>>1 乙乙

前スレあったトルコの耐震基準の話題、この記事か。

トルコでなぜあれほど多くの建物が倒壊したのか 耐震対策は
2023年2月10日
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-64592346
(抜粋)
しかしトルコでは、安全基準を満たさない違法建築に対し、政府が「行政処分免除」を繰り返し提供してきた。
安全基準を満たさなくても、一定の金額を払えば、法的に見逃されるという仕組みだ。
これは1960年代から続き、最近では2018年にこうした「処分免除」が実施された。
(中略)
地質学者のセラル・センゴル氏は今年初め、断層線上にあるこの国でこうした免除法を成立させることは「犯罪」に等しいと指摘していた。
-----
うむ。なるほど。
なんつーかこの「金払えば義務を免除してもらえる」的な発想は、宗教的側面もあるのだろうか。

一方で日本の耐震基準も紹介。
https://ichef.bbci.co.uk/news/800/cpsprodpb/106C4/production/_128586276_japan.jpg

こっちには一定の猶予期間はあっても免除という概念はない。