民○党類ですが外出禁止です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/14(火) 13:32:10.81ID:gsTaAs2M0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

外に着ていく服がありません(σ ゚∀゚) σエークセレント!!

ネクタイ・手袋とシルクハットだけの前スレ
民○党類ですが地震さえなければ・・
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676260831/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/16(木) 11:40:13.31ID:2GZ3OSzIM
>>560
明治学院は昔から割と底辺で学部にもよるが偏差値で言うと42から53だった。
2023/02/16(木) 11:41:55.40ID:LL+XMVOJ0
ちなみにさいとう・たかをが亡くなって以降ゴルゴを書いてるのは藤原芳秀なんだと
拳児やジーザスの作画の人といえば分かりやすいか
2023/02/16(木) 11:42:34.88ID:DivwR3O70
https://pbs.twimg.com/media/FowHoBfaIAEQYzt.jpg

そっちかー
2023/02/16(木) 11:46:50.26ID:Lf8rRqk/d
>>588
おまけにAO入試組なので学部程度の偏差値があるとは限らない
2023/02/16(木) 11:47:54.91ID:I0zCd8XU0
>>590
政略結婚されたい。
2023/02/16(木) 11:48:18.09ID:DivwR3O70
ぬえ @yosinotennin
先日外食先で
お年寄りが口頭で注文しようとする
「タッチパネルでご注文ください」
「このね、ランチセットをね」
「タッチパネルでお願いします」
「これを雑穀ご飯に変えてね」
「タッチパネルで」「あと、お茶ください」
泣きそうになっちゃった。15年後私もこうやってしまいそうだし舌打ちされる


(´;ω;`)
2023/02/16(木) 11:48:31.92ID:vjIIQnMCd
https://news.yahoo.co.jp/articles/86333a905d91c730d2dabad25e19f6c6626bd544

関係者によると、電通から組織委に出向中の幹部職員が16年、大会運営業務の発注見通しなどについて情報共有する会議の開催を、電通本体の五輪担当者らに呼びかけた。
この幹部職員が作成し、電通社内の会議で示したプレゼン資料には、発注形式が入札になる想定で「入札を有名無実化して電通の利益の最大化を図る」などと記されていた。会議には逸見元局長補を含む幹部らが出席したという。

民間取引ならRFQの発行をやめさせるって書いても違法じゃないからいいけど何で公共入札案件で書いちゃうかな
そうしたいにしてもそういう危険な発言は口頭だけに留めればいいのに
2023/02/16(木) 11:49:18.06ID:VpQ8xcGN0
>>591
オクダーギもAOだから左翼貴族の子息はAOであそこに入るのかもしれない。
で普通に入ってる奴らの方がずっとましだったりわきまえてたり。。
2023/02/16(木) 11:52:38.67ID:L+jW47b3d
>>588
グワーッ!!
※相対的に明学より下な仏教系大学に進学せざるを得なかったため

にしても優秀な母集団に属しておられたのですなぁ。ですが民は私以外は皆様優秀
2023/02/16(木) 11:53:18.77ID:iXcbVPh40
>>590
別の作品で、子供が天国から下界を眺めてこの母親に決めたと話したあと、その時ベッドに同衾していた男は
パパじゃなかったね、と話すやつもあったような。探したけど見つからないの。
2023/02/16(木) 11:54:30.70ID:4IqDzKz10
>>457
「このマニュアルはな、先人たちの血と汗と涙の結晶なんだ!」

