民○党類ですが地震さえなければ・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1-;@ω@)(@ω@-; (アウアウウー Sa33-+QRh)
垢版 |
2023/02/13(月) 13:00:31.47ID:PfRQGDy4a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

政権脱落はなかった(σ ゚∀゚) σエークセレント!!

雲で前が見えない前スレ
民○党類ですが雲海上の戦いです。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676174436/



関連スレ
ですがスレ避難所 その465
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1674817658/

ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/14(火) 09:08:35.87ID:SFVcE5PNd
>>680
車に乗ってどこに何を運ばされるんですかね
2023/02/14(火) 09:09:25.70ID:5ILBOO3P0
西側が、対戦車ミサイル、りゅう弾砲、対空ミサイル、戦車、戦闘機、軍艦とどんどん供与を拡大していくと
ロシアは死ぬんでは
2023/02/14(火) 09:09:40.46ID:RImQYYG10
エイズ、肝炎、謎の風邪でも肉壁は出来るので体が弱いくらいなら大丈夫では?
日本のブラック企業みたいだなwww(笑えない
2023/02/14(火) 09:12:20.07ID:xvAuG03y0
ホワイトハウスが物体の残骸回収して調べてるけどUFOじゃないと声明出しとるな
2023/02/14(火) 09:15:05.28ID:Zzi/+KKV0
みかんちょんは人格性癖的に歴史に残る大文豪の素質があると思うんだが。
2023/02/14(火) 09:16:03.61ID:KFGWmcL70
モルドバで「破壊工作」計画 ロシアのハイブリッド戦か―ウクライナが情報提供
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023021400152&g=int
>旧ソ連構成国モルドバのサンドゥ大統領は13日、記者会見し、
>隣国ウクライナからロシアによる「モルドバ破壊工作」の情報提供があったと確認し、その詳細を公表した。
>デモをたきつけて政権転覆を図るため「訓練を受けた軍人が民間人を装う」
>「政府機関を襲って人質を取る」ことが計画されていると明かし、警戒を促した。

>情報が信頼できるとすれば、
>破壊工作は軍事力と非軍事力を組み合わせたロシアの「ハイブリッド戦争」とみられ、
>プーチン政権による2014年のウクライナ南部クリミア半島「併合」作戦と酷似。
>モルドバは親ロシア派とサンドゥ氏ら親欧米派の対立が続いてきた点もウクライナと重なり、
>同国に対する侵攻の延長線上に位置付けられている可能性がある。
 
>サンドゥ氏が説明したところでは、
>破壊工作はロシア人やベラルーシ人、セルビア人らをモルドバに入国させ、実行させる計画。
>かつての内政の混乱を背景に、サンドゥ政権に反発する「一部の内部勢力」も利用する恐れがある。
>プーチン政権の目的の一つは、
>モルドバが昨年6月に「候補国」となった欧州連合(EU)の加盟プロセスを止めることだという。

カウンターで内閣総辞職作戦を行い成功したんやろな、これ (;・∀・) 
2023/02/14(火) 09:17:54.94ID:5ILBOO3P0
原子力規制委員会は13日、臨時会合を開き、原発の運転期間を「原則40年、最長60年」とする現行の制度から、
60年超運転を可能にする規制制度への見直し案を正式決定した。委員5人のうち4人は賛成したが、
地震・津波対策を担当する石渡明委員が反対した。
意見が割れたまま重要案件を決定するのは極めて異例。石渡氏は反対理由を「科学的、技術的な
新知見に基づくものではない。安全側への改変とは言えない」と述べた。他の委員からは、拙速な決定に慎重意見も出た。
原発の最大活用を目指す政府は、再稼働に向けた審査で停止した期間などを運転期間から除外し、
60年超運転を可能にする関連法の改正案を今国会に提出する。


「石渡 明(いしわたり あきら、1953年 - )は、日本の地質学者。専門は地質学・岩石学。
東北大学教授を経て、環境省原子力規制委員会委員。米国地質学会フェロー、元日本地質学会会長。
オフィオライト研究などで著名。日本学術会議連携会員。」

