ウクライナ情勢 886

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/12(日) 08:48:34.91ID:jIVN2Njp0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 879
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675609013/
ウクライナ情勢 880
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675687276/
ウクライナ情勢 881
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675766133/
ウクライナ情勢 883
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675924905/
ウクライナ情勢 884
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676000592/
ウクライナ情勢 885
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676074419/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/12(日) 18:03:45.82ID:/fa6k/kO0
>>707
それいうならベトナムじゃなく中国じゃないのか

もはや一人当たりの稼ぎは小さいから大した事ないんだとは言えないレベルまでデカくなってるぞ
717名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.129.63.32])
垢版 |
2023/02/12(日) 18:04:24.42ID:F8AMeVtwa
>>714
ロシア好きとか嫌いとかキモすぎてダメだw
そんなの最初からいねーよ
2023/02/12(日) 18:06:01.51ID:mMJwHvxga
中国も西側の下請けやってここまで大きくなった今のところは
こっから新たなイデオロギーや政治体制打ち出さないとアメリカを乗り越えられないまま終わる
719名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-Hx76 [106.129.158.65])
垢版 |
2023/02/12(日) 18:06:26.82ID:aPCvY5Tba
>>709
これ一応補足するとラインメタル社の社長が言ってるだけでドイツ政府から公式に許可や予算が出たわけじゃ無いので注意
後仮に合意できたとしても納品が15ヶ月後から18ヶ月後なので遠すぎる
https://grandfleet.info/european-region/german-rheinmetall-in-talks-with-kiew-about-exporting-kf51-panther/
2023/02/12(日) 18:06:54.28ID:NrTson9j0
>>715
まあそういうことよね
民意に背いた革命なんて成立するはずもないし
2023/02/12(日) 18:08:00.89ID:OX/ityhn0
(テ・・・テトリス・・・ボソ)
2023/02/12(日) 18:08:36.40ID:6Cxx9Avhd
>>712
それでもウクライナ侵攻前まではロシアに対する同胞意識のグラデーションというのが、ウクライナ内にはあったと思うんだよ。
ウクライナ侵攻はそれを全て反ロシア感情で塗りつぶしてしまった。
もう二度と侵攻前の様には戻らない。
プーチンは馬鹿だよ。
723名無し三等兵 (ワッチョイ 6107-D0vN [222.10.160.77])
垢版 |
2023/02/12(日) 18:11:28.13ID:X/27Khmn0
まあソ連(ロシア)は悪役という位置づけでは好きだな
昔から悪の帝国って呼ばれてるし
724名無し三等兵 (ワッチョイ 763e-OFk0 [39.110.27.7])
垢版 |
2023/02/12(日) 18:15:03.70ID:zV2XINDX0
>>397
良いね。このペースなら増援分は一月くらいで土に帰りそうだ。
2023/02/12(日) 18:16:32.10ID:DSL4v8TM0
>>704
日本帝国は国家が補給上維持できるエリアと、資源獲得できるけど補給の外だよねというエリアの策定ができなかった

本土ー沖縄ー台湾、中国沿岸部、半島、日本海沿岸までならば陸上と海上補給使えて、電車使えた上に
相対するロシア、アメリカの作戦部隊が戦車1000未満、火砲1000未満、弾薬10-15万発までの補給縛り付きだったから
日本軍のカス装備、かす弾薬でも塹壕戦で応戦できる余地はあった
m46VS1式砲戦車+塹壕+47mm砲の応戦はありだった

その補給領域までならソ連もアメリカも投入可能物資少ない成約上撃退勝利の可能性はあった
でも日本帝国はその「補給可能ラインの策定」を理解徹底しないままインドシナ半島を中途半端に維持したのはアホじみてる
まぁインドシナ半島も上陸されにくいから維持するのはそこまで困難でもなかったが

