民○党類ですが地震さえなければ・・

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1-;@ω@)(@ω@-; (アウアウウー Sa33-+QRh)
垢版 |
2023/02/13(月) 13:00:31.47ID:PfRQGDy4a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

政権脱落はなかった(σ ゚∀゚) σエークセレント!!

雲で前が見えない前スレ
民○党類ですが雲海上の戦いです。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676174436/



関連スレ
ですがスレ避難所 その465
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1674817658/

ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2-;@ω@)(@ω@-; (アウアウウー Sa4f-+QRh)
垢版 |
2023/02/13(月) 13:02:25.00ID:PfRQGDy4a
|★★区報注意報発令中★★
   |※四六時中ネット掲示板のどっかに居る模様
   |
   | 現在当スレには区報や村報、 インパール重巡、ジョニ黒等と呼ばれる
   |◆虚言◆擦り付け◆罵倒◆
   |などの行為を行う知識の古いキョロ充の荒らしがいます
   |
   |あなたが1度レスをすると何倍も下品な書き込みをするので他の住人が困ります。触らないようにしましょう。
   |他の住人は無視しています。協力をお願いします。
   |
   |触ってしまった人にたいしても当テンプレに誘導するに留めましょう。
   |余計な事を書くとそれに区報が反応してしまいます。
   |     。
 Λ Λ  /
 (,,゚Д゚)⊃ スルー出来ない事もあるかもしれないけど極力スルーだ
;;/U /
 U U
3-;@ω@)(@ω@-; (アウアウウー Sa4f-+QRh)
垢版 |
2023/02/13(月) 13:02:45.06ID:PfRQGDy4a
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○つねに生活に無理の無い課金(無課金)を心掛けよう。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,) <ぼ喜多うおおおおお!
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <先生、おちついてください
4-;@ω@)(@ω@-; (アウアウウー Sa4f-+QRh)
垢版 |
2023/02/13(月) 13:03:09.00ID:PfRQGDy4a
○建造者の方へのお願い >900
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※LGBTだって変態性癖だと認め、違法でないので侵害するな!と言った方が理解を得られそうなものだが
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ |
          |;;;;;;;;;             ;.,;;;;; |
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ ) NTRってニュートロンジャマー?
      |   つ、_            ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
2023/02/13(月) 13:10:48.41ID:nlgqLUpfa
ジャマーはどこいった乙
2023/02/13(月) 13:48:12.21ID:oGJdz6hf0
神の啓示を受けたと少年少女ウクライナ救済十字軍を環境少女が集めながら欧州を縦断しウクライナに行ってほしい。
で実際の少年十字軍と同じ末路を。
2023/02/13(月) 14:22:32.04ID:L3WCAsL1a
>>1
( ^ω^)おっお
2023/02/13(月) 14:55:35.10ID:CNn56Uwwd
おつおつ
2023/02/13(月) 15:17:42.46ID:oTlG4h9Z0
いちおつ
今日のプライムニュースは高橋さんと小泉さんだから見ないと
2023/02/13(月) 15:19:44.19ID:Q7q0txDr0
1000なら
金利上昇も材料施工単価上昇にもメゲズに
5年後にマイホームの立替が出来る。(絶望的に近い
2023/02/13(月) 15:21:20.43ID:O9cXEp7Pd
いちおつ

今日のログボ
https://i.imgur.com/U68PSOq.jpg
https://i.imgur.com/rxRoFhv.jpg
https://i.imgur.com/WpXhycI.jpg
2023/02/13(月) 15:22:14.08ID:8vPmB76L0
>>1 乙乙

>>6
少年少女革命ウテナ?(空目
2023/02/13(月) 15:25:36.22ID:Qw6R1yXw0
今日の大石先生

---------------------------------------------------------------
※ スペースジェット最後の会見、三菱重工社長は質問にどう答えたか
tps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07689/

私が、これはあかんと思ったのは、御雇外国人が入って来て2年目辺り。
型式証明の進捗状況を聞かれて5割前後という答えが返って来た時から(事実はたぶん5割も片付いていなかった)。
記者会見場が凍り付いたのを覚えている。本来なら7割8割は進んでいなければならない時に、
前年同時期から全く進んでいなかった。
当時、三菱は何をやっていたかというと、実は設計の大幅やり直しを強いられていた。
ほとんど、別の機体を0から作り直していたと言っても過言ではない。
それが上手く行かなかった。何もかも見通しが甘かった。
---------------------------------------------------------------
2023/02/13(月) 15:26:46.74ID:XkH1Iw5id
おっおっ
>>11
雀魂のログボ?
2023/02/13(月) 15:27:46.88ID:i5fWTMVP0
>>11
中身ぃ!
16名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/13(月) 15:27:56.81ID:9RxgD+Gsa
>>1乙乙

>>13
そのO石の糞ブログを丸コピぺする行為にはどういった意味が有るのかな?
2023/02/13(月) 15:28:16.16ID:Qw6R1yXw0
tps://twitter.com/M16A_hayabusa/status/1624615482497327105
@M16A_hayabusa
あのな、原発が止まってるから電気代が高くなったって必死で言ってるヤツが沢山いるが、
電気よりも値上がり率が高い都市ガスも原発で作ってたのかよ?

----------------
文系は馬鹿だなあと思う瞬間であった。火力発電は何で動いていると思ってるんだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
18名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/13(月) 15:28:44.61ID:9RxgD+Gsa
>>11
数字当てに草
いや確かに数字当てだけどさあw
2023/02/13(月) 15:29:37.00ID:Q7q0txDr0
どうせ20円かオッペケの別SIMだろ。>世間に恨みをもったO石
2023/02/13(月) 15:31:07.35ID:8vPmB76L0
>>17
「都市ガス」というものを、実はよく知らないに一票。
2023/02/13(月) 15:32:31.13ID:OZFu96nZd
>>1
乙乙

>>17
文系がどうのというよりコイツが単純にお馬鹿さんというだけでは…
2023/02/13(月) 15:34:53.63ID:OZFu96nZd
>>13
今回ばかりはその通りだからなんとも
23名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/13(月) 15:37:23.73ID:9RxgD+Gsa
>>22
壊れた時計でしか有りませんけどね
2023/02/13(月) 15:39:08.22ID:Qw6R1yXw0
東京湾やひっくり返せば陸奥湾にも使えそう
tps://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/0/0038e_660_ac18a20aa31420d7bde69c1f7692c0ee.jpg
25名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/13(月) 15:39:59.52ID:9RxgD+Gsa
なお避難所現行スレはこちら



ですがスレ避難所 その467
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1676080475/
2023/02/13(月) 15:41:14.47ID:QUIJTUU00
近作の大石のオリメカってなにがあるのかなあ
2023/02/13(月) 15:42:51.19ID:Nr9pbqF20
壊れた時計も日に2度は正しい時をうんたらかんたら
2023/02/13(月) 15:42:54.85ID:LnAfb4K8a
>>13
記事関係ないけど、リアップの広告出まくって萎えるん
日経の購読層の年代に合わせた広告出してるのはわかるが、
若者の俺に見せても宣伝になってないぞ
2023/02/13(月) 15:44:16.53ID:OZFu96nZd
>>24
ミニ旭日旗になんかワロタ
2023/02/13(月) 15:44:27.17ID:Qw6R1yXw0
>>28
WEB広告は、閲覧者の嗜好に合わせてるはず
2023/02/13(月) 15:44:33.59ID:CNn56Uwwd
>>20
まだ高炉ガスのイメージなのかも?
2023/02/13(月) 15:44:39.12ID:Q7q0txDr0
ガスの仕入れ単価が値上がってるから値上げしてるのがコイツ理解できないのか
2023/02/13(月) 15:45:55.84ID:Nr9pbqF20
つまり閲覧者はハゲだと言いたいのか?!!!
2023/02/13(月) 15:46:13.19ID:8vPmB76L0
>>28
PCのChromeで見るなら、AdBlockPlusとAutopagerize入れよう。
スマホならAdGuard入れるか、ブラウザをBraveにすると快適。
2023/02/13(月) 15:46:27.46ID:XkH1Iw5id
>>24
食パン袋とめるやつ
2023/02/13(月) 15:46:31.65ID:Q7q0txDr0
>>28
それはターゲティング広告と言ってですね、つまりそれは・・・・
2023/02/13(月) 15:48:45.51ID:QUIJTUU00
どうせ広告とコンテンツに化けた広告ばっかなんだからアドブロックはやるもやらんも好きにすればいい。
2023/02/13(月) 15:49:04.44ID:SdI9sIR00
>>17
そいつと郡司はアレな人部門の双璧
2023/02/13(月) 15:49:48.74ID:GBUumkaw0
>>28
貴方個人はまだ大丈夫かもしれませんけど似た属性持ちに薄毛の悩みを抱えた人が多いのではないかと。
2023/02/13(月) 15:49:50.63ID:Q7q0txDr0
前にしばき隊の奴が
「ネトウヨのHPに行ったらエロサイト広告ばっかり出てくる!ネトウヨはエロばっかりだ!(意訳」
みたいなことを書いてたのを思い出した。

エロサイトばっかり行ってるのはお前だ、と突っ込まれまくってた。
2023/02/13(月) 15:53:07.95ID:8vPmB76L0
泉澤社長:
 もう1つは「対案の引き出し」である。型式証明プロセスは、要求にかなうように自分で答えを作って
 それを証明するプロセスとなる。そこでいろいろな指摘を当局から受け、受けた指摘に関して我々が対案を出していく。
 この部分の経験値(知見)が足りなかった。海外のOEM(完成機)メーカーは当局からの問い合わせや質問、
 指摘に関して対案の引き出しが多いのだと思う。この引き出しについても我々には足りなかったのだろう。

 この点については、海外のエキスパート(専門家)を入れることで対案の引き出しが増えて対応が
 スムーズにいくようになったと思っている。それでも、最終的なゴールにはたどり着けなかった。
-----

遠回しに言ってるが、この部分こそまさに「FAAとのお付き合い」そのものだな。
日本で言うなら、銀行員が昔の大蔵省と「お付き合い」する役割の「MOF担」みたいな人材が必要と。
そういうことがわからずに型式証明取ろうとしても、やり直しを繰り返すだけになってしまう。

赤穂藩の浅野内匠頭が勅使饗応役を仰せつかったけど、殿中での作法がわからずに
吉良上野介を頼ろうとしたけど、「付け届け」が十分では無かったために嫌がらせされている構図に近い?
2023/02/13(月) 15:53:41.74ID:LL4Yh7kla
そういやパヨい人たちってアドブロックの話をしないような…
単に知らないだけかな?

あ、>>1乙です
2023/02/13(月) 15:56:06.81ID:QUIJTUU00
>>41
事前にこんな無茶苦茶なブラックボックス行政をアメリカがやるなんて想像できたな大石先生
2023/02/13(月) 16:01:08.78ID:p9vCpRDS0
>>17
典型的な「自頭の悪さに気づかず、自分を利口だと思い込むバカ」ですなコイツ

正しくこんな奴の同類項
https://pbs.twimg.com/media/EZRckv1U0AY7Qw7.jpg
2023/02/13(月) 16:04:53.63ID:XkH1Iw5id
>>44
こういう人たちの脳の活動状況をリアルタイム観測したら興味深い知見が
得られるのか、はたまた予想通り過ぎてなんの約にも立たないのか、
どっちだろうな
2023/02/13(月) 16:05:55.58ID:k5N8XIJ6a
今日王将行って気がついたんですけどいつの間にかテーブルの上の調味料撤去されてたのは醤油ペロペロの影響なんですかね?
2023/02/13(月) 16:07:57.27ID:Qw6R1yXw0
意外と普通の人は、ガス(LNG、LPG)と電気は結び付かないのかもわからん
2023/02/13(月) 16:09:19.40ID:3dP8jUwI0
お店で会員登録するときに電話番号を調べたら「こちらの電話番号では別の方が登録されている」と言われて宇宙猫になった「前の人の電話番号かも?」
https://togetter.com/li/2076852

以前、大阪の誰かにNHKの連絡先として自分の携帯番号が登録されて問い合わせが何回か来たことがあるな。
こっちはデタラメの番号がhitしてしまった感じだったが。
2023/02/13(月) 16:09:33.68ID:Q7q0txDr0
これからってときに飲食が悪戯騒ぎ対応で売上伸びずか。
飲食業界は大変やのう。
会計情報誌見てても飲食と工務店(戸建てメインとリフォーム)の倒産は増えてるな。
2023/02/13(月) 16:11:55.08ID:p9vCpRDS0
>>40
>前にしばき隊の奴が
>「ネトウヨのHPに行ったらエロサイト広告ばっかり出てくる!ネトウヨはエロばっかりだ!(意訳」
>みたいなことを書いてたのを思い出した。

それを宣って大恥かいたのはノイホイの奴。

モリカケや日本会議ネタで騒がしかった頃、産経新聞辺りの記事のキャプチャー画像を自分の
ツイッターに転載して「ネトウヨ大好きな産経はこんなにケシカランエロ広告ばかり載せている」
とドヤ顔でネトウヨと産経を叩きました。

しかしWeb版の広告は紙媒体の新聞みたいに同一ではなく、閲覧するユーザーの履歴や嗜好に
合わせてそれに応じたモノが選別されて自動的に掲載される・・・

という仕組みを情弱のノイホイは知りませんでした。

逆に言えばノイホイは日頃そんなエロサイトばかり見ているから、そんなエロ広告ばかり出てくるという
普段の行いが露呈してしまい、逆に自分の面目を丸潰れにして物笑いの種になりました。
2023/02/13(月) 16:12:00.43ID:4PmKSB9va
孫子は偉大だな 
二千年後の異国で未だに通じるんだから


>>13
泉澤社長:一言では難しいが、平たく言えば「敵を知り己を知れば百戦危うからず」ということだと思う。
入るべきマーケット、参入しようとしている事業をもっと勉強した上で入っていくべきだった。
当たり前のことだが、これが欠けていたと改めて思う。
2023/02/13(月) 16:15:52.65ID:Q7q0txDr0
高い勉強代(1兆円)だったね・・・・>三重泉澤社長

「まだ年間売上の2割5分しか突っ込んでませんよ?
需要が復活したら再起します!ご期待ください。」
とは言えんか。
2023/02/13(月) 16:16:04.67ID:/rBmXCSK0
>>47
普通× 偏差値28〇
2023/02/13(月) 16:16:54.42ID:GalAMd1p0
>>44
20円類の悪口は(今も湧いてるが
まあどうでもいいか

>>1
おつ
2023/02/13(月) 16:17:32.49ID:p9vCpRDS0
そもそも米国側が形式証明を通す気があったのかすら怪しい。

日本ですらこの有様なのだから、実質的な敵国である中国製の旅客機なんか
審査するだけ無駄だろうな。
2023/02/13(月) 16:19:32.20ID:dnj2xBLp0
>>55
いつもなら袖の下でなんとでもなるだろうけど、今は無理でしょうね (´・ω・`)
2023/02/13(月) 16:20:19.32ID:CNn56Uwwd
中国解体したらアメリカも解体したいね
2023/02/13(月) 16:20:51.08ID:OboFQyGJ0
>>46
それは調味料の中に虫卵が入っていたとtwitter報告があった件の関連では?
https://www.ohsho.co.jp/info/2023/web.html
2023/02/13(月) 16:21:14.25ID:Qw6R1yXw0
>>52
4000時間近く飛ばしたのにもったいなかった
2023/02/13(月) 16:21:19.20ID:/rBmXCSK0
>>52
エンブラエルなんて半世紀にわたって赤字出して90年代に倒産してる様に
旅客機業界は50年はその位の巨額赤字出し続けないといけない。
次の10年は航空会社のコロナ赤字で新機材は真面に売れんので、
素直に脱炭素時代向け次世代機を作った方が良い。

政府の方は環境投資150兆円の中で次世代航空機を2030年代後半に完成させる気だから
戦闘機と随伴UAV開発を終えたら再び旅客機事業始める気だろうね。
2023/02/13(月) 16:23:45.44ID:dnj2xBLp0
>>57
アメリカはほっといても遠からず自滅しそうですな
その前に中国を殺しておいてくれればいいのだが・・・
2023/02/13(月) 16:24:57.33ID:f9g3vb9+0
中国もロシアもEUも第三世界の盟主も力を喪ったら、アメリカとは今度は太平洋の覇権をかけて直接対決だ。
覚悟を決めろ。本邦も元気な事が前提ではあるが
2023/02/13(月) 16:25:23.66ID:CNn56Uwwd
>>61
アメリカも中国も五胡十六国していればいいの出す
2023/02/13(月) 16:26:27.45ID:PiazARxL0
>>46
いきなり!ステーキとかでも、調味料直飲みダバーとかやっとる動画ながしてますからのー

_≡⊿≡)_ あっ、いちおつ
2023/02/13(月) 16:26:28.49ID:dnj2xBLp0
パックス・ジャポニカきちゃうのけ (*'ω'*)
2023/02/13(月) 16:26:31.10ID:Q7q0txDr0
>>55
日本も中国みたく国内便専用で形式証明を取ることから始められないかなあ。
機数が確保できないから力技だけど。
2023/02/13(月) 16:27:03.91ID:Qw6R1yXw0
そもそも旅客機業界に参加しているメーカがほとんど無い時点で気づくべきだった
2023/02/13(月) 16:28:21.77ID:f9g3vb9+0
日本人も国内で移動はよくするけど、出稼ぎにきた大量の人民が地方に帰る民族大移動レベルの需要はないからなぁ
2023/02/13(月) 16:30:26.03ID:Qw6R1yXw0
FAA通らなくても東南アジアには売れるんじゃなかろうか
どうせアメリカまでは飛べない
2023/02/13(月) 16:30:28.49ID:CNn56Uwwd
>>65
本邦やる気ないじゃん・・・
2023/02/13(月) 16:31:10.53ID:UkkNTcQkM
>>62
中国には一度で挫けず是非ともベーリング海峡越えで陸路アメリカ本土を直撃する
第二次ポエニ戦争ルートに挑んでいただきたい

そこからかつてのローマみたいにはなれずアメリカから日本に
援軍を求めてくる状況になれば仮想戦記的にはベスト
2023/02/13(月) 16:32:13.24ID:wnXtkVxU0
日本は高速鉄道が発達しているから国内線の旅客機は厳しいよね
リニアが出来れば尚更だろうし
2023/02/13(月) 16:32:58.82ID:46P7uYWD0
>>1

>>17
と、都市で採れるから都市ガス
2023/02/13(月) 16:34:07.32ID:XkH1Iw5id
>>65
パクスジャポニカならこれくらいやってやらんとな!
https://youtu.be/l4nJUeqUG1Q
2023/02/13(月) 16:37:15.00ID:bM6frtdX0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676174436/704

★昨日の発表です★大遅刻ぅ★
(前年すわさわ+11765) 0.07倍
前年の第6波はオミクロンBA1

直近7日平均1928(-212)/前週7日平均3202(-163)
週推移-67.1%-66.8%-66.3%-65.2%-64.7%-63.6%-60.6%

週平均が7.6ヶ月ぶりに2千を切る!
第6波~第7波間の2022/06/25以来!

本日の死亡発表は8名(70歳以上6名)
前年同日は7名

重症化★死易い都内311万人の65歳以上
*689 *166 *999 *732 *627 *524 *645
*463 *174 *719 *590 *468 *375 *462
*320 *114 *484 *370 *328 *289 *261 **76

疫病に不潔な都内158万人の20歳台ェ…
*672 *437 *981 *795 *721 *640 *573
*439 *276 *571 *553 *545 *442 *404
*301 *181 *394 *412 *324 *282 *283 *130
2023/02/13(月) 16:40:12.72ID:Zpy9Dokqx
>>30
騙しクリック(あのパズルゲーとかな)
ヒロインに釣られて漫画見に行ったら男の娘とか、真面目な軍記物と思ったらBL部屋の本とかでホモ属性付けられたり、
誤射するようにボタンが出る奴とか…

こんなん反映されても意味ね〜w
2023/02/13(月) 16:41:39.05ID:Zpy9Dokqx
>>46
王将には前に虫が繁殖してた瓶も有ったし、ちょうどいい機会だと思うよ。
2023/02/13(月) 16:41:53.83ID:4PmKSB9va
アメリカに勝ちたければ日本も移民をじゃんじゃん入れるしかない
何もしないと日本はこれから少子高齢化になるのに、アメリカに戦争で勝とう、とか笑止千万
2023/02/13(月) 16:42:12.10ID:XkH1Iw5id
>>76
ああいう悪知恵だけは達者な奴には歩く度にタンスの角に足小指ぶつける
呪いをかけたい
2023/02/13(月) 16:44:33.88ID:Qw6R1yXw0
大阪王将も何かあったな
猫飼っていてどうのとか
2023/02/13(月) 16:45:50.52ID:Q7q0txDr0
>>74
どんだけGDPあんだよこの世界のジャポネは(怖
2023/02/13(月) 16:46:35.36ID:8m1PD9CCd
死者が3万4千人を突破
>https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23700238/
今日中に3万5000人突破するかも
2023/02/13(月) 16:48:21.42ID:8m1PD9CCd
なおトルコ側だけで死者は3万人を突破
シリア側は今月10日以降統計が止まっているから確実に今よりひどくなる
2023/02/13(月) 16:48:32.39ID:xp5paBrL0
孫氏って一見正しそうに見えるけど別に正しさが学術的に証明されたわけなじゃいというか
中華が毎回異民族に支配されているあたり信憑性に乏しいのだが
2023/02/13(月) 16:55:37.19ID:dnj2xBLp0
>>84
現実は千変万化ですからのう
兵法にバリバリ通じていた馬謖が実戦では惨敗したのを見ればわかる通り、原則を覚えていればとにかく勝つるというものではないのだ
2023/02/13(月) 16:56:18.55ID:/rBmXCSK0
>>68
東京大阪間というのがありましてえ、三日で100万人移動出来るのにそれでも足りずリニアを通す程度には。
逆に言うと既に指摘されている様にただでさえ飛行機は新幹線相手に優位に立てるのは4時間の壁の先なのに
リニアが通ったらもう国内だと離島や陸の孤島向け以外は需要ないだろうと言う事で。

>>84
儒教と同じで古代のカビの生えたテキストを妄信した末路はフォーク准将よ。
2023/02/13(月) 16:58:54.68ID:dugH7+MPd
>>57
人口が3億を超えてる国は順次解体していった方が良さそうですなあ
2023/02/13(月) 16:59:09.62ID:XkH1Iw5id
二言目にはリニアイラネって人間は東海道新幹線がこの先も大規模改修
しないで走り続けられると思ってるのかね、そもそも
2023/02/13(月) 17:00:09.21ID:ntqn4YaW0
銃は男根のメタファー

うーぼん
@oubonnn
訪比時にドゥテルテ大統領に自宅の寝室へ連れ込まれる安倍晋三、男2人で何も起きないはずはなく…
https://pbs.twimg.com/media/Fow4oP9WIAImFU5.jpg
https://twitter.com/oubonnn/status/1624735834502037505
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/13(月) 17:04:02.32ID:Q7q0txDr0
まあリニアも控えてる鉄路には勝てんか。>国内便航空機
2023/02/13(月) 17:04:03.19ID:FuUnEmpNp
スーパーボールのCMでテスラこんなCM流されてたのか
クソワロタ
https://amp.cnn.com/cnn/2023/02/12/business/super-bowl-ad-tesla-full-self-driving/index.html
2023/02/13(月) 17:04:09.99ID:PiazARxL0
>>88
何も考えてないか、個人的意識を満たすことだけ考えているか、むしろ困窮させることが大戦略なのでむしろ望むところと言うか
の3択でしょうからのー

...(((└("_Δ_)ヘи
2023/02/13(月) 17:04:57.35ID:3dP8jUwI0
新幹線だって戦後の計画時は無駄と言われていたしなあ
2023/02/13(月) 17:10:40.69ID:O9cXEp7Pd
リニアも新幹線も高速道路も辞めて宿場町整備しようぜ_
2023/02/13(月) 17:11:15.06ID:Q7q0txDr0
ええ?全面戦争でもしたいのか?

米大使館、ロシア滞在の自国民に即時出国指示

ロイター編集2023年2月13日4:31 午後40分前更新
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-usa-idJPKBN2UN0D9?taid
[モスクワ 13日 ロイター] - 在モスクワの米国大使館は、ロシアに滞在している米国人に対しロシアから直ちに出国するよう指示した。ウクライナ戦争で法執行機関による恣意的な身柄拘束や嫌がらせのリスクがあると警告している。
米大使館は「ロシアに居住もしくは旅行している米市民は直ちに出国すべきだ」と表明。「不当な拘束のリスクがあり警戒を強める必要がある」とし「ロシアに渡航すべきではない」と述べた。
米政府は自国民に対しロシアから出国するよう繰り返し警告している。ロシアのプーチン大統領が部分動員令を発令した昨年9月にも同様の警告を発した。
2023/02/13(月) 17:14:04.81ID:UkkNTcQkM
>>86
逆に戦史はカビが生えてる方が望ましく最新ピカピカの戦史ばかりに最適化すると
ウクライナ戦争に対テロ戦争の理論で挑む元米軍特殊部隊義勇兵になるというのが面白いの
ニューラルネットワークの学習にも通じる
2023/02/13(月) 17:14:20.40ID:Awn6DpT4M
>>95
大粛清くるー
2023/02/13(月) 17:14:51.77ID:XkH1Iw5id
>>95
大使館職員が書類を焼き始めてるのかっ?!クワッ
2023/02/13(月) 17:16:53.45ID:Q7q0txDr0
何時ものようにハシゲが「何もしない癖に口を挟む」と言われる定期

JSF
@rockfish31
居るよねぇ。具体的な方法を何も思い付かないくせに他人に「何か方法がある筈だ」と注文を付けて、賢いことを言った気になってるだけの人。
実際には何も賢くなくて、何も生産的なことを言えていない。無意味としか…

引用ツイート
橋下徹
@hashimoto_lo
橋下徹氏 気球撃墜問題で“軌道修正”「撃墜、撃墜の議論になっていますがワンクッション入れる必要が」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
??気球程度なら、戦闘機やミサイルを使わない落とし方をまず模索すべき。 https://news.yahoo.co.jp/articles/98007b46a9b7375ea134c063de689fd5e39bfd05
午後1:27 ・ 2023年2月13日
2023/02/13(月) 17:17:06.57ID:q5Q4Aggc0
漢文のテキストは分かったような気にさせてくれるがよく分からんことも多いしな
簡潔過ぎて事実の羅列には向いてるが思想を記述するには向いてない気がする
2023/02/13(月) 17:20:25.21ID:0wlNO94C0
日銀総裁は安倍路線を継承してくれるむしろ安倍にアベノミクスの元となる考えを安倍に教えてくれた人がなったらしい。
2023/02/13(月) 17:22:33.57ID:xp5paBrL0
>>85
そもそも原則レベルで正しいかすら検証されてませんからね
一見正しそうな主張が検証すると間違っていた例なんて枚挙にいとまがない
2023/02/13(月) 17:22:48.46ID:p9vCpRDS0
それにしても米空軍はC-17の生産も完全に終了した後、次期大型輸送機計画はどうなっているのだろう?

以前から言われている全翼型のステルス給油機/大型輸送機とかなら夢があるんだが。

>>60
>政府の方は環境投資150兆円の中で次世代航空機を2030年代後半に完成させる気だから
>戦闘機と随伴UAV開発を終えたら再び旅客機事業始める気だろうね。

JAXAもこんな機体の研究を行っているし
(特集 電動航空機)
https://www.aero.jaxa.jp/spsite/eclair-sp/
https://pbs.twimg.com/media/EhSCVIZUcAEdB4l.jpg
https://www.aero.jaxa.jp/spsite/eclair-sp/images/emmision_free_02.jpg
104名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/13(月) 17:24:19.05ID:9RxgD+Gsa
>>101
裏でどういう動きが有ったかは知らないけど、とりあえず朗報ですね


>>95
露助が人質作戦をエスカレートさせる可能性が有るのかもしれません

いずれにしても露助が何かロクでもない事をしでかす兆候なんでしょうが
2023/02/13(月) 17:26:39.67ID:Q7q0txDr0
>>101
それが本当なら今回煙に巻かれたのは財務官僚か?

