民○党類ですが地震さえなければ・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1-;@ω@)(@ω@-; (アウアウウー Sa33-+QRh)
垢版 |
2023/02/13(月) 13:00:31.47ID:PfRQGDy4a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

政権脱落はなかった(σ ゚∀゚) σエークセレント!!

雲で前が見えない前スレ
民○党類ですが雲海上の戦いです。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676174436/



関連スレ
ですがスレ避難所 その465
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1674817658/

ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/14(火) 10:16:48.70ID:whqYxi/K0
>>734
だってアムロめんどくさいし…
2023/02/14(火) 10:17:06.14ID:gsTaAs2M0
ガンダムでいい女って居るのかと思って考えてみた
やっぱりティファはかわいい
ガロードもなんだかんだでいい男だと
2023/02/14(火) 10:18:24.97ID:whqYxi/K0
汗とせっけん、のひとの「テレワァク与太話」ってのが面白かった。はよコミックスでないかな…
2023/02/14(火) 10:18:29.78ID:f6jmdedt0
フィリピン戦では砲撃が起きるたびに医療従事者が病院地下室に避難ということを
繰り返していたから、足腰は鍛えていた方がいいかも

尚、戦傷者は病室に置き去りの間に寂しく死んだ(俺はこっちだろうな)
2023/02/14(火) 10:25:07.92ID:wny5IvSHd
>>739
まぁそうなるでしょうね
ウクライナ戦争見る限り病院ごと焼いたほうが都合がいいと旧ソ連はじめ共産圏の奴らは思ってるみたいですし
2023/02/14(火) 10:27:54.07ID:niGqoioo0
あと30分でメンテなので豆交換しておこうな!
2023/02/14(火) 10:28:19.87ID:vc/DbkVNM
>>725
あれが刺さるですが民なら、
裸日本本土決戦・ミミック大東亜戦争・あの世は満杯!勝者はいない敗者もいない優しい世界大戦
とかもオススメ
2023/02/14(火) 10:29:08.41ID:vc/DbkVNM
>>741
何でやミライさんいい女だろ!
2023/02/14(火) 10:30:13.67ID:n3tH7Pefd
>>744
地下の防空壕兼病院とかか
地上に出るとこを狙われそう
2023/02/14(火) 10:30:27.92ID:niGqoioo0
>>747
あの人モテモテやからな…
2023/02/14(火) 10:31:13.69ID:n3tH7Pefd
>>749
親は金持ちだししゃーない
2023/02/14(火) 10:31:23.04ID:R5+FAUV70
>>696
4ナンバー(軽トラからプロボックス含む小型軽貨物),
1ナンバー(ハイエースワイド・ハイラックスなど、ある程度の寸法を超えた車両の普通貨物)

重量税や車検が安いのは良いんだけど毎年車検があるんだよね。(軽自動車貨物は2年毎)
それが面倒&車検費用が掛かるからね。
まあ毎年検査するのはトラブル回避としては悪くないが。
https://www.ins-saison.co.jp/otona/oshiete/car/1number.html
2023/02/14(火) 10:32:48.75ID:R5+FAUV70
まあだから一人親方の作業員は大体軽バン乗ってる。
金周り良くなるとハイエース(大体ナローボディ)だけど。
2023/02/14(火) 10:36:07.57ID:v49l7KYD0
>>696
昔のカロバン(100系)程では無いがちょこちょこ見掛けるぞ<個人所有
2023/02/14(火) 10:37:30.01ID:BfSH+7pLd
レプリカの野戦服はLLはあったな
海外のサープラス品だとガタイの良い日本筋肉よりもサイズがでかいのがあるね
2023/02/14(火) 10:38:01.91ID:2DH2unrd0
我が徴兵されたら行き先は通信兵じゃろか
研究職まで引っ張ってゆくとは考え難いけど…

>>579
>>580
電源ボタンもUSB給電も全く反応がありません…
2023/02/14(火) 10:44:13.38ID:WS7SmUGf0
家庭用なら家庭用にするのが普通はまともな結果になる。

家電もオーディオも調理器具も。
2023/02/14(火) 10:44:37.89ID:v49l7KYD0
>>704
あるかな?じゃない、合わせるんだよ!
2023/02/14(火) 10:46:46.80ID:fQIvPKAf0
>>562
>今日は何の日フッフーウ