日本帝国の防衛戦はいまの中国やロシアに近い「脅威があれば補給無視して無限に相手の後方連絡線までつけ」の考えが盛大な過ちだと理解してなかったことにある

但しロシアの無謀ウクライナよりマシとも取れる
2023/02/12(日) 18:17:07.36ID:dzcxfXJGd
眼の前で味方が対戦車地雷踏んだの見て、その横通ってまた踏むってアホなん?
ここに他にも地雷あると思わず、踏んだからもうクリアリングされたと思うのか
https://twitter.com/Milan8662/status/1624695552100245507
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/12(日) 18:18:32.46ID:RQm/YI1ia
>>726
正常性バイアスだよね
訓練が行き届いてないとこういう状況判断に効いてくるんだろうな
2023/02/12(日) 18:19:54.44ID:uAsWgLs2a
反米こじらせて「アジアの連帯」とか言っているバカは、戦時中の「大東亜共栄圏」と同レベル
なんだって自覚していないからな。
729名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-fetF [106.155.1.98])
垢版 |
2023/02/12(日) 18:20:16.33ID:ZvmbtbNEa
キーウ市民の本音

https://twitter.com/2p7kobxk7f6hlml/status/1624476255696420867?s=46&t=6qD8-JQFCUUxylMCpykZJg

https://twitter.com/2p7kobxk7f6hlml/status/1623965962020986882?s=46&t=6qD8-JQFCUUxylMCpykZJg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/12(日) 18:22:22.55ID:7Xkf1lGE0
親〇も嫌〇もない。国家というのは国益を追求するもの。
そこに正義とか人道とか看板にかけて満足しても数年以内に軌道修正される。
支援されている間に適切な着地点にたどり着かないと、アフガニスタンのように貧困と飢餓の国になるよ。
これから何年もかけて戦争して何十年もかけて復興とか馬鹿言っちゃいけない。


アメリカも大学出て医者か弁護士にならないと自動車代に苦しんでシェアハウスじゃないと家賃も払えない。
2/3が貧困層で生野菜を売ってるストアまで行けなくてコンビニ食で健康害するとか。

中国は富裕層を潰し始めてるからアメリカと単純な比較はできない。
農村に隔離されてる人民が平均押し下げてるから、そこの底上げができるかどうかだ。
731名無し三等兵 (ワッチョイ 6159-rmsM [222.228.180.28])
垢版 |
2023/02/12(日) 18:23:04.17ID:LfJWxAam0
アメリカが守ってくれるはずとかアメリカが言うなら間違いないとかそういう思考のやつは親米ではなくただの平和ボケだよ
732名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-Zz2y [106.154.151.62])
垢版 |
2023/02/12(日) 18:23:33.45ID:mMJwHvxga
>>728
アメリカと手を切って中国と手を組むロシアから資源を買うとかバカみてえな話だわな
周辺全て属国と認識してる勢力と対等に同盟が結べると思ってやがる
733名無し三等兵 (ワッチョイ 6159-rmsM [222.228.180.28])
垢版 |
2023/02/12(日) 18:25:58.29ID:LfJWxAam0
>>730
知識のないやつは二元論でレスバするかヘイトで返すかだから話にならないよな
734名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-mefD [121.111.63.21])
垢版 |
2023/02/12(日) 18:27:14.87ID:Y+QTyTud0
ローマと友好関係結んで上手くやってるのにハンニバルが怖いからといってカルタゴに転ぶ奴は少ない
つまりそういう事だ
735名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-Zz2y [106.154.151.62])
垢版 |
2023/02/12(日) 18:27:23.88ID:mMJwHvxga
>>730
さっさと国民保険料50万円支払ってアメリカに行ってこいよジジイ
無産プーアノンに社会保障使われるのマジで嫌なんだけど
どのみちお前は「軌道修正されたら不要な存在として消される人間」だし虚しいだけっす
2023/02/12(日) 18:30:27.15ID:mMJwHvxga
プーアノンは自分をホリエモンかひろゆきと勘違いしてるようですがsyamugameやへずまりゅうクラスが精々ですわ。 
2023/02/12(日) 18:31:22.37ID:i2cl1+d9M
>>732
日本はアメリカの属国だからその状況から抜け出すべきみたいな史観なのに組む相手がアメリカ以上に属国扱いしてきそうな中国ロシアってのは苦笑しちゃうんだよな
738名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.129.62.74])
垢版 |
2023/02/12(日) 18:32:28.39ID:R7OsjCIYa
>>733
というかなんで軍板に来たの?って奴大杉
2023/02/12(日) 18:33:12.85ID:tVrxiE+O0
情報少ないのは日曜日だからか。
740名無し三等兵 (ワッチョイ f17c-xn9B [116.70.156.100])
垢版 |
2023/02/12(日) 18:33:49.25ID:wrYSkJtI0
>>731
それを言ってるのがまさに左翼連中だろ笑