岸田は知ってたのか知らなかったのか?どっちでも良いか。
2023/02/13(月) 17:26:48.63ID:dnj2xBLp0
>>99
どうせ落とすなら手段の良し悪しは大して問題じゃない気がするw
2023/02/13(月) 17:27:11.20ID:p9vCpRDS0
>>99
>気球程度なら、戦闘機やミサイルを使わない落とし方をまず模索すべき

そこで空対空レーザー母機AL-1の復活ですよ(ぐるぐる目
https://pbs.twimg.com/media/Fo0hNBvaEAAuDvY.jpg
2023/02/13(月) 17:27:47.53ID:/rBmXCSK0
>>96
対テロ戦と正規戦の区別もつけられないような混ぜ方してたらカビ以前の問題だけどねえ。

>>103
環境投資150兆円のうち航空機向けは5兆円だからねえ。
多くは脱炭素燃料への投資だが、30年代中に技術実証機を作るのは明言されている。
2023/02/13(月) 17:29:09.76ID:PBjK/Wot0
>>85
>>84
ん?孫ピン兵法ではなく魏武注兵法の方なら曹操自身が体現し赤壁で同等の戦略遣いに当たるまで勝利の源泉になったので、表層理解に留まらず咀嚼し現実に適用出来たなら有効と思う
2023/02/13(月) 17:30:26.85ID:p4EVk2/QM
>>99
気球程度か。

気球ごとき簡単に落とせるマスドライバーとか移動式超高出力レーザ砲、大質量レールガンとか作りましょう。
高高度~宇宙まで狙える超大口径高射砲とかも。

穴あけてゆっくり落とすとその間に風で飛ばされて他国領土に行ったり、衛星通信とデータ削除とか証拠隠滅されそうなので、サクッと一撃で電源カットと叩き落とすのが理想なのかな。
2023/02/13(月) 17:31:26.87ID:dnj2xBLp0
>>102
正しいか正しくないかで言ったら「正しくない」と思います。相手のあることなので正解はないんじゃないかな>兵法
じゃんけんで「どれを出せば必ず勝てる」というものはないように

ある程度の定石をまとめたものに過ぎないのではなかろうか。それも書かれた当時の
人間はそうそう変わらないが、技術は進歩する。戦い方もある部分は変わらないが、ある部分は進歩するだろうし、
孫子も現代にも通じるところはあるかもしれないが、そのまま適用してももちろん勝てないでしょう
2023/02/13(月) 17:31:57.54ID:CNn56Uwwd
>>110
ガンダムで掴んで地上に下ろせば・・・
2023/02/13(月) 17:35:33.48ID:8m1PD9CCd
>【速報】中国外務省「アメリカの気球が去年以来、十数回中国領空に不法侵入」
>https://news.yahoo.co.jp/articles/940e49681306a3198d3207c7868af85c3170a4ee


こいつらオウムか?
2023/02/13(月) 17:37:11.69ID:/rBmXCSK0
>>109
儒教同様に後世でその時代に応じた都合の良い解釈を適用しているのであれば、
曹操自身がもうそのままじゃ通用しないと言っているに等しいまでありそう。
2023/02/13(月) 17:39:37.02ID:dugH7+MPd
>>99
専門外の事に専門家面してあれこれ喚き散らすのはハシゲの日常風景だの
>>101
最近の植田氏はハト派に顔が利くタカ派という感じなので安心はできないなあ
2023/02/13(月) 17:43:55.16ID:p9vCpRDS0
>>114
実際、戦術レベルに関しても、孫氏の活躍した春秋戦国時代においては、まだ戦車が野戦の花形でしたが、
三国時代になると騎馬民族の浸透や馬具の発達進歩などで軽快な騎兵が取って代わりつつあったから、
その辺の変遷も盛り込んだマニュアルの書き換えは必須だったでしょうしね。
2023/02/13(月) 17:47:12.45ID:QaEdXRZ3M
>>112
ま、まずは気球ごときを簡単に落とせるガンダムを作らないと…

その前に核融合エンジンか…
2023/02/13(月) 17:47:49.10ID:40fFbWRR0
>>44
ポリさん2人居るんだな

なにオオサンショウウオ相手に銃抜こうとしてるのかと一瞬思ってしまったw
2023/02/13(月) 17:48:02.07ID:p9vCpRDS0
2月13日現在
ウクライナ国防省大本営発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比

死者138340(+560)
戦車3283(+3)
装甲車6492(+4)
長距離砲2290(+3)
MLRS465(+0)
対空ミサイル車両234(+0)
航空機296(+0)
ヘリコプター286(+0)
無人機2007(+0)
巡航ミサイル857(+0)
輸送車5150(+2)
艦船18(+0)
特殊車両217(+2)

昨日は余り動きが無かったのか被害も少な目

それでも2-3日以内には死者が14万人を超えそうですが
2023/02/13(月) 17:48:56.75ID:GyvPVvdqM
>>113
気球にデカデカと星条旗があったんだろう。

…こういうところが西朝鮮なのよね…
121名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/13(月) 17:50:52.45ID:9RxgD+Gsa
>>120
マジでそんな写真を公表しそうだから困る。それも得意気に
2023/02/13(月) 17:50:54.44ID:PiazARxL0
>>113
特許訴訟での下半島の戦術を彷彿させるなぁ

_(゚¬。 _
2023/02/13(月) 17:51:46.77ID:/rBmXCSK0
中国も結局は露助と同レベルかそれ以下だったと本人が自白始めただけさ。
2023/02/13(月) 17:53:09.78ID:XN7T0dY20
やはり気球を念動力で落とせる超能力者部隊の創設を…
2023/02/13(月) 17:54:33.93ID:Wm6UefsFM
【悲報】日本の一人あたりGDP、
預金封鎖でお馴染みのキプロスに敗北
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676272163/

tps://i.imgur.com/0R2FwLd.jpg
2023/02/13(月) 17:55:26.65ID:40fFbWRR0
今必要なのはWHOの事務局長交代ではないか?<トルコ地震でのコメントを見ながら
2023/02/13(月) 17:56:24.73ID:PJhLv8aB0
植田氏は「日本のバーナンキ」、決断力もある-サマーズ氏が評価 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-11/RPWEDET0AFB701

植田和男って、若く見えるけど71歳なんだねえ。
バーナンキ、サマーズ、クルーグマン、とかよりちょっと年上。
2023/02/13(月) 17:57:12.26ID:8m1PD9CCd
>>121
せっせと今作ってるのだろうね
もしくは自分で作ったのを撃ち落として残骸を写真に撮るなんて面倒なことやってたりして
2023/02/13(月) 17:57:19.51ID:p9vCpRDS0
>>113
実際、数年前に中国空軍の戦闘機が無断侵入した敵性気球を捕捉撃墜する動画を
中国軍自身がドヤ顔で公開していましたしね。

米軍がスカイゾンゲルを撃墜した後、その件で避難したら辻褄が合わなくなるので、
慌ててその動画を削除する泥縄っぷりでしたが
130名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/13(月) 17:58:22.52ID:9RxgD+Gsa
>>.125
#ですがスレ荒らしリスト
◆今週のミネオ◆
アウアウウー Sa4f-23yi
オイコラミネオ MM8b-23yi
アウアウウー Sa4f-z+5E
オイコラミネオ MM8b-D3CJ  ←new! >>.125

※以下、NGネームに入れればミネオは消えます
ID一致【 -23yi -z+5E 】
-D3CJ

◆今週のオッペケ◆
オッペケ Sra3-m4Wn
ワッチョイ dbf1-iDhr
スププ Sdaa-tAks

※全て同一人物です。悪質な自作自演の常習犯につきNGを推奨します
-m4Wn  -iDhr  -tAks
2023/02/13(月) 17:59:15.22ID:jyTOgLPw0
>>113
>>報道官はさらに、アメリカこそが「最大のスパイ国家だ」

どの国も大なり小なりやってるだろうけど、中国はやり方が稚拙すぎるんだよw
2023/02/13(月) 18:00:34.78ID:UQVU4S/jM
中国を気球で偵察する可能性がある国って偵察衛星が死んでるロシアとか、インドとかならわかる。あと、北朝鮮。

あとは台湾も可能性があるが、大陸からの監視が厳しいので上げたらすぐ見つかるかなと。
2023/02/13(月) 18:00:39.92ID:p9vCpRDS0
ところで(オイコラミネオ MM8b-D3CJ)自身の年収は幾らなのだろうか・・・ とボブは訝しんだ

幾らなんでも年収7ケタは行ってるよねー??

まさか親のスネ齧りの無職で年収実質0円だなんて恥ずかし過ぎる事は言わんだろうけど―
134名無し三等兵 (ワッチョイ 0f5f-z2Gm)
垢版 |
2023/02/13(月) 18:01:48.62ID:QUIJTUU00
>>103
非ボの第二エアバスでもやるか。
2023/02/13(月) 18:02:38.28ID:40fFbWRR0
TBSよ、間違ってはいないんだろうが「鼻詰まりの手術」は悪意がないかw
2023/02/13(月) 18:04:09.57ID:dugH7+MPd
>>121
マジで南朝鮮みたいにコラ画像をサムネにして壮大なBGMを流しながら加工して作った低品質な星条旗付きの気球の動画を上げるのでは?
2023/02/13(月) 18:04:10.47ID:/rBmXCSK0
フィリピン、中国船の妨害行為非難 軍補給船にレーザー照射
ttps://jp.reuters.com/article/southchinasea-philippines-idJPKBN2UN0AB
台湾相手だと負けるからフィリピン相手にするのかな?

フィリピンは米国同様の軍事協定を日本とも締結べく最初は災害派遣からと言うから
もう中国は台湾は無理で精々東南アジア相手にしか勝てないと見られたんだろうな。
2023/02/13(月) 18:04:39.16ID:plBFWcGua
>>84-85
「孫子」に関して言うなら、前にオワタマンがちょっと触れていたように
元々孫武・孫臏が書き残したものに対して、曹操が自身の見聞や実績を
元に伝わって来る間に改変されたりしたものを取捨選択した結果を再編纂したものだよ
(だから今伝わっている奴を「魏武注孫子」と言うのはその為)。

曹操が再編纂したもの故に価値が有るのはその為で、曹操自体が優れた
軍事技術者だったからだな。
2023/02/13(月) 18:07:45.43ID:PJhLv8aB0
米国の気球が不法に領空飛行、22年初め以降で10回余り-中国主張 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-13/RQ0EPRDWRGG101

証拠があるなら何で抗議しなかったん?
腰抜けだから?
2023/02/13(月) 18:09:39.35ID:dnj2xBLp0
何で米国のって分かるんだ?(聞くだけ野暮
2023/02/13(月) 18:11:26.04ID:9B46b/IYM
>>136
その画像や動画に文字を重ねて
「西朝鮮(原中華人民共和国)曝光!」って書いてあげると泣いて喜ぶかと。

彼ら普段から街中の日常会話でも棒きれと呼んでるような朝鮮人扱いを嫌うのです。
2023/02/13(月) 18:11:40.24ID:/rBmXCSK0
比大統領、日本との訪問軍地位協定締結に前向き
ttps://jp.reuters.com/article/philippines-japan-defence-idJPKBN2UN03A
米国と同様の訪問協定と言う名の自衛隊派遣ルール整備。

フィリピンに74式戦車送るだの少し前に話が出ていたが、中国が台湾諦めて
東南アジアで現状一番の弱点となっているフィリピンとか狙うなら
緊急援助で74式みたいな退役装備を渡す事も実際あるかもしれんな。

海自は既に南シナ海でも訓練してるし、DDH派遣も常にやってるのを見ると
空母導入の意義はこう言う所にありそう。
2023/02/13(月) 18:13:51.21ID:xp5paBrL0
>>109
たまたまその状況で正答だったとしても人類全体で通用するほど普遍的かは別問題だし
2023/02/13(月) 18:16:54.41ID:PJhLv8aB0
セオリーが適応できる状況かどうか判断できることが大切なのでは。
2023/02/13(月) 18:17:18.34ID:xp5paBrL0
>>138
曹操とその一族の末路を考えた場合、まねしたらだめなやつ……
それはともかく、当時の最新の軍事戦略だったかもしれないけど
現代人がドヤ顔で引用するような代物でもないと思うのね
146名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/13(月) 18:19:21.08ID:9RxgD+Gsa
>>136 >>140
星条旗が描かれてCIAのロゴが入っていそうw
2023/02/13(月) 18:19:47.89ID:ob/ZvHiCM
>>113
オウムのほうが頭いいからね。
オウムに謝って!
2023/02/13(月) 18:19:48.98ID:NW+iY0vq0
そうそう。
2023/02/13(月) 18:21:27.22ID:2D4l50h20
再掲

韓国の世にもあほらしい「統計データ改ざん」最低賃金の引き上げで直撃を受けた自営業者・失業者を除外 [2/6] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675667740/
253 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/07(火) 10:17:38.95 ID:LNqQSO6o
>>26
今、個人GDPが日本より上とか
朝鮮人、嬉しそうに言っとるが
嘘八百なの分かってたがまあ、上から6割
ぐらいかと思っとが、韓国の新聞によると
25パ-セントは唐揚げやなど個人営業で180万円ほど、夫婦なら一人90万円

35パ-セントは中小零細企業で200~250万円程
の年収
フルパ-ト週40時間以上の労働時間も
入って無い、当然契約社員も

結局、韓国のGDPは大企業と役人と
極々一部の優良企業、みんなあわせても
全労働者の4割以下

噓、ペテンにもほどがある
そりゃあ大卒で日本に18万円ほどの給料で
コンビニに出稼ぎにくるはずだ
哀れだなあ
2023/02/13(月) 18:21:39.13ID:0wlNO94C0
そのうちだれか悪戯で巨大風船に人の画像を写したのを成層圏まで飛ばしそうだなこれ。
金正恩か習近平がやられそう
151名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/13(月) 18:21:42.73ID:9RxgD+Gsa
>>142
本気でそうなるなら、これから中共がフィリピンへの挑発を多発させるでしょうから、
その時は唐突かつ一気に動きが有りそうですねー
152名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-URKj)
垢版 |
2023/02/13(月) 18:23:24.12ID:szNBLXiXa
>>124
地球101大隊の出番だ
2023/02/13(月) 18:23:31.29ID:jyTOgLPw0
最近テレビで回転寿司テロやったやつの、
真偽も定かでない個人情報がネットにさらされて誹謗中傷されてるとかよくみるけど
それ、普段お前らがやってることだろうとモヤモヤした
2023/02/13(月) 18:24:10.34ID:Wm6UefsFM
やはり宇宙人なのか…?

【海外】アラスカ上空などで撃墜した未確認飛行物体の飛行方法"不明" 
「気球」と呼ばず・・・米軍高官
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676274172/

米国北方軍を指揮するグレン・バンハーク空軍大将は12日、
過去3日間に撃墜した3つの物体について、飛行方法が不明だとし、
気球と呼んでいないのには理由があると明らかにした。

記者団に対し
「どのように上空にとどまっていたのか、分類できない。
構造物の中にあるガス気体か、ある種の推進装置かもしれない」と語った。

https://jp.reuters.com/article/us-airforce-idJPKBN2UN01W
2023/02/13(月) 18:24:10.99ID:PJhLv8aB0
>>148
素人があーだこだ言わんでも、もうとっくに言われていることだからね。
2023/02/13(月) 18:26:26.03ID:/rBmXCSK0
中国が0コロナで毎日3万死に始める政策始めたかと思いきや、
今度は北の将軍様並みにケツの穴の小さい政策を始めて露助が上等な部類だったと
判明した事を昨年の今頃に言って世の中は信じるだろうか?

そして20円の宇宙人だからと宗主国を更に惨めにさせるこの言い訳を見よw
157名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-URKj)
垢版 |
2023/02/13(月) 18:26:29.32ID:szNBLXiXa
>>139
アメちゃんはどこから気球を飛ばせば中国まで飛ばせるんだろう

>>141
朝鮮人も中国人を垢奴と呼んで蔑んでいるので、仲良く喧嘩し続けてほしい
158名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/13(月) 18:26:42.22ID:xa/zzoOja
ミネオがここまでUFO説に固執しているという事は、2つ目以降も中共の気球で確定ですね
2023/02/13(月) 18:28:41.04ID:0wlNO94C0
フィリピンでは16式は高くて採用できないだろうな。
中古をもらうとかそれくらいしかできないあいつら。
2023/02/13(月) 18:33:20.63ID:/rBmXCSK0
>>159
既にASCODの105mm版を新型軽戦車として導入しているんで増産するなら其方だろう。
74式はあくまでレオ1が宇国へ渡るようなもんだ。

しかし悪者の中国をアジアが包囲する現実は日帝ガーのパヨク史観では発狂モノの展開であるな。
2023/02/13(月) 18:34:34.81ID:R+GnmlS3d
頭やばそうな人ってたいていPP製のでかいチャック付きの四角いバッグ持ってるよな
ペラッペラでヤバげなチェック柄の奴

共通しているのはなんでなんだろう
2023/02/13(月) 18:35:16.29ID:0uh4On/s0
>>103
C-130の後継とC-5のもおねがいしたい
C-130Jそろそろ跡継ぎがいてもよいような
2023/02/13(月) 18:36:53.57ID:2D4l50h20
>>159
日本が軍事産業で本気で商売を始めるなら、まずは16式を安価で少数送って、フィリピン側が性能の虜になったところで、大量導入の話をすると思う。
2023/02/13(月) 18:38:08.77ID:0uh4On/s0
米軍、C−2改良型買ってくれない?
100機ぐらい
2023/02/13(月) 18:39:13.50ID:PJhLv8aB0
ウィンディちゃん結構強そうなスキル構成だな。
しかし勝負服再デザイン勢は改悪ばかりだなあ。
2023/02/13(月) 18:39:31.94ID:hq8kxPTG0
>>160
ウクライナに送られるレオパルド1がどんな魔改造されるか楽しみだわ
2023/02/13(月) 18:41:12.83ID:2D4l50h20
米空軍の自動運転・自動殺戮ドローン「バルキリー」「マコ」「グレムリン」が完成 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676280647/


ついにマコリンペンががが。(>_<)
2023/02/13(月) 18:41:17.00ID:PBjK/Wot0
>>161
ウーバーイーツ用じゃね
ウリは個人的嗜好でマジックテープもチャックも嫌ってたら、arisepackまで遡ってしまった
2023/02/13(月) 18:41:58.71ID:3dP8jUwI0
このまま西側戦車が主流になるとソ連仕込みの戦車砲で間接射撃&歩兵支援の伝統も潰えてしまいそう。
2023/02/13(月) 18:42:41.30ID:40fFbWRR0
>>157
本土からとは言ってないから…
2023/02/13(月) 18:43:14.94ID:85hn3Y/Qd
ぐっどいぶにんぐですがスレ

今日の課業強制終了させて帰還中じゃ
(以下略)

>>169
耕すだけの戦法(
2023/02/13(月) 18:43:25.93ID:Hs2bpjDYd
やはり今日のうちに死者3万5千人超えた

>トルコ・シリアの地震死者3万5千人超
>https://news.yahoo.co.jp/articles/132ff518107a8717a23685847f33eed0af7b8ae3

増加ペースが落ちてないということは死者に対し救出の人手が足りずに確認するだけで手一杯と思われる
2023/02/13(月) 18:43:52.47ID:DclEcaLR0
バンダイチャンネルで詐欺メール騒ぎ起きとる
結局会員登録したことのある人達に公式が爆撃したようだけど、
正直担当者の頭を疑うレベル
2023/02/13(月) 18:44:12.75ID:i4K9Kmm8d
>>161
容量が大きいのが好まれている様子

使ってた同級生曰く「教科書やノート、部活の道具とかを一つのリュックで運べるから便利」
2023/02/13(月) 18:45:31.70ID:85hn3Y/Qd
>>174
パソコンOAバッグの類じゃ駄目なん?
(エレコムなどを用意しながら)
2023/02/13(月) 18:46:02.00ID:0wlNO94C0
アマゾンでもそうだがだれかメール情報とか中国の詐欺グループか何かに流出させてるよな。
ヤフーメールに毎日10くらい詐欺メールくるわ。
2023/02/13(月) 18:47:10.50ID:/rBmXCSK0
>>176
自分はアマゾン使ってもそういうの来てないので、チャイナ系らしき出品者からは買うなと言う事だろうね。
2023/02/13(月) 18:47:24.77ID:RwCFU7zF0
谷一族の末弟モンタニとポッポ鳩山元総理が、安全保障について対談するそうな。
2023/02/13(月) 18:47:38.21ID:PJhLv8aB0
三重士。
https://i.imgur.com/z4V9sWM.png

いい大人が反省会とかやってる時点で重いというか何というか。
2023/02/13(月) 18:49:04.34ID:RwCFU7zF0
>>173
アレ、本物だったんか
2023/02/13(月) 18:50:22.87ID:LbldVSLN0
>>179
なんで赤ワインが先で白ワインが後やねん。(どうでもいい
2023/02/13(月) 18:50:37.82ID:3dP8jUwI0
トルコは一面のガレキの中に近代的なビルがポツンと残っているが遠目から見たら綺麗なだけなんだろうな
2023/02/13(月) 18:50:54.80ID:QUIJTUU00
>>178
出世したのか落ちぶれたのか。
2023/02/13(月) 18:53:43.95ID:DclEcaLR0
>>180
「バンダイチャンネルかたる怪しいメール届いた」報告相次ぐ 公式「正規の案内だが、誤解を招きやすい表現だった」

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2302/13/news147_0.html
2023/02/13(月) 18:54:25.35ID:40fFbWRR0
BSP・ドキュメントにっぽんで米長邦雄54才時の闘いをやってるが、皆若い…

ひふみんがキリッとしてるw
そしてあまり変わらない羽生善治(白目)
2023/02/13(月) 18:55:53.12ID:PJhLv8aB0
ショルツ独首相のSPD、ベルリン市議会選で敗北-1999年以来 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-12/RPZ8TSDWRGG001

ドイツ人もそろそろインド人とかムスリムとか、もしかしてロシア人とか選ぶのかな。
2023/02/13(月) 18:56:22.90ID:57O5kwznM
>>99
>「何か方法がある筈だ」

あーそれ、フランスのマクロン大統領の口癖だわ。
特に解決策ごあるわけでもないのに「もっと良い方法がー」と期待させて、結局は周囲を失望させるパターン。
演説だけはうまいから、コロッと騙される。
2023/02/13(月) 18:57:41.03ID:40fFbWRR0
>>178
騙るの間違いでは?
2023/02/13(月) 18:58:22.98ID:57O5kwznM
>>95
日本も台湾有事が始まる前に、中国在留邦人に帰国指示を出したほうが良いんだがな。
有事の際、確実に人質にとられる。
2023/02/13(月) 18:58:33.14ID:2D4l50h20
>>186
ドイツで小説・映画の帰ってきたヒトラーがヒットするぐらいのブームは来てるそうだから、次のヒトラーは上手くやることでしょう!(>_<)
2023/02/13(月) 19:00:33.13ID:57O5kwznM
>>117
「太陽炉」という名称は悪くないな。
ダブルオーだったか。
2023/02/13(月) 19:00:45.40ID:jyTOgLPw0
>>173
最初に来たメール読解力があれば、問題ないメールなんだけどね
まぁ警戒して問い合わせが多かったのは、ユーザー側の意識が高くていいんじゃないのかな
2023/02/13(月) 19:00:47.59ID:p9vCpRDS0
>>169
>ソ連仕込みの戦車砲で間接射撃&歩兵支援の伝統も潰えてしまいそう

あとソ連系戦車の大好きなガンランチャー/戦車砲発車式のミサイルって、
今回のウクライナ戦争でも役に立ったって話をまるで聞きませんね。

これで完全にこのシステムもオワコン化しそう。
2023/02/13(月) 19:00:50.48ID:3dP8jUwI0
みかん氏やレ王等兵氏が幸せになる方法がある筈だ。
バーナー氏の頭髪もこのままではいけない。
増毛するよい方法がある筈だ。
2023/02/13(月) 19:00:52.55ID:0wlNO94C0
戦闘機を使わないで高度3万の上空を飛ぶ気球を撃墜となるとSM3とかサードとかかな。パトリオットでも行けると思うが迎撃範囲が非常に狭くなってものすごい多数を国土全土に配備することになる。
そもそも戦闘機を使っちゃいけないけどミサイルはいいという理屈が分からんし。
2023/02/13(月) 19:01:12.52ID:NW+iY0vq0
天国の米長さんも苦笑しているに違いない
2023/02/13(月) 19:01:33.45ID:57O5kwznM
>>129
「スカイゾルゲ」に空目した。
2023/02/13(月) 19:02:25.42ID:Erm4p+kg0
>>127
植田は金融機関よりの利上げ論者で岩田が速攻で発言仕返しらしい
2023/02/13(月) 19:03:41.34ID:RwCFU7zF0
東アジア共同体研究所 East Asian Community Institute
@EastAsianCommu1
·
2月12日
2023年2月13日午後8時からの第475回UIチャンネルは、軍事評論家の文谷数重氏と、当研究所の鳩山友紀夫、高野孟による鼎談を配信します
2023/02/13(月) 19:04:58.08ID:R+GnmlS3d
>>174
リュックではないんや
もっとペラッペラの壊死ニキとかが良く引きずってる奴
2023/02/13(月) 19:05:00.50ID:57O5kwznM
>>172
トルコの人口は8500万人くらい、シリアの人口は2100万人くらいである。
人口に対する犠牲者の割合を考えると、実に深刻である。
2023/02/13(月) 19:05:00.85ID:3dP8jUwI0
>>193
ウク戦争のデータで修正した冷戦時の東西衝突とか見てみたいですね。
2023/02/13(月) 19:05:20.48ID:RwCFU7zF0
>>193
そういや、全く聞かんな。ガンランチャ式ATM
2023/02/13(月) 19:05:47.72ID:O9cXEp7Pd
>>199
やっぱあいつ駄目だな
2023/02/13(月) 19:06:02.83ID:PiazARxL0
>>178
さすがにIQに差がありすぎて、会話が成立せんだろうなぁ

_(゚¬。 _
2023/02/13(月) 19:06:20.33ID:PJhLv8aB0
女性の受胎能力は35歳から低下が加速する、不妊の要因は他にも | ナショナル ジオグラフィック
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/23/020700064/

>35歳になる前に妊娠のプランを考えることが重要だとバイロン氏は言う。「時間が一番重要です」

>カーソン氏は「できれば35歳になる前に妊娠を試みるか、それが無理なら、
卵子の凍結保存を考えてください」と助言する。


とくに救いは無い。
2023/02/13(月) 19:07:45.88ID:R+GnmlS3d
>>205
方や宇宙人(人間の尺度では測れないけど高IQ)、方やアホですからな
208名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/13(月) 19:08:23.36ID:xa/zzoOja
>>205
要するに詐欺師と宇宙人の対談ですからのう
2023/02/13(月) 19:11:02.07ID:0wlNO94C0
鳩山って実は学歴やクラスヘッドによるすさまじい差別意識を持ってると聞いたな。
人間だと思ってないから自分の都合のいい話をした人のだけ採用して他は聞かないというか聞いて記憶する理由を見いだせないとかなんとか。
2023/02/13(月) 19:11:33.03ID:PiazARxL0
>>193
数千両単位で戦線に戦車が投入されているけど、直接火力支援かミサイル喰らう姿ばかりで
(特にウク軍機甲混じりの)戦車戦の情報が出てこないから、真相はかなり後でしょうねー

(´・ω.、 まぁ直径120mmそこらのATMにしかすぎんし、限定的な効果すらぁゃιぃのも事実ですが
2023/02/13(月) 19:12:20.43ID:DclEcaLR0
>>192
こういうのはユーザーの読解力に頼っちゃいけないと思うの
二通目がしっかり迷惑メール判定くらってんのは
ある意味頼もしいのは確かだがw
2023/02/13(月) 19:14:19.85ID:PiazARxL0
>>209
自宅へインタヴューに来た記者へのぞんざいな扱いも、ですがに貼られておりましたのー

_(゚¬。 _
2023/02/13(月) 19:14:27.81ID:ntqn4YaW0
>>196
地獄定期
2023/02/13(月) 19:16:07.45ID:oTlG4h9Z0
>>206
倖田來未は概ね正しかったのか
2023/02/13(月) 19:17:23.12ID:RwCFU7zF0
>>209
それでも宮澤喜一ほどじゃないな。竹下登が学歴で慇懃無礼に鼻で嗤われたってエピは中々えぐい
2023/02/13(月) 19:18:11.33ID:0wlNO94C0
>>214
フェミ豚や閉経婆には奴らの悪罵には感情的にならず冷静に科学的事実を羅列して対応するしかない。
2023/02/13(月) 19:21:46.13ID:p9vCpRDS0
>>210
ウクライナ軍にしても、開戦時保有していたMBTのほぼ全てがガンランチャー式ATMを使用できたはずですが、
これが役に立ったとかそんな話を全然していないですしね。

ジャベリンはあんなに活躍できたのに。

そもそも湾岸戦争やイラク戦争でもイラク軍の保有する大量のT-72はそれらを使えたはずなのに、米軍相手に
通用したという話が皆無でしたが。

あれは単純に威力が低過ぎるのか、それとも戦車の自前のセンサーで敵を捕捉してから、戦車砲から発射して
撃つには運用面での制約が大き過ぎて実用性に欠ける代物だったのか・・・?
2023/02/13(月) 19:23:21.16ID:HEA1GMb90
>>193
見えないものは狙えない
ってだけのよーな
本来は射撃データ貰って撃つけど、貰えないなら狙えない=撃てない=当たらない

あと、弾よりミサイルの方が賞味期限キビシーよね
2023/02/13(月) 19:23:37.14ID:q5Q4Aggc0
>>215
そういう宮沢も陸士→陸大みたいなのにはコンプレックス抱えていたりしてたんだろうか
2023/02/13(月) 19:24:33.38ID:ue2a98+9r
IMF「今年の一人当たりGDP発表するぞ」→日本、韓国どころかよくわからない謎の国にも負ける [732289945]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676267730/



貧しくてもニッポンが誇らしいです
安倍さんありがとう!自民党ありがとう
2023/02/13(月) 19:24:44.56ID:rI5gPs/Va
>>94
戦前の弾丸列車計画はもっと無駄だと言われていたわねw
2023/02/13(月) 19:25:20.07ID:Qw6R1yXw0
>>127
高橋洋一が
植田さんは東大数学科卒業後に東大経済学部に編入した私の先輩で
私も東大数学科を卒業して東大経済学部に編入したので学歴は同じななので
大蔵省時代は植田番をしていました。
日銀の審議員時代は「金融緩和を続けたらハイパーインフレになる!」と言い出して
岩田さんに速攻で否定されてました(笑)。
と言ってた
馬鹿かもしれんね
2023/02/13(月) 19:25:43.68ID:NW+iY0vq0
UIチャンネルって何?
2023/02/13(月) 19:25:57.79ID:0wlNO94C0
>>215
だから宮沢の時に自民党が分裂したのか。
いつか痛い目見せてやると根に持ってたやつが相当数いたに違いない。
2023/02/13(月) 19:28:33.10ID:ue2a98+9r
スロベニアよりも貧しい国、誇らしいニッポン
2023/02/13(月) 19:30:06.81ID:57O5kwznM
>>206
仮に20代で卵子を凍結保存して、アラフォーになってから人工受精させた卵子を子宮に戻した場合、
着床率は2割程度らしい。
卵子が若くても母体の年齢が高くなったら、結局は出産にまで至るケースは減る。

その他いくつかの理由で、日本の産婦人科学会では卵子凍結を「推奨しない」と言っとる。

救いはない。
2023/02/13(月) 19:31:44.66ID:HEA1GMb90
旧帝大出て政治家目指すってアホウはまずいない 普通は
就職先あるからな

高学歴無職がマウントとろうとしてなるのが多いんじゃねーのか<高学歴政治屋
任期ごとに就職活動 落選したら無職に戻る けどな
2023/02/13(月) 19:31:56.91ID:i4K9Kmm8d
>>200
失礼しました
2023/02/13(月) 19:33:03.72ID:Qw6R1yXw0
体細胞からiPS技術で卵子を作れる。男でも
2023/02/13(月) 19:34:22.99ID:p9vCpRDS0
2022年には急速に円安ドル高が進んだから、そりゃドルベースでの見かけ上のGDPは大幅減少する為替マジックだよな。

逆に民主党政権時の様な破滅的超円高が起きれば、逆に為替マジックで見かけ上のGDPは激増するものの、輸出産業と
それに連なる製造業がバタバタ死んで雇用も激減する自国窮乏化政策となるのは、2009年から2012年にかけて嫌というほど
体験しました。
2023/02/13(月) 19:34:31.44ID:f9g3vb9+0
15歳とか16歳くらいが一番出産に適してる(子供の染色体異常が少ない)というデータもあるな
母体が完成してるかどうかという問題もあるから、そこは個人差もあるんだろうが。
2023/02/13(月) 19:35:14.74ID:i4K9Kmm8d
クローズアップ現代で投機対象と化するトレカのネタをやっとる
(まさかNHKでポケカだの遊戯王だの見るとは)

…ここが取り上げたという事はまもなくバブル崩壊するな
2023/02/13(月) 19:36:07.60ID:0wlNO94C0
>>231
見てると小5か6くらいが一番いいと思うんだが‥‥
2023/02/13(月) 19:36:36.63ID:HEA1GMb90
>>161
物の整理ができずに、何でもかんでもつっこんで歩いてるのでは?

