民○党類ですが地震さえなければ・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1-;@ω@)(@ω@-; (アウアウウー Sa33-+QRh)
垢版 |
2023/02/13(月) 13:00:31.47ID:PfRQGDy4a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

政権脱落はなかった(σ ゚∀゚) σエークセレント!!

雲で前が見えない前スレ
民○党類ですが雲海上の戦いです。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676174436/



関連スレ
ですがスレ避難所 その465
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1674817658/

ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/13(月) 22:35:27.03ID:8vPmB76L0
百万歩譲って、中華人民共和国の国連加盟が認められたとしても、
中華民国の代わりに安保理常任理事国に就任するのは納得いかんの。
2023/02/13(月) 22:36:08.72ID:8vPmB76L0
>>400
ウクライナ軍にはより一層、がんばって頂きたい。
2023/02/13(月) 22:36:09.92ID:oUWjQgnn0
実際はマイナスがゼロになった程度の朝鮮特需を強調
北朝鮮への爆撃基地にされた沖縄や九州というセリフ、それに北朝鮮の犠牲者は東京大空襲の10倍と強調

これは…
2023/02/13(月) 22:36:53.12ID:BcXYc6Jg0
>>402
1日4時間として4年くらいか

なんか妥当な線だな
2023/02/13(月) 22:37:01.83ID:8vPmB76L0
>>402
ぼっちちゃん・・・
2023/02/13(月) 22:37:38.33ID:X8Xht0dU0
>>353
野党やマスコミは統一や五凛談合問題のすべてを本人が反論できないアベのせいにしてるが
2023/02/13(月) 22:37:52.47ID:HEA1GMb90
>>406
条件も色々変えてやらんとな<反復練習

すべての条件に対応はできないので、7割事象対応を目指す
残り2割がな~ 紹介状書いて投げていい?
2023/02/13(月) 22:37:56.94ID:8vPmB76L0
>>406
本気出すなら毎日10時間コース
2023/02/13(月) 22:38:39.23ID:9dMyHbuT0
>>367
本当に宇宙人の残してった観測装置で、反重力装置とか超光速通信機とかの実物が出てきたら色々捗りそうなんだがなw
2023/02/13(月) 22:39:54.46ID:RwCFU7zF0
ですが民、バレンタインデーはともかく雛祭りは盛大に祝うんでしょ?雛人形を飾って
2023/02/13(月) 22:40:06.00ID:se5mAxjM0
>>407
ぼっちちゃんは割と初日からセンスの良さを感じるので、あれが毎日最低6時間やってたら実際あのくらい上手くなるという感が出ている
2023/02/13(月) 22:40:04.30ID:X8Xht0dU0
>>354
U・S・A!U・S・A!
https://pbs.twimg.com/media/Foh9y2faEAECefj.jpg
2023/02/13(月) 22:40:33.93ID:8vPmB76L0
>>409
テスト・カバレッジを慎重に考えましょう。
ケース漏れのないように・・・
2023/02/13(月) 22:41:11.62ID:9Y3Ft+Kz0
>>412
座ったら挿ったという不運な事故・・・
2023/02/13(月) 22:42:49.45ID:8vPmB76L0
>>413
エジソン=サン:
 「私は1%のひらめきがなければ99%の努力は無駄になると言ったのだ。
  努力を重ね続けてきたからこそわかる。
  天才として結果を出すためには、努力だけでは片付けられないことがあるということだ。
  一生懸命やったから結果が出るわけではない。」


