民○党類ですが昼食は代用食です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/02/11(土) 14:25:05.87ID:ESkzEoiOd
(σ ゚∀゚) σエークセレント!!

前スレ
民○党類ですが2勝2敗です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676019942/



関連スレ
ですがスレ避難所 その465
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1674817658/

ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/11(土) 14:29:05.33ID:ESkzEoiOd
○建造者の方へのお願い >900
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※LGBTだって変態性癖だと認め、違法でないので侵害するな!と言った方が理解を得られそうなものだが
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ |
          |;;;;;;;;;             ;.,;;;;; |
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ ) NTRってニュートロンジャマー?
      |   つ、_            ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
2023/02/11(土) 14:29:17.09ID:ESkzEoiOd
|★★区報注意報発令中★★
   |※四六時中ネット掲示板のどっかに居る模様
   |
   | 現在当スレには区報や村報、 インパール重巡、ジョニ黒等と呼ばれる
   |◆虚言◆擦り付け◆罵倒◆
   |などの行為を行う知識の古いキョロ充の荒らしがいます
   |
   |あなたが1度レスをすると何倍も下品な書き込みをするので他の住人が困ります。触らないようにしましょう。
   |他の住人は無視しています。協力をお願いします。
   |
   |触ってしまった人にたいしても当テンプレに誘導するに留めましょう。
   |余計な事を書くとそれに区報が反応してしまいます。
   |     。
 Λ Λ  /
 (,,゚Д゚)⊃ スルー出来ない事もあるかもしれないけど極力スルーだ
;;/U /
 U U
2023/02/11(土) 14:29:33.88ID:ESkzEoiOd
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○つねに生活に無理の無い課金(無課金)を心掛けよう。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,) <ぼ喜多うおおおおお!
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <先生、おちついてください
5名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/11(土) 14:40:07.53ID:KR4P1TrKa
>>1乙乙
6名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/11(土) 14:40:27.81ID:KR4P1TrKa
#ですがスレ荒らしリスト
◆今週のミネオ◆
アウアウウー Sa4f-23yi
アウアウウー Sa4f-z+5E

※以下、NGネームに入れればミネオは消えます
ID一致【 -23yi -z+5E 】


◆今週のオッペケ◆
オッペケ Sra3-m4Wn
ワッチョイ dbf1-iDhr

※全て同一人物です。悪質な自作自演の常習犯につきNGを推奨します
-m4Wn  -iDhr
7名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/11(土) 14:50:19.40ID:KR4P1TrKa
避難所新スレ


ですがスレ避難所 その467
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1676080475/


次スレ建てる方は更新ヨロ
2023/02/11(土) 14:54:15.96ID:DmcGyHhR0
>>1乙!
2023/02/11(土) 14:56:55.33ID:dh6OHJ4W0
いいよねぼっ喜多。
https://i.imgur.com/LhlYD7I.png
https://i.imgur.com/tO5pFvO.png
https://i.imgur.com/W0leHKY.jpg
https://i.imgur.com/1qKlbT2.png
https://i.imgur.com/FXZAgpv.jpg
https://i.imgur.com/nq040mC.png
https://i.imgur.com/hgkUeTo.jpg
https://i.imgur.com/0JVaiJx.jpg

ぼっきいいよね。
10名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/11(土) 15:18:21.11ID:KR4P1TrKa
#ですがスレ荒らしリスト ◆更新◆
◆今週のミネオ◆
アウアウウー Sa4f-23yi
アウアウウー Sa4f-z+5E

※以下、NGネームに入れればミネオは消えます
ID一致【 -23yi -z+5E 】

◆今週のオッペケ◆
オッペケ Sra3-m4Wn
ワッチョイ dbf1-iDhr
スププ Sdaa-tAks  ←new!

※全て同一人物です。悪質な自作自演の常習犯につきNGを推奨します
-m4Wn  -iDhr  -tAks
2023/02/11(土) 15:26:10.94ID:QsNa2LuNd
>>1乙です

やっぱ中国は台湾侵攻前倒しルートに入りそうだなあ
2023/02/11(土) 15:31:30.39ID:prAzTBM4d
いちおつ

気の利いた数字だなぁ
https://i.imgur.com/64h3ILD.jpg
2023/02/11(土) 15:42:36.66ID:IwGDjFCOM
勝共連合の県本部代表に自民市議、本部は議員宅 旧統一教会友好団体

「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)」の友好団体「国際勝共連合」について、
直近3年分の政治資金収支報告書をもとに朝日新聞が調べたところ、
県本部の代表を自由民主党の地方議員が務めたり、県本部の所在地が議員宅になっていたりした例があることがわかった。
教団側が、自由民主党と結びついている一端が明らかになった。

国際勝共連合は教団創始者の文鮮明氏が提唱し、1968年に創設された政治団体だ。
「共産主義からの解放」を掲げ、憲法改正や防衛力の強化を主張。
「行き過ぎたLGBT人権運動に歯止めをかけ、正しい結婚観・家族観を追求する」ことなどを運動方針とする。
教団の歴代の日本教会長のうち、4人は勝共連合の会長を兼ねており、各都道府県に本部を置く。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR2362S1QCGPTIL001.html
2023/02/11(土) 16:01:03.45ID:MAIAiVaya
>>1
( ^ω^)おっお
15名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-URKj)
垢版 |
2023/02/11(土) 16:17:55.18ID:5SGNDJMqa
乙乙

神舟12号の打上げモジュールの軌道
ttp://pbs.twimg.com/media/FoiKntfaQAA3ngr.jpg
2023/02/11(土) 16:22:56.67ID:zhYPNVcc0
2月11日現在
ウクライナ国防省大本営発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比

死者136880(+1140)
戦車3267(+9)
装甲車6474(+3)
長距離砲2270(+19)
MLRS463(+0)
対空ミサイル車両234(+1)
航空機295(+0)
ヘリコプター286(+1)
無人機1997(+27)
巡航ミサイル857(+61)
輸送車5134(+8)
艦船18(+0)
特殊車両214(+3)

昨夜は久しぶりに巡航ミッソーと自爆ドローン大量投射デーだった模様。

死者もいつもより多い1140人に達し、砲兵の損害も19両と多いので、何らかの動きがあったのかも?
2023/02/11(土) 16:30:21.50ID:G6COF0SlF
>>1



>>12
「な」なのもわかってやってるんやろうなぁ…


>>15
串本に迎撃ミサイルが必要なのではないか(ぐるぐる)
2023/02/11(土) 16:39:41.88ID:zhYPNVcc0
トルコ・シリアの地震死者2万4千人超
共同通信 2/11(土) 16:20配信

トルコ南部を震源に発生した大地震で、トルコと隣国シリアの当局などによると、両国で確認された死者は11日、計2万4千人を超えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0678a2fa8880f64f04176d98d3e7717133787c1c

欧米諸国も水面下ではトルコ政府に対して、懸案の「スウェーデンとフィンランドのNATO加盟容認」とバーターで、被災した
トルコに対する援助の大幅積み増しを提示しているでしょうな。

エルドアンも本来ならこの両国の加盟承認カードは、もっと高く売れる状況で使いたかったでしょうが、今回のトルコ南部地震で
対応の遅れが自身の権威を揺るがせているのだから、その辺実に悩ましいでしょう。

このカードを出し惜しみ温存した上で、西側の援助上積みを拒絶し5月の総選挙を迎えるのか、それともカードを安売りしてでも
西側からの援助を引き出して権威の回復に努めるのか・・・??

どうするエルドアン?!
2023/02/11(土) 16:41:14.18ID:QsNa2LuNd
火の国で地震か
2023/02/11(土) 16:44:06.86ID:o/12f5sS0
平成は断捨離 (媚韓マスゴミ発)
令和は韓捨離 (自然発生)

全地球規模で韓捨離の流れ到来です!
マスゴミがAIIBで煽ったように、日本国民がこのバスに乗り遅れたら世界の恥ぞ!
根切れ!
2023/02/11(土) 16:48:21.88ID:Dfm5eDzZ0
>>1

>>12
な…(絶句)
2023/02/11(土) 16:49:10.47ID:eC0OTLn+0
なんかしらんうちにキッシーが原発関係のこと閣議決定したとか
2023/02/11(土) 16:49:11.32ID:HCsUBzIw0
元プロ野球選手の天国リーグ選抜対地獄リーグ選抜の試合を見てみたい
2023/02/11(土) 16:52:05.96ID:d96g6zdf0
RAID再構築進捗28.4%
残り2日と6時間
2023/02/11(土) 16:53:23.54ID:QsNa2LuNd
【阪神4R 3歳新馬(ダ1200)】
レース途中から先頭に立った先行のハサウェイ……もといカレンハサウェイがデビュー勝ち。馬名意味は「冠名+人名」。牝です。

父ディープブリランテ。母カレンタントミールはその父シェルゲームで唯一の繁殖牝馬。
https://twitter.com/netkeiba/status/1624237624310525952?t=bkzknUOdLeJ9gBY1QXI3pw&s=19

何とでもなるはずだ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/11(土) 16:54:00.57ID:W3hiqpnW0
>>22

エネルギー安定供給と脱炭素社会両立の基本方針「GX」閣議決定
2023年2月10日 16時26分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230210/k10013976941000.html

▽廃炉となった原発の敷地内で、次世代型原子炉の開発や建設を進める

▽最長60年と定められている原発の運転期間について審査などで停止した期間を除外し、
実質的に上限を超えて運転できるようにすることにしています。
2023/02/11(土) 16:54:25.73ID:JKcqVQL60
>>1

>>18
トルコにとってクルド人問題はウクライナにとってのクリミア半島や東部2州並みにセンシティブな問題なんで、
それでも引けないまである。何せトルコ南東部が丸ごと独立しかねないという導火線付きだ。
2023/02/11(土) 16:54:47.67ID:3O+jsNRm0
【ねほりんぱほりん】「客もキャストも青春のリベンジ」「仕事は基本的に介護」
あまりにもキレキレでオタクが死んだ『コンセプトカフェのキャストと経営者』
ttps://togetter.com/li/2075035

コンセプトカフェってなんやよう知らんねんけど、キャバクラとはどう違うん?
2023/02/11(土) 16:54:52.73ID:lvgPdiLW0
>>1
>>11
謎の飛行体___の出所によっては余計にねぇ…
2023/02/11(土) 16:55:21.36ID:d96g6zdf0
再エネって再生燃料(プルトニウム)による発電も入りますかね。
2023/02/11(土) 16:55:25.56ID:ESkzEoiOd
>>23
タイ・カッブは仲間はずれかな
2023/02/11(土) 16:56:10.87ID:/BErU11M0
>>1
ああ乙
2023/02/11(土) 16:56:38.07ID:/BErU11M0
キッシー良くも悪くも動じないのな
2023/02/11(土) 16:56:55.84ID:3O+jsNRm0
あの巨大気球の太陽電池はどこまで有効なん?気球の影にならんの?
2023/02/11(土) 16:58:55.68ID:lvgPdiLW0
>>28
アニメのせいで豚の人形でメイド衣装は直視できねえ
2023/02/11(土) 16:59:34.95ID:v1HabGfFd
帝都 +1,752(02/11 16:45)

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona3961.files/3961.pdf

「すわっ!?」
「さわーっ!?」
「きげんはにせんろっぴゃくはちじゅうさんねん」
その一報を受け、ですがスレ武漢コロナ対策本部に緊張が走った!
2023/02/11(土) 17:00:13.53ID:d96g6zdf0
>>34
雲の影響をほとんど受けないから意外と安定して発電するかもよ
2023/02/11(土) 17:01:21.49ID:v1HabGfFd
帝都 武漢コロナカレンダー 
報告   日    月    火    水    木    金    土
08/14 22740 23135 23511 29416 27453 27676 25277  計179208
08/21 24780 15085 21770 25444 23129 18423 17126  計145757
08/28 15834 *9880 14219 15428 14451 12413 12561  計*94786
09/04 *9635 *7296 *9486 13568 10640 *9240 *9988  計*69853
09/11 *7750 *5654 *8855 10593 *8825 *8636 *8018  計*58331
09/18 *8077 *4069 *3794 *7059 *8850 *7559 *4855  計*44363
09/25 *5621 *6316 *5247 *5327 *5032 *4558 *3834  計*35935
10/02 *2922 *1673 *4310 *4067 *3580 *3016 *2605  計*22173
10/09 *2242 *1372 *1504 *4790 *4338 *3495 *3239  計*20980
10/16 *2714 *1588 *4213 *4204 *3489 *2840 *3231  計*22279
10/23 *2805 *1735 *4702 *4347 *3941 *3520 *4121  計*25171
10/30 *3687 *2019 *6520 *6346 *6686 *3090 *7967  計*36315
11/06 *6264 *3489 *8665 *9012 *7969 *7899 *8021  計*51319
11/13 *6922 *4025 11196 10114 *9755 *8292 *9457   計*59761
11/20 *7777 *4619 12758 12850 *5639 12938 13569  計*70150
11/27 10346 *5767 14680 14399 12332 11244 13221  計*81989
12/04 10454 *5388 15501 14946 14104 13556 14558  計*88507
12/11 12163 *7044 19800 18812 17687 16273 17020  計108799
12/18 13646 *7949 20513 21186 18820 17332 18731  計118177
12/25 15403 *8428 22063 20243 18372 14525 11189  計110223
01/01 *9186 *7537 *9628 10554 20735 20720 19630  計*97990
01/08 15124 *8199 *7462 16772 13427 11241 10727  計*82952
01/15 *8269 *4433 11120 *9187 *7719 *6603 *6607  計*53938
01/22 *5110 *2677 *7306 *5934 *5061 *4297 *4515  計*34900
01/29 *3427 *1818 *4862 *4012 *3502 *2941 *2992  計*23554
02/05 *2287 *1105 *3131 *2612 *2173 *1922 *1752  計*14982
2023/02/11(土) 17:03:34.64ID:3O+jsNRm0
>>38
順調なら来週には日3桁、週4桁になりそうやね。
2023/02/11(土) 17:05:01.32ID:/BErU11M0
前は休耕田で飛ばしてだんだけどな、ドローン

もう規制厳し過ぎて

後、届け出て飛ばしててもたまに行方不明になって警察沙汰とかあるので
アメリカ製も撤退しちゃったし、今はもう日本では楽しめないよねー
2023/02/11(土) 17:06:23.25ID:3O+jsNRm0
【ガノタ脳】60mの気球と言われてもピンとこないので、全高59mのαアジールと並べてみました
ttps://togetter.com/li/2074375

こうして並べられるとかなりでかいっすね…
風船爆弾も馬鹿にできない気がしてくる。
2023/02/11(土) 17:06:34.88ID:JKcqVQL60
>>40
安全な奴となると玩具の値段じゃ無理だろうしね。
2023/02/11(土) 17:08:06.27ID:Iz8HUr4C0
>>1 乙乙

前スレあったトルコの耐震基準の話題、この記事か。

トルコでなぜあれほど多くの建物が倒壊したのか 耐震対策は
2023年2月10日
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-64592346
(抜粋)
しかしトルコでは、安全基準を満たさない違法建築に対し、政府が「行政処分免除」を繰り返し提供してきた。
安全基準を満たさなくても、一定の金額を払えば、法的に見逃されるという仕組みだ。
これは1960年代から続き、最近では2018年にこうした「処分免除」が実施された。
(中略)
地質学者のセラル・センゴル氏は今年初め、断層線上にあるこの国でこうした免除法を成立させることは「犯罪」に等しいと指摘していた。
-----
うむ。なるほど。
なんつーかこの「金払えば義務を免除してもらえる」的な発想は、宗教的側面もあるのだろうか。

一方で日本の耐震基準も紹介。
https://ichef.bbci.co.uk/news/800/cpsprodpb/106C4/production/_128586276_japan.jpg

こっちには一定の猶予期間はあっても免除という概念はない。
2023/02/11(土) 17:08:50.40ID:Dfm5eDzZ0
>>38
建国記念日に縁起がいい終息!
2023/02/11(土) 17:11:22.34ID:zhYPNVcc0
>>41
だもんで1発5千万円のAIM-9Xで撃ち落としても十分引き合う代物
46名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-IeOT)
垢版 |
2023/02/11(土) 17:11:22.97ID:bUYm/EWr0
>>18
災害援助でバーターは求めないだろ
そんな要求がきたら公表して名指しで非難するのが一般的。で、バーター出した方が民主主義国家なら自国民から突き上げをくらうことになる
あの地域が不安定になると地域紛争や難民発生でヤバいことになるからそれは避けたいところ。各国ともにウクライナ支援で武器の在庫が無くなってて治安維持軍に出せる余力が無いんでISILみたいなのが再興したら制圧できん。
2023/02/11(土) 17:11:47.92ID:Iz8HUr4C0
>>41
つまりアレか。
どこぞバルーンメーカーに依頼して、高さ60mの「ビグザム型バルーン」を作って貰えば
最高にイカれた広告手段になるのではないだろうか。

間違ってバルーンが流されてアメリカの到達して、F-22に撃墜されたとしても、
それはそれでメディアの宣伝効果が絶大!
2023/02/11(土) 17:11:50.47ID:3wNg4gV10
今日は業務用スーパーの冷凍カレーコロッケを調理して焼酎で夜食
なんか調理するのめんどくさくて総菜屋で買ってきた方がいいなこれ。
青葉にでっかいメンチカツ5個入って398円の奴あるけどあっちの方がいいな。
2023/02/11(土) 17:13:33.09ID:Iz8HUr4C0
>>45
一発6000万円くらいのAAM-5Bでも、撃墜可能だな。

高度17000mくらいまでF-2は上がれないんで、F-15Jでなんとか、と言ったところか。
2023/02/11(土) 17:14:03.55ID:/BErU11M0
>>47
米国法で訴追されてえらいことになりそう
最悪の場合、米側に犯罪人として引き渡されるまである
2023/02/11(土) 17:17:38.01ID:Iz8HUr4C0
しかし、このままF-22の退役が進むと、
「撃ち落とした飛行物体が気球のみのステルス戦闘機」
ということになっちまう。

なんとかその前に、台湾有事で輝かしい実積を(ry
2023/02/11(土) 17:18:02.97ID:zhYPNVcc0
>>46
だから東日本大震災の時の某下朝鮮みたいに
「雀の涙程度の援助と引き換えに、日本は竹島の領有権を放棄して歴史教科書もウリナラの言うとおりに全面的に書き換えろ」
なんて要求を公然と出すのは下策の極みなんですよな。

だからスウェーデンとフィンランドのNATO加盟とバーター云々も決して欧州諸国が正面から切り出したりはしないでしょう。

トルコの方から自発的にそう申し出てきたら、我々もその誠意に応じて援助マシマシで答えますよ・・・と。
2023/02/11(土) 17:20:12.27ID:JKcqVQL60
米、中国6団体を貿易ブラックリストに追加 偵察気球関与で
ttps://jp.reuters.com/article/usa-china-balloon-commerce-idJPKBN2UK1ZE
早速の制裁追加である。

>>51
昔の対高高度爆撃機戦闘みたく上昇限度寸前で超音速に加速してから引き起こして
上昇しながらIR-AAM撃って高度維持せずに降りていく時代に戻るだけでは。
2023/02/11(土) 17:20:43.86ID:/BErU11M0
まぁ、突っ張ってた分使えるカード多いなエルドアン
2023/02/11(土) 17:25:57.51ID:zhYPNVcc0
とは言え今回のトルコ南部地震では、被害総額は10兆円では効かないだろうし、そんな巨額の損失は
到底トルコ単独では賄いきれないのだから、西側諸国に頭を下げないと先立つモノも出てきません。

もし西側へのメンツばかりを優先して頭を下げず援助も十分に引き出せなければ、復興は遅れ
国民の犠牲や負担も拡大してその怨嗟はエルドアン政権に向かうのだから、そのツケを今年の
総選挙でどれぐらい支払う羽目になるのかはエルドアンの決断にかかっています。
2023/02/11(土) 17:29:04.31ID:HCsUBzIw0
F-104とかだと高高度飛ぶ時は宇宙服みたいなの着てた気がするけど今どきの機体はいらないのかしらん?
2023/02/11(土) 17:31:23.59ID:mYGvLR5E0
>>40
もっと安全とか権利とか倫理をうやむやにしないと無理だよねー(アメリカの巨大IT企業を見ながら)
2023/02/11(土) 17:33:03.61ID:UwKDUXF+0
>>17
なんでや
2023/02/11(土) 17:33:24.95ID:ILYfWE0H0
>>43
和歌山の水道橋が落ちたみたいに、後付アホ耐震も中にはあるけどね。
2023/02/11(土) 17:40:22.23ID:3wNg4gV10
進撃の巨人やまどか☆マギカどうすんだよ

ガンダム「水星の魔女」突然の残虐シーンがBPOで議題に
https://news.goo.ne.jp/article/dailysports/entertainment/20230211082.html
2023/02/11(土) 17:44:27.32ID:6L0UeLYm0
>>60
???「ぼくの顔を、お食べよ」
2023/02/11(土) 17:45:01.41ID:Iz8HUr4C0
>>60
「・・・何か問題でも?ガンダムだよ?」(澄んだ眼差し)
2023/02/11(土) 17:46:45.92ID:zJJM+dTV0
>>60
今更何を?
2023/02/11(土) 17:47:30.99ID:HCsUBzIw0
しかしねぇ…
後番組でもショッキングなシーンがいくつもあるのだから…
2023/02/11(土) 17:52:12.03ID:16xGA4iy0
>>60
0話の方が残虐シーン山盛りだったような
2023/02/11(土) 17:54:51.05ID:88AWn/C4d
個人的に、同性婚が憲法上どうなのかを議論するのは無意味で時間の無駄だと思ってる
日本国憲法など時の政権の意向一つでどうにでも『解釈』してしまえるとうの昔に死文化した文字列なので気にする必要が一切無い
憲法に反するものは存在を許されない、なんて言い出したらそれこそ自衛隊は合憲か否かという伝統の議論がまた始まってしまうし

憲法を文字通り解釈するなら自衛隊だって完全アウトだけど、政府がOKって言えば存続できてしまうぐらい我が国は憲法の価値が軽い国
2023/02/11(土) 17:58:51.48ID:hFqgxbfX0
>>1
手術前で食べられない人の前でこれ見よがしにカツカレーを食べる残虐行為
許せない!
2023/02/11(土) 17:59:36.80ID:7Eha6tIvd
>>41
60m弱は今日日の一般的なオフィスビル12~13階建てと記憶しておけばヨシッ
2023/02/11(土) 17:59:59.60ID:Iz8HUr4C0
2023.02.10
ドイツ・ミュンヘンの「厳しすぎるディーゼル規制」が国内産業に及ぼす“見過ごせない影響”
https://gendai.media/articles/-/105965

・2月から“ユーロ5”と“ユーロ6”以外のディーゼル車は市の中心には入れなくなった。(ミュンヘン)
    ↓
・反対派が怒って訴訟しようとする。
    ↓
・当局は年間50ユーロ払った人は規制が免除されることに。
    ↓
・事実上、ディーゼル規制がザルに。


なんですか?この茶番は・・・
2023/02/11(土) 18:01:07.07ID:d96g6zdf0
>>69
どうでもえぇやん…
2023/02/11(土) 18:01:23.72ID:9SNu17Wud
>>60
戦争で刃物振り回しての殺し合いを大々的に見せびらかす大河ドラマを放映中止に追い込まないとな
2023/02/11(土) 18:01:30.38ID:HCsUBzIw0
>>67
手術後のお祝いにビールとお寿司用意しとくわね(´・ω・`)
2023/02/11(土) 18:02:51.85ID:hFqgxbfX0
>>72
手術の予定はないんです・・・(´・ω・`)
2023/02/11(土) 18:03:06.22ID:MsMcAYcv0
>>66
改憲なんてしないで憲法廃止にしよう。
2023/02/11(土) 18:04:35.38ID:m+dGyUpe0
ネッチケーのラジオドイツ語講座「まいにちドイツ語応用編」、ジャガイモの石北ネタばかりで勉強になりません…
2023/02/11(土) 18:06:07.66ID:/BErU11M0
>>66
解釈論としては憲法上禁じられているものでは無いけど
憲法上の権利でも無いので立法に委ねれている感じよー

まぁ、政府が憲法解釈の閣議決定出して憲法上、同性婚は認められないとでもなれば物議を醸すだろうけど、
わざわざそんな藪蛇突かないだろうし、ずーっと立法もされないまま放置されている間に、
ブームが過ぎ去って忘れられるだろう。。。
2023/02/11(土) 18:06:29.47ID:jWzBWy/9M
>>40
いうて産業用ドローンは普通に普及してきてるしなあ
一匹狼とオタクだけがブー垂れてるイメージ
2023/02/11(土) 18:07:21.85ID:UwKDUXF+0
>>69
わろた
>証人として出廷するはずだった仲間の女性がバリ島に遊びに行ったとかで、裁判所に現れなかった。
>ラスト・ジェネレーションは、車はもちろん、飛行機に乗る人をも弾劾し、昨年は何度も空港に忍び込んで飛行機の運行の妨害を試みて拘束されていた
>問い合わせを受けたラスト・ジェネレーションのスポークスマンは、「二人は活動家としてではなく、私人として飛んだ。それらは分けて考えるべきだ」と苦渋の返答
2023/02/11(土) 18:07:54.00ID:pikWTBx50
>>69
免罪符売ってんのか
2023/02/11(土) 18:08:12.71ID:A7pE8R7e0
https://twitter.com/bodetan/status/1623916011727777795

催涙スプレーで追ってを撒いた話
こんな危険なもの、顔面に向かって撒いて
いいのかとも思うが。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/11(土) 18:08:20.22ID:lvgPdiLW0
鬼平の外伝は安定感があってええのぅ
2023/02/11(土) 18:08:45.48ID:/BErU11M0
>>77
楽しむようだからのー
田舎の役場でもドローンは使ってるよぉ
2023/02/11(土) 18:10:35.02ID:3wNg4gV10
>>66
ワイドスクランブルで同性婚推進派の気持ち悪いのが「同性愛は遺伝的にも肯定されてる」らしいので遺伝の赴くままに行動するのを保障する憲法にすればいい。
なお遺伝に刻まれたものに異端や弱者へのすさまじいいじめと迫害もある。
実はイジメも遺伝に刻まれた要素なんだよな。
2023/02/11(土) 18:10:51.30ID:/BErU11M0
>>81
BSかー
2023/02/11(土) 18:11:28.13ID:/BErU11M0
>>83
伊藤計劃みたいなこと言うのやめろw
2023/02/11(土) 18:13:32.61ID:WgLUm6aWr
山上徹也被告、差し入れ現金「統一教会の被害に苦しむ人のために使いたい」 ★2 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676101473/


これもう義士だろ
2023/02/11(土) 18:19:46.80ID:B7g5pxtC0
>>60
子供の頃にみた、イデオンの首チョンパの衝撃に比べたらよゆーよゆー(白目
2023/02/11(土) 18:19:50.78ID:Iz8HUr4C0
>>78
あ~、そこそこ。
読んだとき、声出して笑ったよw
2023/02/11(土) 18:20:27.94ID:379qlnnp0
キリスト教的な価値観を捨てたいのなら非キリスト教徒としては勝手にすればと思うが
遺伝子を持ち出さなくても良いのでは。
2023/02/11(土) 18:23:53.58ID:plIYGpuE0
>>1
乙なのです。

要人暗殺したテロリストを「義士」呼ばわりするのはウリナラチックだなー。
(ミネオとその眷属はそんな難しいことは考えてないだろうが)
2023/02/11(土) 18:24:30.82ID:Iz8HUr4C0
>>83
>実はイジメも遺伝に刻まれた要素

有名な話で「鶏の順位付け」ってのがあったな。
2023/02/11(土) 18:24:36.55ID:zJJM+dTV0
>>90
キチ外だから仕方ない
2023/02/11(土) 18:25:00.62ID:EmLnHxjg0
トルコ南部地震、死者が2万5000人を突破した模様
>ttps://www.fnn.jp/articles/-/484811?display=full
2023/02/11(土) 18:25:55.50ID:EmLnHxjg0
正確には2万5165人
まだまだ増えそう
2023/02/11(土) 18:26:12.40ID:Iz8HUr4C0
アニメ「ゴールデンカムイ」だって、原作よりは多少考慮しているだろうが、
結構エグかったよなぁ。

あと、「鋼の錬金術師」だってかなりインパクト強かった。
2023/02/11(土) 18:26:26.29ID:/BErU11M0
>>93
まぁこの規模の直下型地震が大阪で起きていたら似たような被害だろうしな
(我が家の耐震性を思いつつ
2023/02/11(土) 18:27:10.06ID:Iz8HUr4C0
>>93
>地震からおよそ115時間ぶりに妊娠6カ月の妊婦と7歳の娘が瓦礫の下から救出されました。

良かった。助かった人がいた。(ごく一部だろうけども)
2023/02/11(土) 18:27:23.36ID:plIYGpuE0
>>93
津波や火災で犠牲になった訳ではなく、ほとんどは建物の倒壊による圧死なんだろうなぁ。
2023/02/11(土) 18:27:57.93ID:Iz8HUr4C0
>>96
「一階部分をガレージにしている」住宅は危ない、と習った。
2023/02/11(土) 18:29:02.57ID:/BErU11M0
救助もさることながら被災者の支援がかなりの課題よな
2023/02/11(土) 18:29:06.12ID:d96g6zdf0
シリアとあわせて3万人は軽く越えるんじゃね。
102名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/11(土) 18:29:14.99ID:KR4P1TrKa
>>99
やはり柱が少ないからでしょうか
2023/02/11(土) 18:29:44.01ID:Iz8HUr4C0
すぐに亡くなるわけではなく、建物の瓦礫に埋もれて長時間意識がある状態から徐々に・・・
という犠牲者も結構いそう。>トルコ大地震
104名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/11(土) 18:29:55.69ID:KR4P1TrKa
>>101
最終的には5万は優に超えてしまう悪寒
2023/02/11(土) 18:30:25.15ID:Iz8HUr4C0
>>102
あと壁が少ないのも。
2023/02/11(土) 18:30:30.71ID:3wNg4gV10
まあトルコのことはトルコ人とEUが考えるからいいだろう。
2023/02/11(土) 18:31:01.99ID:pikWTBx50
冬だしなあ
罹災者どんだけ死ぬんだろうなあ
2023/02/11(土) 18:31:12.04ID:uiTx/xR30
>>83
ホモ利権のために遺伝子による選別を肯定するとか馬鹿でしょ
109名無し三等兵 (スッップ Sdaa-YU3m)
垢版 |
2023/02/11(土) 18:32:35.25ID:4pSF/wAwd
サンマーメン(600円) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
https://i.imgur.com/vVPbMLa.jpg