アメリカと手を切ろう!
中国と仲良くすべき!!

中国が攻めて来たらどうするの??→アメリカ軍がいるから攻めてこない!!!

アメリカと手を切ろうと言ってる連中ほど、この質問をされるとなぜか米軍だよりなのどういうこと?w
2023/02/12(日) 18:37:05.75ID:/fa6k/kO0
キンジャールロケットを打ち出す攻撃機はMIG-31フォックスハウンド

フル装備でマッハ2.5を出せるMIG-31様のキンジャール攻撃はIRIS-Tでも迎撃不能 (か?)
2023/02/12(日) 18:38:43.39ID:x/v1NvwN0
金門島すら取れない中国におびえてるのは正気なんか?
2023/02/12(日) 18:41:16.51ID:NrTson9j0
>>737
属国でいるならアメリカ相手の方が万倍もマシだわ……
ロシアの属国ってベラルーシとかウクライナコースでしょ? 破滅しかないやん
2023/02/12(日) 18:41:18.68ID:mMJwHvxga
社会保険料も黙って支払えないおじいちゃんプーアノンは、中国やロシアが支配する世界で生きていけませんよ。社会保障なんて真っ先に廃止されますからね。「人道なんて偽善だからこれでよかったんだ」って言いながら処刑されるか餓死するのが本望なら止めやしませんが。
2023/02/12(日) 18:41:23.27ID:cIZRgr+P0
中国は来ないと思うがなぁ 制裁で国内ガタガタになっても負けるとわかってる外征よりは軍区ごとの内戦になりそうな気がする
2023/02/12(日) 18:41:39.34ID:484hY6xF0
Prigozhin は、ロシア軍による Krasnaya Hora の村の占領を発表しました
://tass.ru/politika/17030001

ソレダールから更に西にある集落とのこと
https://i.imgur.com/SFgaQEj.jpg
747名無し三等兵 (ワッチョイ f17c-xn9B [116.70.156.100])
垢版 |
2023/02/12(日) 18:43:18.05ID:wrYSkJtI0
>>745
とっくに制裁で国内ガタガタになってたロシアが今何してるのか見えてないのか?
2023/02/12(日) 18:43:18.30ID:NrTson9j0
>>742
いうて人口が14億もいる上に技術発展も著しいからなあ、最近の建艦ペースエグいし

過度に恐れるのも間違いだけど侮るべきではない相手よな
2023/02/12(日) 18:43:41.01ID:/fa6k/kO0
>>746
赤い山 という地名

つまり高台か?
750名無し三等兵 (ワッチョイ 6159-rmsM [222.228.180.28])
垢版 |
2023/02/12(日) 18:44:51.42ID:LfJWxAam0
>>740
極右的、極左的な発見するやつは威勢がいいだけで何も考えてないんだろ
ただのネット弁慶だから気にするほどじゃない
2023/02/12(日) 18:50:07.13ID:484hY6xF0
>>749
GoogleMapで見てみたら小高い丘になってるみたい
バフムトを北から見渡せるようになるな
https://i.imgur.com/bSxC9IA.jpg
https://i.imgur.com/Gc6mup7.jpg
2023/02/12(日) 18:52:28.21ID:rS9CgdBxd
大量に保有している米国債を紙クズにされてまで馬鹿な真似する覚悟は無いと思う
2023/02/12(日) 18:53:29.05ID:8TfLHG6f0
>>751