おう・・・身も蓋もねぇ・・・
2023/02/13(月) 22:43:32.74ID:HEA1GMb90
どの仕事も200時間くらいはやらんと身につかんような気がするぞ
学生や大学院生のうちしかできないことだが
あるいは職人化するか
2023/02/13(月) 22:43:49.67ID:se5mAxjM0
>>415
弦がもっと沢山あれば1弦と2弦が駄目になったくらいでソロが弾けなくなったりはしないので、早く8弦ギターを買おう
(クソ低すぎて何弾いてんだかよく分からない騒音を出しながら)
2023/02/13(月) 22:45:07.12ID:ZWP9rr7s0
>>418
8時間労働で2ヶ月のOJTと考えたら妥当かな、と思いました。
2023/02/13(月) 22:46:04.60ID:HEA1GMb90
>>420
やれる職場 どれくらいあるんですかねぇ

うちは無理だ
2023/02/13(月) 22:46:14.91ID:8kOnE8fHd
>>417
「ピンポン」で努力してもどうしようもないというタイプも出してたな
2023/02/13(月) 22:46:50.02ID:se5mAxjM0
>>422
音楽以外のぼっちちゃんがそれだ。
なることなすこと全て無駄。
2023/02/13(月) 22:47:36.71ID:oUWjQgnn0
とりあえず映像の世紀バタフライエフェクト終了
朝鮮半島側からの見方と伝統的な左派史観に反核をブレンドしたくせの強い番組でした

それにつけても岸は人民の敵だ!という色も濃厚
電波が強い…
2023/02/13(月) 22:47:54.69ID:8kOnE8fHd
>>393
司馬遼太郎が軍隊の訓練受けてるうちに号令で体が勝手に反射して
突撃にうつるようになったとか書いてた
2023/02/13(月) 22:48:03.13ID:8vPmB76L0
新しい日銀総裁、海外からは「日本のバーナンキだ」と評価する向きもあるらしいが、
バーナンキさんて在任中は評価が高かったけど、量的緩和縮小のタイミングを急すぎたとかで
在任期間末期にボロクソに叩かれていたような気がする。
2023/02/13(月) 22:48:13.61ID:RvHXrgB50
あっ!明日はバレンタインデーだったのか!
2023/02/13(月) 22:49:52.33ID:PJhLv8aB0
>>381
デブった大淀かな。
2023/02/13(月) 22:51:03.63ID:9dMyHbuT0
>>423
ある意味、典型的な芸術の天才型だねえ
歴史に残る偉大な芸術家って人間として必要な色々を捨てて才能にポイント全振りしただろと言いたくなるような駄目人間ばっかだし
2023/02/13(月) 22:51:38.53ID:8vPmB76L0
俗に言う「1万時間の法則」というのは、10年くらい前のプリンストン大学の研究で明確に否定されたらしい。
対象となるジャンルによって練習量の重要性は異なるんですと。

【1万時間の法則】「〇〇大学の研究によれば…」みたいなエビデンスの話が出た時の向き合い方
https://www.youtube.com/watch?v=jFj4OGCVc9k
2023/02/13(月) 22:51:39.58ID:RvHXrgB50
「身体が動く」ようになるには時間かかるだろう、頭で考えて動くことが出来るのはすぐ出来ても
2023/02/13(月) 22:52:49.74ID:cMEzZuWe0
>>411

つ アップルⅡ
2023/02/13(月) 22:53:02.16ID:IJl85+te0
>>381
>荘園制度が由来

まさかそこまでさかのぼる話とは。
2023/02/13(月) 22:54:06.11ID:cMEzZuWe0
>>413
学業が壊滅するけどな。
2023/02/13(月) 22:54:07.61ID:8vPmB76L0
>>429
「後天性サヴァン症候群」というのもあるらしい。

事故などで脳に障害を負った結果、ある分野で驚異的な成果を上げられるようになった一方、
日常生活ではそれまで普通にできていたことが困難になってしまった、というケース。
2023/02/13(月) 22:54:54.68ID:IJl85+te0
>>400
叩くなら今しかないな!
2023/02/13(月) 22:54:55.50ID:jcYsdsbW0
>>411
ミネオさんがはぐらかしてるんで、あっ…(察し)な案件だな。残念ながら。
2023/02/13(月) 22:57:04.33ID:8vPmB76L0
エルドアン大統領
 「略奪や誘拐に関わる者は、国家が厳正に処罰する」