学術会議のパヨク石屋は黙っとれと。
2023/02/14(火) 09:19:27.91ID:N0R2hLvx0
3分間書き込みがなければ、広瀬すずちゃんから本命チョコゲットして童帝卒業
691名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/14(火) 09:19:29.45ID:3jj/TjYVa
>>684
ウクライナに潜水艦貸与して露助の沿岸に機雷撒かせましょうか
2023/02/14(火) 09:20:00.44ID:e+vyjMWLa
キスカスレじゃねぇんだから…
2023/02/14(火) 09:21:11.21ID:5ILBOO3P0
>>691
軍艦供与してウラジオの艦隊をせん滅してもらおう
2023/02/14(火) 09:21:52.05ID:4HGEvhLN0
松田重工
@matsudaHI
最適解
https://pbs.twimg.com/media/Fo12sw0aAAEmhtf.jpg
2023/02/14(火) 09:25:44.58ID:jaIVygkb0
>>575
ChatGPT を難詰してストレス解消する人が多いらしい。
2023/02/14(火) 09:27:18.01ID:4HGEvhLN0
社畜が使ってるイメージのこの車、金銭面も性能も恵まれすぎてて何故みんな選ばないのか謎
https://togetter.com/li/2077279

城島りあー??@モータースポーツ系VTuber @Kijima_Lear
社畜カーがいいのは
・自動車税(貨物1t未満) 年8000円
・オイル交換(ペール買 1回3L) 1500円
・国産スタッドレス(13インチ) 4本中古 6000円
・大型普通車より荷物が乗る
・エアコンあり
・2人も乗れる
・MTがある
・任意保険激安
・本体価格20万円

なぜ選ばないのか?理解に苦しむ。
https://pbs.twimg.com/media/Fo0scDNaIAEQU4t.jpg
2023/02/14(火) 09:29:13.91ID:g2x5gACd0
>>691
開戦初期に脳味噌がフットーしたウクライナが御禁制の浮遊機雷を大量散布して黒海沿岸諸国の海岸に漂着 
さらにオデッサにも漂着しだして問題になってたから機雷は有り余ってると思う


必要なのはモラル
2023/02/14(火) 09:29:22.23ID:Ga8goPYo0
>>672
私も無理そう。とほほ。
2023/02/14(火) 09:30:49.40ID:GoX/UjOPd
>>695
AIがもう少し進化すると言い負かされるんだろうなw
2023/02/14(火) 09:31:06.20ID:OdVoCzKBd
予備自衛官のこれ持ってます?という資格と経験に当てはまるものがあって
国家総動員になったら、ここへ行くんだなって理解してしまったわ
2023/02/14(火) 09:31:32.92ID:Ga8goPYo0
>>696
後部座席がスライドできない(法律で後部座席を下げられる量が決まっている)ので、後ろが狭いせい。(マジレス)

なので、前座席メインなら、大ありですよ、いやほんと
2023/02/14(火) 09:34:47.70ID:n3tH7Pefd
国家総動員になったら徴用されるですが民は多そうだな
2023/02/14(火) 09:36:17.19ID:Ga8goPYo0
>>582
この観点って、大事ですよね。
2023/02/14(火) 09:38:01.11ID:GoX/UjOPd
ですが民のわがままボディにフィットする戦闘服あるかしら?
2023/02/14(火) 09:39:31.91ID:gsTaAs2M0
>>700
みにいったら持ってたけど第1種電気主任って何させられるのよ…
工事士じゃないから施工はできないんだけれど…
しかも機械屋だから電気工作物だと主機だとガスタービンと蒸気タービン、あとはポンプやコンプレッサの類しか扱ったことない
25万Vまでなら巡視とか遮断器の操作はしたことあるけどばらしたことはない
2023/02/14(火) 09:40:35.13ID:n3tH7Pefd
>>705
ガスタービン扱ったことあるなら海とかで需要ない?
2023/02/14(火) 09:42:09.14ID:OdVoCzKBd
社畜カーとか軽トラの良いところは
ちょっと路駐しても、出入りの業者だと思われること
2023/02/14(火) 09:42:42.38ID:v49l7KYD0
>>543
チョコの販促日だ!それ以上でもそれ以下でもない!
2023/02/14(火) 09:43:03.73ID:f6jmdedt0
社畜カーを霊柩車にしよう
2023/02/14(火) 09:43:26.36ID:g2x5gACd0
>>702
日本くらいの規模の国なら動員で引っ張るんじゃなく役務調達になりそうですのう

