民○党類ですがロッテリ家爆誕です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/16(木) 18:17:11.01ID:3CYBcx2R
extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ゾーンに入って97%ぶち込みたい(σ ゚∀゚) σエークセレント!!

さらばコロナ2019の前スレ
民○党類ですが外出禁止です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676349130/
2023/02/17(金) 12:58:21.63ID:IODuVjzj
>>709
どうも点火信号自体送られてない可能性が
2023/02/17(金) 12:58:43.00ID:QiRR956e
>>708
SRB3が点火しなかった原因解明
メインエンジンの点検整備
が2週間で終わるJAXA
2023/02/17(金) 12:59:18.66ID:JjNwk5nc
武田信玄みたいだな
2023/02/17(金) 12:59:21.59ID:N/gdTVNa
今時はワッチョイ無しだとマターリ進行なんて無理だと改めて可視化される良い機会となり申した


>>708
やはり現物が健在なのは大きいですね
2023/02/17(金) 13:01:32.06ID:zHSTa+HC
>>708
念のため、衛星は下ろしてH-3の打ち上げ試験に変更した方が良くないか?
2023/02/17(金) 13:02:41.78ID:j1FAAM0i
>>711
その辺の判断力がシーイとの違いなのだろうか
2023/02/17(金) 13:02:46.42ID:N/gdTVNa
埋め埋め
2023/02/17(金) 13:03:44.03ID:N/gdTVNa
>>717
この場合は不破哲三との対比になるかも
2023/02/17(金) 13:04:34.39ID:IODuVjzj
>>713
H-Ⅱ 2号機では同様にSRBに着火せず打ち上げ延期したが10日で再打ち上げ成功してるんだと
>>716
それな!
2023/02/17(金) 13:04:40.19ID:1tlSSAZF
大地3号はリアクションホイール3軸で姿勢制御やり放題の設計なんだな
真上じゃないからと偽装せずに安心してると斜めから撮られる+立体画像の生成が容易

特亜的には具合悪いんだろうなー
2023/02/17(金) 13:04:56.95ID:FV0VX3mw
セガ、月額平均給与を30%程度引き上げ-年収ベースで約15%増(Bloomberg)
https://news.yahoo.co.jp/articles/62ad6a01a61a94fb8d78f5222121d017c1a9bc44

セガってそんなに財務状況良かったけ?
2023/02/17(金) 13:07:10.17ID:N/gdTVNa
>>720
716はミネオなんですけど...
2023/02/17(金) 13:07:29.79ID:WHJodyyO
>>661
アナル開発研究スレ part126(245) F-Xを語るスレ 240機目(432) 晩ご飯総合 おかわり524回目(689) 止めどない感情をボトるスレ64 (334) 井戸端政治論評 第439 (813)…

>>675
やっぱ
共産党って
糞だわ
2023/02/17(金) 13:07:33.55ID:n+j4yrEV
>>722
社内政治で売れるコンテンツ作れる連中が離脱してるからそうでもしないと忠誠心保てないのかねえ?
2023/02/17(金) 13:07:53.81ID:IODuVjzj
>>723
マジか。それは大変失礼しました
2023/02/17(金) 13:09:08.38ID:MVLIXpKo
>>719
大作とフワちゃんまだ生きてんのかな?
2023/02/17(金) 13:09:20.58ID:N/gdTVNa
>>726
やはりワッチョイは必須ですよね
2023/02/17(金) 13:09:50.50ID:zWAcQwmt
>>727
でーさくセンセーは死なず入定するのでは?
730名無し三等兵
垢版 |
2023/02/17(金) 13:10:23.56ID:/Wr0naxc
新型ビュートはヤリスベースなのか
ヤリス感めっちゃあるな?リアの造形が違和感ある
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1479445.html
2023/02/17(金) 13:10:39.54ID:N/gdTVNa
>>727
心臓が動いているかの意味なら、流石にまだ存命な気がする

