ウクライナ情勢 886

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/12(日) 02:20:09.05ID:LDCsFLyM0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 878
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675527442/
ウクライナ情勢 879
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675609013/
ウクライナ情勢 880
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675687276/
ウクライナ情勢 881
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675766133/
ウクライナ情勢 883
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675924905/
ウクライナ情勢 884
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676000592/
※前スレ
ウクライナ情勢 885
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676074419/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/13(月) 02:59:45.49ID:XZkvzR/t0
装甲車も精鋭部隊も足りなくて攻勢に出るイメージが全く湧かない
302名無し三等兵 (ワッチョイ b110-FKcW [180.12.146.137])
垢版 |
2023/02/13(月) 03:00:16.81ID:FYr0rKK60
ロシアの戦争指導者どもには怒りを感じるが、徴兵されたロシア兵には同情はするかもしれない。
2023/02/13(月) 03:00:34.65ID:l9Bus5iL0
丸腰の兵士というのは補給や通信や輸送の要員なので最前線には少数しか置かないはず
それが突撃を強いられているのは完全に無謀というものだ
304名無し三等兵 (ワッチョイ 1990-dFKe [182.20.168.34])
垢版 |
2023/02/13(月) 03:00:49.91ID:Lb9Y2t5k0
>>296
クラマトルスク、スラビャンスクの前にシベルスク
他にもリマンまで押し込む、
やること一杯あるで、
2023/02/13(月) 03:01:32.21ID:GWYcgwYk0
>>205
意外と一番効果あったりして。
しかし、こんな遮蔽物無いところで突撃させられるとは。。。
306名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.129.156.158])
垢版 |
2023/02/13(月) 03:03:26.37ID:Cj/GsZ2ba
今週バフムトが持つか落ちるか
2023/02/13(月) 03:05:20.71ID:l9Bus5iL0
丸腰にしても普通は背中に大きな荷物を背負ってるはず
それが機関銃弾薬や対戦車兵器や食料、医薬品などの物資になっていて、いわゆる荷物持ちだから武器を持たない、になるはずなのだ
それが見受けられないのはロシア軍に物資が欠乏している証拠に他ならないな
2023/02/13(月) 03:05:47.49ID:GWYcgwYk0
>>294
前の兵士が倒れたら拾って撃つのだ!
映画スターリングラードでもやってたよ。
2023/02/13(月) 03:08:12.72ID:GWYcgwYk0
>>307
どーせ軽機で掃射されちゃって殲滅されるから何も持たさないんだろうね。装備が軽いと走るの楽だし。

多分、これが囮というやつじゃない?
2023/02/13(月) 03:08:20.86ID:cV8l/T9z0
自前で服とか整えて
戦地でやらされるのは片道切符のマラソンなんだもんなぁ
311名無し三等兵 (ワッチョイ 6159-rmsM [222.228.180.28])
垢版 |
2023/02/13(月) 03:10:11.36ID:j9Ls7Quf0
確かによく考えたらウクライナ軍はこの丸腰の兵士達がいくら向かって来たからって押されなくね?
もしかして丸腰同士素手の殴り合い?
312名無し三等兵 (ワッチョイ 6159-rmsM [222.228.180.28])
垢版 |
2023/02/13(月) 03:11:13.91ID:j9Ls7Quf0
あ、囮か。
納得。
2023/02/13(月) 03:14:11.77ID:XZkvzR/t0
塹壕に地層が出来るぐらい空の薬莢敷き詰められてる動画あったがそう言う事か
314名無し三等兵 (ワッチョイ f17c-xn9B [116.70.156.100])
垢版 |
2023/02/13(月) 03:15:42.62ID:e24CvUAU0
この戦争が終わった後の多くの問題の一つが土壌汚染だよな
2023/02/13(月) 03:17:59.38ID:x6Gu+KEB0
>>239
2000年あたりを底に少子化が改善していた
そこらの世代がこれから親になって拡大のループへ、という時期に戦争に駆り出されてる
後々まで見てもかなりダメージの大きいやらかしだと思うよ
316名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.129.156.158])
垢版 |
2023/02/13(月) 03:18:56.92ID:Cj/GsZ2ba
>>307
突撃時は軽装よ
317名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.129.156.158])
垢版 |
2023/02/13(月) 03:20:00.31ID:Cj/GsZ2ba
>>314
畑の不発弾どうすんだろな
318名無し三等兵 (ワッチョイ f17c-xn9B [116.70.156.100])
垢版 |
2023/02/13(月) 03:23:09.82ID:e24CvUAU0
>>317
地道に解体してくしかないけど
重金属汚染はどうにもならないからどうするかだな
2023/02/13(月) 03:23:57.18ID:yps2sbtU0
ポドリャク:戦争を終結させるために、軍隊は 1 日あたり 5,000 人のロシアの侵略者を殲滅しなければなりません。
://www.rbc.ua/rus/news/podolyak-pochatku-finalizatsiyi-viyni-potribno-1676223529.html