とくに輸送関係とか 官はソコで茶飲んでて?俺等でやっとくから になりそう
2023/02/14(火) 09:43:48.77ID:vc/DbkVNM
狂ってる団のバックアップで離島やら北海道の鎮圧?
2023/02/14(火) 09:44:08.71ID:sp0HXUiV0
>>700
状況にもよるが多分戦車乗りさせられる。
あの揚陸用ホバークラフトも面白そう
2023/02/14(火) 09:45:15.98ID:mSTYfuhqa
>>163
ヤクのプッシャーメソッド
2023/02/14(火) 09:45:49.54ID:3kcIa/Uq0
>>702
年齢で引っかかる人が多いと思うの
2023/02/14(火) 09:46:00.29ID:MtPoEsaRd
>>704
はい
https://i.imgur.com/oGxfZoS.jpg
2023/02/14(火) 09:47:24.64ID:wny5IvSHd
>>702
医療職なんでもともと防衛出動時における物資の収用等(自衛隊法第103条)」に基づく都道府県知事による業務従事命令(長いな!)で防衛大臣の指定する業務に従事する義務がある
2023/02/14(火) 09:48:10.56ID:gsTaAs2M0
>>706
ボイラと違ってガスタービンって運転中何かができるわけじゃないからなぁ…
ボイラだと蒸気が噴出したドレン管の操作とか考えられるけれど
ガスタービンって運転中にできることって… 軸受け油のドレン抜きくらい?
2023/02/14(火) 09:49:06.67ID:v49l7KYD0
NTTファイナンスを騙るにしても自動音声的なので流して来るとは掛け子も人手不足なんだろうか…
2023/02/14(火) 09:51:45.78ID:n3tH7Pefd
>>716
医療職はしゃーない

>>717
そんなもんなのな
2023/02/14(火) 09:54:41.83ID:wny5IvSHd
>>719
海胆先生も防衛出動発令時には医療活動への従事命令が都道府県知事を通じて防衛大臣から来ますんで一緒にやりましょう
2023/02/14(火) 09:56:34.37ID:5ILBOO3P0
放射線の資格持ってるので
核ミサイル発射ボタン押し士にされるかもしれん
2023/02/14(火) 09:57:42.63ID:YsJpjpPMa
>>705
化学防護服を着て燃料棒を引き抜きに行ってヒーローだ
2023/02/14(火) 09:57:46.09ID:n3tH7Pefd
>>720
外科じゃないから簡単な創傷処置しかできないのよね
2023/02/14(火) 09:58:57.18ID:KFGWmcL70
マールブルグ病で9人死亡 赤道ギニアで初確認
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023021400243&g=int
>アフリカ中部の赤道ギニア政府は13日、
>北東部キエンテム県でエボラ出血熱に似たマールブルグ病にかかった9人が死亡したと発表した。
>同県を封鎖対象に指定したという。赤道ギニアでの感染確認は初めて。

>同国保健相は記者会見で、9人は先月7日~今月7日に死亡したと説明。
>今月10日に死亡した感染が疑われる患者1人についても、検査が行われると述べた。

またスゴイのが (;・∀・)
2023/02/14(火) 09:59:43.19ID:whqYxi/K0
この「宇宙人と日本史」とかいうなろう小説書いたのだどいつだぁ!!