うまい ( ´∀`)
2023/02/11(土) 18:34:32.28ID:9SNu17Wud
行方不明者数の把握すら出来てない状態なんで、桁が上がっても不思議じゃない
2023/02/11(土) 18:36:50.30ID:3wNg4gV10
>>108
というか遺伝が赴くままにしたら昆虫と変わらなくなる。
2023/02/11(土) 18:37:30.78ID:DmcGyHhR0
そういや朝鮮半島は義士を好んで使ってる見たいだが
本邦って「義士」はあんまり使わんよね
赤穂義士とか薩摩義士とかの使用例はあるけど志士とか烈士の砲が一般的よね
なんでだろう
2023/02/11(土) 18:38:22.09ID:pikWTBx50
>>109
サンマ高いので野菜で我慢してね
2023/02/11(土) 18:38:56.39ID:Cij60Jk80
>>16
こんだけ兵と重装備失ってるのに、ロスケが攻勢とか無理じゃね?
攻勢すると言いながら何とか、戦線の維持とかじゃないのかなぁ
2023/02/11(土) 18:39:26.29ID:d96g6zdf0
死人が増える都度エルドアンの足元が揺らぐのかな。
2023/02/11(土) 18:39:42.60ID:/BErU11M0
なんかこのスレに限らないと思うけどかわいそうなくらい頭悪い奴っているよね
2023/02/11(土) 18:39:46.46ID:EmLnHxjg0
東日本大震災のときは発生から7日後あたりで死者確認が9千人突破していたような覚えが
となると実際は最低でも現在の倍くらい、5万人超でしょうかね
シリアとかもあわせて10万人行ってもおかしくないと思いますけど
2023/02/11(土) 18:40:26.00ID:d96g6zdf0
>>114
まぁ所詮は出てくる情報での正確な分析なんてもんは不可能だ。
2023/02/11(土) 18:40:35.36ID:3wNg4gV10
>>112
義士的な扱いをされた奴が実はろくでもない奴ばかりで使わなくなった感じかな
国定忠治とか薩摩の命令で火付け強盗して農民に年貢引き下げ詐欺してたゴミ野郎とか
120名無し三等兵 (ワッチョイ 0702-URKj)
垢版 |
2023/02/11(土) 18:41:43.06ID:uYjOWfW90
>>61
一回ぐらいなんだっていうんだよ
ドンブラザーズなんか三ヶ月連続だぞ
2023/02/11(土) 18:41:46.63ID:d96g6zdf0
>>116
(おっ!我が方の事だな!)
2023/02/11(土) 18:42:36.33ID:/BErU11M0
>>121
違う違う

人のことは言えないからあれなんだけど、
そこに食らいつくみたいなやつ多くない?
2023/02/11(土) 18:43:00.21ID:plIYGpuE0
トルコの場合、ムスリムだから埋葬は土葬となるのか。
ttp://web.sanin.jp/p/sousen/1/3/1/6/2/

・・・すごく冒涜的なビジョンを受信した。
2023/02/11(土) 18:43:16.82ID:uiTx/xR30
>義士
すっかりスプラとか遊んでるやつのイメージが
2023/02/11(土) 18:43:46.65ID:DmcGyHhR0
>>119
あーなるほど
2023/02/11(土) 18:43:59.75ID:ILYfWE0H0
>>112
結局刑死も含めての義士だからね。
訴えた精神性と内容が重要なのであって、肉袋に価値はないのだ。
2023/02/11(土) 18:44:37.70ID:/BErU11M0
怒るのそこ?
マウント取りに行くのそこ?
みたいな
2023/02/11(土) 18:44:49.31ID:plIYGpuE0
>>116
自分、アホな子の自覚はあるお。
2023/02/11(土) 18:44:58.02ID:ooxVAYs90
そもそも義士となるには自らの命を懸けて訴えて死ぬべきなのでは?
そうでないやつはただの死ぬ死ぬ詐欺か人殺しでしょ
2023/02/11(土) 18:45:42.10ID:d96g6zdf0
アソパソパソの世界にニンゲンは皆無。人権も何もない。

>>122
まぁ攻撃性が強い人ってのはボロが出やすい。ボロがでたところでなんだと言われるとなんともないけどもな。
2023/02/11(土) 18:47:11.89ID:9SNu17Wud
>>119
南極条約破りの予備行為批難しておきながら、理由になってない理由付けてその批難対象の核を強奪した挙げ句即核テロにはしったりする奴とかな
義で自己正当化を図る奴は大概うさんくさい
2023/02/11(土) 18:48:13.03ID:d96g6zdf0
政治や政治家に関してとか思いを強く持つ人もこのスレには多いが、ここで提言したところで何も変わらんからな。

我が方は政治に関してスタンスを示すことは少ない。投票くらいはするが。
2023/02/11(土) 18:49:05.11ID:gAwC56iI0
今日の20円はテロリスト山上擁護か

テロリストを誤魔化すあたり朝鮮半島くせーな
2023/02/11(土) 18:49:40.99ID:ooxVAYs90
現代で
殺し合いならまだしも、一方的に人殺しで社会変化をなす奴はロシア級の19世紀の遺物(狂人)でしかないのだ
人殺しに義があったことがあるのかという

所得を減らとか困窮させるという意味では、共産社民の罪深さ
2023/02/11(土) 18:49:48.31ID:ESkzEoiOd
>>99
阪神淡路大震災で1階を駐車場にしているマンションが脆弱だったという報道あったな
2023/02/11(土) 18:49:49.72ID:d96g6zdf0
>>127
感情を揺さぶる琴線は人それぞれだから何ともだが、マウントに関しては区報を思い出してしまうなw

まぁあまり絡む気も起きないが。
2023/02/11(土) 18:51:03.22ID:Cij60Jk80
アンパンマンの世界はアンパンマンとか以外は皆、妖精なのだ。バタコさんも妖精、チーズは名犬チーズという種族な筈
流石にこんだけ、国民が苦しんでるのに下手打ったらエルドアンに牙を抜かれたとはいえ、ケマル主義者がクーデター起こしそう
2023/02/11(土) 18:51:38.56ID:m2LRY62T0
>>109
サンマは?
2023/02/11(土) 18:51:41.86ID:/BErU11M0
嬉々として素朴な倫理を解くとか
まったく的外れな方向性の知識マウントに及ぶとかね
2023/02/11(土) 18:52:15.06ID:rUWoMXM/0
>>133
半島は「ガチ英雄」は大事にしないからなw

あの連中に「英雄」が持てないのは、「奪われた」からじゃなくて「都合が悪くなると遡及して抹消するから」に過ぎない。
共産党メンタリティと親和性が高いのはその為だなw
2023/02/11(土) 18:53:06.85ID:3+o4LwDi0
日本じゃ「志士」だろう。「義士」を使いたがるのは半島人だろう。
従って20円、オッペケは半島人。さっさと帰れ。
2023/02/11(土) 18:53:20.96ID:/BErU11M0
解く→説く

一回寝よ
2023/02/11(土) 18:53:27.14ID:TczJlzyU0
>>135
台湾の大地震でも1階をテナントにしているところが建物ごとバタバタと倒れた
2023/02/11(土) 18:53:53.96ID:rNZ2PMcva
【速報】週刊文春さん、ガチのマジで安倍の死因は山上ではない説を立証
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675944370/

警察発表が矛盾しまくっているらしい
https://pbs.twimg.com/media/Fof9wIwaUAEDn_1.jpg
145名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/11(土) 18:54:46.25ID:KR4P1TrKa
>>140
イ・スンシンの抹殺と日本による復興が好例ですね
2023/02/11(土) 18:54:57.60ID:ooxVAYs90
そもそも「われに義があり」って中国とか朝鮮の思想なんだよな……易姓革命とか儒教なんだよな
2023/02/11(土) 18:55:29.31ID:dh6OHJ4W0
>>43
マスダンパーはロマン。
2023/02/11(土) 18:55:51.68ID:3wNg4gV10
マウントは悪い文化。
それを体現してたのが区報義士
2023/02/11(土) 18:56:16.49ID:pikWTBx50
院卒の人は愚民どもに厳しいのです(´;ω;`)
2023/02/11(土) 18:56:31.15ID:DmcGyHhR0
ギシギシアンアンくらいにしておけば良いのだ
2023/02/11(土) 18:56:51.41ID:Bv3mZQxi0
てすてす
2023/02/11(土) 18:57:03.56ID:/BErU11M0
>>149
やめたよぉ
2023/02/11(土) 18:57:23.74ID:prAzTBM4d
またバカッターが機能したわけだが
というか天然自然物ほど見た目悪いのを知らんのは義務教育の敗北では?
https://twitter.com/asahi_yama1/status/1624047077402583043
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/11(土) 18:58:24.79ID:Bv3mZQxi0
ギシギシアンアンの単語書いたのが原因っぽく蹴られた。
文章解析して蹴ろよw
155名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/11(土) 18:58:37.17ID:KR4P1TrKa
>>.144
#ですがスレ荒らしリスト
◆今週のミネオ◆
アウアウウー Sa4f-23yi
オイコラミネオ MM8b-23yi  ←new!
アウアウウー Sa4f-z+5E  ←イマココ >>.144

※以下、NGネームに入れればミネオは消えます
ID一致【 -23yi -z+5E 】

◆今週のオッペケ◆
オッペケ Sra3-m4Wn
ワッチョイ dbf1-iDhr
スププ Sdaa-tAks

※全て同一人物です。悪質な自作自演の常習犯につきNGを推奨します
-m4Wn  -iDhr  -tAks
2023/02/11(土) 18:59:10.54ID:prAzTBM4d
>>149
みかんちゃんなら淫入る前から自分に甘く他人にクソ厳しかったお
2023/02/11(土) 18:59:44.66ID:plIYGpuE0
>>146
文革だと「造反有理」だしねぇ。
2023/02/11(土) 18:59:45.62ID:W3hiqpnW0
>>135
直下型は1階が駐車場やテナントだと弱い。
直下型でなかった東日本大震災のときは耐えていた(耐震基準が違うけど)
2023/02/11(土) 19:00:06.01ID:/BErU11M0
>>153
品種の違いとしか言えないw
後、下手くそだと上みたいに綺麗にならないし
上みたいなのは思いっきり選別されて出荷されてきてるんだ…
2023/02/11(土) 19:00:31.16ID:/BErU11M0
>>156
自分に甘いのはいいの!
161名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/11(土) 19:01:17.78ID:KR4P1TrKa
甘ければ甘い程良いでしょう。みかんだもの
2023/02/11(土) 19:01:25.47ID:B7g5pxtC0
>>135
阪神大震災クラスの直下型地震だと1階が駐車場だろうが、そうでなかろうが
断層の上の建物は軒並みやられた感があります
2023/02/11(土) 19:01:31.12ID:plIYGpuE0
糖度と酸味が両立してこその美味しいミカンではではないのか。
2023/02/11(土) 19:01:44.55ID:k9ksNJaH0
ですがスレで院卒とは少年院卒の意
2023/02/11(土) 19:03:07.55ID:ooxVAYs90
阪神淡路大震災級の建造物でもトルコの地震に耐えられるとは思わんが、
ビルで逃げられる時間がなかったのは、そもそもアレすぎる
2023/02/11(土) 19:03:08.99ID:/BErU11M0
志士という方がなんかあの時代の造語感あるけどな

変な言葉狩りはやめた方が良くないか
2023/02/11(土) 19:03:21.99ID:3+bODVqx0
明日、馬を見に府中競馬場に行ってみる。
かなり暖かいみたいだし。
双眼鏡、カメラ、望遠を持っていってしっかり眺めてやるか。

だが競馬の基本がようわからん。
明日の府中はGIIIという上から三番目?のリーグか何かのレースらしいから空いているのかな。
2023/02/11(土) 19:04:36.79ID:Iz8HUr4C0
>>153
キュウリが良い例だと思うが、農家は
「形が良くてできるだけ均一なサイズのモノを選んで出荷している」
という事実はあまり知られていないのだな。
2023/02/11(土) 19:04:40.37ID:TczJlzyU0
義士義士 安安
2023/02/11(土) 19:04:59.43ID:3wNg4gV10
日本のパヨクと左翼が自分らに萩がありそれを実現するには何をしてもいいという発想するよな。
アメリカの意識高い系もそうだが明治維新起こした連中も大して変わらないんだろう
2023/02/11(土) 19:05:23.66ID:Bv3mZQxi0
>>135
1階と2階より上で強度が違うと、どうなると思う?
2023/02/11(土) 19:05:34.14ID:Iz8HUr4C0
お、気球の話題やってる@NHK
2023/02/11(土) 19:07:56.71ID:Iz8HUr4C0
>>169
藤枝梅安?
2023/02/11(土) 19:08:12.52ID:eYttUhi30
>>170
> 日本のパヨクと左翼が自分らに萩があり
一瞬「長州藩」かとオモタ
2023/02/11(土) 19:08:55.17ID:VVCRfS7z0
さて帰還して飯食ったと

>>16
大本営で13万6千人越えとか、
幾ら痛まない囚人兵とかを使ってるとはいえ、
これはなぁ・・・・・・・

>>41
F-15がだいたい20mクラスなので、その倍と考えれば(
ttps://i.imgur.com/7Ng7yLn.png
ttps://i.imgur.com/UoQOvmC.jpg

なおアイガイオンやアーセナルバード
ttps://i.imgur.com/FoWWhm6.jpg
ttps://i.imgur.com/lnSHcuQ.jpg
ttps://i.imgur.com/K3Ei18z.jpg
ttps://i.imgur.com/yPg6Hio.jpg
2023/02/11(土) 19:09:03.32ID:prAzTBM4d
>>167
風通し良くてこの時期風が冷たいから上着はしっかりしたの着て行ってね
2023/02/11(土) 19:09:39.23ID:hFqgxbfX0
>>83
遺伝だからおkと言うなら人種差別も肯定されることに
光(白)を尊び闇(黒)を恐れるのは人間のSAGAなんだし
黄色人種は白人に平伏さないといけなくなってしまう
ちなみに黒人は金属のGOLD大好き
2023/02/11(土) 19:12:07.33ID:3wNg4gV10
>>174
長州藩はまだましだったような。
薩摩は悪逆非道過ぎる
2023/02/11(土) 19:12:18.66ID:ooxVAYs90
インドはいったいいつになったら悪い男に惚れるムーブやめるん?
いまだにロシアの方を持つとかさぁ
2023/02/11(土) 19:14:18.33ID:3wNg4gV10
>>176
遺伝の赴くままなら自分らと違う遺伝は排除するしもう生殖能力の劣るBBAは人間扱いされないしもちろん「同性愛は遺伝にも刻まれてる」と言ってたBBAは人間扱いされない
2023/02/11(土) 19:15:41.13ID:VVCRfS7z0
>>109
ドン
ttps://i.imgur.com/x2P0mkY.jpg

>>112
赤穂浪士は浪士であって(

>>142
ゴボゴボゴボゴボゴボ
(何かが煮立つ音)
182名無し三等兵 (ワッチョイ 0f5f-1XKl)
垢版 |
2023/02/11(土) 19:15:45.81ID:3+bODVqx0
>>176
コート着てくわ

来週の19日の方が大きなレース?らしいが(フェブラリーステークスというらしい)
空いている日のが馬を眺めるにはちょうどよかろうか。
2023/02/11(土) 19:17:42.30ID:YXnS2F+t0
>>170
バカ言うな
石北会系は自分で血を流して戦ったりできん
奴らにできるのは弱者へのテロや暗殺止まりだ
2023/02/11(土) 19:19:13.76ID:prAzTBM4d
>>182
明日は共同通信杯に京都記念もあるから府中もそこまで空いてない気はする
G1開催ほど人波が出来ては居ないだろうけど
2023/02/11(土) 19:19:47.28ID:riEm2omSr
ですが民がいい感じの棒状のもの見るとテンション上がるのも遺伝に刻まれた何か?
2023/02/11(土) 19:20:19.73ID:3+bODVqx0
>>184
そこそこいるってことか

馬券は買わないが場内で飯は食うつもり。
2023/02/11(土) 19:22:48.12ID:prAzTBM4d
>>186
店開いてれば馬耳東風の麻婆丼オヌヌメ
2023/02/11(土) 19:24:13.96ID:XiOF6jJP0
>>185
だってこんなの見たらテンション上がるだろ
https://64.media.tumblr.com/1cdeecd8a840d13fcee77ff9612d2431/60d2c2b21aa673d0-db/s640x960/a0a93b24b477f8c15e5bfdc084b6aeab16751a75.jpg
2023/02/11(土) 19:26:30.28ID:3wNg4gV10
王統兵にはですがの鳥居強右衛門になってほしい
2023/02/11(土) 19:27:03.03ID:prAzTBM4d
>>188
オワタマンってホグワーツレガシーするのん?
2023/02/11(土) 19:28:19.90ID:XiOF6jJP0
>>190
再来週の体験版でちゃんと動くかの確認次第だけどウォーロンはやる予定よ
2023/02/11(土) 19:29:22.82ID:nxonUsVzM
>>179
インドはどちらの陣営にも依存しないというのが基本の外交政策だから。
あれでも中国とかよりは全然、西側寄り。
2023/02/11(土) 19:30:06.56ID:HCsUBzIw0
>>186
競馬場は紳士淑女の社交場だから相応しい格好でいくのよ
2023/02/11(土) 19:31:59.29ID:LipIA07la
【朗報】岸田首相の手術、無事終了
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676108608/
1 それでも動く名無し 2023/02/11(土) 18:43:28.84 ID:gBKw6+o20
岸田総理大臣は、鼻づまりなどの原因となる慢性副鼻くう炎の治療のために、
本日!東京都内の診療所で内視鏡手術をしました。
政府関係者によりますと、手術は無事に終了し、岸田総理大臣は総理大臣公邸に戻りました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230211/k10013978091000.html
2023/02/11(土) 19:32:04.31ID:lvgPdiLW0
>>122
そういうのは介入せず外野からニヤニヤ眺める主義にござりまするが
会話の成り立たない・噛み合わないというものを実感しますのぅ
2023/02/11(土) 19:32:34.50ID:LipIA07la
>>26
危険なかんじ
新設丁寧が大事
2023/02/11(土) 19:32:49.55ID:/BErU11M0
ネットストーカーの素質を自らに見出して戦慄している。。。
昨日あたりから
2023/02/11(土) 19:33:10.18ID:/BErU11M0
SNS断とう
2023/02/11(土) 19:34:27.36ID:TczJlzyU0
>>193
…裸コートだな!
2023/02/11(土) 19:35:07.38ID:EmLnHxjg0
>>199
英国紳士とはレベルが高いな
2023/02/11(土) 19:37:04.75ID:DRMjfLT+0
>>83
うむ。

【LGBTQQIAAPPO2S】同性の性的行動に関連する複数の新しい遺伝子に「ゲイの遺伝子」は含まれない
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567160389/
2023/02/11(土) 19:37:06.02ID:o/12f5sS0
>>97
重症や軽症は「死んでいない」という点において勝ち組。末吉か中吉ぐらい。
トルコに限らず、大規模な災害になると幸せの閾値が凋落するのです。
2023/02/11(土) 19:38:27.61ID:pikWTBx50
>>197
シリアルキラーでネットストーカーでキャットキラーとか設定盛りすぎだよ?
2023/02/11(土) 19:38:53.77ID:d96g6zdf0
ドライに生きよう。無理か
2023/02/11(土) 19:39:30.56ID:prAzTBM4d
>>204
ドライオーガズムは玄人志向過ぎんか?
2023/02/11(土) 19:39:45.64ID:pikWTBx50
>>201
LGBTQHAYASHIYACHIKUCHIN
2023/02/11(土) 19:40:00.94ID:HCsUBzIw0
まさか後天的に獲得した性質が遺伝子に刻まれる……?
2023/02/11(土) 19:41:34.06ID:d96g6zdf0
>>207
身体の一部に突然変異が起きたとしよう。それは遺伝しない。
2023/02/11(土) 19:41:59.16ID:prAzTBM4d
整形も遺伝しないからなぁ
2023/02/11(土) 19:42:02.79ID:tFT3cAWxa
>>206
朱元璋<「胡惟庸と一緒に滅☆十☆族!」
2023/02/11(土) 19:42:04.89ID:EmLnHxjg0
>>207
ルイセンコさんはちょっと…
2023/02/11(土) 19:42:20.64ID:mYGvLR5E0
>>193

りこす???2/11??18??19,25??
@komacos_s2
ごめん、同人誌即売会には行けません。
いま、笠松競馬場にいます。
https://pbs.twimg.com/media/Fnmo_kUaUAAYD-W.jpg
2023/02/11(土) 19:44:01.60ID:d96g6zdf0
ボッキディウム・チンチンナブリフェルム(驚愕)
2023/02/11(土) 19:44:30.53ID:/BErU11M0
>>203
シリアルキラーじゃないし猫殺してないの!
2023/02/11(土) 19:44:41.58ID:LipIA07la
>>201
男性に好意を持つ因子を女性から引き継ぐときく
すべての男性にゲイ因子がある

ゲイは女性と生殖行為をしないからゲイの遺伝子は引き継がれない(バイは例外)はずだが、発生者が時代や環境に応じて多い傾向がある。

とくに戦争の多い時期はゲイが表面化しやすい
2023/02/11(土) 19:45:38.44ID:cKP1Hnsm0
>>182
馬を見るなら土曜日オススメ
2023/02/11(土) 19:45:50.82ID:vYy4cJAl0
>>103
地震の衝撃で気を失ってそのままって方が多そうだけども
2023/02/11(土) 19:46:25.76ID:ECdAxv+B0
俺は40時間ぐらい生存してたわ
2023/02/11(土) 19:46:41.97ID:/BErU11M0
>>218
成仏
2023/02/11(土) 19:46:59.40ID:7VeccSgA0
>>211
あれ?
最新の学説では獲得形質も遺伝する可能性があるとか
メッセンジャーRNAの働きによるものだそうだけど
2023/02/11(土) 19:47:05.21ID:vYy4cJAl0
>>112
壬生義士伝なんてのも
2023/02/11(土) 19:47:39.01ID:EmLnHxjg0
トルコは今寒く、夜は零下になるらしい
2023/02/11(土) 19:48:07.08ID:D0rJWpRP0
トルコの地震、自衛隊を大規模に派遣とかできんかった?
トモダチ作戦並みの支援が必要だったと思うんだけど
2023/02/11(土) 19:48:21.07ID:EmLnHxjg0
>>220
マジか
ルイセンコさんは正しかったんやな!
2023/02/11(土) 19:49:31.15ID:EmLnHxjg0
>>223
めっちゃ遠い
なので兵站確立するためにめっちゃ手間と時間がかかるのです
2023/02/11(土) 19:49:56.00ID:tFT3cAWxa
>>153
…これで宣伝してる本が「誰も農業を知らない」ってw

そもそもお前が収穫作業した事無いだろw
こんなバカの戯言よりDASHの方が余程役にたつってw

収穫の際に規格で揃えているのはみかんタソの書いてる通り。
因みに花卉類は規格化が難しい部分があるので値段に反映される。

花が高めなのにも謂れはあるんだな。
2023/02/11(土) 19:50:03.96ID:VVCRfS7z0
>>218
さっさと分子に戻って
2023/02/11(土) 19:50:29.84ID:W3hiqpnW0
>>223
どうやって移動するのかなぁ
2023/02/11(土) 19:50:31.44ID:YXnS2F+t0
露助に物資流してるトルコにそこまでする義理もないし
2023/02/11(土) 19:51:11.98ID:ooxVAYs90
そもそも寄付金を他の人に流すのは義士なのか?
2023/02/11(土) 19:51:56.45ID:HCsUBzIw0
アメリカと日本は隣国ですけどトルコさんはちょっと遠いっすね
2023/02/11(土) 19:52:09.53ID:XiOF6jJP0
>>210
すみません禿それやったの貴方じゃなくて貴方の息子なんですよ僧
まあ出典からして作者が同時代の人間にもお前この内容はちょっとあかんやろって言われたくらい信憑性微妙だけどそもそもの資料が少ないからこれも重要資料として使わざるをえないという奴の典型ですけど
2023/02/11(土) 19:52:43.76ID:T5eIi5bS0
タイトルだけで脊髄反射せずに他のtweetも読んだ方が良い
2023/02/11(土) 19:52:52.30ID:379qlnnp0
文字通り積んでるだけなんだよな<レンガ
ドアや窓のひさしとかも組む時の支えの板材以外補強もなかったりする
2023/02/11(土) 19:52:57.74ID:d96g6zdf0
週明けにも医療チームを自衛隊機をつこうて運ぶそうよ。
2023/02/11(土) 19:54:48.56ID:d96g6zdf0
トルコのKAGOMEトマト開発チームは無事だろうか
2023/02/11(土) 19:55:05.03ID:LipIA07la
精神的にしんどいことある、女性では癒せない痛み

添い寝してくれる男性でも募集するかな
2023/02/11(土) 19:55:27.46ID:ESkzEoiOd
関東大震災で横浜とか煉瓦つくりの建物圧死多かったしねぇ
吉村昭の関東大震災で読んだけど
建物内部にいた人間ほぼ全員死亡とかの例が多かった
2023/02/11(土) 19:56:24.82ID:o/12f5sS0
>>123
日本のすぐ近くでもその想像をやってるぞ。
阪神淡路地震から4ヶ月後に、樺太北部で阪神より小さい地震が発生。
震源の近くの住人の3/4が建物ごと生き埋めになった。

魯助は埋まったネフチェゴルスクの住人2500人の生存の見込み無しとして、
救助せず、遺体回収もせず、瓦礫はそのまま、慰霊碑を建てて街全体を放棄した。
おそロシアン
240名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/11(土) 19:56:29.96ID:KR4P1TrKa
>>223
向こうの受け入れ能力(空港のキャパシティ、道路・鉄路の状態)が小さいと、送りたくても送れないのです
2023/02/11(土) 19:57:26.69ID:/BErU11M0
今回の地震の範囲、大阪から富山くらいまでの長さと聞いて戦慄しているー

こんなのきたら日本でも相当な被害やで
2023/02/11(土) 19:57:38.50ID:Bv3mZQxi0
堀パーク!
城址を市民の憩いの場にという昔の偉い人の志し!
そのまま誰も引きつかず、昭和の香りたっぷり!
2023/02/11(土) 19:58:22.83ID:lvgPdiLW0
特殊作戦用の機材で強行着陸して拠点確保する連中と同列に考えてはいけない(戒め)
2023/02/11(土) 20:00:41.09ID:7VeccSgA0
>>240
揚陸艦にLCACにヘリに、とやっても、
311の時でも、ヘリですら着陸する場所の確保に難渋してたくらいだもんなあ
2023/02/11(土) 20:02:28.77ID:/BErU11M0
まぁ日本から遠いしね
アメリカ並みの世界展開能力があるわけでもないし

NATO各国はトルコに向かっているのかな
246名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/11(土) 20:03:12.65ID:KR4P1TrKa
>>244
結構前の本ですが
世艦別冊の「東日本大震災・海上自衛隊災害派遣の記録」は是非とも皆読むべきと思います
2023/02/11(土) 20:03:18.85ID:XiOF6jJP0
前橋は馬の産地として各大名による争奪戦の舞台になる程戦略的価値の高い場所だったのか…
攻めとる価値すら無かった足利とは大違いだな…
2023/02/11(土) 20:03:57.48ID:o/12f5sS0
ぎし……義歯/義肢/義姉
入れ歯は嫌だし、片輪はもっと嫌!、小姑お姉さんも地獄!
日常では良い語感じゃない
2023/02/11(土) 20:04:07.74ID:94JF5qlLa
>>244
海上自衛隊の揚陸艦不足が深刻だ
ヘリコプター搭載護衛艦はヘリコプター揚陸艦として使えそうだが、
空母改装工事も含めて、おいそれと海外派遣するものではない
2023/02/11(土) 20:05:05.00ID:DmcGyHhR0
>>221
浅田次郎か
2023/02/11(土) 20:06:01.32ID:xPbiWWPf0
>>241
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1623638800353181696/pu/vid/1018x720/3i04P7sZVyVacdai.mp4

断層のズレが4m
2023/02/11(土) 20:06:20.08ID:tFT3cAWxa
>>247
実際通過すると判るが、足利市って交通結節点にもならないし、特に重要な産物が有る訳でも無いのだ…。
2023/02/11(土) 20:06:27.05ID:ooxVAYs90
>>229
そしてロシアはトルコは西側の国だから支援に値せずという
お前……
2023/02/11(土) 20:06:57.67ID:k9ksNJaH0
ヒギィ!