嫁が荷物多い人だったが「2回ブリングバックしたら不要物」
を徹底して携行品を減らさせた
2023/02/13(月) 19:37:55.83ID:f9g3vb9+0
>>200
>>228
ヤンキー漫画で不良が中に鉄板入れてるやつ?
似たようなタイプのセカンドバッグ持ってるヤクザの人は中に普通に財布やスマホ入れてるんだろうか
2023/02/13(月) 19:39:02.23ID:p9vCpRDS0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| おまわりさんこっちです|
|______  ___|
  ____  V
  \=@ (ヽ
   ( ・∀・) | ∧__∧
   // У ノ( `・ω・)
  (フ==◎=|と   ニア >>233
   (__)_) しーJ
2023/02/13(月) 19:39:20.93ID:f9g3vb9+0
>>233
女としての魅力が完成してるというのなら、ある意味そうとも言えるが
体がまだ完成してないので出産の危険があがる
2023/02/13(月) 19:44:37.03ID:NW+iY0vq0
>>226
やはり学生時代にちゃんとした教育を受けないとダメだね。
https://pbs.twimg.com/media/EaeYupqUcAEQ_wo.jpg
2023/02/13(月) 19:45:09.82ID:akW3ub3z0
>>114
んー、長い話と短い話どちらをお望み?
2023/02/13(月) 19:45:54.65ID:GBUumkaw0
>>232
コロナ二年目以降定期的にやってないかね?<トレカ特集
2023/02/13(月) 19:46:06.90ID:i4K9Kmm8d
嘗ては「靴磨きが株の話をしたら暴落が近い」と言われていたが…
(美容師からトレカショップ経営に乗り換えた人を見ながら)
2023/02/13(月) 19:46:46.00ID:HEA1GMb90
ブリーフケースには型崩れ防止にカーボン板入れてる
中に入れたPCの保護効果はある

斧と戦ったことはない
2023/02/13(月) 19:47:01.05ID:tPi4YJp7d
トレカ刷るのは紙幣刷るのと同じ
2023/02/13(月) 19:47:48.30ID:jyTOgLPw0
>>232
今、投機対象はファミコンのカセットだよなぁ
ハードオフで100円で並んでたようなものが、今じゃ1000円近くになってる
2023/02/13(月) 19:51:10.27ID:O9cXEp7Pd
>>232
MTGが死んでないからそうでもないでしょ
2023/02/13(月) 19:52:41.08ID:i4K9Kmm8d
>>240
>>244
「アメで落札額7億5000万円越え」だの凄い事になっとる

偽物も現れるし盗難はされるし買い占めも…
(フリマとかの個人売買で蔓延っとるそうな)
2023/02/13(月) 19:53:50.66ID:gcETdlcT0
あらメトロイドかなんか出てきたの売ってみようかな
2023/02/13(月) 19:54:07.13ID:akW3ub3z0
>>245
MTGの投機が崩壊する時はパワー9が再録される時だからな
249名無し三等兵 (ワッチョイ 0aad-aho4)
垢版 |
2023/02/13(月) 19:55:10.37ID:rhp/1kNw0
米軍がアラスカ上空で撃墜した円筒形の物体、気球でない未知の飛行技術や電波干渉を使用か 米軍が発表 [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676283468/
2023/02/13(月) 19:55:14.52ID:p9vCpRDS0
「撲殺天子ドクロちゃん」だと主人公は将来女性の不老不死化を実現する研究を成功させるのですが、
その措置を行った女性は外見年齢が12歳のそれで止まるという副作用がありました。

世の女性の殆どは不老不死の対価としては許容範囲内と見なし、その結果外見は12歳前後の
少女たちが街中で溢れかえる事に。

天界の神たちは人が簡単に不老不死の技を得た事を危険視し、その諸悪の根源を抹殺するために
時空を遡り発明者を抹殺する事に。

その刺客として送り込まれたのか撲殺天子ドクロちゃんだった・・ というのがアニメ化もされたこの話の
前フリだったのですが。

https://pbs.twimg.com/media/C6D13n6VMAA4aGp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EfYn6eFVAAAqP_x.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/Cr70KU0VUAAn78A.jpg

なお先ほど副作用云々と書きましたが、実はあれは順序が逆で、真正ロリコンの主人公は大人になって
世の女性を皆12歳ぐらいにしたいという野望を抱いた上で完成させたのがあの研究であり、不老不死は
その過程で生じた予期せぬオマケありリ副産物でしか無かったのですが。
2023/02/13(月) 19:55:48.94ID:jyTOgLPw0
>>246
海外の個人客に爆買いされて国内の在庫が、どんどん減ってるので相場が下がる要素がないんですよね
2023/02/13(月) 19:55:59.30ID:wvmnDuEmM
>>176
Have I Been Pwnedのサイトでメアド検索してみては
2023/02/13(月) 19:56:05.62ID:u6QWkoe6M
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/13(月) 19:56:06.59ID:O9cXEp7Pd
これは素晴らしい
おめでとうございます

将棋 小山怜央さん 「奨励会」経験せずプロ入り権利 戦後初
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230213/k10013979501000.html
2023/02/13(月) 19:57:14.67ID:gcETdlcT0
あー…
2023/02/13(月) 20:00:19.36ID:WP/Aed/F0
元々コロナ禍で余ったお金がポケカ他に流れ込んだのが発端なのでそういう意味ではTCGバブル崩壊したら経済にとっては吉兆かもしれん
2023/02/13(月) 20:02:27.80ID:p9vCpRDS0
>>253
三河市役所に総連の同胞たちと一緒に押しかけて
速効でナマポの満額支給を見事勝ち取ったニダ!!
ウエーハッハァーーーーーーーー!!
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  <*`∀‘> 
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/13(月) 20:02:33.33ID:40fFbWRR0
占拠した!って言いながらヒュードカン!と着弾音は公開しない方が良かったのでは?<プリ御仁
2023/02/13(月) 20:02:44.10ID:i4K9Kmm8d
なおトレカに対する個人的な怨恨は一切ございません

(ちなみに学内で今一番勢いのあるサークルは無線サークルではなくポケモンサークル。チクショー)
2023/02/13(月) 20:03:19.14ID:NXvSQP7E0
>>254
白鳥士郎先生「またやられたあああ」
2023/02/13(月) 20:03:20.70ID:O9cXEp7Pd
>>259
当たり前だろw
2023/02/13(月) 20:04:49.67ID:jyTOgLPw0
地元のオタク街の中古ゲーム屋が軒並みトレカ屋に変貌してたけど、また違うものに変わる予感
2023/02/13(月) 20:04:50.31ID:HEA1GMb90
無線なんて昭和のうちに下火になったような趣味だぞ
まだ帯域を保護してもらってる方がビックリだ
2023/02/13(月) 20:05:46.19ID:40fFbWRR0
>>249
MadeinChinaと刻印されたパーツで組み上げた本邦製とバレない様にしないとな(ぐるぐる)
2023/02/13(月) 20:06:21.45ID:m0cjwxyq0
小泉先生白髪が目立つようになってきたな
2023/02/13(月) 20:07:51.55ID:u6QWkoe6M
逝って良し。
     ⊂⊃
      震
    (#´∀`) Yahoooo!!!!
    .( ヽ  lヽ,,lヽ;,
    ヾ/⊂ <  |二二⊃ ・,' >>257
    ( / ̄と.>>  | ガッチュイィィィン!
         しーJ 
2023/02/13(月) 20:10:26.60ID:0wlNO94C0
私は世界最高民族であり神に選ばれし子キムアマゾモナ
ひれ伏せチョッパリ!!
これからお前らを朝鮮侮辱罪で日本から強制退去させる!!
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/13(月) 20:10:35.55ID:n8izxW9A0
おっとプニューは全裸回か
2023/02/13(月) 20:10:36.93ID:40fFbWRR0
>>265
エバケン@湾岸の様にただでさえゲッソリしてるのが更にゲッソリしてるわけではないからまだまだ大丈夫だ


フジの球体展望室と同じ位なのかw<最初の気球
2023/02/13(月) 20:11:52.88ID:u6QWkoe6M
           震       デューン
     _○_(#´(二(0___.; "` ; .
  ,.,,..,.,(と;:..,,,.,:;つLl―っ'''''''''' ̄ヾ ' "
     ''"'`''''`'`''"'''`''''"''"`''" '`  ' ''"
            ______________
_________// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ⊂⊃
.     震
    ゙`;・.、"゚>―ガッ >>267 ―  ―
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2023/02/13(月) 20:13:05.36ID:m0cjwxyq0
>>269
そう言われるとデカいよな
2023/02/13(月) 20:13:54.44ID:q5Q4Aggc0
ワグネルがワグナスじゃなくてよかった
2023/02/13(月) 20:14:42.90ID:wE0xs1C8d
帝都 +810(02/13 16:45)

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona3965.files/3965.pdf

「すわっ!?」
「さわーっ!?」
「 は と 」
その一報を受け、ですがスレ武漢コロナ対策本部に緊張が走った!
2023/02/13(月) 20:14:45.64ID:Wm6UefsFM
>>249
やっちまったな
宇宙船を撃墜だ
2023/02/13(月) 20:15:17.72ID:PJhLv8aB0
>>269
意外とちっちゃいな、α・アジール。
2023/02/13(月) 20:16:25.37ID:wE0xs1C8d
帝都 武漢コロナカレンダー 
報告   日    月    火    水    木    金    土
08/21 24780 15085 21770 25444 23129 18423 17126  計145757
08/28 15834 *9880 14219 15428 14451 12413 12561  計*94786
09/04 *9635 *7296 *9486 13568 10640 *9240 *9988  計*69853
09/11 *7750 *5654 *8855 10593 *8825 *8636 *8018  計*58331
09/18 *8077 *4069 *3794 *7059 *8850 *7559 *4855  計*44363
09/25 *5621 *6316 *5247 *5327 *5032 *4558 *3834  計*35935
10/02 *2922 *1673 *4310 *4067 *3580 *3016 *2605  計*22173
10/09 *2242 *1372 *1504 *4790 *4338 *3495 *3239  計*20980
10/16 *2714 *1588 *4213 *4204 *3489 *2840 *3231  計*22279
10/23 *2805 *1735 *4702 *4347 *3941 *3520 *4121  計*25171
10/30 *3687 *2019 *6520 *6346 *6686 *3090 *7967  計*36315
11/06 *6264 *3489 *8665 *9012 *7969 *7899 *8021  計*51319
11/13 *6922 *4025 11196 10114 *9755 *8292 *9457   計*59761
11/20 *7777 *4619 12758 12850 *5639 12938 13569  計*70150
11/27 10346 *5767 14680 14399 12332 11244 13221  計*81989
12/04 10454 *5388 15501 14946 14104 13556 14558  計*88507
12/11 12163 *7044 19800 18812 17687 16273 17020  計108799
12/18 13646 *7949 20513 21186 18820 17332 18731  計118177
12/25 15403 *8428 22063 20243 18372 14525 11189  計110223
01/01 *9186 *7537 *9628 10554 20735 20720 19630  計*97990
01/08 15124 *8199 *7462 16772 13427 11241 10727  計*82952
01/15 *8269 *4433 11120 *9187 *7719 *6603 *6607  計*53938
01/22 *5110 *2677 *7306 *5934 *5061 *4297 *4515  計*34900
01/29 *3427 *1818 *4862 *4012 *3502 *2941 *2992  計*23554
02/05 *2287 *1105 *3131 *2612 *2173 *1922 *1752  計*14982
02/12 **799 **810 ***** ***** ***** ***** *****  計**1609
2023/02/13(月) 20:17:56.12ID:RB6Pi+HJM
>>209
思考が成金チックだな。
2023/02/13(月) 20:18:57.33ID:u6QWkoe6M
>>250
ええっと、昆虫人が、ゲッターエンペラーの、
誕生を阻止するため、過去の早乙女研究所や、
メルトダウンした、ゲッタードラゴンを、
破壊するようなものですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/13(月) 20:21:47.63ID:0AWTI7n90
>>101
他国のように中央銀行総裁が学者出身になった
2023/02/13(月) 20:21:58.98ID:RQZUr8L3M
>>263
アマチュア無線は有害鳥獣駆除でも使えるようになって少し復活かも。
2023/02/13(月) 20:21:59.48ID:oUWjQgnn0
あっさり死者が3万6000人超えおった

>https://news.yahoo.co.jp/articles/f4357b40a63d26340ea138b10462902957235a99
>生存率が急激に下がると言われている72時間を過ぎても被災地では、生存者が次々と見つかっています。
>トルコとシリアの死者数は合わせて3万6000人を超えています。
2023/02/13(月) 20:22:31.29ID:HEA1GMb90
丁寧に耕されてるな(白目)
https://pbs.twimg.com/media/Fo181RGXoAACJwH.jpg

Vuhledar戦線 防風林に沿ってロシア側が攻勢を掛けた跡
2023/02/13(月) 20:25:30.06ID:HEA1GMb90
>>281
行方不明者の統計 まだ出てないんよな
住民数さえ怪しい地域だからしょうがないけど
2023/02/13(月) 20:26:20.81ID:Wm6UefsFM
追加情報

30 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2023/02/13(月) 15:33:53.77 ID:6XF/mFkwd
カナダで米軍が撃ち落とした2個目の物体がガチUFOっぽいby CNN

https://edition.cnn.com/2023/02/11/politics/unidentified-object-alaska-military-latest/index.html

・円筒形で気球っぽくない
・撃ち落とそうとすると電波干渉してきた
・推進部が見えないのに静止していた


https://imgur.com/AiI2EgA.png
2023/02/13(月) 20:26:26.83ID:0AWTI7n90
>>135
安倍元総理の潰瘍性大腸炎も腹痛なんて言ってた連中だからな
2023/02/13(月) 20:28:17.46ID:uOWZcSMA0
>>281
倒壊した建物が現時点で一万二千棟だそうで十万人超えても驚かない
2023/02/13(月) 20:28:23.52ID:oUWjQgnn0
>>283
さらにシリア側の死者数は10日から増えてないらしい
明らかに壊滅的なのに3600名程度のまま
2023/02/13(月) 20:29:21.23ID:q5Q4Aggc0
米国「中国のじゃないなら、なにこれ?」
中国「美国のじゃないなら、なにアル?」
カナダ「撃墜したのはアメリカで俺じゃないしー」

他の国が未確認飛行物体撃墜に追随するかどうかはちょっと見もの
2023/02/13(月) 20:29:21.38ID:0AWTI7n90
>>142
犯罪者引き渡し条約も結ぼう
2023/02/13(月) 20:31:45.04ID:oUWjQgnn0
>>286
紀元2世紀と6世紀の大地震では20万人以上死んでるとか聞いたが、地震の規模はこちらが約8倍らしい
2023/02/13(月) 20:33:52.75ID:0uh4On/s0
ヘイト管理の為にトルコでは倒壊した建物の責任者を逮捕してるらしいけど
んなことしたら建築家や建築会社全滅しない?
2023/02/13(月) 20:34:32.11ID:VKlKSCq0d
そもそもガンランチャーから発射されるATMって誘導方式どんななんでしょ
2023/02/13(月) 20:35:27.66ID:oUWjQgnn0
訂正。マグニチュード7.0と7.8なので14倍強だ
2023/02/13(月) 20:37:32.97ID:0uh4On/s0
砲からミサイル発射しなくても
戦車にミサイル発射機くくりつければ良くない?
2023/02/13(月) 20:38:36.52ID:mf9QIKLS0
>>292
レーザービームライドよ、あの手のは
2023/02/13(月) 20:38:55.05ID:8vPmB76L0
実況から
https://n.picvr.net/2302130821004293.jpg
https://n.picvr.net/2302130821010585.jpg

救助されて本当に良かったと思うが、
こんなことまで言い出すなんで、よほど辛い思いをしたんだろうな((´Д⊂グスン
2023/02/13(月) 20:39:38.56ID:oTlG4h9Z0
レフレクスはレーザー誘導だったはず
2023/02/13(月) 20:39:53.46ID:0wlNO94C0
「宇宙人の日本史」というウェブ小説出たが作者はですが住人だろこれ。
何度も噴き出したんだが
2023/02/13(月) 20:41:51.65ID:lrAtZ2+50
宇宙人からの反撃が始まったな。

/AvellSky/status/1624944141099757568
本日2023/2/13,日本時間11:59(02:59UTC)に欧州に小惑星が衝突します.
衝突場所は,フランス西部.小惑星の直径は推定1mなので,深夜の夜空に大火球となって
分裂し地上には隕石が落下する可能性あり.
2023/02/13(月) 20:42:00.02ID:oUWjQgnn0
>>296
何も見えず聞こえないような状況だと人は長くは平静でいられないらしいからね
2023/02/13(月) 20:42:24.74ID:cMEzZuWe0
>>41
> もう1つは「対案の引き出し」である。型式証明プロセスは、要求にかなうように自分で答えを作って
> それを証明するプロセスとなる。そこでいろいろな指摘を当局から受け、受けた指摘に関して我々が対案を出していく。

そもそもこの仕組みはどうなの?
そら手続き上ある程度はそういう面はあるやろうけどさあ。
2023/02/13(月) 20:42:32.82ID:VKlKSCq0d
>>295
じゃ打ちっぱなしではないのか…そりゃあなあ
2023/02/13(月) 20:45:05.42ID:cMEzZuWe0
>>55
ボーイングと51:49の出資比率で作ってたらまあ通ったやろね。
2023/02/13(月) 20:47:03.02ID:0wlNO94C0
そもそもソ連戦車のガンランチャーに使用されるミサイルは小さすぎて威力が貧弱で使えないらしい。
BMP3のもガンランチャーだけど100ミリだし
2023/02/13(月) 20:48:00.67ID:8vPmB76L0
>>301
長年、同じ内容の講義を繰り返してきた教授のよる試験と似たような感じである。

先輩からのコネで過去試験と解答を教えてもらっている受講生は良い点を取れるが、
コネのない地方からの新入生たちは苦労することになる。
最悪、何度追試を受けても試験に受からない可能性もある。
2023/02/13(月) 20:54:03.32ID:XN7T0dY20
>>146
U.S.Aを流しながら飛行してる
2023/02/13(月) 20:55:14.51ID:piuI52/80
レーザーホーミングじゃなくてライディングの方なのか
まぁ米軍もsaclosミサイル今でも主力だし問題ないか
2023/02/13(月) 20:55:24.43ID:8vPmB76L0
避難所から

<特報>トマホーク来年度に一括契約 早期態勢整備目指す
2023/2/13 19:07
https://www.sankei.com/article/20230213-GLUA5I7EQVMO5MU3QEEVWB6UU4/
(抜粋)
政府は5年度予算案にトマホーク購入費2113億円を計上。8年度から配備を開始し、9年度に完了させる計画だ。
米国から装備品を有償で受け取る「対外有償軍事援助(FMS)」で購入し、単価は1基3~5億円となる見通し。

政府は購入するトマホークの数量について「明らかにすればわが国の具体的な防衛能力を明らかにすることとなる」
(浜田靖一防衛相)として説明していないが、2113億円から専用キャニスター(格納容器)の取得費を除く経費が
ミサイル本体に充てられ、500基前後となる見通しだ。
-----

来年度中(4月以後)に契約して、3年後から配備開始、4年後に配備完了ですかい。推定500発前後と。
こらあ随分とまぁ慌ただしいことで。
それでも、台湾有事に間に合うかどうかギリギリなんだろうな。
309-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa4f-o8Cf)
垢版 |
2023/02/13(月) 20:58:20.06ID:AwTrHIvGa
>>113
あめちゃんのたちばなら気球に乗せれる程度の重量のセンサーなら、スパイ衛星の方が有能でわ?
2023/02/13(月) 20:58:42.31ID:VKlKSCq0d
あちらの方々がよほど都合悪いのか、トマホーク導入に際してあんな
古くて低速なミサイル役立たずだ、といつものアホムーヴかましてますなw
2023/02/13(月) 20:58:48.43ID:0wlNO94C0
宮澤喜一が学歴で人間をランク付けするという性癖は意外だったけど菅がすげえワンマンで総理になったんだから俺の思い通りにやる人の意見は聞かないっていうあの性格も意外だったな。
もっと根詰めて話を聞いて納得すれば採用するような人間かと思ってたわ。
2023/02/13(月) 20:59:45.29ID:piuI52/80
500発ともなると流石に結構痛い出費だな2000億か
2023/02/13(月) 20:59:56.43ID:cMEzZuWe0
>>93
昭和三代馬鹿査定だっけ。 馬鹿はどっちかと。
2023/02/13(月) 21:00:51.07ID:Irt8vBds0
ポンデべッキオ
@pondebekkio

Chat GPTどうした?答えてくれよ?
https://pbs.twimg.com/media/Fo13BN0aUAExqOT.jpg
2023/02/13(月) 21:00:52.73ID:8vPmB76L0
>>309
スパイ衛星にはスパイ衛星の、気球(あるいは飛行船)には気球のメリットがあるんよ。
気球の場合、衛星よりはるかに高度が低いんで、地上から発せられる微弱な電波も捉えることができるし、
長期間、ほぼ同じ位置に滞空して対象施設を監視し続けることができる。
2023/02/13(月) 21:01:00.62ID:/SkAK66e0
ミネオみたいな20えんで働く奴とか、ほぼ無給で赤旗新聞配る奴が日本の生産性を下げてると思うなぁ
2023/02/13(月) 21:01:50.65ID:XN7T0dY20
トルコもシリアもイスラムの人は土葬だから
ご遺体の埋葬するの大変だよね…
318-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa4f-o8Cf)
垢版 |
2023/02/13(月) 21:01:51.02ID:AwTrHIvGa
>>172
なんやかんやで1年後震災関連死10万人逝きそう(・ω・`)
2023/02/13(月) 21:02:42.44ID:oUWjQgnn0
>>318
トルコ側だけで倒壊1万2000棟だからねぇ
2023/02/13(月) 21:03:17.44ID:oTlG4h9Z0
気球からの熱源探知で、
俺が股間にデザートイーグル隠し持ってるのバレてる可能性もあるのか(´・ω・`)
2023/02/13(月) 21:03:18.89ID:8vPmB76L0
>>318
犠牲者だけではなく、生き残った人たちも被災地で生活するのが難しくなって、
難民として他国に逃げ出すところまである。
トルコやシリアから、EU目指す人たちが増えるかもしらん。
2023/02/13(月) 21:04:03.62ID:Irt8vBds0
枢密院勅令(記事の完成はいつになる)(いま少し、時間と予算をいただければ……)
@order1914
ブルアカを全斗煥という名前でプレイしてるが、開始5分で首席行政官を名乗る女が突然説明を始め、
その最中に「このままだと治安が維持できない」と叫ぶ完全武装の少女達が突っ込んできた。何だなんなんだこれは


枢密院勅令(記事の完成はいつになる)(いま少し、時間と予算をいただければ……)
@order1914
全斗煥先生、連邦捜査部の特別顧問に就任。叛乱を起こした生徒に不法占拠された建物の制圧に向かうらしい(本当に何一つ嘘を付いていない

ワロスwww
2023/02/13(月) 21:04:59.07ID:XN7T0dY20
>>311
菅直人ほど酷いいばりんぼはいなかった
ブリーフィングに行っても激昂するとファイル投げつけ
G8でもファイルを持ち歩いて失笑されていたな
誰も信用せず交流もせず
夜な夜な妻と一流料亭やレストラン巡り
あれほどの無駄はない
2023/02/13(月) 21:05:36.31ID:cMEzZuWe0
>>99
グローバルホークをぶつけよう!
2023/02/13(月) 21:05:42.82ID:oUWjQgnn0
NHK取材班が震源に近いカフラマンマラシュに入っているがひどいなこれは
2023/02/13(月) 21:06:02.27ID:8vPmB76L0
周囲一帯が文字通り瓦礫の山と化した被災地の映像見ると、
復興するのは無理じゃないかと思えてくるな>トルコ
莫大な復興費用を賄いきれないような気がする。
327-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa4f-o8Cf)
垢版 |
2023/02/13(月) 21:06:34.90ID:AwTrHIvGa
>>315
気球の場合、迎撃や墜落や鹵獲されたときのデメリットも(・ω・`)
2023/02/13(月) 21:06:49.51ID:0wlNO94C0
>>323
あれはとっちゃん坊やだろなんであの大人子供の話を‥‥
あんなの意外でも何でもない。
思ったまんまだわ。
2023/02/13(月) 21:07:34.55ID:uvdWt3emd
>>40
朝日新聞の記者に「ネットはエロ広告だらけ」みたいなこと記事に書いてるの記者がいて
ネットに疎い事とエロイことがばれてた
2023/02/13(月) 21:08:01.65ID:bBOnlUMOd
安倍さんの半分ぐらいでいいからコミュ力欲しい…
2023/02/13(月) 21:08:02.31ID:cMEzZuWe0
>>113
どうやって? 共産主義国には言われたら無理筋でも言い返さないと死ぬ決まりでもあるのかね?
2023/02/13(月) 21:08:40.46ID:8vPmB76L0
>>329
(エロいコンテンツばっか見てるから・・・)
2023/02/13(月) 21:09:40.47ID:8vPmB76L0
>>331
中国は「メンツの国」ですんで・・・

「やられたらやり返す!倍返しだ!」が国是みたいなもん。
2023/02/13(月) 21:10:58.16ID:0wlNO94C0
「銀行マンの下克上〜富名声女男ならすべてをつかみ取れ!」とあと鬼作シリーズの宣伝出てくるな。
2023/02/13(月) 21:13:10.03ID:i4K9Kmm8d
近代において地震により国家機能を喪失した国にハイチがあったな…
336-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa4f-o8Cf)
垢版 |
2023/02/13(月) 21:14:15.98ID:AwTrHIvGa
ワイ氏、一週まわって、しごき系の練習にもそれなりに意味が有るように思うようになった(・ω・`)

【野球】巨人選手の2000スイングに「意味のない練習」「100回適当に振るなら10回本気で」 元オリックス選手苦言が賛否 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676282684/
2023/02/13(月) 21:14:58.91ID:ZWP9rr7s0
>>329
会社PCで表示される広告はミドリ安全かモノタロウになるから
ちゃんとターゲットが機能してるんやな、ておもいます
2023/02/13(月) 21:15:05.80ID:fCshJsZDr
>>323
鳩山「国民が苦しんでいるなぁ…何でだろう?」

菅「国民が苦しんでいるのは全部自民党のせいだ!俺は悪くない!」

野田「国民が苦しんでいる!増税だ!」

欠史三大を一言で表すならこんな感じ
2023/02/13(月) 21:16:07.64ID:oUWjQgnn0
残念ながら国際緊急援助隊は生存者を直接救助はできなかったものの隣のトルコチームに協力しひとり救助の支援とその後の治療を担当したとのこと
これからは救助でなく診療のために医師を増派するとのこと
2023/02/13(月) 21:16:17.52ID:fCshJsZDr
>>113
統合失調症かよwww
アメリカの集団ストーカーに襲われています!ってか
2023/02/13(月) 21:16:45.27ID:Tjmqxhqb0
>>335
もともと国家機能が壊滅してたところに追い打ちが掛かって国家崩壊って感じね
2023/02/13(月) 21:16:46.63ID:rBRoa7OD0
ツイッターの広告はつながっている人たちの傾向(広告をタップ)が加味されているって話なんで、
まー、そーだろなーと。( ゚Д゚)y─┛~~
2023/02/13(月) 21:17:36.46ID:NW+iY0vq0
>>298
拓銀令嬢は作者がですがスレ住民だってすぐに分かったゾ_
2023/02/13(月) 21:17:39.23ID:Rcid+F8b0
>>315
日本の成層圏プラットフォーム計画は、思ったより成層圏の風が強くて位置制御が難しかったので中止になったんじゃなかった?
2023/02/13(月) 21:18:06.71ID:0wlNO94C0
安倍元首相の回顧録に質問相次ぐ 閣僚「分からない」「所管外」
https://news.livedoor.com/article/detail/23702110/
安倍氏が同著で財務省について「国が滅びても、財政規律が保たれていれば満足なんです」と評した点に触れ、「本当か」と質問。

そんなの長年政治家やって政治に興味あれば理解できるだろう。
本当に何も学習しない連中だな。
というかマジで滝中佐みたいじゃねえか財務
2023/02/13(月) 21:19:42.21ID:uvdWt3emd
>>334
AVのサイトとか見てるから・・・
2023/02/13(月) 21:20:20.99ID:k4JC5cDH0
>>323
菅さん違いでない?
2023/02/13(月) 21:22:13.47ID:cMEzZuWe0
>>191
一番新しい鉄人28号やろ。
2023/02/13(月) 21:24:45.26ID:40fFbWRR0
>>320
マルイの固定スライド版か
2023/02/13(月) 21:25:59.40ID:uvdWt3emd
>>320
気球「デリンジャー発見」
2023/02/13(月) 21:29:35.49ID:40fFbWRR0
オタクは細かいな…<BMPTの間にハイフンは要らない
2023/02/13(月) 21:34:41.81ID:cMEzZuWe0
>>291
全滅したって困るのは国民だし。
2023/02/13(月) 21:36:57.76ID:lrAtZ2+50
しかし元首相とはいえ故人の本をもとに質問しても政府は答えようがなかろうに。
2023/02/13(月) 21:37:04.22ID:fMiGq19jM
>>120
アイオワ、サラトガ、アトランタ。
いずれも見事な巨大気球にスターズ・アンド・ストライプスを描いている。
2023/02/13(月) 21:37:50.37ID:HEA1GMb90
第四帝国基準! で、建設業者(設計のみ)が大挙流れてくるのでは
施工管理できる気がしないけど
2023/02/13(月) 21:38:00.71ID:NXvSQP7E0
怪文書メールがソースのわが党だぞ?
2023/02/13(月) 21:39:05.53ID:40fFbWRR0
>>336
量より質とか言って納得されるのはそれなりの実績ないとね…

まぁ本人は病気のせいで辞めてるけども
2023/02/13(月) 21:41:32.93ID:fMiGq19jM
>>169
16MCVはある程度やれるようだし、10TKも射表データと間接射撃モードの追加更新で行けるのでは?
そもそも公開されてないだけでとっくに実装済みかもしれないが。
2023/02/13(月) 21:42:37.39ID:cMEzZuWe0
>>298
>主人公は日本の歴史であり、宇宙人はエロ要員です。

エロ要員ってなんだよw

> ペリーは説明を全てを理解したわけではなかったが、キリスト教的な価値観からすると神への冒涜か、異界神の襲来としか思えない
>悪夢が日本では普遍的な存在であることは理解した。

読み始めたばかりだが令獄味があるな。
2023/02/13(月) 21:42:59.50ID:uvdWt3emd
>>357
ダルビッシュが昔、「練習は嘘つかないというけど考えてやらないと嘘つくよ」とかツイートしてたな
2023/02/13(月) 21:43:40.10ID:HEA1GMb90
趣味のレース程度だと質(時間当たりの金)は掛け捲ってるのだ
毎日できるとか、毎週できるとか 時間ののほうが問題なのだ

プロじゃねーから、特定コースの特定セクションでしか速くねーけど
その一瞬だけ、プロを脅かして踊らせれば満足
2023/02/13(月) 21:44:51.80ID:rBRoa7OD0
>>359
>エロ要員ってなんだよw

古参のコテさん (;・∀・)
2023/02/13(月) 21:45:28.47ID:md1GLiNk0
米気球「昨年から十数回飛来」 他国で主権侵害と批判―中国外務省

 【北京時事】中国外務省の汪文斌副報道局長は13日の記者会見で
「米国の気球が昨年1月から十数回中国領空に不法に侵入している」と述べた。
米軍が中国の「偵察気球」を撃墜し、両国間の対立が深まる中、
汪氏は「米国は中国を中傷するのをやめて反省せよ」と強調。

緊張緩和が困難になる恐れがある。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023021300828&g=int


へーそうなんだ
どこから飛んできたのやら
2023/02/13(月) 21:45:55.31ID:NXvSQP7E0
>>298
甲殻類さんじゃん叩き上げの古参作家だぞ
2023/02/13(月) 21:48:31.62ID:akW3ub3z0
そらまあ反復運動で正しい動きを身体に覚え込ませる事が目的で数をこなすのに数をこなす事自体が目的になったら意味がないってのはザファル先生も言ってるしな
2023/02/13(月) 21:49:15.86ID:7FH/v/B7M
>>363
1月だとロシアじゃないのかな。
2023/02/13(月) 21:49:16.08ID:Wm6UefsFM
中国に来てるのも宇宙人かもしれんね
どうするんだろ?