意識? HAHAHA、有るわけ無い
2023/02/17(金) 13:10:58.44ID:VwGtNr+k
>>710
「少子化対策」でいつも「欧米を見習え!」という人達は、
なぜかドイツの深刻な少子化問題をと利上げようとしない。
日本以上に、少子化対策に金かけてるはずなんだが。
2023/02/17(金) 13:11:16.38ID:QFoiqfo/
>>355
で、艦これの続編制作決定が「成功したから決まった」と主張できる根拠は?
あの大炎上の中で放送中に続編制作決定した理由は?
結局貴方は2期の体たらくを出しにして1期を良シナリオの覇権アニメということにコリエイトしたいだけですよね?
2023/02/17(金) 13:11:41.12ID:IODuVjzj
>>728
ミネオは意図が別にせよ結論としては正しいというか正攻法なのを引き当ててるから始末が悪いですね
2023/02/17(金) 13:12:39.80ID:98yO+yV8
>>722
セガは龍が如くシリーズしか売れてない気もする……
2023/02/17(金) 13:12:45.80ID:kdwE9oei
ひさびさに殺伐とまったりした流れでいい感じ
2023/02/17(金) 13:13:19.59ID:MVLIXpKo
>>494
ヤベェよ…
https://pbs.twimg.com/media/FoWKvFvakAI7Vii.jpg
2023/02/17(金) 13:13:59.23ID:N/gdTVNa
>>734
うい。普段の馬鹿さ加減から文体からして別人臭くなる時も有りますから、
後ろで上司というか監視役が指示でもしてるんじゃないですかね?
2023/02/17(金) 13:15:33.31ID:j1FAAM0i
>>731
どこぞのミハエルシューマッハですかねえ・・・
2023/02/17(金) 13:16:15.24ID:IODuVjzj
>>738
ありそう
ロケットって普通は試験機に実用ペイロード載せないでダミー載せて打ち上げる方がいいからつい見誤りました
2023/02/17(金) 13:17:01.42ID:+ym8PELr
少子化なんて本当の意味で成功してるのはイスラエルぐらいしかいねーよ
2023/02/17(金) 13:17:53.56ID:VwGtNr+k
>>731
△ 心臓が動いている
○ 心臓を動かされている

おそらく、既に「意識」は無いのであろう。
2023/02/17(金) 13:18:41.25ID:ZQOppGlD
>>708
実は種子島の液体水素(極超低温)は最小限しかない。
順調に打ち上がっちゃうと残りの使いみちが無いため必要量+αしかなく、
それ以上は尼崎か延岡からデリバリーするらしい。

問題調査して、目処が付いたところで
再発注になると2週間先は妥当。
2023/02/17(金) 13:19:11.01ID:WHJodyyO
>>680
女の子のおしっこ見るのがフランス文化!
あれぇ…なんか間違ってないきが

>>713
ワッチョイないしとほほさんが来て解説してくれたらいいのだが…
745名無し三等兵
垢版 |
2023/02/17(金) 13:19:23.11ID:n4DeZ9mV
>>735
ブランドをしょうもない権力闘争のネタにして無駄に捨ててる。
サクラとか。
2023/02/17(金) 13:19:52.64ID:NITAHO+D
>>699
一時期、公明党っていうとこの人の顔が頭に浮かんでたな。
2023/02/17(金) 13:20:30.85ID:+ym8PELr
この段階で原因が分かるようなレベルなら確かに1〜2週間で再開できそうだが(本当?
2023/02/17(金) 13:20:47.85ID:QFoiqfo/
>>731
マモー化してる説に一票
2023/02/17(金) 13:20:48.62ID:IODuVjzj
とりあえず2時から記者会見だそうな

>JAXA、H3ロケットで2時に記者会見
>https://www.47news.jp/bulletin/8955024.html
2023/02/17(金) 13:21:39.99ID:j1FAAM0i
>>725
金で残ってくれればいいんだけどね
セガってどうしてあんなんになったんだろう
2023/02/17(金) 13:22:13.86ID:VwGtNr+k
バイデン:「気球は撃墜のは正当な行為だったけど、中国との対立は望んでいない」

