL [14.11.7.224])
垢版 |
2023/02/11(土) 22:11:52.08ID:Of/W2nVp0
人海戦術には強靭な兵站と土地的有利が必須なのに...
ww2から退化してるマヌケ国家
2023/02/11(土) 22:12:31.61ID:OK6MuMr70
>>705
知ってた(´;ω;`)ブワッ

なにせ海軍歩兵の中身は水兵を無理やり転換させただけ、というお粗末だからな

考えてみれば職業軍人がまともに戦えていれば囚人や素人兵なんて連れてくる必要もないんだ。
職業軍人が1年かけてプーチン軍内で出来なかったことを、素人を集めたってできるわけがないんだ。
709名無し三等兵
垢版 |
2023/02/11(土) 22:12:50.64
バフムト北クラスナホラ、ウクライナ軍4000人が完全包囲…虐殺の時間だああああああ!! [971283288]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676110390/
710名無し三等兵
垢版 |
2023/02/11(土) 22:13:52.20
バフムト周辺
1/12から2/9までの推移
https://video.twimg.com/tweet_video/FofB1-fXEAEr3My.mp4
2023/02/11(土) 22:14:25.91ID:uETOpzJQ0
>>699
米英蘭の工作機械と、レンドリースの重機によってな。
 
まだ支払いもしてもらってないが 笑
2023/02/11(土) 22:14:55.29ID:VkOz00kod
>>681
ウクライナは砲兵だけで戦闘してる前提か?
2023/02/11(土) 22:15:16.43ID:/2AsHGqN0
兵站がゴミ過ぎてちょっとロシア本土から離れると一気に弱体化するんだよなあ露助
逆に本土に近い防衛に関しては人権無視の人海戦術使えるから強い
2023/02/11(土) 22:15:35.21ID:2UYMMHT00
>>705
ロシアでは「投入した人数が少なすぎた」と分析してる筈
715名無し三等兵
垢版 |
2023/02/11(土) 22:16:10.58
【悲報】ドイツさん、ウクライナに戦車を大規模供与する唯一の国に 他の欧州諸国からハシゴを外された模様 [878970802]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676031884/
716名無し三等兵
垢版 |
2023/02/11(土) 22:16:46.84
バフムトがマリウポリの製鉄所みたいになってきたな
717名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.128.105.156])
垢版 |
2023/02/11(土) 22:16:53.35ID:kEACRL/ka
>>681
計算の根拠は?
2023/02/11(土) 22:17:43.61ID:/YQvf8cG0
ロシア国産のドローンジャマーSerp-SVがテストに成功。既にエネルギー施設などに納入してるとの事
://ria.ru/20230210/serp-1851078151.html

自立型のGPS/2.4GHz/5GHzジャミング装置でロステック曰く多くの企業から問い合わせがあるとのこと。電波逆探知タイプの自爆ドローンに対するデコイにもなるのだろう
ドローン防護はまだ試行錯誤の段階だからなぁ
https://i.imgur.com/YLT8J0H.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況