【謎の物体は地球外から来た?】
米軍高官、あらゆる可能性を「排除せず」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676288078/

米国とカナダ上空で発見・撃墜が続く「謎の物体」。
一体それが何であるのか、当局から具体的な説明はいまだなく、謎が謎を呼んでいる。



12日行われた米国防総省の記者会見で、ここ数日の間に相次いで撃墜された3つの謎の飛行物体について、
記者の1人から米北方軍のバンハーク空軍大将に次のような質問が――。

記者
「バンハーク大将に質問したい。上空で撃墜したものが何であるか、説明がないので伺いたい。
それらが宇宙人または地球外生命体である可能性は排除されているのだろうか?もしそうなら、それはなぜか」

米北方軍 バンハーク空軍大将
「それが何であるかの判断は情報機関に委ねたいが、現時点ではあらゆる可能性を排除していない。
我々は引き続き、北米に接近するすべての脅威もしくは未知の潜在的脅威に対する評価を行う」

この会見は、米軍機が米国とカナダの国境にあるヒューロン湖上空で、
八角形の物体を撃墜した後に行われた。

今月4日に中国の偵察気球を撃墜した米当局は、北米の防空網を厳戒態勢に引き上げた。
その後、未確認の飛行物体が3つ、相次いで撃墜された。
バンハーク大将は、撃墜した直近3つの物体がどのような手段で上空にとどまっていたのか、
どのような推進力を持っているのか、どこからやってきたのか、
米軍は現時点で特定することができないと述べた。
2023/02/13(月) 21:51:04.61ID:akW3ub3z0
そうか、明日はバレンタインデーか
通りで今日業務スーパー行ったら一枚100g97円の板チョコが売り切れてた訳だ
2023/02/13(月) 21:53:30.39ID:m0cjwxyq0
>>368
マゾモナーの仕業だ
2023/02/13(月) 21:55:13.92ID:QgfeN5Hs0
帰宅しました。

やはり、時期尚早だったのでは。

病床確保料の継続要請 新型コロナ「5類」移行、厚労相と会談 全国知事会(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bc242b6fc9275af51c77b612115ebee2feebcf1
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/13(月) 21:56:09.99ID:HEA1GMb90
昔取った何とか

15年以上ぶりのスキーで旗門突入したら入賞した(草レース)
やってたことは残るもんだな

ちょっと膝関節がつらい 歳だ それはしょうがない
2023/02/13(月) 21:59:45.71ID:0uh4On/s0
中多に相当する米軍の装備ってヘルファイア車載型?
2023/02/13(月) 22:02:38.97ID:dnj2xBLp0
バレンタインデー? 知らない日ですね (´・ω・`)
2023/02/13(月) 22:05:12.23ID:HEA1GMb90
ココアパウダーをもらったな<バンアレンタインデー
チョコレートケーキにして返せという命令だ
2023/02/13(月) 22:06:37.61ID:+oaNu2Ba0
バレンタインっていうのは百貨店にでも行ってなんか珍しそうなチョコを買うイベントだぞ
2023/02/13(月) 22:06:54.01ID:bBOnlUMOd
ワイ社の40代中年男性ども、UFOのニュースに夢中
やっぱ矢追純一の影響でかいわ
2023/02/13(月) 22:15:11.22ID:N2KCtcio0
ヴァレンシュタインデーの良さを語らい合うスレ
2023/02/13(月) 22:16:22.42ID:jyTOgLPw0
>>353
深刻な安倍ロスよねぇ
2023/02/13(月) 22:17:22.68ID:RwCFU7zF0
1950年の北朝鮮って、東アジア最強の機甲戦力持ちなんだよね
2023/02/13(月) 22:18:53.95ID:oUWjQgnn0
鬱HKの映像の世紀
岸はA級戦犯!と紹介する
恨みは深いようだ
2023/02/13(月) 22:19:42.83ID:9+FfUVDo0
オワタマンとかの歴史好きが好きそうな話あった。

・謎のブニヨド
愛知県豊田市、旧足助町の山間部の地図を眺めていたときのこと。「ブニヨド」なる地名を見つけて?????なった。
…これは一体なんだ?どんな由来だ?いやそもそも日本語なのか?かなり気になり、実際に行ってみることにした(続)
ttps://twitter.com/North_ern2/status/1624748096860327936
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/13(月) 22:20:01.94ID:8vPmB76L0
トルコ支援の一環で、循環型移動シャワーの「WOTA」が投入されるんか。
2023/02/13(月) 22:20:51.56ID:8vPmB76L0
>>351
でも大手ニュースメディアが「F22」とか書いていると、なぜか少しイラッとするだろう?
2023/02/13(月) 22:22:15.73ID:j729BWK7d
おおぅ
https://i.imgur.com/6PWXAwR.jpg
2023/02/13(月) 22:22:28.41ID:T4VUeZFVd
ロシア第155独立親衛海軍歩兵師団が東部戦線で壊滅!

ウラジオストック防衛任務部隊の主力が壊滅しおった!酒が旨い!
2023/02/13(月) 22:23:52.66ID:Hz+Y6t4q0
ロシアさん?冬将軍は味方じゃないの?

ロシア軍、精鋭の旅団全体失った可能性 ウクライナ報じる
https://www.asahi.com/articles/ASR2C0T5RR2BUHBI04D.html

>ロシア軍旅団5千人、死傷または捕虜になった可能性
> 米政治専門サイト「ポリティコ」は12日、ウクライナ東部ドネツク州ブフレダールをめぐる戦闘で、
>ロシア軍が精鋭の第155海軍歩兵旅団全体を失った可能性があると報じた。
>ウクライナのメディア「キーウ・インディペンデント」が13日、伝えた。


>ロシア兵の凍傷患者、全負傷者の30% ホルリウカの医療施設
> ウクライナ軍参謀本部は13日朝の戦況報告で、ロシア軍では冬用の制服が
>十分に配給されていないため、今年1月以降、凍傷の症状があるロシア兵の数が
>大幅に増えていると発表した。ウクライナ国営通信社「ウクルインフォルム」が報じた。
2023/02/13(月) 22:23:57.77ID:oUWjQgnn0
映像の世紀に統一教会の文鮮明登場
岸信介との握手シーンをクローズアップw
2023/02/13(月) 22:24:05.09ID:8vPmB76L0
>>378
本当に安倍ロスが深刻なら、メディが連日大々的に回顧録を取り上げると思うのだ。
2023/02/13(月) 22:25:01.33ID:oUWjQgnn0
やっぱりNHKは岸が死ぬほど嫌いらしい
2023/02/13(月) 22:26:35.94ID:8vPmB76L0
>>368
>>373
チョコ(本命、義理を問わず)をバラ撒く女性たちにとって、これは一種の「投資活動」なのだ。
1ヶ月後の3/14に、投資した額の何倍もの「リターン(=ホワイトデーのお返し)」を期待して。
2023/02/13(月) 22:27:09.93ID:RwCFU7zF0
朝鮮戦争でもクリスマスまでに〜なんてフラグ立ててたんか。
2023/02/13(月) 22:27:51.20ID:uyvwXRAz0
>>373
歩兵戦車の日!
2023/02/13(月) 22:27:56.44ID:BcXYc6Jg0
>>365
三つ子の魂百まで、って言ってなあ
今、昔やってた運動を再開してるんだけど、昔の動きの癖が全然抜けない
頭ではわかってるんだけど、反射的に出るのは昔のムーブなんよね
2023/02/13(月) 22:28:00.84ID:8vPmB76L0
ただ例外はある。
誰の目にも一目で「義理チョコ」とわかるブラックサンダーは大正義。

送る方の負担も少ないし、もらう方も気を使わなくて済む。
2023/02/13(月) 22:28:54.29ID:oUWjQgnn0
>>391
そりゃ負けるわ
2023/02/13(月) 22:30:16.25ID:8vPmB76L0
>>385
>ロシア第155独立親衛海軍歩兵師団が東部戦線で壊滅!

”壊滅”なら、まだ兵力は半分残っている。後方に撤退させて再編成すれば、
半個師団程度の戦力にはなるな。(時間はちょっとかかるが)
2023/02/13(月) 22:30:42.50ID:BcXYc6Jg0
>>391
そいえば、なんで朝鮮戦争でソ連は拒否権発動せんかったんだっけ?
2023/02/13(月) 22:32:42.80ID:8vPmB76L0
>>365
>>393
見方を変えると、「意識せずに身体が動く」ことが要求されるジャンルについては
ひたすら反復運動を繰り返して身体に覚えさせていくのが一番良い、と。

寝ぼけていても、疲れていても、的確な銃の取り扱いとか。
2023/02/13(月) 22:33:11.04ID:oUWjQgnn0
>>397
中国共産党政府の国連加盟が拒否されたことに反発してボイコットしていた
2023/02/13(月) 22:34:01.83ID:HEA1GMb90
>>396
ウラジオストクが本拠地なんだよ

ウクライナを支援すると、ウラジオの回避旅団が壊滅する
お得だろ
2023/02/13(月) 22:34:29.60ID:RwCFU7zF0
>>397
何で安保理ボイコットしたかねぇ。ロスケ
2023/02/13(月) 22:34:56.68ID:se5mAxjM0
>>398
だから楽器は最低五千時間くらいは練習しよう。
なお天才は何となく最初から上手い
2023/02/13(月) 22:35:27.03ID:8vPmB76L0
百万歩譲って、中華人民共和国の国連加盟が認められたとしても、
中華民国の代わりに安保理常任理事国に就任するのは納得いかんの。
2023/02/13(月) 22:36:08.72ID:8vPmB76L0
>>400
ウクライナ軍にはより一層、がんばって頂きたい。
2023/02/13(月) 22:36:09.92ID:oUWjQgnn0
実際はマイナスがゼロになった程度の朝鮮特需を強調
北朝鮮への爆撃基地にされた沖縄や九州というセリフ、それに北朝鮮の犠牲者は東京大空襲の10倍と強調

これは…
2023/02/13(月) 22:36:53.12ID:BcXYc6Jg0
>>402
1日4時間として4年くらいか

なんか妥当な線だな
2023/02/13(月) 22:37:01.83ID:8vPmB76L0
>>402
ぼっちちゃん・・・
2023/02/13(月) 22:37:38.33ID:X8Xht0dU0
>>353
野党やマスコミは統一や五凛談合問題のすべてを本人が反論できないアベのせいにしてるが
2023/02/13(月) 22:37:52.47ID:HEA1GMb90
>>406
条件も色々変えてやらんとな<反復練習

すべての条件に対応はできないので、7割事象対応を目指す
残り2割がな~ 紹介状書いて投げていい?
2023/02/13(月) 22:37:56.94ID:8vPmB76L0
>>406
本気出すなら毎日10時間コース
2023/02/13(月) 22:38:39.23ID:9dMyHbuT0
>>367
本当に宇宙人の残してった観測装置で、反重力装置とか超光速通信機とかの実物が出てきたら色々捗りそうなんだがなw
2023/02/13(月) 22:39:54.46ID:RwCFU7zF0
ですが民、バレンタインデーはともかく雛祭りは盛大に祝うんでしょ?雛人形を飾って
2023/02/13(月) 22:40:06.00ID:se5mAxjM0
>>407
ぼっちちゃんは割と初日からセンスの良さを感じるので、あれが毎日最低6時間やってたら実際あのくらい上手くなるという感が出ている
2023/02/13(月) 22:40:04.30ID:X8Xht0dU0
>>354
U・S・A!U・S・A!
https://pbs.twimg.com/media/Foh9y2faEAECefj.jpg
2023/02/13(月) 22:40:33.93ID:8vPmB76L0
>>409
テスト・カバレッジを慎重に考えましょう。
ケース漏れのないように・・・
2023/02/13(月) 22:41:11.62ID:9Y3Ft+Kz0
>>412
座ったら挿ったという不運な事故・・・
2023/02/13(月) 22:42:49.45ID:8vPmB76L0
>>413
エジソン=サン:
 「私は1%のひらめきがなければ99%の努力は無駄になると言ったのだ。
  努力を重ね続けてきたからこそわかる。
  天才として結果を出すためには、努力だけでは片付けられないことがあるということだ。
  一生懸命やったから結果が出るわけではない。」


おう・・・身も蓋もねぇ・・・
2023/02/13(月) 22:43:32.74ID:HEA1GMb90
どの仕事も200時間くらいはやらんと身につかんような気がするぞ
学生や大学院生のうちしかできないことだが
あるいは職人化するか
2023/02/13(月) 22:43:49.67ID:se5mAxjM0
>>415
弦がもっと沢山あれば1弦と2弦が駄目になったくらいでソロが弾けなくなったりはしないので、早く8弦ギターを買おう
(クソ低すぎて何弾いてんだかよく分からない騒音を出しながら)
2023/02/13(月) 22:45:07.12ID:ZWP9rr7s0
>>418
8時間労働で2ヶ月のOJTと考えたら妥当かな、と思いました。
2023/02/13(月) 22:46:04.60ID:HEA1GMb90
>>420
やれる職場 どれくらいあるんですかねぇ

うちは無理だ
2023/02/13(月) 22:46:14.91ID:8kOnE8fHd
>>417
「ピンポン」で努力してもどうしようもないというタイプも出してたな
2023/02/13(月) 22:46:50.02ID:se5mAxjM0
>>422
音楽以外のぼっちちゃんがそれだ。
なることなすこと全て無駄。
2023/02/13(月) 22:47:36.71ID:oUWjQgnn0
とりあえず映像の世紀バタフライエフェクト終了
朝鮮半島側からの見方と伝統的な左派史観に反核をブレンドしたくせの強い番組でした

それにつけても岸は人民の敵だ!という色も濃厚
電波が強い…
2023/02/13(月) 22:47:54.69ID:8kOnE8fHd
>>393
司馬遼太郎が軍隊の訓練受けてるうちに号令で体が勝手に反射して
突撃にうつるようになったとか書いてた
2023/02/13(月) 22:48:03.13ID:8vPmB76L0
新しい日銀総裁、海外からは「日本のバーナンキだ」と評価する向きもあるらしいが、
バーナンキさんて在任中は評価が高かったけど、量的緩和縮小のタイミングを急すぎたとかで
在任期間末期にボロクソに叩かれていたような気がする。
2023/02/13(月) 22:48:13.61ID:RvHXrgB50
あっ!明日はバレンタインデーだったのか!
2023/02/13(月) 22:49:52.33ID:PJhLv8aB0
>>381
デブった大淀かな。
2023/02/13(月) 22:51:03.63ID:9dMyHbuT0
>>423
ある意味、典型的な芸術の天才型だねえ
歴史に残る偉大な芸術家って人間として必要な色々を捨てて才能にポイント全振りしただろと言いたくなるような駄目人間ばっかだし
2023/02/13(月) 22:51:38.53ID:8vPmB76L0
俗に言う「1万時間の法則」というのは、10年くらい前のプリンストン大学の研究で明確に否定されたらしい。
対象となるジャンルによって練習量の重要性は異なるんですと。

【1万時間の法則】「〇〇大学の研究によれば…」みたいなエビデンスの話が出た時の向き合い方
https://www.youtube.com/watch?v=jFj4OGCVc9k
2023/02/13(月) 22:51:39.58ID:RvHXrgB50
「身体が動く」ようになるには時間かかるだろう、頭で考えて動くことが出来るのはすぐ出来ても
2023/02/13(月) 22:52:49.74ID:cMEzZuWe0
>>411

つ アップルⅡ
2023/02/13(月) 22:53:02.16ID:IJl85+te0
>>381
>荘園制度が由来

まさかそこまでさかのぼる話とは。
2023/02/13(月) 22:54:06.11ID:cMEzZuWe0
>>413
学業が壊滅するけどな。
2023/02/13(月) 22:54:07.61ID:8vPmB76L0
>>429
「後天性サヴァン症候群」というのもあるらしい。

事故などで脳に障害を負った結果、ある分野で驚異的な成果を上げられるようになった一方、
日常生活ではそれまで普通にできていたことが困難になってしまった、というケース。
2023/02/13(月) 22:54:54.68ID:IJl85+te0
>>400
叩くなら今しかないな!
2023/02/13(月) 22:54:55.50ID:jcYsdsbW0
>>411
ミネオさんがはぐらかしてるんで、あっ…(察し)な案件だな。残念ながら。
2023/02/13(月) 22:57:04.33ID:8vPmB76L0
エルドアン大統領
 「略奪や誘拐に関わる者は、国家が厳正に処罰する」

いや、もう治安悪化が洒落にならんな、これ。
略奪はともかく、「誘拐」が横行しとるんか・・・
子どもとか女性とか、ターゲットになりそうな被災者は大勢いるからな。
日本ではちょっと考えられんが。
2023/02/13(月) 22:57:33.73ID:8kOnE8fHd
>>429
世渡りも人生も芸術作品も残り家庭も円満って例外の方が少ないかもなぁ
ルーベンスとか一つくらい他に分けろと
2023/02/13(月) 22:58:26.70ID:IJl85+te0
海外人気の高い「ハウルの動く城」、ロンドンで開催されたコラボカフェが羨ましい なお味はまずい模様
ttps://togetter.com/li/2076847

>味はびっくりするほど不味かった!

www

しかしロンドンなら青い紅玉のオープンサンドやろ…?
またびっくりするほど不味いだろうけど…w
2023/02/13(月) 22:59:14.15ID:uyvwXRAz0
海外の連中って「できます」のハードルが滅茶苦茶低いよなとはいつも思う
お前ができない証明に成功しない限り俺は「できる」んだって感じ
日本だと「できる」証明に成功して初めて「できる」となる
2023/02/13(月) 22:59:31.72ID:RvHXrgB50
>>439
小椋佳とか…(芸術家かどうかはともかく)
2023/02/13(月) 22:59:44.39ID:lrAtZ2+50
だいたい自己啓発本に出てくる話は嘘と思って間違いない。

https://note.com/s1000s/n/na0dbd2e8632d
心理学・行動経済学等の著名な研究論文が次々に追試失敗【心理学】
2023/02/13(月) 23:00:20.23ID:9dMyHbuT0
>>435
障碍者が特定の何かに妙な才能を見せることがあるって奴か
昔はそんなの知られてないから芸術家なんてそういう物って感じで変人扱いされてたのかな
2023/02/13(月) 23:00:28.14ID:Wm6UefsFM
>>441
だから日本は衰退したのか
2023/02/13(月) 23:00:53.54ID:jcYsdsbW0
>>443
成功者の真似して逆説的に成功者になることは無いよな。
2023/02/13(月) 23:00:56.34ID:8vPmB76L0
>>440
なんつうかこれ、見た目からして美味しくなさそうなのは伝わってくる・・・
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1624850646863339520/pu/vid/720x1280/6sFNFu7Emh8mpVYY.mp4
2023/02/13(月) 23:00:56.83ID:ZWP9rr7s0
>>421
OJTして育てないと自分が仕事で死ぬ、という状況になってないからじゃないかな。
2023/02/13(月) 23:01:49.46ID:+FEOF/kc0
>>448
マニュアルがカスなのできっちりOJTしないとどうにもならない場合も
2023/02/13(月) 23:03:06.93ID:PJhLv8aB0
>>429
ぼっちちゃんは、変に気を使うけど壊滅的に気の使い方が解らなくてたまによく奇行に走るだけで、
初めからネジが無いタイプではないと思う。
2023/02/13(月) 23:08:01.82ID:8vPmB76L0
>>450
つまり、このすばの「めぐみん」か。
周囲からは、「頭のおかしい可愛そうな子」扱いされる。
2023/02/13(月) 23:08:17.73ID:oUWjQgnn0
>>440
マーサの作ってたあれか
ミセス・ハドソンの作る食事も見てみたい
2023/02/13(月) 23:10:00.51ID:8vPmB76L0
>>449
「いいか、よく見てろよ。こうやるんだ」
  ↓
「ばか!そうじゃねぇだろ!こうすんだよ!」
・・・

と、これを延々と繰り返して「身体に覚えさせる」んですね>OJT
2023/02/13(月) 23:11:32.73ID:HEA1GMb90
奴隷向けマニュアルはかっちりあるデー
問題はその先よな 野良で企画設計できる人なんてもう生えてこない(就職してこない)

フライス、3Dプリンタ与えられてウッヒョー な ですが民は今となってはオールドタイプ
2023/02/13(月) 23:12:10.13ID:fV4XYJ850
【福島】サドルの上で排便…10代女性の自転車に 器物損壊の疑いで会社員の男逮捕 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676297382/
2023/02/13(月) 23:13:14.12ID:9Y3Ft+Kz0
>>455
度し難い性癖だな
2023/02/13(月) 23:14:05.23ID:md1GLiNk0
若いのを教えていると

「あたま使えよマヌケェ」案件が多すぎてつらい
2023/02/13(月) 23:15:59.62ID:Tjmqxhqb0
>>455
変態番付には載れるだろうか
2023/02/13(月) 23:16:02.23ID:8vPmB76L0
>>457
若いモン:「どう頭を使えば良いのか、教えてくれないとわかりません!」
2023/02/13(月) 23:16:54.42ID:H0i15tx20
>>455
大義士の性癖っぽい。
2023/02/13(月) 23:18:43.73ID:oUWjQgnn0
>>458
側溝海関に比べると愛嬌がなぁ
2023/02/13(月) 23:18:43.84ID:9Y3Ft+Kz0
>>460
うんこまでは食べないよ
2023/02/13(月) 23:20:14.46ID:HEA1GMb90
頭を使う=質問しまくる になるので「一通りこなしてみる」も必要だぞ~

給与が同じなら質問もせず無難にこなすのが正しい
疑問に思って質問する奴を引き上げるシステムも必要

育てて使えるようになると転職しちゃうんだけどなー
2023/02/13(月) 23:21:14.11ID:T4VUeZFVd
https://twitter.com/sabatech_pr/status/1625094402522906624?t=KcHHSAb8SMgVEGcEJmaQAQ&s=19

バ~イキング 男はバ~イキング~ 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/13(月) 23:21:19.68ID:md1GLiNk0
自分であらかた答えを出してくるならともかく、一から十まで
手取り足取りなんて教えてらんねえんだよな
学校じゃねえんだから。

未成年の子供ならともかく30過ぎの妻子持ちが100%指示待ちだから困る
2023/02/13(月) 23:21:55.90ID:aj91xrA1M
>>458
前頭何枚目がせいぜいかな
2023/02/13(月) 23:23:11.80ID:jyTOgLPw0
ハウルの朝食シーンのベーコンエッグが、すごく美味そうに見えて
未だに、週何回かベーコン焼いて食ってるわ
2023/02/13(月) 23:23:13.83ID:cYC8k6UyM
>>465
選抜システムに問題があるのでは
2023/02/13(月) 23:23:39.23ID:9+FfUVDo0
知らない間にカワサキがまた頭のネジを飛ばしていた。ZX-4R発表。

ttps://response.jp/article/2023/02/05/367241.html

既に出ているニンジャ400でもニンジャ250とほぼ同じ車体に48馬力を押し込むというだいぶ頭おかしなことしてるんだが、今度はZX-25Rの400版だ。
インライン4。400で4発ってもうホンダもあきらめたのに。
んで最高出力77馬力(ラムエアインテーク有効時80馬力)だと。他社は追随して来るかな。

これでしかし、KHIとしては電動バイクも水素エンジン/水素サプライチェーンもやってるから、石北会系も文句はつけられまい。
おかしな時代になったなあ。
2023/02/13(月) 23:23:58.91ID:0j7MzqcAM
ハウルの動く腰は自殺したんだっけ
2023/02/13(月) 23:24:29.69ID:HEA1GMb90
>>465
マニュアルがないとそんなもんだ 作れ
超面倒で膨大な時間が吸われるけどな(他部門とにすり合わせに)

自分がやってることのマニュアル化=自分のコピーをつくるのは簡単
同じミスをするけどな
2023/02/13(月) 23:25:25.53ID:LaW9VHDTa
日本人は完璧を求めるからな
だから指示待ちする
2023/02/13(月) 23:27:42.97ID:ZWP9rr7s0
>>458
個人の物品を狙うウンコ案件は評価低いような気がする。
2023/02/13(月) 23:28:57.92ID:ZWP9rr7s0
>>471
外注化と考えると気持ちが楽になるお…
2023/02/13(月) 23:29:05.01ID:9Y3Ft+Kz0
>>472
こんなの簡単ニダという精神
2023/02/13(月) 23:29:16.05ID:HEA1GMb90
>>469
サーキットで2st2気筒で死にそうだったのに、公道でそれは・・・・
公道で制御できるのは実出力で30馬力くらいだと思うなー(タイヤ滑らす前提)

隣に並んだGT-Rより馬力重量比は上だぞ 30馬力程度で(デブ除外)
2023/02/13(月) 23:30:01.04ID:oUWjQgnn0
せめて上履き関のように上履をコピー機でコピーしまくるようなユニークさとこちらも愛嬌が欲しい
2023/02/13(月) 23:31:17.30ID:T4VUeZFVd
>>457
最近の子は作業をやる理由やヘルプに行く理由をきっちり説明しなきゃならんのが多く感じる

あとメモ帳もってなかったり規則類集とか準備してなくて手続や設定を理解してなかったり
2023/02/13(月) 23:37:04.71ID:ZWP9rr7s0
>>478
指導者の力量が問われてるだけだからな…
短距離得意な馬に長距離用の調教しても駄目やん。
特性見極めて育成しないと。
2023/02/13(月) 23:38:43.55ID:SJff6lt7M
>>441
履歴書書くときに国情を考えないとね。
コニチワ、ゲイシャ!→日本語エキスパート

とかだから。
控えめに書くと書類審査で負ける。
2023/02/13(月) 23:40:32.29ID:f9g3vb9+0
>>469
え?これ公道で走れるやつなの?
2023/02/13(月) 23:40:48.91ID:V8KbHSISM
>>477
なんか平安貴族みたいな風雅さを感じるよな…(感じない)
2023/02/13(月) 23:43:03.15ID:oUWjQgnn0
>>482
唾暮は言葉の響きだけは雅に感じるが…(結構ひどい)
2023/02/13(月) 23:46:26.09ID:uyvwXRAz0
どうせ頭がいい奴が部下になると自分で考えたことを主張してきてうざい死ねっていうんだろしってる
2023/02/14(火) 00:03:26.34ID:Ga8goPYo0
>>298
>最近でも、とある有力政治家が地味な見た目の竜宮人秘書と高級ホテルで密会しているとことをスッパ抜かれたが、竜宮人秘書は煽情的なドラゴンのような姿で、有力政治家を車に見立ててブオンブオンしているところを激写されている。

どう見ても、ここの住民ですな。
2023/02/14(火) 00:04:02.30ID:fQIvPKAf0
>>301
なんかもうこの面倒くさいを通り越したクソ女の言い草を思い出した

https://pbs.twimg.com/media/FamR8J1UUAE9gK_.jpg
2023/02/14(火) 00:05:36.56ID:kVvgBrfc0
>>479
特性も何もなあ

模型作る仕事なのに、プラモデル経験もないやつが来るようなイメージ
2023/02/14(火) 00:06:28.73ID:kVvgBrfc0
>>484
もしそんな奴が来たら
テキトーにおだててどんどん覚えさせるよ

だって俺がラクできるもん
2023/02/14(火) 00:08:02.07ID:ZwuphwfD0
>>481
空飛ぶんでわw

エルメス450等のドローン用に使えますね
2023/02/14(火) 00:11:56.32ID:kVvgBrfc0
なんだかすごいことになっちゃったぞ

https://pbs.twimg.com/media/Fo2DqLNaUAAKXNf.jpg
2023/02/14(火) 00:12:49.91ID:kVvgBrfc0
俺が望む部下は

あたまがよくて
手先が器用で
体力のあるやつ


ただしそんな奴は来ない
2023/02/14(火) 00:16:02.46ID:/B5n8Zz30
>>484
「そこの表示が緑なのを確認してこのバルブ閉じて」
「なんでこんなところにバルブがあるんすか?」
「配管がここ通ってるからや」
「なんで配管がこんなところ通ってるんですか」
「タンクがそこにあるからや」
「なんでタンクが」
「ああ、タンクの中身はローリーで供給する、ローリーが止まれる道に面してて
消防法上の離間距離を確保できる場所がそこにしかないからや」
「なんで自動にしないんですか」
「金かかるからや」
「どれくらい」
「ああ、電磁弁そのものは20万円くらいでつくけど、信号をシーケンサーに入れて
制御室で制御するようにするのにいろいろ込みで200万円くらいや」

「さあ、じゃあバルブ閉じてみようか?」
2023/02/14(火) 00:18:02.44ID:0WQBXPbg0
俺の望む嫁は

気立てが良くて
若くて健康な
巨乳美人


ただしそんな女性はやってこない(´・ω・`)
2023/02/14(火) 00:21:10.00ID:kVvgBrfc0
一つやるたびに不安だ不安だを連呼されると

