ウクライナ情勢 893

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1[ミアシャイマーw]冷戦後をバランスオブパワーで語る愚者 (ブーイモ MM52-TWXN [49.239.64.192])
垢版 |
2023/02/17(金) 15:11:39.76ID:BnwCWxQkM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 883
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675924905/
ウクライナ情勢 884
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676000592/
ウクライナ情勢 885
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676074419/
ウクライナ情勢 886(重複、あとから立って何故か先に使われた)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676159314/
ウクライナ情勢 886(重複、先に立ったけど実質887)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676136009/
ウクライナ情勢 888
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676276816/
ウクライナ情勢 889
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676326932/
ウクライナ情勢 890
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676382529/
ウクライナ情勢 891
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676465515/
前スレ
ウクライナ情勢 892
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676542848/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/17(金) 15:14:15.94ID:BnwCWxQkM
>>1さん華麗なるスレ立ていつもありがとう!(自演)

ロシアが非難する「ネオコン」とは何?意味や歴史を調べてみました!

ネオコンとは「ネオコンサバーティブ」の略で、日本語では新保守主義になります。
代表的なネオコン系の政治家は共和党の第43代アメリカ大統領、ジョージ・W・ブッシュ氏です。

ネオコンは「アメリカの民主主義は素晴らしいものなので、世界各国の独裁者をアメリカの圧倒的軍事力でサクッと抹殺して民主的な選挙をやれば現地の人はアメリカに感謝してアメリカの仲間の国がどんどん増える」というアメリカの思想・政治派閥です。

実際にアフガンやイラクで思想を実践してみたところ、
戦争は長く続き、
アメリカ兵は死に、
現地の一般市民も死に、
お金はとんでもなくかかり、
現地の人には全く感謝されなかったため
アメリカ国内でも人気がなくなり、
オバマ政権時代あたりではほとんど影響力がなくなっていた勢力です。

ロシアのプロバガンダの設定ではまだ生きていて、アメリカを支配している事になっているようです。
(ネオコンがウクライナの黒幕という設定になっているプロバガンダとしては、ネット上でも一時拡散されていたウクライナ・オン・ファイヤーが代表的です)
3名無し三等兵 (オッペケ Sr79-Oa7o [126.156.150.182])
垢版 |
2023/02/17(金) 15:30:29.18ID:YorLlkALr
ネオコン黒幕説ってやっぱりなんか頭悪いよね
4名無し三等兵 (ワッチョイ a29f-IeOT [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/17(金) 15:46:48.95ID:3jR+P9tA0
ウクライナ負けるかなー
負けそうだなー
バフムートそろそろ落ちるかなー
5名無し三等兵 (ワッチョイ a29f-IeOT [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/17(金) 15:48:33.80ID:3jR+P9tA0
バカ「リセット願望がぁーーーーー! 殺すぞ!」
2023/02/17(金) 16:46:09.09ID:4AagVzdIF
>>1

ネコオンがどうたらこうたら
https://pbs.twimg.com/media/Fekh-hCWYAM0Qwj?format=jpg&name=medium
2023/02/17(金) 17:14:31.46ID:lQ7mknPb0
スレ番号とうとう893(ヤクザ)か
2023/02/17(金) 17:22:19.18ID:BnwCWxQkM
テメッコラー!ッゾコラー!
2023/02/17(金) 18:03:26.14ID:EtbRx6kz0
>>6

https://i.imgur.com/jkdePbH.jpg
https://i.imgur.com/PHTkGFT.jpg
10名無し三等兵 (ワッチョイ a29f-IeOT [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/17(金) 18:13:54.91ID:3jR+P9tA0
イギリスやウクライナが出す「ロシアは弱い」情報も段々無理が出てきたな
そろそろゼレンスキーが808人殴り殺したとかそういう武勇伝を報道しそう
そして日本メディアもそれをそのまま垂れ流す、と
2023/02/17(金) 18:14:30.28ID:XQtudxcE0
gangstaは普通にTwitter再開していいのだろうか
スヴィタ氏ガチギレじゃなかったか
2023/02/17(金) 18:16:12.60ID:EtbRx6kz0
激しすぎてラーメン屋的な炊事班行きになったのかもしれん>ギャングスタ氏
13名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-kQY7 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/17(金) 18:16:52.20ID:32yS5cDN0
やっぱりバフムート南の突出は叩かれたようだ
https://twitter.com/suriyakmaps/status/1626506544471805952?s=61&t=L55QA6EaCTjgv5ol2VQQig
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/17(金) 18:17:58.57ID:39pw3JFTd
>>10
というギリ健のプーアノンの戯言であった
15名無し三等兵 (スプッッ Sd12-Y6Iy [1.75.238.49])
垢版 |
2023/02/17(金) 18:18:26.16ID:66BhGJpMd
ある程度まとまった数NATO戦車が来るというのは、現場からすれば非常な安心材料だろうと思う
今まで損耗を恐れてた戦車を全線に出せるわけで、当然生存率や士気にも直結するだろうし
16名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-uMri [126.126.142.88])
垢版 |
2023/02/17(金) 18:18:39.49ID:L4yeufi30
>>6
可愛い、姉妹かな?
2023/02/17(金) 18:18:57.98ID:hPFNG25g0
>>11
ウクライナに迷惑かけるのは良いことだ
2023/02/17(金) 18:21:43.71ID:CES0fPLkM
F15を撃墜したわーくにのF15はやっぱり強かったんだね
2023/02/17(金) 18:22:05.88ID:CnWFCfFQ0
プーアノン頭珍露Zはギリ健じゃなくてギリ障な
ギリ健とギリ障は隣り合わせだけどその間には大きな壁があるぞ
2023/02/17(金) 18:22:56.51ID:j8q9eqnPa
もう終わりだ猫の国😹

