>>前882 名無し三等兵 (ワッチョイ d301-mefD) sage 2023/02/16(木) 17:23:51.73 ID:iXcbVPh40
>交通事故かなんかでスローモーションを体験する(ゾーンに入る)ときって
>・視覚がモノクロに(カラー情報を削ぎ落とす
>・何も聞こえなくなる(聴覚情報をカット
というような現象が起きると聞いた。
>まあ時間あたりの情報量を少なくしてその分脳の回転を早めているんでしょうね。

>意図的にゾーンに入ることができたらスポーツの分野では無敵だろうなあ。

そこまでの過集中を起こした経験は無いが、楽器演奏だと逆に視覚情報が曖昧になって触覚と振動の知覚だけが際限なく肥大化して行く印象がある。
例えば隣の奏者の弦の振動やキックの音からそいつの身体がどう動いていて身体のどこに力がかかっているのかが
自分の体の感覚のように感じられるようになる。