ウクライナ情勢 891

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ fe02-D0vN [119.106.61.28])
垢版 |
2023/02/15(水) 21:51:55.70ID:babSLFhX0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 880
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675687276/
ウクライナ情勢 881
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675766133/
ウクライナ情勢 883
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675924905/
ウクライナ情勢 884
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676000592/
ウクライナ情勢 885
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676074419/
ウクライナ情勢 886(重複、あとから立って何故か先に使われた)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676159314/
ウクライナ情勢 886(重複、先に立ったけど実質887)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676136009/
ウクライナ情勢 888
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676276816/
ウクライナ情勢 889
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676326932/
ウクライナ情勢 890
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676382529/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し三等兵 (ワッチョイ b573-1ez1 [58.8.176.182 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/15(水) 21:53:55.99ID:SjzTdFnO0
>>1
有能

🇦🇿アゼルバイジャンの首都バクーからの映像
アゼル人のこの運転手は毎日のようにロシア大使館の車を追い、ウクライナ国旗を振って挑発します🇺🇦👍
https://twitter.com/Vesuvio_1209/status/1625328492203356160
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/15(水) 21:59:08.21ID:d7zQU+VR0
ぶっちゃけ戦車を走らせるだけなら車の免許持ってる奴ならそんなに時間はかからない
重機の免許持ちならなおさら

難しいのは戦車を戦闘単位として機能させる機動の仕方や味方との協働のやり方
こいつはそう簡単には身につかない
2023/02/15(水) 22:04:19.79ID:vx89RvtO0
イギリスのベン・ウォレス国防長官は、ロシア軍の97%が現在ウクライナにいると述べた。
https://twitter.com/visegrad24/status/1625807075799445504?s=46&t=G0-NQPdFSASy6uLpjg7cTA

これ削ってけば反転攻勢やね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/15(水) 22:05:50.53ID:XJ2K9FwD0
極東ロシアとかスッカスカだな
軍事演習して驚かしてぇ
6名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-fetF [106.154.142.99])
垢版 |
2023/02/15(水) 22:06:48.75ID:HFRRAHCWa
ロシア:

ペチョリ出身のセルゲイ・グリディン(20歳)は、部隊11361の第2ポンツーン中隊に所属。

2月10日、給水塔の金属のはしごにベルトを掛けて、首を吊っているところを仲間が発見した。遺書もあった。仲間たちは、司令官に取り上げられる前に、その悲痛な手紙を撮影していた

後に、その手紙は事件記録にないことがわかった。彼は「戦地に送らないでくれ」と頼んだところ、指揮官から屈辱的ないじめを受けていた。

遺書:
・ウクライナに行き、生きて帰った者は一人もいない
・生まれ故郷で、他の血を流さず死のうと決めた
・自殺に追い込んだ人間を罰することを望む

https://twitter.com/mitibataga/status/1625838664558469121?s=46&t=R4ts0mh0N_lt5OyW7u4bQA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/15(水) 22:07:56.31ID:b73OLglra
樺太の戦車も大分減ってたりしてな
8名無し三等兵 (ワントンキン MM62-d7G7 [153.148.0.129])
垢版 |
2023/02/15(水) 22:11:37.94ID:V4SLAFO7M
>>7
樺太はともかく、千島列島は取り返す正当性あるけどな。
核武装してないのがあれ。
9名無し三等兵 (ワッチョイ d9da-eTF4 [118.20.109.241])
垢版 |
2023/02/15(水) 22:13:53.01ID:cY3fZoUG0
ロシア連邦が崩壊するのなら、北方領土はもちろんだが、帰属未定地の樺太南部と千島列島は絶対確保すべき、中国が動く前に。
2023/02/15(水) 22:14:11.25ID:vx89RvtO0
【写真】ウクライナの反汚職裁判所の新裁判長が就任
https://twitter.com/ukrinform_jp/status/1625793017947779073?s=46&t=G0-NQPdFSASy6uLpjg7cTA

ロシア云々よりこっちがウクライナ喫緊の課題だと思うの
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
11名無し三等兵 (ワッチョイ b573-1ez1 [58.8.176.182 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/15(水) 22:15:19.16ID:SjzTdFnO0
>>6
善良な青年だ
冥福を祈る
2023/02/15(水) 22:15:33.90ID:Vj0ftXcq0
第155海軍歩兵旅団は水兵から人員補充してるらしいんで黒海沿岸で戦争してるのになぜか太平洋艦隊の戦力が削れてる
2023/02/15(水) 22:18:52.51ID:dGATKnU9d
日本でも海軍の陸戦隊はほぼ素人集団なので足手まといと言ってたな
14名無し三等兵 (ワッチョイ f17c-xn9B [116.70.156.100])
垢版 |
2023/02/15(水) 22:20:48.80ID:9sQIGZtW0
個人的には樺太を取り戻すメリット⚖ユーラシアと最短8km幅くらいの海峡つたいで、ほぼ陸続きの様な関係になるデメリット

どっちがいいのかわからない
2023/02/15(水) 22:21:37.71ID:h0GmTrqj0
桜ういろうって反ウク他色々荒らしてた人が身バレしたらしいが、ここにも来てたんだろうか
16名無し三等兵 (ワッチョイ 9e49-MgGm [121.103.174.171])
垢版 |
2023/02/15(水) 22:22:46.54ID:/d3z1R+N0
樺太も欲しいぞ
将来はロンドンまでリニア新幹線で行けるようになるかもしれん
17名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-uMri [126.126.142.88])
垢版 |
2023/02/15(水) 22:24:55.84ID:k3xLi1AX0
>>6
その勇気をもう少しだけ、上の方に向けたならロシアはマシになったのでは…合掌
18名無し三等兵 (ワッチョイ 9e68-pH2D [121.82.92.91])
垢版 |
2023/02/15(水) 22:25:42.37ID:OwdQyeKU0
私はロシアを応援しています。
ウクライナとかいうつまらん国を滅ぼして下さい。
2023/02/15(水) 22:28:22.81ID:2yGzATBva
このウクライナ兵、プリゴジンの兄弟とか言われていて草
しかしKrasna Hora?
https://twitter.com/markito0171/status/1625818265594351617
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/15(水) 22:29:45.00ID:babSLFhX0
レオパルドがレオパルドなのかレオパルドンなのかが春に問われるな
21名無し三等兵 (ワッチョイ debb-FrxQ [217.178.90.216])
垢版 |
2023/02/15(水) 22:31:21.66ID:EaPhIKai0
https://twitter.com/lowbrow22/status/1625847570953302016?s=46&t=kzBfmhanBdzsoxlMDFmxrA

> ギルキンの予測:新たな攻勢があるとすれば二週間以内に起きる。それ以降は雪解けが始まるので意味がなくなる
> 1, ベラルーシ
現状でも長すぎる接触線をもう1000km余計に伸ばすのは得策ではない。この地域の地形的困難とベ軍がアテにならず、参戦をした場合ベ国内が混乱するリスクをちゃんと評価できれば、この方面からの可能性は低いと言えるだろう。
> 2, ハリコフ
すでに軍が集積されており、露本土への越境攻撃を防ぎつつ、宇第二の都市を抑えられるという点でメリットが大きい
>3,ザポリージャ
ドネツク方面に集中している宇軍の背後を脅かし、宇主力野戦軍を拘束し敗北に繋げられる可能性があるためこの方面の攻勢にもメリットが有る。ただしこの方面は高度に要塞化されている上、見通しが良い平原を突進しなければならない。

> →このような攻勢にはよく訓練された大部隊が必要。そして犠牲も大きくなるだろう。

総括
現状、いずれの方面においても、敵に完全に優越し、戦略的攻勢を成功させるだけの戦力は露軍には存在しない。いずれかの方面で”衝撃的な一発”を放つことはできようが、これは今まで蓄積してきた自軍の戦力を急速に消耗させるだろう。そして成功したとしても宇の完全な敗北にはつながらない。勝利を拡張できる戦略予備が存在しないからだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/15(水) 22:33:34.13ID:mare/twi0
カマホモ迷言集追加

「血が通う」の使い方を知らないらしい

959 偽娘蘭おねえちゃん@黒鉄の魚影 ◆mBsTrffZPs (アウアウウー Sacd-6zUT [106.154.150.134 [上級国民]]) sage 2023/02/15(水) 21:08:04.47 ID:dzgX8aCQa
プーチンは鬼畜米英の首脳よりはるかに日本と血が通ってた指導者だった
2023/02/15(水) 22:34:13.71ID:mare/twi0
これも追加

583 名無し三等兵 sage 2023/02/15(水) 12:19:17.66 ID:n0d+eQN8
>>1
気絶中にカマホモが立てたスレ追跡

【絶望】ババア、また弁当にコロッケを入れやがる
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676430076/

1 風吹けば名無し[] 2023/02/15(水) 12:01:16.69 ID:9G29ld4wp
もう何回コロッケで米は食えないと説明したかわからん
ボケ始めてんのかアイツ

2 風吹けば名無し[] 2023/02/15(水) 12:01:53.10 ID:9G29ld4wp
マジでそろそろ折檻やなこれは


ママのご飯と言われ気にしてた模様w
24名無し三等兵 (ワッチョイ debb-FrxQ [217.178.90.216])
垢版 |
2023/02/15(水) 22:36:09.50ID:EaPhIKai0
ギルキンの言う通り突破を拡張できる戦力が無いな。ウクライナ軍は士気も高くて戦車はまだ来てなくとも砲弾や小火器、重機関銃やその他支援を受けてるから、そう簡単には折れずに頑強に抵抗し、プーチン軍の前進軸が挫かれそう。
2023/02/15(水) 22:36:32.83ID:2yGzATBva
>>21
しかしことウクライナに関するロシア側の人間としては過去一実績が有る御仁なのに
プーアノンからはスルーされているのが草はえるな
2023/02/15(水) 22:38:06.75ID:uKkKHi020
とっくに大攻勢はじまってたってマジ?
2023/02/15(水) 22:39:28.41ID:TDWjJZpj0
プーなかなか死なんな
2023/02/15(水) 22:41:19.25ID:vx89RvtO0
“ウクライナ軍人、東部バフムート防衛戦の戦況を説明 「まだしばらく維持できる」”
https://www.ukrinform.jp/rubric-ato/3670260-ukuraina-jun-ren-dong-bubafumuto-fang-wei-zhanno-zhan-kuangwo-shuo-mingmadashibaraku-wei-chidekiru.html

バフムート近況
ワグネルいるから南かな?
2023/02/15(水) 22:41:42.93ID:cStQQu+r0
ザポリージャ方面はドネツクから鉄道が繋がってないんじゃなかったか
それを繋げて安全確保するには結局ヴフレダルを取る必要があって、それがあの結果で…
2023/02/15(水) 22:42:54.44ID:+OAmeKJh0
>>23
これ偽娘との接点がまったく見えんのだが
どこで判断出来た?
2023/02/15(水) 22:43:24.78ID:vx89RvtO0
ワグネルの残存数は囚人兵10000以下と傭兵も4000もいないだろうからそのうち壊滅しそうね
2023/02/15(水) 22:44:00.32ID:AKDf+cmj0
おいおいウクライナよりイギリス不況かよ
イギリス戦争やってられるのか
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676353359/1
2023/02/15(水) 22:47:39.12ID:9jVIwMEK0
【速報】ロシア軍はヴフレダールへ最攻勢の準備をしている
 
 
 
また、アレが見れるのか…笑
2023/02/15(水) 22:47:50.26ID:k2F3CyIfM
意外と前原はロシアよりなのな
確かにウクライナ軍単独だとクリミア奪還は難しそうだしどっかで手打ちしないと収拾つかんもんな
https://twitter.com/KinMan_daze/status/1625758195833802752?t=L9GNDoXIPzycBrlzSZozBw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/15(水) 22:49:55.17ID:9jVIwMEK0
ヴフレダールなんて旅順要塞だろ笑
結局落ちる可能性はあるが、挽き肉製造所として完璧な防御力を擁している
2023/02/15(水) 22:51:55.41ID:CERTvo5O0
>>6
気の毒すぎる
こういう人には生き延びてほしい
2023/02/15(水) 22:52:24.09ID:AKDf+cmj0
>>35
その理屈だとウクライナは敗戦だな
38名無し三等兵 (ワッチョイ 92ad-S0z0 [27.137.213.49])
垢版 |
2023/02/15(水) 22:53:15.37ID:qFrlvcJC0
ネコオンに栄光あれ
2023/02/15(水) 22:53:26.74ID:vx89RvtO0
はぇー、NATOの見解だと1/25から露軍は大攻勢に出たと判断してるようですね
つまりこれがロシアの今の全力っすか?
これが世界第2位の軍事大国の本気なのかぁ
https://twitter.com/iunomesu/status/1625779390402666496?s=46&t=G0-NQPdFSASy6uLpjg7cTA

大攻勢はブフレダールの惨劇のおかげで大損害のイメージしかないねw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/15(水) 22:55:19.29ID:SwB61njF0
精兵の海兵旅団も精兵がゆえに不可能な作戦でも忠実に実行しようとして
壊滅したんやろうなあ
ガダルカナルの一木支隊みたいやな
2023/02/15(水) 22:57:01.92ID:OarAXDFpd
>>318
まだ他の方面で集結して攻勢の予兆あるそうだけど
ロシア軍の本気でこれではちょっとしょぼい
42名無し三等兵 (ワッチョイ 9e49-xn9B [121.103.174.171])
垢版 |
2023/02/15(水) 22:59:08.13ID:/d3z1R+N0
西側戦車のプレッシャーってスゲー
あの露軍が、なりふり構わず慌てて
正規軍までワグネル化してるっぽい
2023/02/15(水) 22:59:26.13ID:9MAQ+NBF0
威力偵察や浸透にしても損害が大きすぎるな
こういうのが重なって攻勢限界が早まるわけで、やはり戦術がまずすぎる
2023/02/15(水) 23:01:00.56ID:1wakfhMY0
航空機?規模投入で本気?
(・・・有効な投入タイミングはまだあるんでしょうか?って疑問はあります・・・
2023/02/15(水) 23:02:38.23ID:d7zQU+VR0
>>42
イラク戦争では一方的だったからな
ロシア側は今まででも西側兵器の威力は散々体験してるし、戦車となったらそら絶望もんよ
2023/02/15(水) 23:04:24.48ID:2yGzATBva
航空機だけ残していても仕方がないから使い潰す覚悟が決まっただけかもな
47名無し三等兵 (ワッチョイ d9da-eTF4 [118.20.109.241])
垢版 |
2023/02/15(水) 23:04:25.96ID:cY3fZoUG0
いまのロシアの大攻勢は理にかなってると思うが。
春になれば大規模戦車部隊が揃うから逆に大攻勢を仕掛けられる。
航空戦力を含む大攻勢でさっさときめないと遅い。
2023/02/15(水) 23:04:26.05ID:uf9squz70
>>40
報道1930で空挺や海軍水兵みたいなエリートに肉壁攻撃させてるって言ってたぞ。

とりあえず損害は無視して前進せよ見たいな?
2023/02/15(水) 23:07:40.32ID:2yGzATBva
しかし滅茶苦茶な状態になってからバトンを渡されたゲラシモフには少しだけ同情するw
2023/02/15(水) 23:09:21.94ID:RxPV3RfxM
もうロシア軍に正規兵はほとんどおらんやろ
極東からもとっくに投入済みで、今は動員された露豚がメイン

2:8で動員兵主体のロスケ軍
これで勝てる見込みがあるとでも?w
2023/02/15(水) 23:09:44.19ID:51umF/N70
NATOの戦車戦術って航空支援が組み込まれてるわけだが
それはないウクライナではあまり機能しないな
2023/02/15(水) 23:10:22.12ID:k2F3CyIfM
>>48
日帝しぐさやぞ
2023/02/15(水) 23:11:14.29ID:9GW3306Bd
この記事は絶対におかしい
いくらロシアでも前線に航空機を集結させるわけないだろ
飛ぶ前にハイマースの餌食になるわ

前線に航空基地を置くなんて聞いたことない

【軍事】ロシア、ウクライナ国境付近に航空機を集結か  [クロケット★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676453289/
2023/02/15(水) 23:11:32.11ID:51umF/N70
ロシアの戦術はNATOに航空優勢取られること前提で組み立てられてるわけで
ウクライナが西側戦車使って攻勢をしてくるにしてもやりやすいだろうな
2023/02/15(水) 23:13:02.30ID:1BpQ1FWRa
片足が地につく前に反対の足を上げ続ければ空を飛べるはずみたいな作戦を理に適ってるとは言わんやろ
2023/02/15(水) 23:13:21.04ID:babSLFhX0
>>21
この男の予想は殆ど当たってる

ロシア軍の装備が盗まれまくってるからろくにカタログスペックを発揮できないってこと、
兵隊が少ないから戦線を維持できないってこと、
精鋭の大半が死んで替えがきかないってこと、

元の職業が秘密警察の将校だから、とにかく言ってることが正確で当たる

今回も当たるんじゃない
ギルキンの言ってることを総合すると、国民総動員か、さっさと占領地を譲り渡しての停戦以外にロシアは国ごと滅びるってことになる

あと謎なのは、なぜギルキンが暗殺も投獄もされずにロシア国内(?)で野放しになってるかってこと
2023/02/15(水) 23:13:24.83ID:lY0XljbA0
>>13
上海で活躍してるやん。陸戦隊
2023/02/15(水) 23:15:11.57ID:k2F3CyIfM
>>50


https://i.imgur.com/WKKOP9p.jpg
2023/02/15(水) 23:15:50.28ID:2r8JwJWP0
戦闘機の供与って宇軍がかなり押されてからじゃないと無理?
2023/02/15(水) 23:18:01.04ID:2yGzATBva
>>56
クリミア、ドンバス、ルハンシク奪取の立役者だし
何より軍FSB内部にシンパも多数いるそうなので暗殺なんぞしようものなら分裂待ったなしかと
61名無し三等兵
垢版 |
2023/02/15(水) 23:18:28.45
【朗報】ロシア軍、ルガンスク州の防衛線を突破!! [616817505]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676468584/
2023/02/15(水) 23:18:41.63ID:1wakfhMY0
>>56
>ギルキンの言ってることを総合すると、国民総動員か、さっさと占領地を譲り渡しての停戦以外にロシアは国ごと滅びるってことになる
ロシアとしてどちらの選択を行っても「スピーカー」として使えそう・・・
と仮説提案
2023/02/15(水) 23:21:51.69ID:lY0XljbA0
>>62
国民総動員しても高度に訓練された部隊は手に入らんぞ。
ギルキンはもうダメぼって言ってるようにしか聞こえんけど。
2023/02/15(水) 23:22:06.52ID:ZELtHnuA0
西側の戦車や戦闘機の供与が本格化する前の乾坤一擲の大攻勢も失敗に終わったようだね。
巧みな押したり引いたりの縦深防御で削られ捲ってウクライナ軍の大攻勢を更に有利にしてしまう。
https://youtu.be/1ync-ubMlY4
2023/02/15(水) 23:22:59.56ID:cStQQu+r0
>>56
ロシアではめちゃくちゃ有名になると逆に始末されなくなるんだってさ
あのクリミアの美人女検事の人とか、テレビの前でプラカード掲げたテレビ局の人とか
66名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.128.109.128])
垢版 |
2023/02/15(水) 23:23:58.87ID:gEw8ERlaa
>>64
ユーチューブはボクダンさん以外は全部bad評価させてもらってます
67名無し三等兵 (ワッチョイ debb-FrxQ [217.178.90.216])
垢版 |
2023/02/15(水) 23:24:39.41ID:EaPhIKai0
ギルキンはwikipediaによればボスニア紛争にもセルビア側義勇兵として参加したり、チェチェンやドンバスでも殺しや誘拐を指揮してたらしい。相当の実力者で、自身の暗殺を察知したら西側に大量の情報を抱えて逃げる術か、報復に高官を何人か始末できる方法を持ってるのかもしれないな…
2023/02/15(水) 23:27:31.31ID:cStQQu+r0
おもろいのはワグナー系列のブロガーも国防軍叩けるなら叩くので一時反目しあってたワグナーとギルキンが一緒になって国防軍ボロクソに言ってることw
どんだけ酷いんだよ
2023/02/15(水) 23:27:32.61ID:nICO7Qfja
>>39
???「我々はまだ何一つ本気を出していない(プルプル」
2023/02/15(水) 23:30:06.85ID:rZnHFBPLd
ワグネルと軍はシロヴィキの主導権争いしてるからなぁ
戦後のこと考えると軍に責任なすりつけ始めるのはわからなくもない
2023/02/15(水) 23:32:13.93ID:tqrsBVHL0
プーアノン:ウクライナ兵が戦う意志のない兵士を拷問している

現実:ロシア軍のプロパガンダ(役者特定済み)
https://twitter.com/visegrad24/status/1625778122762199041
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/15(水) 23:32:25.27ID:vx89RvtO0
>>67
FSBと繋がっててそれなりに重宝されてるみたいよ
2023/02/15(水) 23:32:30.94ID:1wakfhMY0
>>63
>>21さん見ると・・・まぁダメぽ言ってる感じですね;;;
2023/02/15(水) 23:35:18.48ID:vx89RvtO0
レズニコフさん留任らしい
良かった良かった

ウクライナのオレクシー・レズニコフ国防相は、汚職スキャンダルが彼の大臣を悩ませ、彼の役割に疑問を投げかけた後、ゼレンスキー大統領が彼に現在のポストにとどまるように彼に求めたと述べた.彼の代理人の1人が辞任し、2人が昨日解雇された
https://twitter.com/noelreports/status/1625865497362198530?s=46&t=G0-NQPdFSASy6uLpjg7cTA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/15(水) 23:35:51.37ID:DFifbbvz0
空挺肉壁にしてまで無理矢理進軍は流石にロシアだけじゃないか…?
2023/02/15(水) 23:37:09.77ID:2yGzATBva
>>67
その辺りを考えると権力を削ぐ為に作戦から外したのはモスクワ的には必然だったとはいえ
ウクライナ的には幸いだったと思うよ
2023/02/15(水) 23:37:41.74ID:XdzZVo830
精鋭部隊出してこれなら大攻勢ショボすぎだな 西側も拍子抜けしたろ
2023/02/15(水) 23:40:02.18ID:axiubTKj0
誰も死にたくないんだよ
2023/02/15(水) 23:40:40.22ID:DFifbbvz0
>>4
流石にふかしでしょ?
3%しかいないって攻め放題のボーナスステージになっちゃう
2023/02/15(水) 23:41:15.87ID:axAE3mHX0
前線で戦い生き残った部隊は即ち精鋭部隊
精鋭部隊は今この瞬間に続々と誕生してるのだよ
2023/02/15(水) 23:42:32.54ID:i0EdpK9x0
2 月 21 日のプーチン大統領の演説に関する追加情報。1 時間続く可能性があり、すべての連邦テレビ チャンネルで放送されます。
2023/02/15(水) 23:44:55.68ID:rZnHFBPLd
>>80
異能生存体…
2023/02/15(水) 23:46:15.53ID:u9cPLl310
>>81
なんかアメリカがー西側がーロシアは被害者でーロシア最強で終わりそう
84名無し三等兵 (ワッチョイ a29f-IeOT [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/15(水) 23:46:32.63ID:G67EH1VP0
ウクライナが降伏すれば終わる話
2023/02/15(水) 23:46:50.93ID:vx89RvtO0
Defense Minister Reznikov: "Ukraine will need several months to fully prepare for de-occupation of temporarily occupied territories"
https://twitter.com/lyla_lilas/status/1625857969111064578?s=46&t=G0-NQPdFSASy6uLpjg7cTA

段々と具体化して来たね
5月か6月
アメリカの偉い人がここ半年が勝負言うてたね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/15(水) 23:48:14.08ID:DFifbbvz0
大攻勢かけて村1つしか取れてなくね
高台らしいからウクライナ更にヤバくなるとはいえ注ぎ込んでようやくかよ。ウクライナ側は弾薬節約中なんだぞ…
87名無し三等兵 (ワッチョイ debb-FrxQ [217.178.90.216])
垢版 |
2023/02/15(水) 23:48:44.49ID:EaPhIKai0
「それで総統閣下、生き残った精鋭をどうするんですか?」
「再度正面突撃させるのだよ。精鋭だから今度こそウクライナ軍を崩壊に追い込める。」
2023/02/15(水) 23:50:10.10ID:Vj0ftXcq0
精兵は開戦当初に使い潰しちゃったから看板だけ残ってても中身は素人に置き換わってる可能性がある
ヴフレダールとか多少なりとも訓練受けてたらあんな無駄な攻撃しないしさせないだろ
89名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.128.109.128])
垢版 |
2023/02/15(水) 23:50:11.82ID:gEw8ERlaa
https://twitter.com/bizmagonline/status/1625809740398821376?t=zZmPBpOolOh0D0z-8t-j7A&s=19

ロシア、条約守る気ねーぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/15(水) 23:51:11.13ID:TDWjJZpj0
>>6
良いロシア人。プーが代わりに死ねば良いのに。
2023/02/15(水) 23:52:12.85ID:vx89RvtO0
反攻作戦は南部から言われてるけど裏の裏でドニエプル川渡河作戦とかやるんだろか
2023/02/15(水) 23:55:47.99ID:73TM9PQG0
カディロフは、地域当局に対し、特別軍事作戦中の損失の話題について憶測するのではなく、死亡および負傷した戦闘員の家族を支援する問題に対処するよう求めた。

カディロフは、戦闘任務の遂行において損失は避けられないと述べた。
「チェチェン人も本当の息子を失っていますが、そのことをどこでも話すのではなく、家族が必要とするすべてのことを支援します。たとえば、軍人が死亡した場合は 100 万ルーブル、負傷した場合は 50 万ルーブルを支払います」と彼は言いました。

カディロフ氏は「当局に対し、現地で死亡者や負傷者の遺族の問題に対処し、損失についてはコメントしないよう強く求める」と締めくくった
://tass.ru/armiya-i-opk/17057693

兵士が死ぬのは当たり前っちゃ当たり前なんだけど言い方と損失を最小化する作戦が優先されるべきなのでは???
2023/02/15(水) 23:58:36.80ID:73TM9PQG0
セルゲイ・ラブロフ外相は、水曜日にロシアで認定された外国メディア局長との作業会議で、ウクライナで何が起こっているかについてロシア側が提供する事実を背景に真実を伝えるよう求めた。
://tass.ru/politika/17057825

報道の自由が急速に後退している……
94名無し三等兵 (ワッチョイ debb-FrxQ [217.178.90.216])
垢版 |
2023/02/16(木) 00:00:42.70ID:WTZb/N6M0
https://twitter.com/saintjavelin/status/1625822855886778369?s=46&t=kzBfmhanBdzsoxlMDFmxrA

ギルキン自身は極右民族主義政党を立ち上げたのに、現実を把握する能力が強すぎてプーアノンみたいに妄想の世界へ完全に入り込め無いんだろうな。この何とも言えない表情。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 00:01:10.53ID:cO+ds6gz0
実際のところ戦後ロシアの再建はロシア人自身にやってもらわなきゃならん訳で
まともなロシア人は一人でも多く生き残ってもらわんと困る
2023/02/16(木) 00:01:24.95ID:qfq292M+0
>>83
ギレン総統演説だよ
2023/02/16(木) 00:03:36.04ID:IvsMoQtf0
ロシア航空宇宙軍が国境近くに戦力集中してるらしいがSu-24もSu-25も相当撃墜されてるだろ、特にSu-25は
どの機体集めてんのかね?
98名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.128.109.128])
垢版 |
2023/02/16(木) 00:04:43.14ID:wDBhH9lIa
これだけ人が短期間で死ぬと負の感情が100年残るな
99名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.128.109.128])
垢版 |
2023/02/16(木) 00:08:25.75ID:wDBhH9lIa
>>4
ロシア国内がやべぇ
本当に最後の兵力をかき集めての攻勢だったのかもしれん
各国の自国民退去指示が現実的な色合いを帯びるぞ
2023/02/16(木) 00:08:52.11ID:OcFDfL/k0
日本は国中の大都市を焼かれて原爆まで落とされてもすぐにアメリカ大チュキになったし別にね?
101名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.128.109.128])
垢版 |
2023/02/16(木) 00:09:31.11ID:wDBhH9lIa
>>97
国内の稼働機にきまってんじゃん
2023/02/16(木) 00:12:56.86ID:of/+WQFC0
>>95
そもそもロシア再建できるのかね。分裂の可能性があるのに。
むしろモスクワ共和国等新たに誕生する国の構築をやってもらおう。

まあ、ウラル山脈より東はカザフや中国の助けを借りるんだろうが。
2023/02/16(木) 00:13:22.85ID:/DdhQ98M0
>>4
中国「沿海州空いてる?」
2023/02/16(木) 00:13:39.83ID:IvsMoQtf0
>>98
既に10年以上続いたアフガン侵攻の10倍近い戦死者出してるからな、しかもたった1年で
あれでソ連の国内ガタガタになったんだからちょっと想像出来ないダメージだわ、ソ連時代と比べたら遥かに小さな国になってんのに
2023/02/16(木) 00:14:09.24ID:/DdhQ98M0
>>84
おまえが吊れば終わる話
2023/02/16(木) 00:14:14.68ID:vGvb5Dtqd
>>97
Yak-130…
2023/02/16(木) 00:14:50.21ID:s+oPGZ0t0
でもすぐ隣の地震でこの戦争以上に死んでるの不条理だよな
108名無し三等兵
垢版 |
2023/02/16(木) 00:15:52.41
【正に外道】ロシアさん、同じ地点を二回攻撃して医療関係者を殺す「ダブルタップ」を多用 [754019341]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676466652/
2023/02/16(木) 00:16:16.09ID:8P1Jj+Bva
>>80
まあ実際はこれだから
サイコロ振った結果の話


https://i.imgur.com/zgkmJNV.jpg
2023/02/16(木) 00:17:58.60ID:247xLuMW0
レオパルド1供与に絶望するロシア
2023/02/16(木) 00:18:33.88ID:/DdhQ98M0
>>49
スケープゴート役なのだろうな。戦争に関する一切の責任を被せられるだろうね
2023/02/16(木) 00:22:41.73ID:qfq292M+0
>>99
徴兵で兵力集めるだけなら今後もまだまだ全然いけるよ
ただ武器があるかしらんけど
2023/02/16(木) 00:22:46.06ID:IvsMoQtf0
>>106
練習機実戦に投入するのかよw
一応爆装は可能なんだっけ
2023/02/16(木) 00:23:10.60ID:qm5hpUtB0
>>66
それ辞めた方がいいぞ
システム的にGOODもBADも反応があったと一緒に集計されてるから
どっちに投票しても動画の評価が上がる
反応しないのが一番よ
2023/02/16(木) 00:24:44.00ID:qfq292M+0
>>114
一番いいのは絶対再生せずアホに金が入らないようにすること
116名無し三等兵 (ワッチョイ debb-FrxQ [217.178.90.216])
垢版 |
2023/02/16(木) 00:27:00.95ID:WTZb/N6M0
もう徴集兵にあてがう軍服もAKも無さそう。
30万人だった地上兵科を+30万して、-20万で、さらに+数十万とかそんな動員に耐えられるのは米中だけじゃ無いか?
117名無し三等兵 (ワントンキン MM62-fhrx [153.236.89.111])
垢版 |
2023/02/16(木) 00:27:41.89ID:EkAindbtM
「ロシアがルガンスクで防衛線を突破」という報道があって、続報がない。

フェイクニュースの可能性もあるが、

今まで、この類のロシア側発表は「そうする予定」に合わせたものが多かった様に思う。

だとすると、「突破したかどうか」は別として「突破の為の動き」はあったのだろうか?

ひょっとしたら、また、大撃退されたのかもな。
2023/02/16(木) 00:28:13.29ID:bPxpYoWZ0
今なら北方領土とサハリン取り返せるのでは?
ついでにウラジオストクあたりまで
行けるかも
2023/02/16(木) 00:28:40.50ID:qfq292M+0
ルガンスク北部はたぶんウクライナが川まで撤退だろうと言われたから突破というより撤退だろうね

川突破されるならやばいけど
2023/02/16(木) 00:29:31.17ID:4fvAR0xJ0
>>118
腰抜け自民党にそんな胆力あるわけないだろ
2023/02/16(木) 00:31:16.57ID:247xLuMW0
まさかロシア軍が60万人で限界だったとは
2023/02/16(木) 00:32:56.53ID:KIObSz3x0
>>116
ところがドッコイ、北朝鮮が作れて、それで今や北朝鮮はウクライナ戦争バブルらしい。
軍事パレードでも、すべての戦力が充実してるのは確実との見方が広がっている。
2023/02/16(木) 00:35:29.96ID:KIObSz3x0
北朝鮮がついてるかぎり、ロシアは弾薬やバカチョン兵器には困らないと思う。
中国が裏から半導体流せばミサイルにも困らない。
 
おそらく困るのは、やはり人だろう。
追加動員は確実に必要。
124名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.128.109.128])
垢版 |
2023/02/16(木) 00:35:46.39ID:wDBhH9lIa
>>114
マジか
勉強になたよぅ サンキュー

https://armyinform.com.ua/2023/02/12/komroty-serzhant-melnyk-pro-bij-pid-bahmutom-shtykovoyu-atakoyu-vybyly-rashystiv-iz-pozyczij/

ウクライナ軍、銃剣突撃で塹壕を奪取
2023/02/16(木) 00:37:16.13ID:HTbIUXm70
>>118
自衛隊を国防軍に変えたり、非核三原則を捨てたり、徴兵制を復活させるならあり得るかもしれないが
現実は核共有の話で非核三原則に基づいて我が国は核を持つことは決してないって国会の答弁で言い切ってる時点で100%ないな
2023/02/16(木) 00:37:45.59ID:ftkkzhyX0
ウクライナ軍は勇敢だなぁ
127名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.128.109.128])
垢版 |
2023/02/16(木) 00:39:10.25ID:wDBhH9lIa
>>116
装備も指揮系統も再建は難しいだろう
特に機甲部隊の搭乗員は無理だな

ロシア国内の予備を動員した影響は4月以降に出るだろう
128名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.128.109.128])
垢版 |
2023/02/16(木) 00:42:38.71ID:wDBhH9lIa
レオパルドの訓練3ヶ月を休暇0、一日12時間訓練で
1ヶ月に短縮や
歩兵が銃剣突撃で塹壕奪取とか

442連隊ならやったかなというレベルだな
2023/02/16(木) 00:43:39.42ID:KPoijRp50
侵攻当時のアフガニスタンの人口は約1500万人
当時はソ連だからロシア側は約人口3億、人口比は20対1
それでも10年間の泥沼になって撤退に追い込まれた
人口100万のチェチェンにさえ一度は撤退に追い込まれてる

人口4300万人のウクライナに対する侵略は仮に成功したとしても凄まじい犠牲が出る
単純に数字並べるだけでも分かりそうな気がするけどどうだろ
2023/02/16(木) 00:45:03.82ID:IvsMoQtf0
>>127
下士官は望尉官佐官クラスの損耗がヤバいだろうな
前線指揮官どんぐらい残ってることやら
2023/02/16(木) 00:47:14.30ID:/DdhQ98M0
>>130
これが軍として一番ダメージあると思う。佐官は現場での指揮もさることながら、後の高級将校になるべき人材なのに無駄に損耗させてるのがね
132名無し三等兵 (ワッチョイ f17c-xn9B [116.70.156.100])
垢版 |
2023/02/16(木) 00:48:01.57ID:RrgMfvlu0
日本の核保有についてなんだが対外敵環境に合う条件が明確化されたら、保有賛成派なんだけど

日本が核保有する場合

1 最低何発の何キロ以上の核が必要?またその理由は?
2 その核兵器のキャリー兵器は何が必要?またその理由は?