【H3ロケット】JAXA「ロケットはまだ打ち上げてはいない。失敗とは判断できない」 ★6 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676625038/
2023/02/17(金) 18:23:31.42ID:aVWWexVca
>>13
後詰要員も徒歩でぽつぽつ投入されるだけみたいだしそうなっても何の不思議も無い
米側の評論家勢によるとブラッドレーの影響は大きいだろう的な事を(下手をすると戦車よりも)言っていたが俺もそんな気がする
22名無し三等兵
垢版 |
2023/02/17(金) 18:24:04.63
ウク信、発火しててワロタ
2023/02/17(金) 18:24:38.68ID:T8vquBQ6r
プーアノンの俺様が来ましたよ
2023/02/17(金) 18:25:12.80ID:39pw3JFTd
>>21
わざわざ国営テレビでブラッドレーの弱点は何処とか?の討論番組を真剣にやってたな
2023/02/17(金) 18:25:55.87ID:+hnBHj87a
結局バフムトで7〜8ヵ月ちんたらしてんのか
プリゴジンが「ドネツク州制圧に1年半かかる」と言ったのも頷けるわ。
2023/02/17(金) 18:25:57.41ID:39pw3JFTd
ブラッドレーは今のウラー突撃に刺さるからね
27名無し三等兵 (ワッチョイ a29f-IeOT [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/17(金) 18:26:13.70ID:3jR+P9tA0
>>19
造語症は草
28名無し三等兵 (ワッチョイ a29f-IeOT [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/17(金) 18:27:11.16ID:3jR+P9tA0
>>25
無理して攻めるより時間かけたほうが良いだろ
ワンチャン、来年共和党の大統領が勝てば
しかもそれがトランプだったらロシアの勝ちや
29名無し三等兵 (ワッチョイ a29f-IeOT [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/17(金) 18:28:24.92ID:3jR+P9tA0
トランプが大統領になったらフミオはどうするんだい?
2023/02/17(金) 18:30:02.33ID:Oc67wZoP0
>>25
その「一年半」もどうせウクライナの反攻を計算に入れてないんだろうな
ロシア人って相手の反応を考慮に入れない言動が多いよね
何故だ
2023/02/17(金) 18:30:16.78ID:+hnBHj87a
大統領選挙2024年12月だからロシアもたないよ
1年で軍が半壊してまだ2年弱耐えろと?
2023/02/17(金) 18:30:23.33ID:nxhKqtwSa
>>26
まあ完全無欠の無敵車両なわけは無いんだけど
マリウポリでBTR-4が海軍歩兵を殺戮していた様な感じで刺さるとは思う
基本的にBTR-4よりスペ上位だしその上に数もあるので
33名無し三等兵 (ブーイモ MMa6-24Eh [163.49.212.139])
垢版 |
2023/02/17(金) 18:30:29.66ID:bveJY7xAM
やばいなこれ
ゲームでもここまで激しくないだろ
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1626502016041189378
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/17(金) 18:31:14.18ID:39pw3JFTd
>>30
自己評価がやたらと高いんだろうな。あとプライドがやたら高い
2023/02/17(金) 18:32:44.66ID:EtbRx6kz0
>>33
対人用サーモバリック弾頭を撃ってるな
2023/02/17(金) 18:33:51.94ID:39pw3JFTd
ここで壁打ちしてるプーアノンも似たようなもんだろうな