最後は人的資源の戦いになる……
2023/02/13(月) 03:31:58.97ID:GWYcgwYk0
>>311
丸腰で同仕打ちしてるかもね。ロシア軍同士で。
2023/02/13(月) 03:41:19.79ID:qn+JJL4y0
結果的に西側がロシアを最強の軍隊に育ててる
2023/02/13(月) 03:50:56.90ID:iIeuytuQ0
ロシア軍の大攻勢とは歩兵で突撃することだったのか…
323名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-tTQ7 [106.130.70.157])
垢版 |
2023/02/13(月) 04:28:25.14ID:nFPA6h1La
歩兵尽きたら核戦争だよ
https://youtu.be/2jy3JU-ORpo
2023/02/13(月) 04:30:51.26ID:D0UNZLAbd
本邦の突撃は軍旗焼いた後、統率無し組織無しでやる私的な自裁行為でしかないが、命令下で組織的にやるのは悪質だな。しかも囮。
325名無し三等兵 (ワッチョイ 9e12-D0vN [121.101.101.132])
垢版 |
2023/02/13(月) 04:33:21.65ID:jiGATCNu0
>>323
それを本気で検討しだしたら西側は政変を仕掛けるだろうな
クーデターに成功しなくても混乱し内戦状態に入れば御の字
2023/02/13(月) 06:00:25.98ID:2ch5oxyu0
>>292
これは恐ろしい
爆弾を近くで浴びたら、戦闘能力なくなるね
2023/02/13(月) 06:16:09.32ID:2ch5oxyu0
>>293
これは、露豚が戦場から逃げてるのでは?
328名無し三等兵
垢版 |
2023/02/13(月) 06:20:55.49
【ロシア大規模攻撃】激戦地で攻勢“兵力倍増か”ウクライナの反撃は◆日曜スクープ◆(2023年2月12日)
https://www.youtube.com/watch?v=CXHBPWfx9Xo
329名無し三等兵 (アークセー Sx79-D0vN [126.162.162.126])
垢版 |
2023/02/13(月) 06:28:20.80ID:WRI3VerLx
歩兵には面制圧する武器が有効だと聞いてる
2023/02/13(月) 06:30:31.67ID:3LoMmA6ua
>>305
2023/02/13(月) 06:30:43.01ID:3LoMmA6ua
>>308
2023/02/13(月) 06:31:04.66ID:3LoMmA6ua
>>309
2023/02/13(月) 06:31:14.51ID:3LoMmA6ua
>>320
2023/02/13(月) 06:45:30.20ID:kblSziQcd
>>217
だからユニコーンマストとか売り込んでる
2023/02/13(月) 06:49:09.32ID:kblSziQcd
>>315
改善というか通貨危機の影響で下がってたのがIMF等の支援で回復してた
今回はそういうのないからね
336名無し三等兵 (ワッチョイ 094b-bkCH [220.208.17.129])
垢版 |
2023/02/13(月) 06:49:40.72ID:1iyHyLOj0
https://mobile.twitter.com/jpg2t785/status/1624884230189899777
アメリカ軍のF-16戦闘機がヒューロン湖上空2万フィートで未確認飛行物体を撃墜。
八角形をしていたとのこと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
337名無し三等兵 (ワッチョイ 094b-bkCH [220.208.17.129])
垢版 |
2023/02/13(月) 06:51:30.36ID:1iyHyLOj0
https://mobile.twitter.com/WarMonitor3/status/1624879054796070913
ウクライナ軍はこの日、ロシア軍の 2 つの MLRS Grad システムを含む 13 両の戦車、
14 両の装甲車両、17 門の大砲を攻撃して破壊しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
338名無し三等兵 (ワッチョイ 129f-BKwM [125.195.155.39])
垢版 |
2023/02/13(月) 06:55:21.64ID:IpTwyh0T0
>>282
1〜2cmの鉄片が時速50キロ位で体に刺さったら当たりどころ悪かったら死ぬ。
今時は防刃チョッキとヘルメットがあるから即死はなかなか無いかもしれんけど。
339名無し三等兵 (ワッチョイ 129f-BKwM [125.195.155.39])
垢版 |
2023/02/13(月) 06:58:31.41ID:IpTwyh0T0
>>298
仲間が一人倒れれば1丁手に入る。
敵を一人倒せば1丁手に入る。
戦場には戦車でもジャベリンでも何でも落ちてる。