米国の衛星画像が検証され、トルコの地震で断層が3~4メートル移動していることが分かった。ズレてしまった土地を持っている人達はズレたままの土地を所有するのか…?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1623993740309467137/pu/vid/1018x720/7L5IFLjgohM4HkLp.mp4
https://twitter.com/roaneatan/status/1623999529136836608
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/11(土) 20:07:09.44ID:D0rJWpRP0
中途半端にどっちつかずだとそうなるんだ
2023/02/11(土) 20:09:55.31ID:7VeccSgA0
>>249
まずね、一般護衛艦の場合、資材の積み込みに手間がかかるってのも忘れちゃなんね
輸送艦みたいにランプ下ろしてトラック直接飲み込んで、みたいな芸当ができないと大量の物資を扱えない
ヘリに荷物積むにしても、一般護衛艦だとパレット一つ扱うにも一苦労しそう
2023/02/11(土) 20:10:37.64ID:zz1R3O2V0
耐震基準ブッチした結果と聞くと
同情する気持ちが盛り上がらないよね…
2023/02/11(土) 20:12:21.32ID:XiOF6jJP0
この時代は色々な都市が養蚕で経済ブーストしてるな…
2023/02/11(土) 20:13:32.56ID:/BErU11M0
>>251
ほんとえぐいよなぁ

まじでエルドアンが無能とか関係ない
260名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/11(土) 20:13:39.86ID:KR4P1TrKa
政府保有のフェリーやRORO船がもっと必要ですのう
2023/02/11(土) 20:14:00.74ID:5Go5Xc0Kd
逆に養蚕が無かったら…フレンチで蚕が全滅してなかったら…

上手く転んでも東南アジアと同じルートか
2023/02/11(土) 20:14:18.09ID:7VeccSgA0
そういえば昔、ブリのアルビオン観に行ったことがあるけど、あの船、
積み込みは側弦のハッチから行うんだろか
そんなに大きな車両を積み込むことができるような幅ではなかったような気がするが
実際積み込んでたもんな
2023/02/11(土) 20:14:45.83ID:HCsUBzIw0
なお上杉、北条、武田がこんにちわするからご当地大名とかそういう概念が消滅した模様
滝川?知らない人ですね…
2023/02/11(土) 20:15:30.82ID:/BErU11M0
>>258
19世紀末?
2023/02/11(土) 20:15:47.27ID:LipIA07la
>>256
離島奪還とか遠方の海岸部奪還のためにも揚陸艦系統は増えてほしいな
2023/02/11(土) 20:16:42.53ID:MjPr9c3H0
ブラタモリ海外編だと・・・
2023/02/11(土) 20:17:06.13ID:HCsUBzIw0
>>260
内陸まで行けるでっかいタイヤ付きだと便利だと思うんよ
2023/02/11(土) 20:17:11.91ID:XiOF6jJP0
>>261
まず金を捻り出そうにも元手が無かったから近代化のスピードは超遅れただろうね
2023/02/11(土) 20:17:41.06ID:LipIA07la
>>262
英国海軍だと退役したとおもうけどヘリコプター揚陸艦オーシャンも魅力的でした
2023/02/11(土) 20:18:25.02ID:379qlnnp0
柱から梁が脱落して倒壊したのも阪神淡路の特徴ですよね
おかげで日本の建物は補強祭になったわけですが
2023/02/11(土) 20:18:33.98ID:lvgPdiLW0
>>260
お金はともかく平時はどうします?っていう部分がネックよねぇ
2023/02/11(土) 20:18:44.35ID:hFqgxbfX0
>>201
長過ぎてクポーンコードに見えてきた
2023/02/11(土) 20:19:43.89ID:plIYGpuE0
トルコと国境を接する周辺国だと、ギリシアは割と非友好的だしシリアはもってのほか、イランも宜しくないし
アルメニアとジョージアぐらいか(イラクもなぁ)

EUとNATOの枠組みで何とかしないと。
2023/02/11(土) 20:21:14.70ID:LipIA07la
>>271
なっちゃんは北朝鮮ミサイル問題の時に迎撃用ミサイル輸送に用いようとしたら船員組合から反対されたときありましたね
2023/02/11(土) 20:21:20.44ID:QgLMQn8y0
>>256
そのランプ降ろせる輸送艦も消防法によりドラム缶や油槽車両で運ぶ燃料は指定数量内に収まる恐怖



てなわけで去年、油槽船YOT-01が海自に配備されたり

https://motor-fan.jp/mf/article/76440/
2023/02/11(土) 20:21:30.62ID:Cij60Jk80
長野業正とか、実際の業績はおぼろげだしなぁ
2023/02/11(土) 20:22:16.63ID:379qlnnp0
姉歯は全部立て直したんやで?
おかげで建設会社は倒産したけど
2023/02/11(土) 20:22:33.38ID:Cij60Jk80
>>273
そもそもその面子、貧乏人しか居ませんけど?イランも他国に金とか出せるレベルじゃねえし
2023/02/11(土) 20:22:52.21ID:VVCRfS7z0
>>238
震災や空襲で壊れたレンガ造りの建物のうち、
幾らかは旧〇●とかで近代化遺産兼として保存されてたり。

県庁や開港記念会館、赤レンガ倉庫なんかは
修理したり耐震強化etcして近代化改修してるので、
それなりだけど。

>>247
足利は足利一門の本拠ぐらいしか(
2023/02/11(土) 20:23:02.85ID:DmcGyHhR0
>>263
調べてるとやたらと出てくるのが藤原、武田、千葉、足利
西の方は調べが足りてないけどこの辺りおおいね
2023/02/11(土) 20:23:12.45ID:xPbiWWPf0
阪神大震災の頃に「世界中の建築物を日本の建築基準で建てたら地球上の資源は枯渇してしまう」
という解説を読んだことがあるが耐震性に関しては日本は異常
https://togetter.com/li/2072753

えっ!日本って普通じゃなかったの?__
2023/02/11(土) 20:24:23.55ID:LipIA07la
>>277
姉歯実はいいやつって話を聞くな
会社がアカンってことで
2023/02/11(土) 20:24:47.62ID:Ca4810uP0
>>281
M7.0でも死人0なことがあるのは十分異常
2023/02/11(土) 20:24:57.50ID:XiOF6jJP0
うわ!アニキわっか!声もわっか!
2023/02/11(土) 20:24:57.81ID:LipIA07la
>>281
普通の国なら戦国時代の時点でヨーロッパに食い物にされていたよ
2023/02/11(土) 20:25:01.60ID:mYGvLR5E0
>>281
hahahaha
そんなわけないだろw

・・・ないよね?
2023/02/11(土) 20:25:25.18ID:LipIA07la
姉は一級フラグ建築士ってのはハヤテのごとくで知った
2023/02/11(土) 20:25:57.52ID:/BErU11M0
>>273
アルメニアとトルコあんまり仲良くない気がする
2023/02/11(土) 20:26:24.58ID:XiOF6jJP0
>>276
まあ戦でしか後世に名前残ってない人物なんてあの時代よくある事だし
2023/02/11(土) 20:26:37.92ID:plIYGpuE0
>>278
あと、ブルガリアが抜けてたけどここも貧乏だしねぇ。
2023/02/11(土) 20:28:28.55ID:VVCRfS7z0
>>280
そこに鎌倉とか三浦とか和田とか
平塚とか石田とか愛甲とか大庭とか毛利とかおるじゃろ?(いあいあ
2023/02/11(土) 20:28:53.49ID:XiOF6jJP0
うたのおにいさん二代目:水木一郎、三代目:たいらいさおの時代が濃すぎる…
2023/02/11(土) 20:31:15.42ID:VVCRfS7z0
>>284
>アニキ

ttps://i.imgur.com/IA1gqnH.jpg
ttps://i.imgur.com/UjXTWGN.jpg
ttps://i.imgur.com/xtcM37j.jpg
ttps://i.imgur.com/XPXQFdK.jpg
2023/02/11(土) 20:32:21.49ID:zhYPNVcc0
>>135
>阪神淡路大震災で1階を駐車場にしているマンションが脆弱だったという報道あったな

それは2016年の熊本地震でも指摘されていた。

この時には阪神大震災と比べると、全壊した鉄筋コンクリート製のビルは遥かに少なかったものの、
1階部分を駐車場や倉庫にしたピロティ構造のビルはどうしても耐震性が低い為、2階より上は耐えても
1階部分が潰れてしまうケースは多発していた。
2023/02/11(土) 20:32:27.49ID:HCsUBzIw0
>>280
山名や里見は出身地捨てて都会に行っちゃった…
2023/02/11(土) 20:32:37.18ID:Cij60Jk80
兄貴も亡くなったし、入来も事故で死んだらしいし、今年もバンバン亡くなるかなぁ
2023/02/11(土) 20:33:19.88ID:pPoTHFAr0
里見の謎はリメイクするべきだ
2023/02/11(土) 20:34:30.40ID:Cij60Jk80
毛利みたいに糞ど田舎に行って生き延びた人も居るんですよ? 斯波さんとか、一条、北畠みたいに分家をど辺境に送るとか
2023/02/11(土) 20:35:23.11ID:SlQJLqof0
フランスが強襲揚陸艦をロシア売ったことがあったなあ
あほかなフランス
2023/02/11(土) 20:36:16.84ID:lvgPdiLW0
>>281
建築の校長先生だからなぁ
2023/02/11(土) 20:36:58.65ID:JtyWsX200
引渡し前にクリミアやらかして販売中止になったからまだセーフ>ミストラル級
設計図とか運用ノウハウの類は渡し終わってたけど
2023/02/11(土) 20:37:26.78ID:Iz8HUr4C0
2023年2月11日
パソコンのスペックがホグワーツレガシーに追いつかなかった結果、
化け物だらけのゲームと化してしまった
「PS1やセガサターンあたりの既視感」
https://togetter.com/li/2075305
https://pbs.twimg.com/media/FoojMS6akAAhzJv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FoojMS7acAAabUj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Foqvf3QaIAEg9la.jpg

おお・・・これはもう・・・なんというべきか・・・
2023/02/11(土) 20:38:46.27ID:zhYPNVcc0
福島汚染水の海洋放出シミュレーション結果 学会で発表へ=韓国
聯合ニュース 2/10

日本政府が早ければ今春からと見込む東京電力福島第1原子力発電所の処理済み汚染水の海洋放出を巡り、
韓国海洋科学技術院と韓国原子力研究院の研究者が汚染水の拡散シミュレーションの結果を16日に公開する。

韓国防災学会が15~17日に済州島で開催する学術大会の目録によると、両機関の研究者が大会2日目に
結果を発表するという。
放射性物質トリチウムの拡散に関する分析結果などが示されるもようだ。

韓国政府は同シミュレーションの結果を関係官庁でつくるタスクフォース(TF)を通じて2月中に発表するとしていた。

政府の公式発表ではなく、学会で発表されることについて、関係者の間では結果を政府の立場として公式化するのを
避けたとの見方が出ている。
--------------------------------------
いやもうここでどんな非科学的でトンチキな結論が出るのか実に楽しみ。

「拡散と希釈」という小学校の理科の授業で習う物理法則すら完全に無視したトンデモ論文が提出されるに
ロッテのクールミントガムを賭ける。
2023/02/11(土) 20:38:51.25ID:XiOF6jJP0
>>296
先月ドリフターズのメンバーが亡くなったというニュースが出てまさかカトちゃんが…?と思ったらオリジナルの方のメンバーだった
2023/02/11(土) 20:39:49.23ID:DmcGyHhR0
>>291
その辺りは鎌倉時代はともかくムロマチでぼつらくしたいまげ
毛利だけなんかしぶとく生き残ってたけど
2023/02/11(土) 20:40:00.51ID:Iz8HUr4C0
>>281
同じ理屈で考えるなら、

・中国人が日本人と同じ生活水準になったら、地球が3個あっても足りない。
・世界中の自動車をEVに置き換えられるだけの電池素材がない。

と言うことになるよな。
にもかかわらず、これを進めようとするのはなぜなのか。
2023/02/11(土) 20:40:11.34ID:EmLnHxjg0
>>288
最近どころか昨年あたりまで国交がない不倶戴天の敵同士でしたからね
WW1のアルメニア人虐殺に加えて独立戦争時にケマルに東アルメニアというアルメニア人多数派だった居住地域(当時のアルメニア人居住地域の半分)奪われて敗戦してましたから
その後ソ連に国土を占拠されてしまったのでアルメニア人にとっては恨み骨髄なんですわ
2023/02/11(土) 20:40:46.85ID:ooxVAYs90
ミサイルを東京都心部にぶち込んでも崩壊しないでしょ
2023/02/11(土) 20:41:41.80ID:Iz8HUr4C0
>>299
ミストラル級強襲揚陸艦、ロシアに売ろうとしたんだけど結局は売れなくて(反発が強かった)、
最終的にエジプトに売却したんじゃなかったかな。
2023/02/11(土) 20:41:53.07ID:379qlnnp0
>>282
裁判で建設会社からの無理な要求に応えて業界から賞賛されるのが嬉しかったとか答えてますね。
単純にいい人と言うわけでもなく。
2023/02/11(土) 20:42:54.24ID:Iz8HUr4C0
>>288
というかですね、トルコと「仲の良い国」ってあまりないんじゃないかと・・・
だからこそ、いろんな国と仲良くしている日本が貴重な存在なわけで。
2023/02/11(土) 20:43:26.37ID:XiOF6jJP0
ヨガっぽいポーズのコーナーとか今じゃ色々な意味で無理っぽそうだよなハイ・ポーズ
2023/02/11(土) 20:43:39.52ID:379qlnnp0
日本の逃げる時間が稼げれば良いという建築基準は現実的で割と好き
2023/02/11(土) 20:43:41.67ID:Iz8HUr4C0
>>310
「頼まれたらノーと言えない人」なのかもしれん。
結果、いろんなところで無理をすることに。
2023/02/11(土) 20:44:10.51ID:pPoTHFAr0
プロレスの天龍も死にそうになってたのかよ・・・
2023/02/11(土) 20:44:29.88ID:mYGvLR5E0
とこよん??
@tokoyo1011
この1文だけで笑うwww
https://pbs.twimg.com/media/FomqcMeaYAAEHOM.jpg
2023/02/11(土) 20:44:37.74ID:Iz8HUr4C0
>>313
大雨のときのダムの役割もそうですな>下流の住民の逃げる時間を稼ぐ
2023/02/11(土) 20:45:17.04ID:mYGvLR5E0
>>302
SCP
2023/02/11(土) 20:45:23.58ID:Iz8HUr4C0
>>316
「異世界おじさん」が理想とする世界・・・
320名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/11(土) 20:45:36.56ID:KR4P1TrKa
>>299
クリミア侵略を受けてフランス側から契約破棄して、
回り回ってエジプト海軍の主力艦になりました

エジプトはエジプトでトルコのファンカルロス級や空母計画に対抗したかったわけですぬ
2023/02/11(土) 20:45:36.88ID:XiOF6jJP0
>>305
上杉(旧長尾)「は?うちも生き残ってるが?」
2023/02/11(土) 20:47:29.67ID:VVCRfS7z0
>>305
なお逃げ若最新話で三浦わんこー話と宝治合戦話と
護良親王ころころ話が一気に回収された模様
ttps://i.imgur.com/OBII0Rp.jpg
ttps://i.imgur.com/cDXCcqV.jpg
ttps://i.imgur.com/q3ggo0C.png
2023/02/11(土) 20:47:30.27ID:EmLnHxjg0
間違えた
奪われたのは西アルメニアだ
歴史上のアルメニアは現在の5倍以上の広大な地域でそこにまたがって居住していたのだけれどね

なおそうやって国土を奪われてようやく手にした国は完全な失敗国家となっており海外に国民流出が続いている模様
2023/02/11(土) 20:47:38.15ID:SlQJLqof0
リーゼロッテ見てみたけど
解説の小林さんの声、まるで花澤香菜だけど、まさかこんなアニメに出ないよなー
と思ってエンドロール見たら花澤香菜だった
いやいやこんな仕事を受けんなよ
オーディション受けすぎ
2023/02/11(土) 20:48:28.27ID:Cij60Jk80
>>316
外付けの記憶システムが抜き差しも出来ないレベルの糞で我慢させられる世界か…
ガングリフォンとかがアーマードコアの代わりの世界でも有るな
2023/02/11(土) 20:49:01.66ID:lvgPdiLW0
>>313
出羽守様のお言葉を___
日本の住宅は使い捨てガー
世界には築百年の建物ガー
2023/02/11(土) 20:49:44.03ID:hDe3Jsy70
今回の物体は中国の高高度偵察気球と異なり極めて原始的な作りで、軍事的脅威を与えるようなものではなかったという
悪戯の可能性も
2023/02/11(土) 20:50:49.47ID:Cij60Jk80
でも本当に極一部の国民的アニメとかナレーションの仕事取れないと、声優なんてすぐに仕事無くなりますぜ? 若くて踊れて服装のセンスのいい子が出てくるんだから
2023/02/11(土) 20:52:08.60ID:mYGvLR5E0
>>326
総チタンで作れとな?
330名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/11(土) 20:54:25.52ID:KR4P1TrKa
>>329
市街戦を想定した地域に整備しましょうか_
2023/02/11(土) 20:54:30.63ID:/BErU11M0
>>326
西欧を大地震が襲ったらそりゃあ楽し
もとい悲惨なことになるでしょうな
2023/02/11(土) 20:54:55.83ID:XiOF6jJP0
>>324
怒らないでくださいね
仕事選んで飢えて死ねってのは第三者だから言える言葉なんですよ
2023/02/11(土) 20:55:17.15ID:zhYPNVcc0
>>256
だもんで災害時の救援や物資輸送も主任務に含まれるひうち型多用途支援艦だと、満載1400トンというサイズの割には
大型のクレーンを搭載しているので、トラックやコンテナも後甲板から直接自前のクレーンで降ろせる仕様になっています。

https://pbs.twimg.com/media/E36Zd6qVIAEh1s7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CrHCbCzVMAABW4e.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/E3H8rzCUcAEL5YE.jpg:large
2023/02/11(土) 20:55:21.10ID:pRSvo0mX0
基本起きないから起きないなりの文化になってるんじゃないの知らんけど
2023/02/11(土) 20:57:35.24ID:Bv3mZQxi0
本日は晴天なり
2023/02/11(土) 20:57:59.21ID:pPoTHFAr0
日本の潜水艦は使い捨て
長く使うオージーを見習え
337名無し三等兵 (ワッチョイ 8b6e-YU3m)
垢版 |
2023/02/11(土) 20:58:39.52ID:cKP1Hnsm0
紳士なのでイギリス風ティータイムなのです
https://i.imgur.com/FiIEtlZ.jpg
338名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/11(土) 20:59:04.76ID:KR4P1TrKa
あのNYのワールドトレードセンターも、
内部構造がスッカスカだったが故に旅客機直撃と火災に耐えられなかったわけですが、
あれだって地震の無い東海岸だからこそ許されていた設計ですよね
2023/02/11(土) 20:59:18.71ID:EmLnHxjg0
>>331
イタリアやギリシャなんかは数万人から10万人以上が死ぬ地震は多い(1908年のメッシーナ地震では最低でも8万5千人が逝った)ですが西欧はあんまりないですな
前のリスボン大地震の際には火災旋風まで起こる悲惨さゆえに信仰崩壊が起こったそうですが
2023/02/11(土) 20:59:55.77ID:ooxVAYs90
>>311
おかげで中露が勘違いすることに……
諸国民との協和による成果、大事

そして瓶のふたが意味をなさなくなったときに、吹き荒れる暴風……
2023/02/11(土) 21:00:59.20ID:zhYPNVcc0
>>322
あと三浦一族も先祖にメフィラス星人がいたせいで、子孫はずっと肩身の狭い思いをしたと言ってたな
2023/02/11(土) 21:07:37.24ID:7VeccSgA0
>>326
日本の場合、根本的なところで都市計画がないのが問題なんだろな
2023/02/11(土) 21:08:14.28ID:DmcGyHhR0
>>321
長尾は鎌倉氏でござったか
2023/02/11(土) 21:09:43.43ID:/BErU11M0
>>342
計画立てたら変なのが住み着いて騒ぐからのー
2023/02/11(土) 21:09:54.92ID:x/3KJwya0
>>324
小林さんのメイドラゴンのイルルの中の人も去年廃業したし声優業結構厳しくなってるんじゃね?
2023/02/11(土) 21:11:30.35ID:DmcGyHhR0
>>339
リスボン大地震も三百五十年前か
そろそろもっかい来てもおかしくない時期よなぁ
2023/02/11(土) 21:12:28.79ID:H2Wjnqqp0
>>316
あー、メモリが直ぐ跳ぶから、しこりが残らなくて良いdeathね___

...(((└("_Δ_)ヘи ぱぅうぁーめもりの悪夢
2023/02/11(土) 21:12:39.75ID:eC0OTLn+0
>>60
種のポップコーンは問題ではないと?
2023/02/11(土) 21:12:52.43ID:Cij60Jk80
歌って踊れて更にある程度美人で、大喜利とか出来てとか、もう普通にアイドルより能力いるからなぁ
2023/02/11(土) 21:13:54.11ID:EmLnHxjg0
>>346
あれ地味にマグニチュード9.0とかいってるそうなんですよね
コワイ!
2023/02/11(土) 21:14:44.04ID:x/3KJwya0
>>201
あなたは憲法違反なので日本から追放です
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/11(土) 21:15:24.83ID:VVCRfS7z0
>>341
とりあえずおさらい
ttps://i.imgur.com/r1TKikX.jpg
ttps://i.imgur.com/GBTrM8K.jpg
ttps://i.imgur.com/aGdjutH.jpg
ttps://i.imgur.com/FeBkGRj.jpg

>>343
浄光明寺の近くに鎌倉の屋敷があったのが扇谷上杉だし

長尾は先祖が公暁追撃部隊に
抜擢されるレベルの猛者が居たのが
いつの間にか没落でKENSINが上杉に行くまで(
2023/02/11(土) 21:15:36.97ID:A7pE8R7e0
>>314
結果オーライなら法律守らなくても良い
というわけじゃないんだが
姉歯の件はそういった人が結構いるので驚く。
姉歯にそういった設計を強いたことへの批判が
霞んじゃうんだよ。
ラ党から我が党への政権以降の前哨なので
マスコミ含め話が変な方向に行っちゃったけどな。
2023/02/11(土) 21:17:50.81ID:DmcGyHhR0
>>350
まあ350年かけて耐震化してるでしょうから多分大丈夫でしょう_

>>352
な、長尾為景が土台作ったし
2023/02/11(土) 21:19:13.35ID:XiOF6jJP0
>>343
公暁の首を取ったのが当時三浦の配下だった長尾で宝治合戦で壊滅するけど上杉に転がり込んで以後に至る
2023/02/11(土) 21:19:34.26ID:HCsUBzIw0
鎌倉時代に族滅されたはずなのに足利配下で再生怪人みたいにポコポコ出てくるのがなぁ……
357名無し三等兵 (ワッチョイ 0aad-aho4)
垢版 |
2023/02/11(土) 21:23:28.03ID:nvuSU8Be0
【アニメ】『リコリス・リコイル』新作アニメ制作決定 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676115818/
2023/02/11(土) 21:23:50.14ID:XiOF6jJP0
>>356
つうか大河のリザルトでも書いた通り族滅といっても大体どっかに取りこぼしとか目こぼしとかあって生きてるもんなんだよ
2023/02/11(土) 21:27:59.57ID:cKP1Hnsm0
そいや最近南鮮の土民が「戦闘民族」を自称してるらしいな
一度も外征戦争に勝ったことがないヤツらがw
特に今の李氏朝鮮系は防衛戦争にも勝ったことがないだろ

どうせ日本のネットのネタを見てパクったんだろうな
2023/02/11(土) 21:28:13.72ID:H2Wjnqqp0
平家も元気よく隠れ里量産していたしなぁ

_(゚¬。 _
2023/02/11(土) 21:28:37.99ID:hs9wsXp2F
>>175
一枚目C型って書いてるけど、塗り分けがニュータ時代の教導隊識別カラーだからJにしか思えない…
2023/02/11(土) 21:28:46.74ID:h+NAb7dn0
リコリコ新作だって?
2023/02/11(土) 21:28:49.15ID:VVCRfS7z0
>>356
毛利はたまたま生き残ったのが西国行き
三浦は佐原から再スタート


そんで時代を飛んでヤッスの側室に、
三浦・北条ゆかりの人間が入る。
ttps://i.imgur.com/XLnWy8T.jpg
2023/02/11(土) 21:28:50.95ID:rUWoMXM/0
>>263
あの辺は国人領主が上杉についたり武田についたりで、変転極まりないのだ…。
2023/02/11(土) 21:28:53.66ID:I5KXF8pT0
>>357
円盤なんてもう日本でしか売ってない時代に万単位で円盤売れればそりゃ2期作るわな
チェンソマンはウィークリーアニメとしては物凄い予算かけたのに円盤1735枚とかかわいそなことをした
2023/02/11(土) 21:29:20.99ID:mYGvLR5E0
>>336
あと50年使ってもいいのよ?( ^ω^)
2023/02/11(土) 21:31:19.48ID:EmLnHxjg0
>>354
ところが近代に入って以来ポルトガルは国力の衰退が続き建築の耐震化もわりと忘れ去られてるそうなのです
最悪の場合、次は35万人が死亡するという推計を前に見たことがあります
たぶん昭和の頃の映画日本沈没で東京大震災での死者100万人というのと同じような推計だと思いますけど
そういや東日本大震災前から連載してた一色版の漫画日本沈没の第二次関東大震災は怖かったな
2023/02/11(土) 21:31:20.12ID:VVCRfS7z0
>>360
いいんじゃで?
ttp://www.nikko-kankou.org/spot/34/
2023/02/11(土) 21:31:39.71ID:XiOF6jJP0
>>359
だが待って欲しい、勝ち負け関係無く戦争のために戦争をやるような連中は戦闘民族と言って差し支えないのではないだろうか?
2023/02/11(土) 21:32:21.83ID:YXnS2F+t0
>>367
主人公が会話のキャッチボールができてなくて何いってんのこいつと思ったやつだ
2023/02/11(土) 21:32:27.52ID:hs9wsXp2F
>>201
なんでそんなに増えたんだよぉ(震え声)<Q以降
2023/02/11(土) 21:32:31.17ID:/BErU11M0
西欧に根本的な被害をもたらすような地震をだね
ドイツを中心にパリまで念入りに行く奴
2023/02/11(土) 21:32:56.68ID:m2LRY62T0
迷走開始

「子どもの声うるさい」近隣1軒の苦情で廃止方針の公園 一転…荻原健司市長「存続含めて判断する [尺アジ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676116913/
2023/02/11(土) 21:33:11.45ID:xPbiWWPf0
T・クランシー先生の本に「朝鮮民族は生まれついての戦士」と持ち上げる描写が有ったような_
2023/02/11(土) 21:33:54.69ID:A7pE8R7e0
>>360
どこでも弘法大師に匹敵するよね、平家の落人部落伝説

ブラタモリ、録画みたけどここ数年地形にこだわりすぎで
ワンパターン化すぎて見ていてつらい
デモ見ちゃう不思議。
2023/02/11(土) 21:34:05.84ID:udBXK+qr0
>>364
武田も一族の内紛で一旦甲斐から追い出されたりしてるからなあ。
2023/02/11(土) 21:34:16.15ID:SlQJLqof0
>>345
花澤さんも今期3本だけなのでオーディション受けまくって3本かもしれんですね。3本もあれば十分なんですが。ラジオもゲームもあるし
嶺内さんは仕事が無いからじゃないと思いますね。
ちなみに2021年の出演作品ランキング
男性声優
1位 古川慎 18本(冬4、春7、夏5、秋2)
2位 櫻井孝宏 17本(冬6、春5、夏3、秋3)
3位 松岡禎丞 16本(冬3、春4、夏7秋2)
4位 榎木淳弥 15本(冬8、春3、夏2、秋2)
5位 梅原裕一郎 14本(冬6、春6、夏1、秋1)
女性声優
1位 M・A・O  19本(冬6、春4、夏6、秋3)
2位 早見沙織 16本(冬4、春4、夏5、秋4)
3位 花澤香菜 15本(冬4、春2、夏5、秋5)
4位 Lynn    14本(冬5、春1、夏5、秋3)
5位 茅野愛衣 13本(冬8、春0、夏2、秋3)
5位 佐倉綾音 13本(冬5、春4、夏3、秋1)
2023/02/11(土) 21:35:34.27ID:EmLnHxjg0
>>370
ああそれは確かに
トンデモ満載なのが逆に面白かったですが
まさかあの漫画当時の頼りない若手宰相のモデルが魔人と呼ばれる大宰相にカムバックするとは当時小学校低学年のウリは予想もしなかったな
2023/02/11(土) 21:35:34.67ID:h+NAb7dn0
>>356
比企だって凄いぞ。血筋は赤橋流北条から足利将軍家へ
2023/02/11(土) 21:35:36.07ID:mYGvLR5E0
>>367
「愚かで醜いジャップ批判」が鼻についたので切ったやつや
最後だけまた見たけど火山から怪しげな球体が転がり落ちてて「切って正解だ」って思った
2023/02/11(土) 21:37:13.56ID:hs9wsXp2F
>>225
ソマリアのも恒久基地とはいえ余裕はないじゃろうしな
2023/02/11(土) 21:37:54.12ID:YXnS2F+t0
>>374
アドバイザーがあっち系だったらしい
2023/02/11(土) 21:38:59.23ID:rUWoMXM/0
>>376
武田は甲斐が宗家だけど、それ以外に若狭やら安芸やら下総にも分家が有ったんだな…。
2023/02/11(土) 21:39:05.06ID:EmLnHxjg0
>>380
ああ、竜の卵といってたアレですね
あの漫画で小松左京を知って日本沈没第二部で作風の違いに大いに驚いた覚えが懐かしい
2023/02/11(土) 21:39:14.06ID:A7pE8R7e0
>>382
クランシーはアドバイザーの奥さんがコリアンだったので
死ぬまでジャップに厳しかったと言うが。
2023/02/11(土) 21:41:42.77ID:SlQJLqof0
日本政府はキティとJFKを買えばよかったのかもしれない。
2023/02/11(土) 21:42:10.62ID:YXnS2F+t0
>>384
日本沈没第二部で天皇の存在を一切見せなかったので
これで日本人を描くとか絵空事だなと思った記憶
2023/02/11(土) 21:42:49.70ID:p+APN1aEa
出雲そば食べに行ってきますー
https://i.imgur.com/EdbRa0M.jpg
2023/02/11(土) 21:43:01.70ID:ooxVAYs90
>>373
あんな世迷言な妨害行動したら、そらほかの住民が切れるわな
村八分になってない、kろえ
2023/02/11(土) 21:43:12.63ID:UwKDUXF+0
>>386
阪神球団が国営に…
2023/02/11(土) 21:43:48.59ID:cKP1Hnsm0
>>377
陰実の松岡君、主人公役でオーディション受けに行ったんじゃないかなぁ
結果がアレw
2023/02/11(土) 21:43:52.63ID:h+NAb7dn0
>>225
そういや、前世紀末の大地震の時は「おおすみ」や「うらが」「とわだ」を送って支援してたっけ。
2023/02/11(土) 21:44:01.85ID:eYttUhi30
>>274
船会社、船員の軍への怨みは延々と残りましたからね
特に「全額支払ったうえで税率100%」は単なる支払い拒否よりも不快感マシマシ
その上、全額支払済みなので後から損害を保証される可能性も無くしたわけだし。