いや、もう治安悪化が洒落にならんな、これ。
略奪はともかく、「誘拐」が横行しとるんか・・・
子どもとか女性とか、ターゲットになりそうな被災者は大勢いるからな。
日本ではちょっと考えられんが。
2023/02/13(月) 22:57:33.73ID:8kOnE8fHd
>>429
世渡りも人生も芸術作品も残り家庭も円満って例外の方が少ないかもなぁ
ルーベンスとか一つくらい他に分けろと
2023/02/13(月) 22:58:26.70ID:IJl85+te0
海外人気の高い「ハウルの動く城」、ロンドンで開催されたコラボカフェが羨ましい なお味はまずい模様
ttps://togetter.com/li/2076847

>味はびっくりするほど不味かった!

www

しかしロンドンなら青い紅玉のオープンサンドやろ…?
またびっくりするほど不味いだろうけど…w
2023/02/13(月) 22:59:14.15ID:uyvwXRAz0
海外の連中って「できます」のハードルが滅茶苦茶低いよなとはいつも思う
お前ができない証明に成功しない限り俺は「できる」んだって感じ
日本だと「できる」証明に成功して初めて「できる」となる
2023/02/13(月) 22:59:31.72ID:RvHXrgB50
>>439
小椋佳とか…(芸術家かどうかはともかく)
2023/02/13(月) 22:59:44.39ID:lrAtZ2+50
だいたい自己啓発本に出てくる話は嘘と思って間違いない。

https://note.com/s1000s/n/na0dbd2e8632d
心理学・行動経済学等の著名な研究論文が次々に追試失敗【心理学】
2023/02/13(月) 23:00:20.23ID:9dMyHbuT0
>>435
障碍者が特定の何かに妙な才能を見せることがあるって奴か
昔はそんなの知られてないから芸術家なんてそういう物って感じで変人扱いされてたのかな
2023/02/13(月) 23:00:28.14ID:Wm6UefsFM
>>441
だから日本は衰退したのか
2023/02/13(月) 23:00:53.54ID:jcYsdsbW0
>>443
成功者の真似して逆説的に成功者になることは無いよな。
2023/02/13(月) 23:00:56.34ID:8vPmB76L0
>>440
なんつうかこれ、見た目からして美味しくなさそうなのは伝わってくる・・・
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1624850646863339520/pu/vid/720x1280/6sFNFu7Emh8mpVYY.mp4
2023/02/13(月) 23:00:56.83ID:ZWP9rr7s0
>>421
OJTして育てないと自分が仕事で死ぬ、という状況になってないからじゃないかな。
2023/02/13(月) 23:01:49.46ID:+FEOF/kc0
>>448
マニュアルがカスなのできっちりOJTしないとどうにもならない場合も
2023/02/13(月) 23:03:06.93ID:PJhLv8aB0
>>429
ぼっちちゃんは、変に気を使うけど壊滅的に気の使い方が解らなくてたまによく奇行に走るだけで、
初めからネジが無いタイプではないと思う。
2023/02/13(月) 23:08:01.82ID:8vPmB76L0
>>450
つまり、このすばの「めぐみん」か。
周囲からは、「頭のおかしい可愛そうな子」扱いされる。
2023/02/13(月) 23:08:17.73ID:oUWjQgnn0
>>440
マーサの作ってたあれか
ミセス・ハドソンの作る食事も見てみたい
2023/02/13(月) 23:10:00.51ID:8vPmB76L0
>>449
「いいか、よく見てろよ。こうやるんだ」
  ↓
「ばか!そうじゃねぇだろ!こうすんだよ!」
・・・

と、これを延々と繰り返して「身体に覚えさせる」んですね>OJT
2023/02/13(月) 23:11:32.73ID:HEA1GMb90
奴隷向けマニュアルはかっちりあるデー
問題はその先よな 野良で企画設計できる人なんてもう生えてこない(就職してこない)