こうですか?
2023/02/16(木) 11:55:13.66ID:VpQ8xcGN0
>>592
容姿があれとか婆とかだと嫌だからこのくらいは要求したい
https://img.erogazou.gallery/articles/2669/s/16.jpg
2023/02/16(木) 11:56:42.26ID:t8p48LCGM
>>591
合法裏口入学だよね
寄付額や親が利害関係有る官僚とか通す、アファーマティブアクション並に歪んだ仕組みだよ
2023/02/16(木) 11:58:02.22ID:IEgp4Agk0
「はだしのゲン」平和教材から削除 「被爆の実態に迫りにくい」広島市教委
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e53ac1429d2c0f63314f6c17b2944f492f68dd8
ギャグマンガじゃろ
2023/02/16(木) 11:58:33.51ID:rrsEZZFy0
>>600
私学補助金を貰っていないのなら好きにすればいいと思うんだよな、うん
税金から補助を貰って、裏口入学は許されない
2023/02/16(木) 11:58:56.89ID:dSwCJtON0
>>598
割と正しいが、そのマニュアルの元となった事件・事故も記録として残しておかないと
意味のない手順として削除されるのだろうね
2023/02/16(木) 11:59:20.48ID:CfFqhSNNd
ギギギギギ 

「はだしのゲン」平和教材から削除 「被爆の実態に迫りにくい」広島市教委
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/271259

市民がシャブやっとったという歴史はアカンか
2023/02/16(木) 12:00:45.47ID:694KaSiU0
岩手に「留学経験」のためだけの、バカガイジン学校作ってたなー
米国の石北会系学校は「留学経験」の有無で合格できたりする
NY Timesの旅行キャンペーンで盛岡が選ばれたのもその流れかも
2023/02/16(木) 12:00:50.55ID:BU4rnzK5d
本日は円高株高な流れ。豪ドル買い付けも、反転して上昇してるから決済されるかが見所。
2023/02/16(木) 12:01:18.01ID:BU4rnzK5d
>>604
ビタミン剤だからセーフ
2023/02/16(木) 12:01:40.34ID:dSwCJtON0
>>601
ゲン自体は「被爆前後の広島でたくましく生きる少年の姿を通じて」の通り
逞しいので、悲劇性だけを追求したい今好みではないということか
2023/02/16(木) 12:03:39.45ID:fMXuI/9La
>>607
ムスビウソをつけっ!
2023/02/16(木) 12:04:37.25ID:BU4rnzK5d
セールしてたからポタ電も買ってみた。はじめてだから小型小用量のものだが、リン酸鉄リチウム系のものだ。

ソーラーチャージャーとの接続は思ってたよりも面倒だな。DC接続にせよ、MC4規格、XT60規格、アンダーソン規格なんてものがある。丸型DCオスメスであっても内径の違いがあったりするのな。DC5521とかdc5525とか。
2023/02/16(木) 12:04:59.35ID:IEgp4Agk0
カープネタは史実と聞いたわ
おそろしや
2023/02/16(木) 12:05:39.01ID:4IqDzKz10
>>481
これか・・・
https://www.youtube.com/watch?v=OrOdvaeYbIM&t=320

他にもいろいろと。
https://creatorsfile.com/creators/28/
2023/02/16(木) 12:06:07.45ID:QjGbM+Wp0
>>559
スピンオフ漫画?
2023/02/16(木) 12:06:10.63ID:R7PNiQqY0
>>608
要するにそれとなく反米につなげたいんでしょうな
2023/02/16(木) 12:06:57.78ID:jPD097K/d
夕凪の街桜の国に比べるとはだしのゲンは陽性というか
まあ夕凪の…も単純な原爆の悲劇を描きたくなかったと作者は書いてるが。
2023/02/16(木) 12:07:01.01ID:BU4rnzK5d
1番楽なのがUSB-CのPDで電力を送ることだな。これだとよな保持してるソーラーパネル側の制約で60Wまでだが。USBは偉大だが複雑だ。
2023/02/16(木) 12:07:07.79ID:+Iftq3/3d
>>420
京都の無免許暴走等々も廃棄されてるらしい