仮想敵国がいるから軍事力が必要であり、またその敵に効果的な軍備と戦略が必要になるでしょ?

闇雲に核が必要!って危険だと思うんだよね

想像に難くないけど、1発だけツァーリボンバー持っててもなんも怖くないし実行力のなさはすぐに把握されちゃうよね
2023/02/16(木) 00:48:10.16ID:DTEUoSGb0
歩兵が突撃しないと陣地取れないんだから銃剣突撃するのなんて当たり前だな。何処の軍でもやるだろ。
大切なのは歩兵突撃に繋げる攻撃が効果的に出来たかどうかだ。
2023/02/16(木) 00:48:19.94ID:dfoMyEYZ0
>>122
日本が朝鮮動乱で経済急成長したのと同じやね。
北朝鮮はちょいと厄介になりそう
135名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.128.109.128])
垢版 |
2023/02/16(木) 00:48:21.45ID:wDBhH9lIa
>>130
スコードリーダーレベルがヤバいだろう
後方勤務は残ってるから、表面上では再建出来るが
戦闘力を回復させるには一年かかる
155旅団がいい例だな
136名無し三等兵 (ワントンキン MM62-fhrx [153.236.89.111])
垢版 |
2023/02/16(木) 00:54:00.14ID:EkAindbtM
>>119
ありがとう。だとすると「防衛線を突破」というよりは「ウクライナが兵力不足か何かが原因で、若干後退した」という感じなのだろうな。

>>122
北朝鮮がロシアに武器を供給しているとすれば、ロシアからも北朝鮮に武器や技術が流入しているはず。
北朝鮮の武器製造を妨害する策を日本も考えた方が良いかもな。ロシアから北朝鮮に技術が流入するのも困るから、ロシアの軍事研究も妨害すべきだし、ウクライナでのロシア製兵器の情報収集も必要になるだろう。
ロシアから北朝鮮に流入して困る軍事技術は、機雷関係とか、対地ミサイル関係とか、ハイブリッドウォー、プロロシアン活用、フェイクニュースなどだろうから、機雷戦兵器や迎撃ミサイルシステム、戦略分析、プロロシアン(プロコリアン)対処、フェイクニュース対処など、日本も積極的に関与すべき立場に置かれつつあるのかも。
2023/02/16(木) 00:54:01.98ID:DTEUoSGb0
BTGは動かすために前線指揮が必要だったけど、先祖帰りした今な露軍なら尉官は後方でケツ叩くだけだろう。現場の軍曹レベルが損耗するが。
138名無し三等兵 (ワッチョイ debb-FrxQ [217.178.90.216])
垢版 |
2023/02/16(木) 00:54:36.21ID:WTZb/N6M0
https://twitter.com/girkingirkin/status/1625881936093650944?s=46&t=kzBfmhanBdzsoxlMDFmxrA

この前ワグネル兵が記念撮影をしていたクラスナホラの看板近くをウクライナ兵が歩く動画が投稿される。

奪還したか!?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 00:55:14.20ID:dfoMyEYZ0
>>132
日本はアメリカの核の傘の下だからウクライナとはちと違う。
それより核装備してない平和的外交メリットは大きく、2つの意味で侵略に対して強い抑止力がある。

核を持つとメンテナンス費が馬鹿にならない。
それよりハイテク防空システムに力を入れるほうが国民は安心する。
140名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.128.109.128])
垢版 |
2023/02/16(木) 00:57:17.29ID:wDBhH9lIa
>>133
戦後の銃剣突撃は非常に稀
イギリス軍が2009年に海兵隊が実施したのが最後
2023/02/16(木) 00:58:16.01ID:b0++1F6T0
>>140
2009年でやったんか
2023/02/16(木) 00:58:17.14ID:3l89c3/s0
先週の木曜日辺りから攻勢限界点に達して各地で撃退され始めたロシア軍だが
最後の頼みのバクムット方面でも攻勢限界点を迎えた模様。
攻勢弱まり始める。
https://youtu.be/01M2xXs9u10
2023/02/16(木) 00:59:51.98ID:/DdhQ98M0
やはり準備万端でなく見切り発車で大攻勢()やったらこうもなろうよ
2023/02/16(木) 01:00:01.52ID:vixwvT2Va
>>138
先の>>19も合わせて証拠2つか
まあ確度は高まったかな
145名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.128.109.128])
垢版 |
2023/02/16(木) 01:01:20.56ID:wDBhH9lIa
>>141
アフガンでイギリス海兵隊がやったのが有名だよな
マジでSASと海兵隊しかやってねぇな
146名無し三等兵 (ワッチョイ b573-1ez1 [58.8.176.182 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/16(木) 01:02:35.09ID:7RWnqvq20
北方領土返還させたいならさせたいなりにこの戦争に積極的に関与すると思うけどそうじゃないから
要は全くやる気ないんだろ
樺太とかもっと遠い話
2023/02/16(木) 01:03:09.06ID:IvsMoQtf0
また30万人おかわりか
予備役残ってるんかね?
148名無し三等兵 (ワッチョイ 55c1-3xsh [218.227.210.149])
垢版 |
2023/02/16(木) 01:03:15.66ID:nt9vyhBh0
大規模攻勢前の準備ではなくて、今が大規模攻勢真っ最中だったの!?
しかも、攻勢限界迎えてるってどういうこと
返す刀でマウリポリまで打通してまえ
2023/02/16(木) 01:03:58.42ID:DTEUoSGb0
銃剣突撃ってイメージに騙されがちだが、攻撃というのは最終的に歩兵が突っ込む事で終わるので、その時に着剣してたというだけの事。
2023/02/16(木) 01:04:35.65ID:ETE/uUOJ0
>>104
失敗したら、次回さらに動員すれば良い
もう残ってるロシア人も、いつでも死ねる覚悟できてるみたいだし普通に捲土重来してくるだろうさ
151名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.128.109.128])
垢版 |
2023/02/16(木) 01:06:47.52ID:wDBhH9lIa
>>149
違う

フィックスバイヨネット!

の号令がかかってチャージ!の号令で突撃するのが
銃剣突撃
152名無し三等兵 (ワッチョイ 9261-luqh [61.119.145.214])
垢版 |
2023/02/16(木) 01:07:58.21ID:DTEUoSGb0
>>151
言ってる事同じだから。
153名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.128.109.128])
垢版 |
2023/02/16(木) 01:08:17.01ID:wDBhH9lIa
着剣の指示が出ないと着剣しないからね
154名無し三等兵 (ワントンキン MM62-fhrx [153.236.89.111])
垢版 |
2023/02/16(木) 01:09:00.87ID:EkAindbtM
>>139
横から失礼。
「ウクライナとはちと違う」って、違い方が違うんじゃないか。
「日本はアメリカの核の傘の下にあるのか否か」は結構不明瞭。ウクライナの場合、核兵器を放棄した際にアメリカとイギリス、ロシアの合意によってアメリカ、イギリス、ロシアの強力な傘の傘の下にあるとみるのが妥当。
平和的外交が紛争抑止に、どれ程効果があるんだ。ドイツは平和的外交の部類だが、ウクライナ情勢が緊迫した際に「ヘルメットしか送れない」ではなく、「ロシアが侵攻したら核保有する!つか核攻撃も考える!ティーガー戦車みたいな強力戦車100両送る!つかセヴァストポリにドイツ軍派兵する!」と意思表示してたら、ロシア側も、ちょっとだけ考えたかも知れんぞ。
結局、ドイツは戦車を送る事にしたんだが。
日本の平和外交で評価しているのは、日本が武器輸出しないから自国製の西側式兵器が売れて喜んでいる韓国位のものだ。
2023/02/16(木) 01:09:35.85ID:3/M+C/vB0
>>122
FRPで装甲強化してるもんね。
可愛く無い柔らか戦車。
156名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.128.109.128])
垢版 |
2023/02/16(木) 01:09:54.48ID:wDBhH9lIa
>>152
違う、知らないなら知ったかぶりするな
2023/02/16(木) 01:09:58.69ID:HTbIUXm70
またバフムトに戻ろうとしてる例の日本人が色々やってるが、ボランティアだろうが民間人が入ることは禁じられてるし
そもそも日本人義勇兵が味方を砲撃に巻き込む行為、民間人を危険に晒す行為ばっかりやってないで早く立ち去れ、ウクライナ軍から撃たれるのに何でいるんだよ邪魔だから失せろって言われてるのに
いい加減出ていけよ
2023/02/16(木) 01:10:27.98ID:wbVNGT4l0
仮に動員しても更に練度、下士官、兵器、弾薬、医薬品、金が減ってる状態の繰り返しになるんだけど…
ウクライナは時間経つほど欧州で訓練した兵士と交換され兵器のエスカレーションしていくのに
2023/02/16(木) 01:11:21.23ID:g5+YOxcfa
>>157
スパイ疑惑掛けられても文句言えないと思う
160名無し三等兵 (ワントンキン MM62-fhrx [153.236.89.111])
垢版 |
2023/02/16(木) 01:13:24.98ID:EkAindbtM
>2009年の銃剣突撃

突撃も珍しいが、イギリス軍の、あの小銃に着剣して、その武器に頼ろうという考えが、なんとなく関心。

あれなら棒切とか、竹槍の方が良さそうな気がする・・・
161名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-kQY7 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/16(木) 01:14:26.00ID:7aQhXAJb0
今日上がったバフムートのビデオを見ても
組織的オフェンスがあるわけではなく、サバゲー集団がうろうろしているみたいだ
バフムートの南の突出の正体も5人くらいトボトボ歩いていっただけだったという
2023/02/16(木) 01:14:51.98ID:/DdhQ98M0
>>157
つい最近、ボランティアで市民逃がしてた元アメリカ兵が殺られたそうだしね。
163名無し三等兵 (ワッチョイ b573-1ez1 [58.8.176.182 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/16(木) 01:14:52.06ID:7RWnqvq20
北の領土問題
核なんか持たんでも戦後ロシアのペナルティという形で分捕ることはできる
そのためにロシアを疲弊させてそういう状況に引きずりこむって取り組みが
ないよね、残念ながら
164名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.128.109.128])
垢版 |
2023/02/16(木) 01:17:11.28ID:wDBhH9lIa
>>160
至近距離で「フィックスバイヨネット!」「チャージ!」と叫んで
歩兵が雄叫びあげながら突撃してくるって威圧感はあるだろうな
フォークランドでもアフガンでも成功してるもんな
2023/02/16(木) 01:19:00.33ID:/DdhQ98M0
ロシア軍の戦いかたがロシアの柔道選手と殆ど同じで草

最初だけ動くけど、中盤以降スタミナ切れでグダグダになる
166名無し三等兵 (ワッチョイ 1990-gc38 [182.20.168.34])
垢版 |
2023/02/16(木) 01:21:28.91ID:MnuU0i4h0
まさかのクラスノゴラからの映像
https://twitter.com/GirkinGirkin/status/1625881936093650944
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
167名無し三等兵 (ワッチョイ debb-FrxQ [217.178.90.216])
垢版 |
2023/02/16(木) 01:26:04.85ID:WTZb/N6M0
プーアノンが言っていたバフムト大包囲でウクナチ1兆億人殲滅とは何だったのか?
2023/02/16(木) 01:26:31.62ID:Tc4PNhBv0
突破されたり包囲殲滅されることもなく適宜後退してるようだね
2023/02/16(木) 01:28:11.65ID:qfq292M+0
>>142
その動画でもバクムトでは弱体化してるがルガンスクの北の方は押し込んでるよ
170名無し三等兵 (ワントンキン MM62-fhrx [153.236.89.111])
垢版 |
2023/02/16(木) 01:29:20.38ID:EkAindbtM
>>163
核兵器はあった方が外交的には有利。
ロシアや中国の幹部が日本に外交的譲歩をすると、政敵から無能のレッテルを貼られて失脚する可能性がある。核兵器等強力な武器があると、相手国幹部に「日本は核戦争も怖くないらしい。実際、核戦争が起こっても2日や3日では降伏していない。クレージィだ」といって譲歩する口実を与える事ができる。
また、戦後の領土問題解決でも、今のうちに片方に「条件次第で対艦ミサイルや戦車を供与する」と言い、片方に「条件次第で対艦ミサイルや核兵器を供与しないし、欧州問題には深入りしない」といって両者に好条件を競わせる事ができる。
更に「俺ら、怒ったら先制核攻撃してしうかも・・・。割と我慢がきかんのよ、パールハーバー殺ってしもうたし」というと更に好条件が引き出せる。
※経済学で、ゲーム理論とかを使って考察した時、「狂人」が最も有利である場合がある。こういう第三者に徹するか、片方に協力するかという選択肢がある場合、他の利害の主導権は狂人にある。
171名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.128.109.128])
垢版 |
2023/02/16(木) 01:30:08.84ID:wDBhH9lIa
>>167
お前医者行け
2023/02/16(木) 01:33:41.88ID:BppnWuHb0
>>86
高台ってクラスナ・ホラのこと?
https://twitter.com/M0nstas/status/1616765194004496386
ウクライナが退却したのは渓谷挟んだもっと高い高台だから
クラスナ・ホラは占領しても何時間も立ってられる所じゃないよ
それに地図の西の赤い高地帯がバクムート要塞の本体だから
ロシアはここまで落とさない限り砲迫撃ですり潰される
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
173名無し三等兵 (ワントンキン MM62-fhrx [153.236.89.111])
垢版 |
2023/02/16(木) 01:34:19.70ID:EkAindbtM
>>151 >>164
あれ、マジで気にした事が無かったがイギリス人は「チャージ」だったっけ?(「チャージ」で突入するのはアメリカ人では無かったっけ?)
2023/02/16(木) 01:35:32.03ID:/DdhQ98M0
AMX-10RC偵察戦闘車の乗員訓練がフランス国内で終了し、14両が今月末までに引き渡される
https://twitter.com/xaviervav/status/1625842956425998336


これは3月に間に合いそうだね。さすがおフランス様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 01:36:07.15ID:Ywr3xrj40
ゲラシフにまだ軍人としての心がある将官なら、 とっくに死ぬ覚悟は出来ているだろう

軍人のトップとして自分の名の下に、子供たちが10万人も既に散っていったのだから
2023/02/16(木) 01:36:47.63ID:/DdhQ98M0
>>86
なんか奪還したとかいう情報がスレに上がってるな
2023/02/16(木) 01:38:13.90ID:7hpQWUXWM
>>136
北の武器製造技術は侮れんぞ
イランの弾道ミサイルはノドンやテポドンのコピーだしドローンも北朝鮮の技術が使われてる
むしろロシアよりも技術あるかも部分はある
2023/02/16(木) 01:41:28.69ID:247xLuMW0
北は韓国の技術も流れてんじゃないのか
2023/02/16(木) 01:42:46.49ID:qfq292M+0
大陸間弾道ミサイルは日本にはないし北にはある
180名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.128.109.128])
垢版 |
2023/02/16(木) 01:48:09.30ID:wDBhH9lIa
>>173
指揮官はチャージだろ?
2023/02/16(木) 01:51:42.88ID:6Lg12mlMM
>>175
ロシアの乃木将軍だと思ってる?
ちゃうぞ只の理論派であって有能には程遠いのがゲラシモフや

ロスケの退役軍人も評価してなかったぐらいだからな
ショイグにしろぷぅチンのお気に入り人事で察しろ
182名無し三等兵 (ワントンキン MM62-fhrx [153.236.89.111])
垢版 |
2023/02/16(木) 01:55:37.38ID:EkAindbtM
>>177
北朝鮮のロケット技術はロシア技術の発展版だよ、どのぐらいの共通度かというと、特殊な構造のロシア製潜水艦発射ミサイルとほぼ同構造の陸上発射用のミサイルとして作って無駄に複雑だったりする。
(ロシアの武器より高度な技術を使ったものもありそうだが、その多くはロシアが予算不足等で作成出来なかった様なものだ)
あっ、悪い。もし、北派プロコリアンだったら、お宅は、むやみに刺激して、せっかく他の事に気を取られていた連中を、注目されたくない部分を注目する様にしてしまった、って親分から怒られるな。北派プロコリアンだったらごめんね。

>>178
韓国にはロシアの技術も流れているよん。という事はロシアには韓国の技術も多分流れているよん。仲違いさせて、両方に味方だと思わせる伝統芸能は評価するしかない。(今回は「仲違いさせた」訳ではなくて、対立するポーランドに、「韓国は北朝鮮と対立しているからロシアの敵だろう」と思い込ませて信用させた訳だけれど。でも、ちゃっかり裏で繋がっているよん。)
2023/02/16(木) 01:59:23.07ID:7hpQWUXWM
>>175
プーチンの佞臣のポジションにいる時点でお察しやぞ
184名無し三等兵 (ワントンキン MM62-fhrx [153.236.89.111])
垢版 |
2023/02/16(木) 02:03:44.17ID:EkAindbtM
>>180
マジで勘違いしてた。英国式Forwardかと思ったけど、英国、米国の違いではなくてForwardが「前進」で、Chargeが「突撃」何だな。(調べた)
185名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp79-lyNf [126.166.116.58])
垢版 |
2023/02/16(木) 02:09:59.26ID:K0q+FaM2p
西側戦車が届いたら戦線動くんけ?
186名無し三等兵 (ワッチョイ b573-1ez1 [58.8.176.182 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/16(木) 02:19:23.27ID:7RWnqvq20
来週、激論コロシアムに出演します。面白い組み合わせなので、関心のある方はご覧ください。
tv-aichi.co.jp/gekicolo/
https://pbs.twimg.com/media/Fo-Bt1WaAAAzkQK.png
https://twitter.com/Gurenko_Andrii/status/1625660942922166272
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
187名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.128.109.128])
垢版 |
2023/02/16(木) 02:25:20.71ID:wDBhH9lIa
>>185
動く
200両のレオパルド2にウクライナ軍の戦車兵のエキスみたいな連中が戦闘くんは連をするっま
2023/02/16(木) 02:26:51.08ID:vvaRyTTL0
届いたら動くというよりも
ウクライナが攻勢を仕掛ける
だな
成功するかはわからんが
2023/02/16(木) 02:28:29.92ID:ZOqbzStr0
空軍力でロシアの有利取られてる中での西側戦車での突貫・・・?
バルジの戦いかなって感じもするな
2023/02/16(木) 02:41:33.55ID:dqh+Yz2J0
防空潰せなくて落ちまくって飛ばせんのに有利もクソもね
2023/02/16(木) 02:44:27.49ID:h85XtK9c0
オランダはレオパルド2を送らず代わりにドイツのレオパルド1を送る資金の一部を負担するとのこと
まぁあまり持ってないもんな
2023/02/16(木) 02:50:02.10ID:C3tThmBiM
今の所ロシアの被害は兵士と廃車寸前クラシック戦車だけだからほぼ無傷
2023/02/16(木) 02:51:42.08ID:DJF4P7HDd
兵士死ぬのが一番国力低下するんだよなぁ
2023/02/16(木) 02:57:10.38ID:nR86IT+u0
最近聞くロシア軍の「空爆」は爆撃機での空爆?
いつもの超遠距離アウトレンジ空爆なのかな
2023/02/16(木) 02:57:20.92ID:KPoijRp50
>>170
日本が核兵器を持つには国家、国民の意思が必要
ウクライナ侵攻でも多少世論が変わっただけで国民は目覚めなかった
もう無理でしょ、多分侵略されても目覚めない

幕末の頃の日本人ならウクライナ侵攻に反応して一気に覚醒しただろうけど
今の日本人は民族として生き延びるのに必要な危機感、攻撃性、狡猾さ、全て失ってしまった

清やロシアを打ち負かし、大戦のどさくさにドイツから植民地を奪い取り、謀略を仕掛け大陸に傀儡国家を作り、
アジアから西洋列強をことごとく追い出し、米英相手に大立ち回りを演じた日本人と今の日本人には何の連続性も無い
日本人は完全に去勢されてしまった、一度切られた金玉はもうくっ付かない、くっついたとしても元の機能は果たさない
2023/02/16(木) 02:58:54.56ID:3io5P2JB0
>>107
ロシア兵の死者数とは比べものにならないぐらい少ないけどな
2023/02/16(木) 03:06:51.44ID:yBk+rwkp0
ドローンから紐付き爆弾垂らして穴に放り込むの凄いなw
198名無し三等兵 (ワッチョイ f17c-xn9B [116.70.156.100])
垢版 |
2023/02/16(木) 03:08:32.90ID:RrgMfvlu0
実際のところ日本は何発の核を保有すると、敵国が軟派するんだろうな
軟派するってことは、これすなわち無言の外交交渉が成立してるという状態だが
この状態になるために必要な核の数と、それを使用すると脅威に感じるキャリー軍備何が必要なんだ?
199名無し三等兵 (ワッチョイ 094b-bkCH [220.208.17.129])
垢版 |
2023/02/16(木) 03:10:54.26ID:L0TNMB3s0
https://mobile.twitter.com/visegrad24/status/1625919381380136960
速報:

オランダは、ウクライナに寄付するために、ドイツからレオパルト 2A6 戦車 18 両を購入することを確認しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 03:11:45.71ID:R/tMjphP0
>>170
戦前の日本もそういうある種の「狂人」で、自分らで主導権を握って戦争初めて国を滅茶苦茶にできたもんな
201名無し三等兵 (ワッチョイ 094b-bkCH [220.208.17.129])
垢版 |
2023/02/16(木) 03:13:08.92ID:L0TNMB3s0
https://mobile.twitter.com/KyivIndependent/status/1625918974897664000
キエフ当局: ロシアのスパイ気球が首都上空で墜落。キエフ上空で約 6 機の偵察気球が発見され、
「そのほとんど」が撃墜されたと、キエフ市軍管理局は 2 月 15 日に報告した。
気球は、ウクライナの防空部隊を特定し、疲弊させることを目的としていた可能性が高い。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 03:18:53.97ID:xOx43yAVr
>>4

ロシア国内の共和国が蜂起したら鎮圧不可解だな
プーチンはパチンコの負けに頭きて全財産ぶち込みするタイプ
203名無し三等兵 (ワッチョイ 094b-bkCH [220.208.17.129])
垢版 |
2023/02/16(木) 03:19:04.77ID:L0TNMB3s0
https://mobile.twitter.com/ukraine_map/status/1625892076230479872
ストーム シャドー巡航ミサイルの射程を示す地図ストーム シャドーの輸出バージョンの航続距離は 250km です。
それはほとんどの占領地であるセヴァストポリを攻撃することができ、
クリミア英国の 78% は、ユーロファイター タイフーンによって発射できる
ストーム シャドウ ミサイルをウクライナに送ることを検討しています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
204名無し三等兵 (ワッチョイ 094b-bkCH [220.208.17.129])
垢版 |
2023/02/16(木) 03:25:21.56ID:L0TNMB3s0
https://mobile.twitter.com/KyivIndependent/status/1625887658839797763
レズニコフは、ゼレンスキーが彼に国防相を続けるように頼んだと言います。
オレクシー・レズニコフ国防相は、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領の決定により、
彼のポストに留まると述べた、とガーディアンは2月15日に報じた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 03:47:10.41ID:yBk+rwkp0
政治ジャーナリスト田ア史郎氏が2月15日ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演し辛坊と対談。報道などで取りざたされている岸田文雄首相のウクライナ訪問の見通しについて「最初から、なかった話」と一蹴した。
2023/02/16(木) 03:48:29.81ID:G6DtkSdMd
>>23
これすき

お昼に書き込んでるから、ママに作ってもらったご飯食べながら書き込んでた説
207名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-Zz2y [126.79.103.188])
垢版 |
2023/02/16(木) 03:57:47.60ID:qX/euc0h0
ロシアは80年遅れの日帝しぐさ

1931 日帝 電撃作戦で満州を奪取
2014 ロシア 電撃作戦で、クリミアなどを奪取

1937 日帝 中国に全面侵攻
2022 ロシア ウクライナに全面侵攻

1941 日帝 中国支援国の米英を奇襲
2024? ロシア 米英を奇襲攻撃?

1945 日帝 滅亡
2025? ロシア 滅亡?
2023/02/16(木) 04:06:03.94ID:t1wwAhf5M
>>186
カオスだなー
209名無し三等兵 (ワッチョイ 6159-rmsM [222.228.180.28])
垢版 |
2023/02/16(木) 04:06:43.23ID:F+mhHXNU0
>>207
東南アジア進出がない
改めてみると日帝強すぎ
親中のルーズベルトと原爆OKしたトルーマンさえ居なきゃ今頃日帝とドイツの天下か
2023/02/16(木) 04:23:44.17ID:h85XtK9c0
>>204

https://i.imgur.com/tyYgItm.jpg
2023/02/16(木) 04:33:43.21ID:r+1XYfUi0
戦闘動画ばかりでなく、塹壕の中で飯を調理したりティータイムとかそういうのが見たいんだよ。
2023/02/16(木) 04:51:24.87ID:krACdceK0
ギャングスタさんって結局どうなったの?
2023/02/16(木) 04:53:54.15ID:FMVqajNod
>>163
なわけないの
ロシアが内戦で分裂でもしなきゃ無理
日本がロシア人のいるところ強引に奪えばウクライナみたいに大量に人か死ぬことになる
2023/02/16(木) 05:03:16.66ID:mLkYbpxJ0
>>138
まじかー
2023/02/16(木) 05:08:11.18ID:r+1XYfUi0
レーションはお湯沸かして温めて食ってるのか?
216名無し三等兵 (アークセー Sx79-D0vN [126.146.210.81])
垢版 |
2023/02/16(木) 05:21:16.39ID:xdoQsOwbx
どうでもいいわ
Pは意味不明な戦争して大量に人的損害と自然破壊を進めた件で支持率失墜
問題は依然変わらずに出生率も劇的低下で、仮に権力の座に居座ったとしても、国力は失墜
中国の属国化かな
217名無し三等兵 (アークセー Sx79-D0vN [126.146.210.81])
垢版 |
2023/02/16(木) 05:24:46.67ID:xdoQsOwbx
日本国内のプーアノンも年貢の納め時だな
ネットのゴミ連中、鈴木宗男、森喜朗、竹中平蔵、維新の会、れいわ、N国、ガーシー、新左翼、一水会
まとめて死亡
218名無し三等兵 (ワッチョイ 9e2f-tX++ [121.93.3.81])
垢版 |
2023/02/16(木) 05:30:59.51ID:jIYeZUFm0
今回の戦争はプーチン大統領の「死」への恐怖が引き起こしたのでは
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/318702

ロシアのプーチン大統領の正気を失ったかのような発言に、わたしは驚愕した。
昨年11月25日、ウクライナへの軍事侵攻で戦死した兵士の母親たち20人ほどとテーブルを囲んで、プーチン氏はこう切り出した。

「人間は、死ぬものなんです。ウオッカの飲み過ぎ、不慮の交通事故など。皆さんの子どもたちの死は、価値のあるものだったのです」

母親へのなんの慰めにもなっていない、とわたしは思う。
参加者といっても、与党の女性議員や支援団体から動員された人たちが占めていた。
でも、画面からは重苦しい雰囲気が伝わってくる。

わたしは率直に言って、今回の戦争はプーチン氏の死への恐怖心が引き起こしたのではないかと疑っている。

■高まる苛立ち
2023/02/16(木) 05:42:16.00ID:mLkYbpxJ0
>>212
普通に元いた部隊で活動してる
220名無し三等兵 (ワッチョイ 9e2f-tX++ [121.93.3.81])
垢版 |
2023/02/16(木) 06:11:47.24ID:jIYeZUFm0
ロ、ウクライナの子ども6000人以上拘束 「再教育」目的=米報告書
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-children-usa-idJPKBN2UO22L

ロシアが少なくとも6000人のウクライナの子どもを政治的再教育を主目的として、
ロシアやクリミアの施設に拘束してきたことが米国の報告書で分かった。実際にはさらに多数の可能性が高いという。
2023/02/16(木) 06:28:23.57ID:dfoMyEYZ0
>>202
パチンコで全財産するとか、元々金無いレベル
2023/02/16(木) 06:56:27.52ID:07n1GYVU0
ロシア側が流した映像?遺体の山。
https://twitter.com/Milan8662/status/1625933092174037012?t=SuRfNYpEnUXFZqTvYJI3fw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 06:57:22.29ID:KIObSz3x0
>>155
そのFRPを並べれたのがバブルなんだよ笑
史上最大規模の軍事パレードをやれたのは事実。
どこがカネ出したかと言えばロシアしかないわけでさ
2023/02/16(木) 06:59:15.14ID:krACdceK0
>>219
そうなのか。安心したわ
2023/02/16(木) 07:00:12.40ID:1mzDVxnKM
>>222
Unfortunately the original tweeter stated that those are Ukrainian soldiers for the prisoner exchange. Low quality video so i couldn't identify the uniforms. But certainly there are great losses on both side.
2023/02/16(木) 07:10:14.04ID:6sFuTpQn0
ロシアは死んだふりしてウクライナ引き付けてからのカウンター狙えばいいのに
無駄に突撃して兵力減らしてる謎戦略をとっている
2023/02/16(木) 07:15:28.57ID:KIObSz3x0
https://twitter.com/Kartinamaslom5/status/1625921908221804555?t=EQ_qN5yQPEzz7SeNNIcp5Q&s=19
 
ワグネルはバフムートから完全に駆逐されつつある
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 07:15:46.61ID:UuVMnIZs0
>>226
ウラー突撃が国是のお国だから・・・w

それに、死んだふり作戦もウクライナ(というよりアメリカw)に察知されて、
効果が無くて諦めているのでは?
2023/02/16(木) 07:19:02.16ID:fKeP52kx0
>>220
軍事訓練してどうするんだろうな 「ロシアでは成人の年齢を15歳に引き下げます」なんて言って戦地に引っ張り出すのか?
2023/02/16(木) 07:19:10.33ID:KIObSz3x0
https://twitter.com/small10space/status/1625783088461582336?t=S7Vb46Jr_1QlPwiw8CHwhg&s=19

ほんと歩兵だけになってきたなー(^o^)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 07:19:13.13ID:IvsMoQtf0
北朝鮮が戦争特需でウハウハなのはマズいな、また金王朝が延命しちゃうじゃん
韓国もいい加減決着付けろよな、今の国力差1対50ぐらいは優にあるだろに
2023/02/16(木) 07:19:44.46ID:KIObSz3x0
>>229
15歳ならまだ良いけど…笑
2023/02/16(木) 07:20:28.89ID:KIObSz3x0
>>231
国民の4割はパヨクの国だぞ?
2023/02/16(木) 07:23:07.51ID:hyXOsDoza
>>220
やってることがナチスドイツ。
2023/02/16(木) 07:23:38.87ID:KIObSz3x0
https://twitter.com/GalileoArms/status/1625980388991545344?t=tyIX2gaVIJkvNfr9D2RKTQ&s=19
 
生きてただけでも幸運な155海軍歩兵旅団
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 07:24:00.42ID:qgsggZLKa
>>227
徳俵に足かけて土俵際で粘ってるうちにロシアの顎が上がってからの電車道だなw
バフムートが劣勢だと今度はソレダルが逆に包囲の危機になんじゃね?
どうするよロシア
2023/02/16(木) 07:24:12.54ID:7lmCEFmE0
第 3 独立突撃旅団の兵士は、バフムートの近くで珍しいロシアの装甲車両「Sturm-S」を破壊しました。
://t.me/ab3army/2151

ロシア側も機甲装備が新旧入り混じってきたな
2023/02/16(木) 07:24:23.10ID:barzFDpb0
金王朝を終わらせる方法は無いだろ
緩衝国家として中国が終わらせないし
あそこに生まれた一般国民は可哀想だが
2023/02/16(木) 07:24:46.81ID:07n1GYVU0
ロシア軍のATGM陣地がドローンに見つかり、戦車で砲撃を受ける。
恐らく射界に入らないよう側方から接近して攻撃。
https://twitter.com/worldonalert/status/1625966978157477901?t=sZ9Si-ClLBdNvt4lluXmnQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
240名無し三等兵 (ワッチョイ 6159-rmsM [222.228.180.28])
垢版 |
2023/02/16(木) 07:27:17.68ID:F+mhHXNU0
>>231
中国北朝鮮トルコイスラエルイラン
アメリカロシアの予算がウクライナに流れてるからやりたい放題
クソ過ぎる
2023/02/16(木) 07:27:51.88ID:CvFcKmGPd
これは大攻勢の前のブラフなんだから…!
2023/02/16(木) 07:28:49.60ID:KIObSz3x0
https://twitter.com/Maks_NAFO_FELLA/status/1625570300552220693?t=yXgJUwpAttq3RY3n5nwjAQ&s=19
 