フライス、3Dプリンタ与えられてウッヒョー な ですが民は今となってはオールドタイプ
2023/02/13(月) 23:12:10.13ID:fV4XYJ850
【福島】サドルの上で排便…10代女性の自転車に 器物損壊の疑いで会社員の男逮捕 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676297382/
2023/02/13(月) 23:13:14.12ID:9Y3Ft+Kz0
>>455
度し難い性癖だな
2023/02/13(月) 23:14:05.23ID:md1GLiNk0
若いのを教えていると

「あたま使えよマヌケェ」案件が多すぎてつらい
2023/02/13(月) 23:15:59.62ID:Tjmqxhqb0
>>455
変態番付には載れるだろうか
2023/02/13(月) 23:16:02.23ID:8vPmB76L0
>>457
若いモン:「どう頭を使えば良いのか、教えてくれないとわかりません!」
2023/02/13(月) 23:16:54.42ID:H0i15tx20
>>455
大義士の性癖っぽい。
2023/02/13(月) 23:18:43.73ID:oUWjQgnn0
>>458
側溝海関に比べると愛嬌がなぁ
2023/02/13(月) 23:18:43.84ID:9Y3Ft+Kz0
>>460
うんこまでは食べないよ
2023/02/13(月) 23:20:14.46ID:HEA1GMb90
頭を使う=質問しまくる になるので「一通りこなしてみる」も必要だぞ~

給与が同じなら質問もせず無難にこなすのが正しい
疑問に思って質問する奴を引き上げるシステムも必要

育てて使えるようになると転職しちゃうんだけどなー
2023/02/13(月) 23:21:14.11ID:T4VUeZFVd
https://twitter.com/sabatech_pr/status/1625094402522906624?t=KcHHSAb8SMgVEGcEJmaQAQ&s=19

バ~イキング 男はバ~イキング~ 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/13(月) 23:21:19.68ID:md1GLiNk0
自分であらかた答えを出してくるならともかく、一から十まで
手取り足取りなんて教えてらんねえんだよな
学校じゃねえんだから。

未成年の子供ならともかく30過ぎの妻子持ちが100%指示待ちだから困る
2023/02/13(月) 23:21:55.90ID:aj91xrA1M
>>458
前頭何枚目がせいぜいかな
2023/02/13(月) 23:23:11.80ID:jyTOgLPw0
ハウルの朝食シーンのベーコンエッグが、すごく美味そうに見えて
未だに、週何回かベーコン焼いて食ってるわ
2023/02/13(月) 23:23:13.83ID:cYC8k6UyM
>>465
選抜システムに問題があるのでは
2023/02/13(月) 23:23:39.23ID:9+FfUVDo0
知らない間にカワサキがまた頭のネジを飛ばしていた。ZX-4R発表。

ttps://response.jp/article/2023/02/05/367241.html

既に出ているニンジャ400でもニンジャ250とほぼ同じ車体に48馬力を押し込むというだいぶ頭おかしなことしてるんだが、今度はZX-25Rの400版だ。
インライン4。400で4発ってもうホンダもあきらめたのに。
んで最高出力77馬力(ラムエアインテーク有効時80馬力)だと。他社は追随して来るかな。

これでしかし、KHIとしては電動バイクも水素エンジン/水素サプライチェーンもやってるから、石北会系も文句はつけられまい。
おかしな時代になったなあ。
2023/02/13(月) 23:23:58.91ID:0j7MzqcAM
ハウルの動く腰は自殺したんだっけ
2023/02/13(月) 23:24:29.69ID:HEA1GMb90
>>465
マニュアルがないとそんなもんだ 作れ
超面倒で膨大な時間が吸われるけどな(他部門とにすり合わせに)