内容が内容なのでセンセーショナルに取り上げられてるが、いかんせん標記が番号のみなので分からなかった可能性も…とは言われてるの
2023/02/16(木) 12:08:14.45ID:BU4rnzK5d
>>614
個人的には米国は怖い国に思えるから仲良くしたいなー。
2023/02/16(木) 12:10:16.50ID:u7wuQQjzd
しにてー
2023/02/16(木) 12:10:35.48ID:jPD097K/d
>>619
俺も
2023/02/16(木) 12:11:27.40ID:R7PNiQqY0
>>618
教師「太平洋戦争の悲劇からわたしたちが学ばなければいけないことは何でしょう?」
児童「民間人だから攻撃されないなんて嘘っぱちだという事」
2023/02/16(木) 12:11:52.25ID:BU4rnzK5d
>>617
その書類は''残すべき物だったのか''と言う点が気になるな。廃棄判定されてる書類ならば破棄されて当然だし残す方がダメだ
623名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-URKj)
垢版 |
2023/02/16(木) 12:12:39.99ID:7doYePdOa
>>553
建前上は、その連中が当事者の声を代弁してる事になってるからな
建前上は
2023/02/16(木) 12:12:51.21ID:BU4rnzK5d
>>621
勝てば官軍、負ければ賊軍ってのもな。
2023/02/16(木) 12:16:34.90ID:L18Mji4j0
昨日のニュース

仏伊、防空システム供与表明 ウクライナ支援で
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023021500129&g=int
>フランス、イタリア両政府は14日、共同でウクライナに防空システム「マンバ」を供与すると表明した。
>ブリュッセルで開かれた米政府主催のウクライナ支援国会議の終了後、
>オースティン米国防長官が記者会見で明らかにした。

ほほう
2023/02/16(木) 12:16:51.53ID:BU4rnzK5d
別にSDGsに目覚めたわけではない。もとが取れるとも思ってない。楽しいからソーラー発電したいのだ。

同じ理由で電験とかがぜん取りたくなってくるな。
2023/02/16(木) 12:17:01.19ID:J9lMlaNVd
>>620
そうか
じゃあウリがやってやろう…
2023/02/16(木) 12:17:15.82ID:+Iftq3/3d
>>463
実は気球の大きさとミサイルの風圧の妙でフラフラっと流れただけだったりして…
2023/02/16(木) 12:17:26.28ID:L+jW47b3d
>>619 >>620
冥婚ですかな
2023/02/16(木) 12:17:37.12ID:4IqDzKz10
>>536
「薩摩ホグワーツ」があるなら、「鎌倉ホグワーツ」があっても良いのではないか?
プレイヤーは皆、殺伐としており、「舐められたらコロす!」という精神で満ち満ちている世界。
2023/02/16(木) 12:17:46.98ID:jPD097K/d
>>627
え?俺だけ??
2023/02/16(木) 12:19:02.18ID:LL+XMVOJ0
>>613
ゴルゴ本編でゴルゴ娘?が登場する話とスピンオフ「Gの遺伝子 少女ファネット」の話
絵が変わったのはさいとう・たかをが亡くなって藤原芳秀になったからだそうで
2023/02/16(木) 12:19:18.61ID:BU4rnzK5d
>>625
聞いたことないミサイルだな。フレンチとかだとMICAたんの後継的なのかな。
2023/02/16(木) 12:20:18.57ID:4IqDzKz10
>>549
日本のピロティ構造の物件も地震には弱いが、
さすがに10数階のビルやマンションの1階部分の柱を、建設後に切断して店舗にする、
なんてことはやっとらんだろう。(※トルコでもいちおう違法です)
2023/02/16(木) 12:20:25.32ID:L18Mji4j0
>>619-620
このニュースを思い出した

トラック暴走、8人負傷 運転の男拘束―NY市
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023021400228&g=int
>米ニューヨーク市ブルックリン区で13日午前(日本時間14日未明)、
>トラックが暴走し、歩道上の通行人らを次々とはねた。
>警官1人を含む8人が負傷し、うち2人が重体となった。