その事情もあり、今ははくおう諸共、国策会社の高速マリン・トランスポートに移して
運用も予備自衛官で行うようになりましたけどね> ナッチャンWorld

あのレベルの高速フェリーって結構有用そうですよね、特にはくおう
排水量船型で使いやすくて、全長199.5m、幅25.0m、航海速力29.4ノットの大型高速船
大量の人員と車両物資を快適かつ高速で輸送できるわけだし、もう1,2隻あってもよさそう。
2023/02/11(土) 21:44:21.12ID:SlQJLqof0
>>387
樋口版の日本沈没でも、エヴァでも、シンゴジラでも天皇なんか出てこないので
天皇を含めた日本の政治には向き合いたくないのだと思いますね
2023/02/11(土) 21:44:35.47ID:ooxVAYs90
>>393
ソビエトがわるいとしか、文句はソビエトにいってくれとしか言えないやつ
2023/02/11(土) 21:44:59.38ID:cKP1Hnsm0
>>388
おいおい
この時期山陰に行くなら松葉ガニだろうが
2023/02/11(土) 21:45:42.33ID:UwKDUXF+0
信州そば(茨城産そば)
ご当地サイダー(埼玉産)

みたいな案件結構多くありません?
2023/02/11(土) 21:45:55.82ID:EmLnHxjg0
>>387
皇室はスイスにいって以来音沙汰なしですね
しかしおおすみ型どうやって作ったんだろ
>>388
行ってらっしゃい
大社前だと荒木屋がうまかったですよ
2023/02/11(土) 21:46:47.40ID:YXnS2F+t0
>>393
船会社なんぞ戦前散々国から援助してもらってたくせ
こちとら戦争で負った損害なんて補償してもらってないのに、自分たちだけが被害者みたいな態度には心底イラつく
2023/02/11(土) 21:46:59.68ID:/BErU11M0
>>394
皇室はスイスに脱出してましたねー
2023/02/11(土) 21:47:25.18ID:uoaBRohG0
>>397
仙台の牛タン(オーストラリア産)とか?
2023/02/11(土) 21:48:05.17ID:H2Wjnqqp0
>>369
不満があると、ビジネス相手に闘争挑むあたり、たしかに戦闘民族かもしんない

(゜ω。)
2023/02/11(土) 21:48:07.06ID:h+NAb7dn0
カニといえば、京都の名物でもあるんだよねぇ。ごく最近知った。
2023/02/11(土) 21:48:36.43ID:/BErU11M0
>>397
お土産のものの定番の和風の飴は名古屋製が多い
2023/02/11(土) 21:48:45.03ID:iF+aT8tCa
>>382
変態毎日新聞系のマークシュライバーなるアドバイザーが付いてたバベルについて
2023/02/11(土) 21:48:50.31ID:cKP1Hnsm0
トモダチ作戦のときはそもそも日本が米帝の東半球最大の拠点だったからね
2023/02/11(土) 21:49:31.64ID:VVCRfS7z0
>>393
>>395
飛鷹とか軍艦転用前提の補助金で作った癖に(

なお製造元は大戦後に分割されたりetc
2023/02/11(土) 21:49:35.05ID:SlQJLqof0
>>391
松岡はみんなから痩せろと言われてるそうです。
2022年は盾の勇者2期や鬼滅を含めて16本ぐらい
リコリコでも髪が緑色のやってたし
2023/02/11(土) 21:49:36.37ID:A7pE8R7e0
>>394
皇室とかエンタメに使おうとしても
右も左も炒った連中から何言われるかわからんから
ぶっちゃけ面倒だったんだろうなあ。
2023/02/11(土) 21:49:45.46ID:lvgPdiLW0
>>388
よい旅を

サンライズ予約するならやはりe5489か
2023/02/11(土) 21:50:35.27ID:hs9wsXp2F
>>388
汐留・さった峠・草津・京都・向日町・新大阪(最近はどこぞも増えたとか)とライブカメラ族に追われる旅をごゆっくり
2023/02/11(土) 21:50:41.87ID:cKP1Hnsm0
人気店だと昼過ぎには売り切れたりするので早めの行動が大事ですな>出雲蕎麦
2023/02/11(土) 21:52:12.59ID:m2LRY62T0
>>388
特急券が西で往復乗車券が東の意味は?
2023/02/11(土) 21:52:46.39ID:lvgPdiLW0
駅前のホテルの入り口のとこにある蕎麦屋が美味しかったのだが
閉店時間がわりと早いので夜行けばいいやぐらいに思ってると食べ損ねるといふ
2023/02/11(土) 21:52:59.71ID:Ca4810uP0
ざーさんは乳柱以外は普通の服で大喜利しないタレントになってしまった
2023/02/11(土) 21:53:15.54ID:TczJlzyU0
皇室を出しての商業化にゴーサイン出すのもおらんだろ
2023/02/11(土) 21:53:20.61ID:SlQJLqof0
まあキティとJFKを買ったら買ったで名前をどうするかで揉める
赤城、加賀
蒼龍、飛龍
翔鶴、瑞鶴

まあ、かがはいずも型があるし、そうりゅうは潜水艦があるから
翔鶴、瑞鶴

揉めないな!
2023/02/11(土) 21:53:30.88ID:lvgPdiLW0
>>413
サンライズのネット予約は西だけですねん
2023/02/11(土) 21:53:52.12ID:Ca4810uP0
>>417
ながとむつでいいだろ
2023/02/11(土) 21:54:03.40ID:QKUl75ILd
>>397
博多通りもん(材料殆ど北海道)とかも?
2023/02/11(土) 21:55:41.90ID:SlQJLqof0
【社会】「日本から出て行け」「嫌なら帰れ」はヘイトスピーチ ★8 [昆虫図鑑★]

碇司令みたい
2023/02/11(土) 21:55:45.75ID:csmeyK6K0
>>409
面倒なのはフィクションを現実の政治と絡める輩がいるからで、そこを避けて通ってるんならやっぱり向き合ってないんでは?
どこまで行っても「架空の世界の日本によく似た国の政治」でしかない
2023/02/11(土) 21:56:38.67ID:Ca4810uP0
>>421
一体どうなってしまうのか!?(CV立木文彦)
2023/02/11(土) 21:56:40.67ID:3+bODVqx0
>>409
センシティブなモチーフはインパクトは強いかもしれないが、扱いづらい気はする。
2023/02/11(土) 21:57:44.93ID:cKP1Hnsm0
久保さん、あざといけどやっぱりかわいいよなぁ>ざーさん
まだまだきのこれそうだし5年後には17歳や大原的な母親ポジになってるかな

最近、皆口さんの声が聞こえてこなくて寂しい (´・ω・`)
2023/02/11(土) 21:58:35.98ID:A7pE8R7e0
>>421
それ、大阪の在日朝鮮人のおばあちゃんが使ってたよね
2023/02/11(土) 21:58:36.64ID:m2LRY62T0
>>418
そいや、駅ねっとりで特急一覧に無いぬ。
2023/02/11(土) 21:58:53.53ID:pPoTHFAr0
>>417
瑞鶴は揉めない
2023/02/11(土) 21:59:12.93ID:EmLnHxjg0
出版界にとっては風流夢譚事件という特大のタブーがあるからかも
誰でも直接的な暴力には弱いから
2023/02/11(土) 22:00:12.17ID:8zZqXjwOa
>>428
???<「何言ってんの!爆撃されたいの!」
2023/02/11(土) 22:00:12.71ID:QKUl75ILd
>>417
さんりお&さんえっくす
キティだしJKだし
2023/02/11(土) 22:03:51.52ID:3+bODVqx0
逆に言えば誰も通らなそうな道にこそ創作のネタが転がっているのかもしれんね。
2023/02/11(土) 22:06:20.33ID:uoaBRohG0
やはり貧乳娘は貧乳弄りは嫌なんだろうか?
2023/02/11(土) 22:07:15.61ID:ESkzEoiOd
>>403
間人ガニね
「京都人の密かな愉しみ」で知った
2023/02/11(土) 22:10:00.97ID:HCsUBzIw0
またお風呂部部長があっちこっち遊び回ってる……
2023/02/11(土) 22:11:23.15ID:YXnS2F+t0
天皇を出さない理由はわかるが、だからといって天皇抜きで日本人がどうだのキャッチコピー付けられると興ざめする
2023/02/11(土) 22:12:52.79ID:ESkzEoiOd
>>397
森のいか飯は戦時中に地元でイカが余ってたから作った代物らしいけど
今は地元のものだと良いイカメシが出来ないからニュージーランドのいか使っているそう

宮島のあなごも地元産にこだわる店は少ないのかも
2023/02/11(土) 22:15:53.27ID:cKP1Hnsm0
>>434
石川から島根まで呼び名は違っても全部同じズワイガニなのだ
2023/02/11(土) 22:17:41.33ID:cKP1Hnsm0
>>397
小田原で一番旨いという干物屋
一番高い鯵の干物は対馬産の鯵なんだそうで(鯵鯖はあのあたりが一番なんだとか)
2023/02/11(土) 22:21:30.75ID:UwKDUXF+0
邪悪なる日本の闇が次々と暴かれていきますね…

なんだこのひよ子、草加だと… 埼玉産じゃないか?!
2023/02/11(土) 22:24:05.00ID:o/12f5sS0
>>36 乙! (前年すわさわ+18660) 0.09倍
前年の第6波はオミクロンBA1

直近7日平均2140(-177)/前週7日平均3365(-217)
週推移-67.5%-67.1%-66.8%-66.3%-65.2%-64.7%-63.6%

第8波ピークは1/11の週平均15520
1ヶ月(31日間)でピークの14%となる

本日の死亡発表は15名(70歳以上14名)
前年同日は9名

重症化★死易い都内311万人の65歳以上
*689 *166 *999 *732 *627 *524 *645
*463 *174 *719 *590 *468 *375 *462
*320 *114 *484 *370 *328 *289 *261

疫病に不潔な都内158万人の20歳台ェ…
*672 *437 *981 *795 *721 *640 *573
*439 *276 *571 *553 *545 *442 *404
*301 *181 *394 *412 *324 *282 *283
2023/02/11(土) 22:25:05.43ID:3O+jsNRm0
>>201
エラーコードかな…?と思ったけど、同じようなもんかw
443名無し三等兵 (スフッ Sdaa-C+9i)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:26:36.38ID:phg6egxUd
>>429
中央公論本社は警備しても社長宅はほったらかしとか警察って昭和の頃から警備については無能だったのでは
2023/02/11(土) 22:26:45.10ID:HCsUBzIw0
>>440
全量県外に輸出されて製造してる埼玉県民は口に出来ないそうな
2023/02/11(土) 22:27:52.88ID:A+DYabWt0
>>131
「これ、チョコです。いつもお世話になってるので。義理チョコ」
「はいコレやんよー。あ?義理チョコに決まってんだろ。マジだと思った?ウケる(笑)」
「せ、先輩! ……これ、義理チョコ、です。えへへ」
2023/02/11(土) 22:28:32.67ID:cKP1Hnsm0
義務教育の敗北を感じた記事

「漏電疑うレベル」電気代高騰で悲鳴 “12万円超”も…豪雪地帯では灯油代“5万円”
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8ca74b680e611de0795b2f70de8ccbaaab707a5

水漏れで水道代が… ってんじゃないんだからさぁ
漏電したら普通は電気止まるだろうがw
2023/02/11(土) 22:28:37.06ID:uoaBRohG0
まさか東京土産のひよこが埼玉産だと!?
ファンやめます!!
2023/02/11(土) 22:28:47.43ID:EmLnHxjg0
>>443
いわゆる警察戦国時代の警備能力が異常だっただけかもしれない
2023/02/11(土) 22:29:59.50ID:uoaBRohG0
>>445
よく分からないですが全部本命なのです?
2023/02/11(土) 22:31:21.64ID:A+DYabWt0
>>137
彼らは皆フェアリーの一種。
パンの精、職人の精、或いは天狗。ヤクザ。
2023/02/11(土) 22:33:40.09ID:VVCRfS7z0
>>449
???「百万人だ!」
???「青き清浄なる世界の為に!
2023/02/11(土) 22:33:56.82ID:o/12f5sS0
>>38
高齢者の推移をすわさわ対策本部と週・日付合わせ
3189 1991 3342 4105 3474 3574 3355 第7波最大
2964 1623 2925 3825 3268 2045 2485
2487 1829 2262 3057 2898 2467 2573
2329 1117 2222 2548 2113 1790 1808
1694 *840 1537 1552 1468 1308 1346(8月最終週)
1029 *716 *961 1340 1010 *871 *951
*742 *453 *805 *956 *826 *752 *721
*708 *343 *307 *611 *780 *618 *384
*517 *468 *337 *422 *431 *352 *379(9月最終週※)
*239 **87 *350 *349 *284 *253 *214
*180 **99 **55 *409 *315 *313 *350
*219 **96 *358 *409 *330 *258 *280
*273 *100 *483 *383 *341 *331 *380
*365 **89 *637 *584 *547 *139 *778(10月最終週)
*576 *181 *832 *818 *725 *751 *830
*721 *261 1206 1012 *868 *875 *953
*782 *309 1385 1435 *360 1317 1509
1031 *351 1483 1364 1238 1212 1324(11月最終週)
1036 *354 1450 1366 1215 1190 1424
1143 *381 1894 1735 1646 1404 1678
1272 *419 2081 1919 1590 1548 1920
1573 *418 2301 2054 1926 1490 *955(12月最終週)
*769 *507 *694 *605 2464 2306 2481 第8波最大
1862 *700 *536 2321 1787 1391 1435
1104 *292 1558 1190 1038 *823 *882
*689 *166 *999 *732 *627 *524 *645
*463 *174 *719 *590 *468 *375 *462(01月最終週)
*320 *114 *484 *370 *328 *289 *261
高齢者のみ全数報告を継続中
第7波max4105(8/11) 第8波max2481(1/14)
2023/02/11(土) 22:34:40.09ID:/BErU11M0
しにてー
2023/02/11(土) 22:35:31.31ID:3O+jsNRm0
>>377
ざーさんのプリキュアとか、東山さんのプリキュアとか、そろそろきそうなんだけど、まだやなぁ。
2023/02/11(土) 22:36:04.27ID:uoaBRohG0
>>453
生きてれば何とかなるかもしれないけどまあ覚悟した方がいい?
2023/02/11(土) 22:36:42.00ID:ESkzEoiOd
>>440
東京ばななも埼玉製造
昔は新潟だったそうだが
2023/02/11(土) 22:36:52.07ID:qdGbDFy1r
>>453
別に誰も止めてませんよ
2023/02/11(土) 22:37:17.12ID:XYhIQ+gqM
>>401
腸にナントカ菌が届くヨーグルト(殺菌済)とかね
2023/02/11(土) 22:38:34.71ID:Bv3mZQxi0
>>454
プリキュアと戦隊は登竜門なので、安定がほしいのはわかるが枠を狭めるのはいけない。
2023/02/11(土) 22:39:54.42ID:HCsUBzIw0
>>453
水木さんの言葉を思い出すんだ
2023/02/11(土) 22:41:11.49ID:/W2Q2r2j0
YASUDA
@Yasuda9432


#無関係な2枚の画像にストーリー性を出す
#テルマエロマエ
#どうする家康

『前回のあらすじ』
ローマ帝国最大の敵『ハンニバル・バルカ』彼のその強さは騎馬による機動力にあった。
ハドリアヌス帝の密命を受けた技師ルシウスは最強羅馬騎馬軍団設立の為に甲斐の大名、武田信玄となるのだった。
https://pbs.twimg.com/media/For2WiOaEAIYMfa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/For2bNvaIAAuzhp.jpg
2023/02/11(土) 22:41:32.13ID:I5KXF8pT0
>>453
死は最高の目覚ましだ、一発で目が覚めるぜ!
2023/02/11(土) 22:41:37.88ID:3O+jsNRm0
>>459
最近、かなり特訓?した新人or畑違いの人+ベテラン枠って人選多くない?>プリキュア
まぁナージャの時もそんな感じだったけど。
2023/02/11(土) 22:42:09.23ID:uoaBRohG0
死は労働をやめる理由にはならないとかファイレクシアさんが
2023/02/11(土) 22:42:38.15ID:kEHiYxgeM
>>461
どっちもオッパイのことを考えてる顔
2023/02/11(土) 22:43:13.78ID:/BErU11M0
>>460
寝まくってるけどねー


テルマエ見てて思ったけどしっかり風呂に浸かりたいな
2023/02/11(土) 22:43:49.58ID:3O+jsNRm0
>>461
一瞬、本当にローマ人に見えたわw
2023/02/11(土) 22:44:15.01ID:A7pE8R7e0
https://twitter.com/horideiyasumi/status/1624329842174095360
まあ歪むな性癖
つうか性愛にかんして国家が口だすと
ろくなことにならんよな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/11(土) 22:44:32.10ID:3O+jsNRm0
>>466
温泉でも行って気分を変えてくるがよいよい…
2023/02/11(土) 22:44:50.95ID:dsHZbR67M
アラスカの撃墜事案、中国の物ではないと確定したようです
どうやら本当にUFOを撃墜したらしい
どんな報復が待っているのか…
2023/02/11(土) 22:45:49.88ID:/W2Q2r2j0
TwitterBlueで4000文字投稿が解禁された瞬間にルイズコピペを全文投稿するユーザー現る→ルイズを知らない層がいることに絶望する老人会
https://togetter.com/li/2075317

解禁されたとたんに投稿するのがそれなの?ww
2023/02/11(土) 22:45:50.74ID:lvgPdiLW0
>>466
朝風呂のあとに昼メシまで二度寝という背徳的な行為をするがよい…
会津磐梯山でも口ずさむがよい
2023/02/11(土) 22:46:08.16ID:3O+jsNRm0
>>468
本邦エロマンガで抜いてる世界の青少年の心配をしている…
2023/02/11(土) 22:46:40.94ID:uoaBRohG0
ホテルニュー淡路か大江戸温泉物語か湯快リゾートか…
2023/02/11(土) 22:46:44.98ID:TczJlzyU0
>>470
月がニコラス・ケイジになってしまう!
2023/02/11(土) 22:47:33.68ID:HCsUBzIw0
>>466
いやそっちじゃなく「死にたきゃ死ねばいいんですよ」って言った方
2023/02/11(土) 22:47:51.29ID:pikWTBx50
>>461
ドリフターズだよ
2023/02/11(土) 22:48:14.84ID:omCGiZNe0
義士よりギシギシアンアン
2023/02/11(土) 22:49:00.60ID:3O+jsNRm0
>>474
他は知らんけど一人コースがなかったな…>ホテルニュー淡路
2023/02/11(土) 22:50:58.24ID:m2LRY62T0
>>433
子猫ちゃんはその話題を出すと激おこする。
2023/02/11(土) 22:52:40.59ID:SlQJLqof0
>>454
プリキュアはオーディションを受ける条件が
向こう1年間の特定の曜日を空けるなので
ブッキングされてると受けれない
2023/02/11(土) 22:53:04.69ID:uoaBRohG0
>>479
マジなのかーやはり一人旅には冷たいのだなー
2023/02/11(土) 22:53:09.33ID:iF+aT8tCa
「平に御容赦を」と許しを乞うて殴られるとよい
2023/02/11(土) 22:53:10.08ID:HCsUBzIw0
>>479
嫁や彼女放っておいてわざわざ1人で泊まりに来る客なんかいるはずないし……
2023/02/11(土) 22:53:23.45ID:m2LRY62T0
>>440
谷塚斎場の灰を沢山浴びた素敵な味を是非どうぞ。
2023/02/11(土) 22:53:39.27ID:/BErU11M0
>>481
そんなに融通効かないもん?
アフレコなのに
2023/02/11(土) 22:54:20.44ID:eC0OTLn+0
今日体験参加した子にこの先の予定言ったら、リア充イベントデーは予定入ってると言われ


だよねえとなりました(こなみかん
2023/02/11(土) 22:55:19.22ID:3O+jsNRm0
>>481
かやのんは別の意味で心配になる…
2023/02/11(土) 22:55:49.26ID:uoaBRohG0
>>486
レコーディングよりも、リアルイベントあるからね
2023/02/11(土) 22:57:23.96ID:3O+jsNRm0
どこでDJやってんのか、EDだけじゃないのか>D4DJ
2023/02/11(土) 22:57:43.92ID:/BErU11M0
>>489
あら
やるんだそんなん
2023/02/11(土) 22:58:09.47ID:d96g6zdf0
>>470
大丈夫。UFOの撃墜は過去に南アでやらかしてる。しかし地球は滅びてない。
2023/02/11(土) 22:58:25.96ID:3O+jsNRm0
>>491
おもちゃの声の収録とかそういうのも多いと聞く。
2023/02/11(土) 22:59:07.62ID:uiTx/xR30
>>421
塵になれとか概念の存在に成り果てろとかはセーフ?
2023/02/11(土) 22:59:11.20ID:HCsUBzIw0
プリキュアやるのが夢で声優になってその夢をデビュー作で叶えてしまった声優とかもいるんだろうか?
2023/02/11(土) 22:59:42.74ID:m2LRY62T0
まあ、FBIもうつー人捕まえてるし、USAFもロズウェルで撃墜してるし、
平気やろ。
2023/02/11(土) 23:00:17.62ID:yp9jZ3XQ0
けたく

世知辛い世の中になってきたなぁ。(´・ω・`)
2023/02/11(土) 23:00:27.48ID:eC0OTLn+0
>>496
ばなたんもそろそろ捕まるべ?
2023/02/11(土) 23:00:28.56ID:3O+jsNRm0
>>495
20年だからもうそろそろ出そうだが。
キャラデザはいたっけな。
2023/02/11(土) 23:01:00.49ID:m2LRY62T0
>>498
何の罪だ?
2023/02/11(土) 23:01:20.14ID:I5KXF8pT0
>>488
中華配信が制作費回収の上で重要なファクターになる以上
茅野愛衣の仕事量が劇的に回復する可能性は低い
どうせ大抵の作品は中華企業が制作委員会に入るしな
2023/02/11(土) 23:01:30.57ID:uoaBRohG0
ハゲ散らかし罪?
2023/02/11(土) 23:01:36.04ID:d96g6zdf0
>>496
おいおいデマは良くない。ロズウェルのUFOは撃墜したものではない。2機のUFOが飛行してる最中に1機に落雷してコントロールを失い衝突して墜落したのだ。つまり墜落UFOは2機あった。
2023/02/11(土) 23:01:52.84ID:LiQzFSJ20
>>490
バンドリだと楽器の負担が大きいから楽器使わないコンテンツが欲しかったんだろうね
まあD4DJは不人気コンテンツのままだな
2023/02/11(土) 23:02:09.89ID:uoaBRohG0
ムー民もいるのか…
2023/02/11(土) 23:02:35.49ID:d96g6zdf0
今宵はAll You Need Is Killを見よう。
2023/02/11(土) 23:02:37.36ID:x/3KJwya0
>>453
なんで人間って生きてるんだろうって寅さんが聞かれてそれは一生のうちに生きててよかったと何度か思うからじゃないかなと答えてたが同じ結論を昔自分でつけてたので寅さんも山田洋二監督も大したことないなと思った。
2023/02/11(土) 23:02:51.50ID:bgeMSckh0
>>440
そもそもひよ子は福岡県の飯塚市が発生の地定期
2023/02/11(土) 23:03:11.37ID:3O+jsNRm0
>>497
ネットで世界はより自由になるのかと思ってたけど、どんどん窮屈な世界になってるわ。
2023/02/11(土) 23:03:19.45ID:eC0OTLn+0
>>500
どれがいい?w
2023/02/11(土) 23:04:04.07ID:uoaBRohG0
>>506
トムクルーズのヘタレ演技がクソハマってたな
2023/02/11(土) 23:04:18.58ID:3O+jsNRm0
>>501
せやけど、中華配信もこれからどうなることやら…
2023/02/11(土) 23:04:21.99ID:d96g6zdf0
>>511
宇宙戦争とどちらがヘタレてたのか
2023/02/11(土) 23:04:32.31ID:HCsUBzIw0
>>506
原作とだいぶ違うけどまぁ別にいいかってなる名作ですね
2023/02/11(土) 23:04:50.09ID:rYNu3NK+M
>>501
ほんのひとつまみの左糞以外の中国人はどうでもいいと思ってるよ。
騒いでるのは政府だけ。

アニメ・ゲーム業界みんなで参拝に行ったらいい、それで100%確実に解決する。ほんとに。
2023/02/11(土) 23:04:54.41ID:m2LRY62T0
>>510
道路交通法違反以外の罪は無い。
2023/02/11(土) 23:05:15.16ID:d96g6zdf0
擬態する侵略者とはスナッチャーなノリかな
2023/02/11(土) 23:06:05.65ID:m2LRY62T0
>>513
キルは未観なんだよなあ。
2023/02/11(土) 23:06:15.51ID:uoaBRohG0
>>513
うつう戦争は未見なので何とも…
2023/02/11(土) 23:06:42.27ID:A7pE8R7e0
https://twitter.com/plamoyasancom/status/1624234986911203329/photo/1

〝積みとは将来への投資である〟
〝積みは財産〟
この世界は避けていたけど
オーオタとか鉄オタとかに
どの口が批判するのかと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/11(土) 23:06:49.73ID:iF+aT8tCa
「All you need is kill」はいいぞ
2023/02/11(土) 23:06:51.86ID:eC0OTLn+0
>>516
喪男から女を遠ざける罪は?(涙目
2023/02/11(土) 23:08:46.24ID:iF+aT8tCa
ギタイの攻略が初見殺しだから、攻略のヒントとしてのアレだから
2023/02/11(土) 23:09:09.14ID:d96g6zdf0
うーん序盤だが確かにヘタレだ。
2023/02/11(土) 23:10:00.15ID:d96g6zdf0
宇宙戦争のトム・クルーズよりもヘタレだ
2023/02/11(土) 23:10:38.57ID:dsHZbR67M
小型自動車の大きさ
色はシルバー
形状はラグビーボール型

何なんだ?
2023/02/11(土) 23:10:45.85ID:I5KXF8pT0
>>512
情けないのは中国共産党当局に阿って茅野愛衣干しただけでなく
どうしても中華配信勝ち取りたくて表現の自由もセルフ規制始めたアニメ業界だな
2023/02/11(土) 23:11:05.86ID:eC0OTLn+0
>>504
DJってジャンルに対しての認識が甘かったっぽいね
2023/02/11(土) 23:11:09.66ID:vs9TLPXGM
やっぱ中国や中国人の生態や行動原理ってこれだけ身近になっても伝わらんもんだよね。

日経が全力で中国推ししてる時みたいに、実情やらを書くと猛烈にウヨレンコされたり、リアルでも中国話を聞かせてと言われるから話すと、左翼に傾倒してた世代のジジイたちにいきなり怒鳴られなくなっただけでマシになったけど。
2023/02/11(土) 23:12:06.22ID:LuwswCUlM
>>527
彼らの行動原理を考えた場合に、日本のチンピラ・ヤクザを想定したらいいのよ。

要求を飲むとどうなるか?
2023/02/11(土) 23:12:25.82ID:+YuG1w9I0
なんか難しいな、生活保護って。


@食料費補助プログラムで支給されるカードでペットボトルの水を買い、
水を捨てて、ペットボトルを返却した金でドラッグを購入する。
https://instagram.com/p/CoWj8s0Amlz/

@アメリカだと500mlのペットボトル入りの水が40本で5ドル強で売られていたりするので(中身は水道水)、
転売したりするより、空瓶1本で10セント戻ってくるほうが稼ぎが効率的なのである。
2023/02/11(土) 23:12:38.69ID:iF+aT8tCa
攻略法を知ってる強そうな女子に近付いて攻略法を教わろうとしたトムにその女子が言う言葉を要約すると
「 お 前 が 攻 略 法 を 見 付 け る ん だ よ 」ってなるところで笑うw
2023/02/11(土) 23:12:59.67ID:SlQJLqof0
古臭いキーボードでプレーする神主
tps://www.youtube.com/watch?v=88D3gZ_a49E
2023/02/11(土) 23:13:56.42ID:uoaBRohG0
ヒロインにしてみればチート攻略法を失ってしまったのでクソヘタレなおっさんに託すしかないという…
2023/02/11(土) 23:15:08.03ID:YXnS2F+t0
>>509
昔は自衛隊を支持しただけで軍国主義者と罵声を浴びせられたし
漫画やアニメを見るやつは犯罪者同然の扱いだった
今まで好き勝手できてた連中にとっては窮屈きまわりないだろうが
2023/02/11(土) 23:16:35.23ID:A7pE8R7e0
>>531
日本では障碍者がそうだけど、グループホームで
運営側が生活に必要な環境を準備したうえで
月3~4万程度の小遣い分しか本人には残さない
というのもあるが、ビジネス化して洗いざらい
搾取するのもいて、適当な運用団体の確保は
行政も頭の痛いところだと思うよ。
2023/02/11(土) 23:16:38.72ID:LiQzFSJ20
>>515
日本のアニメゲーム業界自体昔からの経緯で今なおサヨクは強いだろう
2023/02/11(土) 23:18:12.61ID:ryYki9mTM
中国でなんで日本のアニメが勝手にコピーされて地下布教されたかというと、その自由な雰囲気や発想、物語の複雑さに惹かれて夢中になって見て今の若い世代になってる。