もうすぐロシア軍の皆さんの目の前に現れるブラッドレーの大群(^o^)
楽しんでねー♪
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
243名無し三等兵 (オッペケ Sr79-xMTR [126.233.131.187])
垢版 |
2023/02/16(木) 07:30:23.52ID:j4wjB4pDr
>>242
ウクライナの子どもを「再教育」か、6千人以上がロシア支配下へ
244名無し三等兵 (ブーイモ MMe1-24Eh [220.156.14.250])
垢版 |
2023/02/16(木) 07:30:28.12ID:iWjiPXcvM
>>242
現地で塗装し直すのかな?
2023/02/16(木) 07:31:47.46ID:DNBwj1JE0
塗装する暇なさそうだし
迷彩被せるくらいでは
246名無し三等兵 (オッペケ Sr79-xMTR [126.233.131.187])
垢版 |
2023/02/16(木) 07:32:46.56ID:j4wjB4pDr
>>230
核魚雷「ポセイドン」、世界最大のロシア原潜「ベルゴロド」に搭載、配備
247名無し三等兵 (ワッチョイ 6502-8lmq [106.173.205.115])
垢版 |
2023/02/16(木) 07:33:43.61ID:xUQTGcxr0
えっ?大攻勢もう頓挫したの?
出し惜しみか戦力足りなかったのどっち?
2023/02/16(木) 07:34:06.76ID:7lmCEFmE0
ロシア下院議長は、ロシア政府とWHOの間の協力合意を一時停止することを提案しました
://tass.ru/politika/17060665

「WHOの活動が政治的になりつつあり、製薬会社の利益に貢献する方向に変化しているため」だそうだが……、陰謀論で国際協力を全て断つ社会実験でもしたいのかな?
2023/02/16(木) 07:34:56.16ID:KIObSz3x0
https://twitter.com/JulianRoepcke/status/1625914624326369297?t=l3Qv40pbqB-iPm6R_aww2Q&s=19
 
露助がドンバスから帰る姿 (^o^)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 07:40:35.38ID:/DdhQ98M0
そういや赤十字はウクライナでまともに活動出来てるんかね?
宇露両国から利敵行為云々で批判され、挙句の果てには露から攻撃されてたような
2023/02/16(木) 07:41:58.85ID:KIObSz3x0
https://twitter.com/markito0171/status/1625933221853528082?t=t9qANtRi1eof759MRZbQvQ&s=19
 
wwwwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 07:43:31.37ID:KIObSz3x0
>>250
普通に活躍してるよ。
前線近辺の殆んどの都市に病院や診療所を置いてる。
相変わらず頼りになる。
2023/02/16(木) 07:43:42.53ID:9JTNUGccd
>>218
むしろ逆だと思う。
死にかけの年寄りは、子や孫の健康を願うもの。

先が長くないプーチンは、自身亡き後のロシアが西側に呑み込まれないよう、しっかりとしたバッファーゾーンを築きたかったのでは?
2023/02/16(木) 07:44:35.73ID:YCpAJR8vd
4月にはウクライナ軍に訓練済みの戦車が揃うから2~3月がヤマ場だな
3月までのドンバス制圧を失敗したら、ロシア軍は撤退しないとたちまち壊滅する
2023/02/16(木) 07:51:07.96ID:YCpAJR8vd
しかしこの戦争、シミュレーションゲームだったらロシア軍勝つしか有り得ない物量差だな
後世のゲームはこの戦争をどう再現するのだ…?
256名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-Zz2y [106.133.53.53])
垢版 |
2023/02/16(木) 07:52:10.17ID:yTHZF3Lga
>>4
今、中国がロシアに進軍したら、
誰も責めないし誰も助けない、という状況が生まれるちゃうの?
2023/02/16(木) 07:53:56.22ID:O7wGc3w8M
>>254
これから泥濘期が本格化してくのにそんなに上手くいくかなぁ

泥に関しては去年より酷いのに
2023/02/16(木) 07:56:35.07ID:hyXOsDoza
>>255
ジオンも後10年は戦えるはずだった。
2023/02/16(木) 07:58:14.20ID:renMQD+3a
>>255
戦争じゃないから再現できないわ
2023/02/16(木) 08:00:12.53ID:CvFcKmGPd
>>255
HOI脳的にはロシアの組織率士気上限とその回復、兵器生産にデバフかけて
逆にウクライナは自国内での戦いにバフかけて、欧米からの武器支援マシマシにする
261名無し三等兵 (ワッチョイ 6159-rmsM [222.228.180.28])
垢版 |
2023/02/16(木) 08:02:10.99ID:F+mhHXNU0
ロシア空軍そろそろ来る?
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR14DXL0U3A210C2000000/

ウクライナ空軍どうすんだ
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230215-OYT1T50210/
262名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-uMri [126.126.142.88])
垢版 |
2023/02/16(木) 08:04:52.48ID:tjLuT5RT0
>>248
なぜWHOに飛び火…?中国とズブズブで腐ってるのは2020年に露呈したけど…
2023/02/16(木) 08:05:24.59ID:0NEk8iE5M
ニヤニヤ
ゴミが大量で嬉しいwww
死んでもロシアに迷惑かけるとか徹底的にウクライナ人を見下すわ

https://twitter.com/LogKa11/status/1625891709765705733
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
264名無し三等兵 (ブーイモ MMe1-8KRq [220.156.12.123])
垢版 |
2023/02/16(木) 08:05:38.95ID:KfxmbhbSM
>>238
あれが本来の朝鮮だからほっとけ
李朝末期みたいなもんよ
飢餓と圧政が似合うミンジョク
2023/02/16(木) 08:06:26.96ID:c8m7ID2r0
ロシアは三軍が別個に行動した指揮系統の乱れとチェチェン、シリアにおける非対称戦の教訓をウクライナに持ち込んだことが紛争初期の失敗をもたらしたので
欧米からの兵器支援が本格化したのは通常戦でウクライナが持ちこたえのみてからなので

2014年以降の欧米によるロシアに対する制裁が兵器生産に与えた悪影響に関してはそこまで大きなものでなかったようだし
2023/02/16(木) 08:07:34.80ID:yGncgtlVM
ワグナーは遺体の画像を隠さないから好き
ワグナーの数十倍の肉豚を毎日駆除してるロシア軍は捕虜虐殺とか戦争犯罪に関連しない遺体の画像を映さないからイマイチ

ロシア軍のウクライナ兵の遺体安置所、常に数百体の肉豚で埋まってて現地民からキモいから早く片付けろとか言われてるとか
2023/02/16(木) 08:08:08.33ID:xUQTGcxr0
>>261
飛んで火に入る冬の虫だな。
S300の餌食で大量損失間違いなし。
2023/02/16(木) 08:08:48.93ID:d4MjmnFJd
>>265
T-14やSu-57が量産できなかったのは甚大な影響でしょうよ
269名無し三等兵 (スプッッ Sdb2-eoCZ [49.98.9.222])
垢版 |
2023/02/16(木) 08:19:44.28ID:j9BfGiW/d
>>146
ゼレンスキーは北方領土についてよくコメントしているんだけど政府はスルーしてるのがなぁ
2023/02/16(木) 08:20:45.48ID:BHRJbf2oa
>>267
安物ドローンで嫌がらせしてくれたお陰で空軍来る前に防空体制整えられてよかったな
2023/02/16(木) 08:21:03.96ID:IvsMoQtf0
西側から供与されるMBTはいきなりは前線には出てこないだろ
先に都市防衛用に待機させてるT-64やT-72前線に出すだろうし
まあエイブラムスはウクライナ軍が前線で運用出来るとは思わんが
2023/02/16(木) 08:21:57.60ID:KIObSz3x0
NATOの支援パッケージは弾薬中心で、見た目より実
これは良い
273名無し三等兵 (スプッッ Sdb2-eoCZ [49.98.9.222])
垢版 |
2023/02/16(木) 08:22:18.11ID:j9BfGiW/d
>>265
非対称戦の教訓を持ち込んだのが失敗の原因ではない
素人レベルの作戦と兵站を用いたのが一番の原因
274名無し三等兵 (ワッチョイ 6159-rmsM [222.228.180.28])
垢版 |
2023/02/16(木) 08:23:09.19ID:F+mhHXNU0
ウクライナ空軍機能してた

https://twitter.com/wartranslated/status/1625993868213641217?s=46&t=QGM3JtOZUwbYp2K1IDj9lA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 08:24:58.04ID:BvPQ3IA00
>>266
遺体画像や動画は山ほど出てくるけど
レイプ画像や動画は出回らんな
絶対撮ってそうなのに
2023/02/16(木) 08:26:08.16ID:B5G0vzb3a
>>271
だよなあ
しばらくは大和ホテルとして寝かせるだろうね
2023/02/16(木) 08:29:33.21ID:KLvZCybj0
>>146
ぶっちゃけ北海道ですら財政的には大赤字なのに、それより先の離島の経済的価値は薄いわけで。樺太まで取れれば油田はあるが、そこまでは踏み込まんだろう。
2023/02/16(木) 08:31:32.77ID:ECjoaMr/r
>>255
事前に欧州内に不和の種を蒔いておいて、仏独英が三つ巴の不信感・対立状態作ってれば勝てたんじゃないの?
マクロンなんかはプーチンと長電話してたし、ドイツもメルケルならあるいは、、、
はっきり言って国際社会全部を敵に回してたら小国相手でも勝てんよな
2023/02/16(木) 08:33:20.39ID:xhxR9kG60
>>223
まぁ、パレードに使ってるだけなら平和的よね。
FRP戦車と言え中見はT62かT72だから民衆を轢き殺すぐらいはできるもんね。
2023/02/16(木) 08:34:23.61ID:IvsMoQtf0
>>276
実質的な戦力になるのは数が揃うレオ1だろうな、ロシアの戦力考えたらスペック的にはレオ1で十分だろうし
ウクライナの泥濘地帯で運用するにはレオ2じゃ重過ぎるだろ
2023/02/16(木) 08:36:44.80ID:+f4ziNMzd
どうやらクラスナホラはほんとに取り返したみたいね
2023/02/16(木) 08:36:56.41ID:x0p1JNwhr
そこで74式ですよ
2023/02/16(木) 08:38:15.91ID:BvPQ3IA00
>>277
ヤルタ会談みたいな感じで戦後のロシア分割について密約し
千島樺太を領有を条件に参戦する。
そんな日本になって欲しい。
2023/02/16(木) 08:39:01.01ID:xhxR9kG60
>>239
偽装上手いな。ボケーと立ってる兵隊いなかったら見つかって無いんじゃないか。
285名無し三等兵 (オッペケ Sr79-xMTR [126.233.131.187])
垢版 |
2023/02/16(木) 08:40:04.25ID:j4wjB4pDr
ロシかつロシア
286名無し三等兵 (ワントンキン MMf5-FKcW [114.170.203.220])
垢版 |
2023/02/16(木) 08:40:08.14ID:iU0gyjtCM
>>282
10式でしょ。
74式は動くかどうか。
でも核武装してないから無理
2023/02/16(木) 08:43:26.37ID:xhxR9kG60
>>275
ロシア兵同士のホモ動画は偵察動画あったね
2023/02/16(木) 08:45:07.94ID:xUQTGcxr0
>>271
最初から西側の戦車を最戦線に出すでしょう。
T-72は予備部隊として。

強力な戦車が来たのに
前線は敵対国のビックリマン戦車に乗れとか
現場の志気ダダ下がり間違いなし。
下手すりゃ反乱が起きる。
2023/02/16(木) 08:46:06.56ID:qDiEZ6JE0
もうサハリンで石油もガスも日本に輸入してるのに
わざわざ領有する意味ないだろ。石油とガスが金で買えれば
日本としは十分だろ。
2023/02/16(木) 08:54:23.90ID:78QPn75T0
ヒャッホー!戦局はウクライナが有利
2023/02/16(木) 08:59:19.74ID:Cvyfh8q50
>>271
エイブムラムスは後方の固めじゃないかな

スペックをあらためて読み直しても重すぎるもん
旧ソ製より15トンも重くて燃費も悪いんじゃ、それこそ動けなくなると思う

ウクライナってこれから春が過ぎてから地面が固まっても、すぐにまた秋のドロドロ状態になってしまう
10月になっても暑くて仕方ないって窓あけてる日本とは全然違うもんな
2023/02/16(木) 09:00:42.37ID:xQCeAMiv0
ウオッチ数って特に意味ない指標だとは思うけど、みんなは平均でどれくらい付いてる?
2023/02/16(木) 09:05:43.07ID:rZx33/fta
>>288
MS55SもPT91も見ないから、西側改修戦車は殆ど前線出してないよ。
294名無し三等兵 (ブーイモ MMe1-8KRq [220.156.12.123])
垢版 |
2023/02/16(木) 09:12:41.51ID:KfxmbhbSM
>>269
乞食は世界を戦争に巻き込もうとして
煽るのに必死だからな
火の粉拡げて世界大戦にして
ロシア軍減らす意図バレバレなんだよ
お前の国だけでやってろっての
中古兵器貰って全滅するまでやれよ
2023/02/16(木) 09:13:28.91ID:0cugpnwka
少子高齢、晩婚化、経済低迷、すべて90年代にユダ金が仕掛けた日本弱体化作戦が大成功してんだよね
世界一の長寿国とかほざいてるけど、結局健康寿命は短いままだし寝たきり老人が増えれば増えるほど国の負担になって日本にダメージを与えられるという目論見
だからアメリカみたいにジャンクフードとか食わせまくって長生きはせずに死んでくれたほうが支配層としては得なんだよ

だから日本のマスゴミは高血圧を目の敵にしてる(低血圧の人間の方が従順という)
ジャニーズとかああいうのをメディアが主導してもてはやしてきたのも国民全体が気弱で従順にするため(そして令和の今それが大成功)
(人に対して警戒心をもたない大人しい狐同士を交配させると家畜化できるそう)

最初から最期まで中国朝鮮以上にずーーーっと超反日、それが英米ユダヤだよ。
朝鮮人たちはそれを覆い隠す為の彼らの利道具でありツールなんだよ。北朝鮮もな
2023/02/16(木) 09:15:17.97ID:Cvyfh8q50
アンチプーチン派の領土問題については、クリミア以外で問題があるところは全部返還して
ロシアの帝国主義とおさらばするって案が多い

ただ、クリミアってのだけは本当にロシアのものだって考えてるロシア人は左右に関係なく大勢いるらしい
もともとロシアのものだったのをフルシチョフがあげちゃったんでこうなったってことなんだが、
なんでフルシチョフはそんなことをしたのかの解説を見たことがないんだよな
2023/02/16(木) 09:15:24.23ID:d4MjmnFJd
それ中国が日本に侵略してきても同じこと言える?
中国と日本だけでやってろ?
2023/02/16(木) 09:19:45.06ID:/ZnE/0Xl0
すでにロシアによる大攻勢は終わった模様
限界点に達した後、消耗しつくさせて
3月、4月にウクライナへ装備が届き次第反転攻勢だな
勝敗はすでに決した

アメリカのミリー米統合参謀本部議長が言った
「端的に言えば、ロシアは敗北したのだ、戦略的にも、作戦的にも、戦術的にもだ。そして、ロシアは戦場で極めて多大な代償を払っている」

これがすべてだ
2023/02/16(木) 09:20:17.66ID:UlelP7dO0
中国参戦でロシアを降伏させた場合は、沿海州をロシアから割譲させるとアメリカが保証するだけで
簡単に決着がつくんだけどなあ
2023/02/16(木) 09:21:21.64ID:0cugpnwka
はいウクライナオワタ\(^o^)/

【軍事】ロシア、ウクライナ国境付近に航空機を集結か  [クロケット★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676453289/
2023/02/16(木) 09:21:59.06ID:UfBXFkEad
>>291
日本って狭いようで広いんだぞ
2023/02/16(木) 09:23:16.74ID:t8UdZF8vM
仮にバフムトを占領したとしてドネツク州全域まで突破占領するビジョンがあったのだろうか?
303名無し三等兵 (スププ Sdb2-qcb7 [49.98.252.143])
垢版 |
2023/02/16(木) 09:23:27.95ID:Xwyrk9jZd
イギリスはWW2の戦勝国となったが、大英帝国の版図は消滅し名誉ある核保有の中小国となった
ロシアはウクライナ戦争の判定勝ちとなる可能性があるが
不名誉な核保有の中小国となるだろう

プーチンが生涯かけて削減してきた金食い虫の大陸軍は、完全に復活し
前線と占領地にばら撒かれて、湯水のようにロシアの富を奪っている
2023/02/16(木) 09:23:34.49ID:78QPn75T0
遂にロシアは一億玉砕まで堕ちた
2023/02/16(木) 09:23:45.35ID:xUQTGcxr0
>>297
日本には安保理があるからアメリカが自動的に参戦。
ウクライナはNATOにも何処にも属していないから
他国の自動参戦はない。
2023/02/16(木) 09:23:54.87ID:xhxR9kG60
>>302
ビジョンが有るのと実行力は別なので
2023/02/16(木) 09:24:20.46ID:yjwlYse80
>>302
ドネツクまでなら限界まで雑巾を絞るように兵を出しゃ行けるだろう
その後の維持は知らん
2023/02/16(木) 09:24:56.89ID:0cugpnwka
アメリカが供与した13年分というスティンガーもウクライナの腐敗役人が大半横流しして闇に消えたとのこと
ウクライナの防空網がボロボロなのを見越して航空戦力をロシアは出してきたのだろう
東京大空襲ばりのすごい物が見えそうだな
2023/02/16(木) 09:26:13.56ID:GD0TlnSYF
>>308
戦略爆撃機がそんなにないからムリ。
310名無し三等兵 (スププ Sdb2-qcb7 [49.98.252.143])
垢版 |
2023/02/16(木) 09:26:23.82ID:Xwyrk9jZd
問題は、残るロシアの100万の動員兵だが
与える装備はともかく、ウクライナの対空防衛システムを破壊せず
航空優勢を取らずに、にこれまで通り陣取り合戦をやるのか?
2023/02/16(木) 09:26:59.39ID:yjwlYse80
>>308
勝ち筋を相手の腐敗役人とやらに頼るようじゃロシアはもう終わりだな
ロシアが能動的に勝つ能力がないって薄々わかってるだろうに
2023/02/16(木) 09:28:46.88ID:78QPn75T0
飛行機もったいなーい
313名無し三等兵 (ワントンキン MM62-d7G7 [153.236.97.77])
垢版 |
2023/02/16(木) 09:31:56.94ID:aGF+y3ZBM
>>305
日米安保に自動参戦条項はありません。
314名無し三等兵 (ワッチョイ ad10-6cBW [114.163.98.12])
垢版 |
2023/02/16(木) 09:34:40.61ID:BKnfQJII0
ウクライナの泥濘期って
春は3月〜6月?
秋は10月〜?
2023/02/16(木) 09:35:47.13ID:BHRJbf2oa
>>260
国民協力度と徴兵限界にバフ掛かりまくって毎月ランダムで装備貰える
奪還地域が増えると貰える装備の質が上がるって感じか
2023/02/16(木) 09:36:40.75ID:Ki2+XPz1M
>>299
状況悪化してて草
2023/02/16(木) 09:37:09.96ID:Z9glaP/30
兵隊もちゃんと夜寝てるってのが面白いよな
ロボットだったら1日中戦ってるぞ
非日常の中に日常を見ると不思議な気持ちになるよね
2023/02/16(木) 09:38:06.32ID:t8UdZF8vM
水曜日に発表された米国財務省の文書によると、昨年 12 月のロシアの米国政府証券への投資額は、前月の 3.3 倍に減少し、6 億 2,900 万ドルに達しました。
://tass.ru/ekonomika/17060791

ロシアの米国債保有額が減少し続けている話、中国が8,671 億ドル、日本が約 1.07 兆ドルらしい
ロシアの外貨予備や財務安定化基金が心配になるレベルだな
2023/02/16(木) 09:38:14.16ID:Z9glaP/30
中国もどうやらロシアこのまま粘りそうじゃんって分かってきて
露骨に支援を始めたね
2023/02/16(木) 09:38:56.98ID:K+ozDH8KF
https://twitter.com/War_Mapper/status/1626011732526104577
UTC 16/02/23 00:00現在のウクライナ国内のおおよその状況を示した地図です。
前回の更新以降、目立った制圧の変化はありません。
バフムート市周辺のおおよその状況をクローズアップした地図です。
前回の更新以降、制圧の変更は確認されていない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 09:41:24.12ID:Cvyfh8q50
>>317
中世までは、敵側の女子供こそまっさきに殺すのが正義だったわけで

あと2000年ぐらいしたら将棋で領土決めるようになるかもな
2023/02/16(木) 09:41:44.68ID:IvsMoQtf0
>>317
アメリカ海軍のパイロットなんかは一日8時間以上の睡眠取らせるって永続命令があったはず
睡眠不足で事故られたら空母といえど戦闘能力喪失するからな
2023/02/16(木) 09:43:01.25ID:K+ozDH8KF
【和訳】ISW ウクライナ戦況地図 1500 ET 15.02.2023
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1626002517174910976
ドネツィク州周辺
① 2月13日投稿の動画で撮影場所の特定ができるものに、ロシア軍が
ノヴォバフムチウカ(Novobakhmutivka)のウクライナ軍陣地を奪う様子が映っている。

② 2月14日投稿の動画で撮影場所の特定ができるものに、
ウクライナ軍がヴフレダル(Vuhledar)南方で行動する様子が映っている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 09:44:27.48ID:K+ozDH8KF
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1626008481575886848
「重要なのは、クレムリンが春季新攻勢を行おうとする意図(これは明白)と、ロシアがそれをできるかどうかを
区別することだ。ロシアが盤上で駒を動かしているとしても、依然としてロシア軍の戦力は損耗していて、
低い戦闘能力しか持っていないと思われる」(@MassDara氏)

「さらに春季攻勢へと進む徴候は、多く観測されていない。現在、ロシア軍攻勢は数週間にわたって
進行している。だが、今のところ決定的なほど迫力不足だ。ロシア軍は現状の各攻撃軸にさらに
戦力を投入する可能性が高いが、今以上のことができるかというと、それには懐疑的だ」(@KofmanMichael氏)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 09:44:40.64ID:IrUZXmZJ0
>>313
自動参戦条項は無くても自動的に参戦
NATOも自動参戦条項は無いけどドイツ攻撃したらハンガリーとかは分からないがアメリカは自動的に参戦だろ?
2023/02/16(木) 09:45:53.04ID:K+ozDH8KF
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1625991341460135942
ウクライナは122mmグラッドロケットを様々な支援物資としてかなり大量に受け取っている。

12月だけでも、米国はUSAIの下で5万発のロケット弾の寄贈を発表している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 09:47:10.69ID:JtWK1Tj20
>>322
日本はラバウルからガダルカナルまで飛ばせて戦わせてたな・・・
2023/02/16(木) 09:47:12.36ID:S9MQmc6mr
>>319
西側経由でウクライナ側に日用品から何から大量の物資流してるから
中国は単純にロシアだけの味方じゃないぞ
本気でロシアに肩入れするなら西側に対する全面禁輸をするはず

そもそもDIJのMavicが無ければウクライナ側はこんなに戦えてない
ロシアが苦戦してるのは中国のせいでもある
2023/02/16(木) 09:47:14.04ID:t8UdZF8vM
小型戦術偵察無人機(MT UAV)は、ウクライナの特殊作戦地帯で特殊部隊の任務を解決する際に最大の効率を示しました。

RBS-Harpy LLC のマーケティングおよび開発ディレクターである Igor Alekseev 氏は、ドローンの生存率は最大 90% であると述べています。この装置は、時速 120 km までの速度が可能です。最大速度でのドローンの飛行時間は 40 分です。

同社は、特別な操作の必要性のために、2023 年の初めに月に少なくとも 200 機のドローンの生産に入る予定でした。
「計画は実行されましたが、部分的です。パーセンテージで言えば、専門的な生産ラインを作成し、顧客のためにテストを実施するには膨大な時間とリソースが必要なため、生産計画はこれまでに 40% 完了しました。 」とアレクセーエフは強調した。
://tass.ru/armiya-i-opk/17061079

安価な小型偵察ドローンの需要が高いらしいが増産計画は失敗してる模様
2023/02/16(木) 09:47:30.51ID:K+ozDH8KF
https://twitter.com/nexta_tv/status/1625977601792639001
マーク・ミーリー米統合参謀本部議長は、ブリュッセルで講演し、前線の状況について次のように述べた。

同氏によると、ロシアは10万人以上の兵士を失ったようだ。WSJは、
双方の損失数が20万人の大台に近づきつつあると報じている。

ロシアは戦略的、作戦的、戦術的なレベルで、すでに戦争に負けたのだ。
このため、ロシア軍は戦場で大きな代償を払わなければならない、と米軍将官は言う。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 09:47:43.55ID:xUQTGcxr0
>>319
ロシアが先にくたばられちゃ
台湾侵攻時の風当たりが強すぎるからなあ。

なるべく戦争を長引かせて
その間に準備しておっぱじめる魂胆でしょう。
2023/02/16(木) 09:48:12.69ID:K+ozDH8KF
https://twitter.com/nexta_tv/status/1625976372794458121
ドイツ国防省は、ウクライナに移管されたゲパルト防空システム用の弾薬を発注した。
合計30万発の砲弾が生産される予定。ラインメタル社は、
最初の弾薬バッチは夏にウクライナに届けられると発表した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
333名無し三等兵 (ワッチョイ 366d-t1ev [207.65.161.159])
垢版 |
2023/02/16(木) 09:50:08.46ID:sqnrN6od0
緑ウクライナ独立させたら樺太取っても問題は小さいし
世界もニッコリ
2023/02/16(木) 09:50:11.23ID:t8UdZF8vM
>>327
当時は一人で天測航法から燃料計算までしなきゃいけないし暖房も電熱服だけだからなぁ
現代ならオートパイロットとGPSで勝手に戦域まで飛べるし与圧だけど片道1000kmは複座じゃないと疲れそう
2023/02/16(木) 09:52:25.56ID:K+ozDH8KF
EU、ロシア追加制裁で工業製品の輸出禁止 1.5兆円規模
https://twitter.com/cnn_co_jp/status/1626020670403379202
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
336名無し三等兵 (ワッチョイ a901-rFma [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/16(木) 09:53:31.19ID:lg1e94WD0
>>235
この後ブチャの件に関わりがあるか寒空の下CIA仕込みのウォーターボーディングで拷問を受けて自白を強要され処刑か凍死だな
この部隊の兵士は戦死のがマシかもしれんぞ
2023/02/16(木) 09:53:41.03ID:Cvyfh8q50
>>332
ちゃんと書類を整理しながら仕事してるのはドイツって感じだな結局
ロシアから引き上げた2大企業がロシア経済に与えるダメージはどの制裁よりもデカいだろうし

それに引き換え、スフィフト除外さん・・・ なぜ・・・ (´・ω・`)
2023/02/16(木) 09:55:09.99ID:K+ozDH8KF
https://twitter.com/nexta_tv/status/1625948459755835414
オランダは #ウクライナ にドイツの #レオパルド2 戦車用の弾薬2万発を譲渡する予定。
同国国防相Kajsa Ollongrenのトップが発表したものである。
オランダはまた、戦車のスペアパーツを提供し、軍隊の訓練を組織する用意がある。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
339名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-FrxQ [106.130.72.202])
垢版 |
2023/02/16(木) 09:56:37.30ID:olY/ycM+a
https://twitter.com/wartranslated/status/1625993868213641217?s=46&t=TFU3Ml7IkBPe2pycfpb9Fw

ウクライナ空挺の宣伝動画
兵士個人の話として「プーチン全体で20両のBMPTが存在し、その内3〜4両は我が軍によって撃破された。」と言っている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 09:56:37.73ID:K+ozDH8KF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1625942845403107333
ドイツの大臣ウクライナ、レオパルド戦車の受領数が約束より少なくなる。

ドイツのボリス・ピストリウス国防相は2月15日、西側諸国はウクライナに、
以前約束したようにレオパード2戦車の2個大隊を供給することができないだろうと述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 09:58:16.89ID:K+ozDH8KF
https://twitter.com/markito0171/status/1625923406171348992
クラスナ・ホラ西側入り口
ウクライナ軍がワーグナーから奪還
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
342名無し三等兵 (ワントンキン MMf5-FKcW [114.170.203.220])
垢版 |
2023/02/16(木) 09:58:18.40ID:iU0gyjtCM
>>289
プーチンは掠奪したぞ
343名無し三等兵 (ワッチョイ ad10-6cBW [114.163.98.12])
垢版 |
2023/02/16(木) 09:59:32.06ID:BKnfQJII0
ゼレンスキー氏「最も困難」、東部バフムトで激戦
2023年2月16日 5:26
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR15EL80V10C23A2000000/

【ロンドン=大西康平】ウクライナのゼレンスキー大統領は15日、キーウ(キエフ)でスウェーデンのクリステション首相と会談した後、東部ドネツク州のバフムトについて「我が国をめぐるすべての状況の中で、最も困難で激しい」と発言した。侵攻から1年を迎える前に、交通の要衝を巡るロシア軍との激戦が続いている。
2023/02/16(木) 10:00:26.41ID:K+ozDH8KF
ウクライナ侵攻後の世界秩序議論 ロシア包囲模索、中国も参加 17日にミュンヘン安保会議開幕
https://news.yahoo.co.jp/articles/083ac30ff62b2d0e4ebe73336d3d34f704c69d64
米欧のほか、中国外交トップの王毅・共産党政治局員ら西側とは異なる立場の国からも多数が参加。
近く開始1年を迎えるロシアのウクライナ侵攻によって、様変わりした世界秩序を巡り議論する。
345名無し三等兵 (スプッッ Sd12-eoCZ [1.75.250.191])
垢版 |
2023/02/16(木) 10:00:44.72ID:mDQp1l1sd
>>305
将来の反米乙
2023/02/16(木) 10:00:54.24ID:KIObSz3x0
>>339
まず、あの兵器はバランスが悪い
見た目バランス悪い兵器は、役にたった試しがない
アメリカの兵器はすべて合理性がある。
合理性ないのは試作で淘汰されるし
347名無し三等兵 (ワッチョイ ad10-6cBW [114.163.98.12])
垢版 |
2023/02/16(木) 10:02:17.12ID:BKnfQJII0
ワグネルは「恐るべき敵」 仏陸軍参謀長
2023年2月14日 20:27 
https://www.afpbb.com/articles/-/3451363?act=all
348名無し三等兵 (ワッチョイ a901-rFma [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/16(木) 10:02:42.86ID:lg1e94WD0
>>289
ほかっとくと金欠ロシアが裏で売り払って中国領になる可能性があるから領土主張はやめちゃダメだ
ロシアより中国のが北海道、日本にとっては厄介だぞ
2023/02/16(木) 10:03:04.25ID:K+ozDH8KF
ロシア戦車4割減 ウクライナ侵攻で戦力喪失 英研究所が分析
https://news.yahoo.co.jp/articles/209fa8419bc5b3be0009f9ab3499e48a3dbab49d
IISS=国際戦略研究所が15日に公表した報告書によると、ロシア軍が保有する実戦での
使用が可能な主力戦車はおよそ2000台で、前の年と比べて4割減りました。

ウクライナ侵攻で多くの戦車を失い、代替品として旧式装備を投入せざるを得なくなったと
指摘しています。また、6%から8%の戦闘機の損失が出たとみられ、
背景には情報不足や過度に楽観的な情勢分析があったとしています。
350名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-kQY7 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/16(木) 10:04:30.43ID:7aQhXAJb0
野原一面の薬中ウラー突撃に対処する方法に手こずってるよね
冷戦時代はクラスター子弾で面制圧とか戦術核中性子爆弾のエアーバーストとか
制空権がある非対称米軍だとAC130とかアパッチで蹂躙
みんな小走りなので通常砲弾迫撃砲だと先読みしないと外れる
機銃座だとちゃんと弾薬山積みでサポートしないとゼロ距離で決壊するよね
ジャガジャガおじさんがドローン32画面を監視してしらみつぶしに潰す
埒が開かないので部隊でFPVドローンキットを大量作成
結局、激安に面制圧する方法は西側も持ってないグラードロケットが一番ってことか
351名無し三等兵 (スプッッ Sd12-eoCZ [1.75.250.191])
垢版 |
2023/02/16(木) 10:04:37.59ID:mDQp1l1sd
>>334
戦略兵器としては片手落ちだよな
2023/02/16(木) 10:04:56.78ID:K+ozDH8KF
>>349
ウクライナ軍も最大700両の戦車を失っているとも
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4625f444bc14c9c71c887d303b4385364b44a44
2023/02/16(木) 10:05:21.02ID:+gEjzCEad
>>308
三本の矢を束ねたみたいな気持ち悪い見た目のアレがあるから大丈夫だ
実際は両用砲みたいな使われ方してるらしいが
2023/02/16(木) 10:05:48.01ID:t8UdZF8vM
ワグネル指揮官エリザロフ: ソレダールでのウクライナの損失は、ロシアの損失の 7 倍でした
://ria.ru/20230216/vagner-1852296719.html

エリザロフはリャザン空挺学校卒業でロシア連邦英雄受賞のエリートだが……キルレシオ7倍は大本営がすぎるでしょ
355名無し三等兵 (スプッッ Sd12-eoCZ [1.75.250.191])
垢版 |
2023/02/16(木) 10:06:34.93ID:mDQp1l1sd
>>321
ドーシー<決めるのはAIだよ
356名無し三等兵 (ワッチョイ a901-rFma [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/16(木) 10:07:25.16ID:lg1e94WD0
>>305
しかも日本には米軍基地が200以上あって基地への攻撃はアメリカへの攻撃だからNATO強制参加だからな
クアッドと合わせて世界の半数を敵に回す覚悟は無いと攻めるのは無理
2023/02/16(木) 10:07:28.53ID:78QPn75T0
スターストリークは折れない
2023/02/16(木) 10:08:03.82ID:aM2RQU7TM
ロシア仕草を考えるとウクライナとロシアのキルレが1:7なのかなと邪推しちゃうね
2023/02/16(木) 10:08:04.68ID:K+ozDH8KF
https://twitter.com/sentdefender/status/1626024087918182402
現在、ウクライナの全地域で空襲警報が発令されている。ロシアの
戦略爆撃機が飛来しているため、まもなくミサイルによる攻撃が予想される。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 10:09:12.22ID:tsGAogkba
NATO国防相会合は、かつてないほど余裕がある雰囲気だった。
圧倒的にキルレシオで勝ってることもあって、非常に展望は明るい
361名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-XEHl [106.128.121.47])
垢版 |
2023/02/16(木) 10:09:12.38ID:BVAwmD4ka
うわあ…

ウクライナの子ども6000人 ロシアの施設で愛国教育や軍事訓練
https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20230215/amp/k10013981021000.html