メタルギアだって初期は装備ないし…
2023/02/13(月) 07:01:31.42ID:s5bgh7GQ0
>>327
まさか督戦隊…
341名無し三等兵 (ワッチョイ 129f-BKwM [125.195.155.39])
垢版 |
2023/02/13(月) 07:02:51.01ID:IpTwyh0T0
>>307
突撃敢行時は日本軍でも物資は後方に置いておく。
ロシア兵の場合は最初から持ってないかもしれんが。
まあウクライナ軍から奪えば問題ない。
2023/02/13(月) 07:04:53.21ID:kblSziQcd
>>278
韓国の従北派は公然と協力してる
やってないということはまずないだろう
https://www.sankei.com/article/20170606-R35LNE5JL5LH5EQATOAFEEHGLA/
2023/02/13(月) 07:05:51.12ID:s5bgh7GQ0
米軍、未確認飛行物体を撃墜 五大湖上空
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676238868/

つーかUFOとか言い出す奴いないんだよな
UFOマニアは今は反ワクプーアノンとかやってるのかね
2023/02/13(月) 07:12:58.39ID:7FupA5/80
>>122
いや、中国はパキスタンを隠れ蓑にしてウクライナに軍事援助をしているのかもしれない。
2023/02/13(月) 07:22:26.05ID:7FupA5/80
>>179
そしてパキスタンと中国は非常に良好な関係なのは有名。
2023/02/13(月) 07:23:40.51ID:oKI2/4JJ0
ロシアの兵器はいつ枯渇するのか
本当数だけは無駄に多い
2023/02/13(月) 07:29:11.21ID:PVBgjjay0
>>341
>まあウクライナ軍から奪えば問題ない。
・・・割りと本気で「あて」とか「算用」に入ってそうで・・・
困惑です
2023/02/13(月) 07:39:18.27ID:ZmtL2X1lM
>>346
国境線が長いし国土広いし
国境警備や治安維持部隊引っ張ってくれば、相当なもんなんだろう