ですが民??
2023/02/14(火) 10:01:37.08ID:wny5IvSHd
>>721
あるならメンテナンス要員として核弾頭取り付け役かも
>>723
仕事はいくらでもあるっぽいです
医師がそこにいるからこそ色々指示ができるとか
2023/02/14(火) 10:06:48.01ID:mSTYfuhqa
>>317
夏の高温下で遺体の腐敗が始まったら目も当てられないぬ

遺体の火葬焼却も視野に入れなければならんと思うが、イスラム教徒には無理だろね
2023/02/14(火) 10:07:11.66ID:fQIvPKAf0
>>590
>フェミニストのデモに股間丸出しで突撃した男の表情、何度見ても趣深い。
つまりこうか

 そ 首  (__          ┌―‐―┐    ) き
 ん 相  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 な !  (_           j .| .|:| .l |     /  あ
 下 待  (_            | | .|j .j |     イ  |
 腹 ち  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 部  た  (               |.|. |! |/     / !
 案  ま  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え  (―――――――――(:::::::>'´,,== \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄ ̄   ノ´⌒ヽ., ̄ ̄ ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒`\_〃⌒´      ヽ,, く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \xく // ""⌒⌒\  ) \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,,_ i /   ⌒  ⌒ ヽ ,) lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,.ィ !゙  (。)` ´(°)i/  | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it} | ∪ (__人_) |  r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj \_ ___ `ー'_ _.ノ / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'TTiイ  /_`ヾtっ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´     |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j::::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/::::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::::::
2023/02/14(火) 10:08:00.97ID:n3tH7Pefd
>>726
あーなるほどね
また面倒そうだなあ
2023/02/14(火) 10:08:14.84ID:YsJpjpPMa
インディペンデンスデイの例だと、ドローンで農薬散布出来ればグローバルホークかリーパーかシーガーディアンが操縦できるはずだ
2023/02/14(火) 10:09:23.13ID:sp0HXUiV0
>>725
アメリカが冒涜的な宇宙移民系日本人におののいて開国を迫る親書を渡した手前今更国交なんか結びたくないということも言えずにどんどん先延ばしして開国派の淫乱な宇宙人どもが「これは誘い受けだ」とか言い出して逆に燃え上がりだしてな。
2023/02/14(火) 10:09:30.27ID:g2x5gACd0
>>716
野戦病院や前方展開する衛生大隊や医療設備持ち輸送艦に医官が吸われて穴が開いた自衛隊地区病院のヘルプになるんじゃないすかね?

南西諸島から離れた所なら札幌、大湊、仙台、横須賀、富士、各務原etc
2023/02/14(火) 10:11:44.88ID:sp0HXUiV0
ウニ先生が必要とされるのはガダルカナルとかニューギニアとかああいう病魔がわんさかひしめいてるところだと思う。
2023/02/14(火) 10:11:52.27ID:niGqoioo0
>>648
せやけど、先にフラグを折ったのはフラウやで?
二度とガンダムなんかに乗ってやるこのかよ!
って言ってる時にそうよねって慰めてあげればよかったのだ。
2023/02/14(火) 10:12:27.83ID:whqYxi/K0
>>731
おもしろいよね、想像したくないけど(挿絵はまあ良かったが…)
>>732
いやですね、私は普通の会社員(バックオフィス系)なので大人しく銃後で暮らします…
「この戦争に銃後なんてないよ」って言われそうだが
2023/02/14(火) 10:13:46.11ID:MtPoEsaRd
>>734
お禿は実在のいい女というのを全く知らないので
そういうキャラを作品内に出すのは不可能なのだ
2023/02/14(火) 10:14:12.75ID:wny5IvSHd
>>729
とりあえず戦闘地域外での活動になるらしいですからある程度は安全かつ今までと同様かと
シェル・ショックに震える自衛官を慰める仕事になるかもしれませんが
2023/02/14(火) 10:16:19.45ID:niGqoioo0
>>679
お気持ちも大丈夫になったんけ?
2023/02/14(火) 10:16:36.82ID:n3tH7Pefd
>>733
まあ行ってもいいとは思ってる

