>>955
そのあたり、現在の一夫一妻が標準装備の女性とは考え方が違うのではないだろうか
平安時代は一夫多妻が当たり前だし
源氏は六条の院という巨大な屋敷を作り、関係を持った女性は全員引き取ってる

彼のような男性に一夜でも抱かれ、最後は彼の屋敷で衣食住の保証を得られるって
ある意味、当時の女性の夢が詰まってるのかも