では、中国に忖度しない自由な設定や発想をやめたらどうなるか?一時的に売れても遠からず飽きられて売れなくなる。

ああ、動員数だけ稼ぐ方法はあるよ。
中国共産党を称えるアニメなどを作るんだ。

党が推薦してくれればチケットを強制的に買わせられて、党員と家族とその会社の従業員など何億人が見に来る…。
2023/02/11(土) 23:19:40.17ID:6/9WlYR1M
>>537
まあ、それなら左翼と一蓮托生で、テレビなどオールドメディアの如く衰退あるのみ。
2023/02/11(土) 23:21:13.18ID:hAyAoYead
>>536
最近の映画、「パーフェクトケア」がまあ胸糞悪い映画だったなあ
2023/02/11(土) 23:23:10.05ID:EmLnHxjg0
昔のアニメでは文部省特選とかあったな
それで銀河鉄道の夜を制作してしまう日本アニメ制作者たちのロックさに逆に痺れた
2023/02/11(土) 23:24:49.61ID:x/3KJwya0
今日のあすかショーは全然内容がないのが3分で延々続くのな。
まあ女の子はかわいいけど
2023/02/11(土) 23:27:17.83ID:SlQJLqof0
>>506
ビートルズの
All you need is love
のもじりらしいけど
アメリカ人には意味がわからなかったそうな
2023/02/11(土) 23:28:04.31ID:D2yM3YAw0
高野豊島区長亡くなったんか・・(´・ω・`)
2023/02/11(土) 23:30:00.08ID:SlQJLqof0
>>511
リゼロやシュタインズゲートっぽい
2023/02/11(土) 23:30:41.08ID:IL5rMcqeM
>>544
コロナっぽいね。
85だったかの年齢で言えば、日常から3秒後に心臓が止まってもおかしくない年齢だけど。
2023/02/11(土) 23:30:46.20ID:NHNf2kBJ0
>>538

抗日アニメ作れば良くね?
もちろん帝国陸軍の鬼畜が
触手でクーニャンをクンn
2023/02/11(土) 23:33:25.33ID:d96g6zdf0
エシャレット1株を超早採りしてみた。
初栽培だから球根がどんなもんかチェックをかねて
2023/02/11(土) 23:33:29.73ID:3+bODVqx0
軍研の記事見出しに「アメリカに通常動力空母を輸出を」なんてのがあった
どんな理屈でこんな結論に至ったのかさっぱりわからない
読むしか無いのか。
2023/02/11(土) 23:34:17.93ID:EmLnHxjg0
>>547
また中国人の性癖が歪むな
2023/02/11(土) 23:35:11.31ID:uoaBRohG0
一応アメリカ級とかの強襲揚陸艦はあるわけだがなじぇに輸出にか…?
2023/02/11(土) 23:36:11.93ID:YXnS2F+t0
>>549
考えられるとしたら造船業が高コスト体質のアメリカに安値でデカい船を売りつけるくらいだが
2023/02/11(土) 23:36:17.72ID:d96g6zdf0
>>549
まぁキティーホーク級だろうなたぶん
2023/02/11(土) 23:36:41.94ID:d96g6zdf0
すまん読み間違えた。
2023/02/11(土) 23:39:29.44ID:3+bODVqx0
東義孝という元防衛研究所の人らしいが、見出し詐欺なのか本当にそう言っているのか。
本屋行こか
2023/02/11(土) 23:39:54.22ID:16xGA4iy0
いずも拡大型のライトニング空母的ななんかを売ろうみたいな感じか?
2023/02/11(土) 23:40:21.86ID:d96g6zdf0
降下シーンなんか面白いことになってんな
2023/02/11(土) 23:40:51.60ID:tLdd7HBqM
>>547
抗日は飽き飽きしてる人多いんだよね。

中国のケーブルテレビは大都市ならチャンネルはクソ多いけど(※)、内容は基本的にゴミが多いんで、面白くないから日本を含む海外コンテンツ見たり、ネットゲームやらやっとったんです。

比較的最近まで娯楽がほとんどなかったもんで。

※都市部はマシで、昔、ド田舎にいった時は1chか2chで定時ニュース以外はVCDとかそのまんま流してたりだった。ディスクを入れ替えるたびに放送が止まるの。あと質が悪いコピーVCD使ってるからブロックノイズでてハングアップしたり。んで、ディスク入れ替えると固まる前とは別のコンテンツ開始。あれ?さっきの話の続きぃ…?とかなる。
2023/02/11(土) 23:42:13.72ID:5iSs5T7FM
>>550
どんどん変なの伝わるよな。
「人妻」とかもそのまま通用するし。
2023/02/11(土) 23:42:29.00ID:D2yM3YAw0
>>546
田村淳の番組に何か豊島区アピール宣伝目的でちょくちょく出てたイメージ

南長崎(椎名町)かぁ・・
2023/02/11(土) 23:43:22.18ID:d96g6zdf0
4発ティルトローターに混じって従来型のチヌークさんもいるな
562-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa4f-o8Cf)
垢版 |
2023/02/11(土) 23:43:41.18ID:/dDL3g9Pa
>>18
トルコにゃ本気のトモダチ(米軍)いないんだよなぁ(・ω・`)

これ、初動対応と寒さのせいで2倍近いくのでわ
2023/02/11(土) 23:45:11.95ID:x/3KJwya0
大型空母の艦載数は過大すぎてあんな機数を運用することがないからこれからは20機程度の搭載数の空母が主流になるという
2023/02/11(土) 23:46:24.72ID:YXnS2F+t0
>>563
諸外国の動向を見てもそんな様子はないけど
2023/02/11(土) 23:46:56.79ID:EmLnHxjg0
>>559
そして変なところで理解しあえるかもしれないという幻想が生まれてしまう
理解し合えても敵は殲滅したあとで俺たちは愛しあうべきだったと涙する精神性こそが必要だというのに
2023/02/11(土) 23:47:35.94ID:39NmhoEfx
>>559
性癖そのものは有ったはずのー
確か水滸伝とか
(香港当りで実写化してたと思うの、日本の馬鹿殿ノリな男優がなんともw)
2023/02/11(土) 23:50:14.10ID:d96g6zdf0
うんエシャレット良いな。気に入った
2023/02/11(土) 23:50:27.55ID:EmLnHxjg0
>>562
同じくらい広域被災した東日本大震災では発生後7日時点で死者行方不明者の半数しか発見できていなかった
となると今のペースで増え続けたら発生後7日時点で3万人は確実にいってるだろうから6万人は亡くなっている計算に
2023/02/11(土) 23:55:16.66ID:d96g6zdf0
うーんAll You Need Is KillってのはなんかFPSゲーム内にいる的な話なのかこれ
2023/02/11(土) 23:56:45.05ID:uoaBRohG0
>>569
一応ループもののはず
2023/02/11(土) 23:56:48.47ID:thggVpte0
>>569
殿中でござる!殿中でござる!刃傷沙汰はご法度でありまする!!
2023/02/12(日) 00:01:53.51ID:gXgzxk/l0
>>569
(真面目に見る映画じゃないです)
2023/02/12(日) 00:02:48.74ID:jA5Zpeia0
>>563
イヤだ!大きいのがいい!

つか、改2じゃなくて最初から空母として設計したのはいつ作られるんやろ…>海自
いせ・かがが退役する時だろうか。
2023/02/12(日) 00:03:53.86ID:cQAc/eJ80
>>573
もう、しょうがねえなあ…(ボロン)
2023/02/12(日) 00:04:15.18ID:d3u4S+uB0
そもそも小さい空母は運用効率悪いから人手不足のうみじには根本的に向いていない
2023/02/12(日) 00:04:31.96ID:jA5Zpeia0
>>574
そんなポークビッツはいらない(´・ω・`)
2023/02/12(日) 00:05:16.42ID:gx3qulDB0
切り込み入れてタコさんウインナーにするんだな
2023/02/12(日) 00:07:57.41ID:apzO1pxd0
皮無しウインナーにしよう
2023/02/12(日) 00:10:22.21ID:std0DdPx0
無限ループってこわくね
2023/02/12(日) 00:14:11.24ID:at0GvIew0
ドン質屋の宝物庫には本物のレーヴァテインがあることは意外にも知られていない
2023/02/12(日) 00:14:21.21ID:Q9DKtM2X0
>>446

漏電ならぬ「盗電」はたまにあったりするからなー。

屋外のコンセントを無断で使われていたりするケースだけど、手の込んだモノだと
電気工事のスキル持ちの奴が家主の不在時に勝手に配線工事をして、隣家から
電線引いてしまったというケースもあったりしました。
2023/02/12(日) 00:15:10.81ID:GOmxM7sv0
>>79
いつもの劣等旧大陸しぐさ
2023/02/12(日) 00:17:30.28ID:apzO1pxd0
>>581
昇圧してやろう
2023/02/12(日) 00:17:51.80ID:jA5Zpeia0
ハリウッドでもループものが増えるかと思ったけどあんまなかったね。
異世界モノも来ないかしら。
2023/02/12(日) 00:18:05.52ID:dRlJZzXJ0
モルドバ首相辞任 破壊工作警告の中、内閣崩壊
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023021100488&g=int
>モルドバのガブリリツァ首相は10日、辞意を表明した。
>サンドゥ大統領は辞表を受理し、レチャン元内相を後任に指名した。
>国会で近く承認手続きが行われる。
>情報機関がロシアによる破壊工作を警告する中での内閣崩壊となった。
 
>ガブリリツァ氏は「支持と信頼」の欠如を辞任の理由に挙げたが、詳細には口をつぐんだ。
>サンドゥ氏は「多くの困難がある中で自己を犠牲にして内閣を率いてくれた」とねぎらった。

あれま(;・∀・)
2023/02/12(日) 00:19:29.79ID:UDojpVz30
トルコ南部地震、日本隊もそれなりに活躍してる模様

>https://sp.m.jiji.com/article/show/2893962
>一方、甚大な被害を受けたトルコ南部カフラマンマラシュ県では11日、約130時間ぶりに女児ベレン・ダルクランさん(6)がトルコ軍に救出された。
>関係者によると、近くで作業をしていた日本の国際緊急援助隊・救助チームが生存を確認した。
2023/02/12(日) 00:21:42.64ID:at0GvIew0
>>584
アニメ漫画と同じ土俵で勝負するのは映画ドラマはかなり分が悪いからやらない方がいいし。
まあ無能で馬鹿なくせに勘違いしてる低能日本実写界よりは100倍いい仕事はするだろうけど
2023/02/12(日) 00:23:14.83ID:nIrTeYJHa
>>569
ファミコン時代の死に覚え系アクションゲームのオマージュだからね、ちかたないね
2023/02/12(日) 00:26:21.04ID:at0GvIew0
こんな寝れないとウリもミカンちょんも長く生きれないな。
おそらく60歳行くか行かないかで死ぬだろう
2023/02/12(日) 00:27:26.22ID:jA5Zpeia0
>>587
それにしてもハリウッドにしてもネズミーにしてももう少し頑張ってよい。
アバター2もイマイチと聞くし。

所でハリウッド版君の名は。はどうなったんじゃい…?
2023/02/12(日) 00:27:43.25ID:apzO1pxd0
>>589
勝手に仲間認定しないでくれるかな(真顔
2023/02/12(日) 00:30:49.08ID:at0GvIew0
>>591
60歳以降も生きていたいニカ?
2023/02/12(日) 00:33:12.53ID:std0DdPx0
トム・クルーズさんガン決まりなツラになったな
2023/02/12(日) 00:33:20.27ID:26QJoH+ld
>>547
特殊改造したタコを・・・
2023/02/12(日) 00:33:45.74ID:at0GvIew0
>>590
だって一神教じみた糞ムーブな思想とか入れてくんだもん。
日本のコンテンツをどのようにアメリカナイズに最適化するノウハウを確立したものが勝者となると思う。
2023/02/12(日) 00:34:52.13ID:26QJoH+ld
>>541
https://www.yumebi.com/exb.html
今ちょうど八王子でこんな展覧会が
2023/02/12(日) 00:35:23.56ID:qjaCA12z0
>>573
2艦のASEVに合わせて、DDH日向・DDH伊勢も転属させて
イージス第四航空戦隊を結成。
艦名も日向夏と伊勢丹に変えてドローン母艦だ。

転出した護衛隊群には新空母を代艦として作れば良い。
2023/02/12(日) 00:35:38.87ID:26QJoH+ld
>>508
ボタ山の形模したとかいう説はあるね
2023/02/12(日) 00:36:27.57ID:nttaBVoa0
理想は苦しまず翌日冷たくなってるやつだよね
2023/02/12(日) 00:37:07.30ID:at0GvIew0
文部省推薦という漫画見たことあるけどえらい電波だった。
高校生だったけどやっぱ頭いい連中が評価するものは理解を超えてると思った。
のちに文部省の官僚はバカだと知ることになる。
2023/02/12(日) 00:37:27.43ID:std0DdPx0
アルファでありオメガである
2023/02/12(日) 00:37:30.15ID:otWpOHd00
>>538
一方韓国では、なぜか「スラムダンク」のアニメ映画が空前のヒットだそうだ。
10代の頃、( ´ノД`)コッソリスラムダンクのマンガを読んでいた30代、40代の世代が劇場で見てるんですと。
(10代、20代の観客もそれなりに多い)
また映画のヒットと連動して、「スラムダンク」の単行本が飛ぶように売れてるとか。

「なんで今さらスラムダンク?」という疑問はあるが、なんか刺さるもんがあるんだろう。(たぶん
2023/02/12(日) 00:37:47.80ID:26QJoH+ld
>>495
ジップヒットやっててプロ野球選手になったケースも出たのだからそろそろ・・・
ttps://www.youtube.com/watch?v=xba-rNFw9Cc
ttps://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/06/06/kiji/20220606s00001173068000c.html
2023/02/12(日) 00:38:34.15ID:UDojpVz30
>>596
いいなこれ。行ってみたい
2023/02/12(日) 00:38:52.74ID:jA5Zpeia0
>>602
映画がよく出来てたと聞く。
見てないからわからんけど、そんなに良かったのかしら。
2023/02/12(日) 00:40:37.54ID:std0DdPx0
少しミッションインポッシブルのイーサン風味が入ってきたな。
2023/02/12(日) 00:40:50.47ID:otWpOHd00
>>603
真面目に使ってる青少年がおったんか・・・>ジップヒット
2023/02/12(日) 00:41:03.08ID:at0GvIew0
花道はじめあの連中では湘南高校は絶対いけないと思った。
というかああいうのと同じ高校行ってるってだけであのヒロインは勉強できないんだなと。
2023/02/12(日) 00:43:22.65ID:TuDCM5+10
>>449
義で正当化を図っている
2023/02/12(日) 00:44:05.16ID:c5om2wxA0
https://twitter.com/rattionyade/status/1624056388748976132?t=w4a_m5O1wJHjx7RuEfmB1g&s=19

これは…海の旗ではなかろうか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/12(日) 00:44:29.10ID:Phl4uAK+0
理想は60~65で定年 健康寿命75~80 でそのままポックリかなあ

良く高齢化で若者負担の増加の話になると
老人が無意味に長生きしているとか、不要な延命処置で
余計な費用を使っているとかで世代対立煽るのいるけど
自分の周囲じゃ65超えても働い人殆どだし
延命処置お断りを公言する人しか知らない、今後はリーマンでも
働けるうちは働くのがスタンダードになるだろう。

長寿命化で色々変わりつつある中で歪みが出ているんだと思うけど
高齢者が皆無対策なわけではないよな。
2023/02/12(日) 00:46:19.45ID:qjaCA12z0
>>595
前にも書いたけど、2ちゃんアニメ板情報(ほぼネタ)によると、20世紀末のハリウッドでは、非常に高額な会費を払った者以外は購入不可能な研究情報誌があり「世界から集めた傑作シナリオ集」を毎月だが季刊だかで発行していた模様。

中身のかなりの割合が日本の沢山のラノベを権利者に無断で英訳し要約し紹介していたという噂。
ハリウッドのディレクターや脚本家はその雑誌を読んで痴識を蓄え、新作映画のシナリオを書いていたとか何とか。
(その成れの果てが今の米国映画……なのか?)
2023/02/12(日) 00:47:41.14ID:at0GvIew0
2022年版西部戦線異状なしは面白い部類には入るな。
あの当時の戦車はあんな距離で塹壕に砲弾ぶち込むのかとかWW1でも虐殺とかあったんだなとか。
ネトフリは産廃も出すがこういうのも生むな。
2023/02/12(日) 00:48:51.63ID:apzO1pxd0
>>612
ねぇ、それは誤変換なの?
2023/02/12(日) 00:49:03.00ID:TuDCM5+10
>>528
失礼な。バンドに対しての認識も割と甘いぞ
2023/02/12(日) 00:49:10.23ID:26QJoH+ld
>>612
NHKの番組の企画でも
「これ10年くらいまえ前の2ちゃんねるのスレのネタの焼き直しじゃね?」てのあるな
2023/02/12(日) 00:50:03.78ID:otWpOHd00
避難所スレが更新されました。

ですがスレ避難所 その467
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1676080475/
2023/02/12(日) 00:51:04.43ID:TuDCM5+10
>>513
両方見たが、僅差で宇宙戦争
2023/02/12(日) 00:52:08.01ID:at0GvIew0
>>612
多分要約とかがうまくいってないんだな。
センチをインチ規格にしてるような感じなんだろう。
2023/02/12(日) 00:53:44.24ID:Q9DKtM2X0
ここでほのぼのニュース投下

“人がいない”ことで定評のある志摩スペイン村、VTuberコラボで大混雑 「本当にスペイン村か?」「こんなに混んでるの初めて」
ねとらぼ 2/11(土) 13:09配信

 “人がいない”ことで定評のある三重県志摩市のテーマパーク「志摩スペイン村」に、大量の人が押し寄せていると話題です。
一体どういうことなの……?

志摩スペイン村は「混雑してないから遊び放題」などと自虐ネタ(?)を展開するほどに、混雑なくスムーズに楽しめるテーマパークとして有名でした。
しかし、「にじさんじ」所属のバーチャルライバー・周央サンゴさんが2021年5月7日に同施設への愛を語る配信を行い、Twitterではにわかに
志摩スペイン村への注目が高まる事態に。

ネット上での盛り上がりを受け、周央サンゴさんは同施設の「バーチャルアンバサダー」に就任、コラボイベントの開催が決定しました。
そのコラボイベントの開始日が2月11日だったというわけで、現在志摩スペイン村はかつてないほどの混雑状況になっているそうです。
これは楽しそう……!

Twitter上では現地を訪れている人などから、「本当にスペイン村か?」「スペイン村開園前にこんな混んでるの初めてみた」
「志摩スペイン村開園!大行列!スペイン村とンゴちゃんの本気を見た」
といった驚きの声とともに、現地の画像や動画が数多く投稿されています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a64573d102376b11710ad2e6c569e5a05ce847a
2023/02/12(日) 00:57:19.14ID:26QJoH+ld
スペイン村、子供の時行ったときは結構混んでたが今はそんなに居ないんだ・・・
2023/02/12(日) 00:59:23.46ID:MLBaUIjX0
産経「朝日社説に心から賛同する」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676123855/
コミー「産経さん・・・間違ってゴメンって謝ったじゃないの!!
2023/02/12(日) 01:01:41.54ID:Q9DKtM2X0
スペースXが大型ブースター「スーパーヘビー」の点火試験実施 31基のエンジン同時点火に成功
sorae 宇宙へのポータルサイト 2/11(土) 11:36配信

スペースXは日本時間2023年2月10日、同社が開発中の再利用型宇宙船「スターシップ(Starship)」の軌道打ち上げに使われる再利用型ブースター
「スーパーヘビー」のスタティック・ファイア・テスト(射点でのエンジン点火試験)を米国テキサス州ボカチカの同社施設「スターベース」にて実施しました。

スターシップはスーパーヘビーと組み合わせることで、旅客輸送用のクルー型なら100名を、貨物輸送用のカーゴ型なら100トンのペイロードを地球低軌道に
打ち上げる能力を備えており、タンカー仕様のスターシップから推進剤の補給を受けることで月や火星にも飛行可能とされています。
スターシップは全長50m・直径9m、スーパーヘビーは全長70m・直径9mで、両機を結合した時の全長は120mとなり、アポロ計画で使われた月ロケット
「サターンV」の全長110.6mを上回ります。

これまでにスペースXは無人のスターシップ単体での高高度飛行試験を5回実施しており、2021年5月に実施されたスターシップ「SN15」による飛行試験では
機体を喪失することなく無事着陸に成功していました。

今回のスタティック・ファイア・テストは、スターベースの射点に設置されたスーパーヘビー「Booster 7(ブースター7)」を使って実施されました。
スーパーヘビーには合計33基のエンジンが搭載されており、2022年11月にこのうち14基の点火に成功しています。
今回の試験では初めて33基すべてのエンジン点火が試みられ、31基の点火に成功しました。
(中略)
いっぽう、スターシップは実業家の前澤友作氏が手掛ける宇宙プロジェクト「dearMoon」でも月周辺への往復飛行に用いられます。
dearMoonではスターシップは月の周回軌道に入らず、月の裏側を通過した後はそのまま地球へ戻ってくるため、打ち上げ後の推進剤補給は計画されていません。

月面での離着陸を行うスターシップHLSに比べればハードルは低そうに思えますが、SpaceNewsによるとスペースXの社長兼最高執行責任者を務めるグウィン・
ショットウェル氏は、スターシップによる有人飛行が少なくとも100回以上の無人飛行を重ねた後で行われると予想を述べています。
(続く)
2023/02/12(日) 01:02:55.23ID:at0GvIew0
>>622
「朝日に指図されるいわれはない」「悪意で党を攻撃する者に対しては、私は断固として反撃する」

すごいな老人の逆キレじゃん。
支持者と同じレベルだわ共産。
2023/02/12(日) 01:04:01.02ID:TuDCM5+10
>>619
ブギーポップは笑わない:要約

主人公は進学を控えた男子高校生です。
放課後に校舎の屋上に行くと、彼の恋人が訳のわからないことを言っています。
彼女は二重人格のようで、世界の敵を殺すと言ってます。
二重人格の彼女と何度も話す内、彼はその不思議な人格に心惹かれます。
ある日、彼女はもう君と会うことは無いだろうと言いました。世界の危機は既に去ったのだと。

学校でよくわからない人物を匿っていたビッチが死にました。
ビッチのフレで札付きの悪は犯人探しをします。風紀委員長も探します。
特徴がないのが特徴なよくあるラノベ主人公的な男子ミーツガール。フォーリンラブ。
君の為なら世界だって敵に回せるカッコガチ。

正義の味方は死にました。スイーツ(笑)
世界の敵も死にました。スイーツ(笑)
この世界は素晴らしいなあ。

あ、あと竹田くんの彼女は受験失敗しました。おわり
2023/02/12(日) 01:04:11.71ID:rzV4e0t/0
>>485
谷塚斎場懐かしいw
建替える前はマジで屋根のある焼却炉だったからな~
てか何で知ってんだよ何歳だよホントに
2023/02/12(日) 01:04:45.31ID:otWpOHd00
昨夜のNHK「週間ワールドニュース」、フランスF2のソースで、
”武器の街”として知られているサン・テティエンヌという街が、
ここ数十年は軍事工場が次々と閉鎖に追い込まれていたが、
ここ数ヶ月前から街の軍需産業が息を吹き返している、って伝えてた。

ウクライナ侵攻の影響で武器の需要が高まってるんだと。
昨年まで失業者にあふれていたが、次々と雇用が増えていると。
2023/02/12(日) 01:06:19.16ID:gXgzxk/l0
>>627
軍産複合体が世界を牛耳ってて儲けまくりじゃなかったんですかやだー
2023/02/12(日) 01:06:37.26ID:std0DdPx0
All You Need Is Kill。なかなか面白かったな
2023/02/12(日) 01:08:59.73ID:qjaCA12z0
>>614
疒は無料サービスです。

「痴の解放」や「痴の巨●」には爽快感すら覚えてしまう
2023/02/12(日) 01:09:15.36ID:TuDCM5+10
ブギーポップ パンドラ:要約

僕らは秘密組織めいた少年団。何が秘密かって言うと、みんな超能力者。
でもある日すっごいピンチになったんだ。未来が見えない!ノーフューチャー!
オイゲンはゾンビ軍団相手にダンケダンケ。燃え尽きたぜ……真っ白によ。
おいおいこの最強さんと戦うはずが、何こんなところで未帰還してんの君は?だらしねぇな
2023/02/12(日) 01:10:22.39ID:Q9DKtM2X0
>>623の続き
スペースXは2023年にファルコン9とファルコン・ヘビーを合計100回打ち上げる目標を立てており、ショットウェル氏は
「今年ファルコンを100回飛ばせたなら、来年(2024年)はスターシップを100回飛ばしたい。来年は無理だとしても、2025年には100回飛ばせるだろう」
と語っています。
2023年2月10日の時点でdearMoonは2023年中の実施を目指すとされていますが、スターシップによる有人飛行が行われるようになるのは(開発や試験が
順調に進んだとしても)早くても1~2年先になるかもしれません。

もっとも、実用化に成功しさえすれば、スターシップはファルコン9よりもはるかにハイペースで打ち上げられることになりそうです。
ショットウェル氏によれば、スペースXはスターシップの運用を航空機のそれに近付けたいと考えており、1日に数十回以上の打ち上げも視野に入れています。
地球低軌道への打ち上げ能力がファルコン9(22.8トン)の4倍、ファルコン・ヘビー(63.8トン)の1.5倍に達するロケットが、同社の2022年の年間打ち上げ回数
(61回)を1~2日でクリアするほどのペースで本当に飛行するとなれば、宇宙輸送に文字通り革命がもたらされることになります。

スーパーヘビーのスタティック・ファイア・テスト実施後、人間がいつ火星に到達すると想像しているか質問されたマスク氏は、自身が生まれつき楽観的だと
(そうでなければスペースXとテスラは存在しなかったとも)述べた上で、5年後でも可能であり、10年後の可能性はより高いと語っています。
最近は買収したTwitterに関連して話題に上ることが多いマスク氏ですが、スペースXの動向にも引き続き注目です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a628eb7011e3f54e5305f839436ccfff6a2cf5de?page=2

ファルコン9が年100回打ち上げだけでも凄いのに、低軌道への打ち上げ能力が100トン近い大型ロケットを年100回打ち上げ目標だなんて、ほんの
5年前までは誇大妄想としか思えなかった数字です。

というかここまで来るとスペースX単独ての打ち上げ回数や能力だけで、米国を含む他の国の合計全てを上回りそうな勢いですが、多い年でも
片手の指の数を上回るのがやっとの日本からすれば、羨ましいというか桁が違い過ぎて相手にすらならないというか・・・
2023/02/12(日) 01:10:34.20ID:at0GvIew0
ネトフリで未来の日本人の殺し屋が治安部隊に殺されてしばらくして生き返るんだけど容姿が白人になってて実は数百年後の未来で心と記憶をトレースして生体に移す技術が確立してるドラマがやってたがあれも日本の作品の影響なのだろうか
2023/02/12(日) 01:12:00.45ID:jA5Zpeia0
>>610
新しく出来た海兵隊なのです___
2023/02/12(日) 01:12:25.65ID:AYGWf0do0
日本の背景がないと意味不明なシナリオは流石に作らないか。
2023/02/12(日) 01:12:35.73ID:otWpOHd00
>>625
俺:「日本の「ブギーポップは笑わない」という小説を知っていますか?」
ChatGPT:
 「はい、「ブギーポップは笑わない」という小説は知っています。これは日本のSF小説で、
  作者は村上春樹さんです。この小説は、架空の未来世界を舞台に、
  人間と人工知能との関係を描いた物語です。複雑な人間ドラマとSF要素が交錯しており、 
  多くの読者から高い評価を得ています。」

・・・俺の知らない間に、村上春樹の作品になってたんか?((つд⊂)ゴシゴシ
2023/02/12(日) 01:13:15.40ID:TuDCM5+10
ブギーポップ 浸食&炎生:要約

敗北を知りたい。それはそうとして、たまごっちやってる?俺は大嫌いです。
約束を守るのって大事だよね。守らないやつは殺す。
なんかサムライになりたいとかいうちょっと頭おかしい奴をシバいたらSSR引いたかも。
で、負けました。スイーツ(笑)
来週またこの場所に来てください。本当のバトルって奴を教えてやりますよ。
来た。スイーツ(笑)
2023/02/12(日) 01:15:18.72ID:jA5Zpeia0
>>613
NHK辺りでやってくれないかしら…
2023/02/12(日) 01:16:35.55ID:otWpOHd00
俺:「違います。「ブギーポップは笑わない」の作者は上遠野浩平氏です。」
ChatGPT:
 「ごめんなさい、私が間違えました。あなたが言われた通り、「ブギーポップは笑わない」の作者は
  上遠野浩平氏です。申し訳ありませんでした。」


( ゚д゚)ウム 素直でよろしい!
2023/02/12(日) 01:17:15.77ID:TuDCM5+10
>>633
容姿が白人美女になっててこのままだと破滅するのが理解できてしまって
破滅を防ぎたいと思って奔走してたら周囲の男を片端から篭絡してしまって
ライバルの立ち位置の女子にも惚れられたりしたら日本の影響
2023/02/12(日) 01:17:46.76ID:at0GvIew0
記憶と心をトレースしてもオリジナルは死んでるわけでそれはコピーで生まれ変わるわけじゃないよな。
あの手の話ってここらはしっかり説明はした方がいい。
2023/02/12(日) 01:17:56.23ID:otWpOHd00
>>613
「東部ドネツク戦線異状なし」、というタイトルで製作するとリアルさが増すな。
2023/02/12(日) 01:18:16.75ID:jA5Zpeia0
>>612
T-1000の元はバイオライダーだと思っている。
2023/02/12(日) 01:20:05.45ID:jA5Zpeia0
>>627
我が国ももっと軍事工場作られないかしら…
2023/02/12(日) 01:24:11.46ID:Q9DKtM2X0
>>632
それにしてもここまで急ピッチで打ち上げ回数と打ち上げ能力が急増を通り越して爆発的に増加すると、シャトル計画の
実質的な失敗によるNASAのしくじりと、ソ連崩壊後のロシアの宇宙開発の停滞がもたらした30年近い停滞が嘘のようです。