>米メディアによると、ニューヨーク市警は運転していた男(62)を拘束した。
>拘束される際「死にたい」と話したという。
>記者会見したスーエル市警本部長は「現時点でテロだと示すものはない」と述べた。
>男はマレーシア出身の米市民で、市警が動機などを調べている。
2023/02/16(木) 12:20:39.74ID:sZaiUYU/a
>>630
元々の貴族サマ体質と、何だかんだ人間社会の影響(産業革命やテロリズムなど)を受けてることを考えれば、近未来の英国魔法界がカマクラ化していてもおかしくないのではないか?
2023/02/16(木) 12:20:52.48ID:poyvVuSKd
>>630
そこは平安マッポーのホグワーツでは?(いあいあ
2023/02/16(木) 12:21:02.57ID:KbX3Ohsb0
ほほう、山姥切国広ですか
2023/02/16(木) 12:21:24.23ID:4IqDzKz10
>>553
マイノリティーの大部分は、
「そっとしておいてくれ」というのが本音だったり。
2023/02/16(木) 12:22:40.37ID:KbX3Ohsb0
>>633
SAMP/Tと呼ばれることが多いらしい
2023/02/16(木) 12:22:43.24ID:BU4rnzK5d
>>628
航空機とは動きかたが異なるから、被対象の移動ベクトルから計算でだされる未来予測位置の判定が狂ったりして。(適当)
2023/02/16(木) 12:24:24.50ID:fMXuI/9La
>>630
舐められるまで殺さないとかなんて穏健な……
2023/02/16(木) 12:24:30.01ID:4IqDzKz10
>>588
どうして「大学」を名乗れるのか不思議。
2023/02/16(木) 12:24:49.43ID:R7PNiQqY0
>>639
法律が整備されれば一般人の偏見が消えるか? といえば間違いなくNOですからのう
法的に認められるためには世間に対してマイノリティであることをオープンにしないといけないわけで、デメリットの方が大きく見えなくもない
2023/02/16(木) 12:26:42.05ID:poyvVuSKd
>>636
東の国から陰陽師や風水師などがやってきて、
英国魔法界のブレイブ値やフェイス値下げたり、
武器の力を引き出したりするんじゃな。

ニンジャキタナイサスガニンジャ
2023/02/16(木) 12:28:06.74ID:4IqDzKz10
>>599
このレベルの画像をAIイラストで作成できるようになったら、もう写真家は∩(・∀・)∩ モウ オテアゲダネ
となるだろうか。
2023/02/16(木) 12:28:16.85ID:poyvVuSKd
>>642
そこに御成敗式目があるじゃろ?
2023/02/16(木) 12:29:05.18ID:BU4rnzK5d
>>640
アスター系か。
2023/02/16(木) 12:29:51.57ID:0K/QlB6wr
>>630
鎌倉ホグワーツも薩摩ホグワーツも、「アバダ・ケダブラ」を女々しい飛び道具と捉えていて、使うものは卑怯者とみなしてそう
2023/02/16(木) 12:30:16.00ID:LL+XMVOJ0
アスター30じゃね(適当)
2023/02/16(木) 12:31:00.80ID:L18Mji4j0
偽情報、イスラエルに請負業者 各地で選挙干渉―欧州メディア調査
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023021600163&g=int
>フランス紙ルモンド(電子版)は15日、
>偽情報の拡散や世論操作を専門に請け負う業者がイスラエルに存在し、
>顧客の求めに応じて世界各地の大統領選挙などに干渉してきたと報じた。
>英紙ガーディアン、ドイツ誌シュピーゲル、スペイン紙パイスの記者らとの共同調査で明らかになったという。

>報道によると、請負業者はイスラエルの特殊部隊に所属していた元工作員タル・ハナン氏(50)がトップ。
>アフリカや東南アジア、欧州、南米などの30以上の選挙に絡み、
>インターネット交流サイト(SNS)上で偽アカウントを操ってデマや中傷を広める活動に関与したという。
 
>ガーディアン紙は、2016年の米大統領選や
>英国の欧州連合(EU)離脱をめぐる国民投票で世論操作に関わった疑いが持たれ、
>その後破産した英コンサルティング会社ケンブリッジ・アナリティカも、この請負業者に接触した形跡があると伝えた。