近藤さんの動画で数日前にワグナーに占領されたとか言ってたな。重要地点だったらしい。
2023/02/12(日) 18:56:19.54ID:mMJwHvxga
今のロシア軍の攻勢がバフムト一本狙いかそれ以上かどっちだろうな
20万人の大軍を用意してるという解説もあればいやいやそんなにないという解説もありはっきりしない
755名無し三等兵 (ワッチョイ debb-FrxQ [217.178.94.97])
垢版 |
2023/02/12(日) 19:04:01.81ID:KcPY7VaP0
https://i.imgur.com/ZfQ4whi.jpg

t.me/supernova_plus/17462

これがドローンで落とされてる手作り爆弾らしい。
こえええ
2023/02/12(日) 19:07:26.03ID:qxvLMIT+0
中国の気球しつこいな
2023/02/12(日) 19:08:26.34ID:K3vOanp50
アメリカ信用してる時点で平和ボケも甚だしい 交渉次第で日本は中国に売られる
2023/02/12(日) 19:10:41.49ID:484hY6xF0
>>754
個人的にバフムトとChasiv yarは必ず落とそうとしてるように思う。実際露軍の包囲網はそういう動き方をしてるように見える。
Chasiv yarの東側郊外にドネツ川水路の終点とドネツクへの送水ポンプがある。ここを占領できればドネツク一帯の水不足が解消するし、現在ロシアから車で送水してる輸送負荷が無くなって作戦自由度が上がる。
何より一周年の記念戦果として「ポンプを止めたネオナチから水を取り戻した」という事実はプロパガンダとして最上のものだろう。
https://i.imgur.com/9hNDBWK.jpg
759名無し三等兵
垢版 |
2023/02/12(日) 19:10:44.45
【ウクライナ戦況】2月12日。バクムット北側のクラスノ・ホラが陥落!ロシア軍の大攻勢続く!
https://youtu.be/ydymqwwRHiE
760名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.129.62.74])
垢版 |
2023/02/12(日) 19:11:10.83ID:R7OsjCIYa
>>755
こえええ
せめてベアリングにしてw
2023/02/12(日) 19:12:24.14ID:484hY6xF0
>>755
手裏剣爆弾とはたまげたなぁ
2023/02/12(日) 19:12:31.30ID:/ealsJ9Pa
>>759
なんでお隣が発狂する旗が映ってるんですかね…
2023/02/12(日) 19:12:45.99ID:0Rvp25p20
>>753
いわゆる「占領しても何時間も立ってられない」地形
シルスキー大将がCNNに「バフムートは罠」と言ったように
バフムート周辺は占領すれば砲撃の餌となってすり潰される
2023/02/12(日) 19:13:29.04ID:Mm79wY4t0
>>754
そこは戦場の霧って奴だな
2023/02/12(日) 19:14:21.63ID:mMJwHvxga
まぁアメリカ軍とウクライナ軍参謀は確実にロシア軍の思惑を知ってるから手を打つでしょう
766名無し三等兵 (ワッチョイ b110-FKcW [180.12.146.137])
垢版 |