台湾侵攻が起きたら、さすがに態度変わるじゃろ?(たぶん
2023/02/17(金) 13:22:29.47ID:NITAHO+D
>>727
コードネーム・フワ同志、ちょっと前に街頭で応援演説してたような。
2023/02/17(金) 13:24:22.19ID:YMuJoiMM
>>730
RAV4ベースのバディがかなり良かっただけに今作はちょい残念な感じね
2023/02/17(金) 13:25:06.46ID:YNu6rjXN
>>740
ワッチョイ無しスレじゃ仕方ないです
2023/02/17(金) 13:25:39.12ID:j1FAAM0i
>>355
最近は知らんが一昔前の作品だと制作中に延長決まることあったのは知ってる
マクロスとかジリオンとかZからのZZとか
2023/02/17(金) 13:25:54.35ID:VyisstYk
>>575
ビブラスラップ鳴らして登場しそう
2023/02/17(金) 13:27:00.78ID:QaMLzPbk
太平洋戦争中に日本の艦艇を沈めまくり、最後は北海道沖で触雷して大往生を遂げたアルバコアの正確な沈没地点が米政府により認定されたんですと

>浦 環@Ura_Tamaki
>2月16日、米国政府の公式ウェブサイトは、私達が調査し、発見した米国潜水艦SS-218「アルバコア」について
公表しました。一区切りつきました。
https://www.navy.mil/Press-Office/News-Stories/Article/3300302/wreck-site-identified-as-world-war-two-submarine-uss-albacore-ss-218/
https://twitter.com/Ura_Tamaki/status/1626401194100019201?t=zMefWiiMsPq_Y39ijkFAlQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/17(金) 13:30:32.90ID:YNu6rjXN
日本海軍の対潜作戦で、唯一上手くいっていたのが機雷堰なんですよね...
2023/02/17(金) 13:31:01.56ID:VyisstYk
イワシに追いやられるとはフィッシュイーターの端くれのくせに情けない<サバ
2023/02/17(金) 13:31:48.17ID:QFoiqfo/
>>750
早すぎるor遅すぎることばっかやってたからでは?
2023/02/17(金) 13:33:03.05ID:kdwE9oei
女性の雇用率UPや待遇改善に最も熱心に取り組んだ日本の政治家は安倍晋三って人
2023/02/17(金) 13:33:48.46ID:lQYsJ3JJ
右派の一部が上皇嫌いなのはあると思うよ

伝統天皇の姿に近いんだが近代天皇とはちょっと違う
2023/02/17(金) 13:34:54.29ID:M27OfJXO
「アイドルと話したかった」他人のカードで116枚のCDを買った21歳女性派遣社員がはまった「1回5秒」の沼
https://news.livedoor.com/article/detail/23724569/

この手の商売はそろそろ規制したほうが良いと思うの (´・ω・`)
2023/02/17(金) 13:35:37.12ID:VwGtNr+k
LGBT担当に森補佐官
首相方針、差別発言受け
2023/02/17 13:06
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/991800
(抜粋)
 岸田文雄首相は、LGBTなど性的少数者の人権担当として、森雅子首相補佐官を充てる方針を固めた。
政府関係者が17日、明らかにした。首相秘書官を更迭された荒井勝喜氏の差別発言を受け、
性的少数者を取り巻く問題に積極的に取り組む姿勢を示す狙いがあるとみられる。
-----

な~んかちょっと突っ走りすぎてねぇか?>キッシー
2023/02/17(金) 13:36:14.16ID:M3zMtgD0
艦これアニメ二期の7話。
アマゾンビデオだとついに説明文もなくなった。
アマゾンビデオ的にももうあきれてものが言えない状態なんだろうな。
2023/02/17(金) 13:37:53.85ID:n4DeZ9mV
>>762
誤爆か?
2023/02/17(金) 13:39:04.38ID:Jqx1FRuW
>>764
ラ党は無事でもキッシーの首が斬られそうだし・・・
2023/02/17(金) 13:39:39.23ID:lQYsJ3JJ
>>766
すまんちょっと前の話題に乗ったつもりだったがだいぶ亀でした
2023/02/17(金) 13:40:42.19ID:YNu6rjXN
>>764
ガースーが自滅したのはなぜなのか、
という点は常に頭に置いておくべきなんだけどなあ
2023/02/17(金) 13:40:47.77ID:bQ9rae0T
>>330
現在二期が絶賛放送中の吸血鬼すぐ死ぬだが、メインキャストは一期第一話アフレコの時に二期決定の事実を知らされたそうなw
まぁ、秋田書店は基本的に一期で終わらせない印象があるが
2023/02/17(金) 13:42:48.65ID:n4DeZ9mV
>>768
我が強い感じはする。
それで反発されているのだと思う。
2023/02/17(金) 13:43:48.26ID:M3zMtgD0
>>764
だから何かを決断する前に人に話を聞いて調べてからやれっての。
2023/02/17(金) 13:45:00.12ID:VwGtNr+k
とりあえず、制作関係者急逝のため四期終盤で止まってしまった
「ゴールデンカムイ」を再開してほしい。