2/14はふんどしの日(本当)

https://pbs.twimg.com/media/EuLV9XqVIAYEJGQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQ5wxitVAAYjwBV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FLh-03GaMAALtcZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQ5wysKVAAAXoIQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FLkBnpeUYAUhSs1.jpg
2023/02/14(火) 10:54:35.94ID:0uAszIZ0d
>>696
社畜カーは冬に寒いねん。
2023/02/14(火) 10:56:46.59ID:v49l7KYD0
>>742
最近面白くなってきたの
2023/02/14(火) 10:56:52.04ID:e5cW6MJyd
>>759
暖房はあるんでねーの?
円陣から直接温風もらうやつで
2023/02/14(火) 10:57:27.30ID:msXpeSVU0
>>702
道府県土木事務所とか都建設事務所は内務系の道路関係の書類通しをする様になるんかのう・・

>>700
重電の方の資格持ちで軽い方の電気の事分からん人おったけど自営業で重電の資格取らされて仕事従事って何かあったっけ
うちのパパンは軽い方の電気の知識あるのにあえて電気工事士の資格を頑に取らんのに軽い方の電気工事をたまにすーと自然にやっちゃうし
パパン曰く普通の人なら軽い電気工事の類は普通に出来るんだみたいな事言うんだけど
2023/02/14(火) 10:57:31.02ID:t6mc1JUEd
>>748
さすがにそこまでサディスト揃いではない…といいですねうん

艦これ節分任務完了しました
ついでに曙改二と潮改二任務もこなしたので隼65戦隊の2機目をゲット
これでめぼしい装備は全て確保しました
設計図面は4枚、戦闘詳報は6枚ありますしレベルも問題ないので時雨改三が来ても大丈夫ですね
2023/02/14(火) 10:59:47.29ID:v49l7KYD0
>>759
ヒーターにすれば糞程熱いぞ!
2023/02/14(火) 10:59:54.41ID:WS7SmUGf0
プロ用って使う環境を自分なり組織が環境を揃えて管理維持できるという前提の
機器だから、普通の人には荷が重い。

プロボックスのことはよく知らんけど、似たところはあるんではなかろうか。
2023/02/14(火) 11:01:12.78ID:niGqoioo0
>>763
年中一桁のネジが節分ボーナスで二けたになったぞ!
とりあえず、余計に高い電探を改修してまた一桁になった…
2023/02/14(火) 11:02:53.64ID:fQIvPKAf0
>>732
そういえばコロナ禍の初期に再燃した自衛隊の緒方病院船構想ですが、米中と違って元々マンパワー不足の自衛隊に
大型病院船を運用する余裕なんかどこにも無いし、そもそもコロナ禍には全く役に立たない事がすぐに判明した事で、
あっという間に沙汰闇になりましたが。
2023/02/14(火) 11:02:59.19ID:R5+FAUV70
悲報 「桜ういろう」とかいうツイアカ

親戚に作ってあげたとかいうインスタアカを晒される。
https://twitter.com/I1CaAKHQnM4ksDU/status/1625296989075410945/photo/1
https://twitter.com/nalltama/status/1625311588126425089/photo/1

ペーパーハウスくん
@paper_house_
ものすごい勢いでツイ消ししてるな
午前3:18 ・ 2023年2月14日

26人
@Ninini6626
「”桜井平” 毎日新聞」だとそれらしいもの出てこないけど「”桜井平” 名古屋」でググると桜井平さんとやらが書いた愛知県関連の毎日新聞の記事がいくつか出てくる
桜ういろうって名前だからういろう=名古屋かな?と思ってやってみたけどこの人中部あたり担当してるからういろう名乗ってる?
https://pbs.twimg.com/media/Fo3CG8iaYAIzLVS?format=jpg&name=large

雪切せつな
@yukikirisetsuna
なんか思わせぶりに書いちゃったので一応
前もっていうけど確定じゃないからね
う○○う、毎○○聞記者疑惑が出てきたらしい
午前0:06 ・ 2023年2月14日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/14(火) 11:03:46.19ID:t6mc1JUEd
>>766
こちらはネジ20本
電探ほとんどいじってないです…
目下、ボーキの確保に全力挙げて任務こなしてました
2023/02/14(火) 11:04:10.96ID:DZrb65x10
プロボックスって運転のプロが乗る車ではないよねw
首都高最速とかキーエンスカーとか伝説は多いけど