2023/02/12(日) 19:14:49.14ID:+zhxIrQU0
ロシアが大攻勢かけてるみたいやけど、今の時代でも歩兵による攻勢なんだな…
767名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.129.62.74])
垢版 |
2023/02/12(日) 19:15:01.66ID:R7OsjCIYa
>>763
じゃあ保持してるウクライナ軍も砲撃ですり潰されるGenre
2023/02/12(日) 19:15:21.02ID:cIZRgr+P0
>>747
ロシアはクリミアの時みたいに楽勝だと思ってたから攻めたのでは?十中八九失敗すると言われてる台湾侵攻をあの現実的な中国がやるとは思えんのよな
2023/02/12(日) 19:16:20.31ID:8TfLHG6f0
>>755
めっちゃ高度化してる。
最初の頃はペットボトルにねじ込んで手榴弾投下してたのに。
殺傷力高そう。
770名無し三等兵 (ワッチョイ b110-FKcW [180.12.146.137])
垢版 |
2023/02/12(日) 19:16:37.95ID:+zhxIrQU0
もしかしてこれが噂のロシアの大攻勢なんだろうか?そろそろウクライナ侵攻から一年経つけど、もしかしてそんな理由で大攻勢かけてるのか?
2023/02/12(日) 19:17:23.12ID:kzwM/NiBM
>>137
バカサヨチョンモメンは非武装中立唱えてろよ
2023/02/12(日) 19:18:45.43ID:hHk/EaT9a
>>746
かなりまずいね
773名無し三等兵 (ワッチョイ b110-FKcW [180.12.146.137])
垢版 |
2023/02/12(日) 19:21:25.85ID:+zhxIrQU0
日本も地政学的にスイスみたいな中立国なんてできやしない立地ですから
2023/02/12(日) 19:22:28.86ID:/fa6k/kO0
>>751
大部隊を投入して包囲を進めているわけか
ウクライナ側はそろそろ撤退するんかね
775名無し三等兵 (ワッチョイ b110-FKcW [180.12.146.137])
垢版 |
2023/02/12(日) 19:24:29.51ID:+zhxIrQU0
ロシアの西洋への挑戦って戦前の日本みたいだな。日本の近代の超克は無惨に敗れたけど、ロシアも負けそうだな
2023/02/12(日) 19:24:34.49ID:0Rvp25p20
>>767
西側がより高い高地になっている
2023/02/12(日) 19:26:42.34ID:NrTson9j0
>>755
これ爆発するとこのギザギザ一つ一つが周りに飛んでいくのか
とても痛そう
778名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-Zz2y [106.154.151.62])
垢版 |
2023/02/12(日) 19:26:59.75ID:mMJwHvxga
>>775
そもそも冷戦崩壊時にとっくに敗れてる。
せっかく西側資本で再現した経済も台無し。
日本が1970年ぐらいに高度経済成長したからもう一度アメリカに喧嘩売るみたいな酷さ。
2023/02/12(日) 19:27:17.93ID:484hY6xF0
今週の戦果
https://i.imgur.com/Y40Vvrv.jpg