>>737
シェルショックは臨床心理士の範疇かねえ
とはいえ後方の病院はターゲットになるんでないかな
2023/02/14(火) 10:16:48.70ID:whqYxi/K0
>>734
だってアムロめんどくさいし…
2023/02/14(火) 10:17:06.14ID:gsTaAs2M0
ガンダムでいい女って居るのかと思って考えてみた
やっぱりティファはかわいい
ガロードもなんだかんだでいい男だと
2023/02/14(火) 10:18:24.97ID:whqYxi/K0
汗とせっけん、のひとの「テレワァク与太話」ってのが面白かった。はよコミックスでないかな…
2023/02/14(火) 10:18:29.78ID:f6jmdedt0
フィリピン戦では砲撃が起きるたびに医療従事者が病院地下室に避難ということを
繰り返していたから、足腰は鍛えていた方がいいかも

尚、戦傷者は病室に置き去りの間に寂しく死んだ(俺はこっちだろうな)
2023/02/14(火) 10:25:07.92ID:wny5IvSHd
>>739
まぁそうなるでしょうね
ウクライナ戦争見る限り病院ごと焼いたほうが都合がいいと旧ソ連はじめ共産圏の奴らは思ってるみたいですし
2023/02/14(火) 10:27:54.07ID:niGqoioo0
あと30分でメンテなので豆交換しておこうな!
2023/02/14(火) 10:28:19.87ID:vc/DbkVNM
>>725
あれが刺さるですが民なら、
裸日本本土決戦・ミミック大東亜戦争・あの世は満杯!勝者はいない敗者もいない優しい世界大戦
とかもオススメ
2023/02/14(火) 10:29:08.41ID:vc/DbkVNM
>>741
何でやミライさんいい女だろ!
2023/02/14(火) 10:30:13.67ID:n3tH7Pefd
>>744
地下の防空壕兼病院とかか
地上に出るとこを狙われそう
2023/02/14(火) 10:30:27.92ID:niGqoioo0
>>747
あの人モテモテやからな…
2023/02/14(火) 10:31:13.69ID:n3tH7Pefd
>>749
親は金持ちだししゃーない
2023/02/14(火) 10:31:23.04ID:R5+FAUV70
>>696
4ナンバー(軽トラからプロボックス含む小型軽貨物),
1ナンバー(ハイエースワイド・ハイラックスなど、ある程度の寸法を超えた車両の普通貨物)

重量税や車検が安いのは良いんだけど毎年車検があるんだよね。(軽自動車貨物は2年毎)
それが面倒&車検費用が掛かるからね。
まあ毎年検査するのはトラブル回避としては悪くないが。
https://www.ins-saison.co.jp/otona/oshiete/car/1number.html
2023/02/14(火) 10:32:48.75ID:R5+FAUV70
まあだから一人親方の作業員は大体軽バン乗ってる。
金周り良くなるとハイエース(大体ナローボディ)だけど。
2023/02/14(火) 10:36:07.57ID:v49l7KYD0
>>696
昔のカロバン(100系)程では無いがちょこちょこ見掛けるぞ<個人所有
2023/02/14(火) 10:37:30.01ID:BfSH+7pLd
レプリカの野戦服はLLはあったな
海外のサープラス品だとガタイの良い日本筋肉よりもサイズがでかいのがあるね
2023/02/14(火) 10:38:01.91ID:2DH2unrd0
我が徴兵されたら行き先は通信兵じゃろか
研究職まで引っ張ってゆくとは考え難いけど…

>>579
>>580
電源ボタンもUSB給電も全く反応がありません…
2023/02/14(火) 10:44:13.38ID:WS7SmUGf0
家庭用なら家庭用にするのが普通はまともな結果になる。

家電もオーディオも調理器具も。
2023/02/14(火) 10:44:37.89ID:v49l7KYD0
>>704
あるかな?じゃない、合わせるんだよ!
2023/02/14(火) 10:46:46.80ID:fQIvPKAf0
>>562
>今日は何の日フッフーウ