このスレもイスラエルからの工作があったりしての (;・∀・)
2023/02/16(木) 12:31:02.98ID:kujbaHiF0
>>601
だって副主人公の小学生がピストルでその辺のヤクザよりも人を次々頃す漫画が教育にいいかと言われればねぇ・・・
2023/02/16(木) 12:31:09.15ID:BU4rnzK5d
>>649
ナントカカントカ・パトローナム
2023/02/16(木) 12:32:35.49ID:0K/QlB6wr
明治学院大学は朝鮮基督教大学に解明したらどうか?
2023/02/16(木) 12:32:52.48ID:4IqDzKz10
>>645
ホグワーツの世界に「陰陽師」という属性を持った留学生が、
地球の反対側に存在する「日出ずる国」からやってきた、
という設定があっても良いな。

「魔法」は使えないが、「式神」を操って攻撃できるのだ。
2023/02/16(木) 12:33:07.11ID:GD9/mX/Va
>>649
腕ごとエクスペリアームズ(物理)されちゃう…
2023/02/16(木) 12:33:43.38ID:X5TbPtao0
リリカル・トカレフ・キルゼムオール
2023/02/16(木) 12:33:48.13ID:poyvVuSKd
>>652
まあ、メインの話は大戦直後の
大混乱時期だし、作者の実体験を元に
ジャンプで連載出来るようにアレコレ改変(
2023/02/16(木) 12:34:03.61ID:jlcLaZeHa
>>356
中国より酷い!
2023/02/16(木) 12:34:33.21ID:FHZtlPTy0
ロシア軍、新兵器「気球」を投入ってのが目にはいったが…
何にしても、滅茶苦茶な戦だわ。
2023/02/16(木) 12:35:26.89ID:poyvVuSKd
やはり我々に必要なのは、
イヴァリース・アライアンス(
2023/02/16(木) 12:35:37.73ID:FRLGGjoT0
>>581
14歳ならゴルゴのひ孫くらいなのでは?
2023/02/16(木) 12:35:39.40ID:4IqDzKz10
>>654
明治大学:「ええ、明治学院大学と混同されて迷惑してるんです、はい」
2023/02/16(木) 12:35:57.95ID:BU4rnzK5d
>>655
沈黙唱を使えば勝確かな。
2023/02/16(木) 12:36:44.35ID:kujbaHiF0
>>611
なお広島の幼稚園と保育園では「広島カープ誕生物語」を園児に演じさせる悪質な洗脳教育

草葉の陰で中沢先生も涙しておられる・・・
https://www.youtube.com/watch?v=Ugag1rob3RY

もちろんこのくだりも完全再現(嘘
https://pbs.twimg.com/media/Cr1XsbyVIAErBGC.jpg
2023/02/16(木) 12:36:44.58ID:sZaiUYU/a
>>645
ローリングはあまりアジアに興味がないのか東洋魔法界の詳細は不明だったり得心のしにくい箇所があったりするのよね
日本魔法界が紀伊山地や中央アルプスとかじゃなく南硫黄島に拠点を構えてるのは本当によくわからん
2023/02/16(木) 12:37:19.95ID:A4Sv3P7g0
ドローンも木製で作ろう
2023/02/16(木) 12:38:27.33ID:BU4rnzK5d
>>661
シドルファス・オルランドゥ独りで十分ではないかね。足りなければバルバネス・ベオルブもつけよう。

オキューリアは隠し球だ
2023/02/16(木) 12:38:30.27ID:KCUZAcAja
>>665
カープが心の支えになったのは理解できるが、ここまでしないといけないものだろうか
2023/02/16(木) 12:38:35.73ID:X5TbPtao0
なんでこのコマ問題にならなかったのだろう?
https://pbs.twimg.com/media/EgNVnteVoAAj2I9?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/EgNVn5vU0AAoP08?format=jpg&name=small
2023/02/16(木) 12:38:39.75ID:jlcLaZeHa
>>398
外国人を日本にたくさん入国させている