先週と先々週の戦果と比べたら人的被害がグッと増えてるな
https://i.imgur.com/qgmZC7j.jpg
https://i.imgur.com/9RghGGC.jpg
2023/02/12(日) 19:28:46.54ID:jIVN2Njp0
【ウクライナ侵攻】"プーチンの頭脳"思想家ドゥーギン氏「ロシアの勝利か人類滅亡か」
https://mobile.twitter.com/livedoornews/status/1624683731012452352
「戦争の終わり方について「ロシアが勝利するか、人類滅亡になるかの2択」と回答。「ウクライナは既に存在しない」とした上で「ロシアに負けるか、全人類とともに滅亡するか」と述べた。」


もはやカルト宗教のそれと同じやな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
781名無し三等兵 (ワッチョイ b110-FKcW [180.12.146.137])
垢版 |
2023/02/12(日) 19:29:29.07ID:+zhxIrQU0
次は中国が西洋近代に挑戦するんだろうけど、確実に敗北するね。でも、挑戦はするだろう。中国もまたバラバラに解体していくんかな。
782名無し三等兵 (ワッチョイ b110-FKcW [180.12.146.137])
垢版 |
2023/02/12(日) 19:30:22.40ID:+zhxIrQU0
ドゥーギンってのは大川周明みたいな感じだな
2023/02/12(日) 19:31:14.63ID:6Cxx9Avhd
>>773
スイスは場所的に独仏伊の共同裏玄関みたいなもんで、不可侵の中立国をやっててもらう分には周りの国がみんな楽になる立地だからなあ…
2023/02/12(日) 19:35:48.93ID:jIVN2Njp0
ドゥーギンは娘をFSBに殺られたのによくプーチンの味方しとるな
2023/02/12(日) 19:37:07.31ID:ANZIzfs5M
中国人の書き込みってすぐ分かるよな
2023/02/12(日) 19:37:38.27ID:CQmce+nGa
そういやロシアのなろう作家さん、最近どうしているか聞かないな
2023/02/12(日) 19:39:21.57ID:eoJI+eXI0
ウクライナ東部2州の制圧に2年 ワグネル創設者が指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/33f31b3224530bebd7e61807294fdbbc9f3dc088
2023/02/12(日) 19:39:54.44ID:/fa6k/kO0
麻生自民副総裁を刑事告発 パー券収入不記載で 「裏金の可能性」と専門家 自民主派閥で横行


日本は自浄作用まだありそうだから安心した
789名無し三等兵 (ワッチョイ b110-FKcW [180.12.146.137])
垢版 |
2023/02/12(日) 19:41:06.94ID:+zhxIrQU0
ドゥーギンの娘やったのはイギリスって言ってるみたいね
2023/02/12(日) 19:41:07.04ID:8TfLHG6f0
>>780
娘が爆殺されて益々おかしくなったみたいね。
2023/02/12(日) 19:41:26.05ID:srT0fzfOa
ロシアはもう勝ち目ないね
でも止めたらプーチンが死ぬから止められない
プーチンが死なないと終わらないな
2023/02/12(日) 19:41:37.87ID:/fa6k/kO0
>>787
バフムト落とすの10カ月くらいかかってるなら、全域落とすのに2年ぐらい余裕でかかりそうだな
2023/02/12(日) 19:41:59.85ID:NmCR6vyIr
最後国際裁判でプーチンの頭はたきそう
2023/02/12(日) 19:44:38.70ID:DSL4v8TM0
>>781
中国の統合性は常に長江黄河の繁栄にあった
重慶ー南京ごうひ中央帯→左足の黄河北京と、右足の長江上海

の物理構造で統一性を維持した
でも河川が急干ばつで干上がり、それが継続することで、経済中枢と一体性が維持できなくなる

これで中国経済は潰れる見立て
2023/02/12(日) 19:45:10.34ID:f3W3yJAJ0
>>773
スイスは武装中立傭兵国家だろ
2023/02/12(日) 19:46:38.30ID:8TfLHG6f0
>>795
バチカンの警備兵って確か未だにスイス傭兵よね。
カラフルな格好してるけど武装は自動小銃な人たち。
797名無し三等兵 (オッペケ Sr79-xMTR [126.233.161.13])
垢版 |
2023/02/12(日) 19:46:48.48ID:acoGJIvdr
>>792
ロシアは、時間をかけて少しずつウクライナ領土を侵食していくことが大事。一気に落とすと他国だけでなく自国民から反発招くからなw
2023/02/12(日) 19:46:59.16ID:K3vOanp50
キチガイプーチンに対抗するにはもっとキチガイが出て来て欲しいがトランプもオワコンだし居ないかなどっかに
799名無し三等兵 (ワッチョイ f602-D0vN [119.106.61.28])
垢版 |
2023/02/12(日) 19:47:38.58ID:/fa6k/kO0
ロシアの教育はヤバクなってきてる