2/14はふんどしの日(本当)

https://pbs.twimg.com/media/EuLV9XqVIAYEJGQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQ5wxitVAAYjwBV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FLh-03GaMAALtcZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQ5wysKVAAAXoIQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FLkBnpeUYAUhSs1.jpg
2023/02/14(火) 10:54:35.94ID:0uAszIZ0d
>>696
社畜カーは冬に寒いねん。
2023/02/14(火) 10:56:46.59ID:v49l7KYD0
>>742
最近面白くなってきたの
2023/02/14(火) 10:56:52.04ID:e5cW6MJyd
>>759
暖房はあるんでねーの?
円陣から直接温風もらうやつで
2023/02/14(火) 10:57:27.30ID:msXpeSVU0
>>702
道府県土木事務所とか都建設事務所は内務系の道路関係の書類通しをする様になるんかのう・・

>>700
重電の方の資格持ちで軽い方の電気の事分からん人おったけど自営業で重電の資格取らされて仕事従事って何かあったっけ
うちのパパンは軽い方の電気の知識あるのにあえて電気工事士の資格を頑に取らんのに軽い方の電気工事をたまにすーと自然にやっちゃうし
パパン曰く普通の人なら軽い電気工事の類は普通に出来るんだみたいな事言うんだけど
2023/02/14(火) 10:57:31.02ID:t6mc1JUEd
>>748
さすがにそこまでサディスト揃いではない…といいですねうん

艦これ節分任務完了しました
ついでに曙改二と潮改二任務もこなしたので隼65戦隊の2機目をゲット
これでめぼしい装備は全て確保しました
設計図面は4枚、戦闘詳報は6枚ありますしレベルも問題ないので時雨改三が来ても大丈夫ですね
2023/02/14(火) 10:59:47.29ID:v49l7KYD0
>>759
ヒーターにすれば糞程熱いぞ!
2023/02/14(火) 10:59:54.41ID:WS7SmUGf0
プロ用って使う環境を自分なり組織が環境を揃えて管理維持できるという前提の
機器だから、普通の人には荷が重い。

プロボックスのことはよく知らんけど、似たところはあるんではなかろうか。
2023/02/14(火) 11:01:12.78ID:niGqoioo0
>>763
年中一桁のネジが節分ボーナスで二けたになったぞ!
とりあえず、余計に高い電探を改修してまた一桁になった…
2023/02/14(火) 11:02:53.64ID:fQIvPKAf0
>>732
そういえばコロナ禍の初期に再燃した自衛隊の緒方病院船構想ですが、米中と違って元々マンパワー不足の自衛隊に
大型病院船を運用する余裕なんかどこにも無いし、そもそもコロナ禍には全く役に立たない事がすぐに判明した事で、
あっという間に沙汰闇になりましたが。
2023/02/14(火) 11:02:59.19ID:R5+FAUV70
悲報 「桜ういろう」とかいうツイアカ

親戚に作ってあげたとかいうインスタアカを晒される。
https://twitter.com/I1CaAKHQnM4ksDU/status/1625296989075410945/photo/1
https://twitter.com/nalltama/status/1625311588126425089/photo/1

ペーパーハウスくん
@paper_house_
ものすごい勢いでツイ消ししてるな
午前3:18 ・ 2023年2月14日

26人
@Ninini6626
「”桜井平” 毎日新聞」だとそれらしいもの出てこないけど「”桜井平” 名古屋」でググると桜井平さんとやらが書いた愛知県関連の毎日新聞の記事がいくつか出てくる
桜ういろうって名前だからういろう=名古屋かな?と思ってやってみたけどこの人中部あたり担当してるからういろう名乗ってる?
https://pbs.twimg.com/media/Fo3CG8iaYAIzLVS?format=jpg&name=large

雪切せつな
@yukikirisetsuna
なんか思わせぶりに書いちゃったので一応
前もっていうけど確定じゃないからね
う○○う、毎○○聞記者疑惑が出てきたらしい
午前0:06 ・ 2023年2月14日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/14(火) 11:03:46.19ID:t6mc1JUEd
>>766
こちらはネジ20本
電探ほとんどいじってないです…
目下、ボーキの確保に全力挙げて任務こなしてました
2023/02/14(火) 11:04:10.96ID:DZrb65x10
プロボックスって運転のプロが乗る車ではないよねw
首都高最速とかキーエンスカーとか伝説は多いけど