しかもこれからは打ち上げ能力を激増させたスペースXのみならず、他にも複数の自前のロケットを持つ有力な宇宙企業や
本家NASAの打ち上げ能力が加わるし、更に日欧印という同盟国も全面参画するのだから、ロシアがこれからどんどん
当てにならなくなる以上、中国は事実上単独で西側諸国全部と宇宙で張り合わねばならないのだからこれは辛い・・
2023/02/12(日) 01:24:48.88ID:at0GvIew0
>>644
まず今の工場をフル稼働できるようにする方が先だ。
もともと今の倍の量を生産する予定だったんだから。
財務に減らされまくって工場も困り切ってる
2023/02/12(日) 01:25:20.02ID:jA5Zpeia0
>>632
そこにそんな金があるのか…
2023/02/12(日) 01:26:35.33ID:jA5Zpeia0
>>646
いくら削減されても、旧劇ネルフendするには十分だろう___
2023/02/12(日) 01:26:44.96ID:M15gniop0
トムクルーズってなぜかしょぼいSF映画に良く出るのが面白いよね。
2023/02/12(日) 01:27:54.95ID:apzO1pxd0
いぇーい
2023/02/12(日) 01:30:39.76ID:at0GvIew0
7時ころから12時近くまで寝てたからかれこれ5時間は寝てるがこんな時間に起きてるのはからだに悪いし昼間なんか気持ちがすぐれない。
お気持ち病にならなければいいが。
2023/02/12(日) 01:33:15.68ID:apzO1pxd0
>>651
早く寝過ぎなだけじゃん
2023/02/12(日) 01:33:19.44ID:at0GvIew0
2022年西部戦線異状なし
https://www.youtube.com/watch?v=8cb7DE0B0Qw&t=23s
2023/02/12(日) 01:33:24.50ID:vk6eh8i2a
>>461
ハンニバル、ハドリアヌス時代よりはるか昔よね?ちごうたか
2023/02/12(日) 01:34:09.07ID:BzR7jMHE0
>>602
バスケは地面コンクリの狭い空間でもバスケットゴール設置すれば出来るから
ソウルなど大都市圏に経験者が多いのだろう
2023/02/12(日) 01:35:37.62ID:TuDCM5+10
>>655
相撲もラッコ鍋を用意するだけで出来る
2023/02/12(日) 01:36:29.22ID:jA5Zpeia0
>>653
この勢いでアドルフに告ぐを作るのはどうだろう。
2023/02/12(日) 01:39:03.16ID:Q9DKtM2X0
>>647
既にファルコン9は年60回を超える打ち上げペースを実現して顧客殺到しているし、大型のスペースシップにしても
開発が軌道に乗り商用化できれば、サターンVやスペースシャトルよりも桁違いに安価な打ち上げ経費を実現
できるのだから、世界の金持ちを相手に宇宙観光事業も早い段階で始められます。

本当に2020年代にそれらを実現できたなら、イーロン仮面はガチでツィオルコフスキーやフォンブラウンやコロリョフに
並ぶ宇宙開発の偉大な創始者として歴史に名を遺す存在になります。
2023/02/12(日) 01:44:08.78ID:std0DdPx0
次回はトム・クルーズのオブリビオン的なのを見よう
2023/02/12(日) 01:44:49.34ID:apzO1pxd0
>>653
砲撃と爆撃の区別がついてないの怖い
2023/02/12(日) 01:44:50.30ID:jA5Zpeia0
>>658
しかし、欧米のこういう商売って後々にスポンサーの言いなりになってダメダメになっていくパターンが多すぎる。
2023/02/12(日) 01:44:50.75ID:rzV4e0t/0
>>611
誰しもそう思うんだけど人生そう上手く行かないのよ
病院もよっぽどじゃないと簡単に死なせないんだから
外野は苦労も知らず見殺しにするのか等と喧しいし
家族に負担をかけるならと安楽死を望む声は大きくなるし
中途半端に繋がった命をどうするか家族が四苦八苦してるのさ

だからお上が打切りの判断すれば悩んだりしなくて良いだろ?
嫌なら頑張って面倒見てくれる態勢を自力で準備なさいと
2023/02/12(日) 01:47:38.99ID:at0GvIew0
長生きさせることよりもできるだけ長く健康と健全な身体能力と脳を維持できるかの方にシフトしてもらいたい。
2023/02/12(日) 01:47:43.11ID:pMWPChuY0
人生が打ちきりにならないのは
スポンサーが付いているからー(チコちゃん風に)
2023/02/12(日) 01:48:48.21ID:qjaCA12z0
>>645
かつてのNASAにフォン・ブラウンが居たように、イーロン仮面(マスク)にはトム・ミュラーという天才エンジンエンジニアが付いている。
この方は世界最大級のロケットエンジンを開発した技術の鬼であり、もとの職場で副社長になるほど人事力と政治力もある。まさしく鬼に金棒である。

ほぼ詐欺師の仮面が甘言をばら撒き笛を吹いても、実績が無ければ出資者は集まらない。
トム・ミュラーがロケットエンジンを設計し、仕上げ続けるからこそ、仮面も大法螺を吹いて億ドルの荒稼ぎ入手することが出来るのです。
2023/02/12(日) 01:50:08.86ID:otWpOHd00
>>611
それを簡潔に表すと、「ピンピンコロリ」という表現になるのだ。
2023/02/12(日) 01:50:35.68ID:at0GvIew0
脳の電脳化と義体はよ。
2023/02/12(日) 01:51:02.77ID:cQAc/eJ80
>>666
え、夜の街角でチンチンポロリしたって?
2023/02/12(日) 02:04:08.42ID:at0GvIew0
砂坊主でも見るか
2023/02/12(日) 02:11:18.86ID:BFs46Cem0
埼京陰陽師に転生してからあらためて異世界に転生したい
2023/02/12(日) 02:16:05.82ID:otWpOHd00
避難所から

治安悪化で活動停止 独オーストリア救助隊 トルコ地震
2/12(日) 0:56
https://news.yahoo.co.jp/articles/9af48b6239118529c87c533145483ebb94ed02c7

「被災地の治安が悪化して救助隊が活動できない」とか、
世界的に見るとよくあることなのか。
2023/02/12(日) 02:16:52.62ID:jA5Zpeia0
>>670
その内、トラックに轢かれて死ぬだけになるやで…
673名無し三等兵 (ワッチョイ 8aa5-C+9i)
垢版 |
2023/02/12(日) 02:25:12.49ID:M0tIMI1H0
>>671
崩れた建物や死体から金目のもの漁るやつからしたら邪魔でしかないからな、救助隊
2023/02/12(日) 02:39:49.71ID:apzO1pxd0
クソバードがトラックで突っ込んでくる
2023/02/12(日) 02:55:02.84ID:IBKyHdOId
エンリステッドはモスクワソ軍の複葉機は実に傑作だった
エンジン出力、旋回、上昇力のどれをとっても一流であり、太平洋の米国に割り当てられたSOC-1などという敗者とは比べ物にならぬ程だ。
そして独軍の戦車は脆かった。翼下からイチモツめいたRBS-82が火炎を吹き出し飛び出すたび、2号であろうと3号であろうと砲塔を翔ばして黒く燃え尽きた。

ガイジン社においては、速やかにこの不平等を是正すべし
2023/02/12(日) 02:56:03.02ID:tpWvKYp2r
>>185
マジックワンド(日立製)なら・・・
2023/02/12(日) 02:56:07.08ID:IBKyHdOId
誤爆です…
2023/02/12(日) 02:59:37.47ID:jA5Zpeia0
>>677
誤爆と言わなければ誰も気づかないと思うw
2023/02/12(日) 03:08:36.72ID:BFs46Cem0
>>672
あまりにもテンプレ過ぎてなろう系では使われなくなった設定だが
今季は漫画原作の便利屋斎藤で久々にトラック戦見れたな
2023/02/12(日) 03:13:18.28ID:jA5Zpeia0
>>679
最近はいつの間にか異世界が多いんだっけw
2023/02/12(日) 03:26:28.39ID:t4M0Ayu2a
>>493
仮想世界かもしれない世界観の仮面ライダー作品にでてくる変身ベルトの変身音声がSAOの主人公役の声だったり~
2023/02/12(日) 03:33:31.96ID:t4M0Ayu2a
>>393
船に限らず自衛隊向けの傭車的な新規事業は今後増えてくるかもしれない
既存の組合とは異なる新団体の旗揚げを

自衛隊と帝国軍を混合せずに国益や日本人の生命線を意識して仕事を受け入れられる企業が台頭することをねがうよ
2023/02/12(日) 03:34:50.70ID:t4M0Ayu2a
>>417
いずもの例からして旧国名採用になるのでは?
2023/02/12(日) 04:24:59.14ID:apzO1pxd0
信濃と陸奥で
2023/02/12(日) 04:30:47.70ID:nlm3nOiN0
自爆するのでNG
2023/02/12(日) 04:38:21.88ID:BFs46Cem0
なろうラノベ 15,000タイトル
一般ラノベ 150,000タイトル
コミカライズ 40,000タイトル

これでアニメ業界は原作枯渇でリメイクブームとか嘘だろ…
2023/02/12(日) 04:57:19.97ID:HhPTWvbi0
https://i.imgur.com/eYLFiyD.jpg

そうか。雪の影響なのだな・・・
2023/02/12(日) 04:58:20.33ID:7U7Pft6v0
>>445
本命は板チョコで済ませて義理に手作りする嫁…

>>670
埼京線?
2023/02/12(日) 04:58:22.77ID:Tcj+z20o0
巨万の富があれば、地球連邦の興亡をアニメ化するのに……。
2023/02/12(日) 05:10:26.50ID:MLBaUIjX0
>>686
マンガ・ゲームもあるしなあ
2023/02/12(日) 05:11:01.53ID:Qg3XwHvG0
>>579
ギャグマンガ日和見ても分かる通り最後に入れるだけで一気にホラーにできるからな

>>686
タイトルがそれだけあっても数巻続いてアニメ化できるくらい客がいるのはどれだけありますかね…?
2023/02/12(日) 05:17:55.73ID:t4M0Ayu2a
>>686
エムゼロとか金剛番長とかアニメ化されてほしい
2023/02/12(日) 05:18:38.97ID:t4M0Ayu2a
>>687
雪の影響でタイヤが一気に剥げたの?

はげたのか
2023/02/12(日) 05:20:39.94ID:apzO1pxd0
金持ってても自分好みの映像作品つくったとかって話あんまりきかんな
2023/02/12(日) 05:28:31.58ID:t4M0Ayu2a
>>694
マスクお気に入りのリゼロはどうなったのかな

企画あるのかな
2023/02/12(日) 05:40:46.07ID:BFs46Cem0
>>694
>自分好みの映像作品

北の先代将軍様が餓死者続出をよそに色々作ってた思い出
プルガサリとか
2023/02/12(日) 05:59:11.26ID:Aee3SWON0
誰か髪の話した?(´・ω・`)
2023/02/12(日) 06:02:46.68ID:VROxmNWL0
遅レスだが
>>131
しかもその南極条約というのは戦時条約であって0083時にはすでに失効しているというね
デラーズ側はまだ戦争は終わっていないという立場から有効という理屈なんだろうけど、
連邦側というかあの世界の世間一般の考えではもう失効してるから別に連邦悪い事してないじゃんという
2023/02/12(日) 06:14:47.75ID:8LYQiXLU0
無性にカツカレー食べたくなってきた。
衣にルーが浸み込みそれを噛みしめたときにうまみがあふれ出し。
https://th.bing.com/th/id/R.a955bd27bb20b7f16b7293fd3fccbb21?rik=%2b%2ff2d8yRV34mgg&riu=http%3a%2f%2fdinner.tokyo-review.com%2fassets_c%2f2020%2f02%2f1370452-thumb-512xauto-81418.jpg&ehk=BPxpmrozD3NgtK8TfL6lEEOfFgIFqJNAiNqs9%2bdIun0%3d&risl=&pid=ImgRaw&r=0
2023/02/12(日) 06:15:22.60ID:JGlkDQNy0
>>461
温泉も入れてほしい
2023/02/12(日) 06:23:39.76ID:Kc1iMCzX0
>>698
そもそも、南極条約で禁じているのは「使用」のみなので、南極条約基準でも連邦は完全に合法でアウトなのはデラーズ側だけっていうアレ()
2023/02/12(日) 06:33:12.76ID:8LYQiXLU0
日本で義士呼ばれてたのみんな詐欺師で義士なんって単語使いたくもなくなるだろう。
半島はバカで事実を調べないしみようともしないからただのテロリストや犯罪者を義士としてあがめ続ける。
703-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa4f-o8Cf)
垢版 |
2023/02/12(日) 06:43:34.89ID:OcE6r1zfa
また拡散されてしまう(・ω・`)
https://i.imgur.com/8GHMgFR.png
2023/02/12(日) 06:46:49.90ID:Qg3XwHvG0
>>699
(こいつ…盛り付けの際カツの上にルーをかける派か……)
2023/02/12(日) 06:52:08.67ID:XtQga5GY0
|  |
|  |
|  |
|  |⊂⊃
|  | 震
|_|´∀`*) お早うございます。
|震|o旦o.
| ̄|―u'
""""""""""
2023/02/12(日) 06:52:49.46ID:XtQga5GY0
 .                   _
    震  ヌルポ.  ┌───┴┴───┐
  ( *´∀`)yahooo!!. .|: 虐待して下さい。..:..|
   ミ.三三)     . └───┬┬───┘
   し_)_)         . , ,,││
                    ゛゛'゛'゛
─────────────────────
2023/02/12(日) 06:55:08.97ID:XtQga5GY0
我が国も、いつ巨大地震が発生するか分かりませんからね。

100時間経過後も救出者多数 トルコ地震で各国救助隊が成果(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9bbe8b7b78bd2d7c81fdd8e7e46a8a41cbf9629
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2023/02/12(日) 06:57:50.20ID:XtQga5GY0
私は、当面マスク着用を続けます。

下着と同じという人も 脱マスク、広がるのはGWごろ? その心理(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0e19b2e1810522640d8876d3f6e3170f069fa68
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
709名無し三等兵 (ワッチョイ 0aad-aho4)
垢版 |
2023/02/12(日) 06:58:01.93ID:yh7FQ9DY0
週刊朝日が休刊 [194767121]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676152359/
2023/02/12(日) 07:00:54.59ID:5OSBAUrL0
>>675
ここっぽい書き込みやな
2023/02/12(日) 07:02:52.48ID:iPqeym2p0
>>702
詐欺師を略して欺師でそ?
2023/02/12(日) 07:07:45.47ID:s7TuWvMHa
>>702
でつは岸だぞ
2023/02/12(日) 07:11:44.26ID:CkjoTZFs0
アメリカ国内は軍がUFO撃墜してしまったと大騒ぎになってる
2023/02/12(日) 07:15:08.68ID:XtQga5GY0
一人焼肉食べてみたいですね。

「580円の朝焼肉」誰が食べている? 焼肉ライクが開店を“4時間”早めてまで始めたワケ(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8496ce50dcf59160441852ecafa03090756f694a
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2023/02/12(日) 07:17:30.14ID:XtQga5GY0
ほほう。

スペースXが大型ブースター「スーパーヘビー」の点火試験実施 31基のエンジン同時点火に成功(sorae 宇宙へのポータルサイト) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a628eb7011e3f54e5305f839436ccfff6a2cf5de
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2023/02/12(日) 07:20:23.72ID:XtQga5GY0
ほう。

液体の水があるかも? 31光年先でハビタブルゾーンを公転する太陽系外惑星を新たに発見(sorae 宇宙へのポータルサイト) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/381e1f22166737564608605008f5990c368aaa4b
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2023/02/12(日) 07:25:15.84ID:9jsj86O90
>>611
個人的には身体効かなくなるまで働くのが理想だなあ
結局労働以上に社会との接点持てるものなんてないし
2023/02/12(日) 07:40:44.01ID:CkjoTZFs0
カナダ空軍が領空侵犯した飛行体を撃墜
719名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/12(日) 07:45:20.88ID:0w5i1Zdpa
>>714
名駅太閤通り側に有りますよん
2023/02/12(日) 07:45:58.11ID:Qk0ld4KQ0
>>704
また文壇を…
2023/02/12(日) 07:47:33.22ID:hRjNBHeb0
>>717
今は体より脳…というかボケで社会性を喪失する方が早そう。
社会と接してれば自覚も早そうだけど。
2023/02/12(日) 07:47:46.18ID:3FwznxP/0
>>716
マクロスプラスの惑星エデンは実在したのか!
2023/02/12(日) 07:52:38.53ID:IwtfR2vS0
>>714
朝鮮焼肉?

ガソリン焼きか?
2023/02/12(日) 07:52:54.42ID:Qk0ld4KQ0
>>721
会社でコロナかかった奴の思考力というか理解力の低下してるなと実感することがそれなりにあるのを思い出した
2023/02/12(日) 07:57:45.75ID:XtQga5GY0
穢らわしきデマを言うのではありません。
逝って良し。

   ⊂⊃
    震
  (* ´∀`)  ガッ
 /    ∧_∧
(_⊃;y=ー(l|i;; ∀")・∵.←>>723
  l   /   \
     /    /' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
   __(__ニつ/        /____
       \/_____/
2023/02/12(日) 08:00:46.99ID:Qg3XwHvG0
遊歩が成長しても貧乳ということが判明してしまった遊戯王ゴーラッシュオワタ
・やる事なす事コイントス任せってよく滅びなかったなこいつら
・久々のギャラクティカオブリビオン
・(28)に遊飛の声変わりが上手いこと噛み合ってる
・コイントスデッキじゃなくてここまでコイントスかよ!
・70年以上経過しても外見変わらないってベルギャー星人は長命種なんだろうか
・ボーガー並の煽りだがボーガーならもっと鋭い
・ギャグで流されてるけどこれだいぶえげつないバーンだな?
・デュエルはともかくお前らそれで戦争できんのか
・時の魔術師並にリスクがでかいぞこれ
・お前勝つのかよ!
・試合に負けて勝負に勝ったから結果オーライ
・次回マナブちゃんとロヴィアンとか珍しいマッチメイクだ

ラストでランランが生身で突っ込んできたがさて生きてるか死んでるか…次回どっちにしようかな…
727名無し三等兵 (ワッチョイ 0702-URKj)
垢版 |
2023/02/12(日) 08:02:41.01ID:TpDIYqT60
>>718
実際に落としたのは米軍のF-22だってよ
これでF-22の戦果は気球2、葉巻型UFO1か
2023/02/12(日) 08:05:57.92ID:i6xIUrcp0
電脳化あるいは補助する何かと義体の開発を早めよう
唯一の成功例の大佐
https://th.bing.com/th/id/OIP.8BwYvTGYUfv8JVNcFMq3XAHaLH?pid=ImgDet&rs=1
今は昔と違いそれなりにもててるらしい。
729名無し三等兵 (JP 0H96-+QRh)
垢版 |
2023/02/12(日) 08:10:34.21ID:+Ai7K5scH
すれタイ、代用は非常食と空目してしまった。
2023/02/12(日) 08:11:52.14ID:v5uEoQsL0
>>706
それ、喜べアマゾモナー、甘虐だw

 .                    _
   震満蜜 アマイ.  ┌───┴┴───┐
  ( *´∀`)Sweets!!. .|: 甘虐待有り難う。..:..|
   ミ甘甘 )     . └───┬┬───┘
   し_)_)         . , ,,││
                    ゛゛'゛'゛
─────────────────────
※朝から甘味に満たされ嬌声を挙げるアマゾモナーw
2023/02/12(日) 08:13:20.36ID:i6xIUrcp0
ウリの義体はこれでいいや。
https://th.bing.com/th/id/OIP.fsjj7BVfJ_8IYS9u0DqPZwHaJQ?pid=ImgDet&rs=1
74はこれでいいだろう
https://vignette.wikia.nocookie.net/villains/images/4/49/Crystal_boy.jpg/revision/latest?cb=20170511201341
2023/02/12(日) 08:14:44.66ID:XtQga5GY0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
       ⊂⊃
── =≡  震 =!!
── =≡(# ´Д`)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    ) >>730
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'
 " ""        """  "  ,ヽ             
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|            ↓伊勢湾   .
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  ............,,,,...............,,,,..............,,,,........
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i .....,,,,.... .....,,,,....
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: |
2023/02/12(日) 08:14:58.27ID:i6xIUrcp0
そういえば朝ラーメンというのが7時からやってるが誰が朝からラーメン食ってるんだろう。
2023/02/12(日) 08:15:06.04ID:nttaBVoa0
>>725
オヤキ=ルーレットの権利をやろう
2つのおやきから好きな方を選ぶがよい
1つは野沢菜、もう1つはりんご餡だ
(´~)つ○ ○ 

>>727
ああ!またF-22がSFじみた存在に近づいていく
2023/02/12(日) 08:15:26.64ID:fLPS5OG00
>>731
クリボーのほうが大分機能的に見える
というか変に溝や突起が多いと日常生活に不便かつ埃溜まりそう
736名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-+QRh)
垢版 |
2023/02/12(日) 08:17:20.55ID:nKCFXmNQa
>>706
っ焼き代用
2023/02/12(日) 08:17:33.02ID:i6xIUrcp0
>>732
朝鮮人これでも食って落ち着くのだ。
https://pbs.twimg.com/media/C4dyRXaUEAA5K_7.jpg
2023/02/12(日) 08:17:47.17ID:nttaBVoa0
>>733
夜勤明けの人にウケてるらしいですねー
2023/02/12(日) 08:17:54.87ID:XtQga5GY0
>>734
モウーーーーーーーーーーーー
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
740名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/12(日) 08:18:15.26ID:0w5i1Zdpa
>>732
さあ朝食にしましょう

つ あんバタートースト
つ ケロッグチョコクリスピー
つ ホットミルクセーキ
2023/02/12(日) 08:19:04.67ID:XtQga5GY0
>>740
  .震  震_
 :(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:
2023/02/12(日) 08:19:12.22ID:Qg3XwHvG0
>>735
でもクリボーボディは片手がクローだし光線には無敵だけどコブラのサイコパンチで砕かれるよわよわボディだから…
743名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/12(日) 08:19:41.64ID:0w5i1Zdpa
>>733
夜行バスで東京に来たときに食べたりしてます
2023/02/12(日) 08:20:38.25ID:i6xIUrcp0
>>738
ホストとかかな。
しかしなんで藤沢で。
ああいう人種はもっと都会なのでは。
2023/02/12(日) 08:20:50.43ID:J9uk4biV0
>>731
>>742
君らは何と戦うつもりなんや
2023/02/12(日) 08:21:12.14ID:v5uEoQsL0
>>732
アマゾモナーを「甘」やかすスレ住人は誰もいないのだw
最短で、一直線に、確実に全員が甘虐を加えるのだw

何しろ「虐待してください」なんだから当然「甘虐」を「甘」受する以外にアマゾモナーは存在できないのだw

甘即是糖 糖即是甘
アマゾモナーの来し方行く末には甘味に塗れる以外の選択肢はないw
2023/02/12(日) 08:23:23.49ID:XtQga5GY0
>>746
     〃〃∩  震
     ⊂⌒( *`Д´) < ヤダヤダ!甘いものはヤダ~!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
       震
     (`Д´ ∩ < 甘いもの嫌い、ヤダヤダ!
     ⊂   (     とにかくヤダ~!
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
2023/02/12(日) 08:23:25.30ID:i6xIUrcp0
まあドラゴンボールのネタであったがサイヤ人の体を奪うのが一番いいな。
地球ならラディッツレベルでも十分すぎるほど強力。
まず自然死以外で死ぬことはない。
2023/02/12(日) 08:24:59.02ID:nttaBVoa0
>>744
要するに夕食をちゃちゃっと済ませて徹夜した人が明けに開放感を堪能したり
健啖家が朝定食では物足りずにこってりに行ったり
2023/02/12(日) 08:26:39.59ID:Qg3XwHvG0
車へこんだ…対向車にコンクリ片を投げていた10~20代男ら、並走車にも投げる「カーチェイスしたくて」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2660073d49ca2e637d42950d8471210d612e1744
>埼玉県春日部市内の国道で昨年8月、走行中の車にコンクリートブロックを投げ付けて傷つけたとして、
>越谷署は18日、器物損壊の疑いで茨城県古河市上辺見、無職の男(22)ら同県の男4人を再逮捕した。
>4人はいずれも「間違いありません」と容疑を認めており、
>「カーチェイスを楽しむために対向車線ではなく、並走する車に投げ付けて楽しんだ」などと供述しているという。
(以下略)

車走らせてる途中に物投げられたら普通怒って追いかけるどころかそのまま減速するというのと、
カーチェイスしたいだけなら白バイとパトカーの前で交通違反すればいいだけという事に気付かなかったのが敗因
2023/02/12(日) 08:27:25.91ID:v5uEoQsL0
>>747
「嫌いなもの」で徹底的に虐待しないと「虐待」にならないんだからアマゾモナーに「甘虐」から逃れる術はないw
アマゾモナーの意見なんか容れる理由も義務もスレ住人にはないからなw

PGたるものちゃんと「ロジック」を組み立てて甘虐から逃れるすべを考えないとなw
駄々こね、泣き落し、逆ギレは「ロジック」の対極に有るものだから当然甘虐で躾けなw
2023/02/12(日) 08:28:53.98ID:i6xIUrcp0
>>749
オワタマンとバーナータンみたいのが行くのか・・・・・
2023/02/12(日) 08:30:14.06ID:XtQga5GY0
>>751
     ⊂⊃
    :: 震 :シクシクー
    :( ∩∩ )..
    :(´ ノ ノ::
    :( ̄__)__)::
2023/02/12(日) 08:30:16.83ID:i6xIUrcp0
>>750
さすがは74県人。
他県にまで行ってやるとは。
2023/02/12(日) 08:30:47.04ID:nttaBVoa0
>>750
まずなんであんなとこから越谷まで行って悪さしてんだよw
2023/02/12(日) 08:31:18.26ID:BzR7jMHE0
>>750
チンパンジーやのう
2023/02/12(日) 08:31:36.78ID:XVz+2OdU0
>>538
>その自由な雰囲気や発想、物語の複雑さに惹かれて夢中になって見て今の若い世代になってる。
つまり淫夢も若年層にとってはそれらの条件を満たしていたということですか______
2023/02/12(日) 08:31:59.83ID:v5uEoQsL0
>>754-755
でも、まぁ春日部から古河や結城ならバスで直ぐではあるよね、あの辺。
2023/02/12(日) 08:34:29.63ID:std0DdPx0
もはよつ。
RAID再構築がまだ50%もいかないな。
2023/02/12(日) 08:38:05.96ID:nttaBVoa0
>>758
上辺見っていうと古河の総合公園から鴻巣あたりを抜けて利根川を渡って・・・
爆走してるのもいるけど距離も結構あるよ
761名無し三等兵 (ワッチョイ 0aad-aho4)
垢版 |
2023/02/12(日) 08:39:37.00ID:yh7FQ9DY0
謎の病気で8人が死亡 顔から血が吹き出し数時間後に死ぬ [928380653]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676154653/
2023/02/12(日) 08:40:21.39ID:QSW0hwQY0
>>687
邪悪なつるぺたもある。
2023/02/12(日) 08:41:17.35ID:IwtfR2vS0
>>755
都会への憧れでは無いかぬ?
2023/02/12(日) 08:42:39.06ID:coMy+0tXd
>>602
広告に出まくってる死者転生系無双漫画に飽きてるのか、好きなことに打ち込む系の作品が好まれているのか

ぼざろも流行りそうだな
2023/02/12(日) 08:46:51.42ID:QSW0hwQY0
ジャージは素晴らしいからな。
2023/02/12(日) 08:48:46.40ID:rVbk80hud
藤沢で朝ラー?
検索してみたら潮か
あそこは迷走しまくっててなぁ
2023/02/12(日) 08:53:30.28ID:ME3N34hWd
壬生義士とかあるくらいだから、義は人の数だけ有るのよ。
それが分からない蛮族が「俺の義こそ真」と持ち上げるのが義士連発の理由では?