彼らが言ってるのは「偉大な国家よ永遠なり」 みたいな内容なんだが、これに似てるのは北朝鮮だろうな

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1624501598331277315/pu/vid/720x1280/4xXbNPnZ-sETSRRk.mp4
800名無し三等兵 (アウアウクー MM39-u4EU [36.11.228.19])
垢版 |
2023/02/12(日) 19:48:38.91ID:t4TjwcYvM
一年で15万戦死して同数が障害者になったらドンバスをあと2年かけて占領する頃には100万が回復不能なるわけだが
2023/02/12(日) 19:49:17.20ID:qxvLMIT+0
ロシアがすり潰れていくにつれ、北海道が平和になる。
2023/02/12(日) 19:49:28.09ID:LvkkHvU70
>>768
台湾侵攻が失敗するのは、日米が動かなかったときだけ。
2023/02/12(日) 19:52:27.82ID:8TfLHG6f0
>>799
先頭の子可愛いね。
紙飛行機持ってグルグル回ってて草。
元々、偏ってたのが益々変になった感じかな。
2023/02/12(日) 19:53:40.20ID:6Cxx9Avhd
ロシアのちょっとずつ領土を切り取っていく戦略も最終的には大失敗だったと言うか、やられる側も馬鹿じゃないから防御レベルを相応に上げていくので、早目に利益確定的な戦略転換をしないと逆効果というオチだったな。
2023/02/12(日) 19:56:20.88ID:/fa6k/kO0
>>803

2021年の事件

ロシアの元兵隊さんは急に気が狂い、
家族3人を撃ち殺し、
警察署を襲撃
圧倒的な火力でポリスを黙らせて、平然と帰宅

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1624679211859419136/pu/vid/1280x720/6xNVM7zmmqHtOmRE.mp4


元からいろいろあったんだろうな、社会的なやばさが
2023/02/12(日) 19:57:22.35ID:NmCR6vyIr
結局ハイブリッド戦争も国際信用を切り売りしてただけのような気がするんだよな。結果的に外交的に包囲されてるという
2023/02/12(日) 19:57:27.03ID:/ealsJ9Pa
>>779
タンクも増えとるで
2023/02/12(日) 19:58:22.98ID:7Xkf1lGE0
中国共産党はトランプ並みの経済至上主義だから
台湾を脅しに脅して無血上陸できる環境になってから台湾政府倒しに行くよ。
現地民だけが血を流す戦争でなければアメリカも介入しないと今回証明したわけだし。
2023/02/12(日) 19:59:43.77ID:8TfLHG6f0
>>804
大昔の中国の偉い叔父さんも、其の疾きこと風の如く 侵掠すること火の如くって言ってるし、そもそも時間掛けてダラダラ侵略するのが間違いだと思うけどね。
810名無し三等兵 (ブーイモ MMe1-8KRq [220.156.12.124])
垢版 |
2023/02/12(日) 20:00:13.42ID:kxszUjEJM
>>804
チェチェングルジアで予想以上に
ダメージくらったから大規模侵攻する
余力が無かったんだろう
2023/02/12(日) 20:00:32.54ID:OIcBQONad
>>648
ロシア人の齢とった人間、田舎の人間はプーチンの政策で経済持ち直したと認識していて支持、
若い人間は単に世界経済の流れで資源高だったから持ち直したと知っている人間が多くて
支持の要素としないと聞いたことある
2023/02/12(日) 20:03:10.62ID:/ealsJ9Pa
>>809
兵は拙速を尊ぶってのは本当は軍事行動はできる限り迅速に終わらせろって意味だからねえ

孫子おじさんはホント今回で株がバク上がりよ
2023/02/12(日) 20:03:49.80ID:484hY6xF0
>>807
ウクライナがソレダール撤退を認めたのが1/25だから先々週は撤退戦、先週は準備って感じかな
2023/02/12(日) 20:04:21.48ID:8TfLHG6f0
>>805
映画みたいw
装備すげーな。
防弾装備フル装備じゃ無いかw

無茶苦茶すぎて笑ってしまうw
2023/02/12(日) 20:05:46.43ID:f3W3yJAJ0
>>805
アメリカもこういうの多いよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況