家車としてみたらフロントシートはそれなりだけどリアは悲惨
値段は安い(200マン以下で収まる)
すでに出てたけど毎年車検
2023/02/14(火) 11:05:18.61ID:mSTYfuhqa
>>696
現行型はオートマしかないぬ

プロボックスベースのピックアップトラックあれば売れる気がする
2023/02/14(火) 11:06:14.01ID:t6mc1JUEd
>>732
遅レスですが割とありそう
国立病院機構から吸い出すのは難しそうなんでバイトで夜間救急行ってるような開業医や地方病院や介護施設の看護師、検診の技師とかを投入ですかね
2023/02/14(火) 11:08:34.05ID:DZrb65x10
>>771
あれヴィッツ(ヤリスじゃないぞ)のフレームなのでそんなもの作ったら悲惨
2023/02/14(火) 11:10:41.03ID:t6mc1JUEd
トルコ地震の死者3万7000人を突破
まだ増えるのか…

>トルコ・シリア地震、死者3.7万人超、発生から1週間 被災者支援に重点
>https://news.yahoo.co.jp/articles/30453b564740e98b50bed9dbc98266a3f4e37186
>トルコの災害・緊急事態管理局によると、今回の地震による死者数は1939年の地震の際の3万1643人を上回り、同国の近代史上最多となった。
>また、16万人が避難を余儀なくされている。

>国連によると、シリア北西部では12日時点で4300人以上の死亡を確認。7600人が負傷した。
>シリア政府の支配地域と合わせると、シリアで報告された犠牲者の数は5714人を超える。
2023/02/14(火) 11:10:46.99ID:KFGWmcL70
>>768
そういえば 今日は静かだね。( ゚Д゚)y─┛~~
2023/02/14(火) 11:17:16.64ID:SLf9Sxad0
共同通信の桜井平記者の親戚らしい桜ういろう君
このスレにも書き込みしてたりして。

https://i.imgur.com/qcrRU8I.jpg
2023/02/14(火) 11:19:09.13ID:lwT0CKYSa
>>770
プロと付くのにプロ用でない?
それってDX(デラックス)って付くグレードでも、全然デラックスではないのと同じネーミング意図なのかな
2023/02/14(火) 11:19:47.33ID:AU1enrKKd
>>300
コブラなら熱いハートビートで平静を保っていられる

>>413
あの学園祭ライブのシーン、実は物凄く高度な連携を短時間に決めているとゆー解説を見たな
2023/02/14(火) 11:20:04.11ID:fQIvPKAf0
去年10月~12月のGDP 年率+0.6% 2四半期ぶりのプラス 全国旅行支援などで個人消費にも伸び
ABEMA TIMES 2/14(火) 10:37配信

>内閣府が先ほど、去年10月から12月のGDP=国内総生産の実質成長率を発表し、小幅ながら2四半期ぶりのプラス成長となりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c0d91726a9db9e3bdfeda1e46d1e37ce8ba38cd

20円ミネオが必死でスルーする記事

このペースだとコロナ感染者も1月中旬から急減して各種規制も格段に緩和撤廃されていくから、国内需要は更に回復するでしょう。
その上去年一昨年は完全蒸発していたインバウンド需要も、年末からの外国人観光再開で急増しているのだから。

もっとも物価高や資源高によるマイナス効果もあるから、1-3月期が大幅なプラスにはならないかも知れませんが。
2023/02/14(火) 11:20:24.38ID:DZrb65x10
>>774
プレート境界型地震が直下で起きるとキツい
似たような場所はカリフォルニアにあるね
2023/02/14(火) 11:20:31.94ID:G2SAtQ2Ud
専守防衛=本土決戦に銃後なんて無い
2023/02/14(火) 11:22:19.23ID:DZrb65x10
>>777
運転じゃなくて職人というイメージでしょ>プロボックス
職人は運転の必要はあるけどプロドライバーではない
783名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/14(火) 11:23:43.96ID:3jj/TjYVa
>>776
まさかオッペケの正体では?
別人だとしても同類なのは確定ですが
2023/02/14(火) 11:24:14.04ID:fQIvPKAf0
>>776
>このスレにも書き込みしてたりして。