「いいからはよやれ」しか言いたくなくなる
2023/02/14(火) 00:22:58.79ID:7lF2AAzO0
>>492
うっ…自分、就職から4年目なんですがかつてのやらかしが胸に突き刺さる!
2023/02/14(火) 00:25:37.71ID:niGqoioo0
>>492
200万は確かに高いけど、長く使っていれば減価償却出来るのでは!
2023/02/14(火) 00:27:49.06ID:fQIvPKAf0
>>401
ここで拒否権を行使して国連軍結成を阻止する事自体は簡単だったけど、それをやっても米国は影響力の強い
国々と共に独自に朝鮮半島に介入するのは明らかだったし、それを阻止する力はロシアにはありません。

それにここで拒否権を行使してしまうと、結成間もない国連は早々に形骸化してしまい、最悪の場合米国が
今の国連に見切りをつけて親米国家だけで独自の新国連をでっち上げてしまう可能性すらありました。

そうなってはせっかく国連で得た常任理事国の特権的地位も有名無実化して、対米外交での大きな武器を
失ってしまうので、国連軍結成という大きな代償を支払ってまでも、国連と常任理事国の地位を存続させる事を
スターリンは選択した・・・ なんて言われていますね。

無論他にも色々理由はあるでしょうが。
2023/02/14(火) 00:30:35.25ID:fQIvPKAf0
>>490
ウリがこの前食ったコメダ飯はこの半分ぐらいだった。

時間が中途半端でモーニングでもランチタイムでも無かったからあんまりお得じゃなかったが。
2023/02/14(火) 00:34:59.39ID:niGqoioo0
>>490
オワタマンならこれに(ミニじゃない)シロノワールを追加だろうけど。
2023/02/14(火) 00:40:02.35ID:CuCDNrID0
>>464
あたおか!
2023/02/14(火) 00:41:37.40ID:niGqoioo0
あ、明日朝までに節分任務を終わらせておかなきゃ…
2023/02/14(火) 00:43:08.99ID:fQIvPKAf0
>>405
今回のバタフライエフェクトの「朝鮮戦争と核」の話では、

「A級戦犯容疑者の岸が朝鮮戦争勃発により赦免され公職復帰」
「仁川上陸作戦後、北上する国連軍が解放した人々の中に、後のトーイツ教会教祖となる文鮮明がいた」
「朝鮮戦争後に反共を掲げた勝共連合を結成」
「反共主義者の岸と文は極めて深い関係に」

なんて本筋とはあまり関係のない事をかなりの尺を取って強調していましたな。
2023/02/14(火) 00:48:42.04ID:csxgN5vN0
>>496
取り付けたら修理やメンテナンスで毎年20万かかるから、
君が仕事として毎日3分間バルブ操作するほうが安いんやで。

月の稼働日数20日として、月間1時間の作業やで。
時給1000円なら年間1.2万円で開け締め出来るやん。
2023/02/14(火) 00:52:56.26ID:7lF2AAzO0
>>502
やはり岸信介はもちろんのことその血族をこの世から抹殺したいほど憎んでいるのだなというのがよくよくわかりました
2023/02/14(火) 00:53:54.81ID:a8zgl7tq0
>>476
>>481
そも77馬力というとむかしの750とか400F3レーサーとかと同等のパワーなのだ。
乗る奴が自制しないとまた死人の山である。
2023/02/14(火) 00:54:20.45ID:3i5L8iIj0
>>497
アメリカは国際連盟ちゃぶ台返しブッチした国ですからねえ
2023/02/14(火) 00:55:23.48ID:jdPb9ZxU0
>>497
おお、そういう見方もあるのか。
2023/02/14(火) 00:55:36.96ID:Jcz0ss8X0
>>465
とか言ってるてめえが一番使えねえんだよバイトじゃあるまいし
2023/02/14(火) 00:56:49.48ID:3i5L8iIj0
今どき4発なんて一昔前のSOHCと同じで排ガスの為に標準装備してるから、大したステータスでもないでしょう
どうせなら電気ターボとかスーチャーを付けるべきだ
2023/02/14(火) 00:57:06.85ID:Jcz0ss8X0
>>469
Z250SLとかいう125の車体に250積んだみたいなの出してたしなあ。
2023/02/14(火) 00:58:18.70ID:jdPb9ZxU0
ロスケが発動した攻勢、早速ひき肉の山になってる様だのう。
2023/02/14(火) 01:01:07.25ID:Jcz0ss8X0
>>478
>あとメモ帳もってなかったり
せめて最初の一冊は支給してやれよ自腹かよ

>規則類集とか準備してなくて
持ってくるように言え。 つうかそもそもそれ、支給されてるんだろうな。

>手続や設定を理解してなかったり
説明しろ。 それがあんたの仕事ではないのか?
2023/02/14(火) 01:02:31.19ID:f6jmdedt0
>>446
成功者のやり方の真似は概ね正しい
ただしその成功者の能力と自分の能力が近しい場合に限る

なので同じ学校や職場の優れた人の真似とかは有効であっても
見ず知らずの超人の真似をしちゃいけない
2023/02/14(火) 01:07:30.24ID:7lF2AAzO0
>>512
うちが新人のときは…

・メモ帳→研修の前に諸注意でさらっと言われてたので持参。ペンは研修で使い尽くしたので多数用意
・規則類集→研修で見て覚え自分で作った。あとわからないところは質問攻めした
・手続きや設定→一度は教授があった。わからないところは質問攻めにした

でしたね
問えばきちんと答えてくれる先輩でよかった
2023/02/14(火) 01:16:59.83ID:7lF2AAzO0
思えば、就職前の研修が3ヶ月ありその前に研修の諸注意という形で持っていくものとやり方をみっちり教わり、仕事を横で見ているだけか補助にかかる時間が大量にあったから本格的に仕事はじめるのに間に合った形ですね

ほかの業種見ていて思うのが、2週間とかかけてコンプライアンスだけ詰め込んだ新人がすぐ仕事できるようになるわけないだろうということですか
2023/02/14(火) 01:19:30.66ID:7CKUF7KGd
世の中そんなに頭のいいヤツは居ないもの。
ましてやゲフンゴホンなお給料で買って来た量産型だぞ。

頭使えよからの無能な働き者ムーブ炸裂よりは、人工無脳張りの質問祭りの方がマシだとは思うの。
2023/02/14(火) 01:20:19.41ID:fQIvPKAf0
ロシア軍、精鋭の旅団5千人を東部での戦闘で失った可能性 米サイト
朝日 2/13(月) 22:05配信

>また、「第155旅団は3回人員を補充しなければならなかった。
>最初が(首都キーウ近郊の)イルピンとブチャの後、ドネツク近郊で敗北したときが2度目=B
>そbオて今回、ブフャ激_ール周辺で覧キ団のほぼ全体bェ破壊された」bニ話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/20371d8fdf614c1302a2c1c5c2a413938f161032

流石に1年足らずの間に3度も旅団を壊滅させてしまうと、基幹人員となる熟練した将校と下士官も
ほぼ死に絶えるか重傷を負って戦闘不能だろうから、短期間での再建は不可能ですね。

ここまで損害が積み重なると重装備もほぼ全て失っているだろうし、訓練未了のニワカ動員兵を
旅団の残骸に押し込んでも、文字通りの烏合の衆で全く戦力にはならんでしょうし。
2023/02/14(火) 01:22:25.68ID:+E9Hum1C0
>>465
ガタガタ間抜けなこと言ってないで聞かれたことに答えろ、としかコメントしようがない
2023/02/14(火) 01:23:52.10ID:f6jmdedt0
ロシア軍をけなしながら職場ではロシア軍ムーブの日本人
2023/02/14(火) 01:26:16.52ID:XcJh3MEq0
>>276
810…いいよこいよ、終息しすぎて怖いな

>>296
ブヘヘ…じゃあまず風呂で体をきれいに洗ってこのあったかいおかゆを食べてもらおうか
2023/02/14(火) 01:26:20.10ID:7lF2AAzO0
手とり足取り教えてくれたから3ヶ月後何とか現場に出られたというのがオツムがあまり鋭くない私の正直な印象です
それからの無茶振りにも逃げる言い訳できなかったともいうのですが
2023/02/14(火) 01:28:47.50ID:0WQBXPbg0
>>502
俺も思ったよ。

「このくだり、朝鮮戦争となんか関係があるんか?」
「共産党打倒を掲げる勝共連合という存在が目障りだったのか?」
「反共主義という考え方を”邪悪なもの”として印象付けたかったのか?」

そんな感想しかなかった。
2023/02/14(火) 01:29:17.12ID:5wgfSJTXK
カディロフが「オデッサ、ハリコフ、キエフを占領しポーランドに突入する」と宣言 ポーランド紙

プーチンがウクライナとの戦争の準備を始めた21年秋以降、
国内の移動に航空機ではなく「装甲列車」を利用していたことが明らかになった ウクライナメディア

フランス外務省「ベラルーシへの渡航を止めるよう強く勧告」 ポーランド紙
2023/02/14(火) 01:30:59.22ID:f6jmdedt0
>>523
> プーチンがウクライナとの戦争の準備を始めた21年秋以降、
> 国内の移動に航空機ではなく「装甲列車」を利用していたことが明らかになった ウクライナメディア
これには地獄の金正日もニッコリ
2023/02/14(火) 01:31:59.37ID:0WQBXPbg0
>>513
あとな、成功者がうまくいった時の当時の環境、という要素も重要。

同じやり方でも、当時は合法だったけど今では現在では違法行為になってることがゴマンとあって、
「時代が違うよ・・・」という一言で片付けられることもしばしば。
2023/02/14(火) 01:35:41.04ID:N0R2hLvx0
ロシア軍が春の目覚め作戦成功させたら起こしてください
2023/02/14(火) 01:36:49.22ID:XcJh3MEq0
>>493
俺もだ、奇遇だな!

>>523
宣言するだけならタダだけどさぁ、現実みなよ…
2023/02/14(火) 01:40:30.02ID:7lF2AAzO0
で、これは聞きかじりなのですが20時間の法則、1000時間の法則と1万時間の法則というのがあるそうで、

教科書を読み通すだけなら20時間の学習で十分であり、
実際に現場に出て一人前にお金を稼ぐためには1000時間の学習か実践が必要
プロフェッショナルとして独り立ちするには1万時間の実績が必要なんだそうです

そこで、1日8時間労働として3ヶ月で66日、528時間を見学研修という形で学習に当てれば半人前としてとりあえず現場に出せるというのがうちの職場の論理でした

正しいかどうかは知りません
2023/02/14(火) 01:41:41.34ID:+E9Hum1C0
>>528
その1万時間の法則は学術的に正しくないって最近バレたんだ
2023/02/14(火) 01:42:35.59ID:GN0uobBF0
インド空軍に今後の兵器供与約束して、ウクライナにロシア製戦闘機流してやれればまた流れが変わるんだがなぁ。

準同盟国としてF-3開発にがっつり参加させちまうというウルトラCも。
2023/02/14(火) 01:42:40.87ID:0WQBXPbg0
>>528
>プロフェッショナルとして独り立ちするには1万時間の実績が必要なんだそうです

これが「1万時間の法則」ね。>>430
分野によって再現性がまちまちなんだとさ。
2023/02/14(火) 01:42:43.05ID:7lF2AAzO0
>>529
マジですか
騙されたー!
2023/02/14(火) 01:43:44.17ID:Z2jsj7cA0
>>513
往々にしてそれは生存パイアスでしかないので
死屍累々の山の上に顔出すキノコのようなものなのです
2023/02/14(火) 01:44:13.20ID:eL2qX6K9d
ウクライナで露戦車の砲発射ATMの話を聞かないのって、ATMの性能云々とかの話じゃなくてそもそもATMを積んでない、とかいうオチなのでは?
ミサイルは当然だけど砲弾より遥かに高価な代物な上、精密部品なんで定期的に整備しないとすぐ駄目になるし、まともに実戦投入できる程の数量が用意できないのかもしれない
2023/02/14(火) 01:44:47.80ID:Z2jsj7cA0
>>533
バイアスなのだ・・・ぐぬぬグーグルの野郎
2023/02/14(火) 01:44:59.02ID:niGqoioo0
>>517
今回?の東部大攻勢は練度が高い部隊がいるって話だったけどそれも溶かしたのか。
さしたる戦果もないのに。
2023/02/14(火) 01:45:28.74ID:7lF2AAzO0
てことは、単に何とかなるという気休めに引っかかったわけですかぁ
2023/02/14(火) 01:49:02.04ID:0WQBXPbg0
>>536
「まだ」、始まってないんじゃないかな>ロシア軍大攻勢
かき集めた30万人だかの兵力で、一斉に始まると思われ。
2023/02/14(火) 01:50:45.38ID:0WQBXPbg0
>>535
ググるセンセが憎い時には、ChatGPTちゃんに相談してみましょう。
新人のBingちゃんも出てきましたよ、っと。
2023/02/14(火) 01:51:42.91ID:niGqoioo0
>>538
ああ、これからなのか。ツィタデレ作戦かな。
ウはここが踏ん張りどころやな。これを凌げればだいぶ楽になるんじゃないか?
2023/02/14(火) 01:55:58.96ID:0WQBXPbg0
三反園氏が自民会派入り
2/13(月) 18:19
https://news.yahoo.co.jp/articles/d638992748f9ba02da65d2ab54b810c211dded9b

・・・はい?(つд⊂)ゴシゴシ
#性行為共用で芸能界追放(?)された木下ほうかにしか見えない
2023/02/14(火) 01:56:55.16ID:niGqoioo0
>>541
んんっ?ナンデ!?
2023/02/14(火) 01:58:23.59ID:niGqoioo0
そういや今日は♪恋の記念日♪シャラララ~だったか。
2023/02/14(火) 01:58:58.41ID:f6jmdedt0
>>537
軍隊の新兵教育が大体3ヶ月なのは経験則から編み出されたおおよそ正しい値だと思うので、
その時間を研修に当ててるのは正解なんじゃね
2023/02/14(火) 01:59:06.98ID:0WQBXPbg0
>>540
ウ軍も度重なるロシア軍の波状攻撃でかなりの犠牲者が出てるらしい。
レオ2の第一弾が前線に到着するのは早くて1ヶ月半後くらい。

バフムート守備隊も、いつまで耐えられるか・・・
2023/02/14(火) 02:00:58.95ID:7lF2AAzO0
>>544
3ヶ月間の研修とその後3ヶ月の半人前期間を経て今に至るわけでして、その意味ではちょっと長いですね
2023/02/14(火) 02:01:40.83ID:97eE6wD60
合法駆逐艦
https://pbs.twimg.com/media/FosFg7KaYAE1hWc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FoXDlo_aAAARfKd.jpg
非合法海防艦
https://pbs.twimg.com/media/FotSoYpaEAAZhcU.jpg
合法原神
https://pbs.twimg.com/media/FoM7NPnaMAADt4b.jpg
合法ブルアカ
https://pbs.twimg.com/media/Fm9f3hvaMAEOv4T.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fnmj6TbaYAA7RSo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnEh6DTaUAAxw7j.jpg
合法ニケ
https://pbs.twimg.com/media/FnOpIJZaUAIXx-h.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnB4z7laAAAEyNv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnYuMrDagAA3OE5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fmva3HSaUAkqkTS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fnqui1MaAAE2Skp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fntn_QoaQAApUhj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FneeBOXaAAAH64i.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FoBpJgGaQAAWmgW.jpg
合法バニー
https://pbs.twimg.com/media/FlnkSBeaEAIkY1F.jpg
合法文化祭
https://pbs.twimg.com/media/FocG0i1aQAA34cZ.png
合法幼馴染
https://pbs.twimg.com/media/Fozb8FLXgAE94DS.jpg
2023/02/14(火) 02:02:14.61ID:niGqoioo0
>>545
今こそ北方領土奪還部隊上陸で援護射撃だな…
2023/02/14(火) 02:05:22.34ID:niGqoioo0
>>547
合法艦娘は10周年で何が増えるのか…
所でニケってなんぞ?
2023/02/14(火) 02:16:36.75ID:7lF2AAzO0
>>549
とりあえず有明型の夕暮ですかね?
アニメで出てきましたし
2023/02/14(火) 02:17:18.20ID:97eE6wD60
NIKKEはカワイイなヒロインたちのお尻を眺めたりおっぱいを眺めたりしながら
時折屋外でハンティングを楽しむリラックス重点な、ゆる△キャンライフが楽しめる無課金ゲームだ。
2023/02/14(火) 02:27:43.06ID:xasWyKG70
ちなNIKKEは韓国製、ついでにブルアカは韓国メーカー制作の中国製
2023/02/14(火) 02:34:03.64ID:97eE6wD60
ニケは韓国製だが主人公がヒロインに暴力を振るったりするシーンは無いので安心して欲しい
2023/02/14(火) 02:37:24.64ID:xasWyKG70
まぁもはや中韓製避けてたらおもろいスマホゲー遊べないに等しいので気にしなくなったな
2023/02/14(火) 02:37:26.02ID:niGqoioo0
なるほど…>ニケ


>>550
その辺は確定か。他にもアメリ艦も確定っぽい子がいたっけ。
2023/02/14(火) 02:42:32.63ID:7lF2AAzO0
>>555
フレッチャー級のヘイウッド・L・エドワーズかリチャード・P・リアリーでしようかね(初代ありあけ型護衛艦)
2023/02/14(火) 02:43:40.65ID:0WQBXPbg0
NATOストルテンベルグ事務総長:
 「ロシア軍の大規模な攻撃は既に始まっている」

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
始まっちゃったかー
2023/02/14(火) 02:49:05.55ID:FpfV5IdD0
にゃーん…
(スマホの予備機が一体のインプットを受け付けなくなった…再起動もできない)
2023/02/14(火) 02:50:44.30ID:niGqoioo0
>>558
君、持ってるねぇw
2023/02/14(火) 02:54:42.80ID:xasWyKG70
侵略開始1周年記念攻勢かプー帝
2023/02/14(火) 02:55:36.93ID:niGqoioo0
よし、節分任務消化。
あとデイリーを終わらてネジにしてしまえば終わりだー。
2023/02/14(火) 02:56:34.50ID:MtPoEsaRd
今日は何の日フッフーウ
https://i.imgur.com/l07Um19.jpg
2023/02/14(火) 02:56:40.89ID:niGqoioo0
>>557
一周年に向けてか。ソシャゲの運営やってる感覚だろうか。
2023/02/14(火) 03:02:56.36ID:xasWyKG70
豆報酬の97熟練てどこに需要あんだろうな?

二航戦牧場やってた層にはただの装備枠の肥やしだし
やってない層もエサ需要でもない限りいらないだろ97熟練
2023/02/14(火) 03:07:37.64ID:niGqoioo0
>>564
まぁあるとすれば餌だろうなぁ…
しかし、Do17は餌になるだろうと思って取ったけどいまだに何もないw
2023/02/14(火) 03:10:29.10ID:0WQBXPbg0
スカベリア姫国 外生物擬態都市型宇宙要塞艦 『緋炉詩』

・・・って何やねん(´・ω・`)>NHKよるドラ
2023/02/14(火) 03:11:30.08ID:4HGEvhLN0
吉澤智哉????→????/Tomoya Yoshizawa
@livinnovation
7年前まで東京に住んでたけど、当時は無理して新車のBMWに乗り、タワーマンションに憧れて高級腕時計を着けていた。
土日はSNSに意識高い系の投稿。今はストックホルム郊外の森沿いで薪ストーブを焚いて肉の美味しい焼き方を友達と議論。腕時計は全部止まった。脱サラならぬ脱資本主義に成功。
https://twitter.com/livinnovation/status/1624703142716735489

案の定ぶっ叩かれてて笑うw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/14(火) 03:23:28.18ID:niGqoioo0
そういや、天山12が餌のパターンもあったっけ。
まだ放置してるわw>野中
2023/02/14(火) 03:28:57.51ID:MtPoEsaRd
悪い子はいねがー
https://i.imgur.com/VAS8Dki.jpg
2023/02/14(火) 03:31:33.95ID:vz8ke2kS0
>>567
石北会系のタイプが変わっただけのような…
てっきり山奥で自給自足に近い生活をしてるのかと思ったら普通に文明の利器使いまくりだし
2023/02/14(火) 03:47:56.81ID:4HGEvhLN0
たまご
@n8zSbuCItkxU4A7

>>今日、「夫の浮気」が7歳の娘による全くの嘘であることが判明しました。娘は外出を禁止された腹いせにそのような嘘をついたようです。
現在はすでに離婚協議中で、夫は浮気を否定したときに信じなかった私を許してくれません。マジで最悪です。

本当に色々最悪すぎて草生える。
https://pbs.twimg.com/media/FoswjdVWYAEbejb.jpg

ですが民にジゴクのおすそ分けだオラァン!
2023/02/14(火) 03:51:37.28ID:4HGEvhLN0
>>570
別に文明の利器は使ってもいいけど、サラリマン時代の貯金を株式運用してたとしたら
むしろ資本主義によりハマっているまであるw
2023/02/14(火) 03:54:35.58ID:niGqoioo0
>>571
信じたい事を信じすぎやろ…
2023/02/14(火) 03:59:31.71ID:niGqoioo0
>>567
TV見てんじゃねーw
洞穴にでも住まないと脱資本主義なんて出来てないやろw
575-;@ω@)(@ω@-; (アウアウウー Sa4f-+QRh)
垢版 |
2023/02/14(火) 04:01:48.48ID:AQm0I/n0a
chatGPD参戦
私はイヂメッコではない( ;´・ω・`)

https://i.imgur.com/T8nns1M.jpg
https://i.imgur.com/wKHXJiR.jpg
576-;@ω@)(@ω@-; (アウアウウー Sa4f-+QRh)
垢版 |
2023/02/14(火) 04:03:30.73ID:AQm0I/n0a
>>571
遅かれ早かれそうなったのでわ?
577-;@ω@)(@ω@-; (アウアウウー Sa4f-+QRh)
垢版 |
2023/02/14(火) 04:05:46.75ID:AQm0I/n0a
>>161
よくコインランドリー見かける洗濯物入れるのに使ってるようなやつ?
578-;@ω@)(@ω@- (アウアウウー Sa4f-+QRh)
垢版 |
2023/02/14(火) 04:06:07.95ID:AQm0I/n0a
てすてす
2023/02/14(火) 04:40:53.44ID:QGI6/Me8M
>>558
コンセントに差したUSB充電器とUSBケーブルでつないだり、PCとUSBケーブルでつなぐと反応したり、ボタンが効くようになることがある。

そのタイミングで再起動し、固まる原因になるアプリなどの削除やOSアップデートをかける。

仕組みはよくわからんけど、強制的に割り込み入るんかな…と。
580-;@ω@)(@ω@- (アウアウウー Sa4f-+QRh)
垢版 |
2023/02/14(火) 04:45:54.00ID:AQm0I/n0a
>>558
大抵のスマフォ物理ボタン長押し(ものによっては同時押し)で、ハードリセットかからん?

ウクスレで拾った( ;´・ω・`)
https://i.imgur.com/sTfKxrt.png
いでおんでみたなぁ唖光速ミサイル
2023/02/14(火) 04:48:35.17ID:xasWyKG70
>>571
7歳の娘の言うことだ、詳しく聞けばすぐに嘘だとわかっただろに
そうせずに旦那に話した時点でもう色々終わるの覚悟してたんだろ
2023/02/14(火) 05:25:31.60ID:9iwhp+2Cd
>>503
そして、現場猫を産む。
2023/02/14(火) 05:39:36.52ID:9iwhp+2Cd
>>571
おぢちゃん達は相手を信じない側かなと思ったが、
そもそも相手が、、、
2023/02/14(火) 05:40:45.05ID:9iwhp+2Cd
>>493
あと足りないのは巨乳だけなんやー。
あとそれだけで揃うんやー、それ、、、
2023/02/14(火) 05:52:24.87ID:9iwhp+2Cd
BBA、人のモンをあたしの領土とか言ってるし、
頭がソビエトなんだろうな。

【芸能】上沼恵美子 旅行同伴者にボヤく「旅館代も旅費も全部私。昼のランチくらいおごったら」 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676263025/
2023/02/14(火) 05:53:48.48ID:9iwhp+2Cd
3分レス無ければ、御新規の巨乳セフレさんが直ぐにできる。
2023/02/14(火) 05:55:56.54ID:6tHTR5S10
はい
2023/02/14(火) 05:57:19.97ID:TJJxzoBQ0
>>464
どう見てもミカンちょん
2023/02/14(火) 06:06:06.54ID:9iwhp+2Cd
今、はままっちょでモノレール待ちしてるんだけど、
モノレールはままっちょって線路増やす話あったような?
いつ工事すんじゃろ?

JRの直通線の話が出て、投資辞めたんかぬ?
2023/02/14(火) 06:09:22.44ID:QWc0cNLI0
>>571
たまご
@n8zSbuCItkxU4A7
·
2月12日
フェミニストのデモに股間丸出しで突撃した男の表情、何度見ても趣深い。

その垢、ネタ師だと思ってる
2023/02/14(火) 06:10:20.60ID:IL/eNOX30
>>273 >>276 乙 (前年すわさわ+13074) 0.06倍
前年の第6波はオミクロンBA1

直近7日平均1886(-42)/前週7日平均3101(-101)
週推移-66.8%-66.3%-65.2%-64.7%-63.6%-60.6%-60.8%

本日の死亡発表は8名(70歳以上8名)
前年同日は12名

ようやく前年より減りはじめる。これで
昨年10月頃からの死亡者激増も終了か?

重症化★死易い都内311万人の65歳以上
*689 *166 *999 *732 *627 *524 *645
*463 *174 *719 *590 *468 *375 *462
*320 *114 *484 *370 *328 *289 *261
**76 **61

疫病に不潔な都内158万人の20歳台ェ…
*672 *437 *981 *795 *721 *640 *573
*439 *276 *571 *553 *545 *442 *404
*301 *181 *394 *412 *324 *282 *283
*130 *125
2023/02/14(火) 06:11:56.90ID:mPZfp2qc0
一般男性→「チョコ欲しいなぁ~」
一般美大落ち男性→「チェコ欲しいなぁ~」
2023/02/14(火) 06:13:33.89ID:QWc0cNLI0
最近のマイブームは「純恋歌vs部屋とワイシャツと私」です
2023/02/14(火) 06:20:56.79ID:3GOm0gq8d
>>571
この前の旦那のプラモデルキット本人いない間に処分嫁といい、思考回路が
ショート寸前でなく済な嫁多すぎ問題
2023/02/14(火) 06:21:18.44ID:9iwhp+2Cd
>>592
一般?
一般??
2023/02/14(火) 06:21:34.99ID:YsJpjpPMa
岡山のロシア人ローマンがマイブーム
https://youtu.be/GqIKpBQJL4s?t=554

ですが民の9割より面白い
2023/02/14(火) 06:22:56.17ID:3GOm0gq8d
>>596
ならずものが好きな人だ
2023/02/14(火) 06:29:09.91ID:AgxC0mIkd
>>112
アイツの動き、絶対に生身でやった事有る滑らかさだ。

つまり、水星には検疫を逃れて新天地で繁殖したガンダムじゃないgが…
そしていつかミオミオと仲直りして地球に降りたスレッタも、もう一度ドン引きさせるのだw
2023/02/14(火) 06:30:35.01ID:QWc0cNLI0
>>594
ガンプラ捨てられ夫、当人である夫の書き込みだろあれ読んだが
ガンプラ夫の武勇伝はヤカラやん
妻は譲歩を重ねている、妻はキレて当然
2023/02/14(火) 06:31:41.02ID:Rlco3eQQ0
>極光速ミサイル

仮に極光速というのが、光速の5倍以上だと仮定、
ミサイルと言っても、弾体に爆発物を入れる意味は皆無だろうから、50kgの飛翔体と仮定、
E = 1/2 x 50kg x 5・300M^2m/s
E=56.3エクサkg・m^2/s^2
E=56.3EJ

ウィキペディアによると、
0.000063EJ:リトルボーイ(TNT換算 15キロトン)
0.21EJ:ツァーリボンバー(TNT換算50メガトン)
46.5EJ:中国で1年間に消費されたエネルギー(1999年)
63EJ:マグニチュード 10の地震が発生した場合のエネルギー(TNT換算15000メガトン)

まあ地球が消し飛ぶとか程ではないが、大きめの山ぐらいは消えるか。
2023/02/14(火) 06:38:18.35ID:IL/eNOX30
首相官邸ワクチン接種状況(2/13)
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html

02/10(日)〆 3億8074万8114回
金土日で21万2819回増(2価ワクワクチンチン19万9490)

1回以上 81.3%(+0.0) 1.0465億人
2回完了80.3%(+0.0) 1.0328億人
3回完了68.2%(+0.0) 8589万人
4回完了 5758万人
5回完了 2934万人
小児 407万回(2回完了23.1%)

オミクロン対応 42.9%(+0.1) 5406万0819人
2023/02/14(火) 06:39:26.69ID:3GOm0gq8d
>>599
まあそれはわかりますが…それで自己救済的な行動に出ては結局のところ
誰のための行動だったかということになりかねませんよ
単刀直入に離婚切り出せばよかった、後知恵ですがね
2023/02/14(火) 06:43:55.97ID:Rlco3eQQ0
>>595
まあ普段欲しいと意識することはないが、あげると言われたら貰うかな。
すぐ売るだろうけど。
2023/02/14(火) 06:44:16.93ID:mPZfp2qc0
みんな宇宙人好きね

米政府「宇宙人の心配無用」 撃墜の未確認飛行物体
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023021400132&g=int
2023/02/14(火) 06:48:49.55ID:I7Tk296f0
>>522
反共主義というより李承晩は邪悪そのものだったしなぁ
まぁ、共産主義と金日成はさらに邪悪だったんですがね
2023/02/14(火) 06:49:01.70ID:R/0zTgh20
>>602
ガンプラに関する限りはコントロールされていた気がするし。
他の事で不満があるのに、違っている他人の大事なものを捨てるのはなぁ…

一番アホだと思うのは自分の選択が間違っていたのを認められず、
離婚しないことだと思う。
2023/02/14(火) 06:49:31.44ID:Rlco3eQQ0
中国人が地球外生命体だったらどうするのだ。
2023/02/14(火) 06:50:05.34ID:O5WzZ7Ms0
>>600
超光速でその計算は成り立たないのでは(ボブいぶ
2023/02/14(火) 06:59:28.21ID:9iwhp+2Cd
次の選挙の争点になるな!!!
全面肯定でかつる!