ロシアによる戦争犯罪などを調査しているアメリカの大学などのグループは、軍事侵攻が始まって以降、
少なくとも6000人のウクライナの子どもたちが、ロシアの愛国教育などを行う施設に収容されたとする報告書をまとめました。

施設はロシアがウクライナから一方的に併合したクリミアやモスクワなどに40か所以上あり、
多くの施設ではロシアの愛国教育や軍事訓練などが体系的に行われていたとしています。
2023/02/16(木) 10:09:38.01ID:tsGAogkba
>>358
1対70かもよ笑
363名無し三等兵 (ワッチョイ a901-rFma [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/16(木) 10:11:45.58ID:lg1e94WD0
>>358
ウクライナの兵士+一般市民の死者数がロシアの兵士と死者数と同じくらいで兵士だけのキルレだと1:3ってのを前にどっかで見たわ
364名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-XEHl [106.128.121.47])
垢版 |
2023/02/16(木) 10:17:10.39ID:BVAwmD4ka
ロシア軍の損害は囚人兵、ワグネル、ドネツク兵、ルガンスク兵、徴兵されたウクライナ人を含むから実質的な損害は少ない定期
365名無し三等兵 (ワッチョイ 09f0-0k8D [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/16(木) 10:18:07.74ID:fDE7t7a10
「墜落」するロシア財政。過去最大の赤字にプーチンはどう向き合うか」

2023年1月の連邦財政収支も1兆7600億ルーブルの赤字と、1月としては異例の赤字幅を記録した。

歳入の細目を確認すると、いわゆる「石油・ガス収入」の低迷が顕著だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/de1a4476a39467e0cb74b98cdfa1801083f8d726
366名無し三等兵 (ワッチョイ 655f-wS/V [106.73.9.194])
垢版 |
2023/02/16(木) 10:19:24.73ID:RCjM/ySr0
>>361
ロシアに入って連れ戻したお母さんの話が今日のNHKでやっていたよ。

ウクライナ人でもうまくやれば結構ロシアに入国できるみたい。
前はマリウポリの住民がドネツク、モスクワ経由で日本に避難している人もいるくらいだし。
367名無し三等兵 (ワッチョイ a901-rFma [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/16(木) 10:22:29.20ID:lg1e94WD0
>>364
確かに正規兵の死者数はまだ少なそうだね
だからモルドバにもちょっかい出す余裕あるのかw
2023/02/16(木) 10:22:38.97ID:iOIWJByQr
>>363
一般人は死者7000人と公開されているからそれはない
ウクライナ兵の死者はひた隠しにされているし発言されても職業軍人だけの数字ですみたいなトリックを使うからウクライナ発信の数字は信用ならない
369名無し三等兵 (ワッチョイ 655f-wS/V [106.73.9.194])
垢版 |
2023/02/16(木) 10:23:57.65ID:RCjM/ySr0
>>368
いや、それは確認できている数で、
実際はもっと多いと見積もられている。

特にロシア支配地域は確認が不可能。
2023/02/16(木) 10:25:49.35ID:gjfD4QMG0
ウクライナにHIMARSっていま何両あるの?
2023/02/16(木) 10:26:10.21ID:KIObSz3x0
ロシアは、東ドイツやチェコで、子どもの洗脳教育やってたからね。
2023/02/16(木) 10:26:30.93ID:Cvyfh8q50
>>365
いままで30年かけて溜め込んできた資産をちっぽけな土地のために売り払ってるのか

バカ杉で草
2023/02/16(木) 10:26:57.22ID:yb2xJU8ga
>>169
不利な地点から戦術的な撤退をしてロシア軍を死地に追い込み皆殺しにする作戦かと。
春の反転攻勢まで米軍にアドバイスされている縦深防御作戦。
2023/02/16(木) 10:27:01.17ID:iOIWJByQr
>>369
いや確認が不可能ならなおさらウクライナでは軍人の2倍の一般人が死んでるぞ
みたいな明らかに数字がおかしい根も葉もない噂を信じるなよ
2023/02/16(木) 10:27:18.68ID:yjwlYse80
>>372
ソ連の遺産もつぎ込んでるから30年じゃ足りない定期
376名無し三等兵 (ワッチョイ a901-rFma [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/16(木) 10:27:26.50ID:lg1e94WD0
>>368
マウリポリだけでもそれくらい死んでそうだけどな、、、
2023/02/16(木) 10:28:13.94ID:Pu6Vscs00
>>364
ロシアに徴兵されたウクライナ人とか朝鮮戦争の北朝鮮占領地より扱い悪そうだな
戦後この辺調べて降伏すりゃいいじゃんとか言ってる奴らに突きつけてあげたい
2023/02/16(木) 10:30:32.90ID:xUQTGcxr0
序盤ロシアの占領都市でZ車に対して
ブーイング動画一杯出てたな。

そういった最後まで従わなかった市民が
墓に埋められただろうと考えると切ないな。
2023/02/16(木) 10:30:35.62ID:xhxR9kG60
>>313
米軍基地の日本が攻撃されてアメリカが何もせずに逃走するような事あったら、米国の覇権は終わりでしょ。
売られた喧嘩は世界の果てまで買いに行く国なのに。
アホちゃうか。
2023/02/16(木) 10:32:18.44ID:yjwlYse80
>>377
そんなの突きつけたところで現実を見るやつはとうに卒業してると思うの
残ってるのは日本が少しでも抵抗したらどんな残虐行為も正当化されると考える異常者共だろう
2023/02/16(木) 10:32:58.88ID:K+ozDH8KF
>>370
20両くらいだったような
あと追加で18両は生産次第供与
MLRSは15両
382名無し三等兵 (ワッチョイ a901-rFma [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/16(木) 10:34:18.64ID:lg1e94WD0
>>380
異常者集団の囚人兵5万人死傷で壊滅してるから大丈夫(ブルブル
383名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-kQY7 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/16(木) 10:36:03.53ID:7aQhXAJb0
ウラー突撃って米軍がムジャヒディンに手こずった状況にちょっと似ているかも
破壊すべき車両を持ってない、面制圧するほど大量にいるわけではない
山の上からトボトボ歩いてくるのでマテリアルライフルを持ってきたりジャベリンを撃ったり
アパッチを呼んできたり空爆要請するけど効率的に対処する戦術がない
2023/02/16(木) 10:36:59.17ID:t8UdZF8vM
ハルキウがS-300で攻撃されてるとの報道
防空システム用のミサイルが余ってるから対地攻撃に回してるのか、中身が作りやすいのか……誘導シーカーとか考えたらコスト高いと思うんだがなぁ
2023/02/16(木) 10:38:21.57ID:Yybh8BohM
ノルウェー軍の最高司令官を務めるエイリック・クリストファーセン陸軍大将も「ロシア軍の死傷者数は18万人に近づきつつあり、ウクライナ軍の死傷者数も恐らく10万人以上だ。さらにウクライナ側には民間人に約3万人の死傷者がいる」

現状だとこの発言が1番信用出来るかな
2023/02/16(木) 10:41:55.34ID:xhxR9kG60
>>383
機銃掃射で壊滅的打撃受けるじゃないか。
ソ連がアフガンに手こずってたのはゲリラ戦に苦しんでたんでしょ。
2023/02/16(木) 10:42:04.05ID:npjeg8BGa
>>385
こんな短期間で最大で30万人近く死んでるんか…しかもロシア春の大攻勢が終わるとさらに増えるんだろ…
388名無し三等兵 (アークセー Sx79-tX++ [126.197.19.252])
垢版 |
2023/02/16(木) 10:42:39.68ID:hgKARJ8Gx
ロシア陸軍の97%がウクライナに投入された
https://milirepo.sabatech.jp/97-of-the-russian-army-was-committed-to-ukraine/
389名無し三等兵 (ワッチョイ a901-rFma [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/16(木) 10:42:43.46ID:lg1e94WD0
>>384
もう誘導装置とか使わずに盲打ちじゃね?
それなりの人口の都市なら適当に落としても甚大な被害出るってのは東京大空襲とかでわかってるし
2023/02/16(木) 10:46:19.96ID:t8UdZF8vM
>>389
シーカー類を入れない対地専用S-300弾頭を専用で作って配備してたら万一の防空活動の際に混乱が起きそうなんだよなぁ
391名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-kQY7 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/16(木) 10:47:13.53ID:7aQhXAJb0
場所の名前忘れたけど
アフガンで米軍の野営地が全滅した事件があったけど
敵はサバゲー部隊みたいにトボトボ歩いてくるムジャヒディンに周りの稜線を全部取られた
392名無し三等兵 (ワッチョイ a901-rFma [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/16(木) 10:49:21.62ID:lg1e94WD0
>>390
もうすでにロシアのS300は自爆ドローンに対抗しきれて無いやん、、、
2023/02/16(木) 10:50:03.93ID:R6xo7kLJM
>>388
ロシア国内がスカスカ
394名無し三等兵 (ブーイモ MMe1-24Eh [220.156.14.33])
垢版 |
2023/02/16(木) 10:51:20.90ID:Z8wRSm+GM
戦闘車両の大群で失敗したから
今回は航空機の大群で攻め込むの?
オッズどれくらい?
395名無し三等兵 (ワッチョイ a901-rFma [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/16(木) 10:52:39.83ID:lg1e94WD0
>>388
地方共和国徴兵部隊「敵はモスクワにあり!」
2023/02/16(木) 10:53:22.98ID:Pu6Vscs00
>>388
北方領土でなんか軍事訓練してた人いたと思うけど
連れて行かれたのかな。南無
397名無し三等兵 (ワントンキン MM62-d7G7 [153.236.201.185])
垢版 |
2023/02/16(木) 10:54:56.31ID:1YtRLt8SM
>>325
NATOは自動参戦条項あるし、フランスイギリスが独自核持っていて、
ドイツ、イタリアあと、数カ国が核シェアリングしてる。
アメリカはNATOの一員。

日米安保は自動参戦条項なしで、日本は独自核なし、シェアリングなし。
おまえは、ダチョウだろ。
398名無し三等兵 (テテンテンテン MM96-0GQK [133.106.158.212])
垢版 |
2023/02/16(木) 10:57:32.29ID:Yq8AQmcMM
>>374
ロシア軍は民間人は攻撃してないとかいう
バカなプロパガンダを信じてるのかよwww
399名無し三等兵 (ワッチョイ a901-rFma [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/16(木) 10:59:00.87ID:lg1e94WD0
>>396
北方領土の兵士なんてもう半年前に魚と交換で上陸艇ごと
全員連れてかれたぞ
日本舐められてるから今島の警備は警察官が兼任してる
2023/02/16(木) 10:59:25.69ID:OFajcU4O0
NATOは自動参戦ですべての議会で承認されてるけど
日米安保の場合はアメリカの議会でいちいち参戦するか承認する必要がある
つまり日本のためにアメリカが自国の被害をもたらす核戦争するか?と言うとするわけがない
2023/02/16(木) 11:00:52.42
それにしてもロシアは恐ろしいな

人海戦術使って死に物狂いで他の国の領土奪いに来てるもんな・・・

ロシアは莫大なあんな領土持っててまだ足りないのかよw
2023/02/16(木) 11:02:26.34ID:KrM55xPC0
ロシアってS400に更新してるだろうし
余ってるS300はまだ4000発ぐらいあるようだし
2000発ぐらい使っても在庫処分になるしねって感じかね
403名無し三等兵 (アークセー Sx79-tX++ [126.197.19.252])
垢版 |
2023/02/16(木) 11:02:59.99ID:hgKARJ8Gx
ワーグナー音楽学校卒業。
https://twitter.com/PaulJawin/status/1625933576800768029
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 11:03:41.12ID:KrM55xPC0
もうS400も500発ぐらいは作ったんだっけか
405名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-kQY7 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/16(木) 11:03:57.19ID:7aQhXAJb0
空襲警報
リビウで多数の爆発音
ギリギリ領空侵犯して嫌がらせが狙いか
https://twitter.com/brennpunktua/status/1626033702353395713?s=61&t=4oDq88Pa2__99Go_spXz4Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
406名無し三等兵 (ブーイモ MM96-24Eh [133.159.151.34])
垢版 |
2023/02/16(木) 11:04:46.83ID:27dnR1tWM
コロナの死者 700万人
ウクライナ戦争の死者 30万人?
トルコ地震の死者 5万人?

一年間で増える地球の人口 8000万人

地球さん、もっと本気出さないと・・・
2023/02/16(木) 11:05:31.38ID:KrM55xPC0
ロシアってのはあんな膨大な領土持っていても戦争になると毎回仕掛けられると首都焼かれたり落とされそうになったりしてる
かろうじてなんとかなってるのは領土が広いから
だから攻められるのを恐れまくってるとも言える
2023/02/16(木) 11:06:03.17ID:Qi7/OSe8r
>>390
というか、シーカーの耐用年数超えた古い在庫を処分ついでに撃ってるんじゃないか
2023/02/16(木) 11:06:33.64ID:xUQTGcxr0
陸軍の97パー動員なんて。
広大な国境沿いにはわずかばかりの
警備隊しかいないだろ。

今何処かの国が侵攻したら戦術核使われるの間違い無しか。
410名無し三等兵 (ワッチョイ a901-rFma [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/16(木) 11:06:37.19ID:lg1e94WD0
>>400
日本に米軍基地200以上あるし、8000億近いお金払ってる
アメリカにとって6万人以上の雇用と8000億を失うのは損失かなりデカいぞ
もし本気で助けてくれないのが世界にバレたらそれ以上失う事になる
2023/02/16(木) 11:08:23.79ID:KrM55xPC0
>>410
軍事援助だけして参戦しなくても日米安保は適用したと言える
F35とか渡してウクライナへの援助とはレベルが違うんだぞとも言えるし
2023/02/16(木) 11:09:40.16ID:0v2gIdhP0
ロシア 金あるなぁ ウクライナはプーチン死亡まで粘るしかないのか 近々には死ぬと思うが
2023/02/16(木) 11:11:35.06ID:xUQTGcxr0
>>410
だねえ。安保理守らなかったら
アメリカの信用著しく損なうことなるし。
条約守らない前例を世界が容認したら
NATO条約なんて只の紙切れということだし。
2023/02/16(木) 11:12:24.69ID:d4MjmnFJd
アメリカが日本が失陥するのを許容するか否かでいえばノーだろう
グアムやハワイを最前線にはしたくないはずだし、太平洋に潜水艦が進出するのは絶対に阻止する
ただ、攻められた瞬間に殴り返して蹂躙してくれるか、頑張れーで済まされるかは分からん
415名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-kQY7 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/16(木) 11:12:34.85ID:7aQhXAJb0
この人のツイートをざっと読むと面白いことを言っている
空襲警報って航空無線傍受で発令なのか
確かに東部国境付近でウクライナの防空レーダーが生きているとは思えない
https://twitter.com/euromaidanpr/status/1626039152448872448?s=61&t=4oDq88Pa2__99Go_spXz4Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 11:13:40.97ID:t8UdZF8vM
黒海からカリブル発射の一報。リヴィウへの砲撃も合わせて西側支援の受け入れを遅らせる兵站攻撃かな?
://www.rbc.ua/rus/news/ukrayini-ogolosili-masshtabnu-povitryanu-1676509492.html
417名無し三等兵 (ワッチョイ a901-rFma [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/16(木) 11:14:39.51ID:lg1e94WD0
>>411
それを見てアメリカ軍を駐留させてお金を払ってる国が納得すると思うなら仕方ないけどまず無理じゃね?
世界中の駐留地から追い出されたら170万人近い雇用と膨大な軍事支援金が失われる事になるよ?
2023/02/16(木) 11:15:09.23ID:xhxR9kG60
>>411
発想が頭が悪くて執拗だな。
五毛かよ。
419名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-kQY7 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/16(木) 11:16:00.89ID:7aQhXAJb0
ミサイルはベラルーシのミグでなくてキーウへ向けて北上中
カスピ海か
https://twitter.com/brennpunktua/status/1626036322258280450?s=61&t=4oDq88Pa2__99Go_spXz4Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 11:16:07.63ID:yjwlYse80
日本をやすやすと失陥させたら周辺諸国全部中国に飲み込まれることが確定するからな
米本土と近くて人口規模の大きい米国の同盟国なんてアジアで日本以外にほぼないし
2023/02/16(木) 11:16:12.32ID:xhxR9kG60
>>409
それは間違いないね。
だから中国も手出しできない。
核の正しい使い方なのかもね。
2023/02/16(木) 11:17:12.95ID:d4MjmnFJd
まあいよいよ事が始まる瀬戸際になったら、実は日本の基地には核を配備してあるって公表があるんではないか
2023/02/16(木) 11:17:47.60ID:IrUZXmZJ0
>>397
>>400
よく自動参戦条項と報道されるNATO5条だが、ちゃんと最初の1行だけじゃなく全文読んどけ、自動参戦ではないぞあれ。
屁理屈こねれば参戦回避も可能な表現になってる。
2023/02/16(木) 11:18:30.50ID:K+ozDH8KF
https://twitter.com/sentdefender/status/1626042407664906242
ブリンケン米国務長官は最近、ポリティコに対し、バイデン政権は現在、ウクライナがクリミアを奪還しようとすれば、
ロシア政府にとってレッドラインとなり、大規模な通常兵器または非通常兵器による対応を正当化できると考えていると語ったという。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 11:18:40.85ID:Cvyfh8q50
>>409
海軍とかは暇でエロ本とか船で読んですごしてるの?
426名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-kQY7 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/16(木) 11:18:54.61ID:7aQhXAJb0
この人詳しすぎないか
ウクライナ空軍の中の人?
https://twitter.com/euromaidanpr/status/1626042062066921473?s=61&t=4oDq88Pa2__99Go_spXz4Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 11:19:17.85ID:xhxR9kG60
>>423
屁が理屈捏ねるんだ。凄いね
2023/02/16(木) 11:19:22.30ID:0v2gIdhP0
>>359
  ゲパルトの活躍に期待
2023/02/16(木) 11:19:33.94ID:Z9glaP/30
戦車で民間人轢き殺すのと
核で兵隊消し去るの何が違うんだろうな
同じ殺人なんだからお互い核兵器撃ち合って
さっさと戦争終わらせたら良いのにね
2023/02/16(木) 11:19:52.20ID:ks3FfKCY0
>>3
前半はドライバーの役割で機種転換訓練が必要だろうけど
後半は戦車長の役割で機種は関係ないのでは?

東側戦車で経験済みの戦車長を連れてこれば解決
2023/02/16(木) 11:21:44.99ID:t8UdZF8vM
ロシア国防省は、中央軍事地区(TsVO)の2S34 Khosta自走砲の戦闘作業の映像を、初めて公開しました。
://tass.ru/armiya-i-opk/17061365

2S1 Gvozdikaの後継機となる120mm自走砲、ロシア国内でも50両ぐらいの新型を投入してきたか……
432名無し三等兵 (ワッチョイ a901-rFma [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/16(木) 11:23:12.12ID:lg1e94WD0
>>429
戦車で轢くのはその場限りで他に被害出んやん
核使ったら残留放射能汚染が残るし、風の影響でどう被害が広がるかわからんからな
433名無し三等兵 (スッププ Sdb2-wBGi [49.105.74.165])
垢版 |
2023/02/16(木) 11:23:43.00ID:FMSkym31d
>>154
五毛さん。ウクライナに核の傘を提供しているのは中華人民共和国ですよ。
2023/02/16(木) 11:23:46.28ID:vixwvT2Va
>>406
トルコの地震は天災では有るけれども
違法建築が無けりゃもっと被害が抑えられた事を考えるとなんだかなあという気はする
2023/02/16(木) 11:24:25.63ID:Qi7/OSe8r
>>429
逆だよ
核で吹っ飛ばせるのは民間人だけ
分散して地下壕篭ってヨウ素剤握って備えてる兵隊を消し飛ばすのは無理
司令部潰して混乱してるうちに攻撃、とかならわかるけど、それ別に核じゃなくてもできるじゃんって
2023/02/16(木) 11:27:03.81ID:IrUZXmZJ0
>>427
そう、屁の理屈だから現実には参戦しないというのは難しい、
NATO5条と大して変わらない日米安保5条も屁理屈こねないと参戦回避は難しい、
NATOは自動参戦、安保は非自動参戦っていう奴は矛盾してる、両方自動参戦なんだぜ
437名無し三等兵
垢版 |
2023/02/16(木) 11:29:19.39
ロシア軍、ウクライナの水力発電所ダムを破壊、人々は干乾び、原発は冷却水不足でメルトダウンの危機 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676426233/
2023/02/16(木) 11:30:32.64ID:wbVNGT4l0
2/21~2/24に再度ありったけの攻撃するだろうけどそれで大攻勢とやらは終わりだな
アメリカが言ってるように勝ち確でしょ。唯一例外はマイペニがロシア全面支援だがやる意味が皆無
2023/02/16(木) 11:33:30.64ID:t8UdZF8vM
プーチンが早期に宣戦布告と全面動員を指示してたらスチームローラー成功してたのだろうか?
2023/02/16(木) 11:34:04.89ID:KrM55xPC0
NATOの場合加盟国間でどのような状況で核が使用されるか何度も話し合っている
一方日本の場合そういう話し合いはまったくない
石破がアメリカに聞いたらそういう話をしてきた日本の高官はお前が初めてだと言われたという
441名無し三等兵 (スッププ Sdb2-wBGi [49.105.74.165])
垢版 |
2023/02/16(木) 11:34:23.80ID:FMSkym31d
>>232
U-15とかU-12と言うクラス名が頭に浮かんでしまった…
2023/02/16(木) 11:34:36.72ID:h85XtK9c0
もっと早くNATOの支援が強化されただけかも
2023/02/16(木) 11:35:14.60ID:KrM55xPC0
結局破れた傘で核抑止になってもいないのが実際の話しな
2023/02/16(木) 11:37:19.03ID:iSo72fiO0
制空権とったってどうやって判断するのかな?
結局スティンガーとかが塹壕にあれば、爆撃機は撃ち落とされそうな気がするんだけど
2023/02/16(木) 11:39:55.51ID:JbeL0c2la
>>352
そもそもウ軍の戦車の多くはろ獲品や欧米からの提供だから、総数で言えばむしろ増えてる。

ただ、映像とか見ると相当やられてるのもあるから、被撃破も少なくはないよね。
446名無し三等兵 (テテンテンテン MM96-0GQK [133.106.158.111])
垢版 |
2023/02/16(木) 11:40:05.79ID:1XMd8qKRM
IP無しスレではロシアが勝ってることになってるwwww
あいつら現実を認識できないにも程があるだろwww
447名無し三等兵 (ワッチョイ a901-rFma [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/16(木) 11:41:08.62ID:lg1e94WD0
>>444
制空権取れてるならスティンガーが当たる低高度なんて飛ぶ必要無いやん
2023/02/16(木) 11:41:53.44ID:Cvyfh8q50
ウ軍とプ軍の戦いは熾烈を極める・・・
2023/02/16(木) 11:42:14.83ID:zoi+wNKs0
ロシア軍が捕獲したウクライナ軍装備の映像あったけど
携帯対戦車ミサイルとか西側の勢ぞろいで一杯並んであった
結構鹵獲されてるなって感じ
2023/02/16(木) 11:43:41.97ID:KIObSz3x0
>>444
爆撃機は高度高いからスティンガーじゃ無理
スティンガーが対応するのは攻撃機と攻撃ヘリ
露助でいうとフロッグフットとかね
2023/02/16(木) 11:44:40.13ID:Z9glaP/30
映画のニヒャクサン髙地みたいに矢弾尽き果てて
取っ組み合いの噛み付き合戦とかあったのかな
あんな感じの肉弾戦って見てるだけでゾッとする
452名無し三等兵 (ワントンキン MM62-d7G7 [153.236.20.254])
垢版 |
2023/02/16(木) 11:44:49.75ID:4ns1Ds2JM
>>410
>>411の言うとおり。もっと言うと、そもそも、先制核攻撃された時、守るべき日本がなくなってるばあい、それでも参戦するかってこと。
報復核持たない日本は、国家規模に比較して脆弱すぎんのよ。
2023/02/16(木) 11:45:55.34ID:Cvyfh8q50
>>434
これみてみ
あれが東京で起きていたら日本の年式古い耐震建築はかなりイカれてたかもしれない

https://www.cnn.co.jp/storage/2023/02/15/9c574336b82708f9e27159427dc233b9/t/768/432/d/-canyon-in-turkish-olive-grove-021423-super-169.jpg

一瞬で谷みたいなのできた
2023/02/16(木) 11:46:25.84ID:KIObSz3x0
ミリヲタには常識なんだけど、
戦闘機(制空戦闘機)、戦闘攻撃機、攻撃機、爆撃機、偵察機
この分類は素人には分かりにくい。
アナウンサーとかも半数以上わかってないでテレビで放送している。
455名無し三等兵 (ワントンキン MM62-d7G7 [153.236.20.254])
垢版 |
2023/02/16(木) 11:46:45.34ID:4ns1Ds2JM
>>423
言ってる意味はわかるけど、日米安保はああ言うレベルの条項もないし、
そもそも、EUは各国が判断するので、全員NOと言う確率はかなり低い。
しかし、アメリカは一カ国。

日本の状況はかなり危険。
456名無し三等兵 (ワントンキン MM62-d7G7 [153.236.20.254])
垢版 |
2023/02/16(木) 11:48:00.93ID:4ns1Ds2JM
>>453
デカい断層だな。横ずれ断層ではなかなか見たことのないレベル
2023/02/16(木) 11:48:33.44ID:Z9glaP/30
戦闘機の分類とか分からないから
ここに書き出してよ
あと何があるのよ
2023/02/16(木) 11:49:07.06ID:t8UdZF8vM
リヴィウの重要インフラ設備が被弾炎上するも既に鎮火とのこと
://www.rbc.ua/rus/news/pid-chas-povitryanoyi-trivogi-bulo-vluchannya-1676515371.html

その他損害は現在収集中みたい
2023/02/16(木) 11:49:17.78ID:xhxR9kG60
>>454
今、マルチロール機がメインじゃねーすか?
まぁ、戦闘攻撃機になるのかな。
460名無し三等兵 (ワッチョイ a901-rFma [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/16(木) 11:51:06.98ID:lg1e94WD0
>>454
電子戦機「」
2023/02/16(木) 11:51:40.85ID:Z9glaP/30
トムクルーズはなんなのドッグファイターとか呼ぶの?
2023/02/16(木) 11:52:52.68ID:Cvyfh8q50
ロシアは爆撃機は核攻撃用のやつを温存する必要があるんで、
ウクロ戦争に出せる虎の子の爆撃機なんか大して数はないって話だけどな

製造してないんだからあるわけないし、
飛ばせばどんどん数が減っていく

そんなこと本当にするかね
2023/02/16(木) 11:55:20.51ID:z98khS4VM
支援戦闘機()
2023/02/16(木) 11:56:03.49ID:KIObSz3x0
>>460
電子戦機とか早期警戒機は【特殊任務機】というカテゴリーになって、【戦闘機】カテゴリーとまた違うらしいのよね
2023/02/16(木) 11:56:09.08ID:t8UdZF8vM
ロシア軍のT-72戦車の乗組員は、ザポロジエ方向のウクライナの過激派の位置を1日3~4回攻撃していると、戦闘車両の乗組員の司令官はRIA Novostiに語った。
「毎日3、4回出発します。塹壕で歩兵を攻撃します。地上偵察から修正を受けます」と彼は言いました。
://t.me/rian_ru/194408

未だにダグインして観測射撃してるのか……
それだけ自走砲がドンバスの前線に回されてるのか、元から在庫がないのか
2023/02/16(木) 11:56:38.25ID:KIObSz3x0
>>463
三木武夫が作った造語らしいな笑
2023/02/16(木) 11:57:15.33ID:xUQTGcxr0
>>438
陸軍のほぼ全兵力投入した割に
対した被破壊率しかないし。

今回の大攻勢はゲラがプーチンに見せた
大攻勢のフリでしょう。
今頃ノロノロと空軍集めているし。
クルクス戦引き延ばしてヒトラーに諦めさせようとした
将軍みたいなことやってるんだろうね。
ゲラシモフの本音は戦力温存して長期戦の構だろうよ。
2023/02/16(木) 11:57:50.26ID:KIObSz3x0
日本には兵隊がいないから、自衛隊普通科は吉田茂が作った造語らしいし笑
469名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-uMri [126.126.142.88])
垢版 |
2023/02/16(木) 11:58:56.50ID:tjLuT5RT0
>>462
ブラックジャックを出すとしても米英に撃ち落とされないとは思えないしなあ…
ミサイル撃ってるのはベアやバックファイアだっけ?
2023/02/16(木) 11:59:07.97ID:bd3xktnvd
攻撃機の「攻撃」という字がけしからんという時代だからな、アホだよ。
2023/02/16(木) 12:00:29.45ID:EzxyrgXPa
日本は武器輸出を可能にする法整備をすべきだな それが出来ないうちはアメリカに毎月1兆円を払ってウクライナを支援すべきだよ
所得税と法人税、相続税を増税しようとしてるけどまだまだ足りないよ 酒税とタバコ税を200%上げろ 10年間動きのない口座は全額没収
2023/02/16(木) 12:01:01.85ID:Z9glaP/30
でもどこの国も日本みたいになれば戦争は無くなるよね
日本が世界に追い付くんじゃなくて世界は日本を目指すべきだよ
憲法9条が美しい理想なのは確かだもの
2023/02/16(木) 12:01:06.29ID:KIObSz3x0
ベアはロシア領内から撃ってると思う。
ウクライナからしたら、最優先迎撃対象だろうし、楽に落とせるから。
2023/02/16(木) 12:01:23.11ID:xhxR9kG60
>>465
それウクライナもやってるよ。
榴弾の砲弾が不足してんじゃねーかな。
475名無し三等兵 (ワッチョイ 6159-rmsM [222.228.180.28])
垢版 |
2023/02/16(木) 12:01:24.19ID:F+mhHXNU0
空でも囮作戦

https://twitter.com/faytuks/status/1626043266889023489?s=46&t=k12PIbcbPCyPJkSAP7TbNA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 12:02:06.88ID:KIObSz3x0
>>472
まったく意見が違うわ。
戦争やらない人類なんてありえない。
戦争のおかげで知能発達して、技術が発展したわけでさ。
2023/02/16(木) 12:02:56.57ID:t8UdZF8vM
>>469
Tu-95はカスピ海あたりから、Tu-22Mはベルゴロド・クルスク・リシチャンスクあたりから撃ってるらしい
ウクライナ領内はリスクが高すぎるのだろう
478名無し三等兵 (ワッチョイ f602-D0vN [119.106.61.28])
垢版 |
2023/02/16(木) 12:03:18.28ID:Cvyfh8q50
各地の兵隊がウクライナ強襲作戦を嫌がってる動画が出始める・・・


「我々は任務を遂行する覚悟がある  だが、我々は強襲作戦の経験がまったくなく、訓練もされていない
司令部もまったく連絡がとれない どうにかして欲しい」

「私たちの部隊は対テロの戦争ということで集められましたが、ウクライナについてすぐに強襲部隊へ参加することが判明しました。。。
私たちの部隊は平均年齢が35-40才で、持病がある人や体重超過の人も多く・・・これはどうにかして頂きたく、市長様にお願いする次第です」

「我々の部隊は現地に着いてから振り回されてばかりいる。最初は地域防衛部隊だといわれたが、途中で強襲部隊だと説明が変わった。
しかも防弾チョッキも医療キットもなにもくれない。 どうにかしてくれ」


https://www.youtube.com/watch?v=EBDomIJE4GY


お国のためやろ・・・ 愛国心はどこへ行ったんや? 
2023/02/16(木) 12:03:26.59ID:qkmgMc2cd
>>314
春は4月
2023/02/16(木) 12:03:27.34ID:xhxR9kG60
>>472
北朝鮮、中国、ロシアに布教活動してきて。
君は世界に羽ばたくべきだ。
日本に居てはいけない。
481名無し三等兵 (ワッチョイ a901-rFma [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/16(木) 12:04:23.65ID:lg1e94WD0
>>464
へーそうだったのか勉強になったわ
グラウラーとかバルカン砲外してそこに電子妨害装置付けた感じでミサイルはスーパーホーネットと同じだけ搭載出来るから戦闘機のカテゴリーかと思ってた。
482名無し三等兵 (スップ Sd12-Gm17 [1.66.102.240])
垢版 |
2023/02/16(木) 12:04:34.06ID:bd3xktnvd
>>472
馬鹿なのかな?
2023/02/16(木) 12:05:53.32ID:KIObSz3x0
憲法9条好きな奴は出ていけ
工作に来るな
484名無し三等兵 (スプッッ Sd12-eoCZ [1.75.248.83])
垢版 |
2023/02/16(木) 12:06:28.47ID:bVmmw06Id
>>361
うわぁぁあ!
ドイツ零年みたいになりそうで怖い
2023/02/16(木) 12:07:16.17ID:LPfSNmJUd
陸戦では榴弾砲 is GODだね
各国は山ほど砲弾製造しとこう
2023/02/16(木) 12:08:31.08ID:KIObSz3x0
>>481
対戦哨戒機も特殊任務機で、
まぁ大きさからしたら爆撃機より小さいのに戦闘機カテゴリーに入らないからな。
いい加減なものだ
487名無し三等兵 (テテンテンテン MM96-BKwM [133.106.33.151])
垢版 |
2023/02/16(木) 12:08:34.91ID:tga4MuloM
>>302
別に地図通りにキッチリ切り取る必要はないでしょ。
バフムートが今後出城になるからロシアとしては潰しておきたい。出来れば川向こうまでウクライナを追い出したい。
その程度の認識なはず。
488名無し三等兵 (スプッッ Sd12-eoCZ [1.75.248.83])
垢版 |
2023/02/16(木) 12:08:49.08ID:bVmmw06Id
>>478
>しかも防弾チョッキも医療キットもなにもくれない。どうにかしてくれ

プーチン<息子よ強くなれ
2023/02/16(木) 12:11:11.39ID:vixwvT2Va
>>453
その断層が街中をはしったわけでもないし
震度で言えば6弱とのことなのでそれは単なる印象に過ぎないですね
2023/02/16(木) 12:11:12.88ID:GD0TlnSYF
>>472
日本でその主張する意味はない。
とっとと平壌、モスクワ、北京でデモしてきてくれ。
2023/02/16(木) 12:12:12.03ID:bd3xktnvd
WWで砲で耕すかの様な戦い方は国力に与える悪影響が甚大ゆえ、次は運動戦に推移した。
砲を増やすのも重要だが、次は航空と戦車を投入するのが正解。
2023/02/16(木) 12:12:16.51ID:KIObSz3x0
https://twitter.com/Faytuks/status/1626000676764413952?t=SLZoo017CahrpTHCDgUwXg&s=19
 