そういう意味では正しく山(記録消去刑)義歯は義姉なのよ。
2023/02/12(日) 08:54:53.07ID:DyYjJcp90
北斗プリキュア百裂拳!
2023/02/12(日) 08:56:01.70ID:CkjoTZFs0
一時間ほど前のCNNによると…
パイロットは飛行物体が戦闘機のセンサーを妨害したと述べた
さらに物体には識別可能な推進力がないと主張し、高度40,000フィートで巡航しているにもかかわらず、どのように空中に留まっているかを説明できなかった

国防総省が状況を完全に説明することができなかった理由の一部は、目撃証言の混乱であると、情報筋は問題について説明した

中国はいつの間にやら米軍にも理解不能な航空機を製造できるようになったんですね
2023/02/12(日) 08:57:37.98ID:coMy+0tXd
>>687
フラットスポットみたいな減り方してもバーストしないのすごいな

>>762
うむ


https://i.imgur.com/Shb54HM.jpg
2023/02/12(日) 08:58:55.01ID:fLPS5OG00
>>742
あれもないのに
そんなことよりオ○ニーだ!
って言うキャラなのはどこで汚染されたイメージなんだか
クローだってバ○ブに換装自在と思われてるから、コブラのサイコガン改めサイコバ○ブとGOD FINGER迅みたいな対決するんだ!
2023/02/12(日) 08:59:16.90ID:BzR7jMHE0
>>769
米軍によるガチUFO撃墜を誘発したのは中国製気球だったわけか
2023/02/12(日) 09:00:59.18ID:BJgnHp/F0
アイフォーンウルトラなんて出るのかえ
それもプロの上位機種とか
三十万コース?
2023/02/12(日) 09:03:24.13ID:K5BJe1wi0
流石、サイタマだなぁ。続編出たら魔夜先生にも幾らか、入るのかなぁ
もうパタリロの印税もそんなに無いだろうし、蓄えもそんなに無さそうな事を娘さん描いてたし
2023/02/12(日) 09:03:24.90ID:rFFQlAGU0
ぐっどもーにんぐですがスレ

>>724
ネオコロナご自慢のブレインフォグとかいう奴らしいのう

高山病での脳破壊と似たような状態らしいし

>>734
>オヤキ
ではそれがしは南瓜やつぶあんを頂(

>>767
そんな壬生は京都の他に
ttps://www.mibudera.com/shinsengumi.html
栃木県にもあるらしいなどと
ttps://mibu-kankou.org/
2023/02/12(日) 09:03:48.48ID:pEL7SKm+d
>>686
その殆どが良くて2巻(それも元からの契約によるものが大半)までしか出版されないんですわ
2023/02/12(日) 09:05:35.54ID:rFFQlAGU0
>>772
こいつの出番がついに?(え
ttps://i.imgur.com/Twl3swT.jpg
2023/02/12(日) 09:07:49.52ID:fLPS5OG00
>>767
壬生浪士組ねぇ
鴨居た時代は天狗党系ポリシーあったけど、多摩の農民がやってたのって農民が「武士」の肩書に目を焼かれて
会津の走狗な白色テロリストだからなぁ
それでも甲府までは幕府統制下だけど
それ以降は東北領主の負け戦に勝手参戦してひと山当てようとした落人でしかないからなぁ
2023/02/12(日) 09:08:37.01ID:K5BJe1wi0
俺の好きな作品が3巻までで終わったけど、ピッコマでコミカライズされたのは、マシな方かなぁ
絵師もいいヤツは、有名処とか人気作に抑えられるから、イラストは掛けても漫画に出来ない奴ばかりだしなぁ
本好きの下剋上のコミカライズ、週刊誌でやってた勝木光先生と他の作家を、比べると…
2023/02/12(日) 09:08:57.90ID:Qg3XwHvG0
マスコット妖精の存在はあいつらいないとセカイ設定の理解にだいぶ支障出る事が分かるひろプリオワタ
・やっぱデリシャスフィールドの存在は凄い便利だったな
・プリキュアで警察の存在感じるのめっちゃ久しぶりだ
・ヤァ!ヤァ!ヤァ!
・空の世界って土地狭そうだから大きな建物住んでたらそりゃめっちゃ社会的地位高いと思われるだろうな
・あからさまに強キャラなおばあちゃん!
・探偵事務所だったらキーワードはプリキュア 異世界 ヒーローで本棚にアクセスできたんだがな…
・おばあちゃん「あるよ」
・いやその粉ミルクいつから置いてあるのかという問題がですね
・ましろちゃん割とズバズバ言うよね
・それでお友達から始めてどこまで行くんです?
・初見で箸使えるなんてソラちゃん器用だな…
・川魚がメインで養殖技術も確立されてなさそうだしなスカイランド
・初梅干しはむしろ種が危険
・まずどこで売ってるのかを教えて頂かないと…カエルの照り焼きの素材程度ならそこらの居酒屋にありそうだけど…
・描くの楽だしもうこのジャージがレギュラー服でいいんじゃないかなぁ、あああのクソダサラインとかは付けなくていいので
・異世界にもジャージは存在するんだ…
・デートみたいなイベントが二話からはじまったぞ
・最悪の再会にならないといいですね…
・雑に悪さしてノルマを果たそうとしてる…
・顔のパーツや髪ぱっつんなのが似てるしエルちゃんの未来の姿かと思ったけど違う感じだなおばあちゃん
・1人でかなり戦えてるから2人目変身チャンスがなかなか来ない!
・今だ!みたいな予備台詞無しでいきなり繰り出すのが浄化というか普通の攻撃技感あるスカイパンチ
・この店どこかで見た記憶があるんですが…具体的に言うとさんごちゃんの店
・※なおカエルの干物は売ってる所が見つからなかったので買えなかった
・パッパーくんEDに単独で名前乗るってレギュラーになるのか…

やたらと備えがいいし監視もしてるおばあちゃんが明らかに普通の人間じゃないのが気になり過ぎる
過去もしくは未来でスカイランドと何かしらの繋がりのある人物なんだろうか
2023/02/12(日) 09:09:20.39ID:nIrTeYJHa
>>692
エムゼロいいよね
2023/02/12(日) 09:14:07.37ID:CkjoTZFs0
アラスカで撃墜した物体には大西洋に落とした中国気球と違い監視装置の類は付いてないとのこと
スパイ目的じゃないなら一体何のためにリスク負ってアラスカまで飛んできた?
2023/02/12(日) 09:14:46.03ID:+pNkrxSZa
>>772
恒星間航法があるにも関わらず地球人に撃墜されるなぞ女々では?
2023/02/12(日) 09:16:59.79ID:jlUCIRJjd
>>777
ソルバルウのデザインは今見ても新鮮
2023/02/12(日) 09:18:56.64ID:DyYjJcp90
「時は来た」はフラグ。
2023/02/12(日) 09:19:11.32ID:dRlJZzXJ0
>>782
アメリカ防空チームの中にチャイナさんのスパイがいるんでね?
2023/02/12(日) 09:20:59.22ID:BJgnHp/F0
>>785
黒のカリスマ「プッ」
2023/02/12(日) 09:21:07.31ID:nIrTeYJHa
>>771
あのコラ画像、寺沢武一先生公認らしいと風邪の噂に聞いたわw
2023/02/12(日) 09:21:23.44ID:DyYjJcp90
ビット使うなよw
2023/02/12(日) 09:24:15.17ID:pEL7SKm+d
>>691

最低でも4巻は出てないと原作ストック的にアニメ化は厳しいですし、4巻も出してもらえる作品なんて極々一部の売れっ子作品ですからの
2023/02/12(日) 09:25:17.18ID:XtQga5GY0
軍資金が、枯渇ですか。

ロシアが短期決戦に挑む理由は財源枯渇、早期撤退が生き残る道 停戦延びればプーチン失脚後、ロシアは欧米の草刈り場に(1/9) | JBpress (ジェイビープレス)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/73931
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2023/02/12(日) 09:26:42.72ID:rFFQlAGU0
>>790
なお1年のTVシリーズの話を、
5巻の単行本で纏めた某(

OVAシリーズだと上下2巻とか全3巻だったりするのに
2023/02/12(日) 09:28:58.04ID:BJgnHp/F0
そろそろタイガーマスクをリメイクしてもいいと思うんだよな
2023/02/12(日) 09:29:35.00ID:jlUCIRJjd
>>791
還せ北方領土
ついでに樺太全部でゆるしてやらあ
2023/02/12(日) 09:30:02.87ID:pgvm2LvB0
それにしても矢場とんは訴えてもいいと思うんだ。>>スカプリ
2023/02/12(日) 09:30:50.84ID:CkjoTZFs0
E-3 AWACSも出動して追っかけてた模様
最初はF-35が発進して対応したけど、万難を排してF-22投入したようです
2023/02/12(日) 09:32:14.12ID:Qg3XwHvG0
狐に化かされ続けたたぬきに付け焼き刃の化かし合いは通用しなかった仮面ライダーギーツオワタ
・ペナが今後参加する意味がなくなるやつは重い
・指舐めるのは本当にやめろ
・他のライダーに遅れてようやく見せ物であることに気付いた道長さん
・ジャマト側が動かないとゲームが始まらないってこれ地味にやらせってことを認めてるよね
・部門間の連携がきちんと取れてないのやっぱりクソ運営だよ!
・チラミなのにベルトガン見すんなや!
・まあ一般人に被害及ばないだけでも景和君的にはありがたいだろう
・ツムリ巻き込まれた!
・もう景和君は白確定で話してるのが笑えるがネオンちゃんほとんど自白じゃねーか!
・ファンじゃなければアンチ…?いや拗らせた厄介ファンか…?
・「人の不幸を楽しんでる悪い奴らだ」…それはあんたらもでは?
・どんどん人間やめてるけどそのわりに大して強くないのが道長の悲しいところだ
・チラミ強いには強いのか、それ以上にウザいけど
・言ってる事が完全にあたり屋のそれ
・そんなに重要なアイテムだったのヴィジョンドライバー!?
・福さん魔戒騎士に足蹴にされるガキからついにライダーになれたけどその飛び出してるのない方がかっこよくない?

福さん仮面ライダーファン公言し続けてなんか石ノ森章太郎の役までやらされたけど遂に変身までいったのか…
諦めなければ夢は必ず叶うの体現者すぎる…
2023/02/12(日) 09:34:18.14ID:3MQPb5df0
ロシアに不法に占拠されていた古朝鮮の領域を回復する
チャンスです。
古朝鮮を回復することにより共和国、そして首領様の威信は
東アジアで更に増すことになるでしょう
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2023/02/12(日) 09:37:04.75ID:Q9DKtM2X0
>>671
2016年の熊本地震では地震直後から多数の警官機動隊に消防・自衛隊員が被災地に馳せ参じ、それに加えて
地元有志で編成した自警団も見回りを精力的に行ったので、略奪暴行殺人放火などの深刻な犯罪は抑止できました。

もっとも倒壊したり家主が避難して空き家になった家を狙う空き巣は少なからず出没したので、自警団らもそいつらを
見つけ次第拘束して警察に突き出しました。
2023/02/12(日) 09:38:47.16ID:XtQga5GY0
     ⊂⊃
      震
    (#´∀`) Yahoooo!!!!
    .( ヽ  lヽ,,lヽ;,
    ヾ/⊂ <  |二二⊃ ・,' >>798
    ( / ̄と.>>  | ガッチュイィィィン!
         しーJ 
2023/02/12(日) 09:40:37.65ID:IwtfR2vS0
>>784
ブリテン味だよね。
2023/02/12(日) 09:41:11.17ID:dRlJZzXJ0
>>791
やっと冷蔵庫がカラになってきたか。
2023/02/12(日) 09:42:48.30ID:Q9DKtM2X0
>>723
これが同志マゾモナの共和国ソウルフード「ハマグリのガソリン焼き」ダッ!!
https://www.youtube.com/watch?v=oGTgy-NQFm0

ムシロを敷き、蛤の尻を上にして隙間なく並べる(あればハマグリの外周に石を隙間なく置く)。
ハマグリに直接ガソリンをかけて点火する。

切れ目なくガソリンを注ぎ入れて燃やす。 蛤の尻から泡が出始めたら煮えた合図で完成。

非常に強い火力のため、蛤は開くことなく息絶えるので、貝の中にガソリンが入ることはない。
バターナイフのようなもので貝をこじ開けて身を食べる。 塩気が聞いていて調味料不要。 
北朝鮮の焼酎との相性はバッチリ!不思議なほどガソリン臭はない。
2023/02/12(日) 09:46:12.31ID:cQAc/eJ80
仮面ライダーの新型に鈴木福さん参戦なんですって?
2023/02/12(日) 09:50:01.75ID:XtQga5GY0
     ⊂⊃
      震
    (# ´∀`)
    ( ヽ  lヽ,,lヽ;    シュパァァァ ガッ
     |   (  | | ) ・∴,'
    (./ ̄ と  || |  ∵
         しー|\ ・ ,>>803
           \)
2023/02/12(日) 09:51:30.31ID:jlUCIRJjd
>>801
そうかこれEEライトニング…
2023/02/12(日) 09:51:45.75ID:Q9DKtM2X0
>>780
それにしてもソラは警官に見つかったらなんて言い訳するのやら?
まともな言い訳絶対できないし。

それに彼女は一々機械文明の産物に驚いていたけど、スカイランドの技術力はそんなに低いのか、
あるいは魔法文明があるから機械が発展しなかったのか。

そして一々日本の飯に美味いと感動していたけど(梅干し除く)、美食の国クッキングダムと違って
スカイランドってメシマズ帝国並みに飯がまずい国なのだろうかと・・ボブは訝しんだ
2023/02/12(日) 09:53:44.11ID:cQAc/eJ80
>>806
「光速」の異名を持つ重力を操る高貴なる女騎士ことライトニングさんですね?
2023/02/12(日) 09:55:09.60ID:std0DdPx0
>>796
レーダー探知が可能なUFOとは技術の程度が低い宇宙人の一族だな。

スイスに現れたプレアデス星人UFOなんて面単位で可視不可視調節も可能なレベルだ。
2023/02/12(日) 09:55:29.05ID:rFFQlAGU0
>>808
ライトニング・カウントかも知れず
2023/02/12(日) 09:57:40.87ID:IoAyCWz60
またたびのお題箱 @matatabi0291010
なんというか…その…
https://pbs.twimg.com/media/FontviEagAAfIlf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Font_FtacAERpkb.jpg

えなみ生徒@月fam?? @Eigo_Reiou
@matatabi0291010 ???????

ハナガセレブ @iROF5Cm3JjySUCw
@matatabi0291010 とんでもねぇのが来やがった。

通りすがりのP @ToorisugariMayu
https://pbs.twimg.com/media/For5MnSakAAhtoT.jpg

日下部純 @Kusakabe_Jun
@matatabi0291010 類似の供給がほぼなさそうで地獄やろこれもう

眞黒ノエル??♂合法ショタエルフ系Vtuber【セルフ受肉勢】 @ElfOfTuna
人類の叡智の敗北を感じる…(白目)
2023/02/12(日) 10:01:04.83ID:dRlJZzXJ0
>>811
犬に自己投影してもうたな、これ (;・∀・)
2023/02/12(日) 10:01:39.68ID:IoAyCWz60
からあげのるつぼ @karaage_rutsubo
本当は怖い電動工具 #現場猫
https://pbs.twimg.com/media/FoT6XLmaAAEuGCK.jpg
2023/02/12(日) 10:02:36.13ID:Qg3XwHvG0
虚無だった人生を自分と自分で乗り越えたドンブラザーズオワタ
・※ドヤ顔してるが別にこいつらの功績ではない
・雉野はともかく
・ドンブラザーズに限った話じゃないけどレッド一強戦隊ってこういうレッド不在時に困るよね
・ポイント使い過ぎただけでマイナスいってないのに結構不幸来るもんだな
・これはソノ二との浮気を疑われるやつ!
・雉野はともかく(二回目)
・えっそこも設定回収するの…回収されてもマジで意味わかんねぇけど
・どっかの無職と違ってちゃんとしてるな編集長は…
・本当に昭和でも見ないレベルで古い乳母車だな!?
・うんぬんかんぬんが通じないだと…?今までそれで通じていたのに…
・ペンギンみたいに一応鶴も夏実の人格エミュはしてたのか
・関わりたくないわりに楽しそうだなこいつら
・そもそもこの表ジロウも作られた仮の人格なんだから何もかもが空虚すぎる…
・ジロウとジロウの人格が融合!第三の人格 テコンドーの達人 パク
・なんでお前がおでん屋台やってんだよ!
・漫画は編集部に持ち込むものだろうが!
・猿原が名前呼ばれてるの初めて聞いた
・それもう油断とかいうレベルじゃないだろ
・雉野だけ誰も呼んでくれない…
・また終わり近くなってそういうバージョンを!
・作戦というか…あいつらがバカすぎるだけじゃ?
・嘘はつけないけど黙秘はできるのかタロウ
・忍者おじさんから雉野を最多怪人変身者にはしないぞという強い意気込みを感じる

また忍者おじさんいるじゃねえか!しかもラスボスが王様とか次回作がラスボスモチーフは前代未聞だよ!
そう見せかけてあっさり倒される可能性も否定できないけど!
2023/02/12(日) 10:02:56.74ID:ZAZaXhlb0
なんだ?
雉野大勝利?
2023/02/12(日) 10:06:06.68ID:nIrTeYJHa
コンニャクでお尻をペチペチしないとイケないお姉さん、今ナニしてるのかしらね
2023/02/12(日) 10:07:54.85ID:XtQga5GY0
出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2023/02/12(日) 10:08:59.74ID:J9uk4biV0
>>812
そんな単純な話ならバキュームフェラとか代替ジャンルはあるはず
それ以外を受け付けなくなったというのはなんというか事故という他…
2023/02/12(日) 10:10:09.88ID:Q9DKtM2X0
治安悪化が進行か 死者2万8000人超 トルコ大地震
時事通信 2/12(日) 0:56配信

トルコ南部の大地震被災地ハタイ県で、略奪行為などによる治安悪化が警戒されている。

AFP通信によると、オーストリアとドイツの救助隊は11日、治安悪化を理由にハタイ県での活動を停止した。
ハタイ県で活動するドイツのNGOは「銃声も聞こえる」と述べている。

一方、発生から5日半たった11日夜(日本時間12日未明)の時点でも地震による犠牲者数は増加。
トルコとシリアを合わせた死者数は2万8000人以上となった。

アナトリア通信によれば、トルコ当局は地震後に略奪行為を働いた罪などで、ハタイ県を含む被災8県で計48人を逮捕した。
トルコメディアの報道では、集団が支援物資を積んだトラックの行く手を阻み、物資を奪おうとする事例も起きているという。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/9af48b6239118529c87c533145483ebb94ed02c7

この様子だと最終的な死者は3万人どころか4万や5万を超えるかも知れん。
この気候では凍死者や感染症による病死者も増加するだろうし。
2023/02/12(日) 10:10:15.18ID:IwtfR2vS0
>>803
こんな雑なんになんで火達磨にならんの?

共和国出身のホモーに聞いてみたいぬ。
2023/02/12(日) 10:10:41.23ID:7ovKJ+Fc0
>>813
厳密にいうとグラインダー作業に特別教育が必要なのではないのだ
砥石の交換に教育が必要なのだが

ホムセンじゃグラインダーどころか、チェンソーやら刈払い機やら、業務で使う場合
教育が必要なもの山ほど売ってるがな
2023/02/12(日) 10:11:50.76ID:IwtfR2vS0
>>811
男さんと同棲したら治るやろ?
2023/02/12(日) 10:12:59.43ID:SF0bXRsbd
>>793
何年か前に新日レスラーが出てくるのをやってるけど、またヤレっていうの?
2023/02/12(日) 10:15:12.09ID:CkjoTZFs0
>>809
中国のスパイ気球事件に便乗したイタズラ説もある。俺がやった。何基か飛ばしたって名乗りあげてるやつがいる
2023/02/12(日) 10:15:22.79ID:dRlJZzXJ0
>>818
おそらく性癖がトータルパッケージされていたのではないかなぁと。
書き込み主の奥にあるモンは深いんじゃないかな。

代替は無いんよな、そこまでジャスト・フィットされたヤツなんてめったに無いと思う。

で、もっと悪いことやっとんやけど、ま、それは自業自得だとしか (;・∀・)
2023/02/12(日) 10:19:46.45ID:pgvm2LvB0
>>824
それ目が飛び出るくらいの請求書が来る奴だ。億単位の。
2023/02/12(日) 10:22:21.95ID:tDGlW2Mer
大分大事にしてるなぁ

FAA closes airspace in Montana to 'support Department of Defense activities'

ソースfox news
2023/02/12(日) 10:23:22.71ID:TMa2v4Bda
新任提督「何で島風は男のカッコしてんだそれ?」
2023/02/12(日) 10:23:56.43ID:TMa2v4Bda
>>791
あなたにはまだ命があるではありませんか
2023/02/12(日) 10:32:07.65ID:RrD2X+moM
薄曇りです。
暖かいですね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2023/02/12(日) 10:35:35.04ID:mzswoJ8Ca
>>830
アマゾモナーにとっては「薫風で甘い香りがする」のだw
2023/02/12(日) 10:36:03.56ID:Q9DKtM2X0
>>705
 そ 君  (__          ┌―‐―┐    ) き
 ん !  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 な     (_           j .| .|:| .l |     /  あ
 か 待  (_            | | .|j .j |     イ  |
. っ ち  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 こ  た  (               |.|. |! |/     / !
 う  ま  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え  (―――――――――(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒`\________ く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \xく              \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,,_ \            lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,.ィ   YAHOOOOO!!!!! | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it}      震    r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj .   (*´∀`*) / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'TTlイ    /_`ヾtっ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´     |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::::
内憂外患で心身共に疲弊した恣意委員長を励ますべく全裸で代々木党本部に凸したマゾモナ共産党員
2023/02/12(日) 10:38:08.62ID:RrD2X+moM
私はアカでは無い。
  |      \ ギュゥゥゥッ
  |        \
  |         .\
  |>>832       \
.∧|∧.ビックビッグガッ  ⊂⊃
(  ⌒ ヽ         震 \ 始末です。
 ∪  ノ       (*-∀- /
  ∪∪        (⌒つ/と) ピンッ!!!
            (__)__)
2023/02/12(日) 10:38:38.95ID:RrD2X+moM
>>831
悍ましい事を言うのではありません。モウーーーーーー
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2023/02/12(日) 10:39:14.09ID:c5om2wxA0
ロシアのニュース乱入女子アナは国境なき記者団の手引きでロシア脱出成功だそうだ
2023/02/12(日) 10:39:52.57ID:tTxp344b0
モンタナ州北部の空域閉鎖は解除された様子
UFO探知はしたものの詳細は不明でフライトレーダーには現場空域で空中給油機が旋回してるという
2023/02/12(日) 10:40:27.91ID:rFFQlAGU0
自己判断でどうにか出来るを超えたレベルに発展しておったか

テクノロジー
2023年2月12日9:05 午前1時間前更新
アングル:米でTikTok禁止広がる、介入と自由 絡み合う難題
ttps://jp.reuters.com/article/usa-socialmedia-lawmaking-idJPKBN2UK0AG
[ロサンゼルス 9日 トムソンロイター財団]
米テキサス大学の学生は1月に授業が再開した直後、大学当局から
「キャンパス内のWi―Fiで中国発の動画投稿アプリTikTok(ティックトック)に
アクセスできなくなった」という告知を受け取った。
学生たちの受け止め方はさまざまだ。テキサス大オースティン校で
コンピューターサイエンスを専攻するアダム・グエンさん(19)は
「TikTokは正真正銘、セキュリティ面に懸念がある」とした上で、
「でもみんな自分で判断できるはず。今回の措置はネットワーク上で
何ができるかを大学当局が決定するという危険な前例になる」と不満を口にした。
米国でTikTokの利用を禁止する動きが広がっている。
ティックトックを通じて米国のユーザーの個人情報が中国政府の手に渡るとの不安が背景にある。
しかしこうした取り組みにはIT(情報技術)業界における
米中の覇権争いという政治的要因や表現の自由といった問題も絡んでおり、
これまでのところ統一性を欠いている。
下院外交委員会はTikTokの利用を禁止するための法案の採決を今月中に行う予定だ。
バージニア大学教授で中国によるデータ収集に関する著作もあるアイン・コカス氏は、
「中国企業によるデータ集めの懸念は本物だ。しかしTikTokを禁止すれば
この問題がなくなるという考えは真実ではない」という。
TikTokは米国で1億人以上のユーザーを持つ。TikTokは米国ユーザーの個人情報にはアクセスできず、
そのコンテンツが中国共産党や、中国政府の影響下にある何者かによって操作されることはないと
保証するよう3年前から米政府に要請しており、過去の声明で利用禁止措置は
「根拠のない虚偽」に基づくものだと訴えている。
【つづく】
2023/02/12(日) 10:41:09.31ID:rFFQlAGU0
>>837
<千の傷による死>
データ分析会社センサー・タワーのデータによると、TikTokは2021年以降、
米国でダウンロード数が最も多いアプリとなっている。
バイデン大統領は昨年12月、政府の機器でTikTokを利用することを禁止する法律に署名、
国内の半数以上の州が同様の規制を導入し、大学や一部小学校も利用を禁止した。
コーネル大学技術政策研究所のサラ・クレプス所長はこうした動きについて、
中国発ハイテク技術の普及を制限しようとする、
米国の数十年にわたる取り組みの一環としてみるるべきだと指摘。
米国は10年以上前から中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)や
中興通訊(ZTE)などの機器に輸入制限を課していると指摘した。
一方、2020年には当時のトランプ政権が中国のメッセージアプリ「微信(WeChat)」の利用を禁止しようとしたが、
裁判所は言論の自由を侵す恐れがあるとしてこれを差し止めた。
クレプス氏は中国の北京字節跳動科技(バイトダンス)が傘下のTikTokのアプリを使って
複数のジャーナリストを追跡し、リーク元を発見したという
昨年12月のフォーブス誌の報道を例に挙げ、監視への懸念には信憑性があると指摘。
TikTokの政府端末へのアクセスを制限する必要性は理解できるが、
広範な利用を禁止しようとする取り組みは、TikTokを全面禁止にするのではなく、
普及を遅らせることを目指した政治・商業上の懸念が動機になっているとの見方を示した。
「今のところ進め方はつぎはぎだらけで、あまり効果的ではない」という。
学生は自分のデータを使えば利用禁止を簡単に回避できるし、
政府職員も個人のデバイスからTikTokにアクセスすることができる。
【更につづく】
2023/02/12(日) 10:41:33.56ID:rFFQlAGU0
>>838
<データ保護>
バージニア大のコカス氏は、TikTokに注目が集まったことで米国が
複数のプラットフォームを横断するプライバシー問題に対処可能な
包括的データ保護法を成立させていない実態が浮き彫りになったと指摘した。
こうした動きはデータに関する米国のハイテク環境を慎重に検討し、
対処する真剣な取り組みではなく、個々の企業を狙い、
安定を失わせようとするものだという。
一方、イリノイ州選出のラジャ・クリシュナムルティ下院議員(民主党)は
米国内でTikTokの活動を禁止するよう求めている。
電話インタビューで「座視している間に米国民1億4000万人の
ユーザーのデータとアルゴリズムが、最終的に中国共産党に
コントロールされる可能性があるとしたら問題だ」と懸念を示した。
ボストンカレッジ法科大学院のダニエル・ライオンズ氏は、
大学のキャンパスでの利用禁止やTikTokの広範な禁止措置は、
米国憲法修正第1条で保護されている言論の自由を巡る懸念を引き起こすと主張。
「TikTok利用の一律禁止は、中国への機密情報の流れを制限するのに必要とされる以上に、
多くの言論を侵害する」と述べた。
<政策立案>
対米外国投資委員会(CFIUS)はユーザーのデータが
中国政府に渡る可能性があるとの懸念から2020年に
バイトダンスにTikTokの売却を命じ、
その後2年以上にわたりTikTokと今後の方向性について協議してきた。
CFIUSは19年にはデータの個人情報保護に関わる懸念を理由に中国のゲーム会社、
崑崙に出会い系アプリの売却を命じている。
TikTokでは米ハイテク大手オラクルに米国ユーザーのデータを保管させ、
米国のセキュリティ部門がデータ保護とコンテンツの管理に関する判断を担う計画が浮上した。
クリシュナムルティ氏は、政策立案に当たっては
外国人嫌悪や人種差別に向かわないように注意が必要だと強調。
ただ、「そうは言っても中国共産党が現実の脅威だということは認識する必要がある。
それを踏まえてこうした脅威に立ち向かわなければならない」と訴えた。
(Avi Asher-Schapiro記者、David Sherfinski記者)
2023/02/12(日) 10:42:39.22ID:mzswoJ8Ca
>>833
そりゃアマゾモナーは「アカ」ではなくて「アマ」だもんなw

…でも自らの「甘」さを指摘されると逆ギレするところはアカそっくりだがw
2023/02/12(日) 10:43:05.53ID:J9uk4biV0
まあ支那竹ガーって喚けばなんでも止められるなんてのはツイフェミと同じ思考回路だから
効果は冷静に分析しないといかんわな
2023/02/12(日) 10:44:12.54ID:ZAZaXhlb0
>>822
そうなのだろうか
2023/02/12(日) 10:51:25.75ID:RrD2X+moM
>>840
モウーーーーーー
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2023/02/12(日) 10:59:17.18ID:Q9DKtM2X0
>>826
F-22飛ばしてAIM-9Xで撃墜となると、それだけで億円単位の経費が飛ぶしね。
2023/02/12(日) 11:05:12.32ID:CkjoTZFs0
地球規模の報復きたらマジうけんだけど
2023/02/12(日) 11:07:48.06ID:PErOlg2y0
:(;゙゚'ω゚'):

むすた-M3
@nagato1941
どうせいつもの気球やろ、と撃墜したら中国からマジトーンで「知らない」と言われ、回収された残骸から肉片と地球上に存在しない元素が検出される回
https://twitter.com/nagato1941/status/1624587700392329216
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/12(日) 11:21:32.24ID:IwtfR2vS0
>>846
ちきゆのぎじゅちゅで落とされるとか、女々しか。
2023/02/12(日) 11:25:11.30ID:cQAc/eJ80
>>847
デカルチャー…
2023/02/12(日) 11:25:11.55ID:nlGbZRFDd
>>845
予定通り銀河中心部放たれるバイド?(マテ
2023/02/12(日) 11:26:12.62ID:HhPTWvbi0
人類の幼年期が終わり、骸骨姿のオーバーロードに支配される時代が始まるのだ・・・
2023/02/12(日) 11:26:32.36ID:7ovKJ+Fc0
>>844
しかしAIM-9X、思ったより進化しててびっくり
オフボアサイト攻撃とか、AMRAAMの立場は、と思えちゃうほど万能ミサイルになっちゃってたんやな
2023/02/12(日) 11:27:10.91ID:GQtrkpnV0
>>791
マジで資源とバーター取引で中国から武器弾薬買うしかないじゃん。
あとは国家総動員法を作ってタダで国民を使いつぶせるようにするとか
2023/02/12(日) 11:29:05.70ID:PErOlg2y0
>>852
https://pbs.twimg.com/media/FiE8kH1aYAAiIf3.jpg
2023/02/12(日) 11:30:35.72ID:GQtrkpnV0
おそらく外宇宙のよその宇宙から地球に来れるような連中はその航行するだけでとんでもない抵抗を受け続けてるような環境でも平然と飛べるような宇宙船作ってると思うからミサイルでは撃墜できないと思う。
その航行をしてる方がよほど船体に打撃を受けてるような状態かと。
2023/02/12(日) 11:33:26.36ID:CkjoTZFs0
気球の時と違って今回の撃墜のガンカメラ画像さくっと公表しないし、政府の説明が曖昧なのは
どう見てもU・F・Oです。本当にありがとうございました。だからなんだろう
2023/02/12(日) 11:36:42.88ID:IwtfR2vS0
膿めんちゅ線は危険が一杯

【鉄道】線路に駅員突き落とす 東京・北千住駅 殺人未遂容疑で男逮捕 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675078124/
2023/02/12(日) 11:40:52.11ID:GQtrkpnV0
春になると頭がおかしいのが増えるからな。
お気持ち病も陽気のせいかどこからか電波が出てるのか知らんけどけどより変な行動をするし
2023/02/12(日) 11:41:20.03ID:std0DdPx0
>>854
宇宙空間を高速で航行する際に問題になる宇宙塵や星間ガスなんかはディフレクターで回避できるが、大気圏内ではディフレクターの使用に制限があり高速飛行できない。それにディフレクターではミサイルや質量兵器なんかは対処不可能なのだ。
2023/02/12(日) 11:44:06.43ID:IwtfR2vS0
>>858
えー。