【共同通信社】同性婚制度、認める方がよい64% ★4 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676323995/
2023/02/14(火) 07:00:42.78ID:xasWyKG70
>>604
宇宙人なんて居ないし、もし居ても地球まで来れないよ。
でも反地球と反地球人は存在するからそいつらが来てるの。
2023/02/14(火) 07:02:57.34ID:Rlco3eQQ0
>>608
超光速の物理など知らぬ。
2023/02/14(火) 07:04:19.59ID:Rlco3eQQ0
地球人と反地球人がぶつかると…?
2023/02/14(火) 07:14:17.92ID:4HGEvhLN0
「ウクライナ戦はロシアの侵略戦争」…中国初のAIチャットボット、公開3日で規定違反でサービス中断

( ^ω^)道理を否定していたら使えるAIなど夢のまた夢やぞ
2023/02/14(火) 07:15:07.43ID:SGkfF83A0
昨晩話していた孫子と曹操の話だけど、孫子の戦争に関する事のみをクソザックリ言うと
「規律を守って自分の思い通りに動く軍隊を作れ、敵味方物資地形の情報を常に把握しろ、攻撃の主導権は常にこちらが握り相手の思考の外から攻撃しろ」
となるわけで、機動による強襲を最も得意とした曹操はその孫子の内容を十二分に理解し当代に合わせた高いレベルの運用を行っていたと思われる

後魏があんな末路を迎えた責任は自分の代で統一できなかった曹操が一割、藩屏を壊滅させた曹爽が二割、早死にした曹丕と曹叡が九割ぐらい持ってると思う

>>381
こういう地名の語源に関する話は面白いやね
交差点の名前だけでも色々と想像できる
2023/02/14(火) 07:17:56.36ID:Mm1h5e6Fr
米帝は在ロシアにいる自国民を即時出国指示出したか……全面戦争になるんかな?
2023/02/14(火) 07:20:12.10ID:9iwhp+2Cd
あーさー予告

https://i.imgur.com/KMt0o74.jpg
2023/02/14(火) 07:20:53.22ID:YsJpjpPMa
地名だけでやべえのがわかったのは、おせんころがしとかオナコロシだな
2023/02/14(火) 07:22:45.03ID:3GOm0gq8d
>>614
地理趣味者の聖典角川地名辞典てあるけどあれ後から改訂入ったりしてるのかしら
2023/02/14(火) 07:22:48.96ID:88LFnyFUM
>>617
茨城県には女化(おなばけ)という地名があるぞ!
ですが民が大好きそうな土地だな!
(俺は女よりも男の娘が好きなのでパス)
620名無し三等兵 (ワッチョイ 0702-URKj)
垢版 |
2023/02/14(火) 07:23:27.54ID:kRUcZ6X50
米国、フランス、ブラジルは今日、自国民にロシアからの即時退去を要請した。
621名無し三等兵 (ワッチョイ 0702-URKj)
垢版 |
2023/02/14(火) 07:24:33.58ID:kRUcZ6X50
>>619
女に化ける、で男の娘かもしれん
622-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa4f-o8Cf)
垢版 |
2023/02/14(火) 07:25:51.94ID:AQm0I/n0a
ひろいもーん
https://pbs.twimg.com/media/FowH_biaUAAqZgV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FowICdOaMAAx256.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FowIDzoakAEKeQN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FowIEobaEAc9LsG.jpg
2023/02/14(火) 07:26:48.09ID:Mm1h5e6Fr
>>620
フランスはともかくブラジル?ルラが米帝に尻尾振ったから?
2023/02/14(火) 07:26:58.68ID:SGkfF83A0
>>618
2017年に改定入っとるね
2023/02/14(火) 07:27:06.95ID:BeXPqd8Z0
>>611
先日見かけた相対性理論の超光速理論への拡張に関する記事。
ttps://engineer.fabcross.jp/archeive/230210_three-time-dimensions.html

本当に証明されれば面白いが。
2023/02/14(火) 07:30:25.89ID:88LFnyFUM
>>621
由来譚的にキツネが女に化けて恩返しに来た話で
子供も産んでるので十中八九普通の女でわざわざちんぽを生やしたりはしていないのだ

わざわざ男の娘に化けて出て妊娠もしたならそれはそれで評価するがな!
2023/02/14(火) 07:32:07.38ID:3GOm0gq8d
>>624
さすが
2023/02/14(火) 07:35:52.75ID:R/0zTgh20
>>620
脱出ルートは空かなぁ…
シベリア鉄道で日本に来るのかしら
2023/02/14(火) 07:37:11.28ID:O5WzZ7Ms0
>>626
背孕みすれば良いので、男の娘でも問題ない
2023/02/14(火) 07:37:37.02ID:Mm1h5e6Fr
モルドバでロシアがクーデターやろうとしてるとモルドバのトップからおおっぴらに公表されててワロス
2023/02/14(火) 07:39:41.64ID:kVvgBrfc0
マニュアル見せただけで仕事が出来るなら苦労しねえや
2023/02/14(火) 07:42:06.17ID:Mm1h5e6Fr
ロシア西部にてガスパイプライン火災発生。

気のせいかなんかパイプラインが良く燃えてる気がする
633名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/14(火) 07:47:33.08ID:3jj/TjYVa
>>630
これでクー側の正統性が吹っ飛びますしぬ
634-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa4f-o8Cf)
垢版 |
2023/02/14(火) 07:54:31.23ID:AQm0I/n0a
>>623
あめりかに反応して慌ててとか?
2023/02/14(火) 07:56:19.89ID:H20CauP2A
きたよー

https://i.imgur.com/7Ixf6aG.jpg
2023/02/14(火) 07:56:46.76ID:Pm8qxU2xa
>>620
この間の部分動員令の時にも退去要請を出してるようだから、外国人への取締強化とかさらなる動員とかが実施されるのを掴んだとか?
2023/02/14(火) 07:57:09.80ID:DZeqjN3X0
きいてくれや、自宅にあったカレンダーの毎月のページの下にSDG’sとやらの項目とそれに沿ったテーマが書いてあって
月によってはSDG'sの項目2つあるから17個網羅できるように
してるのかと思ったら、1番は出てこなかったニダ
2023/02/14(火) 07:57:42.16ID:fQIvPKAf0
>>580
>いでおんでみたなぁ唖光速ミサイル

あれは「準光速ミサイル」。

ワープアウト(デスアウト)と同時に艦艇がミサイルを発射すると、そのミサイルは
準光速まで加速されるので極めて大きな運動エネルギーを有する。

そのまま敵の惑星に命中させれば、通常弾頭のミサイルでも数発でその星を
全滅させられるという戦略兵器カテゴリー。
2023/02/14(火) 08:05:03.31ID:rL42TcCo0
少子化対策して人口増えたらSDGSなんかぶっ飛ぶよな。
まず化石燃料の使用量が激増する。
個々人や企業の努力ではどうにもならないなんてもんじゃないレベルで激増する。
2023/02/14(火) 08:05:30.95ID:gsTaAs2M0
>>637
都合が悪いものは見せない、大事だね
2023/02/14(火) 08:08:40.28ID:rL42TcCo0
>>609
今の自民党の一部がそのアンケートを絶対真に受けそうで怖い。
公明のバカ党首は我が意を得たりとLGBT法案を通せこれは民意だと畳みかけてくるし。
2023/02/14(火) 08:09:08.24ID:H20CauP2A
>>638
ん?
ワープって慣性がある運動なん?
2023/02/14(火) 08:11:24.25ID:R5D9zpT10
>>609
こういうのって過半数ガーとかやってるけど、同性婚採用で起こりうるケースを想定してメリット・デメリットをよく理解してもらって賛成反対尋ねれば大多数がフツーに反対するよな

偽装結婚ありきの犯罪は単純に倍になるどころの話じゃないし
2023/02/14(火) 08:11:34.45ID:ocOMVb8/0
>>609
ですが民の性癖も許容して良いのですか? 本当に良いのか?
2023/02/14(火) 08:14:15.56ID:H20CauP2A
>>644
そんな変な性癖な香具師、居ないから!から!
2023/02/14(火) 08:17:32.25ID:rL42TcCo0
フェミ豚とかああいう婆は自分でやってきたことに責任取る気がなくて対策しないと差別だの大騒ぎするからな。
若い時は男と遊びまくって結婚もせずに子供も作らなかったのに40過ぎて子共ほしいとか言い出してその対策の金を出せとか無駄なことに血税をふんだんに注ぎ込んで障碍児を生産してやがるし。
代表例が野田聖子と小池。
あいつフェミ豚と女の悪いところが煮詰まったような奴だわ。
647名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/14(火) 08:22:29.16ID:3jj/TjYVa
>>.472
#ですがスレ荒らしリスト
◆今週のミネオ◆
アウアウウー Sa4f-23yi
オイコラミネオ MM8b-23yi
アウアウウー Sa4f-z+5E
アウアウウー Sa4f-D3CJ  ←new! >>.472
オイコラミネオ MM8b-D3CJ

※以下、NGネームに入れればミネオは消えます
ID一致【 -23yi -z+5E 】
-D3CJ


◆今週のオッペケ◆
オッペケ Sra3-m4Wn
ワッチョイ dbf1-iDhr
スププ Sdaa-tAks

※全て同一人物です。悪質な自作自演の常習犯につきNGを推奨します
-m4Wn  -iDhr  -tAks
2023/02/14(火) 08:24:41.15ID:H20CauP2A
マチルダさんってこの貧乳がしむ様に仕掛けたんだっけ?

【ガンダム】なぜアムロから心変わりを…?『機動戦士ガンダム』フラウ・ボゥの女性心理を考察してみた [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676329106/
2023/02/14(火) 08:25:58.96ID:MtPoEsaRd
>>612
無人になる
https://i.imgur.com/VOaJzNt.jpg
2023/02/14(火) 08:30:23.73ID:SFVcE5PNd
それにしても鬱い
2023/02/14(火) 08:31:54.51ID:rL42TcCo0
>>650
ビズリーチに登録すればいい。
2023/02/14(火) 08:32:45.09ID:R5+FAUV70
>>465
とはいえ間違ったことを勝手に動いてやり直しする羽目になり
結果3倍以上手間が掛かるよりマシだと思うの。
イラつくだろうけどね。

業種によっては3倍じゃ利かないな。機械設備とか。
(勝手に動く)アホが混じると取返し付かない。事故の元にもなる。
教育する他ない。
2023/02/14(火) 08:32:51.54ID:6tHTR5S10
.    ____
.    ヽ..==@==/
.     ( ´・ω・`)
    /     `ヽ.   病院の入院期間増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

...    ____
...   ヽ==@==./
..    ( ・ω・`).  チラッ
    /     `ヽ.
.. .__/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

.    ____
.    ヽ..==@==/
.     ( ´・ω・`)
    /     `ヽ.  今度指定医の先生の診断も受けましょうねー
.. .__/  ┃)) __i |   
../ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
2023/02/14(火) 08:34:51.40ID:H20CauP2A
>>651
ネコバスターとか求人あるかな?
2023/02/14(火) 08:35:42.03ID:ZwuphwfD0
ネコテイスター
2023/02/14(火) 08:38:06.93ID:rL42TcCo0
>>624
性根が腐ったBBAを拷問する仕事ならあるかもしれない
月給100万とか
2023/02/14(火) 08:41:33.62ID:SFVcE5PNd
転職やるなら1月くらいから始めておくべきだったなぁ
妙な時期になってしまった。。。
2023/02/14(火) 08:41:58.44ID:SFVcE5PNd
そもそもこのメンタルでは転職もまずい
一回なんとか立て直さないとな
2023/02/14(火) 08:43:00.75ID:oc0U5wlUF
>>656
75歳位迄それで働けるならまあいいかな。
2023/02/14(火) 08:43:07.30ID:R5+FAUV70
そういや犬HKって
共産党のゴタゴタとか報道して無いよね?この辺の。
この件Cが朝日と産経を言い間違えてたりして笑えるのだが。

(社説)共産党員の除名 国民遠ざける異論封じ
https://www.asahi.com/articles/DA3S15550073.html

志位氏が朝日社説に猛反論も…「産経」と言い間違え
https://www.sankei.com/article/20230209-IK42BDIY6RL33BHA3K2WULCAFE/
2023/02/14(火) 08:43:45.92ID:SFVcE5PNd
どっちかというとウリはアイヒマンみたいな下っ端の上の方みたいな仕事が向いているしやりたい。
2023/02/14(火) 08:44:31.81ID:gsTaAs2M0
NHKの受信料払うのは反社取引だからな
2023/02/14(火) 08:45:14.99ID:rL42TcCo0
杉田智和も随分とやらかしてる
https://www.youtube.com/watch?v=KhVEKMEDB10
2023/02/14(火) 08:45:20.70ID:XHoGw5tu0
>>658
何職に転職するんで? (*'ω'*)
2023/02/14(火) 08:45:45.13ID:oc0U5wlUF
>>657
タンパク解析屋とかのアメ資本企業の求人来てるけど、
アメ景気がこんなんじゃ入社後即解雇もありそうでなあ。
2023/02/14(火) 08:46:19.51ID:SFVcE5PNd
>>664
似たような職種でねー
でも狭き門なんだよねぇ
2023/02/14(火) 08:46:20.24ID:LqxUwIwG0
>>194
みかんたそは傭兵になれば好きなだけみかんちょん出来るようになるし
王等ニキは単位を差し出せば世の中思いのままだし
ばなたんは区報の髪の毛を移植すれば禿は直る
2023/02/14(火) 08:48:32.15ID:gsTaAs2M0
みかんちゃんは法曹資格をとればいいじゃない
2023/02/14(火) 08:48:44.98ID:9KlzLJ950
とりあえずこれだけは言っておくね?

逃げ出した先に楽園なんかありはしない
2023/02/14(火) 08:50:17.75ID:SFVcE5PNd
みかんちょん身体が強くないの
心身共に強健だったら米国の空軍特殊作戦コマンドに入ってトランスフォーマーと戦いたかったw
2023/02/14(火) 08:51:41.96ID:oc0U5wlUF
>>669
嘘だ!

巨乳の青い鳥は何処かにいるし、
お約束の地も何処かにあるんだ!!
2023/02/14(火) 08:51:52.61ID:rL42TcCo0
ですがコテの半分は軍隊に入れそうだったがミカンちょんは無理か
2023/02/14(火) 08:52:59.61ID:rL42TcCo0
>>671
青い目をした金髪巨乳を手にしたやつはいるから大丈夫だ。
運と度胸が必要みたいだが
2023/02/14(火) 08:53:27.75ID:oc0U5wlUF
>>670
バーナーたんもヒョロガリだから、
軽くいなされちゃって、。
2023/02/14(火) 08:54:12.38ID:SFVcE5PNd
>>668
お気軽に言ってくれるけど数多の人間が挫折する鬼門やで
2023/02/14(火) 08:57:28.59ID:gsTaAs2M0
>>675
大丈夫大丈夫
なんとかなる
2023/02/14(火) 08:57:47.48ID:rL42TcCo0
職場に問題はないのにお気持ち病の影響で逃げたくなるのなら辞めない方がいいな。
2023/02/14(火) 08:58:09.57ID:KFGWmcL70
米政府「宇宙人の心配無用」 撃墜の未確認飛行物体
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023021400132&g=int
>米国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は13日の記者会見で、
>北米上空で米軍が相次いで撃墜した未確認の飛行物体に関して
>「米国民が宇宙人を心配する必要があるとは思わない」と強調した。
>米ホワイトハウスのジャンピエール大統領報道官も記者会見で「
>宇宙人や地球外生命体の活動を示す兆候はない」と述べた。

>米軍は4日に中国の偵察気球を撃墜した後、
>10~12日に相次いで北米上空で三つの飛行物体を撃ち落とした。
>米国はカナダとも協力して物体の分析を進める方針だ。
 
>カービー氏によると、三つの物体は中国の偵察気球とは異なり、
>通信機能はなく、操縦もできないものだったと指摘。
>通学バス3台分の大きさだった偵察気球に比べて「あまり大きくなかった」という。
 
>一方で「中国は人民解放軍と関連した情報収集のために、高高度を飛行する気球を運用してきた」と断定。
>「われわれはそれを追跡し、できる限り多くのことを知ろうと慎重に研究してきた」と語った。
>バイデン大統領には2021年6月に、この問題に特化した説明を行っていた。

地球人が作ったヤツか (´・ω・`)
2023/02/14(火) 08:58:27.26ID:SGkfF83A0
>>672
自分も特に病気はないが体弱いので無理だぞ
2023/02/14(火) 09:01:52.17ID:rL42TcCo0
質屋商事の募集で一般事務資格エクセル動かせる人簿記2級普免月給50万ボーナス賞与9か月分で完全週休二日祝祭日休み夏季年末年始休それぞれ10日間のがあったな。
2023/02/14(火) 09:04:03.23ID:8KqKXQ7ha
>>679
プーチン「肉壁役はできるだろう、いけ」
2023/02/14(火) 09:04:45.79ID:SFVcE5PNd
>>677
問題はあるけど、その問題半分くらいウリの心持ちのせいな気がするのよね。
2023/02/14(火) 09:08:35.87ID:SFVcE5PNd
>>680
車に乗ってどこに何を運ばされるんですかね
2023/02/14(火) 09:09:25.70ID:5ILBOO3P0
西側が、対戦車ミサイル、りゅう弾砲、対空ミサイル、戦車、戦闘機、軍艦とどんどん供与を拡大していくと
ロシアは死ぬんでは
2023/02/14(火) 09:09:40.46ID:RImQYYG10
エイズ、肝炎、謎の風邪でも肉壁は出来るので体が弱いくらいなら大丈夫では?
日本のブラック企業みたいだなwww(笑えない
2023/02/14(火) 09:12:20.07ID:xvAuG03y0
ホワイトハウスが物体の残骸回収して調べてるけどUFOじゃないと声明出しとるな
2023/02/14(火) 09:15:05.28ID:Zzi/+KKV0
みかんちょんは人格性癖的に歴史に残る大文豪の素質があると思うんだが。
2023/02/14(火) 09:16:03.61ID:KFGWmcL70
モルドバで「破壊工作」計画 ロシアのハイブリッド戦か―ウクライナが情報提供
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023021400152&g=int
>旧ソ連構成国モルドバのサンドゥ大統領は13日、記者会見し、
>隣国ウクライナからロシアによる「モルドバ破壊工作」の情報提供があったと確認し、その詳細を公表した。
>デモをたきつけて政権転覆を図るため「訓練を受けた軍人が民間人を装う」
>「政府機関を襲って人質を取る」ことが計画されていると明かし、警戒を促した。

>情報が信頼できるとすれば、
>破壊工作は軍事力と非軍事力を組み合わせたロシアの「ハイブリッド戦争」とみられ、
>プーチン政権による2014年のウクライナ南部クリミア半島「併合」作戦と酷似。
>モルドバは親ロシア派とサンドゥ氏ら親欧米派の対立が続いてきた点もウクライナと重なり、
>同国に対する侵攻の延長線上に位置付けられている可能性がある。
 
>サンドゥ氏が説明したところでは、
>破壊工作はロシア人やベラルーシ人、セルビア人らをモルドバに入国させ、実行させる計画。
>かつての内政の混乱を背景に、サンドゥ政権に反発する「一部の内部勢力」も利用する恐れがある。
>プーチン政権の目的の一つは、
>モルドバが昨年6月に「候補国」となった欧州連合(EU)の加盟プロセスを止めることだという。

カウンターで内閣総辞職作戦を行い成功したんやろな、これ (;・∀・) 
2023/02/14(火) 09:17:54.94ID:5ILBOO3P0
原子力規制委員会は13日、臨時会合を開き、原発の運転期間を「原則40年、最長60年」とする現行の制度から、
60年超運転を可能にする規制制度への見直し案を正式決定した。委員5人のうち4人は賛成したが、
地震・津波対策を担当する石渡明委員が反対した。
意見が割れたまま重要案件を決定するのは極めて異例。石渡氏は反対理由を「科学的、技術的な
新知見に基づくものではない。安全側への改変とは言えない」と述べた。他の委員からは、拙速な決定に慎重意見も出た。
原発の最大活用を目指す政府は、再稼働に向けた審査で停止した期間などを運転期間から除外し、
60年超運転を可能にする関連法の改正案を今国会に提出する。


「石渡 明(いしわたり あきら、1953年 - )は、日本の地質学者。専門は地質学・岩石学。
東北大学教授を経て、環境省原子力規制委員会委員。米国地質学会フェロー、元日本地質学会会長。
オフィオライト研究などで著名。日本学術会議連携会員。」

学術会議のパヨク石屋は黙っとれと。
2023/02/14(火) 09:19:27.91ID:N0R2hLvx0
3分間書き込みがなければ、広瀬すずちゃんから本命チョコゲットして童帝卒業
691名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/14(火) 09:19:29.45ID:3jj/TjYVa
>>684
ウクライナに潜水艦貸与して露助の沿岸に機雷撒かせましょうか
2023/02/14(火) 09:20:00.44ID:e+vyjMWLa
キスカスレじゃねぇんだから…
2023/02/14(火) 09:21:11.21ID:5ILBOO3P0
>>691
軍艦供与してウラジオの艦隊をせん滅してもらおう
2023/02/14(火) 09:21:52.05ID:4HGEvhLN0
松田重工
@matsudaHI
最適解
https://pbs.twimg.com/media/Fo12sw0aAAEmhtf.jpg
2023/02/14(火) 09:25:44.58ID:jaIVygkb0
>>575
ChatGPT を難詰してストレス解消する人が多いらしい。
2023/02/14(火) 09:27:18.01ID:4HGEvhLN0
社畜が使ってるイメージのこの車、金銭面も性能も恵まれすぎてて何故みんな選ばないのか謎
https://togetter.com/li/2077279

城島りあー??@モータースポーツ系VTuber @Kijima_Lear
社畜カーがいいのは
・自動車税(貨物1t未満) 年8000円
・オイル交換(ペール買 1回3L) 1500円
・国産スタッドレス(13インチ) 4本中古 6000円
・大型普通車より荷物が乗る
・エアコンあり
・2人も乗れる
・MTがある
・任意保険激安
・本体価格20万円

なぜ選ばないのか?理解に苦しむ。
https://pbs.twimg.com/media/Fo0scDNaIAEQU4t.jpg
2023/02/14(火) 09:29:13.91ID:g2x5gACd0
>>691
開戦初期に脳味噌がフットーしたウクライナが御禁制の浮遊機雷を大量散布して黒海沿岸諸国の海岸に漂着 
さらにオデッサにも漂着しだして問題になってたから機雷は有り余ってると思う


必要なのはモラル
2023/02/14(火) 09:29:22.23ID:Ga8goPYo0
>>672
私も無理そう。とほほ。
2023/02/14(火) 09:30:49.40ID:GoX/UjOPd
>>695
AIがもう少し進化すると言い負かされるんだろうなw
2023/02/14(火) 09:31:06.20ID:OdVoCzKBd
予備自衛官のこれ持ってます?という資格と経験に当てはまるものがあって
国家総動員になったら、ここへ行くんだなって理解してしまったわ
2023/02/14(火) 09:31:32.92ID:Ga8goPYo0
>>696
後部座席がスライドできない(法律で後部座席を下げられる量が決まっている)ので、後ろが狭いせい。(マジレス)

なので、前座席メインなら、大ありですよ、いやほんと
2023/02/14(火) 09:34:47.70ID:n3tH7Pefd
国家総動員になったら徴用されるですが民は多そうだな
2023/02/14(火) 09:36:17.19ID:Ga8goPYo0
>>582
この観点って、大事ですよね。
2023/02/14(火) 09:38:01.11ID:GoX/UjOPd
ですが民のわがままボディにフィットする戦闘服あるかしら?
2023/02/14(火) 09:39:31.91ID:gsTaAs2M0
>>700
みにいったら持ってたけど第1種電気主任って何させられるのよ…
工事士じゃないから施工はできないんだけれど…
しかも機械屋だから電気工作物だと主機だとガスタービンと蒸気タービン、あとはポンプやコンプレッサの類しか扱ったことない
25万Vまでなら巡視とか遮断器の操作はしたことあるけどばらしたことはない
2023/02/14(火) 09:40:35.13ID:n3tH7Pefd
>>705
ガスタービン扱ったことあるなら海とかで需要ない?
2023/02/14(火) 09:42:09.14ID:OdVoCzKBd
社畜カーとか軽トラの良いところは
ちょっと路駐しても、出入りの業者だと思われること
2023/02/14(火) 09:42:42.38ID:v49l7KYD0
>>543
チョコの販促日だ!それ以上でもそれ以下でもない!
2023/02/14(火) 09:43:03.73ID:f6jmdedt0
社畜カーを霊柩車にしよう
2023/02/14(火) 09:43:26.36ID:g2x5gACd0
>>702
日本くらいの規模の国なら動員で引っ張るんじゃなく役務調達になりそうですのう

とくに輸送関係とか 官はソコで茶飲んでて?俺等でやっとくから になりそう
2023/02/14(火) 09:43:48.77ID:vc/DbkVNM
狂ってる団のバックアップで離島やら北海道の鎮圧?
2023/02/14(火) 09:44:08.71ID:sp0HXUiV0
>>700
状況にもよるが多分戦車乗りさせられる。
あの揚陸用ホバークラフトも面白そう
2023/02/14(火) 09:45:15.98ID:mSTYfuhqa
>>163
ヤクのプッシャーメソッド
2023/02/14(火) 09:45:49.54ID:3kcIa/Uq0
>>702
年齢で引っかかる人が多いと思うの
2023/02/14(火) 09:46:00.29ID:MtPoEsaRd
>>704
はい
https://i.imgur.com/oGxfZoS.jpg
2023/02/14(火) 09:47:24.64ID:wny5IvSHd
>>702
医療職なんでもともと防衛出動時における物資の収用等(自衛隊法第103条)」に基づく都道府県知事による業務従事命令(長いな!)で防衛大臣の指定する業務に従事する義務がある
2023/02/14(火) 09:48:10.56ID:gsTaAs2M0
>>706
ボイラと違ってガスタービンって運転中何かができるわけじゃないからなぁ…
ボイラだと蒸気が噴出したドレン管の操作とか考えられるけれど
ガスタービンって運転中にできることって… 軸受け油のドレン抜きくらい?
2023/02/14(火) 09:49:06.67ID:v49l7KYD0
NTTファイナンスを騙るにしても自動音声的なので流して来るとは掛け子も人手不足なんだろうか…
2023/02/14(火) 09:51:45.78ID:n3tH7Pefd
>>716
医療職はしゃーない

>>717
そんなもんなのな
2023/02/14(火) 09:54:41.83ID:wny5IvSHd
>>719
海胆先生も防衛出動発令時には医療活動への従事命令が都道府県知事を通じて防衛大臣から来ますんで一緒にやりましょう
2023/02/14(火) 09:56:34.37ID:5ILBOO3P0
放射線の資格持ってるので
核ミサイル発射ボタン押し士にされるかもしれん
2023/02/14(火) 09:57:42.63ID:YsJpjpPMa
>>705
化学防護服を着て燃料棒を引き抜きに行ってヒーローだ
2023/02/14(火) 09:57:46.09ID:n3tH7Pefd
>>720
外科じゃないから簡単な創傷処置しかできないのよね
2023/02/14(火) 09:58:57.18ID:KFGWmcL70
マールブルグ病で9人死亡 赤道ギニアで初確認
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023021400243&g=int
>アフリカ中部の赤道ギニア政府は13日、
>北東部キエンテム県でエボラ出血熱に似たマールブルグ病にかかった9人が死亡したと発表した。
>同県を封鎖対象に指定したという。赤道ギニアでの感染確認は初めて。

>同国保健相は記者会見で、9人は先月7日~今月7日に死亡したと説明。
>今月10日に死亡した感染が疑われる患者1人についても、検査が行われると述べた。

またスゴイのが (;・∀・)
2023/02/14(火) 09:59:43.19ID:whqYxi/K0
この「宇宙人と日本史」とかいうなろう小説書いたのだどいつだぁ!!

ですが民??
2023/02/14(火) 10:01:37.08ID:wny5IvSHd
>>721
あるならメンテナンス要員として核弾頭取り付け役かも
>>723
仕事はいくらでもあるっぽいです
医師がそこにいるからこそ色々指示ができるとか
2023/02/14(火) 10:06:48.01ID:mSTYfuhqa
>>317
夏の高温下で遺体の腐敗が始まったら目も当てられないぬ

遺体の火葬焼却も視野に入れなければならんと思うが、イスラム教徒には無理だろね
2023/02/14(火) 10:07:11.66ID:fQIvPKAf0
>>590
>フェミニストのデモに股間丸出しで突撃した男の表情、何度見ても趣深い。
つまりこうか

 そ 首  (__          ┌―‐―┐    ) き
 ん 相  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 な !  (_           j .| .|:| .l |     /  あ
 下 待  (_            | | .|j .j |     イ  |
 腹 ち  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 部  た  (               |.|. |! |/     / !
 案  ま  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え  (―――――――――(:::::::>'´,,== \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄ ̄   ノ´⌒ヽ., ̄ ̄ ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒`\_〃⌒´      ヽ,, く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \xく // ""⌒⌒\  ) \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,,_ i /   ⌒  ⌒ ヽ ,) lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,.ィ !゙  (。)` ´(°)i/  | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it} | ∪ (__人_) |  r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj \_ ___ `ー'_ _.ノ / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'TTiイ  /_`ヾtっ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´     |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j::::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/::::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::::::
2023/02/14(火) 10:08:00.97ID:n3tH7Pefd
>>726
あーなるほどね
また面倒そうだなあ
2023/02/14(火) 10:08:14.84ID:YsJpjpPMa
インディペンデンスデイの例だと、ドローンで農薬散布出来ればグローバルホークかリーパーかシーガーディアンが操縦できるはずだ
2023/02/14(火) 10:09:23.13ID:sp0HXUiV0
>>725
アメリカが冒涜的な宇宙移民系日本人におののいて開国を迫る親書を渡した手前今更国交なんか結びたくないということも言えずにどんどん先延ばしして開国派の淫乱な宇宙人どもが「これは誘い受けだ」とか言い出して逆に燃え上がりだしてな。
2023/02/14(火) 10:09:30.27ID:g2x5gACd0
>>716
野戦病院や前方展開する衛生大隊や医療設備持ち輸送艦に医官が吸われて穴が開いた自衛隊地区病院のヘルプになるんじゃないすかね?