【速報】ニューヨークタイムズによると、中国は影では『気球を急いで米国外に出すから許して(>_<)』と言ってた模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 12:13:47.74ID:Cvyfh8q50
>>487
バフムトってあの周辺では一番低くて平べったいところにあるんだな

ロシアはあそこを包囲したとして、それからルート302の方向へ、つまりクラマトルフスクに進軍するつもりなのか
バフムトよりもっともっと大変そうだが・・・
2023/02/16(木) 12:14:27.68ID:vjHw/5YSM
>>483
意見が違う人間にでてけって言う人って民主主義を理解できてないのかな。

違う意見の人がいても別にいいのよ。
495名無し三等兵 (ワッチョイ a901-rFma [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/16(木) 12:15:40.49ID:lg1e94WD0
強襲任務=ウラー突撃だから年齢性別不問の露助なら誰でも出来る簡単なお仕事だぞ、、、甘えんな!
2023/02/16(木) 12:15:46.27ID:d4MjmnFJd
>>449
発射済の物なんだけどな
497名無し三等兵 (ブーイモ MMd5-cOBX [210.138.177.92])
垢版 |
2023/02/16(木) 12:16:40.06ID:h17mC1YpM
えっ?
バフムト落ちたの?
498名無し三等兵 (ワントンキン MM62-d7G7 [153.236.106.56])
垢版 |
2023/02/16(木) 12:16:55.82ID:eK2h/xj9M
>>470
今も続いてるんだから、同類。とっとと憲法改正、核武装と同様に変えないと。
2023/02/16(木) 12:17:08.32ID:t8UdZF8vM
>>493
チャソフ・ヤールにあるセヴェルスキードネツ運河のドネツク送水ポンプを抑えるのは至上命令だと思う
現にバフムト包囲の南側はポンプ場方面へ進んでる訳だし
2023/02/16(木) 12:17:11.63ID:Cvyfh8q50
ロシアはウクライナ国境に新しい野営地を建設開始

たしかに上で言われてるように長期戦に備えるつもりなんだろう
けど次の動員をプーチンが発表するとは思えない

自分のイメージが悪くなるから、ショイグにやらせる気がする今回も
2023/02/16(木) 12:17:17.46ID:iru9gT1pd
>>472
世界が民主国家だけになれば戦争は激減するだろう
が、現実はそうなってないし、しばらくそうなる見込みも無いので武力は必要
502名無し三等兵 (オッペケ Sr79-xMTR [126.233.131.187])
垢版 |
2023/02/16(木) 12:17:22.33ID:j4wjB4pDr
>>495
ウクライナ終わりやねロシア空軍集結してるし
2023/02/16(木) 12:17:36.22ID:zoi+wNKs0
消耗戦だし
ロシアは兵隊をウクライナの陣地の隙間に浸透させていくだけのお仕事になってるな
日本軍のような包囲主体の戦い方してる感じ
バフムトでも包囲形成しようとしてるし
人的資源同士の殴り合いだな
先に尽きるのは人口が少ない方ってな
2023/02/16(木) 12:17:41.57ID:Q055t6nLd
ロシアの大規模攻勢が始まってもう20日。
もうそろそろ断言していいんじゃないか?
攻勢失敗したって。
505名無し三等兵 (ワッチョイ a901-rFma [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/16(木) 12:18:10.29ID:lg1e94WD0
>>497
プーアノンの妄想で毎日落ちるバフムト定期
506名無し三等兵 (テテンテンテン MM96-0GQK [133.106.158.111])
垢版 |
2023/02/16(木) 12:19:22.34ID:1XMd8qKRM
>>453
もともと河岸段丘だったところが大規模に崩落しただけに見える
2023/02/16(木) 12:19:35.43ID:wbVNGT4l0
>>497
あいつらの脳内だとバフムト、マリンカ、リマンは占領済の設定だぞ
ウク信か?
2023/02/16(木) 12:19:41.86ID:zoi+wNKs0
結局人口ってのは強力なのよね
日中戦争でも圧倒的な数誇った装備が劣る中国軍に対して毒ガス使いまくって有利には進めていたけど
毒ガス使わなかったら戦果あげられなかっただろうし
509名無し三等兵 (ワッチョイ a901-rFma [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/16(木) 12:20:05.16ID:lg1e94WD0
>>502
ロシアは海軍に続き空軍まで陸に降ろしてウラー突撃させるのかw
2023/02/16(木) 12:20:06.13ID:6fV7BOg6a
>>454
この間夕方のTBSでアナウンサーが「F-16爆撃機」とか言ってた
2023/02/16(木) 12:20:50.73ID:bd3xktnvd
二月初頭から始まってたと見るべきなんだろうな。期間20日というのも妥当なセンにも思える。
ソレダールに正規軍が居たことからも。
2023/02/16(木) 12:21:30.90ID:d4MjmnFJd
今日はリトアニアの独立記念日だそうな
2023/02/16(木) 12:22:09.06ID:KIObSz3x0
>>510
CNNだとクビになる
2023/02/16(木) 12:22:51.87ID:Cvyfh8q50
>>499
へー
水を抑えたいのかロシア軍は
2023/02/16(木) 12:23:05.52ID:HTbIUXm70
首相の「年末キーウ訪問」を検討する極秘打ち合わせの一部が、外部に漏れた。
官邸内で首相は怒りをあらわにしていた。
電撃訪問は、これからあるのか?
政権内でも賛否が渦巻く訪問検討の知られざる舞台裏に迫る。
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/95741.html

お前の息子どうにかすることから始めろよ
本気でやりたいならいい加減腹くくれ
516名無し三等兵 (スッププ Sdb2-wBGi [49.105.72.46])
垢版 |
2023/02/16(木) 12:23:37.83ID:x+Tn/8+4d
>>408
ロシアに耐用年数なんて概念があるのかな
517名無し三等兵 (テテンテンテン MM96-BKwM [133.106.33.151])
垢版 |
2023/02/16(木) 12:23:50.75ID:tga4MuloM
>>500
別に発表しなくても動員はできるでしょ。
普段より2〜3割増ならバレないw

あとはアフリカとかから囚人を買ってくればいい。
世界は浄化されるしwin-win
プリゴジンはノーベル賞級の仕事したかも?
2023/02/16(木) 12:24:53.84ID:zoi+wNKs0
ウクライナは攻勢するってアメリカが言ってるけど
これが最後の攻勢になるのかどうかが今後の注目だな
バルジの戦いやクルスクの戦いのような
2023/02/16(木) 12:25:36.23ID:WbuvSDCIp
>>497
こっちが手に入れた情報だとソレダールをウクライナが奪還したみたいだけどソース出して
2023/02/16(木) 12:25:40.47ID:JVIkpLSsd
結局やる事はこれ

最初のミサイルが私たちの責任範囲に入ります。
すぐに避難してください - リヴィウ州の防空部隊
t.me/tipove_rivne/1…
https://twitter.com/faytuks/status/1626031165701332993?s=46&t=Frb8MQLJ_SGc_cQ-oLefLg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 12:26:39.61ID:Cvyfh8q50
ロシアの自走砲、装甲マシマシ
https://www.youtube.com/watch?v=U6jgQKah_tI
2023/02/16(木) 12:27:19.79ID:vixwvT2Va
>>506
あっそうか河岸段丘か
元からある古い段差が過去の地震のものに見えないのが不思議だったけど納得した
2023/02/16(木) 12:27:48.37ID:wbVNGT4l0
戦車供与早めてる動きあるし本当にやるんだろうな
524名無し三等兵 (スッププ Sdb2-wBGi [49.105.72.46])
垢版 |
2023/02/16(木) 12:28:22.60ID:x+Tn/8+4d
>>444
携行兵器のお陰で制空権と言う考え方が曖昧になった結果、現在は航空優勢と言う言葉が使われるケースが増えている。
2023/02/16(木) 12:28:34.97ID:xhxR9kG60
>>518
ロシアの大攻勢はバルジやクルクスレベルにも到達してないな。ゾンネベンデ攻勢ぐらいかな?
2023/02/16(木) 12:29:57.05ID:t8UdZF8vM
>>514
現在ウクライナに送水ポンプ抑えられてて開戦以後ドネツク市では一日3時間の取水制限が継続してる
クリミア運河と同じで水を取り戻したってのは戦果アピールとしては大きなものになるし、ロシアからポンプ車で水を運ぶ輸送負荷が無くなれば兵站輸送へ転換できて作戦自由度が上がると昔の記事で見た
現在ロシア領内からドンバスへの水パイプラインを建設してるらしいけどまだまだかかるからなぁ
527名無し三等兵 (ワッチョイ a901-rFma [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/16(木) 12:33:22.79ID:lg1e94WD0
ロシア大攻勢失敗からの総崩れでウクライナのカウンター大攻勢が決まりのちに1年戦争と呼ばれる事態になりそうだな
2023/02/16(木) 12:33:39.80ID:YC+vTVetd
>>269
そりゃ日本がこのタイミングで領土について言ったらロシアの「西側がロシアを侵略しようとしている!」って国内向けプロパガンダに利用されちゃうでしょ
2023/02/16(木) 12:35:27.02ID:Pu6Vscs00
>>525
せめて第二次、第三次ハリコフ序盤戦ぐらいのことはしてくれないと
2023/02/16(木) 12:35:49.38ID:zoi+wNKs0
ロシアの聖域のオホーツク海につながる北方領土返還とか頭の悪いコト真に受けてるのは相当なやつぐらいだな
2023/02/16(木) 12:37:43.74ID:xhxR9kG60
>>530

───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l ロシアってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  え?そんな国ないよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
532名無し三等兵 (オッペケ Sr79-xMTR [126.233.131.187])
垢版 |
2023/02/16(木) 12:37:44.38ID:j4wjB4pDr
アラスカ付近にロシア爆撃機、北米軍が一時迎撃態勢

ついにロシアの爆撃機が動き始めたな
2023/02/16(木) 12:38:10.72ID:0cugpnwka
ウクライナの砲兵陣地と弾薬庫の破壊。


これは、経験不足の動員されたウクライナ人が、陣地をカモフラージュすることについて全く手がかりがないためで、最近、ウクライナの砲兵隊の損失が深刻になっている。

https://twitter.com/narrative_hole/status/1625598952706826241

末期だなウクライナ(笑)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 12:38:54.88ID:0cugpnwka
バフムトの戦いはウクライナに多大な犠牲を強いる
西側だけでなく国内のゼレンスキーへの信頼も損なわれる可能性 - Wall Street Journal


アルテモフスク(バフムト)のウクライナ軍守備隊が包囲され、大きな損失を被れば、西側のゼレンスキーへの信頼は揺らぐかもしれないと、WSJは書いている。


アルテモフスクの戦いは、キエフにとって非常に高くつく。しかも、そこでの出来事は、ロシア軍が動員された兵士を補充し、前進を始めた、敵対行為の重要な瞬間に展開されていると、同メディアは強調する。


記事によれば、キエフはアルテモフスクにおいて、領土の保持と他の戦闘のために兵士の命を救うことの間で微妙なバランスに直面しているという。
WSJは、アルテモフスクを明け渡さないと約束したゼレンスキーの言葉も想起している。

t.me/Slavyangrad/33390
535名無し三等兵 (ワッチョイ a901-rFma [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/16(木) 12:39:05.13ID:lg1e94WD0
ロシアは分割されて海無し内陸ポツンのモスクワ国誕生でええよ
2023/02/16(木) 12:39:34.54ID:Pu6Vscs00
>>532
この前のUFO撃墜ってロシア機じゃないよね
2023/02/16(木) 12:41:33.14ID:JVIkpLSsd
ロシアの名前を「モスコビア」に変更することを要求するウクライナの請願書は、ゼレンスキー大統領からの公式の反応を引き起こすために必要な25,000の署名を集めました

「ロシアの歴史的な名前はモスコビアです」と請願の発起人は言いました

「ロシアは1721年までさかのぼる」
twitter.com/visegrad24/status/1625998810538180608?s=46&t=Frb8MQLJ_SGc_cQ-oLefLg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 12:41:48.02ID:d4MjmnFJd
終戦までにプーチンがロシア新帝国の宣言と皇帝即位あると思う
2023/02/16(木) 12:42:42.25ID:f9jrHh9yd
>>515
去年の話かよ
というかこの期に及んで制度的な問題が解決してないしお土産も決まってないんかい
2023/02/16(木) 12:46:23.64ID:0cugpnwka
ウクライナの敗戦確定したからウク信が
戦況貼らなくなって、ヘイトニュース貼りに切り替えだしたのか
541名無し三等兵 (アークセー Sx79-AubC [126.188.199.113])
垢版 |
2023/02/16(木) 12:47:56.51ID:y1SGHiCFx
児童の生活実態に合わない
誤解を与える恐れがあるため削除へ

はだしのゲン 広島市教材から削除
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6454066
2023/02/16(木) 12:49:11.95ID:8JWDTVJod
>>532
偶発的な衝突起きそうですな
2023/02/16(木) 12:49:41.94ID:xhxR9kG60
>>541
はだしのゲン消滅か。
ちょっと驚いた。
2023/02/16(木) 12:50:07.98ID:kmnI6/7ga
>>401
最初から最期までずーっと南下政策だったね。馬鹿の一つ覚えみたいに。
2023/02/16(木) 12:50:28.97ID:4rZDyIX9d
>>296
誰もレスしてないようなので。

一つは統治のしやすさ。同じソビエトだった以上、どっちでもいいなら飛び地にするよりウクライナソビエト共和国管轄にしてキエフからと考えるのは合理的。
もう一つは水だよ。わざわざ運河掘削して水を送る以上、同じ共和国のほうが水を持ってかれる住民の反発は少ない。
2023/02/16(木) 12:52:17.35ID:xhxR9kG60
>>545
フルシチョフがウクライナ出身だったのも追加でノ
2023/02/16(木) 12:53:07.81ID:78QPn75T0
気球で対空ミサイル切れ狙って来てるので
西側は防空ミサイルが切れんように支援しなくては
548名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp79-pKUn [126.245.13.75])
垢版 |
2023/02/16(木) 12:53:42.61ID:pyAX3/4jp
>>179
H3が有るんじゃね
2023/02/16(木) 12:54:52.65ID:yjwlYse80
>>547
防空気球でも作るの?
2023/02/16(木) 12:55:19.37ID:KIObSz3x0
https://twitter.com/ChuckPfarrer/status/1626029266025472001?t=h8K1wNxpJpGZfbmXmJRPSg&s=19
 
スウェーデンぐっじょぶ(*^ー゚)b グッジョブ!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 12:55:31.84ID:kmnI6/7ga
ウクライナの冬って軽油を凍らせる?レオパルト2が戦力化する頃にはなんの問題もないだろうけど、気になる。
552名無し三等兵 (ワッチョイ 925f-/4bO [27.89.59.194])
垢版 |
2023/02/16(木) 12:57:28.98ID:7WF5bW/m0
>>541
はだしのゲン読ますくらいなら、今ならZ世代の悪行についての本がいいわ
道徳心向上
2023/02/16(木) 12:57:45.23ID:t8UdZF8vM
あのへんの気流に詳しくないので何ともだが、ロシア側が偵察気球飛ばすメリットあるのかね?
偵察衛星不足とかSIGINTとかならもっと高高度をバレないよう飛ばすはず。ダミーの風船爆弾は……もしやるなら白目剝いて笑うわ
2023/02/16(木) 12:58:15.76ID:Ki2+XPz1M
大戦期の高射砲引っ張り出して来そう
最大射高15kmくらいあるだろ
2023/02/16(木) 12:59:47.09ID:K+ozDH8KF
ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-february-15-2023
ウクライナにおけるロシアの高価な軍事作戦は、ウクライナ東部での大規模な攻勢を
成功させるために必要なロシアの装備と人員の備蓄を大幅に枯渇させたと思われる。

ロシアは短期間に使用済みの機械化資材を再建することができないため、
ロシア軍の機械化機動戦能力はさらに制限される。

プーチン大統領は、2月21日に予定されているロシア連邦議会での演説で、ウクライナ戦争の
さらなる拡大策、ロシアの新たな大規模動員策、その他の重要な政策を発表する可能性はないだろう。

ロシア軍はスヴァトベ北西とスヴァトベ-クレミンナ線沿いで攻勢を継続。
ロシア軍は、バフムト周辺、ドネツク市西部の郊外、およびドネツク州西部で攻勢を継続した。

ロシアの情報筋は、ウクライナ軍がヘルソン州のドニプロ川東(左)岸に陣地を保持している
可能性を示唆したが、ISWはこの主張の確認を確認していない。

クレムリンは、ウクライナでの戦費を地方予算で賄い続けている。
ロシア政府は、占領地をロシアの統治機構にさらに統合することを続けている。
2023/02/16(木) 13:00:24.32ID:zoi+wNKs0
被害者意識強めるだけの本おいても建設的じゃないな
それより負けるとわかってるのに戦争続けて国民や街を犠牲にした指導層についての本の方がマシ
2023/02/16(木) 13:00:38.67ID:t8UdZF8vM
>>551
トランスカルパチアで-30℃だからJISだと特3号軽油なら基本的に凍らない
さすがに極寒地だから凍結防止剤の添加は義務化されてるでしょう
2023/02/16(木) 13:00:54.68ID:0cugpnwka
🇷🇺🇺🇦PMC ワグナーがアルテモフスク・スラビヤンスク高速道路(ベルクホフカ方面)を制圧した。

ワグネルPMCの部隊は現在、パラスコヴィエフカを解放するために戦っている。ロシア軍兵士は、道路を保持していたウクライナ軍第30旅団と第17旅団の陣地を取り除くことに成功した。
https://i.imgur.com/y94ttni.jpg
https://i.imgur.com/qsHslhG.jpg
https://twitter.com/tretter50001/status/1625879550868570113?t=5sjPD-Iu0SAb1-tBZQhDwA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 13:03:04.23ID:78QPn75T0
>>549
いやロシアが安価な気球をウクライナの都市上空に送り込んで
ウクライナの対空ミサイルを消費させようとしている
ミサイル切れてから国境で待機してるTu-95で爆撃する戦法と見た
2023/02/16(木) 13:03:49.30ID:yjwlYse80
>>559
銃付けた気球飛ばせば簡単に落とせるだろうに
561名無し三等兵 (ワッチョイ 527d-tAMv [157.65.105.240])
垢版 |
2023/02/16(木) 13:05:19.78ID:4A5dHhIg0
ロシアが陸軍の97%ウクライナ側に回したのが本当なら日本チャンスだろこれ 圧力掛けて陸軍もう少しこっちに割かせるとかでも支援になるだろうし
2023/02/16(木) 13:05:36.91ID:78QPn75T0
>>560
気球型の攻撃ドローンってあるの?
2023/02/16(木) 13:05:52.75ID:Qi7/OSe8r
ウクライナ軍の兵士がバフムトで地雷の荷下ろしをしています
https://twitter.com/warmonitors/status/1625922304076021767
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 13:09:23.93ID:yjwlYse80
>>562
作るのはそう難しくないだろう
2023/02/16(木) 13:10:38.53ID:DTEUoSGb0
北空あたりに偵察飛行させるのは大いにアリだな
2023/02/16(木) 13:10:44.39ID:bID03E+L0
>>562
第一世界大戦の飛行船爆撃かよ
2023/02/16(木) 13:15:50.16ID:uuvFMhoe0
草生える

イランがイエメンのフーシ派に送ろうとした5000丁を超えるAKと150万発以上の弾をアメリカが押収し、そのままウクライナに送ることを検討中
https://www.thedrive.com/the-war-zone/seized-iranian-weapons-could-go-to-ukraine-report

これイランもロシア見限っただろ
2023/02/16(木) 13:15:53.83ID:78QPn75T0
>>564-566
ゴレンジャーのあれ想像したよw
2023/02/16(木) 13:17:11.21ID:h85XtK9c0
>>553
ウクライナからベラルーシやロシアの方へ気流が流れてるんじゃなかったっけ
季節でかわんのかな
2023/02/16(木) 13:18:51.63ID:f9jrHh9yd
>>563
カーリングのアレかチョコクッキーに見える
2023/02/16(木) 13:21:15.35ID:plGpbDvsM
>>567
イラン→アメリカ経由のレンドリースキタ!
2023/02/16(木) 13:21:41.61ID:IvsMoQtf0
気球に拘んなくて無人飛行船でいいだろ
ソーラーパネル+モーター駆動のプロペラで相当長いこと滞空出来るし無人ならバカ高いヘリウムガスじゃなくて水素ガスでオッケーだし
573名無し三等兵 (ワッチョイ ad10-6cBW [114.163.98.12])
垢版 |
2023/02/16(木) 13:22:16.08ID:BKnfQJII0
>>567
記事読んだ?
イランが反発してますますロシアを支援するだけでは
ロシアとイランはカスピ海を挟んで隣国
 ↓
米、イラン製武器の供与検討 中東で押収後、ウクライナに―報道
2023年02月15日06時13分
https://www.jiji.com/amp/article?k=2023021500144&g=int
2023/02/16(木) 13:25:57.65ID:IJAGtdt20
令和にもなってフゴー作戦か
575名無し三等兵 (ワッチョイ f17c-xn9B [116.70.156.100])
垢版 |
2023/02/16(木) 13:27:12.11ID:RrgMfvlu0
ギルキンが母国ロシアが勝つ確率0%って言い放ったのか

これは本心なのか、欧米を油断させるために言ったクレムリンのプロパガンダなのか
2023/02/16(木) 13:28:38.57ID:xhxR9kG60
>>573
AKMSだな。古い銃だな。ウクライナもロシアでも現役だけど。動員兵持ってる銃の折りたたみストック版。
2023/02/16(木) 13:30:36.86ID:plGpbDvsM
ロシアの政権はとっくに泥濘期だ!ワロw

後は沈むだけ~
2023/02/16(木) 13:32:24.64ID:IvsMoQtf0
>>575
プーチンが当初意図してたウクライナ全土の再併合を勝利条件とするなら、去年の晩春の時点で勝率0%だろ
2023/02/16(木) 13:34:42.56ID:DTEUoSGb0
東側の装備を様々な手段で集めて送れるアメリカは凄えなと。決して敵にまわしたくないな。
2023/02/16(木) 13:35:55.07ID:S9MQmc6mr
>>513
B-17爆撃機よりたくさん積めるからセーフ

最近の戦闘機は色々おかしい
2023/02/16(木) 13:39:19.49ID:S9MQmc6mr
>>497
郊外北側のロシア軍陣地が落ちたよ
キエフ軍管区の攻勢が始まってからワグネルは息してない
582名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-ri7/ [106.128.100.20])
垢版 |
2023/02/16(木) 13:40:03.40ID:q6hmx5Dra
>>579
正真正銘の覇権国の力をまざまざと見せつけられてる気分
2023/02/16(木) 13:40:37.18ID:K9Sb8fMUa
ロシア悪いこと言わんから軍事支援してるアメリカにイラついて米軍に喧嘩吹っかけるのは止めとけ、日帝みたいにボコられるぞ
584名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-ri7/ [106.128.100.20])
垢版 |
2023/02/16(木) 13:40:52.33ID:q6hmx5Dra
F-16は戦闘爆撃機扱いされることもあるからセーフ(マルチロールはこう呼ばれること珍しくないので)
2023/02/16(木) 13:47:33.74ID:xhxR9kG60
>>581
キエフ軍管区って?
ロシアってまさかベラルーシから再侵攻したの?
586名無し三等兵 (ワッチョイ 515f-eHOo [14.10.142.0])
垢版 |
2023/02/16(木) 13:48:15.68ID:b8aEyKuK0
>>541
広島の子供にあれを読ませると、
ジャンプに掲載された馬鹿漫画
という趣旨を正しく読み取り、
劇中のゲンを真似をする子供が
現れるので教育に悪いのだな。
2023/02/16(木) 13:49:45.23ID:xhxR9kG60
>>586
ギギギ
588名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-uMri [126.126.142.88])
垢版 |
2023/02/16(木) 13:49:50.76ID:tjLuT5RT0
>>537
このまま敗戦して分割したらモスクワ国に落ちるかもしれんね
2023/02/16(木) 13:51:03.35ID:6ReCutjya
>>563
これ衝撃で爆発とかしないの?
2023/02/16(木) 13:53:21.81ID:xhxR9kG60
>>589
信管装着して無いんだろうけど怖いよな。
アマプラにあった動画でこう言うことやって少年兵が吹き飛ぶ映画あったな。信管抜けてなくて。
2023/02/16(木) 13:53:41.00ID:kk501AItd
>>575
戦術的にはまだ勝てるかもしれんけどさ
戦略的にはもう勝ち目無いやろ
592名無し三等兵 (ワッチョイ ee84-nF1n [49.128.139.7])
垢版 |
2023/02/16(木) 13:56:35.07ID:YmC/RnaO0
久々ネトウヨだつお!

ナザレンコ「中国より日本関係が大事という国はない
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675279807/

戦局の推移だが、不利になるとその当事者の言動に現れてくる!

1944年10月「台湾沖航空戦」と同じだ!

シリアだの北朝鮮だのレッドチームとはいえ、ロシア支援国は健在なのたから!
2023/02/16(木) 13:57:11.92ID:7jSkBfJ/0
こんなのが腐るほど畑にばらまかれてるのなら
今後平和になってもトラクターとか使うの無理だな
2023/02/16(木) 13:58:09.56ID:vixwvT2Va
>>589
軍用の炸薬は落とした衝撃で爆発する様な不安定な代物ではない
なんなら火にくべても固形燃料の様に燃える程度

ただ信管が付いていれば話しは別なので
うっかりミスのリスクを考えるならばやるべきでは無いだろうな
2023/02/16(木) 13:58:54.74ID:IvsMoQtf0
>>580
単発単座の(元)軽戦闘機の分際で5ton以上積めるF-16Cがおかしいだけだな
2023/02/16(木) 14:02:20.09ID:XBq9FlcW0
>>594
不良品とかありそうで怖い
2023/02/16(木) 14:03:18.85ID:Cvyfh8q50
>>575
情報戦として、いろんな意見をカードとして出しておくって意味があるのかも知れないな
アメリカも、FOXニュースはウクライナが悪いんだから支援するなって論客を堂々とゴールデンタイムの番組に出して喋らせている

中国や北朝鮮みたいに、ガチで国家主席を批判できなくなった時が、ロシアが本当に国としてのランクが落ちたときなんだと思ってる
所詮、言論の自由がない国は行き詰まる

だから、あえて批判を手先に言わせてる可能性もある
なんでもバランスだから
2023/02/16(木) 14:05:07.18ID:UjwQMhN0d
>>596
信管あっても爆発しない不具合なら解るけど
信管無くても爆発する不具合って有り得るの?
2023/02/16(木) 14:08:40.76ID:UjwQMhN0d
>>597
> ウクライナが悪い
↑ここまでは解る

> だから支援するな
↑結論がこうなるのは解らん

> だけどもロシアを叩くチャンスだから支援するべき
↑結論はこうだろ!
600名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-uMri [126.126.142.88])
垢版 |
2023/02/16(木) 14:10:34.82ID:tjLuT5RT0
>>598
化学薬品は変質するから、保管状態が悪かったりしたら不安定化→爆発すると言うのはありえるのでは
本来の威力ではないにせよ、至近にいたら危ないことには変わらん
2023/02/16(木) 14:13:07.40ID:nS+bQ5ty0
>>593
日本の企業が地雷特化のショベルカー?作ってなかったっけ
地雷除去と耕作もできちゃう機械
2023/02/16(木) 14:15:43.62ID:yBk+rwkp0
ジョージア部隊の運用は全体で作戦行動するのではなく技能の高い12〜20人の小隊が約30あり各地のウクライナ軍旅団に組み込まれている。
2023/02/16(木) 14:17:51.53ID:IJAGtdt20
>>595
単発のくせにASM4発積みで離着陸するゲテモノを作った国に言われたくないだろうな
2023/02/16(木) 14:20:02.80ID:vixwvT2Va
>>600
一応経年劣化の安定性なんかも考慮されてはいるはずなんだけれども
炸薬製造時に諸々の手抜きが無かったと断言できる程の信用があるかと言うと確かにね
日本の製品でも信用が怪しい昨今、旧共産圏の製品ともなるとなおさらに
2023/02/16(木) 14:24:10.90ID:K+ozDH8KF
Oryxによるウクライナへの武器供与額のランキング
ベルギーはジョークだとか
https://twitter.com/oryxspioenkop/status/1625884702509858816
1: 米国
2: 英国
3: ドイツ
4: ポーランド
5: オランダ
97: ベルギー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 14:24:27.97ID:UjwQMhN0d
>>601
地雷除去用ショベルカーでの除去は100%ではないから
再度人力でやる必要があるそうな

https://youtu.be/vD-R5ycSJnw
5分25秒くらい
2023/02/16(木) 14:24:52.31ID:gW1fDeKo0
>>494
パットンは可哀想な人だから
2023/02/16(木) 14:25:03.60ID:Cvyfh8q50
>>599
FOXが叩きたいのはバイデンなんじゃない?w
とにかく相手陣営を叩き落せるならウクライナだろうが自分の親父だろうが使っていいんだからあの国は
だからバイデンが決めたことは全部ダメw

でもそれこそがアメリカの力なのかもしれない
結局、プロの政治家のオバマには戦争を止められず、止めたのは不動産屋おじさんのトランプっていう

ノーベル平和賞もらったオバマに、「おめーの間違った正義のせいで戦争がやまねーんだよ」って言えるところが凄い
それが正しいかどうかは国民が決めるんだしフェアだよな
2023/02/16(木) 14:25:33.85ID:WftUh8lG0
低速の攻撃ドローンから都市を防衛するのに
前線で役立たずになった攻撃ヘリを使うのはどうだろう?
2023/02/16(木) 14:25:46.91ID:7L5PDu0X0
素人考えですまないんだけど最近話題の気球って
透明素材で作ればもっとバレないのになんでわざわざ白色に塗るんだ?

それとも透明気球はもう既にいろんなところに存在してて
たまたま見つけやすい白いのだけ話題にしている感じなのかな?
2023/02/16(木) 14:27:53.28ID:HY6khCQF0
>>267
ウクライナ軍のS300って弾薬がもう厳しそうだけど、どれくらい備蓄があったのだろうか?

旧ソ連製だからロシアは旧ソ連時代の資料とかで弾薬についても備蓄量を把握してそうだから、脅威になる程残っていないと判断している可能性がありそう。
2023/02/16(木) 14:29:00.23ID:Cvyfh8q50
>>610
赤気球 「白がやられたか・・・」
2023/02/16(木) 14:33:39.88ID:UjwQMhN0d
>>610
透明素材だと太陽光を反射してどのみちバレるんと違う?
2023/02/16(木) 14:35:17.40ID:aM2RQU7TM
高空を飛ぶから耐熱性で白一択なんじゃない
使える素材の幅も広くなりそうだし
2023/02/16(木) 14:35:45.66ID:7lmCEFmE0
イェルマク:ロシアは、大規模なミサイル攻撃の際に戦術を変更しました。現在、侵略国は偽のターゲットを使用しています。
://www.rbc.ua/rus/news/rosiyani-zminili-taktiku-pid-chas-masovanih-1676524476.html

ウクライナの兵士は、2 つの地域で 15 回以上の攻撃を撃退し、ロシア人の「アリゲーター」を破壊しました。
://www.rbc.ua/rus/news/zsu-vidbili-ponad-15-atak-dvoh-oblastyah-1676522562.html

謎気球は巡航ミサイルのデコイだった模様。まーたKa-52落とされてるけどこれで何機目なんだ?
2023/02/16(木) 14:38:05.63ID:xhxR9kG60
>>599
ウクライナが悪いが既にわからん。
街中で歩いててチンピラに絡まれていきなり殴られて、警察に目を合わせた貴方に非があるのですと言われても平気な人なのかしら。
617名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-kQY7 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/16(木) 14:40:03.98ID:7aQhXAJb0
ギルキン大喜利になっているがこのバージョンが一番好きだ
https://twitter.com/kiborgzzz/status/1625837824824967175?s=61&t=4oDq88Pa2__99Go_spXz4Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 14:40:16.69ID:7lmCEFmE0
ドニエプル地域のウクライナにおける飲料水の問題は、当局の無能さが原因であり、ロシアの行動やカホフスカヤ水力発電所への損害ではありません。

ヘルソン知事代理アレクサンドル・マルケビッチの顧問によると、ウクライナ側の水の問題は、そこで働くチームのプロ意識の欠如に関連しています。
://tass.ru/politika/17061873

ドニエプル右岸は毎日砲撃されてるんだから送水路が損傷してて当たり前でしょ
左岸のロシア支配地域は水の問題がないと言い張ってもそれ以外が問題なのだからプロパガンダとしては三流としか思えない
619名無し三等兵 (ワッチョイ a901-rFma [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/16(木) 14:44:58.66ID:lg1e94WD0
>>610
スプリッター迷彩にすればいいのにな
620名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-ri7/ [106.128.102.253])
垢版 |
2023/02/16(木) 14:46:11.24ID:0OXLzJxFa
>>599
初手から全く分からん
2023/02/16(木) 14:47:55.78ID:UHSkpLA1a
クリミアもヘルソン州から水止められた問題を8年間解決できなかったからなぁ。結局ウクライナを統治する能力を欠いてる。
622名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-pH2D [106.128.192.69])
垢版 |
2023/02/16(木) 14:48:58.69ID:jVdzQB8Ea
ウクライナが東部とクリミアを諦めて停戦する可能性ったあるのか?
そうなったらゼレ自殺モンだよね。

逆にプーチンもそれら取り返されたら自殺モンだし、互いに命を賭けた戦いだな。
2023/02/16(木) 14:49:24.78ID:UjwQMhN0d
>>616
ウクライナが100%悪い、と言ってるわけではないので悪しからず
ウクライナが○%くらい悪い、という主張も理解できないわけではない、と書いているだけ

チンピラのくだりはようわからんわ
624名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-ri7/ [106.128.102.253])
垢版 |
2023/02/16(木) 14:51:27.14ID:0OXLzJxFa
>>623
対ロシアでウクライナが悪い点って
2006年頃のパイプラインから勝手に抜くとかの非道くらいしか悪いことねーぞ、と
2023/02/16(木) 14:51:30.85ID:Cvyfh8q50
ギルキンが言った直近のロシア軍批判で、
「ロシアは負ける 火事の火をコップの水で消そうとしても成功しない 
ロシアは単に敗北の予定日を無期限に引き延ばそうとしてるだけだ」 ってのが強烈だと思った

つまりギルキンは今回のロシア軍の大攻勢そのものを付け焼刃の誤魔化しだと思ってるわけだ
2023/02/16(木) 14:52:55.85ID:cQjqoOnB0
大攻勢してるのかね?
虎の子の航空戦力出し惜しみしてるし
空 陸 連携取らせるために ゲラシモフ総司令官就任なんでしょ?
2023/02/16(木) 14:53:11.38ID:UHSkpLA1a
ハリキウオデーサ陥落させてドニエプル川の東を抑えるレベルじゃないとウクライナに東部とクリミアを断念させるのは無理。仮に東部4州制圧してもNATOから援助もらいながら軍隊再編するだけ。

南京と上海が陥落したら中華民国は降伏した?国土半分をアメリカと南ベトナムに取られたベトナムは諦めたか?