ロシア辺境や周辺国は、「良いぞ...もっと削れるぜ...」と、手に汗握ってそう
2023/02/13(月) 07:40:15.41ID:Is+8hw0oa
>>192
インドの同盟相手、ロシアから変えないとな
まさかの北朝鮮から武器輸入?
2023/02/13(月) 07:41:51.19ID:7FupA5/80
>>200
アフガニスタンは昔からパキスタンの裏庭だった様な。
そして旧ソ連はそのアフガニスタンに侵攻した。
ロシアとパキスタンが仲良くなるきっかけは無さそう。
2023/02/13(月) 07:42:13.90ID:qeoV9/0ed
>>330
2023/02/13(月) 07:45:24.81ID:qeoV9/0ed
>>346
T34の登場に期待。
アルマータより20も大きい数字だぜ。
きっと何かを成し遂げてくれる。
2023/02/13(月) 07:45:29.09ID:Is+8hw0oa
>>350
裏庭ならパキスタンがなんとかしろよ
2023/02/13(月) 07:46:48.06ID:7FupA5/80
>>221
つ第二次世界大戦時の独伊日三国同盟構成国
2023/02/13(月) 07:47:13.76ID:qeoV9/0ed
>>353
飼い犬(タリバン)を解き放ったら、制御できなくなったでござる。
2023/02/13(月) 07:50:48.30ID:TrHBHS3na
>>348
ぶっちゃけ今のロシアに中国が攻め込んだら面白いんだけどなあ
中国も北京条約の屈辱を晴らしたいだろうし
2023/02/13(月) 07:51:56.82ID:ohYb+sEed
ウラー突撃に対して有効な兵器って何?
MG42(MG3)のトーチカ?
クラスター爆弾?
2023/02/13(月) 07:53:00.31ID:l9Bus5iL0
ウクライナ軍は連日華々しい戦果を上げてるな
これでは土地をいくらか譲ったとしてもロシア軍の大敗だ
その土地を維持するだけの戦力が残らない
2023/02/13(月) 07:53:29.17ID:RA3ooXkR0
ロシアが打ち上げた気球をウクライナ空軍が撃墜
2023/02/13(月) 07:54:00.96ID:7FupA5/80
>>342
従北派は北主導での統一を望んでいるから
南主導での統一を望んでいる統一教会とは対立するんだよな。
2023/02/13(月) 07:54:28.31ID:l9Bus5iL0
>>357
相手に対戦車兵器がないなら戦車1両で粉砕できるぞ
2023/02/13(月) 08:00:46.28ID:pKfE+biFr
>>361
兵士のメンタルヘルスを考えたら、それは現実的ではないね。
2023/02/13(月) 08:01:36.07ID:5IMGHvrm0
>>353
ちゃんと逃げたタリバンをパキスタンに匿ってアメリカを追い出したろ
2023/02/13(月) 08:02:52.18ID:5IMGHvrm0
>>359
飽和気球観測あるよ
2023/02/13(月) 08:03:55.57ID:62yyjXLId
バフムートはウクライナの抵抗の象徴になってるけど、いざ撤退するにしてもどうやって抗戦派を納得させるんだろうね?
あとはここを失うことで士気が下がるかもしれない問題もあるし
2023/02/13(月) 08:06:47.61ID:vMMYvP3Ia
>>352
T-90M「😇」
2023/02/13(月) 08:07:26.56ID:7FupA5/80
>>353
かわりに中国がなんとかするでしょ。
アメリカや旧ソ連と違って内政干渉しないし。
2023/02/13(月) 08:07:29.19ID:5IMGHvrm0
>>350
アフガニスタン再多数派はパシュトゥーン人といって、パキスタンと同一部族
イギリスにパキスタンとアフガニスタンは分断されたという認識がある

タリバンはパキスタンの情報機関が作ったと言われてる
2023/02/13(月) 08:08:11.74ID:TrHBHS3na
塹壕戦の次は偵察気球とかさ
第一次世界大戦の次はナポレオン戦争かよ
どんどん昔に戻ってないか
2023/02/13(月) 08:08:34.50ID:vMMYvP3Ia
>>364
我が帝國の秘匿兵器(和紙・コンニャク製)の悪口はやめろ
2023/02/13(月) 08:09:02.85ID:GFF2Zccfa
>>365
正直、単なる中間点にしかならない街になぜここまで拘るのか外から見たら謎なんで何とも言えん
2023/02/13(月) 08:10:02.88ID:5IMGHvrm0
>>369
決着がつかないと安価な兵器の方が長期的にみて役にたつんじゃない
その逆がアメリカのアフガニスタンで高価な兵器を長期間採用した結果の金欠
2023/02/13(月) 08:10:37.69ID:62yyjXLId
そのうち、騎馬隊とかバリスタ戦車兵とか出てきそう
2023/02/13(月) 08:12:31.91ID:GFF2Zccfa
バイクが無くなったら馬を使うこともあるかもしれんが
375名無し三等兵 (ブーイモ MMa6-24Eh [163.49.208.38])
垢版 |
2023/02/13(月) 08:13:34.43ID:N2KXATikM
ロシア人は、スカンジナビア人がこの冬は凍えるだろうと主張した.
このノルウェー人男性は、気にしていないように見えます。