南西諸島から離れた所なら札幌、大湊、仙台、横須賀、富士、各務原etc
2023/02/14(火) 10:11:44.88ID:sp0HXUiV0
ウニ先生が必要とされるのはガダルカナルとかニューギニアとかああいう病魔がわんさかひしめいてるところだと思う。
2023/02/14(火) 10:11:52.27ID:niGqoioo0
>>648
せやけど、先にフラグを折ったのはフラウやで?
二度とガンダムなんかに乗ってやるこのかよ!
って言ってる時にそうよねって慰めてあげればよかったのだ。
2023/02/14(火) 10:12:27.83ID:whqYxi/K0
>>731
おもしろいよね、想像したくないけど(挿絵はまあ良かったが…)
>>732
いやですね、私は普通の会社員(バックオフィス系)なので大人しく銃後で暮らします…
「この戦争に銃後なんてないよ」って言われそうだが
2023/02/14(火) 10:13:46.11ID:MtPoEsaRd
>>734
お禿は実在のいい女というのを全く知らないので
そういうキャラを作品内に出すのは不可能なのだ
2023/02/14(火) 10:14:12.75ID:wny5IvSHd
>>729
とりあえず戦闘地域外での活動になるらしいですからある程度は安全かつ今までと同様かと
シェル・ショックに震える自衛官を慰める仕事になるかもしれませんが
2023/02/14(火) 10:16:19.45ID:niGqoioo0
>>679
お気持ちも大丈夫になったんけ?
2023/02/14(火) 10:16:36.82ID:n3tH7Pefd
>>733
まあ行ってもいいとは思ってる

>>737
シェルショックは臨床心理士の範疇かねえ
とはいえ後方の病院はターゲットになるんでないかな
2023/02/14(火) 10:16:48.70ID:whqYxi/K0
>>734
だってアムロめんどくさいし…
2023/02/14(火) 10:17:06.14ID:gsTaAs2M0
ガンダムでいい女って居るのかと思って考えてみた
やっぱりティファはかわいい
ガロードもなんだかんだでいい男だと
2023/02/14(火) 10:18:24.97ID:whqYxi/K0
汗とせっけん、のひとの「テレワァク与太話」ってのが面白かった。はよコミックスでないかな…
2023/02/14(火) 10:18:29.78ID:f6jmdedt0
フィリピン戦では砲撃が起きるたびに医療従事者が病院地下室に避難ということを
繰り返していたから、足腰は鍛えていた方がいいかも

尚、戦傷者は病室に置き去りの間に寂しく死んだ(俺はこっちだろうな)
2023/02/14(火) 10:25:07.92ID:wny5IvSHd
>>739
まぁそうなるでしょうね
ウクライナ戦争見る限り病院ごと焼いたほうが都合がいいと旧ソ連はじめ共産圏の奴らは思ってるみたいですし
2023/02/14(火) 10:27:54.07ID:niGqoioo0
あと30分でメンテなので豆交換しておこうな!
2023/02/14(火) 10:28:19.87ID:vc/DbkVNM
>>725
あれが刺さるですが民なら、
裸日本本土決戦・ミミック大東亜戦争・あの世は満杯!勝者はいない敗者もいない優しい世界大戦
とかもオススメ
2023/02/14(火) 10:29:08.41ID:vc/DbkVNM
>>741
何でやミライさんいい女だろ!
2023/02/14(火) 10:30:13.67ID:n3tH7Pefd
>>744
地下の防空壕兼病院とかか
地上に出るとこを狙われそう
2023/02/14(火) 10:30:27.92ID:niGqoioo0
>>747
あの人モテモテやからな…
2023/02/14(火) 10:31:13.69ID:n3tH7Pefd
>>749
親は金持ちだししゃーない
2023/02/14(火) 10:31:23.04ID:R5+FAUV70
>>696
4ナンバー(軽トラからプロボックス含む小型軽貨物),
1ナンバー(ハイエースワイド・ハイラックスなど、ある程度の寸法を超えた車両の普通貨物)

重量税や車検が安いのは良いんだけど毎年車検があるんだよね。(軽自動車貨物は2年毎)
それが面倒&車検費用が掛かるからね。
まあ毎年検査するのはトラブル回避としては悪くないが。
https://www.ins-saison.co.jp/otona/oshiete/car/1number.html
2023/02/14(火) 10:32:48.75ID:R5+FAUV70
まあだから一人親方の作業員は大体軽バン乗ってる。
金周り良くなるとハイエース(大体ナローボディ)だけど。
2023/02/14(火) 10:36:07.57ID:v49l7KYD0
>>696
昔のカロバン(100系)程では無いがちょこちょこ見掛けるぞ<個人所有
2023/02/14(火) 10:37:30.01ID:BfSH+7pLd
レプリカの野戦服はLLはあったな
海外のサープラス品だとガタイの良い日本筋肉よりもサイズがでかいのがあるね
2023/02/14(火) 10:38:01.91ID:2DH2unrd0
我が徴兵されたら行き先は通信兵じゃろか
研究職まで引っ張ってゆくとは考え難いけど…

>>579
>>580
電源ボタンもUSB給電も全く反応がありません…
2023/02/14(火) 10:44:13.38ID:WS7SmUGf0
家庭用なら家庭用にするのが普通はまともな結果になる。

家電もオーディオも調理器具も。
2023/02/14(火) 10:44:37.89ID:v49l7KYD0
>>704
あるかな?じゃない、合わせるんだよ!
2023/02/14(火) 10:46:46.80ID:fQIvPKAf0
>>562
>今日は何の日フッフーウ

2/14はふんどしの日(本当)

https://pbs.twimg.com/media/EuLV9XqVIAYEJGQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQ5wxitVAAYjwBV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FLh-03GaMAALtcZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQ5wysKVAAAXoIQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FLkBnpeUYAUhSs1.jpg
2023/02/14(火) 10:54:35.94ID:0uAszIZ0d
>>696
社畜カーは冬に寒いねん。
2023/02/14(火) 10:56:46.59ID:v49l7KYD0
>>742
最近面白くなってきたの
2023/02/14(火) 10:56:52.04ID:e5cW6MJyd
>>759
暖房はあるんでねーの?
円陣から直接温風もらうやつで
2023/02/14(火) 10:57:27.30ID:msXpeSVU0
>>702
道府県土木事務所とか都建設事務所は内務系の道路関係の書類通しをする様になるんかのう・・

>>700
重電の方の資格持ちで軽い方の電気の事分からん人おったけど自営業で重電の資格取らされて仕事従事って何かあったっけ
うちのパパンは軽い方の電気の知識あるのにあえて電気工事士の資格を頑に取らんのに軽い方の電気工事をたまにすーと自然にやっちゃうし
パパン曰く普通の人なら軽い電気工事の類は普通に出来るんだみたいな事言うんだけど
2023/02/14(火) 10:57:31.02ID:t6mc1JUEd
>>748
さすがにそこまでサディスト揃いではない…といいですねうん

艦これ節分任務完了しました
ついでに曙改二と潮改二任務もこなしたので隼65戦隊の2機目をゲット
これでめぼしい装備は全て確保しました
設計図面は4枚、戦闘詳報は6枚ありますしレベルも問題ないので時雨改三が来ても大丈夫ですね
2023/02/14(火) 10:59:47.29ID:v49l7KYD0
>>759
ヒーターにすれば糞程熱いぞ!
2023/02/14(火) 10:59:54.41ID:WS7SmUGf0
プロ用って使う環境を自分なり組織が環境を揃えて管理維持できるという前提の
機器だから、普通の人には荷が重い。

プロボックスのことはよく知らんけど、似たところはあるんではなかろうか。
2023/02/14(火) 11:01:12.78ID:niGqoioo0
>>763
年中一桁のネジが節分ボーナスで二けたになったぞ!
とりあえず、余計に高い電探を改修してまた一桁になった…
2023/02/14(火) 11:02:53.64ID:fQIvPKAf0
>>732
そういえばコロナ禍の初期に再燃した自衛隊の緒方病院船構想ですが、米中と違って元々マンパワー不足の自衛隊に
大型病院船を運用する余裕なんかどこにも無いし、そもそもコロナ禍には全く役に立たない事がすぐに判明した事で、
あっという間に沙汰闇になりましたが。
2023/02/14(火) 11:02:59.19ID:R5+FAUV70
悲報 「桜ういろう」とかいうツイアカ

親戚に作ってあげたとかいうインスタアカを晒される。
https://twitter.com/I1CaAKHQnM4ksDU/status/1625296989075410945/photo/1
https://twitter.com/nalltama/status/1625311588126425089/photo/1

ペーパーハウスくん
@paper_house_
ものすごい勢いでツイ消ししてるな
午前3:18 ・ 2023年2月14日

26人
@Ninini6626
「”桜井平” 毎日新聞」だとそれらしいもの出てこないけど「”桜井平” 名古屋」でググると桜井平さんとやらが書いた愛知県関連の毎日新聞の記事がいくつか出てくる
桜ういろうって名前だからういろう=名古屋かな?と思ってやってみたけどこの人中部あたり担当してるからういろう名乗ってる?
https://pbs.twimg.com/media/Fo3CG8iaYAIzLVS?format=jpg&name=large

雪切せつな
@yukikirisetsuna
なんか思わせぶりに書いちゃったので一応
前もっていうけど確定じゃないからね
う○○う、毎○○聞記者疑惑が出てきたらしい
午前0:06 ・ 2023年2月14日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/14(火) 11:03:46.19ID:t6mc1JUEd
>>766
こちらはネジ20本
電探ほとんどいじってないです…
目下、ボーキの確保に全力挙げて任務こなしてました
2023/02/14(火) 11:04:10.96ID:DZrb65x10
プロボックスって運転のプロが乗る車ではないよねw
首都高最速とかキーエンスカーとか伝説は多いけど

家車としてみたらフロントシートはそれなりだけどリアは悲惨
値段は安い(200マン以下で収まる)
すでに出てたけど毎年車検
2023/02/14(火) 11:05:18.61ID:mSTYfuhqa
>>696
現行型はオートマしかないぬ

プロボックスベースのピックアップトラックあれば売れる気がする
2023/02/14(火) 11:06:14.01ID:t6mc1JUEd
>>732
遅レスですが割とありそう
国立病院機構から吸い出すのは難しそうなんでバイトで夜間救急行ってるような開業医や地方病院や介護施設の看護師、検診の技師とかを投入ですかね
2023/02/14(火) 11:08:34.05ID:DZrb65x10
>>771
あれヴィッツ(ヤリスじゃないぞ)のフレームなのでそんなもの作ったら悲惨
2023/02/14(火) 11:10:41.03ID:t6mc1JUEd
トルコ地震の死者3万7000人を突破
まだ増えるのか…

>トルコ・シリア地震、死者3.7万人超、発生から1週間 被災者支援に重点
>https://news.yahoo.co.jp/articles/30453b564740e98b50bed9dbc98266a3f4e37186
>トルコの災害・緊急事態管理局によると、今回の地震による死者数は1939年の地震の際の3万1643人を上回り、同国の近代史上最多となった。
>また、16万人が避難を余儀なくされている。

>国連によると、シリア北西部では12日時点で4300人以上の死亡を確認。7600人が負傷した。
>シリア政府の支配地域と合わせると、シリアで報告された犠牲者の数は5714人を超える。
2023/02/14(火) 11:10:46.99ID:KFGWmcL70
>>768
そういえば 今日は静かだね。( ゚Д゚)y─┛~~
2023/02/14(火) 11:17:16.64ID:SLf9Sxad0
共同通信の桜井平記者の親戚らしい桜ういろう君
このスレにも書き込みしてたりして。

https://i.imgur.com/qcrRU8I.jpg
2023/02/14(火) 11:19:09.13ID:lwT0CKYSa
>>770
プロと付くのにプロ用でない?
それってDX(デラックス)って付くグレードでも、全然デラックスではないのと同じネーミング意図なのかな
2023/02/14(火) 11:19:47.33ID:AU1enrKKd
>>300
コブラなら熱いハートビートで平静を保っていられる

>>413
あの学園祭ライブのシーン、実は物凄く高度な連携を短時間に決めているとゆー解説を見たな
2023/02/14(火) 11:20:04.11ID:fQIvPKAf0
去年10月~12月のGDP 年率+0.6% 2四半期ぶりのプラス 全国旅行支援などで個人消費にも伸び
ABEMA TIMES 2/14(火) 10:37配信

>内閣府が先ほど、去年10月から12月のGDP=国内総生産の実質成長率を発表し、小幅ながら2四半期ぶりのプラス成長となりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c0d91726a9db9e3bdfeda1e46d1e37ce8ba38cd

20円ミネオが必死でスルーする記事

このペースだとコロナ感染者も1月中旬から急減して各種規制も格段に緩和撤廃されていくから、国内需要は更に回復するでしょう。
その上去年一昨年は完全蒸発していたインバウンド需要も、年末からの外国人観光再開で急増しているのだから。

もっとも物価高や資源高によるマイナス効果もあるから、1-3月期が大幅なプラスにはならないかも知れませんが。
2023/02/14(火) 11:20:24.38ID:DZrb65x10
>>774
プレート境界型地震が直下で起きるとキツい
似たような場所はカリフォルニアにあるね
2023/02/14(火) 11:20:31.94ID:G2SAtQ2Ud
専守防衛=本土決戦に銃後なんて無い
2023/02/14(火) 11:22:19.23ID:DZrb65x10
>>777
運転じゃなくて職人というイメージでしょ>プロボックス
職人は運転の必要はあるけどプロドライバーではない
783名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/14(火) 11:23:43.96ID:3jj/TjYVa
>>776
まさかオッペケの正体では?
別人だとしても同類なのは確定ですが
2023/02/14(火) 11:24:14.04ID:fQIvPKAf0
>>776
>このスレにも書き込みしてたりして。

あー当スレにも二言目には壺ウヨだのアベ派トーイツ議員だの、山田議員どうこうと喚き散らす、
独特の論調で丸判りなアカがそいつだったら笑えますねもうwwww
2023/02/14(火) 11:24:32.81ID:KFGWmcL70
米軍、撃墜した中国の偵察気球からセンサーなど回収
https://jp.reuters.com/article/usa-objects-pentagon-recovery-idJPKBN2UO03V
>米軍は13日、
>米南部サウスカロライナ州沖で4日に撃墜した中国の偵察気球から
>情報収集に使われた可能性のあるセンサーなど電子機器を回収したと発表した。

>米軍は声明で、現場から重要な残骸を回収することができたとし、
>回収物にはセンサーと電子機器、構造物の大部分が含まれていると説明した。

>この偵察気球は、バイデン米大統領が撃墜を命じるまで、1週間米国とカナダの上空を飛行していた。
>中国はこの気球が政府の偵察気球との米国の主張を否定しているが、
>気球飛来は米中対立の新たな火種となり、ブリンケン国務長官の中国訪問延期につながった。
(以下略)

解析結果が楽しみですね。
2023/02/14(火) 11:25:25.08ID:+vB3AKEcM
>>565
217にしよう
2023/02/14(火) 11:27:41.80ID:+vB3AKEcM
>>669
英国の食い詰め者が新大陸へ逃げ出していったが?
2023/02/14(火) 11:28:06.47ID:DfrO/kWfd
>>785
下に吊り下げてた機械の本体見つかったのですね
不謹慎ながら楽しみです
2023/02/14(火) 11:28:42.74ID:LqxUwIwG0
構ってくれなきゃ気持ちも冷めるよな?



【ガンダム】なぜアムロから心変わりを…?『機動戦士ガンダム』フラウ・ボゥの女性心理を考察してみた [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676329106/
790名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/14(火) 11:31:47.14ID:3jj/TjYVa
>>784
これで消えてくれると良いんですけどねー
2023/02/14(火) 11:32:09.88ID:JhMorOE40
>>789
それでも一途でいれるのはミカサみたいに結構病んでる感じのメンタルの女くらい。
2023/02/14(火) 11:32:42.82ID:AU1enrKKd
>>419
タツジン!!
https://mobile.twitter.com/soichi1111/status/1624682534494961664
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/14(火) 11:33:33.04ID:YsJpjpPMa
>>773
ほれ
https://www.carbing.co.jp/japan/products/rollbar/detail/image2.htm
2023/02/14(火) 11:34:54.60ID:v49l7KYD0
>>771
章男ちゃんそそのかしたらMT作ってくれそう…
2023/02/14(火) 11:35:17.63ID:XLNdmMxWa
>>789
まあララァに横恋慕したのはアムロだしなぁ
2023/02/14(火) 11:35:19.52ID:gIkq8TC60
>>789
しかもニュータイプとかいう得体の知れない代物に成り果ててますし。
2023/02/14(火) 11:35:20.49ID:jaIVygkb0
ここまで船が足らんとは

https://www.townnews.co.jp/0501/2023/02/10/664038.html
記念艦「三笠」 動き出す大規模修繕 政府の防衛費増 思わぬ影響
2023/02/14(火) 11:36:32.61ID:fQIvPKAf0
オランダ戦闘機、ポーランド上空でロシア軍機3機確認=国防省
ロイター 2/14(火) 10:01配信

オランダ国防省は13日、自国のF35戦闘機2機がポーランド上空でロシア軍機3機の編隊を確認し、空域外に誘導したと明らかにした。

同省は声明で「当初未確認だった航空機が、カリーニングラードからポーランドの北大西洋条約機構(NATO)責任区域に接近した」と説明。

その後「SU27フランカー」2機に伴われたロシアの偵察機「IL20M」と判明し、オランダのF35が遠くから編隊を誘導してNATOパートナーに引き継いだと述べた。

カリーニングラードは、NATOおよび欧州連合(EU)メンバーであるポーランドとリトアニアの間に位置するロシアのバルト海沿岸の飛び地。

ロシア国防省は、ロイターのコメント要請に回答していない。

オランダ国防省は、同国のF35が2月と3月の間、ポーランドに駐留していると明らかにした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c0d91726a9db9e3bdfeda1e46d1e37ce8ba38cd

オランダ空軍のF-35Aはもう作戦能力を確保して実任務に就いているのか。
2023/02/14(火) 11:36:39.45ID:g2x5gACd0
https://twitter.com/Gotama7/status/1625121500218159104?t=07kYKBtHxyweGwhK0Lgh0Q&s=19


今晩の番組で香田提督出演

現役時代に予算折衝で財務の担当官に予算説明したらイージス艦揃える金でF15増勢したほうがバリバリいけねえか?って提案されてビックリした経験がある人
冷戦期故に重装備を如何に調達・活用するかで武官と文官がガンガン意見交換した世代だからこそ
政治の思い付きに振り回されてる今の装備行政に不満がありそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/14(火) 11:39:19.01ID:LqxUwIwG0
>>795
マチルダさんは男あるあるの年上スキーで許してもララァん時はこいつもう私に気がないなって察したのだろうか
近くには金髪さんもおるし
2023/02/14(火) 11:42:26.28ID:Zzi/+KKV0
高速道路でゆっくり走っているプロボックスを見かけると、なんとなく同情しちゃう・・・
2023/02/14(火) 11:43:28.36ID:YsJpjpPMa
フラウ・ボゥって学級員だったから責任感でアムロの面倒見てただけで恋愛感情は…
2023/02/14(火) 11:43:30.26ID:KFGWmcL70
米国防総省 撃墜した中国の気球 回収した残骸の輸送写真を公開
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230214/k10013980001000.html
(抜粋)
>写真は南部バージニア州のアメリカ軍の基地で撮影されたもので、
>アメリカ軍の兵士が回収した気球の残骸とみられるものを荷台に乗せて、
>分析拠点に輸送するために作業するようすが写っています。

方向修正用のファンみたいなヤツがあるな。
2023/02/14(火) 11:45:00.97ID:JhMorOE40
アムロにストーカーするシャアがイケメン過ぎてこれでは勝てないと思ってフラウが身を引いただけだろ
2023/02/14(火) 11:46:46.10ID:YsJpjpPMa
フィリピン巡視船に中国海警局の船からレーザー照射
2023/02/14(火) 11:47:28.34ID:a/ThQCxWd
>>803
搭載量は推計で1トンあるらしいけど動力はエンジンかね
2023/02/14(火) 11:47:41.70ID:JhMorOE40
>>803日本のテレビ局が戦闘機で撃墜するのはあまりにやり過ぎと批判気味だけど野党はどういうコメント言ってるんだろ。
2023/02/14(火) 11:48:19.12ID:a/ThQCxWd
IDが変わりまくってる
なぜだ
2023/02/14(火) 11:48:34.43ID:/Gh8aCa7d
https://anond.hatelabo.jp/20230213142442
男の夜間外出禁止を法律で義務付けてみてほしい。
具体的には20時~翌朝6時まで男の外出は禁止にする。
外出してるのがバレた場合は翌朝まで交番に収監する。
深夜に起こるような暴力事件も無くなるだろうし、
P活や風俗での女性搾取も解決する。
反社会的な活動もしにくくなるし、
街も静かになって綺麗になる。

竿カットしてないレズで性自認が女が量産されるだけだぞ、と
2023/02/14(火) 11:50:26.07ID:EPyvZGFi0
>>803
LCACに積んでる?
2023/02/14(火) 11:50:55.00ID:gsqRoeGTa
「将来子どもを持つ」46%  18歳前後の若者 金銭負担などが壁に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230212/k10013978801000.html

日本人が子供を産まないのなら
外国人を海外からたくさん受け入れるしか日本の未来は無い
2023/02/14(火) 11:52:13.90ID:YsJpjpPMa
>>809
朝ソープ昼キャバに客が入らず資金源断たれた半グレ、海外にルフィーが万単位で育つのだろうな
2023/02/14(火) 11:57:38.04ID:9aFx/uoTa
夜間の工事や夜勤も全部女がやってくれるなら喜んでー!
2023/02/14(火) 12:02:05.37ID:niGqoioo0
>>786
一機は作った!他にも何かで一機あるから、三機はいらんかなー?と。
815名無し三等兵 (ワッチョイ 0ab1-t1ev)
垢版 |
2023/02/14(火) 12:02:29.93ID:sb5xHM7F0
2027年予測の中国の台湾進攻、こちら側の努力で暴発を抑止することが出来たら
沖縄あたりの連中がドヤ顔で煽ってきそうな気がするんだが想像してもむかつく
まあそんなんですめばいいんだけどね
816第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロル Spa3-2vF2)
垢版 |
2023/02/14(火) 12:02:48.97ID:RoFCT+RTp
>>797
宮川サウンドと共に大地を揺るがして今飛び立つのか。
2023/02/14(火) 12:03:12.83ID:niGqoioo0
>>797
宇宙戦艦ミカサになるのかな…
2023/02/14(火) 12:03:40.33ID:a/ThQCxWd
20時外出禁止ということは通勤時間考えて最悪でも18時終了強制か
普通に考えて定時の17時台上がり
いいね。実にいい
2023/02/14(火) 12:03:51.03ID:jaIVygkb0
最近はリベラルとか人権とか正義の側がディストピアを作ろうとするのが面白いのう
2023/02/14(火) 12:05:08.33ID:MtPoEsaRd
バレンタインイラストを上げる国会議員
https://twitter.com/KenAkamatsu/status/1625271972350541825
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/14(火) 12:06:15.49ID:p0WXB3kka
掲げるお題目も綺麗さが心根の綺麗さだとは限らないからね
どんなに耳障りのいい理想を唱えてても悪人のやることは古今東西変わらん
2023/02/14(火) 12:08:46.23ID:e2gaA69W0
なるほど

米国で「KOMBU」じわり浸透 うまみ人気、菜食も追い風
https://news.yahoo.co.jp/articles/241e57497b2fb77b67abf0311fbca77adfab6996
https://pbs.twimg.com/media/Eaguy2sUcAALdjX?format=jpg&name=medium
2023/02/14(火) 12:08:58.05ID:EPyvZGFi0
>>819
(ぼくのかんがえたさいきょうの)正義なんぞを振りかざす奴にろくな奴はいないという真理だな
2023/02/14(火) 12:09:02.28ID:CCFNSpCqd
本日は円高株安な流れ。豪ドル通う買おうか迷うレート
2023/02/14(火) 12:09:32.09ID:9aFx/uoTa
>>820
しかしなうなやんぐには刺さりにくいのでは…
2023/02/14(火) 12:09:41.61ID:LqxUwIwG0
>>822
一日で飲みきったら流石に体調崩しそう
2023/02/14(火) 12:10:04.52ID:9aFx/uoTa
また乱獲されるのか…
2023/02/14(火) 12:10:27.22ID:CCFNSpCqd
旧NASをバックアップ先として使おう。メーカーが揃ってるからツールの親和性が高い。
2023/02/14(火) 12:10:45.28ID:RImQYYG10
>>734
お禿曰く14話でフラウボウがコートにサンダルでアムロの部屋の前で待っていたのが
アムロを慰めよう(意味深)と思っていたって。
そしてフラグをへし折るアムロ。
2023/02/14(火) 12:11:14.96ID:KFGWmcL70
>>827
味の素で代用できるやん ( ゚Д゚)y─┛~~
2023/02/14(火) 12:13:11.90ID:kWkRJk7Sd
>>818
毎日朝6時になったら早出のBBAが開けてくれるんじゃね?
そして家に一旦帰って9時には戻ってくるんニダ
2023/02/14(火) 12:13:19.04ID:9aFx/uoTa
>>830
ゔぃーがんどもが化学物質に頼るとは思えず?
2023/02/14(火) 12:13:51.92ID:g2x5gACd0
昆布とか時期が来たら漂着する分だけで賄えてるんじゃなかろうか
2023/02/14(火) 12:16:01.27ID:CCFNSpCqd
>>832
材料は植物由来の100%天然素材+塩ですよと教えてあげれば良い。

ほらビーガンって工業製品に禁忌する感じするが、工業的に作る代替肉なんて物をもてはやしてるしAJINOMOTOもイケルイケル。
835第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (マクド FFab-2vF2)
垢版 |
2023/02/14(火) 12:16:09.88ID:0V5+nG1zF
>>671
日産「すいません!ブルーバードはもう…」
2023/02/14(火) 12:16:43.24ID:ZwuphwfD0
>>832
よしハラール仕様で(アホにはこれで十分
2023/02/14(火) 12:16:45.39ID:JhMorOE40
イチロープロをやめた今もハードなトレーニングを自分に課してるのか
もう50才だろうにな。
2023/02/14(火) 12:16:56.21ID:4HGEvhLN0
つっし(Skeb停止中)
@tussy_futatin

試される提督
https://pbs.twimg.com/media/Fo2txC1aYAYl2Yj.jpg

◆マルウェア◆
2023/02/14(火) 12:18:32.05ID:CCFNSpCqd
>>835
マクダネルズ民発見
2023/02/14(火) 12:21:23.52ID:Z2jsj7cA0
>>822
ジャイアントケルプ「おわた\(^o^)/
2023/02/14(火) 12:22:31.92ID:4HGEvhLN0
>>789
幼馴染は弱い属性
おわかりか
2023/02/14(火) 12:22:37.79ID:Z2jsj7cA0
>>838
拡張子は隠そう
ネチケットおじさんからのお願いや
2023/02/14(火) 12:23:17.66ID:7vrXb6toa
シルフィもディスコンでしたっけ…
2023/02/14(火) 12:23:35.63ID:LqxUwIwG0
けしからん


https://i.imgur.com/knlKFRx.jpg

https://twitter.com/aoi9352/status/1625316676177903618?t=DzAq_26xwEwMkznphwk2Mg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/14(火) 12:25:15.28ID:YsJpjpPMa
今年は有明海苔が5割減らしい
回転寿司のネタもまた小さくなるな
2023/02/14(火) 12:25:17.79ID:JhMorOE40
>>841
https://livedoor.blogimg.jp/akibura/imgs/6/e/6e8844d5-s.jpg
2023/02/14(火) 12:25:30.82ID:4HGEvhLN0
>>809
戒厳令かよ(´・ω・`)
2023/02/14(火) 12:25:30.97ID:CCFNSpCqd
>>843
スーパーシルフになります
849名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/14(火) 12:26:12.10ID:3jj/TjYVa
>>822
何か北米産の海藻で代用してほしいものですが
2023/02/14(火) 12:26:12.34ID:3fDMZLPo0
昆布を食べるのはいいんだけど、アメリカのビーガンたちは
ヨウ素の過剰摂取や腸閉塞になるくらいの過剰摂取をやりそう。
2023/02/14(火) 12:26:39.08ID:EPyvZGFi0
>>813
これな
852第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (マクド FFab-2vF2)
垢版 |
2023/02/14(火) 12:26:43.40ID:0V5+nG1zF
>>839
値上げしても食後のいっぷく最安じゃからの。
2023/02/14(火) 12:26:47.66ID:SFEMSR2sd
俺の望むスレは

スレの進行が緩くて
為になる情報が豊富に書き込んであって
ひとりで40レスは当たり前とかじゃなくて
AA書き放題


ただしそんなスレはやってこない(´・ω・`)
VIPに行け
2023/02/14(火) 12:27:29.75ID:VF3+Zyeld
>>776
テンプレに入れたい画像
2023/02/14(火) 12:27:35.23ID:YsJpjpPMa
昼飯行ってる間にデスクに義理チョコ置かれてるとなんか怖い
2023/02/14(火) 12:29:21.87ID:MtPoEsaRd
>>825
支持者には刺さるから良いんだよ
2023/02/14(火) 12:29:30.59ID:CCFNSpCqd
>>855
職場のおばちゃんからもろたわ。
2023/02/14(火) 12:30:48.43ID:RImQYYG10
肉奴隷は後から作れるが幼なじみは後から作れないという有難いお言葉がある。
2023/02/14(火) 12:30:56.28ID:JhMorOE40
昼飯の間に机の上にウンコ置いてあるよりはましだろ
860第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (マクド FFab-2vF2)
垢版 |
2023/02/14(火) 12:31:05.66ID:0V5+nG1zF
>>855
席を外しているうちに机の上にドンと
Dレーションが段ボールで置かれているのがですが民だ。
861名無し三等兵 (スップ Sd4a-dPJP)
垢版 |
2023/02/14(火) 12:32:14.65ID:Pp0rdRodd
俺ホリエモンのこと嫌いだけど
ホリエモンがそこまで言って委員会に出てベーシックインカム提唱した回で
出演者達が「遊んでる人が金もらうとか許せない」みたいな否定的な意見を述べたときに
「失礼ですけど僕から見たら皆さんも遊んでるようなもんですよ(笑)」って言って
出演者全員を黙らせたのは痛快だったからその点は評価してるわ
2023/02/14(火) 12:33:16.41ID:eq1uo97sd
>>850
厚労省の減塩生活指針で出汁多めとか書いてあったけど、
海産物はどうしても塩っ気がそれなりだから、
決め手のキノコで(


>>855
義理ワン?(マテ
863第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (マクド FFab-2vF2)
垢版 |
2023/02/14(火) 12:33:45.26ID:0V5+nG1zF
>>858
突如出現した青髪の幼なじみの肉奴隷に?
ですがではよくあるのでは?
2023/02/14(火) 12:33:52.77ID:CCFNSpCqd
>>860
チョコバーは美味しいのかな
2023/02/14(火) 12:35:11.05ID:sgJsht40d
>>855
委託先のおばちゃんらからなんか来たわ…
素直に感謝すべきなんですよねきっと
2023/02/14(火) 12:35:33.67ID:Zzi/+KKV0
東アジア人の腸内フローラには海藻を分解する酵素を分泌する細菌が存在するから問題なく昆布を食べられる。

意識高い系の欧米ヴィーガンはそういう特殊な細菌を持っていないそうだから、日本人や中国人のウンコ移植を
受けない限り海藻を消化できないのだ。

ウンコ喰えウンコ。
2023/02/14(火) 12:35:36.54ID:eq1uo97sd
>>841
ヅラ「再会したら敵同士になってました」

あんなに一緒だったのに
2023/02/14(火) 12:36:18.92ID:JhMorOE40
>>861
お笑いとか歌手とか俳優とか司会とかは別にしてもコメンテーターなんか遊んでるようなもんだよな。
言ってること出鱈目だもん
2023/02/14(火) 12:37:08.74ID:3i5L8iIj0
シルフィは幼なじみだけど負けないで三夫人になったから・・・(違)
2023/02/14(火) 12:39:24.82ID:eq1uo97sd
>>863
え?ガンダムファイトで、
幼馴染対決が始まるんです?(いあいあ
2023/02/14(火) 12:41:05.07ID:eq1uo97sd
幼馴染がラスボス
幼馴染は最初から実は攻略済
パッケヒロインが幼馴染


どうだ!?
2023/02/14(火) 12:42:08.27ID:MtPoEsaRd
ドジっ子
https://i.imgur.com/4aO162D.jpg

お前ー!
https://i.imgur.com/DepbvGu.jpg
2023/02/14(火) 12:42:24.69ID:a/ThQCxWd
>>831
それでもいいな
ほぼ徹夜での電話番や夜勤も夜間呼び出しで家と何往復もしないでいいし
本気で導入しないかな
何より自由に夜寝ることができるのが素晴らしい
2023/02/14(火) 12:42:53.29ID:0uAszIZ0d
>>762
なんかあるっぽい。
海自のアフリカ基地で電験一種持ち募集してたし。
維持を国内法準拠でやるもより。
875名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/14(火) 12:43:52.98ID:3jj/TjYVa
>>872
まあ、ゴルシだし
2023/02/14(火) 12:44:24.85ID:/3QcPXj6a
>>741
>ガンダムでいい女って居るのか
アナザーならアレンビーとかレインとかもでは?
gジェネオリジナルだとニキテイラーとかクレアとかキリシマとかセレインとかミアンとか…おっと、こんなに書くとウリの趣味がバレてしまう
2023/02/14(火) 12:45:48.23ID:8gGA2L7Cd
>>838
LANケーブル抜線してセキュリティインシデント発生の報告をしなくちゃ……
2023/02/14(火) 12:46:29.39ID:mSTYfuhqa
F-104なら偵察気球もラクラク撃墜だろうか?
ttps://youtu.be/PQidYOXGoRY
2023/02/14(火) 12:46:44.17ID:LqxUwIwG0
>>872

https://i.imgur.com/o6VhyDy.jpg
2023/02/14(火) 12:47:55.83ID:5ILBOO3P0
山上に差し入れしている馬鹿どもを
「テロ支援者」として官報でさらしものにしてはどうか
公務員なら免職
2023/02/14(火) 12:48:18.97ID:JhMorOE40
アイナサハリンはいいと思うけど他のガンダム女でいいと思うのはいない
ミライさんくらいか。セクサロイドと化したカテジナはいいと思うが
2023/02/14(火) 12:48:31.21ID:MtPoEsaRd
>>879
https://i.imgur.com/uhrdoDk.jpg
2023/02/14(火) 12:49:47.69ID:LqxUwIwG0
>>882

https://i.imgur.com/txg6qNY.jpg
2023/02/14(火) 12:49:55.18ID:5ILBOO3P0
気球のゴンドラに何か重いものをぶら下げれば降下する
たぶん自動車1台ぐらいぶら下げればいいだろう
2023/02/14(火) 12:50:44.18ID:eL2qX6K9d
>>873
何を言ってるんですか
外出は禁止と言っただけで仕事禁止とは言ってませんよ?