今のロシア軍が有利な条件で講和に持ち込むのはむり。
2023/02/16(木) 14:53:50.46ID:UjwQMhN0d
>>624
その辺の言い合いは散々繰り返されてきたので復習してきてね
629名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-ri7/ [106.128.102.253])
垢版 |
2023/02/16(木) 14:54:02.42ID:0OXLzJxFa
>>626
SEADまともにやらずに航空戦力放り込むのは「全力」ではなく「自殺」
2023/02/16(木) 14:54:33.22ID:DTEUoSGb0
速攻頓挫した南方炭鉱町の露軍被害、これ旅団以上の戦力喪ってるな。
攻勢にかけたのがたった2個旅団って事はないだろうから深刻なダメージ負ってるね。
631名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-ri7/ [106.128.102.253])
垢版 |
2023/02/16(木) 14:54:36.78ID:0OXLzJxFa
>>628
それ、典型的なと「どっちもどっち論」なので、まんまとロシアの手に乗っている
632名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-kQY7 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/16(木) 14:54:59.87ID:7aQhXAJb0
ギルキンはまだ率先して従軍するくらいだから
ベレンコ中尉みたいに亡命して西側の軍事顧問になるつもりってのはないよね
アメリカに亡命できてもMH-17の罪状を司法取引で無罪になるのは無理があるよな
2023/02/16(木) 14:55:37.24ID:7lmCEFmE0
動員の準備と実施で起きた問題に関する作業部会は、ロシアのウラジミール・プーチン大統領に報告書を送りました。
://tass.ru/politika/17061993

1周年演説での資料になるのだろう。問題を報告しても改善しなきゃ意味ないけどね
2023/02/16(木) 14:57:16.04ID:UjwQMhN0d
>>631
そういう言い合いをするスレではないと思ってるので付き合うつもりはないし、
結論はロシアを叩け、今叩け、だ
635名無し三等兵 (ワッチョイ 9261-Gm17 [61.119.145.214])
垢版 |
2023/02/16(木) 14:57:18.18ID:DTEUoSGb0
>>626
組織的に統合軍を編成出来てない以上、ゲラシモフが何か出来る事なんてないと思うが。
2023/02/16(木) 14:58:25.05ID:7lmCEFmE0
>>627
ポーランドからの西側支援が援蒋ルートやホーチミンルートと重なるんだよな
流入の根本を止めないと前線叩こうが無駄だけど流入ルートが地理的政治的に叩けないジレンマ
2023/02/16(木) 15:00:52.31ID:rL7RZ5XZM
なんでドローンって電動クアッドコプターか固定翼機なの?
農薬散布用のラジコンヘリみたいにガソリンエンジン+普通のメインローター1つテールローター一つのヘリにすればいいのに
日本のメーカーがあくまで民生用だけど内燃機関型のクアッドコプターも作ってけど
軍用のドローンが増えてるのに固定翼機か電動クアッドコプターの2択なのってやっぱり激安のDJIのやつを片道で使い捨てしたほうが安いからかね?
農薬散布用のラジコンみたいにガソリンエンジンならデカイ爆弾搭載できるだろうに
2023/02/16(木) 15:02:41.13ID:rL7RZ5XZM
>>629
なんで去年の2/24時点でそれをやらなかったんだろうね
あのときなら本気でミサイルうってりゃそれできたのに
やっぱりプーチンって痴呆入ってるよな
639名無し三等兵 (ワッチョイ 9261-Gm17 [61.119.145.214])
垢版 |
2023/02/16(木) 15:03:37.61ID:DTEUoSGb0
>>637
モーターなら電気制御で済むから。
わざわざ機械的複雑さを加える必要がないため。
640名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-ri7/ [106.128.102.253])
垢版 |
2023/02/16(木) 15:03:40.10ID:0OXLzJxFa
>>638
あの時ですら「やれなかった」のではないかなあ
そうでなくてはアントノフ空港の一連の流れが理解できない
641名無し三等兵 (スッップ Sdb2-eoCZ [49.98.131.137])
垢版 |
2023/02/16(木) 15:05:24.15ID:9/osHSEPd
>>637
MQ-8
でググれ
642名無し三等兵 (ワッチョイ ad10-6cBW [114.163.98.12])
垢版 |
2023/02/16(木) 15:05:39.16ID:BKnfQJII0
気球って
低コストで防空システムや武器弾薬を消費させるための、古くて新しい手段だね
2023/02/16(木) 15:06:24.71ID:a0nJ+d0/d
>>637
本邦にも遠隔操縦観測システムというものが…
2023/02/16(木) 15:06:52.98ID:9LVeE71UM
>>575
総動員の上の完全軍事統制経済やれってことでしょ?しらんけど
完全な総動員をやらんなら100パー負けるっていう
ただ1.4億総火の玉になればNATO勝ち目はあるっていうのを反語的に言ってるんだろ
2023/02/16(木) 15:07:40.55ID:UHSkpLA1a
たまにプーアノンやこじらせたミリオタが動員兵の肉壁を「効果的な戦術」と言ってるが、効果的な戦術なんてものはアメリカ軍のようにベトナム戦争で1:50のキルレシオを達成してからいってほしいもんだ。まぁそれでもアメリカは負けたわけで、いまだにロシアが勝てるとか言ってる奴の気がしれないな。
646名無し三等兵 (ワッチョイ 9eba-7wfr [121.84.198.1])
垢版 |
2023/02/16(木) 15:07:56.88ID:5vAQkn2m0
>>489

> >>453
> その断層が街中をはしったわけでもないし
> 震度で言えば6弱とのことなのでそれは単なる印象に過ぎないですね

その写真の崩落は、断層ではなく地滑りらしい。
2023/02/16(木) 15:07:59.04ID:Z9glaP/30
クラッシュロワイヤルでもバルーン飛ばして敵のエリクサー削るのは常套手段だからな
相手は必死になって撃ち落とそうとする
そこへすかさず逆サイドへゴブリンバレル投げつけてやるから
2023/02/16(木) 15:08:15.10ID:xhxR9kG60
>>623
チンピラはロシアに例えてんだよ。
お前の家に基地外が暴れ込んできて、僕もここに住んでたのが悪いんです。殺されてもしょうがないですぐらい思えるなら良いんじゃね?

まぁ、それもアンタが勝手に思うだけの事だから人に賛同を得る前に自ら実践して生き様を見せつけてよ。
俺には永久に理解できんと思うけど。
649名無し三等兵 (ワッチョイ 55c1-5FVa [218.227.210.149])
垢版 |
2023/02/16(木) 15:08:38.13ID:nt9vyhBh0
>>640
開戦時は大統領直轄部隊と軍管区部隊、空軍で作戦が共有されてなかったって情報でてたはずよ
2023/02/16(木) 15:08:38.39ID:ctHlHatOd
>>632
彼の残りの人生はハーグの刑務所で自伝や回顧録を執筆するのが一番幸せだと思う
2023/02/16(木) 15:09:03.93ID:9LVeE71UM
>>639
いうて内燃機関のメインローター1個とピッチングって実はクアッドコプターより計算簡単だぞ
最初に実用化されたんだから
空中静止の安定性が悪いから精密な爆弾落としに向いてないけど今の機械学習つかって補正すれば相当精度出ると思うけどな
652名無し三等兵 (アウアウエー Sada-Dwza [111.239.180.190])
垢版 |
2023/02/16(木) 15:10:52.79ID:Bs6Vsz3ra
>>610
高高度だと宇宙放射線によるノイズの影響とかありそうだから
特殊な素材使ってて白いのかもね
しらんけど
2023/02/16(木) 15:11:18.89ID:9LVeE71UM
>>641
25億円しますやん250万とか2500万くらいの小型のやつよ必要なのは
固定翼機だとホバリングできないけど、メインローター1つでもクアッドコプターほどじゃなくても静止はできるから
2023/02/16(木) 15:11:23.94ID:UHSkpLA1a
国家総動員と言ってもこれ以上どうすんだ?
もうロシアは200%全力出してると思うぞ。
それに、総動員したところでウクライナ春の攻勢に間に合わないし、兵站が改善されないと肉壁使い捨てから永遠に脱却できない。
ギルキンも少し無責任やね。
2023/02/16(木) 15:11:48.24ID:K+ozDH8KF
2月16日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://twitter.com/operativno_ZSU/status/1626098580577460226
死者140460(+690)
戦車3296(+6)
装甲車6517(+10)
長距離砲2306(+3)
MLRS466(+0)
対空ミサイル車両239(+3)
航空機298(+0)
ヘリコプター286(+1)Ка-52
無人機2012(+1)
巡航ミサイル857(+0)
輸送車5167(+6)
艦船18(+0)
特殊車両219(+0)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 15:13:03.00ID:DTEUoSGb0
戦場で必要なのは駿馬ではない、軍馬なのだ。
2023/02/16(木) 15:13:07.46ID:9LVeE71UM
>>654
ロシアの極右の中ではソ連も帝政ロシアも何度もやべえピンチになってるけど毎回総動員で無茶な人海戦術で勝ったっていう神話があるから
あのロシア極右おじさんの言いたいのはそういうことだと思う
2023/02/16(木) 15:13:20.34ID:Z9glaP/30
ロシアってホントに枯渇するのかね
こんなチョロ毛みたいな大人しい戦闘ばかりだと
次から次と兵隊も武器も量産されて行くんじゃないの
2023/02/16(木) 15:13:23.83ID:UjwQMhN0d
>>648
俺には理解できると書いた事に対して
俺には理解できないってギャアギャア喚かれても知らん

ああそうですか、これで終いよ
2023/02/16(木) 15:13:37.15ID:K+ozDH8KF
独、スイスを非難 ゲパルト用砲弾のウクライナへの供給拒否で
https://news.yahoo.co.jp/articles/8881fa8c5d77e4a39eac4ced5431468e6b9966dc
ハーベック氏は週刊紙ツァイト(Die Zeit)のインタビューで「砲弾を保有しているにもかかわらず、
歴史的な理由からウクライナへの供給に消極的な国がある」「わが国はスイスと交渉中だが、
はっきりさせておく。なぜスイスがゲパルト用砲弾を提供しないのか理解できない」と述べた。
2023/02/16(木) 15:13:47.99ID:xhxR9kG60
>>655
報告書がポップな感じにアップデートされてるね。
ロシアの攻勢は来週は再開かな?
それともこのまま止まるのかな。
2023/02/16(木) 15:14:29.85ID:9LVeE71UM
>>658
毎年発電所壊すくらいのミサイル生産はできるけどSEAD一気に取れるほど作れないってのが実情だろ
2023/02/16(木) 15:15:55.27ID:4W3MiJSEd
>>635
諸兵科連合?ミッションコマンド?とか思ってたけど練度が低過ぎてそこまで行かなそうね
664名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-Zz2y [106.155.11.167])
垢版 |
2023/02/16(木) 15:16:10.51ID:UHSkpLA1a
>>657
帝政ロシアはww1で実質負けてるけどな。ドイツ帝国にふるぼっこにされたまま広大な領土を割譲した。大祖国戦争を起こす条件が全然揃ってない。
665名無し三等兵 (ワッチョイ 9261-Gm17 [61.119.145.214])
垢版 |
2023/02/16(木) 15:17:04.64ID:DTEUoSGb0
>>663
そういう戦術レベルの話ではなく軍組織の話。
2023/02/16(木) 15:17:27.61ID:xhxR9kG60
>>659
世間一般とお前ズレてるから自分の考え公表するのは控えめにした方が良いぞ。損すると思う。
ここだとどうでもええけど。
2023/02/16(木) 15:17:57.84ID:2wO1sj6mM
>>655
うーん相変わらず酷い
2023/02/16(木) 15:18:07.65ID:9LVeE71UM
>>664
あれはレーニン&トロツキーが悪いで全て解決されるのがロシア極右理論だろ
プーチンもメドベージェフもレーニンだけは許さんみたいな論文とか演説幾度となくしてるし
レーニンが壊した偉大なるロシアをスターリンが再建して、またゴルバチョフが壊したのをプーチンが再建したっていう神話だから
2023/02/16(木) 15:19:20.56ID:IvsMoQtf0
そもそもクラスハ4みたいな電子戦装備ってレーダーや通信撹乱してレーダーホーミングのSAMやドローン封じるのが目的なんじゃないの?
全然効いてないようなのは気のせいなんだろか?
2023/02/16(木) 15:19:23.42ID:+gEjzCEad
>>610
上からつまり衛星から見たとき雲と混ざれる
671名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-ri7/ [106.128.102.253])
垢版 |
2023/02/16(木) 15:19:26.98ID:0OXLzJxFa
>>660
ドイツさぁ
あんたんとこみたいに、スイスは見境なく紛争国に兵器は輸出してこなかった歴史があるんだが?
本当、ドイツは傲慢で言うことが糞だな
2023/02/16(木) 15:19:55.54ID:3dtr9Guq0
>>654
ロシアは部分動員でモスクワでは戦争の影響はそれほど感じないという記事があったよ
WW2のときのような社会全体が戦争のためのマシンのような状態からは程遠い
日中戦争当時の日本でもそうだけど良くも悪くも侵略側には余裕がある
2023/02/16(木) 15:20:44.02ID:Ki2+XPz1M
>>669
ナゴルノカラバフで対策されたんじゃなかったっけ
まあその初見の時ですら4日で対策されたみたいだが
2023/02/16(木) 15:22:30.25ID:DTEUoSGb0
権威主義国では負けると瓦解が待ってる。
勝ち馬乗りの集団だから負け犬についていくヤツなんていないからね。
2023/02/16(木) 15:23:58.58ID:9LVeE71UM
>>672
それはそのとおりだけど、肝心の半導体とか難しい部品は経済いくら動員してもつくれないんだよな
WW1もWW2もアメリカがレンドリースで物量+技術を支援してくれたけど、今回はそれがないどこかそれが敵側についてる
だから経済動員してもをしょうもない砲弾とか火砲とか旧式のものの生産こそできてもハイテク品はつくれない
だけどロシア極右の神話のなかでは総動員は絶対勝てる最強カードっていう神話があるんだよ
だからプーチンは総動員しろっていうのが極右の考え
2023/02/16(木) 15:25:29.46ID:Qi7/OSe8r
>>671
スイスは現行法の制約上仕方ない(本邦も)
2023/02/16(木) 15:26:47.02ID:9LVeE71UM
>>676
まあ法か憲法かは結構違うんじゃね?
77年改正されない憲法を改正しろとは言えないけど通常の法改正くらいしろって言いたいのはわからんでもない
2023/02/16(木) 15:27:28.07ID:Cvyfh8q50
>>671
ドイツのプロレス

方や左翼の首相で兵器を出さず、
方や右翼のEU官僚で各国に兵器の供与を約束させる
方やラインメタルでぼろもうけ それも将来にわたる長期契約を取り付ける

空気も読めない風なふりしてちゃんと読んでるしな
キッシーはちょっと爪の垢を煎じて飲むぐらいしてほしい
679名無し三等兵 (ワッチョイ 9261-Gm17 [61.119.145.214])
垢版 |
2023/02/16(木) 15:28:01.64ID:DTEUoSGb0
>>672
本土に戦火及んでない訳だからそりゃ余裕よ。
外交的にはどんどん状況が悪化してたがな。
2023/02/16(木) 15:29:55.75ID:HySfg9W3M
>>610
紫外線とか太陽光による劣化を一番防ぐ色は青なんだがなあ
ホースやシートがブルーな理由。一番長持ちする色
やっぱり雲に紛れるためか、単に塗る金をけちったか
2023/02/16(木) 15:31:04.72ID:9LVeE71UM
>>678
いや、まじでグダグダだぞ
1国の産業としては利益があったのはあってるけど、EUのリーダーシップって点では恐ろしく味方を失った
EUをうまく操って金儲けするのがドイツなのに、EUを動かすテコに大きなヒビが入るってものすごい損害だぞ
ラインメタルとかの重工業が多少儲かったところでEU内NATO内での圧倒的な地位低下は重工業じゃ補えない
そしてEU離脱で苦しませようと思ってた英国が全てで完全なリーダーシップとっててEUの外からEU内に意見を強く働かせられるようになってる
外交的大失敗
2023/02/16(木) 15:32:15.67ID:9LVeE71UM
>>610
そんなの気象観測気球と同じ色にしただけに決まってるじゃん
そら飛んでりゃ大きさの縮尺わからんから上空飛んでても精密な気球使うまではただn気球観測気球にしかみえない
2023/02/16(木) 15:33:10.31ID:3dtr9Guq0
>>675
武器に使う半導体に詳しくないからわからないけど、ロシアの「最新兵器」が必要とする半導体なら中国やインドやトルコから粗悪品を割高で買ってもなんとかなっちゃうんじゃないかという懸念があるんだよね
普通に市場で買うよりは大損だけどプーチンとその周辺は気にしないだろうし
2023/02/16(木) 15:33:12.40ID:KIObSz3x0
プーアノンの、
ロシアの方がアメリカより軍事工業力が上なんだから~(>_<)
って謎理論て、
どうやったら理論組み立てれたんだろ?wwww
 
不思議すぎるわー
685名無し三等兵 (ワッチョイ 1990-gc38 [182.20.168.34])
垢版 |
2023/02/16(木) 15:33:51.22ID:MnuU0i4h0
太平洋艦隊旗艦のミサイル巡洋艦ヴァリャークの乗組員(radiometists?? )が捕虜に
兵員不足が凄まじいな

https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1626085493443108865
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 15:34:03.70ID:zoi+wNKs0
最新の半導体とかアップルの最新スマホぐらいしか使い道ないというね
軍事的には不要のものだよ
687名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-kQY7 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/16(木) 15:34:44.21ID:7aQhXAJb0
イスラエルの外相がキーウ入り
https://twitter.com/tovahlazaroff/status/1626105854998069248?s=61&t=4oDq88Pa2__99Go_spXz4Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 15:34:53.16ID:eXQBpI7ua
>>557
そんなごく低温でエンジンかかる?
2023/02/16(木) 15:35:08.20ID:S9MQmc6mr
>>585
ウクライナ軍の大元やな
冷戦中はソ連軍のスピアヘッドとして西ドイツに突撃する役割だったんだろうが
西側装備に転換してモスクワに向いて戦うとは思わなかったよ
690名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-uMri [126.126.142.88])
垢版 |
2023/02/16(木) 15:35:31.64ID:tjLuT5RT0
>>645
現在の敗北しつつあるロシアが取りうる戦術上最良に見える足掻き、でしかないのにね

まあこの手の連中はドローンが活躍すればドローン万能論になり気球が話題なれば気球を未知の最新ソリューションのように語ったりと近視眼なのか別の意図があるのかよく分からん立ち位置にいるからな
2023/02/16(木) 15:35:34.77ID:9LVeE71UM
>>683
それは再設計が必要だから相当時間かかるけどいつか投入されるだろうな
センサーから半導体まで型番変わるとそれを補うやプログラム修整や改修がふえまくる
2023/02/16(木) 15:36:06.71ID:xhxR9kG60
>>685
えええ
原潜の管理とか大丈夫なのかな?
勝手に変なとこで沈んだりしないよね。
2023/02/16(木) 15:37:09.24ID:xhxR9kG60
>>689
そう言う意味か。
納得した。
そう言う言い方されると内戦みたいに見えて草
2023/02/16(木) 15:38:35.21ID:ecD2HYBka
>>655
露豚が棺桶に入ってて草生える
695名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-kQY7 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/16(木) 15:39:09.19ID:7aQhXAJb0
撃墜率5割でした
また沿ドニエストル上空を通過するパターン
モルドバも文句を言い続けないといつの間にか飛び地のロシア領空になるぞ
https://twitter.com/euromaidanpr/status/1626107344919691265?s=61&t=4oDq88Pa2__99Go_spXz4Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 15:42:12.62ID:Cvyfh8q50
>>681
どうだろう
EU内で地位が低下してるっていうけど、そのEUの官僚がドイツ人だからね
それに戦争の高揚なんてそう何年も続かない

もし仮にレオポルド2がロシア軍を駆逐しはじめた時に、「ドイツの主力戦車」って言葉が全世界を駆け巡るからな
2023/02/16(木) 15:42:29.49ID:3dtr9Guq0
>>693
ひどい言い方だが西側からするとスラブ人同士の内輪もめなんだよね
そこにちょっと援助するだけで仮想敵国No.2が潰れてくれるんだから笑いが止まらない
2023/02/16(木) 15:42:46.43ID:UHSkpLA1a
ウクライナ軍が1番困るのはロシア軍が攻勢やめて防御固めることだと思うんだよな。30万人の肉壁全員で防御陣地に籠ったら流石に簡単には攻められない。

バフムトもそうだが結局攻めるから激しくリソースを消耗してカウンターされてしまう。
699名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-kQY7 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/16(木) 15:43:57.37ID:7aQhXAJb0
これまじなのか。
巡航ミサイル発射して帰投途中の船がビビっているかも
> Sevastopolではドローンが飛行しており、防空が機能しています。市の占領当局は、セヴァストポリがウクライナの無人偵察機によって攻撃されたと述べました。
https://twitter.com/nexta_tv/status/1626105745182801921?s=61&t=4oDq88Pa2__99Go_spXz4Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 15:44:59.93ID:zoi+wNKs0
航空優勢がどちらも取れてないこの戦争では戦線を押すにはいまロシアがしてるような犠牲を払わないと無理なのよね
ウクライナは今押されてるが一旦撤退した土地をロシアと同じ犠牲を払って取り戻せるぐらいの人的資源があるかというとないわけで
ウクライナは一発逆転の攻勢をするしかないぐらい追い詰められてると見るのが普通
701名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-ri7/ [106.128.102.219])
垢版 |
2023/02/16(木) 15:45:01.36ID:4oy0XNz5a
>>686
気象予報等の高度なシミュレーションに必須だけど
702名無し三等兵 (ワッチョイ a901-Azvt [60.141.13.169])
垢版 |
2023/02/16(木) 15:45:27.16ID:QQdTRtN40
ロ軍地上戦力97%ウクライナ投入の見立て
このまま残り3%もオールインしてロシアの本気を見せてきたらもしかしてウク軍全滅?
ウワアコワイヨウ
2023/02/16(木) 15:45:58.53ID:9LVeE71UM
>>696
EU自体がNATOと比べて弱まって、EU官僚自体の支配力が弱まるだけ
いままで英国や東欧で強かったアンチEUがいまや当然の市民権を得て、ドイツ中心のEUが明白に嫌われて、EUはアンチEUをこれ以上増やさないためにそいつらが言う条件を飲まないと行かなくなる
あらゆる国でこれから本格的にドイツ中心のままならEU離脱してやるぞっていう脅しの選択肢が出てきて各国政府がEUを脅すことができるようになった
2023/02/16(木) 15:46:09.35ID:2AyOQwMW0
>>696
何かあるたびにアメリカつれてこないとなにもできないんだから地位もなにもないのよね
過去100年以上でヨーロッパのもめ事全部アメリカに丸投げやんw
WWIとII、冷戦、ユーゴ、ウクライナ
2023/02/16(木) 15:46:27.81ID:vMKHohe+0
>>698
ロシア側から見ると、防御してても戦争目的達成には近づかないまま財政と補給システムの浪費が続くだけというジレンマがある。
706名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-ri7/ [106.128.102.219])
垢版 |
2023/02/16(木) 15:46:40.22ID:4oy0XNz5a
今のロシア、黒海の暴風雨予報の精度すらガタ落ちしてるって報道すらあるからな
各国との気象予報ネットワークから切断されたの大きい
2023/02/16(木) 15:47:43.06ID:UjwQMhN0d
>>666
理解できないのを責めはしないし勿論異論歓迎だけど
デカい主語を盾に改宗を迫るのは流石に草
いつもそんな事してんの?
708名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-ri7/ [106.128.102.219])
垢版 |
2023/02/16(木) 15:47:56.81ID:4oy0XNz5a
もう、誰もドイツを「欧州の盟主」とは呼ばなくなったことからも、そのプレゼンスの凋落は明らか
709名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-kQY7 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/16(木) 15:48:13.19ID:7aQhXAJb0
イスラエル大使館再開だって
これでいくらヤクザでもキーウ総攻撃の目は無くなったかな
2023/02/16(木) 15:48:34.72ID:7lmCEFmE0
>>686
軍事用途には信頼性のある低密度の半導体が使われるけど先端半導体の技術をフィードバックして信頼性上げてるんだから無意味は言い過ぎ
711名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-ri7/ [106.128.102.219])
垢版 |
2023/02/16(木) 15:50:25.93ID:4oy0XNz5a
>>710
軍事用途が、正面装備に限った理解になってるの、後方・情報軽視の悪癖が出ていると思う

軍事の7割は情報と兵站で、そっちには最先端の半導体必須
712名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-kQY7 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/16(木) 15:50:34.02ID:7aQhXAJb0
ネオナチのディープステートイスラエル外相とネオナチサタニズムのユダヤ人大統領がキーウで会談へ
2023/02/16(木) 15:51:13.98ID:Cvyfh8q50
>>703
まぁそこまで詳しくないからそうなのかもしれない

たださ、イギリスは金融も証券もEUから離脱して縮小しはじめた
おれはアンチEUのほうが力を失ってるように見える

そもそもイギリスがEUから離脱したとき、ロシアはそれを歓迎したのが何ともね
2023/02/16(木) 15:51:22.69ID:UHSkpLA1a
キーウ再攻撃はギルキンすらマジ無理って言ってるしどうしようもならん。首都落とせないけどウクライナに譲歩を迫るという超絶縛りプレイ。
2023/02/16(木) 15:51:31.82ID:9LVeE71UM
>>708
そしてBrexitしたイギリスが欧州の最大のリーダーになってしまってる
ドイツの地位だけじゃなくEUの地位低下につながってる
そしてBrexitは成功体験になって各国が条件飲まないなら信用ならないドイツが中心のEUやめるぞって言えるっていう
いままではやばい極右がアンチEUの中心だったけど、平均的欧州市民がドイツとドイツ中心のEUに疑義を強く持ったっていうのがデカい
2023/02/16(木) 15:51:40.33ID:7lmCEFmE0
セヴァストポリの海上でウクライナの無人偵察機2機が撃墜された
://tass.ru/proisshestviya/17062239

黒海艦隊の動向を監視してたのか、帰投を狙って攻撃仕掛けたのか
2023/02/16(木) 15:53:43.85ID:9LVeE71UM
>>713
ロンドンのCityの力が落ちただけで、欧州への民意への会入力は英国が欧州で卓越した
それからシティはCO2の排出量取引のメッカなのも忘れちゃいけない
これからの欧州のエネルギー政策の首根っこ抑えてるのはロシアじゃなくて英国なんだよな
2023/02/16(木) 15:55:08.71ID:Qi7/OSe8r
>>711
文字通りアップルの最新スマホでドローン操作してんのにね
2023/02/16(木) 15:57:17.81ID:7lmCEFmE0
>>711
そうやね、失礼した
2023/02/16(木) 15:57:23.61ID:9LVeE71UM
>>710
それもあるけど、低密度が使われるのは半導体のアーキテクチャが変わると昔のプログラムに互換問題が起きるからってのもある
2020年に出来た兵器っていっても20年前のコードを書き換えて改良しただけのやつとか多いから、昔のアーキテクチャの半導体を使いたい
2023/02/16(木) 15:57:57.62ID:zoi+wNKs0
金融はEU離脱でイギリスからだいぶドイツに逃げてるし
イギリスはオワコン化が加速してるのは間違いない
最近だと時価総額がフランスにも追い抜かされたらしいな
イギリスにとってはこのウクライナ戦争ってのはすぐ近くの経済的ライバルになったEUを力を削ぐ絶好の機会なわけで
国益のため先頭に立って支援して煽り立てるのは長期的な+になるという判断だな
2023/02/16(木) 15:58:19.16ID:3dtr9Guq0
アングロ・サクソン共に大陸ヨーロッパを好きにされるのはけしからんという発想は独仏中心に根強くあったわけでプーチンロシアが馬鹿なことしなければ長期的にはヨーロッパの安全保障の重心がNATOからロシア含むヨーロッパ軍へシフトしていた可能性はあったんだよな
やっぱりプーチンってCIAのエージェントなのでは
2023/02/16(木) 15:58:29.44ID:gomUlc6n0
>>225

I see no Ukraine yellow, green, or blue armband. I saw two White arm bands and a grey uniform worn by Wagner.
Both sides exchange only Body bags. Neither Ukr nor Ru will waste time and coffins for enemy dead.
I saw the vid you mentioned too. Its RU propagada using dead Ru
2023/02/16(木) 15:58:32.27ID:DTEUoSGb0
今の軍需産業はIT屋みたいなもんだからね。
重厚長大なハードではなく、稼ぎのほとんどをソフトと訓練サービスで出してる。
725名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-ri7/ [106.128.102.219])
垢版 |
2023/02/16(木) 16:00:49.64ID:4oy0XNz5a
ポーランドを中心とした反露派東欧諸国が英米依存の度合い深めてるからな
ドイツの東方拡大路線は完全に頓挫した
2023/02/16(木) 16:01:53.88ID:Cvyfh8q50
>>724
軍需産業のソフトってなんのことなの?
2023/02/16(木) 16:01:58.01ID:7lmCEFmE0
ロシアは 2 月 23 ~ 24 日に大規模な攻撃を準備しています。ウクライナはこれに対して準備ができています - ダニロフ
://www.rbc.ua/rus/news/rosiya-gotuetsya-masovanoyi-ataki-23-24-lyutogo-1676530508.html

今日の日中、ロシアは再びウクライナに大規模な発砲を行う可能性があります。敵は私たちの防空を回避するための新しい戦術を探しています - グメニュク報道官
://www.rbc.ua/rus/news/tsilkom-ymovirno-viyskovi-viklyuchayut-povtornu-1676528902.html

ウクライナは守勢というより開戦記念日の露軍攻勢第二波を警戒してるっぽい
2023/02/16(木) 16:03:36.84ID:9LVeE71UM
>>721
重用なのは通常の株式取引しても手数料なんてたかが知れてるから上場してる株式時価総額で見るってのは金融ハブ見るために間違ってる
その基準だと深セン証券取引所と東証はほぼ時価総額が同じ
しかし深センが東京並みの金融ハブとは言えない
金融ハブってのは言い方悪いけど資金洗浄ハブだから、英国は未だにつよい
ついでに言えば日本は実はイギリススイスに次ぐロシアのオリガルヒの資金の隠し場所だからな、中国の完了が不正で蓄財した富も何割かは東京でタワマンとかの不動産に化けてる
要するに株式のキレイな金を扱ってる総額はまったく意味がない
脱税や汚職の金が流れてこないと金融センターといえないのよ、そしてフラクフルトはそれができない
729名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-ri7/ [106.128.102.219])
垢版 |
2023/02/16(木) 16:04:27.39ID:4oy0XNz5a
>>726
正面装備だけに限っても、C4Iだのレーダー統合警戒システムだのあるけど

地味にでかいの兵站の統合管理システムと人事管理システム
2023/02/16(木) 16:05:25.64ID:8up2kgGPr
>>721
英国は株式市場が厳しいんだろうな。
エネルギーや排出権等第一人者となっている市場もあるが。
2023/02/16(木) 16:05:30.59ID:Qi7/OSe8r
>>724
IT屋の儲けは保守なのだw
ドイツは保守で儲けてるね
2023/02/16(木) 16:05:39.39ID:9LVeE71UM
>>722
ただの軽度の痴呆の老いぼれだよ
個人的にプーチンはオカルトもかじってるんじゃないかと思う
いつもオリンピックの前後にやるとか頭おかしすぎて占いかなんかでやってるんじゃないかと思う
今回なんて東京北京オリンピックとパラリンピックの間に戦争して中国の顔に泥塗りまくったからな
733名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-ri7/ [106.128.102.219])
垢版 |
2023/02/16(木) 16:06:29.81ID:4oy0XNz5a
>>730
シティは貴金属がつえーんだよなぁ
2023/02/16(木) 16:06:38.08ID:DTEUoSGb0
航空宇宙軍もすり潰しそうだな。
西側が航空戦力出せ出せうるさいが、露国内の航空戦力投入派はその比じゃあないだろうからね。
2023/02/16(木) 16:06:47.38ID:Cvyfh8q50
>>729
あー・・・
なんか会社みたいだな
2023/02/16(木) 16:06:56.49ID:sLpFGU6wd
>>727
155たん4回目の壊滅になってしまうん?
2023/02/16(木) 16:08:30.06ID:Cvyfh8q50
終戦後にネトフリで 【155】 っていう名前のドラマが作られそうな感じはする
2023/02/16(木) 16:08:54.56ID:7lmCEFmE0
ロシア警備隊の軍人は、ルハーンシク人民共和国で、ウクライナ東部地域の情勢を不安定化させることに米国が関与していることを確認する文書を発見した

同局は、最終的に特殊部隊の兵士の手に渡った文書は、地元住民の目から見たロシアの信用を落とすための作業を組織化するための詳細な指示を提供していたと指摘した.