自分がやってることのマニュアル化=自分のコピーをつくるのは簡単
同じミスをするけどな
2023/02/13(月) 23:25:25.53ID:LaW9VHDTa
日本人は完璧を求めるからな
だから指示待ちする
2023/02/13(月) 23:27:42.97ID:ZWP9rr7s0
>>458
個人の物品を狙うウンコ案件は評価低いような気がする。
2023/02/13(月) 23:28:57.92ID:ZWP9rr7s0
>>471
外注化と考えると気持ちが楽になるお…
2023/02/13(月) 23:29:05.01ID:9Y3Ft+Kz0
>>472
こんなの簡単ニダという精神
2023/02/13(月) 23:29:16.05ID:HEA1GMb90
>>469
サーキットで2st2気筒で死にそうだったのに、公道でそれは・・・・
公道で制御できるのは実出力で30馬力くらいだと思うなー(タイヤ滑らす前提)

隣に並んだGT-Rより馬力重量比は上だぞ 30馬力程度で(デブ除外)
2023/02/13(月) 23:30:01.04ID:oUWjQgnn0
せめて上履き関のように上履をコピー機でコピーしまくるようなユニークさとこちらも愛嬌が欲しい
2023/02/13(月) 23:31:17.30ID:T4VUeZFVd
>>457
最近の子は作業をやる理由やヘルプに行く理由をきっちり説明しなきゃならんのが多く感じる

あとメモ帳もってなかったり規則類集とか準備してなくて手続や設定を理解してなかったり
2023/02/13(月) 23:37:04.71ID:ZWP9rr7s0
>>478
指導者の力量が問われてるだけだからな…
短距離得意な馬に長距離用の調教しても駄目やん。
特性見極めて育成しないと。
2023/02/13(月) 23:38:43.55ID:SJff6lt7M
>>441
履歴書書くときに国情を考えないとね。
コニチワ、ゲイシャ!→日本語エキスパート

とかだから。
控えめに書くと書類審査で負ける。
2023/02/13(月) 23:40:32.29ID:f9g3vb9+0
>>469
え?これ公道で走れるやつなの?
2023/02/13(月) 23:40:48.91ID:V8KbHSISM
>>477
なんか平安貴族みたいな風雅さを感じるよな…(感じない)
2023/02/13(月) 23:43:03.15ID:oUWjQgnn0
>>482
唾暮は言葉の響きだけは雅に感じるが…(結構ひどい)
2023/02/13(月) 23:46:26.09ID:uyvwXRAz0
どうせ頭がいい奴が部下になると自分で考えたことを主張してきてうざい死ねっていうんだろしってる
2023/02/14(火) 00:03:26.34ID:Ga8goPYo0
>>298
>最近でも、とある有力政治家が地味な見た目の竜宮人秘書と高級ホテルで密会しているとことをスッパ抜かれたが、竜宮人秘書は煽情的なドラゴンのような姿で、有力政治家を車に見立ててブオンブオンしているところを激写されている。

どう見ても、ここの住民ですな。
2023/02/14(火) 00:04:02.30ID:fQIvPKAf0
>>301
なんかもうこの面倒くさいを通り越したクソ女の言い草を思い出した

https://pbs.twimg.com/media/FamR8J1UUAE9gK_.jpg
2023/02/14(火) 00:05:36.56ID:kVvgBrfc0
>>479
特性も何もなあ

模型作る仕事なのに、プラモデル経験もないやつが来るようなイメージ
2023/02/14(火) 00:06:28.73ID:kVvgBrfc0
>>484
もしそんな奴が来たら
テキトーにおだててどんどん覚えさせるよ

だって俺がラクできるもん
2023/02/14(火) 00:08:02.07ID:ZwuphwfD0
>>481
空飛ぶんでわw

エルメス450等のドローン用に使えますね
2023/02/14(火) 00:11:56.32ID:kVvgBrfc0
なんだかすごいことになっちゃったぞ

https://pbs.twimg.com/media/Fo2DqLNaUAAKXNf.jpg
2023/02/14(火) 00:12:49.91ID:kVvgBrfc0
俺が望む部下は