家車としてみたらフロントシートはそれなりだけどリアは悲惨
値段は安い(200マン以下で収まる)
すでに出てたけど毎年車検
2023/02/14(火) 11:05:18.61ID:mSTYfuhqa
>>696
現行型はオートマしかないぬ

プロボックスベースのピックアップトラックあれば売れる気がする
2023/02/14(火) 11:06:14.01ID:t6mc1JUEd
>>732
遅レスですが割とありそう
国立病院機構から吸い出すのは難しそうなんでバイトで夜間救急行ってるような開業医や地方病院や介護施設の看護師、検診の技師とかを投入ですかね
2023/02/14(火) 11:08:34.05ID:DZrb65x10
>>771
あれヴィッツ(ヤリスじゃないぞ)のフレームなのでそんなもの作ったら悲惨
2023/02/14(火) 11:10:41.03ID:t6mc1JUEd
トルコ地震の死者3万7000人を突破
まだ増えるのか…

>トルコ・シリア地震、死者3.7万人超、発生から1週間 被災者支援に重点
>https://news.yahoo.co.jp/articles/30453b564740e98b50bed9dbc98266a3f4e37186
>トルコの災害・緊急事態管理局によると、今回の地震による死者数は1939年の地震の際の3万1643人を上回り、同国の近代史上最多となった。
>また、16万人が避難を余儀なくされている。

>国連によると、シリア北西部では12日時点で4300人以上の死亡を確認。7600人が負傷した。
>シリア政府の支配地域と合わせると、シリアで報告された犠牲者の数は5714人を超える。
2023/02/14(火) 11:10:46.99ID:KFGWmcL70
>>768
そういえば 今日は静かだね。( ゚Д゚)y─┛~~
2023/02/14(火) 11:17:16.64ID:SLf9Sxad0
共同通信の桜井平記者の親戚らしい桜ういろう君
このスレにも書き込みしてたりして。

https://i.imgur.com/qcrRU8I.jpg
2023/02/14(火) 11:19:09.13ID:lwT0CKYSa
>>770
プロと付くのにプロ用でない?
それってDX(デラックス)って付くグレードでも、全然デラックスではないのと同じネーミング意図なのかな
2023/02/14(火) 11:19:47.33ID:AU1enrKKd
>>300
コブラなら熱いハートビートで平静を保っていられる

>>413
あの学園祭ライブのシーン、実は物凄く高度な連携を短時間に決めているとゆー解説を見たな
2023/02/14(火) 11:20:04.11ID:fQIvPKAf0
去年10月~12月のGDP 年率+0.6% 2四半期ぶりのプラス 全国旅行支援などで個人消費にも伸び
ABEMA TIMES 2/14(火) 10:37配信

>内閣府が先ほど、去年10月から12月のGDP=国内総生産の実質成長率を発表し、小幅ながら2四半期ぶりのプラス成長となりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c0d91726a9db9e3bdfeda1e46d1e37ce8ba38cd

20円ミネオが必死でスルーする記事

このペースだとコロナ感染者も1月中旬から急減して各種規制も格段に緩和撤廃されていくから、国内需要は更に回復するでしょう。
その上去年一昨年は完全蒸発していたインバウンド需要も、年末からの外国人観光再開で急増しているのだから。

もっとも物価高や資源高によるマイナス効果もあるから、1-3月期が大幅なプラスにはならないかも知れませんが。
2023/02/14(火) 11:20:24.38ID:DZrb65x10
>>774
プレート境界型地震が直下で起きるとキツい
似たような場所はカリフォルニアにあるね
2023/02/14(火) 11:20:31.94ID:G2SAtQ2Ud
専守防衛=本土決戦に銃後なんて無い
2023/02/14(火) 11:22:19.23ID:DZrb65x10
>>777
運転じゃなくて職人というイメージでしょ>プロボックス
職人は運転の必要はあるけどプロドライバーではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況