https://twitter.com/visegrad24/status/1624894518330855427
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/13(月) 08:15:28.98ID:62yyjXLId
そういや、ロシアはこの冬欧米は凍えるだろうとかほざいてたな
しかし凍えてたのはロシア兵だったという
2023/02/13(月) 08:15:35.27ID:te0/+M080
>>365
問題ないだろう。シルスキーがCNNに「バフムートは罠」だと言ってた。
郊外西側の高地群が防衛線の本体だから、
抵抗の象徴って普通に情報戦で煽ってるんだろう
378名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-kQY7 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/13(月) 08:16:03.49ID:2ebyLyB+0
ロシアの気球にはラジオ信号をブロックするリフレクターがついていた
そんなの効くの?
https://twitter.com/azovsouth/status/1624901833784270848?s=61&t=Tl9mAbgHrUGgZrT0emlT4w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/13(月) 08:16:38.16ID:vePtSiP70
>>375
めちゃくちゃ危ないことやってんな
こいつ頭おかしいやろ
380名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-kQY7 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/13(月) 08:17:57.47ID:2ebyLyB+0
そろそろ頭にアルミ箔を巻いて手ぶらで突撃してくる兵士が出そう
2023/02/13(月) 08:18:03.75ID:7FupA5/80
>>377
>>郊外西側の高地郡
一部ウラー突撃でロシアに占領されたんじゃなかったっけ。
2023/02/13(月) 08:18:04.34ID:62yyjXLId
ナチスのポーランド侵攻の時、ポーランド軍はドイツ戦車相手に騎馬隊で挑んだそうだけどね
結果は言わずもがなだったけど
2023/02/13(月) 08:19:29.19ID:TrHBHS3na
>>373
馬は普通に出てくるかもね
第二次世界大戦のドイツ軍も実際は馬使いまくってたし
2023/02/13(月) 08:20:12.64ID:GFF2Zccfa
でも見てみたいな、対戦車兵器を抱えて戦う騎馬兵
2023/02/13(月) 08:22:57.94ID:te0/+M080
>>381
されたね
更に西の高地で縦深防御を続けるか
砲撃とドローン手榴弾で叩いてから奪還に行くか
2023/02/13(月) 08:23:15.38ID:7FupA5/80
>>368
そんないきさつがパキスタンにあったのか。
そりゃ中国と仲良くなるわな。
2023/02/13(月) 08:26:37.30ID:V3yrbxLHa
>>383
史実は分からないけど「ベルリンのコサック」という歌はあるな。
2023/02/13(月) 08:29:59.87ID:BTokOPIa0
https://twitter.com/antiputler_news/status/1624779514323603456?t=mkJL2zvveJsf70zgZI8wPA&s=19
 
FSB怖い怖い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/13(月) 08:31:21.85ID:UibI1G07a
>>388
2023/02/13(月) 08:34:24.54ID:BTokOPIa0
https://twitter.com/antiputler_news/status/1624777859179991041?t=oXOfHVlr7SsKSDZn7Uk1tA&s=19
 
ヒロポン射ってるから、足首から先無くなってても痛くないらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/13(月) 08:38:49.63ID:V3yrbxLHa
>>384
Cossacks in Berlin って歌があるんだから
Cossacks with Javelin ってパロディもありそうと思ったが、
軽く検索した範囲ではこの程度しかなかった。

https://static.vecteezy.com/system/resources/previews/008/405/801/non_2x/cossack-with-javelin-grunge-vintage-design-t-shirts-vector.jpg
392名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-kQY7 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/13(月) 08:43:19.06ID:2ebyLyB+0
逆にいうと何千両の供与車両が来たらさらなる地雷対策が必要ってことだよね
要塞化しているトクマク、メリトポリの突破とか
https://twitter.com/seveerity/status/1624913911219724290?s=61&t=Tl9mAbgHrUGgZrT0emlT4w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
393名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-kQY7 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/13(月) 08:48:46.63ID:2ebyLyB+0
地雷の設置場所がことごとく轍のちょっと外側だな
マインスイーパーで掃除されちゃうので
2023/02/13(月) 08:49:07.37ID:GWYcgwYk0
>>390
何処の戦域か分からんけど、ウクライナ軍は捕虜集める余裕あんだな。ロシアの大攻勢が終わりつつあるのか。
2023/02/13(月) 08:51:55.13ID:E26/F3tAa
>>390
2023/02/13(月) 08:52:26.35ID:E26/F3tAa
>>394
2023/02/13(月) 08:57:11.15ID:cVuQheo+d
「壺」で検索するとカマホモの生活パターンがわかるな
2023/02/13(月) 08:59:22.90ID:E26/F3tAa
>>397
2023/02/13(月) 09:02:34.57ID:YGDjP2Nor
よし日本と台湾で銀輪
400名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-pH2D [106.128.193.176])
垢版 |
2023/02/13(月) 09:03:24.26ID:1SnhHEZqa
どうもロシアはT-14を大量生産出来ないみたいだな。
エンジン不調と量産に必須だった西側工作機械が制裁により調達不可になったせいで。

こりゃますます戦車戦で勝ち目なくなったな。
2023/02/13(月) 09:03:53.46ID:CYcZ4O930
>>142
プリコジンへFSBの乗っ取り図って失敗したんだってな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況