それともまさか、男より肉体的に虚弱な女の子に夜勤や早出を強制して、自分達だけのうのうと定時で出退勤するつもりなんですか?
女性差別!
2023/02/14(火) 12:51:05.94ID:+E9Hum1C0
>>614
悪意的な見方をすると実現不可能なことをやらせようとして実行者を破滅させそうな内容だな
書いた本人は現実との折り合いを付けることができるだろうけどフォロワーの大半は死ぬ類の
2023/02/14(火) 12:51:39.92ID:MtPoEsaRd
>>885
あの…夜間工事は…
2023/02/14(火) 12:53:08.24ID:e2gaA69W0
机の上にこんなの置かれてた…
https://pbs.twimg.com/media/Fo3mzVBaYAAP8lV.jpg
2023/02/14(火) 12:54:19.88ID:0WQBXPbg0
>>844
「ケツ、でかくね?」
「でかくないって。」
「いや、でかいって!」
「でかくねーって!」

ケンカが始まる・・・
2023/02/14(火) 12:54:58.79ID:0WQBXPbg0
>>850
そもそも欧米人の腸内では、海藻類を消化できないって話が。
2023/02/14(火) 12:55:53.57ID:tMpPwiAK0
>>887
んなことおっしゃっている女性()がやってくださるんでは?
男女平等ですし___
2023/02/14(火) 12:55:54.87ID:/3QcPXj6a
>>890
消化できないのは生海苔だけ、と書いてる記事もあるけどどっちが本当なんだろう?
2023/02/14(火) 12:56:24.36ID:a/ThQCxWd
>>885
なら寝る場所整備しないとな
それとも奴隷である男には不要かな?
2023/02/14(火) 12:57:19.14ID:NXDcMpbUd
>>884
ゴンドラがゴトランドにみえた
もうだめだ
おしまいだあ
2023/02/14(火) 12:58:06.17ID:1LTlYROIa
>>793
こんなもんで足りるかい○○○
2023/02/14(火) 12:58:06.20ID:/mnQjBHE0
憲法に勤労の義務を入れろ言った当時の社会党やその系統政党に文句を言わないと
GHQも日本政府も当時の保守政党もそんな条文要らねえじゃんと言ったのに社会党がごねた
2023/02/14(火) 12:59:19.57ID:g2x5gACd0
https://twitter.com/bkub_comic/status/1624731982424047617?t=GWmuFwjUOKe1_AZSiZPCGA&s=19

二コマで企業を激怒させるシリーズ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/14(火) 13:00:26.14ID:0WQBXPbg0
夜間外出禁止にしたら、酒類を提供する飲食店が軒並み潰れるな。
新型コロナの自粛要請ではっきり証明されたろう。
2023/02/14(火) 13:01:17.41ID:AFMJnhERr
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3326999b1245f76384ae6829960f19e5822b0ef

「10円パン」に大行列! “韓国を真似ればヒット”の法則は本当か



貧しい日本人が豊かな韓国を真似する構図
2000年代前半までは逆だったが、完全に立場が逆転したな
今や日本の若者は日本よりも韓国の方が格上の国だと思っており、韓国人になりたがっている
2023/02/14(火) 13:02:53.41ID:RImQYYG10
>>878
NF-104は補助ロケットで空力制御ギリギリまで上昇して機首のバーニアで
減速して降りてくるのだ。
なお攻めすぎて空力制御出来なお大気の薄いところまで上がりすぎて制御出来なくなり墜落したのが我らがチャックイエーガー。
2023/02/14(火) 13:03:25.25ID:NXDcMpbUd
>>900
制御不能な次スレよろしく
2023/02/14(火) 13:05:31.06ID:LqxUwIwG0
>>898
飲食店のこと考えなきゃ早朝に酔い潰れたお馬鹿さんやらパリピ見なくて済むし治安的にはよかったかもしれぬ
(こなみかん)
2023/02/14(火) 13:07:11.00ID:RImQYYG10
すまぬNTT光回線なので立てられぬ。
>>920よろしく
お詫びは秘蔵の単位で。
2023/02/14(火) 13:08:01.09ID:NfO86jlp0
>>812
押込み強盗が激増するだけ
2023/02/14(火) 13:08:17.66ID:z+ydvvqK0
>>878
眷属のU-2が大活躍したらしいので、ワンチャン

_(゚¬。 _
2023/02/14(火) 13:09:33.50ID:NfO86jlp0
>>815
暴発させてまた沖縄で地上戦やったら良いんでは
2023/02/14(火) 13:10:41.58ID:JhMorOE40
男の夜間行動禁止を命令してそれで社会が大騒動になったら現実を妄想に近づけようとするんだろフェミ豚。
そうなったらあいつらはバカすぎて何をするかは想像もできないが。
結婚してる女や彼氏がいる女に実質男のレッテル張りして強制労働させそう
2023/02/14(火) 13:11:22.74ID:5ILBOO3P0
記念艦「三笠」 動き出す大規模修繕 政府の防衛費増 思わぬ影響
tps://www.townnews.co.jp/0501/2023/02/10/664038.html

三笠って自衛隊の艦艇だったのか…
エゲレスで建造したんだっけ?
2023/02/14(火) 13:12:46.96ID:QWxroa8Nd
>>907
警察も消防も救急も夜間は来て貰えなくなるねぇ……
2023/02/14(火) 13:14:42.97ID:g2x5gACd0
三笠…敗戦で荒れ放題になり日本人が売り捌いた艤装をトルコだかの同型艦から引っ張ってきてなんとか復元したのがアメリカ人っていう

戦争は負けたらあかんね
2023/02/14(火) 13:15:38.89ID:5ILBOO3P0
開戦と同時に、コンビニやスーパーから食料品やトイレットペーパーが無くなります
電気や水道は核ミサイルを落とされない限り大丈夫なので
普段から食料品と消耗品を2週間分ぐらい備蓄してください
2023/02/14(火) 13:15:51.43ID:NfO86jlp0
>>909
強盗は来るねw
2023/02/14(火) 13:16:14.89ID:0VaHDgacM
アメリカにUFO目撃情報を共有するアプリってのがあって、それが気球見つけるのに役立ったらしい
2023/02/14(火) 13:16:38.06ID:RImQYYG10
>>908
何年か前にゼネコンだかが埋まっている部分を調べたら崩壊寸前だったのだよな。
戦後に新造した部分とかきちんとレストアして欲しいが新造するくらいかかりそう。
2023/02/14(火) 13:17:08.18ID:JhMorOE40
正気を失うキチガイ
https://i.imgur.com/MRlhqBG.jpg
デブり過ぎて膝が壊れたキチガイ
https://pbs.twimg.com/media/Ea9LgceU4AAnkJV.jpg
ツイッター 「温泉むすめファンが作並駅でたばこポイ捨てしてた」 → 捏造発覚でアカウント消し逃亡 [306759112]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649025510/

そういえば男は整理のつらさが分からないから学校教育で男子生徒にそのつらさを体験させる授業をやれとか言ってたただのの八つ当たり
2023/02/14(火) 13:17:48.70ID:abwwtgu5M
>>886
だから高度な注釈入れられる曹操はエライし実現出来るとツヨイ
2023/02/14(火) 13:17:52.82ID:KFGWmcL70
>>903
単位はいらんが建ててくる。
2023/02/14(火) 13:20:37.92ID:5ILBOO3P0
>>914
蒸気タービンが無いので、ガスタービン化
2023/02/14(火) 13:20:51.99ID:0WQBXPbg0
「ハーレーダビッドソン」の白バイを配備 栃木県警
02月14日 06時47分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230214/1000089751.html

ハーレー白バイ2台を県警に寄贈 栃木の中村さんがレクサスに続き3回目【動画】
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/703041

【お値段(改修費込み】
・トライク「トライ・グライド・ウルトラ」・・・・・・・・・・約770万円
・オートバイ「ストリート・グライド・スペシャル」・・・約620万円

1800cc超えのバイク(とトライク)かー 剛気やのー
この白バイに追っかけられたくて、速度違反する若者が出る可能性も微レ存?
2023/02/14(火) 13:23:46.14ID:gsTaAs2M0
>>866
問題ない
連中、日頃から中国人のケツを舐めてるからな
2023/02/14(火) 13:24:41.47ID:KFGWmcL70
おまたへ

民○党類ですが制御ギリギリです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676348441/


単位はいらないが 900の幸運を幾許かいただくとしよう (´∀`*)ウフフ
2023/02/14(火) 13:25:49.32ID:NXDcMpbUd
>>921
おつおつ
923名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/14(火) 13:26:51.21ID:3jj/TjYVa
>>918
12インチ主砲も造り直しましょうか
2023/02/14(火) 13:26:57.53ID:RImQYYG10
>>921
鬼、悪魔!  乙です
925名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/14(火) 13:28:13.23ID:3jj/TjYVa
>>921
ドン万歳
2023/02/14(火) 13:29:30.92ID:3kcIa/Uq0
脱中国に動いているのにいいのかな?

フォード、米国内にEV向けバッテリー工場計画-中国CATLが支援
2023年2月14日 8:23 JST

*ミシガン州で工場に35億ドル投資-年間でEV40万台分電池生産へ
*フォードが工場を保有・運営し、運営担う完全子会社を設立する

米フォード・モーターはミシガン州で電気自動車(EV)向けバッテリー工場に
35億ドル(約4600億円)を投じる。工場は中国の寧徳時代新能源科技(CATL)から
技術とサポートを受けて運営するため、この案件は政治的論争を招いている。

フォードは13日、ミシガン州マーシャル市近郊の同工場は2500人を雇用すると
明らかにし、ブルームバーグの10日の報道を確認した。
工場は2026年に開設され、年間でEV40万台分のバッテリーを製造する見込み。

フォードはCATLからバッテリー技術の提供を受ける。
CATLは工場設立を支援し、現地にスタッフを置く。
フォードによると、同社が工場を保有・運営し、運営を担う完全子会社を設立する。

フォードのリサ・ドレイク副社長(EV産業化担当)は記者団に対し、
製造・生産・労働力を「フォードがコントロールする」と説明。
「当社はCATLから技術のライセンス供与を受ける」としている。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-13/RQ1FO2DWLU6801
2023/02/14(火) 13:29:31.75ID:KFGWmcL70
女性100人盗撮疑い 動画1億円超売り上げか
https://nordot.app/998080667725758464
>京都府警は14日、女性112人のスカート内などを盗撮したとして、
>府迷惑行為等防止条例違反の疑いで京都市伏見区の無職、森雅紀容疑者(46)を逮捕した。
>府警によると、森容疑者は動画をアダルトサイトで販売し、約12年間に約1億5千万円を売り上げたとみられる。

>インターネット上では「カリスマ撮り師」として知られていたという。

>逮捕容疑は2021年2月~昨年10月、
>伏見区の商業施設などでスマートフォンを取り付けて加工したかばんなどを使って盗撮した疑い。
>府警は被害者のうち4人を京都市内の女子高校生と特定、ほか108人は氏名不詳とした。

京都カリスマ(烏丸) (;・∀・)
2023/02/14(火) 13:29:43.24ID:3kcIa/Uq0
>>921
おつ
2023/02/14(火) 13:29:58.40ID:0VaHDgacM
1000なら警察庁にSFP9-SK 28万丁寄贈する
2023/02/14(火) 13:30:41.02ID:5ILBOO3P0
>>923
フルレストアしたら自衛艦隊旗艦にすればいい
2023/02/14(火) 13:33:07.52ID:gsTaAs2M0
たてたよ
かぶったよ

民○党類ですが外出禁止です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676349130/
2023/02/14(火) 13:34:11.08ID:SLf9Sxad0
>>915
三浦よしは基地害フェミの発言エミュレートしてる
ネタ垢だよ。
2023/02/14(火) 13:38:15.61ID:a/ThQCxWd
>>921
乙です
王等兵くんは無事単位を取得できるのだろうか?
2023/02/14(火) 13:38:31.05ID:NXDcMpbUd
>>931
モスボールおつ
2023/02/14(火) 13:38:46.21ID:JhMorOE40
ミカンちょんはいつカラシニコフの裁きの下5.45ミリ弾でBBAの顎あぎとを食いちぎるんだろう
2023/02/14(火) 13:42:09.53ID:JhMorOE40
また外交でーとか言ってるな。
もしかのお話は時間の無駄だ、起きたことしか起きねェのさ、人生は
2023/02/14(火) 13:47:30.85ID:WS7SmUGf0
外交やってるでしょ。

12ER装備化なんか典型的な外交だ。
2023/02/14(火) 13:48:53.98ID:QWxroa8Nd
>>932
「狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり」
鎌倉時代の坊さんも言っている
2023/02/14(火) 14:03:00.79ID:al8kR9mSd
スタックス、静電型ヘッドホン「SR-007A」など13製品を3/1より値上げ
https://news.yahoo.co.jp/articles/fda28b1dbe43b7d45e85a947d7053a146c667b6f

結構ガッツリ値上げするんね
年末にアップデートしといてよかったわ
2023/02/14(火) 14:12:53.97ID:DslCroDna
ひろゆきがNY市から召喚受けてるとか
成田教授が炎上しそう(してる)とか
ABEMAを焼きたい日本メディアが暗躍してそうですぬ
2023/02/14(火) 14:27:57.93ID:gIkq8TC60
>>671
だから福岡・中洲の名店「青い鳥」はもう過去の存在だって言ってるだろいいかげんにしろw

>>820
まだメジャーな成瀬川なるだからマシだろw
これでサーティ@AIとま!とか出されてもほぼ全員が困惑するだけだし。ただし俺得。
2023/02/14(火) 14:31:09.25ID:LqxUwIwG0
>>915
まんさんは男が主に仕事で受ける精神的ストレスに耐えられないとかってなかったっけか
2023/02/14(火) 14:32:49.69ID:CE/mcdmQ0
とうとう環境保護団体が大衆は自動車を持つべきでは無いと大体的に言い始めた
このまま先鋭化すると地球の為に人類の粛清とか言い出すのも時間の問題だろう

Reika.H
@doll__en
車への依存度を低下させる狙い
"環境保護団体NRDCは昨年、リチウム採掘に関する報告書で、政府は「1人乗り車両への長期的依存を減らす」必要があると結論付けている。IRAには、自転車の利用と「住みやすい地域」を促進するための$何十億もの予算が盛り込まれた"

https://mobile.twitter.com/doll__en/status/1625272856685998080?t=6Sq2YXRXTowbFenJGSY_Zg&s=19

気候変動活動家の標的に
「学者と政策専門家のネットワーク」がまとめた報告書の驚くべき結論とは
https://jp.wsj.com/articles/the-climate-crusaders-are-coming-for-electric-cars-too-b1af1f18?mod=hp_opin_pos_1

>すべてのガソリン車を電気自動車(EV)に置き換えるだけでは、世界の気温が過度に上昇するのを防ぐのに十分ではない。だから人々は自動車を手放さなければならない。
>これは、カリフォルニア大学デービス校と「気候とコミュニティー・プロジェクト」と呼ばれる「学者と政策専門家のネットワーク」がまとめた新しい報告書の驚くべき結論だ。

 >この報告書は、温室効果ガス排出量を正味ゼロにするという左派勢力が推進する目標達成のために、個人や環境、経済が膨大な犠牲を強いられることを率直に指摘している。
>進歩派が隠しているきまりの悪い事実は、誰もが現在よりはるかに少ないものでやりくりしなければならないというものだ。自動車の数を減らし、もっと小さな家と庭を選び、生活水準を著しく下げる必要がある。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/14(火) 14:57:39.21ID:MtPoEsaRd
エフフォーリア引退
お疲れ様でした
https://hochi.news/articles/20230214-OHT1T51085.html?page=1
2023/02/14(火) 14:58:03.03ID:3i5L8iIj0
緑の党幹部以外はコルホーズに放り込まれるのですね
2023/02/14(火) 15:00:04.82ID:DslCroDna
>>943
頭マフティーまであと少し
2023/02/14(火) 15:07:37.65ID:ADmsulKCa
>>944
無念だが生きてこそできることがある。とりあえず、お疲れ様です。
2023/02/14(火) 15:08:03.69ID:1yERnUzt0
>>943
滅びよ人類が最適解になるやつだコレ
2023/02/14(火) 15:10:42.91ID:qUYxb3SF0
>>943
自然豊な田舎に住んでいる程自動車が必須という
2023/02/14(火) 15:11:32.59ID:jECz2d2Md
>>908
訓令上は船舶扱いだとか
>>921
乙乙
>>933
留年確定したらしいから単位を取得してももう…
2023/02/14(火) 15:12:38.44ID:dKxpBD5/M
>>943
環境保護に熱心な人が3億人くらい死ぬ方が地球温暖化に貢献できそう
2023/02/14(火) 15:14:14.48ID:jaIVygkb0
シンジロウも似たようなこと言ってる
2023/02/14(火) 15:15:28.39ID:YsJpjpPMa
無人EVバスを国道県道市区町村道全てに毛細血管が如く24時間走らせるのだ
2023/02/14(火) 15:18:52.54ID:G2SAtQ2UM
ひろゆきの4ch関連でのNY召喚の可能性とかもだが、バカバカしい限り。

隠したって差別心なんかなくならないのに。
無くすことが目的でなく、見えなきゃそれでいいとか。

だいたい差別すんなって言ってるやつらこそ、他人を見下して差別してる。
2023/02/14(火) 15:19:35.08ID:3i5L8iIj0
北京とブリュッセルに人工衛星を落下させよう
2023/02/14(火) 15:20:37.57ID:2mBvD/UYM
>>926
いいも何も関連の製造業を潰してしまったので、自前ではなんともならないだけの気もする。
2023/02/14(火) 15:21:54.19ID:Zzi/+KKV0
地雷原を突破しようとするロシア軍部隊
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1624694658491207680/pu/vid/720x1280/dH3Abd3UNaTAd6cO.mp4

アイツラ馬鹿じゃね?_
2023/02/14(火) 15:24:14.01ID:v49l7KYD0
>>849
311で流れてどこぞで外来種として迷惑がられてるのは本邦産ワカメだっけか?
2023/02/14(火) 15:27:47.79ID:v49l7KYD0
>>845
チヌ・グレを狩らなきゃ(風評被害)
2023/02/14(火) 15:28:09.30ID:iMu42oYAM
>>957
先に行かせた車両が地雷で吹っ飛んたあと、後続から何人か降りてるけど、あれが督戦隊なのでは。

ここで撃たれて死ぬか、突撃して死ぬかみたいな。あとは薬でも打たれて、行け!なのかもね。

ほとんど迂回もせずヤケクソで突っ込んでるように見える。
2023/02/14(火) 15:31:02.97ID:IomAKbFKM
ロシアの突撃はWW2よろしく穴を作ってそこから進む気なんだろうから、

夜間のうちにすぐにドローンで同じ場所に対人、対戦車地雷をまいたらまたがかかりそう。
リモートで吹っ飛ばせるタイプも置いて。
2023/02/14(火) 15:34:07.73ID:0WQBXPbg0
>>921
>>931
乙乙

>>943
「世界からオートバイを絶滅させるべし!」
・・・と言い出す可能性も。

>>946
「地球から人類はいなくなるべき!」
「温暖化ガスはゼロにすべき!」

なんと親和性の高い主張であることか。
2023/02/14(火) 15:34:57.11ID:0WQBXPbg0
>>951
もっと直接的に、
「中国人1/10くらいに減らせば、解決できるんじゃね?」
と言い出すかもしらん。
2023/02/14(火) 15:36:51.79ID:0WQBXPbg0
>>845
その不足分を埋めるように、デカい顔をしてくる韓国海苔という構図が目に見える。

・・・東京都の「海苔弁」は無くならないけどな!
2023/02/14(火) 15:38:01.22ID:gsTaAs2M0
軍人将棋やったときに相手が右翼から戦車を集中突撃させてきたのを地雷だけで全滅させたの思い出した
そうなれば有力な戦力がなくなった相手とか一方的に狩れますよそりゃ

なお調子に乗って大将が無事地雷踏み抜いた模様
2023/02/14(火) 15:38:42.36ID:Jcz0ss8X0
>>516
新自由主義が行き過ぎてなんか勘違いしてんだよ。 金出してるんだから即戦力が当たり前だって。

そんなはした金じゃ全然足りねえんだよw
2023/02/14(火) 15:40:49.37ID:EPyvZGFi0
>>965
地雷コマって一度使ったら消滅では?
2023/02/14(火) 15:41:24.80ID:4HGEvhLN0
ブルアカ全斗煥プレイ
https://pbs.twimg.com/media/Fow61cOaAAAsmVr.jpg

ブルアカBJプレイ
https://pbs.twimg.com/media/FohKSiYaEAIU3_t.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FohKSiTaQAEYxHN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FohKSieagAEGgyh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FohKSicaUAAkipU.jpg

「その言葉を聞きたかった」
2023/02/14(火) 15:43:40.25ID:LqxUwIwG0
なんかレッドの左胸に発狂する半島民族が現れそう


https://i.imgur.com/q1NPb7d.jpg
2023/02/14(火) 15:44:19.82ID:gsTaAs2M0
>>967
右翼に3個置いておいた
971第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロル Spa3-2vF2)
垢版 |
2023/02/14(火) 15:46:02.81ID:RoFCT+RTp
>>945
キミはシベリア 送りだろう。
2023/02/14(火) 15:48:50.26ID:2a9z1WX60
>>919
白バイ野郎のドラマ化希望
973第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロル Spa3-2vF2)
垢版 |
2023/02/14(火) 15:48:51.24ID:RoFCT+RTp
>>955
コロニー!コロニーをつかう!
2023/02/14(火) 15:48:52.68ID:KFGWmcL70
プーチン氏「装甲列車」導入か 追跡困難、戦時下で活用
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023021400640&g=int
>ロシアの元石油王ホドルコフスキー氏が創設した調査団体は13日、
>プーチン大統領が2021年から国内移動用として政府専用機に加え、
>装甲を施した「特別列車」を導入し、ウクライナ侵攻下で積極的に活用しているとみられると指摘した。
>鉄道を使えば航空機位置情報サイトのように追跡される心配がなく、身辺警護に好都合なことが理由という。

( ゚д゚)ポカーン
975第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロル Spa3-2vF2)
垢版 |
2023/02/14(火) 15:52:48.56ID:RoFCT+RTp
>>974
本邦撮り鉄の出番だな。
976名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/14(火) 15:53:00.67ID:tvwc/guJa
>>974
プーチンが金王朝の真似をするとは、もう余りに情けなくて言葉もねえや
2023/02/14(火) 15:53:23.87ID:fQIvPKAf0
>>974
そういえば爆破されたクリミア大橋は今どれぐらい直っているのだろうか?
2023/02/14(火) 15:54:25.84ID:KFGWmcL70
>>975-976
ちょっと前にロシアで取っ捕まった鉄オタはもしかしてプーチン列車を撮影したのかもよ (;・∀・)
979第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロル Spa3-2vF2)
垢版 |
2023/02/14(火) 15:55:31.58ID:RoFCT+RTp
>>977
もう完全修復済みだろう。
ロロロロシアンクオリティーなだけで。
980名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/14(火) 15:55:45.72ID:tvwc/guJa
>>978
てっきり前線への輸送車かと思ったら、そういう事かもしれませんねえ
2023/02/14(火) 15:57:34.14ID:4HGEvhLN0
>>974
特にハチャメチャなやりようというわけではない
2023/02/14(火) 15:59:06.75ID:a/ThQCxWd
>>950
ありゃかわいそうに
2023/02/14(火) 16:00:07.72ID:Jcz0ss8X0
>>566
そんなあなたに「へんなねえさん」( 吉富昭仁)をおすすめ
2023/02/14(火) 16:00:11.24ID:4HGEvhLN0
鉄道はその印象とは真逆に破壊活動への耐性が高いらしいですね
壊されても比較的短時間に復旧する
2023/02/14(火) 16:01:14.64ID:Jcz0ss8X0
>>567
捨てるほど金が余ってないと出来ない暮らしだよね。
2023/02/14(火) 16:02:50.67ID:a8zgl7tq0
>>829
コートの下、最初着てた私服の短いワンピース、しかも生足だもんな。やはりアムロが悪い。
ttps://pbs.twimg.com/media/EsfIHrjVcAAciTY.png
2023/02/14(火) 16:04:05.92ID:0WQBXPbg0
>>567
>薪ストーブを焚いて

CO2出す生活には抵抗ないんかの?
そこは意識高度を高くして、太陽光&風力発電で完全電力生活ちゃうん?
2023/02/14(火) 16:06:03.12ID:z+ydvvqK0
>>921
おつ!

>>950
まぁ、今年落したとしても、取得せんと卒業できんしー

_(゚¬。 _
2023/02/14(火) 16:06:27.77ID:0WQBXPbg0
>>986
「大人の女性の色気」に目覚めてしまった青少年に、
少女のワンピ&生足姿なんぞ何の破壊力もない。

色々味わい尽くしたおっさんレベルになると、
少女のこういう姿はたまらなく興奮するもんなんじゃが。
2023/02/14(火) 16:06:53.47ID:0WQBXPbg0
>>950
王等兵クン、留年確定したんか・・・
2023/02/14(火) 16:07:20.55ID:Yuc9V2DDr
飛行機で移動してる金正恩は肝が座ってるのだなー
2023/02/14(火) 16:07:21.75ID:Jcz0ss8X0
>>609
子育てを前提とする婚姻はこれとは別にちゃんと保護しとかないと後で後悔するで。

いわゆる婚姻に伴う税制上の優遇はすべて停止して、それらは出産子育てにのみ適応とか。
2023/02/14(火) 16:09:55.86ID:EPyvZGFi0
内心に踏み込む禁忌を犯すのではなく子育てそのものを直接支援すべきでは?
2023/02/14(火) 16:10:09.88ID:QWc0cNLI0
>ABEMAを焼きたい日本メディアが暗躍してそうですぬ

そこ朝日新聞社系だけんど
2023/02/14(火) 16:10:58.87ID:MtPoEsaRd
>>990
まぁ一年前からスレ住民に次は落ちるなと噂されてたので順当ではある
2023/02/14(火) 16:12:58.39ID:QWc0cNLI0
>子育てを前提とする婚姻はこれとは別にちゃんと保護しとかないと後で後悔するで。

まずだな、通常分娩へ保険適用しろって
異常出産の恐れありとかややこしいことしなきゃならんのか
2023/02/14(火) 16:19:29.13ID:YsJpjpPMa
>>965
現代版大局軍人将棋を作ればドローンの使い勝手が良さそう
2023/02/14(火) 16:24:03.97ID:0WQBXPbg0
>>997
従来の軍人将棋は「平面」だったから、「3次元軍人将棋」を作ろう。
もはやPCのソフトでしか実現できん。
2023/02/14(火) 16:24:06.01ID:Zzi/+KKV0
王等兵くんの単位を細切れにして証券化したのが流通していたはずだけど、世界はどうなっちゃうの?!
2023/02/14(火) 16:26:11.79ID:0WQBXPbg0
細切れにし単位をごちゃごちゃに混ぜてまとまった債権にして、それを証券化してですが民に売りつける、とな!?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 25分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況