地方自治体の指導者向けの高度なトレーニング コースの教科書には、常にウクライナの地方分権化に関するセクションが含まれています。
「若い人たちとの仕事では、ジェンダー平等の考えを装って、LGBTコミュニティの価値が促進されました。LPRでのUSAID(米国国際開発庁)の活動は、地方行政によっても確認されました。発見されたマニュアルの圧倒的多数は、民族的憎悪とロシア連邦に対する憎しみの組織的かつ意図的な扇動。 国家警備隊によって発見された資料は、管轄当局に引き渡された」
://tass.ru/proisshestviya/17062483

EU・NATO加盟を目指してる訳だから社会制度の西側化を勉強してたのは当たり前では?
2023/02/16(木) 16:09:09.87ID:9LVeE71UM
>>730
株式市場なんて意味ない
多分株式総額じゃ今年深センは東証を抜くけど、深センは金融センターなんかじゃない
政治的に本国に置いておけない金を動かすのが金融ハブで、スイスとイギリスがツートップだから
汚い金ほど手数料が高いから株式市場なんてあっても意味がない
あと日本も中国の不正官僚とかの蓄財をどんどん吸収してる
東京のマンション価格とか笑えるほど上がってるけどあれは中国人の金だからな
中国の金持ちが母国追われても食えるように東京に蓄財してる
740名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-ri7/ [106.128.102.219])
垢版 |
2023/02/16(木) 16:09:28.23ID:4oy0XNz5a
>>738
国内向けでそ
2023/02/16(木) 16:10:28.26ID:iru9gT1pd
>>610
透明素材で作っても透過率とか屈折の関係上100%透明なんて無理だからどのみち見える
あとレーダーにはバッチリ映るのでそもそも意味がない
2023/02/16(木) 16:11:02.56ID:8up2kgGPr
>>728
時価総額では計算できない「真の」金融センターということか。
となると中国返還後の香港の状況はどうだろうか。
中共の介入により株式市場頼みになったのだろうか。
743名無し三等兵
垢版 |
2023/02/16(木) 16:11:21.28
【2/16(木)日本時間12時現在戦況】露軍新部隊「囚人大砲予備軍」創設!!プリゴジン氏暴言に満ちた暴言で「キレる」!!(音声有)バフムート防衛はウ軍反攻作戦に相乗効果あり!【ロシア・ウクライナ戦争】
https://youtu.be/vut76C6xbHk
744名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-ri7/ [106.128.102.219])
垢版 |
2023/02/16(木) 16:12:17.53ID:4oy0XNz5a
>>742
香港は金融センターとしては死んだよ
中国国内資本以外は完全にシンガポールに資金逃避が起きた、もう多分立ち直れない
2023/02/16(木) 16:12:38.87ID:d4MjmnFJd
>>738
タス通信定期
2023/02/16(木) 16:12:59.87ID:3dtr9Guq0
>>732
最後の行はジョークなんだけど実際一番ロシア国益を損ねて英米の覇権維持に貢献してるのはプーチンなんだよね
それはそうとして大ロシア的な思想面は別としてプーチンの判断にオカルトの影があるという記事はまだ読んだことないのでちょっとわからない
ロシア正教に本気でのめり込んでいるならそういう可能性はあるかも
747名無し三等兵
垢版 |
2023/02/16(木) 16:13:47.88
名将プリゴジン
2023/02/16(木) 16:14:16.27ID:2XjDGZeVd
>>740
というか西側の価値観を身に付けようとしたウクライナを全く理解出来ないくらいロシアの後進国化が進んでるってことじゃないか?
2023/02/16(木) 16:14:22.76ID:Cvyfh8q50
プリゴジンはボスコーン将軍にちょっと似てるよね (´・ω・`)
2023/02/16(木) 16:14:54.28ID:9LVeE71UM
>>742
香港は中国の官僚の財布にとって絶対に必要だから金融の自立だけは残るとおもうけど、強力な汚職を許さない苛烈な指導者が来たら潰されるかもな
東京の経済が伸び続けてるのは中国の金持ち、特に不正蓄財してる金持ちの金だから
いざ中国で政変となったらすぐに東京に越して来れるように不動産買い漁ってる
そのついでに様々な中古高級時計商とかも日本に集まってる
やっぱり東京は金融センターだよ
株式市場なんてバーチャルで構わないんだから深センと言っても単に地名を便宜的身冠してるだけ
751名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-ri7/ [106.128.102.219])
垢版 |
2023/02/16(木) 16:15:43.95ID:4oy0XNz5a
>>748
国内向けに、真の敵は欧米で、この戦争は祖国防衛戦争だ!
という典型的プロパガンダではないかと
2023/02/16(木) 16:16:12.57ID:plGpbDvsM
>>655
あれれ?
脱糞ロッシアさんもう構成限界?

2023/02/16(木) 16:16:43.05ID:9LVeE71UM
>>746
でも正気のやつが北京オリンピックとパラリンピックの間にやるかね?8年前もそのタイミングでやったし
中国があんまりロシア支援しない理由の一つがあのタイミングでやって顔に泥を塗りまくったからだろうし
しかも暖冬で直後に地面とけまくるっていう
2023/02/16(木) 16:17:07.47ID:8up2kgGPr
>>739
具体的な説明サンクス。
株式市場の時価総額は只の看板に過ぎないということだな。
2023/02/16(木) 16:17:24.98ID:vixwvT2Va
プリゴジンはオーナーであって
ワグネルの実務のトップはネオナチのドミトリーウトキンだけどな
2023/02/16(木) 16:18:54.59ID:h85XtK9c0
>>695
これモルドバにロシアのミサイルを落とす許可をもらって攻撃したら良いんじゃないの?
2023/02/16(木) 16:19:28.84ID:3dtr9Guq0
スレチだが今の日本は既存の上場企業のインデックスを公金が買い支えている面が強すぎて…
新しい事業のために資金調達する本来の金融センターとしての機能は東京はかなり低いのでは
2023/02/16(木) 16:20:06.52ID:plGpbDvsM
>>752
win11のIMEは糞
759名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-ri7/ [106.128.102.219])
垢版 |
2023/02/16(木) 16:20:09.87ID:4oy0XNz5a
>>754
そもそも上海もそうだけど、人民元が流動性から国際通貨じゃないので、金融センターとして扱うのは難しいよね
2023/02/16(木) 16:20:11.23ID:Cvyfh8q50
>>755
マジで影武者がいるらしいね
ネタじゃなくて
2023/02/16(木) 16:21:56.65ID:crpCMr8Gd
>>716
いっぱい㌧㌦

速報:

クリミアのセヴァストポリを攻撃したのは、12 機を超えるウクライナの無人偵察機です。

このビデオは、攻撃に関連してフェリーと交通が停止したことを示しています。
https://twitter.com/visegrad24/status/1626117394975412226?s=46&t=Frb8MQLJ_SGc_cQ-oLefLg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 16:22:04.41ID:9LVeE71UM
>>757
株式面ではね
株以外の経済では中国の不正蓄財とキャピタルフライトの庭だから
東京の不動産がとにかく強いのは中国のおかげ
表は日本人の年金で支えられてて、裏は中国の不正官僚や共産党と仲の悪い企業の資本脱出の庭として支えられてる
2023/02/16(木) 16:22:22.49ID:ebHTRLRm0
本当にロシアの大攻勢終わったんか
764名無し三等兵 (ワッチョイ 9261-Gm17 [61.119.145.214])
垢版 |
2023/02/16(木) 16:22:34.80ID:DTEUoSGb0
>>746
プーチンにはヤバい思想家が侍ってるんだ、現代のラスプーチンみたいなのが。
765名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-ri7/ [106.128.102.219])
垢版 |
2023/02/16(木) 16:23:13.60ID:4oy0XNz5a
バフムート落とせないで攻勢終わるとかあるのか…
2023/02/16(木) 16:23:27.85ID:3dtr9Guq0
>>753
ウクライナに全面戦争しかけるという判断そのものが正気じゃ無さ過ぎてかいせんじきとか
2023/02/16(木) 16:24:28.82ID:9LVeE71UM
>>765
陽動で別のなにか攻撃軸を狙ってる可能性もないこたないから怖い
いきなりリマンの横の森から一気に来るくらいの余力はあるだろうしまだなんかあるんじゃね?
2023/02/16(木) 16:24:34.38ID:3dtr9Guq0
>>766
途中で投稿しちゃった

開戦の判断そのものが駄目すぎて開戦時期とか些細な問題かな…と
2023/02/16(木) 16:24:41.80ID:h85XtK9c0
>>763
今はまだ前菜だから()
2023/02/16(木) 16:25:06.23ID:d4MjmnFJd
>>767
そういうのも見えてるよ
771名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-ri7/ [106.128.102.219])
垢版 |
2023/02/16(木) 16:25:44.49ID:4oy0XNz5a
>>767
それやろうとしても衛星でバレるので
2023/02/16(木) 16:26:04.35ID:9LVeE71UM
>>766
自国の戦力の過大評価はやりがちだけど、日付をオリンピックとオリンピックの間にこだわる感じが占星術とかの匂いがする
日付に異常なこだわりがないと最大の友邦のオリンピックとパラリンピックの間にやったりしないよ
なんかの占いとかにはハマってそう
2023/02/16(木) 16:26:26.46ID:yjwlYse80
>>700
失地奪還のためにウクライナが軍の運用効率の悪いロシアと同じくらいの犠牲を払うってのはどこから来た計算だ?
たかだか数万人規模の都市一つ奪還するのに何万もの兵隊と数百両の戦車を溶かすようなら今までの失地奪還でウクライナ軍はとっくに溶けてなきゃおかしいことになるが
2023/02/16(木) 16:27:17.00ID:9LVeE71UM
>>770
>>771
森あるっていうけど、森の中ならある程度隠せるんじゃないの?しらんけど
いまいかにも攻めそうなの横に森のあるリマンじゃね
775名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-ri7/ [106.128.102.219])
垢版 |
2023/02/16(木) 16:27:41.05ID:4oy0XNz5a
バフムート正面にロシアは5万の戦力を集結させたって分析されてるので
ウクライナへの投入戦力考えると、同規模の第二正面作る余力はないと思う
2023/02/16(木) 16:27:42.14ID:UHSkpLA1a
ロシア軍が集結してるって情報はちらほらあるので攻勢の本番はまだ。ただし西側の監視を掻い潜って奇襲するのは無理なので、平押しで犠牲出しまくるしかない。
2023/02/16(木) 16:27:58.16ID:7S9MXIrbM
>>774
森までワープしてくるのか?
2023/02/16(木) 16:28:51.78ID:9LVeE71UM
>>777
夜間に森まで動かせば衛星で見えないっしょ
2023/02/16(木) 16:29:22.11ID:plGpbDvsM
ウクライナは今月耐えれば、3月は泥濘期で膠着→4月後半から攻勢の流れでロスケ殲滅できる

宇軍参謀が大番狂わせがなければ夏頃には決着がつく流れとの予想
まあ今年一杯は確実だろうが
780名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-ri7/ [106.128.102.219])
垢版 |
2023/02/16(木) 16:29:36.41ID:4oy0XNz5a
>>774
可視光線だけで監視しているわけではないので、投入戦力を準備始めれば即バレる、これはロシアも織り込んでると思う

情報って大事よね、と言うありきたりの結論
781名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-ri7/ [106.128.102.219])
垢版 |
2023/02/16(木) 16:30:31.62ID:4oy0XNz5a
>>778
赤外線でモロバレですがな
夜だと見えない、ってそんなわけはない
2023/02/16(木) 16:30:53.34ID:7S9MXIrbM
>>778
一晩で衛星の監視外から森まですっ飛んでくるの?
無理あるだろ
2023/02/16(木) 16:31:18.28ID:h85XtK9c0
>>774
クレミンナ方面からリマンてほぼ一本道だし
森も歩兵なら兎も角車両が通れるようなところじゃないよ
リマンから撤退するとき散々映像出てたじゃん
ノコノコ攻めてきたら待ち伏せ食らって壊滅すると思う
2023/02/16(木) 16:31:57.30ID:9LVeE71UM
>>780
曇りの日の夜に戦車同士距離とって森まで動かされたらわからないんじゃね?
開口レーダー使っても戦車1つレベルって見えないんじゃね?
その後はエンジン止めて上に欺瞞しとけば
785名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-ri7/ [106.128.102.219])
垢版 |
2023/02/16(木) 16:32:33.88ID:4oy0XNz5a
>>784
集結してる時点でバレてるって話をしてる
少人数での奇襲までは分からないよそりゃ
2023/02/16(木) 16:33:59.75ID:vixwvT2Va
>>783
>リマンから撤退するとき散々映像出てたじゃん
そういやルートがかなり限られていたな
今攻めてもモロバレだろうし、またRAAMばら撒かれる未来しか見えないw
2023/02/16(木) 16:34:17.25ID:9LVeE71UM
>>781
>>782
わからんけど、曇の日の夜に動かしたらバレないんじゃね?
数十キロ範囲に20箇所とかにバラして配置したのを森に結集させれば
>>783
一本道ならたしかに住民からの内通でばれるか
788名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-kQY7 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/16(木) 16:34:53.01ID:7aQhXAJb0
バフムート南の前線映像が久々にショックだったわ
戦況マップ見るとバフムート包囲まじかに見えるけど
銃を持ってないロシア兵がみんな小走りに走っているの
迫撃砲を受けても飛び跳ねて走っているの
ルパン三世かよ
2023/02/16(木) 16:35:59.73ID:K+ozDH8KF
https://twitter.com/visegrad24/status/1626117394975412226
速報
12機以上のウクライナ製ドローンがクリミアのセヴァストポリを攻撃した。
このビデオは、フェリーと交通が攻撃に関連して停止していることを示しています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 16:38:38.83ID:K+ozDH8KF
ロシア軍事会社、「処刑動画」はやらせ 批判回避へ自ら暴露 注目狙いか、見せしめか
https://news.yahoo.co.jp/articles/790179c6fca4223599b6ee6999f4b505520c0e1b
ウクライナに侵攻するロシアの民間軍事会社「ワグネル」創設者の
エブゲニー・プリゴジン氏は15日、動画で「処刑した」と説明していたはずの
元受刑者の戦闘員が実際には生存していると発表した。
2023/02/16(木) 16:41:24.92ID:plGpbDvsM
>>790
オオカミ少年であるロスケの戯れ言なんざ誰も信用しないんだ、これが

嘘つきはロスケの始まり
2023/02/16(木) 16:41:51.11ID:3dtr9Guq0
>>764
ドゥーギンのことなら思想そのものは過激だけど知る限りあまり神がかったところは感じないなぁ
もちろん戦後に実はプーチンが占星術にハマっていたとかが明らかになるかもしれないけど
2023/02/16(木) 16:44:40.60ID:VWKWUhN2a
>>763
まだだ
まだ終わってない
ロシアを、プーチンを信じろ

必ずオレらにウレションさせるほどの大戦車戦を実現指せてくれる
2023/02/16(木) 16:45:02.45ID:plGpbDvsM
ぷぅアノン絶望してんじゃねーぞ!
これが大攻勢なんだろwww
2023/02/16(木) 16:45:43.22ID:VWKWUhN2a
>>790
ロシアは真実を言わない
つまり処刑済み
2023/02/16(木) 16:47:05.54ID:SEzFN49r0
大攻勢はありまぁす
2023/02/16(木) 16:49:29.61ID:+gEjzCEad
>>792
なろう小説家のメジンスキーだろ
2023/02/16(木) 16:50:28.71ID:Gve6/6jP0
まずは見せてもらおうか
毎日退却を続けているウクライナがする大攻勢とやらの力を・・・ね
2023/02/16(木) 16:50:54.11ID:Qi7/OSe8r
>>772
攻撃の時期は地面の凍結してる間とオリンピックが被っただけっしょ
パラとの間なのはマジで3日で終わると思ってた
2023/02/16(木) 16:51:02.78ID:GewX8On2p
私ウクライナの主要都市に核を使用すべきと思う
2023/02/16(木) 16:52:02.90ID:XgGpK34La
後ろに大攻勢してるだけだからセーフ
2023/02/16(木) 16:52:28.16ID:uZDe+Awg0
気球ってのはスパイ衛星や無人機みたいのより有能なんか?
2023/02/16(木) 16:53:25.45ID:yjwlYse80
>>802
有能だったら衛星なんて要らんやろ
2023/02/16(木) 16:54:21.31ID:Cvyfh8q50
>>797
レーニン廟を撤去しようって言ってる人物だからこいつが本命だと思うけどな

プーチンはドゥーギンの本を読んでるって言ったことがあるの?
2023/02/16(木) 16:54:26.33ID:iru9gT1pd
>>686
近年はやりの指揮補助AIとかマシンスペック向上の賜物やぞ

あと、誘導兵器や無人兵器が知能化するのは避けられないトレンドなので、集積回路の性能向上は確実に軍事に影響を及ぼしてる
民生より数世代は遅いが、新しい半導体が必要ないというのは完全に誤り
806名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-kQY7 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/16(木) 16:54:29.63ID:7aQhXAJb0
スターリングラードだと
手ぶらで走りだしても死んだ前衛の銃を拾えばよかったけど
バフムートで銃と弾薬を拾える確率は低そうに見える
2023/02/16(木) 16:54:52.23ID:plGpbDvsM
>>798
バカだろ?オマエ
ウクライナは大攻勢かけるとは誰も言ってねーし
2023/02/16(木) 16:55:41.61ID:obpfIeQx0
>>802
地面に近い分、光学的なモノと電波(無線等)の収集については有能   かもしれない。
2023/02/16(木) 16:56:58.13ID:GewX8On2p
攻勢の時にこそ核を使うべきである
世界が舐めている
再教育が必要だ
首都を狙ってウクライナ政府を壊滅させても構わない
2023/02/16(木) 16:59:00.00ID:GewX8On2p
いつ使って来るかわからないからこそ核の脅しが効く
ウクライナなどどうでもよい
敵はその背後にいるNATOである
2023/02/16(木) 17:02:09.63ID:3dtr9Guq0
>>809
中国とインドに核で脅すのやめろと怒られてプーチン政権は核カード控えるようになったんだよ
親露派ならボスの判断に従おう
2023/02/16(木) 17:03:26.81ID:Ra7cuMMQM
>>799
アメリカ政府関係者がいってたロシアの内部予想でもキエフ周辺だけでも2週間か3週間で終わる予定っていってたけどパラリンピックに思いっきりかぶるんだよな
南部とかまで取ること考えたら首脳部も戦争が3日で終わるとよそくしてないんだよな
そもそも11月とか凍ってすぐやっとけばよかっただけなのに
813名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-XEHl [106.128.121.221])
垢版 |
2023/02/16(木) 17:06:09.67ID:EAnHz2NLa
フォロワー9000人とは大物だな
https://twitter.com/Bjorn11089560/status/1624137874512949248?t=bhzfD95ysxOc8PCfaOy3uA&s=19

🇷🇺Bjorn @Bjorn11089560
逃亡や従軍拒否をすれば殺されるウクライナ軍兵士。多数の高官がヘリの事故で一度に亡くなった件は恐らくそれだろう。
ウクライナ軍の降伏をロシア軍に伝える直前だったのだと思う。
それを知ったNATO軍がそれを阻止する為にヘリを撃墜。ただの事故として処理したと言う訳だ。
午前5:06 · 2023年2月11日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 17:06:22.91ID:23RuRp4MM
未だにいくら認知の歪みがあったとしても、開戦を北京のオリパラの間にやるのだけは占星術とかタロットで占いでもしないとあんな結果にならないと思う
前の8年前の侵攻もオリパラの間だし
まじでプーチンはなんかの占いかオカルトにハマってなきゃ氷溶ける寸前の北京オリパラの間って判断にはならなかったと思う
2023/02/16(木) 17:07:52.80ID:Cvyfh8q50
2022年のプーチンは、3月18日のルジニキ五輪スタジアムの集会で戦勝宣言をする予定だったんだろう

だから2月末に開始して、大体10日でキエフを制圧してしまう予定だった
ウクライナの新政権が宣言すれば、ウクライナ軍はその時点ですべて停止する

五輪の最中という電撃的な作戦のつもりがアメリカにすっぱ抜かれたけど、
それがあってもウクライナなんか敵じゃないと思ってたんだろうな
2023/02/16(木) 17:08:06.75ID:Et9V638Za
ところでお前ら
空にF16やトーネード
陸にチャレンジャー、レオパルド
これらが春に露豚を踏みしだきT72と正面衝突したら、どうする?
オレはウレションどころかウンコ漏らして踊る
817名無し三等兵 (スッププ Sdb2-wBGi [49.105.75.170])
垢版 |
2023/02/16(木) 17:08:29.12ID:6j3JqTMCd
>>677
国民主権を謳った憲法を国民が変えちゃいかんとか言われても納得できる人は少ないよ。WW2の責任を負った懲罰憲法だから変えられないと言われた方がまだ納得いく。
818名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-ri7/ [106.128.100.175])
垢版 |
2023/02/16(木) 17:09:11.18ID:OjYhTJnna
攻勢をかけるためには兵力を集中する必要があり、
兵力が集中するなら物資も集積する必要があり
それを隠すことは不可能、って話をしてるわけだが
なんで夜中に隠れて移動したらバレないって話になるのか
2023/02/16(木) 17:11:10.60ID:Mgb7rpCVd
独、スイスを非難 ゲパルト用砲弾のウクライナへの供給拒否で

【AFP=時事】ドイツのロベルト・ハーベック(Robert Habeck)副首相は15日、スイスが独製自走式対空砲「ゲパルト(Gepard)」用砲弾のウクライナへの供給を拒んでいると非難した。


ハーベック氏は週刊紙ツァイト(Die Zeit)のインタビューで「砲弾を保有しているにもかかわらず、歴史的な理由からウクライナへの供給に消極的な国がある」
「わが国はスイスと交渉中だが、はっきりさせておく。なぜスイスがゲパルト用砲弾を提供しないのか理解できない」と述べた。
2023/02/16(木) 17:11:12.13ID:qDk83hbQd
>>797
メジンスキーッテひっそりと粛正されたのかな?
821名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-ri7/ [106.128.100.175])
垢版 |
2023/02/16(木) 17:11:37.39ID:OjYhTJnna
>>817
憲法改めるのは国民の権利だが、そのハードルは法改正より高いって話なだけでは
822名無し三等兵 (スッププ Sdb2-wBGi [49.105.75.170])
垢版 |
2023/02/16(木) 17:12:15.34ID:6j3JqTMCd
>>686
今時のミサイルは画像誘導したりするよ。
ロシアには無いだけで。

だからCEPが壊滅的だと直視した方が良いよ。
823名無し三等兵 (ワッチョイ 09f0-0k8D [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/16(木) 17:13:58.33ID:fDE7t7a10
>>802
衛星は雲があったり地球を回ってるから、ずっと留まって監視出来るわけではないからね
気球の手軽さは利点なんだろ

最近はAIが情報を集めて分析するかは、それが有効みたいだよ
2023/02/16(木) 17:14:44.13ID:ZBs4zkA2a
雲有ったら気球からも見えないだろ馬鹿なのか
2023/02/16(木) 17:15:27.29ID:Cvyfh8q50
よく言われてるのが、
プーチンはアフガニスタンの正規軍がタリバンを見た瞬間に銃を捨てて逃げ出した姿をみて、
ウクライナ軍も同じように一斉に降参して白旗をあげるだろうと期待したってことだな

その証拠に、初期の段階では、プーチンは自分でビデオメッセージでウクライナ正規軍にキエフの政権側につくなと動画まで公開したし、
ロシア軍の特殊部隊もそういう動画をいくつか公開してる

あの動画に出てきた特殊部隊は、持ってる銃そのものが今の奴ら違ってそいつら専用の珍しいやつだから、
あれがギルキンが言ってる全滅してしまった精鋭部隊なんだろう・・・
2023/02/16(木) 17:15:36.40ID:1Os/rSRS0
一月にロシアの精鋭部隊5000人が壊滅
ewsweekjapan.jp/stories/world/2023/02/5000-7.php
2023/02/16(木) 17:16:11.51ID:1Os/rSRS0
>>826
urlミスった
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/02/5000-7.php
828名無し三等兵 (ワッチョイ 09f0-0k8D [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/16(木) 17:16:43.89ID:fDE7t7a10
>>792
プーチンは占星術にはハマってないかもよ
だって、最悪の星の配置の時に開戦してしまったからw
2023/02/16(木) 17:17:04.47ID:dg6to/KGM
>>817
単純にハードルが桁違いだろ
改憲ってなったら条文をどこまで書き換えるかで自民党さえ分裂しそうだし
紛争地への武器移転だけ最小改正で確実に国民投票で勝つべきとか、9条を全面的に書き換える派と、9条以外も書き換える派で改憲派さえ分裂する
その上国民投票ふくめて改憲できても改憲おわるまで内政が1年は大混乱になって他の法案も通らなくなる
通常の法改正すればいいだけのスイスとは内政の必要リソースが10倍か50倍桁違いに大きく必要
2023/02/16(木) 17:17:07.14ID:vixwvT2Va
>>802
ざっと考えるにこんなもんか?

pros
安い
地表に近い分、感度や分解能を上げやすい
高高度で有れば撃墜出来ない国もある
ある程度留まって定点観測しやすい
高度によっては偏西風を利用できる

cons
あからさまな領空侵犯
高度により偏西風に流される
ガス抜けで長期間運用は厳しい可能性
データの転送に衛星もしくは地上の秘密中継基地が必要
831名無し三等兵 (ワッチョイ 09f0-0k8D [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/16(木) 17:17:46.18ID:fDE7t7a10
>>788
異様だね
ウクライナ兵も怖いよな
2023/02/16(木) 17:18:03.82ID:K+ozDH8KF
英国防省分析
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1626117344186576896
ロシア航空宇宙軍(VKS)は、ウクライナ作戦を支援するため、
ここ数カ月間と同数の航空機を配備し続けている。

ロシアの出撃率は、数週間の静かな活動の後、先週に増加した。航空活動は現在、
2022年夏以降に見られた1日平均の割合とほぼ一致している。

全体として、ロシアの航空戦力は、ウクライナの防空線からの高い脅威が続くことと、ロシアの飛行場に
対する攻撃の脅威による基地の分散が制約となり、戦争において著しく劣勢を続けている。

ロシアの戦闘機は、ほぼロシア領内のみで運用されており、肝心の攻撃的な役割を
効果的に果たすことができない。

ロシア全土では、侵攻開始以来130機以上を失ったものの、VKSは約1,500機の
有人軍用機をほぼ無傷で維持しているようだ。

しかし、VKS が現在、劇的に拡大された航空作戦の準備をしている可能性は低い。
現在の戦場の状況では、持続不可能な航空機の損失を被る可能性が高いからだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 17:20:17.35ID:K+ozDH8KF
ゼレンスキー大統領 広島サミット参加に意欲 在日本ウクライナ大使館
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fcb19420e5408a48f1efc23cb07ad18dd9a7399
834名無し三等兵 (ワッチョイ 09f0-0k8D [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/16(木) 17:20:39.33ID:fDE7t7a10
1番の心配は弾だよな
弾なきゃ後退するしかないもんな
835名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-XEHl [106.128.121.228])
垢版 |
2023/02/16(木) 17:21:22.22ID:NOUXgXToa
>>814
平和の祭典であるオリンピック、パラリンピックに合わせてウクライナの内戦をロシアが鎮めたら素敵やん?
2023/02/16(木) 17:22:21.33ID:wbVNGT4l0
>>655
大規模攻勢2弾まではこんな感じが続くんだろうか
どう考えても3月までに制圧は無理でしょ
2023/02/16(木) 17:25:00.59ID:Qi7/OSe8r
1番あり得そうなのが障害者だからってパラのこと何とも思ってないってやつ
838名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-ri7/ [106.128.100.175])
垢版 |
2023/02/16(木) 17:25:01.76ID:OjYhTJnna
>>832
現代戦で固定翼機130機損失って、戦前には全く想像もできんかったな
2023/02/16(木) 17:25:24.69ID:IJAGtdt20
そもそも夏季の北京五輪の開会式だか翌日にジョージアでおっぱじめたしオリンピックは戦争日和くらいに考えててもおかしくない
2023/02/16(木) 17:27:10.01ID:yBk+rwkp0
装甲車破壊数減ってる後はお薬キメた歩兵さん次第かな
841名無し三等兵 (オッペケ Sr79-uMri [126.205.254.64])
垢版 |
2023/02/16(木) 17:28:17.65ID:Kos61upur
>>833
流石に日程の決まってる会議には出られんだろう、テレワークかな?
842名無し三等兵 (ワッチョイ 927c-im9D [219.113.212.190])
垢版 |
2023/02/16(木) 17:29:39.86ID:PSjvJ6c60
それ以前に、ロシアはパイロットいるのか?錬度不足で随分自爆してたと思うが。w
2023/02/16(木) 17:31:07.56ID:yBk+rwkp0
 林芳正外相は16日、ドイツで18日に開催する先進7カ国(G7)外相会合にウクライナのクレバ外相を招待すると明らかにした。ロシアのウクライナ侵攻開始から1年になる点に触れ「法の支配に基づく国際秩序を守り抜くG7の意志を確認したい」と外務省で記者団に語った。
2023/02/16(木) 17:32:00.06ID:sVwtxtdka
>>841
既に何度も外遊してるから出てくるんじゃない?いっそバイデンがエーアフォースワンでキーウに乗り付けそこから一緒に乗って広島に岩国基地まで来ればいい。ロシアはビビってエアーフォースワンには手出しできんだろ
2023/02/16(木) 17:32:26.03ID:TGTNsKHvM
>>839
頭おかしすぎる
毎回中国がロシアを助ける気にならないのはそれが原因だろ
まじで変な占い師がオリンピックの時期に戦争やること勧めてるんじゃないかとしか思えない
まじで北京に泥ぶっかけすぎだろ
オカルトとか占いの力がないとここまで意味不明なことできない
もし不意打ちとしても、アメリカから全部内部情報バラされてもやっちゃったし
846名無し三等兵 (テテンテンテン MM96-0GQK [133.106.183.156])
垢版 |
2023/02/16(木) 17:34:08.44ID:+j83PPCvM
>>698
ロシア軍は停滞すると後方の補給地点を長距離砲で攻撃されて
補給できなくなるから前に出ざるを得ない
2023/02/16(木) 17:34:53.39ID:sVwtxtdka
なんやかんや言って中国のメンツを潰したようなもんだからなロシアは。
848名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-ri7/ [106.128.100.175])
垢版 |
2023/02/16(木) 17:37:28.24ID:OjYhTJnna
元々中国もロシアも相手国と協調する気とか欠片もなくて、単に反米で結びついてるだけだからなあ
2023/02/16(木) 17:37:31.38ID:sVwtxtdka
このままだとなし崩しで戦闘機供与になりそうだから前倒しでウクライナの基地の設備をNATO型に変えとけよ?
2023/02/16(木) 17:38:32.44ID:Gve6/6jP0
対日という面では日本一周クルーズ見てもわかるように中露は一致団結して揺るがないな
2023/02/16(木) 17:38:54.61ID:vixwvT2Va
>>847, >>848
オリンピック前にはキンペー、プーチン連名で民主主義には未来はねー宣言までしてたのに
2023/02/16(木) 17:39:12.95ID:2qd/lg0Ma
面子を何より大事にする中国に対して喧嘩売ったようなもんだしオリパラの時期避けて開戦してたらもう少し支援貰えたかもしれないのにな
853名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-ri7/ [106.128.100.175])
垢版 |
2023/02/16(木) 17:39:22.89ID:OjYhTJnna
それにしても、ゼレンスキーは自由に外遊できるようになってるってことは、国内統治を安定させたってことで、ウクライナ政府の安定感示す指標みたいなものだな

ロシアは逆にクーデターや反乱、暗殺の恐れからそうそう遠出もできないと言うね
2023/02/16(木) 17:40:06.37ID:IJAGtdt20
>>851
ロシアさん一応民主主義なのに…
855名無し三等兵 (スッププ Sdb2-wBGi [49.105.75.170])
垢版 |
2023/02/16(木) 17:40:25.18ID:6j3JqTMCd
>>737
それぞれの全滅を描く4話連続一挙公開!