あたまがよくて
手先が器用で
体力のあるやつ


ただしそんな奴は来ない
2023/02/14(火) 00:16:02.46ID:/B5n8Zz30
>>484
「そこの表示が緑なのを確認してこのバルブ閉じて」
「なんでこんなところにバルブがあるんすか?」
「配管がここ通ってるからや」
「なんで配管がこんなところ通ってるんですか」
「タンクがそこにあるからや」
「なんでタンクが」
「ああ、タンクの中身はローリーで供給する、ローリーが止まれる道に面してて
消防法上の離間距離を確保できる場所がそこにしかないからや」
「なんで自動にしないんですか」
「金かかるからや」
「どれくらい」
「ああ、電磁弁そのものは20万円くらいでつくけど、信号をシーケンサーに入れて
制御室で制御するようにするのにいろいろ込みで200万円くらいや」

「さあ、じゃあバルブ閉じてみようか?」
2023/02/14(火) 00:18:02.44ID:0WQBXPbg0
俺の望む嫁は

気立てが良くて
若くて健康な
巨乳美人


ただしそんな女性はやってこない(´・ω・`)
2023/02/14(火) 00:21:10.00ID:kVvgBrfc0
一つやるたびに不安だ不安だを連呼されると

「いいからはよやれ」しか言いたくなくなる
2023/02/14(火) 00:22:58.79ID:7lF2AAzO0
>>492
うっ…自分、就職から4年目なんですがかつてのやらかしが胸に突き刺さる!
2023/02/14(火) 00:25:37.71ID:niGqoioo0
>>492
200万は確かに高いけど、長く使っていれば減価償却出来るのでは!
2023/02/14(火) 00:27:49.06ID:fQIvPKAf0
>>401
ここで拒否権を行使して国連軍結成を阻止する事自体は簡単だったけど、それをやっても米国は影響力の強い
国々と共に独自に朝鮮半島に介入するのは明らかだったし、それを阻止する力はロシアにはありません。

それにここで拒否権を行使してしまうと、結成間もない国連は早々に形骸化してしまい、最悪の場合米国が
今の国連に見切りをつけて親米国家だけで独自の新国連をでっち上げてしまう可能性すらありました。

そうなってはせっかく国連で得た常任理事国の特権的地位も有名無実化して、対米外交での大きな武器を
失ってしまうので、国連軍結成という大きな代償を支払ってまでも、国連と常任理事国の地位を存続させる事を
スターリンは選択した・・・ なんて言われていますね。

無論他にも色々理由はあるでしょうが。
2023/02/14(火) 00:30:35.25ID:fQIvPKAf0
>>490
ウリがこの前食ったコメダ飯はこの半分ぐらいだった。

時間が中途半端でモーニングでもランチタイムでも無かったからあんまりお得じゃなかったが。
2023/02/14(火) 00:34:59.39ID:niGqoioo0
>>490
オワタマンならこれに(ミニじゃない)シロノワールを追加だろうけど。
2023/02/14(火) 00:40:02.35ID:CuCDNrID0
>>464
あたおか!
2023/02/14(火) 00:41:37.40ID:niGqoioo0
あ、明日朝までに節分任務を終わらせておかなきゃ…
2023/02/14(火) 00:43:08.99ID:fQIvPKAf0
>>405
今回のバタフライエフェクトの「朝鮮戦争と核」の話では、

「A級戦犯容疑者の岸が朝鮮戦争勃発により赦免され公職復帰」
「仁川上陸作戦後、北上する国連軍が解放した人々の中に、後のトーイツ教会教祖となる文鮮明がいた」
「朝鮮戦争後に反共を掲げた勝共連合を結成」
「反共主義者の岸と文は極めて深い関係に」

なんて本筋とはあまり関係のない事をかなりの尺を取って強調していましたな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況