理想は60~65で定年 健康寿命75~80 でそのままポックリかなあ

良く高齢化で若者負担の増加の話になると
老人が無意味に長生きしているとか、不要な延命処置で
余計な費用を使っているとかで世代対立煽るのいるけど
自分の周囲じゃ65超えても働い人殆どだし
延命処置お断りを公言する人しか知らない、今後はリーマンでも
働けるうちは働くのがスタンダードになるだろう。

長寿命化で色々変わりつつある中で歪みが出ているんだと思うけど
高齢者が皆無対策なわけではないよな。