って感じかな。4話で終わるかな。
2023/02/16(木) 17:41:00.21ID:Gve6/6jP0
プーチンは中国との領土交渉で中国有利の条約を結んだわけで
プーチンの中国重視の姿勢は揺らいでないな
2023/02/16(木) 17:42:06.56ID:xhxR9kG60
>>707
全然理解できないし、お前に興味ねえ。
2023/02/16(木) 17:42:10.82ID:2AyOQwMW0
重視もなにもこれからロシアは中国の属国になるんだけどね
2023/02/16(木) 17:42:35.28ID:sVwtxtdka
>>852
多分それで胡錦濤一派に嫌味の1つくらい言われたんじゃない?それであんな大粛清やったと考えたら繋がる。
>>853
国事代行政務代行できる体制になった
2023/02/16(木) 17:43:42.00ID:09Mlmg/9p
ゼレンスキーが日本に行くなら絶好のチャンスじゃん 親露派は広島行ってゼレンスキーに直接戦争やめろ降伏しろって訴えて来いよ 無理だろうけど
2023/02/16(木) 17:44:15.48ID:qNDct+Af0
ロシアの豚さん弱すぎーん?
もっとブヒブヒ頑張ってくれないと兵器供与が捗らんし次の段階に行けないのよねー
2023/02/16(木) 17:45:34.87ID:IJAGtdt20
日本来ない方がいいよ
余裕で暗殺できちゃうから
863名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-ri7/ [106.128.100.175])
垢版 |
2023/02/16(木) 17:46:28.46ID:OjYhTJnna
>>860
ロシア主導によるクーデターや反乱の怖れを摘み取ったって話だからね
外遊してたら国に戻れなくなった国家元首って割と多いのよ
2023/02/16(木) 17:46:50.00ID:h85XtK9c0
軍政治の指導部がアタオカなだけでロシア軍が弱いわけじゃなかろう
去年の夏前ぐらいまではそう思ってたなぁ
865名無し三等兵
垢版 |
2023/02/16(木) 17:48:15.40
【2月16日戦況図】ウクラ軍バフムト最激戦地で奪還作戦進む|前線に出たくないロシア兵の取る驚きの行動の数々|寡婦が受け取る毛皮のコート、実は○○だった。|字幕は英語ウクライナ語で提供
https://youtu.be/TahwWlU_PGA
2023/02/16(木) 17:48:29.90ID:K+ozDH8KF
バフムート今月持ちそうだね
ワグネルの囚人兵が減って衝力が落ちてきたような
2023/02/16(木) 17:50:18.93ID:esFmIvLa0
キエフ攻略の失敗がみえたら即座に動員をかけていれば
ハリコフ反抗も防げてロシアは有利になっていたかもな
結局プーチンは軍人じゃないからそういう判断能力はないってことだが
軍人からは助言を受けていただろうからそれ聞いてればよかったのにって感じもする
2023/02/16(木) 17:52:08.14ID:vkCDPlfya
>>866
今月と来月の前半乗り切るとあとは雪解けで進めなくなるからまさかの死守成功するな
2023/02/16(木) 17:52:35.65ID:rzK7Yoci0
プーチンは空軍と海軍をウラー突撃させるかも知れん。
少なくとも囚人よりは使えるが、ここまで精神論に固執すれば
発想が旧日本軍以下だ。
2023/02/16(木) 17:53:37.74ID:mq8g6y8b0
>>869
海軍めちゃ減りそう
2023/02/16(木) 17:54:06.44ID:DTEUoSGb0
攻勢で気にすべきは北部、クピャンスクの軸だな。
872名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-ri7/ [106.128.100.175])
垢版 |
2023/02/16(木) 17:54:26.28ID:OjYhTJnna
>>869
それは通り過ぎた道だぞ
マリウポリやハルキウ包囲戦で海軍歩兵や空軍からの転換兵がガッツリ使われとる
873名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-kQY7 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/16(木) 17:54:53.89ID:7aQhXAJb0
やっぱりバハムート南の包囲に見えた突出部分は溶けたみたいだ
ビデオで見たけどあれは軍隊じゃない。マラソンランナーだ
https://www.youtube.com/watch?v=RhkbbU21ggc
2023/02/16(木) 17:57:25.30ID:s+oPGZ0t0
モスクワの防衛隊も動員されたら斬首作戦だな
2023/02/16(木) 17:58:46.92ID:GsH/cDhqM
>>848
いくら戦略的に手を握ってるだけでも最低限のメンツを考えるだろ
なにより、軍事侵攻した後に世界中から批判されて制裁されるときの大国のなかで唯一庇ってくれそうなのが中国なのに
夏季北京ではジョージア侵攻、冬季北京にはウクライナ侵攻ってまじでメンツを重んじる中国にゲロと糞と鼻水なすりつけるようなもんだろ
おれはやっぱり占い師とかラスプーチンみたいなオカルトに唆されてないと北京オリンピックパラリンピックの間にやらないと思う
2023/02/16(木) 17:59:57.70ID:GsH/cDhqM
>>867
自国は強いと思い込んでるからもうちょっと追加投入すれば勝てると錯覚し続けてるんだろ
まさかここまで弱いと思ってたやつは西側にも少なかったろ
2023/02/16(木) 17:59:59.00ID:rzK7Yoci0
>>872
え?ロシア軍もう終わってるのか・・・(呆)
2023/02/16(木) 18:01:11.49ID:MiZ+a3wN0
>>855
ロシアアンチ乙
155という器に新しい血を注げば何話でも作れるから
まだロシアには新しい血になるバブーシュカもジェーチもたくさん残ってるし
2023/02/16(木) 18:02:04.14ID:Gve6/6jP0
アメリカのシミュレーションではロシアが勝てる見込みも十分あったんだろうね
当然最悪を想定して行動してるだろうし
だけどプーチンはその正解を選択できなかったと
880名無し三等兵 (ワッチョイ a901-Srrm [60.79.181.248])
垢版 |
2023/02/16(木) 18:04:48.02ID:gjfD4QMG0
タワーディフェンスゲームの広告見るとロシア軍を思い出すわ
881名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-mefD [121.111.63.21])
垢版 |
2023/02/16(木) 18:06:20.85ID:czd5EvWu0
>>853
開戦当初はわらわらと裏切り者がいたんだろうな
2023/02/16(木) 18:06:28.76ID:Qi7/OSe8r
東京オリンピックのタイミングで攻撃してりゃウクライナの準備もまだまだだったろうし日本のメンツも(もともと無いが)潰せてたのに
JOCはプーチンにも賄賂送ったのか?
2023/02/16(木) 18:07:53.84ID:dnGu4g0ia
ロシアはかなり余力があって本気じゃない感じがあったけど実は中身スカスカなのかな
2023/02/16(木) 18:10:05.57ID:h85XtK9c0
>>883
作戦に実力が見合ってないだけじゃね?
885名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-mefD [121.111.63.21])
垢版 |
2023/02/16(木) 18:10:14.27ID:czd5EvWu0
かなり初期に将校がガンガン落ちたからなあ
人的損耗は想像以上なのかもしれない
2023/02/16(木) 18:12:34.59ID:KIObSz3x0
https://twitter.com/WarMonitors/status/1625922304076021767?t=4EaqI0zuTix_wPwVWzCDUQ&s=19
 
爆発せんもんだなー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 18:13:49.88ID:KIObSz3x0
https://twitter.com/Maks_NAFO_FELLA/status/1626145877743095811?t=1l1dlnyO-IttX9VbMZMDog&s=19
 
【速報】ルカシェンコ『ベラルーシはベラルーシが攻撃された場合のみ参戦します』
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 18:13:58.80ID:DTEUoSGb0
軍隊と政治家は国民の鏡。
そういう意味ではちゃんと戦争に備えてたウクライナは素養が良いだろうね。勇敢だしな。
2023/02/16(木) 18:14:09.96ID:V04B/MOea
>>886
信管抜いてあるやろ
2023/02/16(木) 18:14:33.44ID:KIObSz3x0
ということは、ベラルーシに偽旗くるなー
891名無し三等兵 (ブーイモ MMe1-24Eh [220.156.14.80])
垢版 |
2023/02/16(木) 18:14:51.07ID:N8oyuypHM
偽旗の合図だね
2023/02/16(木) 18:14:55.43ID:Cvyfh8q50
大戦略だと、ここから開始されるシナリオでロシアを選択するのが本物のゲーマー
2023/02/16(木) 18:16:36.92ID:j4vUQZXfa
https://twitter.com/reutersjapan/status/1625989658608906242?s=46&t=nlRnhDSZSAYj610R60-piA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 18:16:44.35ID:KIObSz3x0
https://twitter.com/OjefChJLrbqC7cu/status/1626091141702758400?t=GHI4-VfjjfGCbnX0UxSAZQ&s=19
 
またタバコの不始末かよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 18:17:27.33ID:j4vUQZXfa
ロシア軍、侵攻開始1年で戦車の半数失う 空軍ほぼ無傷=英研究所

https://twitter.com/reutersjapan/status/1625989658608906242?s=46&t=nlRnhDSZSAYj610R60-piA

空軍の稼働率はかなり低いと思われるが、どうかな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 18:18:52.35ID:+Q8cGUdfF
>>845
恐らく実際は逆で、中国を外交的・軍事的に拘束する為に意図的に五輪にぶつけた可能性がある。
やれNATOがやれナチが、って言ってるの見て分かるように兎に角ロシアは敵に依存して権威を作る傾向がある。
この点から言うと中国に便乗されて自国の存在を米中対立の一側面に回収されてしまうのは
何としても避けなければならないので、一番中国が動き難いタイミングこそロシアにとっては好機だった。
897名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-ri7/ [106.128.100.175])
垢版 |
2023/02/16(木) 18:19:34.75ID:OjYhTJnna
>>895
130機損失を「ほぼ無傷」とは言えんだろうに
ロイターの表題の付け方がおかしい
898名無し三等兵 (ブーイモ MM96-24Eh [133.159.151.253])
垢版 |
2023/02/16(木) 18:20:48.11ID:/wOWY5nGM
戦闘車両による進撃 ← 失敗

航空機によるイチカバチかの進撃



こーいうこと?
2023/02/16(木) 18:21:11.16ID:j4vUQZXfa
ルカシェンコがプーチンと会談予定。
ベラルーシが攻められたらロシアと共に戦うとの事。
いまんとこ、ウクライナとはやる気無しかな。

https://twitter.com/sentdefender/status/1626141751932076033?s=46&t=nlRnhDSZSAYj610R60-piA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 18:21:17.12ID:Et9V638Za
>>887
ではロシアが偽旗でベラルーシを攻撃したら
どこへ反撃するんだろう?
2023/02/16(木) 18:21:36.40ID:j4vUQZXfa
>>898
航空機は進撃出来ません
2023/02/16(木) 18:23:48.91ID:uuvFMhoe0
>>573
読みが甘いな
903名無し三等兵 (ワッチョイ b573-1ez1 [58.8.176.182 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/16(木) 18:26:59.97ID:7RWnqvq20
>>900
ベラ「偽旗とかくだらねえことすな」→ベラ領内のロシア軍を追放
とかいう激アツミラクルは起こらんかねえ
2023/02/16(木) 18:28:04.48ID:Cvyfh8q50
Вашингтон не поощряет попытки Украины
вернуть контроль над Крымом,
это стало бы пересечением "красной линии"
для России, пишет Politico.

По данным источников издания,
это дал понять госсекретарь США
Энтони Блинкен во время разговора с экспертами


ブリンケン国務長官、ウクライナ側に対して、
「クリミア奪還はレッドラインを踏み越えることになるため、
ワシントンはその作戦を後押しはできない」と表明

御ソースはPolitico、拡散はドイツDW
https://twitter.com/dw_russian/status/1626116388447215617
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/16(木) 18:28:06.66ID:9JTNUGccd
>>899
大統領殿の空弁当は続くよどこまでも
2023/02/16(木) 18:28:15.83ID:lTg7YIPjd
>>901
ゲーリング「できらぁ!」

尚、(略)
2023/02/16(木) 18:29:31.22ID:140pXT9t0
>>454
一番多いのは攻撃機を戦闘機と言っちゃうことだな
2023/02/16(木) 18:29:32.46ID:8JWDTVJod
>>669
そういやクラスハ4殆ど無傷で鹵獲されてたな。アメリカ様がウッキウキでお持ち帰りしたそうだけど
909名無し三等兵 (スッップ Sdb2-UhHz [49.98.164.194])
垢版 |
2023/02/16(木) 18:29:44.13ID:Sf4hxWnsd
まあ仮に日本も大戦で負けなかったとしても、日本もなんだかんだ言論の自由がそこそこあったから、統治がめんどくさくてジブラルタルとかセウタのように、大陸の土地は旅順だけとか釜山だけとか要衝だけの所有になってたんだろうな
で、そこを足がかりに不法移民がもっと増えそう
2023/02/16(木) 18:30:15.70ID:UHSkpLA1a
クリミアとかもはやクソほどの価値もない土地なのにアホやなぁ
資源すら出ない
2023/02/16(木) 18:31:25.68ID:KIObSz3x0
https://youtu.be/25OTKfUXjRU
 
↑めっちゃ良い解説だった
できたてホヤホヤ
2023/02/16(木) 18:31:27.03ID:DRxnvROcM
>>903
敗勢がもっと決定的になってロシアに従う意義がなくなったらなくはないけど、現状それをするにはまだベラルーシにとってロシアは強大
2023/02/16(木) 18:32:40.66ID:SoqpZFtIp
>>876
まさにガダルカナルだな
2023/02/16(木) 18:33:11.55ID:lTg7YIPjd
>>910
ウクライナ南部沿岸部と同様に米作ってるから
石高を増やすためにプーチンが侵略したという説も俺の中では主流
915名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-mefD [121.111.63.21])
垢版 |
2023/02/16(木) 18:33:56.59ID:czd5EvWu0
>>876
48時間以内にキエフ陥落の可能性
この一文が全てを物語っていると思うわ
916名無し三等兵 (スッップ Sdb2-UhHz [49.98.164.194])
垢版 |
2023/02/16(木) 18:34:31.61ID:Sf4hxWnsd
>>910
ロシアにとってはセヴァストポリがないと数少ない外海への出入り口が
2023/02/16(木) 18:34:59.55ID:UHSkpLA1a
むろん地政学的に重要とは思うが、戦後のロシア軍が海軍もまともに維持できるとは考えにくいしな。セバストポリの港に錆びた無人の軍艦だけが浮かんでそう。
2023/02/16(木) 18:35:14.12ID:Cvyfh8q50
>>914
稲作なんかやってるのか
まぁ東北でも米は取れるし、寒くてもいけるんか?
919名無し三等兵 (スッップ Sdb2-UhHz [49.98.164.194])
垢版 |
2023/02/16(木) 18:39:31.54ID:Sf4hxWnsd
>>917
ロシアの基本は陸軍国だからね、陸軍も強い海洋国家アメリカがおかしいだけ
南アメリカによる不法移民以外、実質島国のアメリカは国防上も本当に羨ましい位置にあると思う
それに守られるカナダもね
2023/02/16(木) 18:39:58.60ID:lTg7YIPjd
>>918
もう少し南のクラスノダール(ソチやプー別荘の辺)あたりでも作ってる
元々中央アジアで
ジャポニカ米もインディカ米も作って
食文化的に馴染みがあったのと
60年代くらいの食量事情の悪化から
試験的にやってきて続いてる
見た感じ日本の水田まんま
2023/02/16(木) 18:42:37.20ID:BHRJbf2oa
>>876
ワイが操作するHoiかな?
2023/02/16(木) 18:46:34.06ID:G1w9pYYza
ロシアはウクライナに侵攻することで、NATO正規軍と戦わずNATOの装備と弾薬を次々と葬っている

本来はNATO軍が圧倒的優勢下で使用するはずのNATOの兵器
それをロシア軍優勢なウクライナの戦場で、使い慣れないウクライナ兵が、死んでも困らないロシアの囚人や傀儡国家の兵士に対して使っている

プーチンは笑いが止まらない。大差がついていたNATOとロシアの戦力差がどんどん縮まっていくのだから
本来NATOが本気で攻めてきたらロシアは一瞬で吹っ飛ぶ。それがウクライナの戦場でNATO兵器を破壊しまくることに成功しているのだから


…ってのはどうよ?
2023/02/16(木) 18:49:26.70ID:57/SUS9B0
食文化はオスマン?
924名無し三等兵 (アークセー Sx79-D0vN [126.250.7.179])
垢版 |
2023/02/16(木) 18:53:35.98ID:fBdN9kt8x
クラスノダールや中央アジア、クリミヤ半島で水田耕作が出来るかどうかは疑問だ
ダムと用水路の整備が無いと、年間降水量3000-4000mmで春~夏にコンスタントに降る必要がある
2500mmでダムがあって何とかなるか位だ
クリミヤ、クラスノダール、年間降水量1500mm以下
中央アジアのカザフスタン中央部から南、ほぼほぼ砂漠地帯
カルフォルニアも干ばつで水田栽培みたいにじゃんじゃん水を消費する作物は敵視されている
そもそもカザフ南部、トルクメニスタン、ウズベキスタンの砂漠化は綿花栽培で水資源を大量に消費した事で起こった公害
2023/02/16(木) 18:55:10.35ID:8JWDTVJod
>>809
中国人乙
2023/02/16(木) 18:55:17.94ID:Cvyfh8q50
本当にイギリスって覇権国に返り咲きそうなのか?
お前らも適当だからな結構

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/02/eu1000.php

なんか世間じゃ言ってること違う気がするんだが・・・
2023/02/16(木) 18:55:41.95ID:9JTNUGccd
>>595
A-4「おかしい連中ばっかりや」
2023/02/16(木) 18:56:39.95ID:fBdN9kt8x
アラル海の9/10の消滅と中央アジアの砂漠化は、ソ連時代にアラル海の水を大量に水を使う綿花栽培に吸い上げた事
さらにその吸い上げた水を綺麗にしてアラル海に戻さずに、砂漠地帯のど真ん中に捨てた事
2023/02/16(木) 18:57:03.93ID:Cvyfh8q50
>>920
やつらももう少し米を食べていれば、穏やかな思考を手に入れられたのかも
米ってお腹いっぱいになるから、争う意欲もあまりなくなりそう
2023/02/16(木) 18:58:42.67ID:JtWK1Tj20
カーシャではあかんか
2023/02/16(木) 18:58:46.50ID:fBdN9kt8x
乾燥地帯でコメ栽培推進は止めた方がいい
仮に日本人が勧めたとしたら、恨み買うよ
環境問題と直結してるから
2023/02/16(木) 19:00:35.99ID:8JWDTVJod
ウクライナはちゃんとゼレンスキーの後継者が出てきてるな。クレバやレズニコフやザルジニーとか
2023/02/16(木) 19:02:30.22ID:fBdN9kt8x
中央アジアからクラスノダール等々は、まあ敢えて農作物作るなら乾燥に強い、小麦だね
小麦も最高気温28℃超えるとがくんと獲れなくなるし
2023/02/16(木) 19:02:57.54ID:HfDH0nMAa
>>924
確かに生活用水すら不足しがちなクリミア半島での水田は無理ゲーな気はする
2023/02/16(木) 19:03:00.81ID:UHSkpLA1a
明治維新ばりの人材の宝庫やなと。ウクライナ3傑みたいな選ばれ方する人も現れるんだろうな。
2023/02/16(木) 19:03:40.70ID:lTg7YIPjd
>>923
ジンギスカンとか
シルクロードとかそういうの

>>924
ロシア全体の農業から見ると
小規模だけどやってるよ
北クリミア運河破壊されたのもあって
休耕中だけど

中央アジアやカフカスあたりも地層が古いせいもあって塩害が避けられない
(それこそバフムトの塩鉱山みたいなのが地下にある)
塩害対策やればなんとかやってけるし
米だけ作ってるわけでもない

プー政権はクソだけど実際にある農業まで
否定するほどメクラになっちゃダメだよ
2023/02/16(木) 19:03:45.60ID:Cvyfh8q50
>>931
まぁ世界でも有数の水資源国やからね
ホルホル

この資源だけは手放したらあかん・・・
2023/02/16(木) 19:04:20.93ID:8JWDTVJod
>>937
水資源中国に買われてるらしいな
2023/02/16(木) 19:06:54.26ID:HfDH0nMAa
>>938
誉めたくはないが奴らの嗅覚だけは素直に感心するわ
アフリカの鉱山利権も気がつけば殆ど中華の手に落ちてるしな
2023/02/16(木) 19:07:07.03ID:fBdN9kt8x
塩害対策には灌漑が必要だが(毛細管現象で地中から土壌に染み出て来た塩を洗い流す)、それに大量の水が居る
水田は小麦と違って連作障害の起きにくい優れた方法だが、数回に及ぶ水田の水の入れ替え、大量の水使用など、出来る地域は限られる
スペインも淡水湖回りでしかコメは作っていないが、近年の大干ばつではかなり白い目で見られた模様
2023/02/16(木) 19:08:26.12ID:8I5cL0NYd
>>937
一人頭では大したことないぞ
2023/02/16(木) 19:09:13.01ID:WQ/Nbrd4M
900だがスレ立てれんかった
誰かお願いいたします
2023/02/16(木) 19:10:37.23ID:cO+ds6gz0
航空戦力が無傷で残っているというのはこの場合戦略爆撃機とかを指して言ってるんじゃないか
あいつらロシア領内に籠もってミサイル撃ってくるせいで手出しできんし
944名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-XEHl [106.128.123.30])
垢版 |
2023/02/16(木) 19:10:47.37ID:cMteWqpza
>>939
ロシアもアフリカの鉱山資源狙ってるのよね
治安維持と引き換えにダイヤモンド鉱山や金山の利権を得てる
2023/02/16(木) 19:11:28.76ID:fKeP52kx0
中国と言えばアイツらpixivに関係ないタグつけてアメリカが世界を脅かしてるなんてイラスト投稿してるんだけど少なくとも野心剥き出しにしてあれ欲しいこれ欲しいと宣う中国には言われたくないな
2023/02/16(木) 19:11:57.36ID:fBdN9kt8x
水資源の少ない比較的冷涼な土地であれば、農業ではなく酪農になる
草原で乳の出る牛、や肉牛を飼う生活
ただ牛も微妙で、気温20℃以下では乳が最も良く出るが、零下になると子牛は死ぬし、5℃以下では大人の牛も病気になる
かと言って気温30℃超えると暑さで全滅死する
そういう時は牛舎に避難させて人間ばりに冷暖房する
この燃料代が結構、負担になる
2023/02/16(木) 19:12:00.05ID:7l2pboCeM
水資源が中国に買われてる妄想はどうかしてる
日本から中国に水送る輸送費考えたら海水の淡水化のほうがよほど安い
だいいち、日本が国内法で水の禁輸されたらどうしょうもない
あれは典型的な原野商法に中国人が引っかかてるだけなのに
原野商法って現地を見に行かない不動産投資によって成立すりもんだけど、中国人はまじで見ないで電話とかネットで買うから
北海道の真ん中から水をパイプライン引いて、それを船に載せて水揚げして内陸の水不足地域にまで持ってくマヌケな姿考えてみろよ
そんなの海水淡水化したり地下の塩水を淡水化したほうがマシ
948名無し三等兵 (アークセー Sx79-tX++ [126.197.19.252])
垢版 |
2023/02/16(木) 19:13:33.57ID:hgKARJ8Gx
ロシアはウクライナに全陸軍の97%を投入し、激しく損耗している──英国防相
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/02/97-3.php

「もしロシア陸軍の97%がウクライナに投入され、損耗率がきわめて高く、戦闘力が40%低下し、
ロシアが保有する戦車の約3分の2が破壊されるか破損しているとすれば、それはヨーロッパの安全保障に影響をもたらすに違いない」
2023/02/16(木) 19:15:19.97ID:xhxR9kG60
>>948
シリアに居たロシア軍って撤退したの?
2023/02/16(木) 19:16:36.73ID:fBdN9kt8x
妄想というか…カルフォルニアで水道民営化で起こった問題は、高く買ってくれるカネの有る奴に水をじゃんじゃんと売ってる事
金の無い奴は断水
これは妄想でも何でもない、単なる事実
2023/02/16(木) 19:16:53.44ID:YDoaIMuWd
>>931
アフリカで普及活動やってるネリカ米は別に文句言われてないぞ
陸稲だし日本政府がやってるわけじゃないが
2023/02/16(木) 19:17:38.70ID:DxSwyWex0
>>948
英国防省の発表って
ロシアのミサイルが枯渇しただの
兵員の死者数が多くて反撃できないだの
楽観的観測が多いから、今一信用できんのよね
2023/02/16(木) 19:18:39.56ID:fBdN9kt8x
>>951
さー、実態はどうだか…俺は別に日本ホルホル教じゃないからな
2023/02/16(木) 19:19:49.12ID:7l2pboCeM
>>950
日本の北海道で水不足になる見込みがないのに?カリフォルニアはもともと水がたりないのに
だいいち、水の一定以上の売買を水道会社以外を県か村の条例で排除すればいいだけ
それに無主物だから地下水あるとこかっても隣の敷地から組み上げればいいから誰も買わないし、川の水は河川法で縛られてるし
万が一香川みたいな水不足の地域の井戸とか買ってたら問題だけど、北海道とか完全な典型的原野商法だぞ
2023/02/16(木) 19:19:52.29ID:fBdN9kt8x
誤解のない様に書いておくと、俺はここで茶々入れてるプーアノンでは無いけどね
2023/02/16(木) 19:21:17.17ID:Cvyfh8q50
何度も蒸し返しになるが、憲法に書き込みさえしなければ負けを認めるのも比較的楽だったのにな

どうするんだろうね
なんか多重債務者の人を見る気分だわ

どうやってこの戦争にケリをつけるんだロシアは
ウクライナって多分ベトナムみたいにずっと戦ってるだろロシアが出ていくまで
2023/02/16(木) 19:21:19.89ID:plGpbDvsM
次スレ

ウクライナ情勢 892
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676542848/
2023/02/16(木) 19:21:21.41ID:xhxR9kG60
>>953
米なんて日本でも減反してんのに無理に日本政府が海外で普及活動する必然性あんの?
寧ろ初耳だけど。
2023/02/16(木) 19:22:19.58ID:7l2pboCeM
世界が水不足になるのは間違いないけど、水不足の問題は水を移動させると採算合わないことなんだよ
水は安いから産業に価値があるのに
水戦争っていうのは国際河川の上流国が水を使い切っちゃうパターンとか国際河川の上流を付け替えちゃうパターンの話であって
海をまたいで水が移動することはない
2023/02/16(木) 19:22:28.22ID:78QPn75T0
燃料気化爆弾って核のような閃光を発してるな
961名無し三等兵 (アークセー Sx79-D0vN [126.250.7.179])
垢版 |
2023/02/16(木) 19:22:57.94ID:fBdN9kt8x
>>954
>日本の北海道で水不足になる見込みがないのに?
俺、趣味が気象で、ウクライナ問題の勉強でこの板来てるだけなんだよ
一昨年北海道は猛暑大干ばつで地面ひび割れてただろ
冷涼な気候でないと育たないジャガイモ全滅してポテトチップス品切れになってたよな?
962名無し三等兵 (アークセー Sx79-tX++ [126.197.19.252])
垢版 |
2023/02/16(木) 19:24:50.33ID:hgKARJ8Gx
ロシアさん、全軍の97%をウクライナに投入!北方領土ガラ空きの模様wwwwwww [794821616]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676536806/
2023/02/16(木) 19:24:51.67ID:fBdN9kt8x
というか北海道はもともと長野県とならんで日本の中でトップに降水量の少ない地域なのだよ
北海道は梅雨が無いからね
冬の積雪が頼り
2023/02/16(木) 19:25:01.36ID:7l2pboCeM
>>961
その水源は河川法で縛られない地下水なの?
ほぼすべて河川水だし、
万が一地下水なら隣からくみあげればいいから買うやついないし、
条例で売るのを規制もできるし、
めったにない干ばつのために大規模な井戸を用意してるアホな中国人がいるの?
2023/02/16(木) 19:25:35.64ID:7l2pboCeM
>>963
だから水を買う経路とパターンを具体的におしえてくれよ
2023/02/16(木) 19:25:57.31ID:Cvyfh8q50
冷却水がないと工場は建設できない
日本で水の権利を誰がもつかは別として、水が足りなくなれば、工業国としての日本はその足りない分だけ終了する
2023/02/16(木) 19:26:07.67ID:DxSwyWex0
>>954
中国人がホントに水を売りたくて買ってるのか
仮に、山奥に大きな別荘作って、ごみ捨て放題にしたら水汚れるし
水質汚染を人質に、高値で買い取りを要求するかもしれん
何をするかわからんのが一番怖いわな
968名無し三等兵 (アークセー Sx79-D0vN [126.250.7.179])
垢版 |
2023/02/16(木) 19:26:09.18ID:fBdN9kt8x
どうでもいいわ
カネしか眼中にないドブサヨク臭する奴は相手にしてられん
2023/02/16(木) 19:27:08.91ID:7l2pboCeM
>>967
水源の汚染って具体的に何するんだよ
それ犯罪だし
それ言ったら強盗して儲けたほうがマシ
2023/02/16(木) 19:27:52.07ID:7l2pboCeM
>>968
造語?なんで論破されたやつは聞いたことない造語言い出すんだよ
2023/02/16(木) 19:28:33.49ID:xhxR9kG60
>>967
秘密基地にしちゃうのかもね。
武器弾薬集積すれば日本侵攻時に便利
2023/02/16(木) 19:28:49.78ID:DxSwyWex0
>>969
ん、水源近くの住人って、水質管理の義務があるんだっけ?
家庭ごみを敷地に捨てて、地下水汚れたら逮捕されるんだっけ?
2023/02/16(木) 19:29:26.44ID:fBdN9kt8x
論破w
バカがネットで使う常套句だな
2023/02/16(木) 19:30:13.67ID:Cvyfh8q50
>>971
いやぁ・・・原野商法の恐ろしさはこれまた別の世界だからな
ガチでどうにもなんないものを売りつけるわけで
2023/02/16(木) 19:31:33.70ID:7l2pboCeM
>>972
水質汚濁防止法
それ以外にも化学物質の取締の法律はごまんとある
それがなかったら無限に水俣病とか出てくるよ
2023/02/16(木) 19:32:43.30ID:cO+ds6gz0
>>957
Z
2023/02/16(木) 19:33:10.35ID:Cvyfh8q50
>>957
俺も忘れてたわ
サンキュー
2023/02/16(木) 19:33:38.02ID:V1ijMM4YM
まぁ投機的に買われてるのは事実で
それが将来どう活用されるかは分からないから油断ならない、怖いねってところよね
何だかんだ中国人は頭いいし日本人ほど平和ボケしてないからさ
2023/02/16(木) 19:35:47.47ID:Cvyfh8q50
宮台が、血縁主義の中国人に日本で巨大なコロニーつくられたら、
もはや地縁主義すらあやしい日本人では到底かなわなくなるって言ってたぞ

おれもそう思う
中国人は血で強力に結束するけど、日本人はお互いへのけん制がかなり強い
こっちは家制度で縦割りだからな中央に対して
980名無し三等兵 (ワッチョイ f510-mefD [122.26.17.17])
垢版 |
2023/02/16(木) 19:35:50.28ID:jXR8/MK90
ラインメタル儲かるな
2023/02/16(木) 19:37:48.89ID:7l2pboCeM
>>979
それは結局文化の力だな
フランスなんかだと相当同化してるしアメリカも2世3世は同化してるのがほとんど
フィリピンとかマレーとかはかなりそれでやられてる
結局文化の力でどこまで同化させるかだな
2023/02/16(木) 19:38:30.25ID:DxSwyWex0
>>975
ん、水質汚濁防止法って、一般市民に刑事罰なんてあったかな

第二章の二 生活排水対策の推進
(国及び地方公共団体の責務)
(生活排水を排出する者の努力)

なんてのがつづいていて、国及び地方公共団体が責務を持ってるんだな
真面目に法律みちゃったじゃないかw
2023/02/16(木) 19:39:23.97ID:uw41CrSOM
話題になった無人島も島まるごとじゃないし
インスタ映えと転売益みこんでなんだろうけど
今回の件でよっしゃ俺も島買おうという人が続出したら厄介な案件も出そうだ
なんか小狡い利用法あるかもしれんし
2023/02/16(木) 19:40:50.52ID:7l2pboCeM
>>982
劇物とかの取締法がいくらでもある
おれが勝手に資格だけとって六価クロムかえるだけかって管理しなかったら当然つかまる
だいいちそれを人質にとって高値で要求って>>967で言ってるけど、その時点でまごうことなき脅迫罪だし…
985名無し三等兵 (アークセー Sx79-D0vN [126.250.7.179])
垢版 |
2023/02/16(木) 19:41:35.90ID:fBdN9kt8x
>>982
>水質汚濁防止法って、一般市民に刑事罰なんてあったかな
汚染の除去と現状復帰の義務がある
実質、罰金刑
2023/02/16(木) 19:42:33.21ID:7l2pboCeM
>>983
島は正直うまくやれば別のやつにもっと高く転売できるのは確か
中国人から買い戻したいって金持ちいてもおかしくないから3億で買って10億で売るとかはあり得る
まあそうとう難易度高いけど
北海道の舗装された道のない森とかはもう典型的な原野商法
2023/02/16(木) 19:42:38.08ID:fBdN9kt8x
毒劇は管理ミスでも捕まる可能性はある
2023/02/16(木) 19:43:27.27ID:DxSwyWex0
>>984
誰が、毒劇物で汚染するなんて言ったよ
別荘からでる、生活排水で汚染されることもあるんじゃね
とは言ったな
私有地を、取得価格の1000倍出さなきゃ売らないのも自由だね
2023/02/16(木) 19:44:11.27ID:YDoaIMuWd
尖閣諸島は地主が東京都に売ろうとしたのに国が横から入って余計に拗れさせたんだよな
2023/02/16(木) 19:44:11.47ID:7l2pboCeM
>>985
まず罰金刑は犯罪だし、使った汚染物質ごとにちゃんと刑罰が定められてる
それ以前に人質にとって高値で要求って>>967で言ってるけど、その時点でまごうことなき脅迫罪
2023/02/16(木) 19:44:27.07ID:Cvyfh8q50
>>981
まぁ覚悟が居るってことやね・・・

正直、フランスのパリの映像なんかみてると、
貧乏な白人のフランス人ってイスラム教徒とか、アルジェリアの黒人移民に駆逐されていってる感あるもんな、
移民の奴らのほうが結束固いのに対してフランスの貧乏人はしょせんは個人単位だから

まぁその、ツイッターとかだから、断片なのかもしれんが俺が見てるのは
2023/02/16(木) 19:45:15.79ID:DxSwyWex0
>>985
一般市民に、汚染の除去と現状復帰で、刑事罰があるかな
義務違反は罰金が法律で決まってるのか
2023/02/16(木) 19:45:53.11ID:7l2pboCeM
>>988
都道府県ごとの排水規制があるからそれは条例でいつも対策されてる
というか生活排水出すためだけに原野に住むのかよ
2023/02/16(木) 19:46:01.68ID:uHvrgzRFa
つうて法律があるといっても中華資本の違法産廃ヤードがある現実を見るとそこまで安心はできないなあ
2023/02/16(木) 19:46:24.58ID:y/VMs1lS0
何にしろ所有権があっても建築許可出ないなら無価値だし
996名無し三等兵 (オッペケ Sr79-xMTR [126.233.131.187])
垢版 |
2023/02/16(木) 19:46:55.72ID:j4wjB4pDr
ロシア勝つろしかつロシア

ロシアの爆撃機でウクライナ領土の
焦土作戦頼んだぞロシア。ロシアの爆撃機最強。
2023/02/16(木) 19:47:26.88ID:07n1GYVU0
普通の人間1戸の生活排水程度なら回復できないようなもんじゃない
下水道が整備されているなら大抵は回復する
例え下水道のない地域で揚げ物油を投棄するような狼藉をしても1戸程度なら環境問題になるほどじゃないな
2023/02/16(木) 19:47:39.24ID:fBdN9kt8x
下水でも排水基準がある
CODや油分、各種イオン等々だな
まあ処罰の対象だよ
ただ、一度やられたら、例えば俺の今住んでる県では1/3の面積の地下水が汚染されている
工場で使ってた機械油の洗浄剤(掛けるとゴキブリ死ぬ奴)の地価地層への漏出だな
清浄化は半永久的に無理と言われている
これで県民は地下水使わなくなった
クリーニング店とか、跡地で良くこれが検出されてる
2023/02/16(木) 19:47:41.39ID:DxSwyWex0
>>993
でも、山奥でやらかすのが怖いね
まあ、都道府県は職員を派遣して24時間監視するのかも知れんけど
2023/02/16(木) 19:47:41.73ID:YDoaIMuWd
>>995
浄化槽設置義務もあるしな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 55分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況