#原作アニメはすべからく原作エンドまで完走すべき
2023/02/17(金) 13:47:28.47ID:bLlQud4t
>>764
モテない可哀想なおっちゃん救済策も是非
2023/02/17(金) 13:48:06.71ID:BpVE4uG3
上皇は天皇即位十周年の国民祭典を「バブル崩壊以降、長引く不況で国民は苦しんているのに私のために華美な祭典など催す必要はない」と断ってきた
当時の自民党の領袖たちは天皇の気骨にほとほと困り果てた
2023/02/17(金) 13:48:50.03ID:lQYsJ3JJ
可哀想なおっさんの支援はギリギリ法制化できそうな気がするけど

モテなさは救済できないのよね
2023/02/17(金) 13:49:56.56ID:1tlSSAZF
>>764
フェミとホモの対消滅を狙ってるのでは?

フェミやホモの敵は家族と子供
https://i.imgur.com/opxnEc0.jpg
2023/02/17(金) 13:50:25.14ID:VwGtNr+k
「LGBTは気持ち悪い」が差別発言なら、
「ハゲ親父はキモい」というごく普通の一般女性の発言も差別ではないだろうか。
2023/02/17(金) 13:50:44.70ID:QFoiqfo/
>>764
マジでキッシーは何がしたいんだ?
2023/02/17(金) 13:51:23.06ID:1tlSSAZF
なお ですが民特殊性癖の多くも子供や家族に敵視されがちである

性癖の探求は節度を持って行いましょう
2023/02/17(金) 13:51:27.96ID:Hdbh6HrZ
>>764
腰の軽いモーホ男性政治家はおらんのかね?
2023/02/17(金) 13:51:59.35ID:rGas8hnJ
なぜそこまでして女子更衣室に自称女性を入れたいのかが分からん。
2023/02/17(金) 13:52:51.83ID:M3zMtgD0
「LGBTとフェミとパヨクと朝鮮民族の話は一切聞くな」はこの世の真実なんだが岸田はあの歳で知らないらしい。
2023/02/17(金) 13:56:49.65ID:lQYsJ3JJ
パレスサイドホテルの客室単価が8万円超えて過去最高という日経のニュース

逆に安くないんか?という気はする
2023/02/17(金) 13:58:17.11ID:QFoiqfo/
戸籍制度の破壊、公共の治安秩序の崩壊、自称支援団体による公金チューチューの横行、etc…
マジであのクソ法案を通すメリットなくない?
2023/02/17(金) 13:58:22.35ID:VwGtNr+k
AIに「AOKIGAHARA(青木ヶ原)」を描いてもらうと定期的に同じ女性が出てくる怪談めいた事実
https://togetter.com/li/2081371

こ、怖いよ・・・
2023/02/17(金) 13:58:25.95ID:bQ9rae0T
>>608
【陳・陳】【謝ッ!謝ッ!】ってスレタイがわが党研であった記憶
2023/02/17(金) 14:00:05.55ID:M3zMtgD0
>>785
何が起こるか理解してないしわかってないんだろう。
2023/02/17(金) 14:00:07.92ID:vozA7m4h
>>764
安倍の暗殺を許し、統一叩きを進める姿勢
毎日のオフレコ破りを許し、LGBTを進める姿勢