母船でそのまま観測するのは効率悪いから、艦載機をだすやろ?
860名無し三等兵 (ワッチョイ 3b52-jNYf)
垢版 |
2023/02/12(日) 11:44:20.36ID:WebN5v+90
鈴木一人さんのツイートだけど
フランスが先進国首脳会議を開催した時も、当初は日米英独仏のG5、5カ国なのね
フランスはイタリアを数に入れてない

「マクロン大統領、観劇に行こうとしていたところ、ゼレンスキー大統領がロンドン訪問をしたニュースを見て、ゼレンスキーをパリに呼べと指示。夜の10時に急遽パリに到着。ショルツ首相を呼びつけ欧州のリーダーを演出。蚊帳の外に置かれたメローニは激おこ。」

https://i.imgur.com/bzlUfa8.jpg
2023/02/12(日) 11:46:40.78ID:nlGbZRFDd
時に西暦1980年、人類は既にSHADOを結成していた。
2023/02/12(日) 11:51:05.27ID:NOIoOE2Yd
>>724
ブレインフォグはしっかりとした研究を日本でしてほしいね
2023/02/12(日) 11:54:02.80ID:7ovKJ+Fc0
しかし21世紀に戦闘機の高高度性能が問題になるとは思わんかったわ
本邦だとF-15の担当になるんやろけど
2023/02/12(日) 11:57:52.00ID:std0DdPx0
>>863
U-2Sを武装化できるならまぁ対処は可能そう。
2023/02/12(日) 11:57:52.44ID:7ovKJ+Fc0
F-15にはF-104とかF-4と違って与圧服の装備がないらしいけど、さて
2023/02/12(日) 12:00:24.34ID:CkjoTZFs0
アメリカは議会が政府を動かして軍と情報機関が本格的にUAPの調査に乗り出したじゃないですか
その結果、中国の空からのスパイ活動をも発見できるようになったんですと
偏見乗り越えて取り組んだ甲斐があったね
2023/02/12(日) 12:02:55.19ID:IoAyCWz60
ディフレクターも光速の90%くらいまでは有効かもわからんけど9の数が増えるごとに破滅的威力になっていくからのう
https://youtu.be/MMMDsks8vPI
2023/02/12(日) 12:05:59.93ID:nttaBVoa0
なんでカナダで米軍機が撃墜?と思ったけど
NHKだと追っかけて行ったらカナダに入って共同作業になったって言ってるのね
2023/02/12(日) 12:07:55.95ID:GQtrkpnV0
今朝、中国の測量船が日本の領海内に入ったらしい。
2023/02/12(日) 12:08:06.94ID:std0DdPx0
北米が安全保障上の軍事的脅威と認知してくれりゃ良いがな。EU方面は期待してない
2023/02/12(日) 12:10:05.99ID:nttaBVoa0
>>863
21世紀にズーム飛行の有用性と訓練の必要性がプラニューで説かれるなど夢にも(ry
2023/02/12(日) 12:10:50.56ID:PErOlg2y0
起きてこんな人が横にいたらもう一戦お願いしちゃうわ…

ウサ耳の羽生「この写真、意味あるかな」と笑顔 王将戦勝者の記念撮影
https://pbs.twimg.com/media/Fou0NnJaIAEiqUk.png
https://pbs.twimg.com/media/Fou0PiYaEAEtPRh.png
2023/02/12(日) 12:15:26.03ID:GQtrkpnV0
食料∞・病気や天敵ナシ環境だと生物はどうなるか。
https://www.youtube.com/watch?v=p-SO_We75t4
4分53秒ウリはDだな。気を付けよう。あと恋愛はしないようにしよう。
2023/02/12(日) 12:19:36.78ID:RrD2X+moM
さて、母からの頼まれものの買い物をしてきました。
Can Doで小振りの茶碗✕2。
他には、自分用のメガネクリーナー、
ヤマダ電機の地下一階で、札入れを購入。
今、使っているものはボロボロになりましたから。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/12(日) 12:19:49.57ID:J5vY8Q7X0
>>872
意味か、藤井くんのベッドうさ耳を阻止した功罪は後の歴史家の判断に委ねよう
2023/02/12(日) 12:21:08.68ID:ul+Z5Adu0
>>860
言うて独は理屈バカだし仏はただのバカだからこいつらもいらんでしょ
2023/02/12(日) 12:22:27.43ID:IwtfR2vS0
朝鮮の札に合う財布があるんか。

日本の財布だと、50ユロ札が入らないとかあるんだがな。
2023/02/12(日) 12:22:49.76ID:2W0H+N5+F
>>868
カナダとアメリカは合同で司令部作ってサンタクロース追い回してるから
いまは暇なんでしょうw
2023/02/12(日) 12:24:41.62ID:otWpOHd00
F-22、すっかり「気球ハンター」になっちまったなぁ。
2023/02/12(日) 12:26:01.62ID:iu8wmC6Gd
>>879
そのおかげで改良型とかできたらいいなあ
2023/02/12(日) 12:26:48.66ID:IwtfR2vS0
あぁ、それだ。

サタンクローズの乗り物の置き忘れなのか。
2023/02/12(日) 12:27:59.57ID:tAIoZQUr0
運用高度15000のCF-18では高高度迎撃はちと厳しいわな。
2023/02/12(日) 12:30:05.46ID:GQtrkpnV0
F22とF15何が違って高高度性能に差があるんだろう。
レシプロ機は違いがよくわかるんだが
2023/02/12(日) 12:32:49.61ID:tAIoZQUr0
>>883
推力偏向ノズルで、大気薄いとこでも舵が効くからでは?
2023/02/12(日) 12:33:20.65ID:CkjoTZFs0
カナダ国防相 「物体は円筒形、サウスカロライナ州の沿岸で撃ち落とされた中国の気球よりも小さいが、外見は似ている」
2023/02/12(日) 12:34:59.84ID:GQtrkpnV0
>>884
運動性能のことか。
レシプロ機も高空で運動性能を確保するためにやたら長い翼を採用してたな。
2023/02/12(日) 12:35:39.73ID:36kEKFKZ0
なにかの餌になるんじゃね、という怖さはあるけどね熟練艦攻……
とはいえ現状ではちと価値が低すぎるなぁ。
2023/02/12(日) 12:35:55.09ID:36kEKFKZ0
ごめんスレ間違った
2023/02/12(日) 12:36:59.32ID:cQAc/eJ80
>>872
こんな顔を畠田理恵は毎朝眺めてるんだろ?
悔しい…
2023/02/12(日) 12:38:29.21ID:OIcBQONad
>>887
スレの流れだと自然だから普通に流してたw
2023/02/12(日) 12:40:46.00ID:GQtrkpnV0
ありゃ長瀞の聖地って葉山か?
森戸神社じゃん。
2023/02/12(日) 12:44:42.30ID:FjRh5/zUd
>>879
実は不法入国の風船おじさんを撃墜したり昔から縁がある_
2023/02/12(日) 12:45:05.65ID:XXPmlhAA0
>>869
流行りに乗ってry
2023/02/12(日) 12:45:26.48ID:CkjoTZFs0
カナダの件、向こうのニュースサイトの記事、何度読み返しても理解できんのだけど
レーダーにはヒットしてるのに戦闘機パイロットが対象を目視で確認できなかったとある
どういうこと?
895名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-+QRh)
垢版 |
2023/02/12(日) 12:49:24.93ID:X1dkrgfPa
>>793
タイガーマスク二世
タイガーマスクw
とかあった気がする
2023/02/12(日) 12:50:10.78ID:1UTLhRoF0
>>889
昔は動物に触ることすら出来なかった羽生先生をここまで調教出来たのは夫人のたまもの。
ttps://twitter.com/yuzutapioka/status/1067999036332924928
>羽生理恵 うさぎファース党 @yuzutapioka
>#いいにくいことを言う日
>私は知っている。
>夜中皆が寝静まったあと階下では そーーーーーっとうさぎの頭を撫でてから、可愛いねぇと語りかけ、爽健美茶を取りに行くお人を。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/12(日) 12:50:38.47ID:otWpOHd00
ChatGPT、犯罪に利用可能の恐れがーって、NHKのニュースでやっちゃったか。
真似する奴が必ず出てくるから、地上波でやるべきではないと思うんだがなー

ランサムウェアのソースコード生成とか、巧妙なフィッシング詐欺メールの文面とか。
直接指示しても拒否されるが、工夫して誘導していくと、スラスラと吐き出してくれる。
2023/02/12(日) 12:50:50.98ID:7ovKJ+Fc0
>>883
パイロットの装備もあるらしいが

F-15だってストリーク・イーグルで3万メートルまで到達してるんやけどな
899名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/12(日) 12:51:27.07ID:ffXxehEDa
>>887
まあ空母は育て易いから、
蒼龍牧場は駆逐艦牧場よりは楽ですし何とかなるでしょう
2023/02/12(日) 12:52:21.22ID:std0DdPx0
>>894
1 雲の中に居る
2 レーダー故障で架空のブリップが表示されてしまった
3 対象が光学ステルス機能を実装していた
2023/02/12(日) 12:52:49.66ID:gx3qulDB0
>>900
雲の中の次スレを
2023/02/12(日) 12:54:49.27ID:RrD2X+moM
調教・・・・・・、こうですか?

  ピシッ
   _ノ⌒\_ノ
 /
(\  震
 < (* ´∀`)  ピシッΣ ∧_∧ヒェ~
  \  ⊂ )  彡  ( #`Д´)
  /    \     ミ.三三)>>896 ガッ
  し ̄ ̄ ̄\)     し_)_)
2023/02/12(日) 12:56:49.45ID:XVz+2OdU0
>>902
アマゾモナは鞭でしばかれる側では?
2023/02/12(日) 12:57:12.47ID:1EW41K8r0
>>744
漁港があるんやなったっけ?
で釣り帰りのおっちゃんが朝ラー
2023/02/12(日) 12:59:06.22ID:Q9DKtM2X0
>>874

    日
  ( ´∀`)< 見てください 私の息子はこんなに小さいんですよ


   ∧震∧
 ヽ<丶`∀´>ノ 見てください 私の息子はこんなに小さいんですよ
   (    )
   ノ ω 丶

  ↓  ↓

 __[警] ∧震∧
  (  ) <`Д ´>  アイゴー!!!
  (  )V  ノ )
   | |  ∪~∪
2023/02/12(日) 13:00:58.97ID:rWKTjOm3d
次スレ

民○党類ですが雲海上の戦いです。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676174436/
2023/02/12(日) 13:02:10.70ID:otWpOHd00
>>906
乙乙

蕎麦焼酎「雲海」
2023/02/12(日) 13:02:28.34ID:yLPAANC2a
>>902
アマゾモナーの「調教」なんて甘リンゲル液に浸して餡巻・外郎・赤福の三者協同攻撃で
三処責めして甘調教するに決まってるだろw
909名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/12(日) 13:04:06.78ID:ffXxehEDa
>>906
乙乙乙
2023/02/12(日) 13:06:32.75ID:std0DdPx0
テンプだけよろしく
2023/02/12(日) 13:07:31.99ID:LfQ5MLYm0
大出力エンジンで上昇力を
カナードで機動性を
大直径レーダーと大型ミサイルも積むぞ
https://i.imgur.com/hKWUFIq.jpg
https://i.imgur.com/JFGAw4l.jpg
https://i.imgur.com/nubsM9Q.jpg
末裔
https://i.imgur.com/VCEocNj.jpg
2023/02/12(日) 13:07:33.37ID:GQtrkpnV0
>>902
アマゾモナを今から拷問する。この家に住め
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/40/93788016db26c694fcc5b86bf14084ad.jpg
2023/02/12(日) 13:07:58.68ID:YHSznykpd
>>905

 __[警] ∧震∧ 札入れを購入したら察入れニダ
  (  ) <`Д ´>  アイゴー!!!
  (  )V  ノ )
   | |  ∪~∪
2023/02/12(日) 13:11:15.50ID:std0DdPx0
進捗50%超えて完了まであと10時間に短縮
2023/02/12(日) 13:12:46.37ID:GQtrkpnV0
艦これアニメまたおかしくなってるな。
1月20ににアマゾンで公開されてその次の話に更新されてない。
2023/02/12(日) 13:12:56.83ID:nlGbZRFDd
>>891
だがですが民には、葉山は
鐙摺での伊東の親父ころころと
日影茶屋事件と石原裕次郎と
湘南国際村(
2023/02/12(日) 13:13:28.68ID:IwtfR2vS0
>>913
超ざまあwwwwww
2023/02/12(日) 13:16:38.04ID:GQtrkpnV0
>>916
大杉は、異性関係において〈フリーラブ〉という、肉体関係があっても男女が同居せず自由に恋愛すべきだ、不倫上等・浮気OKという独自の思想を構築しており、大杉にとって都合のいい多夫多妻制という考え方だったが、事件後に大杉は堀と離婚した。伊藤は縁組みによる結婚を破棄しようと逃亡、女学校の恩師の家に転がり込んで結婚、恩師と子供を捨て自ら大杉栄との四角関係に身を投じ、平塚らいてうに「あんた仕事しないなら、私に雑誌ちょうだい」と迫り、大杉が拘束されると内務大臣に面倒な手紙を送りつけるような人物であった。その上に他人のものでも関係ない、お金がなければ頼んでもらえばいい、お金があるときは与えればいい、おまえのものはわたしのものの、でも私のものもみんなのもの、不倫上等、貧乏上等、迷惑上等で合言葉は相互扶助のために「悪魔」「淫乱」「逆賊」と批判されていた野枝は「悪魔の子」として魔子(青木魔子、二人の死後に真子に改名)を出産、その後はアナキスト由来のエマ(1919-2003)、エマ(1921-2013)、ルイズ(1922-1997)、ネストル(1923-1924)と栄との間に産んでいる。

ですが民でもこんな化け物はいない。
2023/02/12(日) 13:21:04.20ID:CkjoTZFs0
>>900
間違って理解してるかもだが肉眼で見えないが、F-22の超高性能なFLIRで円筒形という姿を捉えたのかなと
2023/02/12(日) 13:22:01.16ID:OIcBQONad
>>918
この前葉山行ったとき日陰茶屋の前通り過ぎたが
あの日陰茶屋事件の場所だったか
葉山で起きたの知らなかった
2023/02/12(日) 13:22:18.67ID:FjRh5/zUd
レジェンド名物辛辣弄り
https://i.imgur.com/L6llWin.jpg
https://i.imgur.com/bX4y17Q.jpg
2023/02/12(日) 13:32:53.18ID:nlGbZRFDd
>>920
その日影茶屋本店の目の前にあるのが鐙摺城址で
鎌倉でふぁいやーされた亀の前が、
鐙摺で避難生活してたりとまあ色々と。

なお葉山牛ステーキが食えるお店は、
結構奥地にあったりする。
2023/02/12(日) 13:38:06.92ID:rVbk80hud
>>796
たぶん

✕ 万難を排して
〇 万全を期して
2023/02/12(日) 13:41:56.25ID:OIcBQONad
>>922
勉強になります
食事もいい店多かったな
2023/02/12(日) 13:44:51.65ID:nlGbZRFDd
>>924
なおお値段(ファミレスなどを除く)
926名無し三等兵 (スププ Sdaa-1kH5)
垢版 |
2023/02/12(日) 13:51:17.09ID:FQRiUVJld
>>902
たたかれる方は喜ばないとw
2023/02/12(日) 13:52:06.85ID:XtQga5GY0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/12(日) 13:53:42.48ID:OIcBQONad
>>925
千円くらいの定食でもいい店あったよw
2023/02/12(日) 13:59:16.50ID:XtQga5GY0
                     | l | l| ┼ | i |
                    | l| l| l l | |i_li |_li |' | |
                      | i |i|         || l | l|
    逝って良し。           | l| l l |         |li | , l|l
        ⊂⊃             | l   |         || l  |
        震            i l| l | |_____|li | , l|l
      ( #´∀`)    i | l |l| l| i l| l∩  /   \| l |
    ( (.(  つつ===============Η〇|    0  || l| l l
      人⌒l,ノ´            i l| ∪  \  。 /i  | l| l.|
     し(_)               |   l|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| l| l l
                      l i  | |          |li | , l|l
                   人  人   !  ∧∧∵ガッ!!!人,,/
                     \_ \_人つ;゚д゚)つ人,/,,/ ←>>905
2023/02/12(日) 14:01:06.96ID:GQtrkpnV0
ブラージュスッドは入ったことあるな。
あそこらへんにしては良心的なお値段で味もいいし何といっても風景が最高。

https://th.bing.com/th/id/R.db58b1f4b5f1d02de3f61f3ab94bf0ad?rik=3pZdMelBqCA7LA&riu=http%3a%2f%2fimg-cdn.jg.jugem.jp%2f504%2f1841728%2f20171012_1334256.jpg&ehk=wHaDLNRmXMPnT7aGCqARmjwg6MmvojsZRqat82d%2bplc%3d&risl=&pid=ImgRaw&r=0
2023/02/12(日) 14:01:49.29ID:XtQga5GY0
>>912
嫌ぁーーー
 ゚ 。  震 ゚。
 ゚ ・(゚´Д`゚ )。 ヌルポー
    (つ   ⊃
     ヾ(⌒ノ
      ` J
2023/02/12(日) 14:02:29.98ID:XtQga5GY0
>>908
モウーーーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/12(日) 14:06:16.73ID:RuUs10Lv0
>>921
それよりも、今日の京都記念よ。
F4は復活するかねぇ。
2023/02/12(日) 14:08:24.20ID:zcjjG1Mp0
>>933
F4さんは大阪杯目標で、ここは叩き目的と見ました。
軸にはできんなあ…
2023/02/12(日) 14:09:14.47ID:CUBZiCFSM
お馬さん@府中

階が上がると上品になるな。
5階のレストランスペースだと勝負でカリカリしている感じがしない。
食い終わったら最後までパドック見てよ。
2023/02/12(日) 14:10:33.33ID:J9uk4biV0
>>897
やる奴は報道なんかなくてもやる
とはいえ、マスゴミは騒動を欲しているのだと受け取っても文句言えないような態度なのはまあうん
2023/02/12(日) 14:10:52.57ID:RuUs10Lv0
>>935
なお、1階しかない笠松
2023/02/12(日) 14:11:05.90ID:zcjjG1Mp0
>>935
ありゃさっきまで5階にいたんだが。
声かけてくれればニュートーキョーでおご(ry

ウマのリリイベで新宿に移動中
2023/02/12(日) 14:12:41.90ID:mtbLU/Cxd
>>906乙ニダ
2023/02/12(日) 14:13:25.22ID:tMd+1DoId
ロシアのコスモス2499が軌道上で分解
最低83個の破片
軌道移動を繰り返した後の分解で衛星迎撃兵器の実験の疑い
2023/02/12(日) 14:15:47.85ID:FjRh5/zUd
>>933
今日は先日アプデされたリュージが来るよ
もし複勝圏内来なかったら大ケヤキの下に埋めて貰っていいよ
2023/02/12(日) 14:32:25.30ID:CUBZiCFSM
>>938
馬券も買わずに飯だけ食って、目玉レースを見たら帰る。

ひとおおいな。
掃除もかなり頻繁にやってる。
2023/02/12(日) 14:39:09.80ID:jA5Zpeia0
米国は中国と2025年に戦争をする――米空軍大将が放った言葉の衝撃
数々の航空機を自ら操縦し中国軍を見てきた軍人の警告
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/73900

ないに越したことはないが、起こるなら楽しみにするしかない。
2023/02/12(日) 14:44:52.72ID:gXgzxk/l0
2025年でも2030年でも王等兵君の単位が賭けられることに変わりはないんぬ
2023/02/12(日) 14:46:15.92ID:IoAyCWz60
もはや戦役が勃発することは既定路線であとはいつ起きるかだけなのだ
2023/02/12(日) 14:46:58.63ID:tMd+1DoId
大学は8年生まででは?
人生も単位制?
947名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-Hx76)
垢版 |
2023/02/12(日) 14:51:41.55ID:6vBUCFnEa
せやな
2023/02/12(日) 14:51:43.16ID:apzO1pxd0
ぎゃぁ!
2023/02/12(日) 14:53:08.60ID:apzO1pxd0
しゃへー
2023/02/12(日) 14:53:48.26ID:PErOlg2y0
仮想単位ohtouhei
2023/02/12(日) 14:53:57.72ID:tMd+1DoId
>>948
どしたの?人生の単位をおとしたの?
2023/02/12(日) 14:54:36.15ID:apzO1pxd0
>>951
人生の単位落とした感じがするw
2023/02/12(日) 14:55:12.22ID:FjRh5/zUd
>>946
中核派みたいに卒業手前で自主退学しての再入学よ
理論上何時までも大学生で居られる
2023/02/12(日) 15:01:20.72ID:gXgzxk/l0
>>951
単位落とし続けたら人生から卒業出来なくなる…?
2023/02/12(日) 15:01:48.07ID:apzO1pxd0
>>954
人生から退学や
2023/02/12(日) 15:02:39.23ID:8KLxg+WS0
>>953
その手の人ってマトモに入試受け直してるんだろうか
それとも復学みたいな扱いで無試験なのか
2023/02/12(日) 15:03:43.93ID:FjRh5/zUd
>>956
同じ大学と学部なら無試験らしいよ
やったことないから詳しくないけど
2023/02/12(日) 15:05:23.43ID:FjRh5/zUd
咲良コレは買え!③ウインマイティー


ぎゃあああああああ嗚呼あああ
2023/02/12(日) 15:05:38.34ID:jA5Zpeia0
ttps://twitter.com/Airfix/status/1624426827719577602
ttps://pbs.twimg.com/media/Fosfl0nX0AIlXvc?format=jpg&name=large
ttps://pbs.twimg.com/media/FosflzoXsAMoDfn?format=jpg&name=large
ttps://pbs.twimg.com/media/Fosflz7X0AA7UT1?format=jpg&name=large
ttps://pbs.twimg.com/media/FosflzwWAAkqaIM?format=jpg&name=large

塗装が違うだけなのに、邪悪でキモイ雰囲気にしてしまう呪いの蛇の目
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/12(日) 15:09:55.67ID:jA5Zpeia0
>>953
その学費は誰が払ってんのやろ…?
2023/02/12(日) 15:18:38.58ID:VTxIW9kk0
なんだかんだいっても、今の若い子のほうが遵法意識・コンプライアンス意識・公共意識、徳の平均値が今の大人より高いんアよな
党派性に狂ってもいないし
2023/02/12(日) 15:19:30.10ID:apzO1pxd0
>>961
モラルというものを平然と踏み越えられる人間は最近は求められていない気がするな
2023/02/12(日) 15:23:24.93ID:c/lD6EgC0
他人の単位を平気で賭けるやつならこのスレにごまんといるぜ?
2023/02/12(日) 15:25:43.35ID:jA5Zpeia0
>>961
つーことは、野党連中に未来はないな…
いや、もう10年前からなかったようなもんだけど、もっとなくなった。
2023/02/12(日) 15:26:34.51ID:FjRh5/zUd
>>963
流石に居なくなったやつの単位を賭ける鬼畜は居ないよう
2023/02/12(日) 15:28:28.68ID:jA5Zpeia0
ttps://pbs.twimg.com/media/FosflzwWAAkqaIM?format=jpg&name=large

バルキリーは元?のF14の2/3ぐらいでしかないのな。
そしてアーモファイターちっこすぎ。比べるとコアファイターの方が大きいが、
このコアファイターだと旧1/100ガンダム構造じゃないと収納できないな。
2023/02/12(日) 15:28:53.91ID:jA5Zpeia0
ttps://pbs.twimg.com/media/Fovodk2aAAAnaA9?format=jpg&name=4096x4096

おっとリンク間違えた。
2023/02/12(日) 15:29:04.70ID:VTxIW9kk0
>>962
モラルはわかったうえで踏み越えてもらわなんといかんので

昭和生まれのモラル法kじゃいは本当にアレ
町内会やPTAレベルの苦行を積め都は言わないが……、学生会や会社でもおんなじ苦行詰めるだろとしか

>>964
国会中継でしゃべっている姿を見るのが苦行といわれる時点で、あれよ
批判されるうちが華というのは本当だね
共産はもう連携・乗っ取りという可能性を自らつぶしたので、もう延命策は尽きたね
2023/02/12(日) 15:31:23.16ID:KFVl39ntF
>>966
アーモファイターはレギオスが本体________
2023/02/12(日) 15:35:49.24ID:8KLxg+WS0
>>967
F-35小さいよな
2023/02/12(日) 15:36:22.13ID:wBGDNLsrr
>>883
ステルス機だから空気抵抗になる
ミサイルは全て内装?
でも、どうやってサイドワインダー撃ったんや
2023/02/12(日) 15:37:42.76ID:mUGP5Wvy0
>>439
伊豆で買った干物が九十九里産だったことがあるw


>>609
そうやって心地のいい距離感に甘んじている間にぽっと出の女が本命チョコ渡して掻っ攫われるのだ
2023/02/12(日) 15:39:02.18ID:FjRh5/zUd
>>971
どうやってって普通にサイドワインダー入るウェポンベイあったやろ
2023/02/12(日) 15:40:58.04ID:apzO1pxd0
王等兵くんは債権化されて質屋ファンドで運用されているヨォ
975名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/12(日) 15:41:12.14ID:ffXxehEDa
>>968
「若者に人気の共産党」だなんて大嘘吐いて自らを一切省みなかったのが本当に致命的でした
魔人アベという怪物が相手だったとはいえ、ほとんど自滅と言い切って良いでしょう
2023/02/12(日) 15:43:03.11ID:POw7hYrLd
ドウデュース強えええええ!
が、エフォーリアが心配…
2023/02/12(日) 15:43:14.56ID:jA5Zpeia0
アベ国葬反対ー!なんてぶんちゃかやって
喜んでたらそりゃ支持なんて広がるわけがないわ。
2023/02/12(日) 15:43:15.64ID:mUGP5Wvy0
>>463
みかこしだってプリキュアやったんだ、ざーさんがプリキュアになっても不思議じゃない
2023/02/12(日) 15:45:05.99ID:FjRh5/zUd
https://i.imgur.com/s1UyOMb.jpg
980名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/12(日) 15:48:18.98ID:ffXxehEDa
>>906
天ぷら代行やらせて貰いました

テンプレ2と3が入れ替わってしまったけど許してね
2023/02/12(日) 15:48:33.35ID:c8DZJpmK0
執行部と出版と大学にいる上層のために存在すると決めたのならそれも生き残りの道じゃないかな
2023/02/12(日) 15:49:22.43ID:apzO1pxd0
馬刺し食いたいな
2023/02/12(日) 15:51:34.44ID:uYxpCEM3a
一応、どこでも積める事にはなってるけどたいていはインテーク後ろの胴体横にサイドワインダー内蔵して胴体下にはAMRAAM載せてますよね?
F-22Aのコンフィグレーションだと
2023/02/12(日) 15:54:04.27ID:VTxIW9kk0
>>975
自滅よな
トンチンカンなデモだったらわが党類で済んだのに

>>981
定年という時間切れが待っているんだ
なお、法人化で金か学生を引っ張れない人には用がない


立憲わが党の泉はん、国民わが党に売ったほうが幸せになれる気がするんだが
どこまで泥船で自らの意思をまげて生きるんだろうか?
2023/02/12(日) 15:54:11.14ID:KFVl39ntF
>>976
映像見てないんだが四角で武史下馬した?
2023/02/12(日) 16:05:25.41ID:NJ00dnfm0
書き込めるな
2023/02/12(日) 16:07:47.24ID:BFs46Cem0
1,000ならですが民は全員ハヤテ=インメルマンに改名する義務が生じる
2023/02/12(日) 16:11:30.72ID:NJ00dnfm0
久々に来れた。
2023/02/12(日) 16:15:51.50ID:AYGWf0do0
>>988
主砲ニム、チッスチッスー。
2023/02/12(日) 16:17:30.65ID:jA5Zpeia0
>>988
おお、主砲も嫁も子供も義妹・義母も元気だったかい?
2023/02/12(日) 16:17:51.73ID:kzwM/NiBM
Twitterのこの貼られてる横断幕画像だが。

/hirox246/status/1624604015492476929?t=A06RpwaAHRtDQRMVQ2s2WA&s=19

ひろゆきにさえ、指摘してくれる人があまりいないっぽいんで…。

これの繁体字中国語はたぶん日本人が書いたものかと。
カタコト中国語でネイティブではない。
「反対」が最後に来たり。

繁体字なので台湾人とかが書いてるように装うつもりなのかね。でも闘争の闘の字だけ何故か簡体字だし。

パヨはあんなに中国大好きなのに身内に書けるやつおらんのか。
2023/02/12(日) 16:19:43.34ID:apzO1pxd0
ウリ紀州みかんが粛清しようというニダ
チョッパリ!!!
2023/02/12(日) 16:21:54.07ID:NJ00dnfm0
>>989>>990なんか規制されてた。義兄が除隊で後方に回されて安心してる。走れないけど歩くのは大丈夫程度で除隊させるくらいウクライナも人情はあるらしい。旧ソ連の癖に。
2023/02/12(日) 16:23:05.12ID:s//i3+nUM
>>960
コラボってるかと。
道端の募金で集めたり。
2023/02/12(日) 16:27:30.38ID:XVz+2OdU0
>>993
ウクライナも本邦の抑留兵にはそれなりに優しかったなんて話も聞くし、多少はね?>人情
2023/02/12(日) 16:31:06.05ID:mq0QIJrZ0
>>1000ならロシアが核を撃ち始める
2023/02/12(日) 16:33:15.92ID:IoAyCWz60
>>1000ならロシアが不思議な力で大勝利
2023/02/12(日) 16:33:37.13ID:mUGP5Wvy0
>>679
初めて描かれたのが2017年の12月だからな
アニメ化決定までも紆余曲折あって時間かかったそうだし
2023/02/12(日) 16:34:47.48ID:exViRLsyd
>>2ならロシア大勝利でウクライナ敗北
2023/02/12(日) 16:35:17.33ID:jA5Zpeia0
>>993
良くないけど良かった。
まぁ戦争やってるんだもんな、それぐらいはある罠。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 2時間 10分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。