>>879
0歳保育は公的支援対象外となる日は近いな。
北欧とかの高福祉国は、どこもそうだし。しかも、そうするだけで2歳以下の保育士の人件費が5割減る。
https://www.career-station.co.jp/contents/cont23/#:~:text=%E4%BE%8B%E3%81%88%E3%81%B0%E4%BF%9D%E8%82%B2%E6%89%80%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8C,%E3%81%B0%E3%81%AA%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
>保育所であれば、0歳児の場合、保育士が配置されるべき人数は概ね子ども3人につき保育士1人以上と定められています。そして1歳児と2歳児の場合は子ども概ね6人につき保育士1人以上、3歳児は概ね20人につき1人以上、4歳と5歳児は概ね30人につき1人以上を配置しなければならないとしています。