あー当スレにも二言目には壺ウヨだのアベ派トーイツ議員だの、山田議員どうこうと喚き散らす、
独特の論調で丸判りなアカがそいつだったら笑えますねもうwwww
2023/02/14(火) 11:24:32.81ID:KFGWmcL70
米軍、撃墜した中国の偵察気球からセンサーなど回収
https://jp.reuters.com/article/usa-objects-pentagon-recovery-idJPKBN2UO03V
>米軍は13日、
>米南部サウスカロライナ州沖で4日に撃墜した中国の偵察気球から
>情報収集に使われた可能性のあるセンサーなど電子機器を回収したと発表した。

>米軍は声明で、現場から重要な残骸を回収することができたとし、
>回収物にはセンサーと電子機器、構造物の大部分が含まれていると説明した。

>この偵察気球は、バイデン米大統領が撃墜を命じるまで、1週間米国とカナダの上空を飛行していた。
>中国はこの気球が政府の偵察気球との米国の主張を否定しているが、
>気球飛来は米中対立の新たな火種となり、ブリンケン国務長官の中国訪問延期につながった。
(以下略)

解析結果が楽しみですね。
2023/02/14(火) 11:25:25.08ID:+vB3AKEcM
>>565
217にしよう
2023/02/14(火) 11:27:41.80ID:+vB3AKEcM
>>669
英国の食い詰め者が新大陸へ逃げ出していったが?
2023/02/14(火) 11:28:06.47ID:DfrO/kWfd
>>785
下に吊り下げてた機械の本体見つかったのですね
不謹慎ながら楽しみです
2023/02/14(火) 11:28:42.74ID:LqxUwIwG0
構ってくれなきゃ気持ちも冷めるよな?



【ガンダム】なぜアムロから心変わりを…?『機動戦士ガンダム』フラウ・ボゥの女性心理を考察してみた [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676329106/
790名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-w6cE)
垢版 |
2023/02/14(火) 11:31:47.14ID:3jj/TjYVa
>>784
これで消えてくれると良いんですけどねー
2023/02/14(火) 11:32:09.88ID:JhMorOE40
>>789
それでも一途でいれるのはミカサみたいに結構病んでる感じのメンタルの女くらい。
2023/02/14(火) 11:32:42.82ID:AU1enrKKd
>>419
タツジン!!
https://mobile.twitter.com/soichi1111/status/1624682534494961664
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/14(火) 11:33:33.04ID:YsJpjpPMa
>>773
ほれ
https://www.carbing.co.jp/japan/products/rollbar/detail/image2.htm
2023/02/14(火) 11:34:54.60ID:v49l7KYD0
>>771
章男ちゃんそそのかしたらMT作ってくれそう…
2023/02/14(火) 11:35:17.63ID:XLNdmMxWa
>>789
まあララァに横恋慕したのはアムロだしなぁ
2023/02/14(火) 11:35:19.52ID:gIkq8TC60
>>789
しかもニュータイプとかいう得体の知れない代物に成り果ててますし。
2023/02/14(火) 11:35:20.49ID:jaIVygkb0
ここまで船が足らんとは

https://www.townnews.co.jp/0501/2023/02/10/664038.html
記念艦「三笠」 動き出す大規模修繕 政府の防衛費増 思わぬ影響
2023/02/14(火) 11:36:32.61ID:fQIvPKAf0
オランダ戦闘機、ポーランド上空でロシア軍機3機確認=国防省
ロイター 2/14(火) 10:01配信

オランダ国防省は13日、自国のF35戦闘機2機がポーランド上空でロシア軍機3機の編隊を確認し、空域外に誘導したと明らかにした。

同省は声明で「当初未確認だった航空機が、カリーニングラードからポーランドの北大西洋条約機構(NATO)責任区域に接近した」と説明。

その後「SU27フランカー」2機に伴われたロシアの偵察機「IL20M」と判明し、オランダのF35が遠くから編隊を誘導してNATOパートナーに引き継いだと述べた。

カリーニングラードは、NATOおよび欧州連合(EU)メンバーであるポーランドとリトアニアの間に位置するロシアのバルト海沿岸の飛び地。

ロシア国防省は、ロイターのコメント要請に回答していない。

オランダ国防省は、同国のF35が2月と3月の間、ポーランドに駐留していると明らかにした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c0d91726a9db9e3bdfeda1e46d1e37ce8ba38cd

オランダ空軍のF-35Aはもう作戦能力を確保して実任務に就いているのか。
2023/02/14(火) 11:36:39.45ID:g2x5gACd0
https://twitter.com/Gotama7/status/1625121500218159104?t=07kYKBtHxyweGwhK0Lgh0Q&s=19