次は何を許し何を進めるのかな
2023/02/17(金) 14:00:12.12ID:VwGtNr+k
「Tintinの冒険」

ティンティンではない。タンタンである。(フランス語)
2023/02/17(金) 14:01:16.21ID:YMuJoiMM
その割には小沢一郎のゴリ押しで習近平に会うのはOKだったんだよな >>上皇様
2023/02/17(金) 14:03:42.81ID:+OhJ1Jid
>>791
陛下にお引き合わせする・しないの判断は政治の問題だし
2023/02/17(金) 14:04:50.54ID:QFoiqfo/
>>789
パヨク、マスゴミ、フェミ、LGBTときたら次は半島のあいつらでしょ
2023/02/17(金) 14:04:58.00ID:vIQ3rxIe
>>787
福山議員の帰化前の名前が「陳」さん(という噂__)
蓮舫議員の旧姓(?)が「謝」さんだって噺ですから
2023/02/17(金) 14:09:05.37ID:4/xxvuj2
H-3上がったかな・・・とニュース思ったら、寸止めセーフですか
際どかったですね
2023/02/17(金) 14:11:43.41ID:iJrW/ktt
>>730
リヤがチンクエチェントぽいからフロントもそれっぽくすれば良かったかな?
2023/02/17(金) 14:12:28.91ID:YnnAiC4M
>>692
小金もらった若いアメリカ人のうちに、プレステのグランツーリスモで知った、90年代の日本製スポーツカーを買い漁ってた連中が結構な数いたそうだ
中古車輸出価格に釣られて高騰して、日本国内での価格が400万円以上してたマツダのアンフィニRX7も、いま300万円を切り始めてるとか

アメリカの景気後退が始まったかも
2023/02/17(金) 14:12:42.83ID:5gZyKTcz
天皇は政治がもってくるハナシを蹴れないからな
安倍ちゃんは凄い慎重で皇室とコンタクトを密にしていた指導者

生前退位の話を聞いて絶対に政治問題化させてはいけないとして超党派で調整を重ねたし、調整役として走り回ったのが森
2023/02/17(金) 14:15:03.02ID:5S9m7NUp
>>791
基本的に反天連のガセだからな
2023/02/17(金) 14:16:13.96ID:rGas8hnJ
森元は「総理を辞めてからの方が総理っぽい仕事をしてる」と言われていたからなあ。
2023/02/17(金) 14:17:59.77ID:YNu6rjXN
>>799
ワッチョイ無しだからコピペを撒きに来たんでしょうね
2023/02/17(金) 14:18:22.26ID:VyisstYk
>>628
前スレだかでは露側の戦果発表だった気が…
2023/02/17(金) 14:19:08.13ID:VyisstYk
あ、耕し画像がね
2023/02/17(金) 14:22:58.22ID:5S9m7NUp
生前退位が穏当に進んだのは野党側のカウンターパートが野田佳彦で安倍総理と密に連絡取り合って根回ししたのもある
好き嫌いはあるだろうが野田じゃなかったら話はまとまらなかった
頑なで頭悪い立憲民主党議員でも野田さんの頼みなら無碍にするわけにもいかねえなぁ…と
2023/02/17(金) 14:25:30.11ID:YNu6rjXN
>>798
回顧録読んでると、在任中で一番細心の注意をしていたのは譲位と改元だったんだなって感じでしたね
2023/02/17(金) 14:26:51.91ID:VwGtNr+k
避難所スレが更新されました。

ですがスレ避難所 その468
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1676604905/
2023/02/17(金) 14:29:38.86ID:QiRR956e
>>765
艦これアニメはDMMTVで観よう
2023/02/17(金) 14:34:36.84ID:MVLIXpKo
害虫ですら供養されてるのにですが民ときたら…

蚊やゴキブリの遺影を前にお焼香…アース製薬が“虫供養”を行うワケ「感謝と懺悔の気持ちと向き合う大切な日」
https://news.livedoor.com/article/detail/23723369/
2023/02/17(金) 14:35:32.58ID:+OhJ1Jid
成仏したら書き込めないじゃん
2023/02/17(金) 14:36:07.68ID:prcCG/oG
安倍さんと野田氏
安倍さんが会社員時代、野田氏は官僚時代に呼ばれた共通の知人の結婚式で席が隣同士だった以来の関係らしいね。
我が党が絡むと変な人間関係がにじみ出てくるがこの二人に関しては実に普通で良いよね。
2023/02/17(金) 14:36:33.61ID:YyWL5Rai
記者会見で執拗に「それ失敗でしょw」と聞く記者はなんなんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況