外国人労働者 182万人余で過去最多
ベトナム人が全体の約1/4に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230212/amp/k10013978611000.html

日本で働く外国人労働者は去年10月時点で182万人余りとなり、
これまでで最も多くなりました。

厚生労働省によりますと、日本で働く外国人労働者は去年10月時点で182万2725人で、
前の年の同じ時期に比べて9万5504人、率にして5.5%増え、これまでで最も多くなりました。



国籍別では、ベトナム人が46万2384人と最も多く全体のおよそ4分の1を占め、
次いで中国人が38万5848人、
フィリピン人が20万6050人などとなっています。
672名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-URKj)
垢版 |
2023/02/16(木) 12:40:52.05ID:D3+uffzIa
>>666
洋上で自衛隊とドッグファイトする連中なら本拠地が南硫黄島でもおかしくないのでは
2023/02/16(木) 12:41:02.62ID:X5TbPtao0
>>665
洗脳教育
https://pbs.twimg.com/media/FZxZm9xaQAA414H?format=jpg&name=900x900
2023/02/16(木) 12:41:45.22ID:CfFqhSNNd
>>632
えっ御大が描いてたの!?
2023/02/16(木) 12:41:49.65ID:4IqDzKz10
>>665
>>670
今朝のNHKで報道されていた、
「ロシアに連れ去られたウクライナ人児童への愛国教育」
そのものじゃないですかー
2023/02/16(木) 12:42:14.31ID:jlcLaZeHa
>>670
六等国は辛いね
真珠湾に奇襲攻撃しなければ一等国のままだったのに
2023/02/16(木) 12:42:28.27ID:7teLufcJ0
>>601
次期戦闘機がどうのというマンガだろ
2023/02/16(木) 12:44:19.20ID:f1jJnLvzd
>>604
あと、ファールポール引っこ抜いて審判襲撃したのも不味かったのかなあ?
2023/02/16(木) 12:44:39.89ID:dSwCJtON0
>>670
常識だったからじゃね
元ヤクザの美能幸三の著作にも駅前の白い服着た朝鮮人が好き放題する様子が書かれてる
2023/02/16(木) 12:44:47.96ID:GD9/mX/Va
>>668
息子のオーランも入れましょう
なんやねん、マップ全体ストップって
2023/02/16(木) 12:45:00.54ID:GxfeXMEpa
>>507
ひろゆきは分野の素人とのレスバには強いからな
そりゃ活動家とか唐澤みたいな連中には勝てるさ

>>553
活動家と意見を違える松浦の意見とかはゴミも野盗もガン無視というね
2023/02/16(木) 12:45:39.37ID:X5TbPtao0
洗脳教育の結果…

https://pbs.twimg.com/media/FZtFxmKakAAdReN?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/FZx9MVxaMAE_NIh?format=jpg&name=900x900
https://pbs.twimg.com/media/FZw4sv8aUAEa8NG?format=jpg&name=small
2023/02/16(木) 12:45:46.00ID:RsTE6Ycka
>>655
ホグワーツの世界だと日本にはマホウドコロという魔法使いの組織がある設定になっておって

何故か日本最強のクィディッチチームは豊橋に本拠がある
2023/02/16(木) 12:47:01.50ID:DivwR3O70
客「33年前の日本酒は飲めるのか」 醸造元が開栓すると? 「もはや神の飲み物」「驚いた」
https://grapee.jp/1293180

そんなに
2023/02/16(木) 12:47:07.21ID:HaZax6F20
FBI
ヒューロン湖の事案は大学の観測気球で無害
アラスカとカナダで撃墜したクラフトはロシア由来の可能性
2023/02/16(木) 12:47:38.95ID:GD9/mX/Va
>>682
そりゃキッシーも当然そうよねっていう
2023/02/16(木) 12:48:30.06ID:wS0+2fRe0
>>639
「明日にああ繋がる今日位」と思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況