今晩の番組で香田提督出演

現役時代に予算折衝で財務の担当官に予算説明したらイージス艦揃える金でF15増勢したほうがバリバリいけねえか?って提案されてビックリした経験がある人
冷戦期故に重装備を如何に調達・活用するかで武官と文官がガンガン意見交換した世代だからこそ
政治の思い付きに振り回されてる今の装備行政に不満がありそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/14(火) 11:39:19.01ID:LqxUwIwG0
>>795
マチルダさんは男あるあるの年上スキーで許してもララァん時はこいつもう私に気がないなって察したのだろうか
近くには金髪さんもおるし
2023/02/14(火) 11:42:26.28ID:Zzi/+KKV0
高速道路でゆっくり走っているプロボックスを見かけると、なんとなく同情しちゃう・・・
2023/02/14(火) 11:43:28.36ID:YsJpjpPMa
フラウ・ボゥって学級員だったから責任感でアムロの面倒見てただけで恋愛感情は…
2023/02/14(火) 11:43:30.26ID:KFGWmcL70
米国防総省 撃墜した中国の気球 回収した残骸の輸送写真を公開
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230214/k10013980001000.html
(抜粋)
>写真は南部バージニア州のアメリカ軍の基地で撮影されたもので、
>アメリカ軍の兵士が回収した気球の残骸とみられるものを荷台に乗せて、
>分析拠点に輸送するために作業するようすが写っています。

方向修正用のファンみたいなヤツがあるな。
2023/02/14(火) 11:45:00.97ID:JhMorOE40
アムロにストーカーするシャアがイケメン過ぎてこれでは勝てないと思ってフラウが身を引いただけだろ
2023/02/14(火) 11:46:46.10ID:YsJpjpPMa
フィリピン巡視船に中国海警局の船からレーザー照射
2023/02/14(火) 11:47:28.34ID:a/ThQCxWd
>>803
搭載量は推計で1トンあるらしいけど動力はエンジンかね
2023/02/14(火) 11:47:41.70ID:JhMorOE40
>>803日本のテレビ局が戦闘機で撃墜するのはあまりにやり過ぎと批判気味だけど野党はどういうコメント言ってるんだろ。
2023/02/14(火) 11:48:19.12ID:a/ThQCxWd
IDが変わりまくってる
なぜだ
2023/02/14(火) 11:48:34.43ID:/Gh8aCa7d
https://anond.hatelabo.jp/20230213142442
男の夜間外出禁止を法律で義務付けてみてほしい。
具体的には20時~翌朝6時まで男の外出は禁止にする。
外出してるのがバレた場合は翌朝まで交番に収監する。
深夜に起こるような暴力事件も無くなるだろうし、
P活や風俗での女性搾取も解決する。
反社会的な活動もしにくくなるし、
街も静かになって綺麗になる。

竿カットしてないレズで性自認が女が量産されるだけだぞ、と
2023/02/14(火) 11:50:26.07ID:EPyvZGFi0
>>803
LCACに積んでる?
2023/02/14(火) 11:50:55.00ID:gsqRoeGTa
「将来子どもを持つ」46%  18歳前後の若者 金銭負担などが壁に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230212/k10013978801000.html

日本人が子供を産まないのなら
外国人を海外からたくさん受け入れるしか日本の未来は無い
2023/02/14(火) 11:52:13.90ID:YsJpjpPMa
>>809
朝ソープ昼キャバに客が入らず資金源断たれた半グレ、海外にルフィーが万単位で育つのだろうな
2023/02/14(火) 11:57:38.04ID:9aFx/uoTa
夜間の工事や夜勤も全部女がやってくれるなら喜んでー!
2023/02/14(火) 12:02:05.37ID:niGqoioo0
>>786
一機は作った!他にも何かで一機あるから、三機はいらんかなー?と。
815名無し三等兵 (ワッチョイ 0ab1-t1ev)
垢版 |
2023/02/14(火) 12:02:29.93ID:sb5xHM7F0
2027年予測の中国の台湾進攻、こちら側の努力で暴発を抑止することが出来たら
沖縄あたりの連中がドヤ顔で煽ってきそうな気がするんだが想像してもむかつく
まあそんなんですめばいいんだけどね
816第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロル Spa3-2vF2)
垢版 |
2023/02/14(火) 12:02:48.97ID:RoFCT+RTp
>>797
宮川サウンドと共に大地を揺るがして今飛び立つのか。
2023/02/14(火) 12:03:12.83ID:niGqoioo0
>>797
宇宙戦艦ミカサになるのかな…
2023/02/14(火) 12:03:40.33ID:a/ThQCxWd
20時外出禁止ということは通勤時間考えて最悪でも18時終了強制か
普通に考えて定時の17時台上がり
いいね。実にいい
2023/02/14(火) 12:03:51.03ID:jaIVygkb0
最近はリベラルとか人権とか正義の側がディストピアを作ろうとするのが面白いのう
2023/02/14(火) 12:05:08.33ID:MtPoEsaRd
バレンタインイラストを上げる国会議員
https://twitter.com/KenAkamatsu/status/1625271972350541825
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/14(火) 12:06:15.49ID:p0WXB3kka
掲げるお題目も綺麗さが心根の綺麗さだとは限らないからね
どんなに耳障りのいい理想を唱えてても悪人のやることは古今東西変わらん
2023/02/14(火) 12:08:46.23ID:e2gaA69W0
なるほど

米国で「KOMBU」じわり浸透 うまみ人気、菜食も追い風
https://news.yahoo.co.jp/articles/241e57497b2fb77b67abf0311fbca77adfab6996
https://pbs.twimg.com/media/Eaguy2sUcAALdjX?format=jpg&name=medium
2023/02/14(火) 12:08:58.05ID:EPyvZGFi0
>>819
(ぼくのかんがえたさいきょうの)正義なんぞを振りかざす奴にろくな奴はいないという真理だな
2023/02/14(火) 12:09:02.28ID:CCFNSpCqd
本日は円高株安な流れ。豪ドル通う買おうか迷うレート
2023/02/14(火) 12:09:32.09ID:9aFx/uoTa
>>820
しかしなうなやんぐには刺さりにくいのでは…
2023/02/14(火) 12:09:41.61ID:LqxUwIwG0
>>822
一日で飲みきったら流石に体調崩しそう
2023/02/14(火) 12:10:04.52ID:9aFx/uoTa
また乱獲されるのか…
2023/02/14(火) 12:10:27.22ID:CCFNSpCqd
旧NASをバックアップ先として使おう。メーカーが揃ってるからツールの親和性が高い。
2023/02/14(火) 12:10:45.28ID:RImQYYG10
>>734
お禿曰く14話でフラウボウがコートにサンダルでアムロの部屋の前で待っていたのが
アムロを慰めよう(意味深)と思っていたって。
そしてフラグをへし折るアムロ。
2023/02/14(火) 12:11:14.96ID:KFGWmcL70
>>827
味の素で代用できるやん ( ゚Д゚)y─┛~~
2023/02/14(火) 12:13:11.90ID:kWkRJk7Sd
>>818
毎日朝6時になったら早出のBBAが開けてくれるんじゃね?
そして家に一旦帰って9時には戻ってくるんニダ
2023/02/14(火) 12:13:19.04ID:9aFx/uoTa
>>830
ゔぃーがんどもが化学物質に頼るとは思えず?
2023/02/14(火) 12:13:51.92ID:g2x5gACd0
昆布とか時期が来たら漂着する分だけで賄えてるんじゃなかろうか
2023/02/14(火) 12:16:01.27ID:CCFNSpCqd
>>832
材料は植物由来の100%天然素材+塩ですよと教えてあげれば良い。

ほらビーガンって工業製品に禁忌する感じするが、工業的に作る代替肉なんて物をもてはやしてるしAJINOMOTOもイケルイケル。
835第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (マクド FFab-2vF2)
垢版 |
2023/02/14(火) 12:16:09.88ID:0V5+nG1zF
>>671
日産「すいません!ブルーバードはもう…」
2023/02/14(火) 12:16:43.24ID:ZwuphwfD0
>>832
よしハラール仕様で(アホにはこれで十分
2023/02/14(火) 12:16:45.39ID:JhMorOE40
イチロープロをやめた今もハードなトレーニングを自分に課してるのか
もう50才だろうにな。
2023/02/14(火) 12:16:56.21ID:4HGEvhLN0
つっし(Skeb停止中)
@tussy_futatin

試される提督
https://pbs.twimg.com/media/Fo2txC1aYAYl2Yj.jpg

◆マルウェア◆
2023/02/14(火) 12:18:32.05ID:CCFNSpCqd
>>835
マクダネルズ民発見
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況