無駄にプライドだけ高いだけの、勉強しない馬鹿
2023/02/17(金) 18:34:24.54ID:td/d5WHT0
ブラッドレーにデサントしづらいって文句出そう
2023/02/17(金) 18:35:24.68ID:1rv+gsd90
これからは東の時代か(日本を除く)
39名無し三等兵 (ワッチョイ 1202-NHur [59.129.90.136])
垢版 |
2023/02/17(金) 18:35:55.15ID:ZxdyAx6g0
ガナイケさん負傷時、日本人3人で搬送となってるけど、ギャング氏、サーロ氏?あと1人だれだろ?
2023/02/17(金) 18:36:02.94ID:nxhKqtwSa
>>37
中に入って下さいとしか言いようがw
2023/02/17(金) 18:44:50.55ID:T8vquBQ6r
>>36
ウク脳低学歴w
2023/02/17(金) 18:46:55.78ID:xv90spOhM
>>39
サーロ氏が数日前に投稿したTeam Japanese in Ukraineには4人写ってるから一人だけSNSやってないんだろうね
2023/02/17(金) 18:48:41.25ID:NjciK8L4M
図星で反応しちゃうぷう信
バカすぎw
2023/02/17(金) 18:49:31.49ID:39pw3JFTd
gang氏がTwitter再開したっぽいけど、おそらく条件付きなんだろうな
しかしSBUまで介入しそうとか言われてたのに穏便に済んだもんだな
45名無し三等兵 (スプッッ Sd12-Y6Iy [1.75.238.49])
垢版 |
2023/02/17(金) 18:49:44.58ID:66BhGJpMd
結局攻勢に出るなんてのはなかったね
2023/02/17(金) 18:49:52.67ID:RPne/rD0a
>>10
こんだけやってまだバフムート健在だけど?
物理的に考えておかしいだろ。ウクライナは弾薬節約中なのにロシアは量が3倍以上なんだぞ
47名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.146.9.214])
垢版 |
2023/02/17(金) 18:52:29.40ID:M7+5xLdea
>>46
ロシア軍も弾薬が不足しつつあるんだろ
2023/02/17(金) 18:53:02.74ID:nahi2b3O0
英国防省分析
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1626472945089486848
ロシア国防省と民間軍事請負業者(PMC)軍は、ウクライナ侵攻開始以来、1
7万5000~20万人の死傷者を出しているようだ。この中には、
約4?6万人の死者が含まれていると思われる。

ロシアの死傷者数は、「部分動員」が課せられた2022年9月以降、大幅に増加した。

現代の基準からすると、この数字は負傷者に比べて死亡者の割合が高い。これはほぼ間違いなく、
部隊の多くで医療設備が極めて初歩的だったためである。

砲兵隊がロシアの死傷者の大半を出したのはほぼ間違いない。

ワグナーPMC軍は、大量のコンヴィクト・リクルートを配備している。
そのため、死傷率は最大で50%に達していると思われる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/17(金) 18:53:03.45ID:WeVP/pajr
>>45
楽天的なウク信乙、今まさにロシアの本気120%猛攻撃中ですから!
2023/02/17(金) 18:53:31.02ID:NjciK8L4M
露豚大本営は情報統制してるが
約1年経っても大戦果どころか4にまくってるのバカでも分かるからな
ガクブルの動員兵w
2023/02/17(金) 18:54:46.96ID:nahi2b3O0
ロシアの砲兵は陣地転換せず、無理打ちしてんのかな
2023/02/17(金) 18:56:35.05ID:39pw3JFTd
かなり前のこのレス思い出した


はぁ、砲も無ぇ、弾も無ぇ
転進毎日ぐーるぐる
朝起きて、兵連れて
2時間ちょっとの陣地戦
通信無ぇ、地図も無ぇ
ドローンは1日5回来る

オラこんな国嫌だぁ、オラこんな国嫌だぁ
ロシアを出るだぁ
ロシアを出たなら、ユーロを貯めて
シャネルでウオッカ飲むだぁ

大義もねぇ、意味もねェ
生まれてこのかた、見た事ねぇ
交代ねぇ、休暇もねぇ
まったく隊長オレ1人
プーさんとメドさんが
権力握ってカネ拝む
薬もねぇ慰問もねぇ
たまに来るのはHIMARS

オラこんな国嫌だぁ、オラこんな国嫌だぁ
ロシアを出るだぁ
ロシアを出たなら、米ドル貯めて
スタバでカニ食うだぁ
2023/02/17(金) 18:57:18.91ID:Dj/9vXxQd
オランダとチェコ
100台の移動式簡易地対空装置を開発し
ウクライナに支援するみたい

ドローン対策がメインで車両はトヨタ製
https://twitter.com/parkhomenko_bog/status/1626491124322914305?s=46&t=ncFNip_D16JavlDeD23x-w

どんなのなんだろう🤔
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/17(金) 18:57:35.23ID:A7iRqXF0a
ロシア兵の家族どうしてるんだろ?
55名無し三等兵 (ブーイモ MMa6-24Eh [163.49.214.132])
垢版 |
2023/02/17(金) 18:58:51.85ID:3RgrvHaaM
さっきの別バージョン

https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1626516723074490368
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
56名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.146.9.214])
垢版 |
2023/02/17(金) 19:01:28.75ID:M7+5xLdea
>>53
テクニカルでしょ
57名無し三等兵 (スプッッ Sd12-Y6Iy [1.75.238.49])
垢版 |
2023/02/17(金) 19:05:36.87ID:66BhGJpMd
つーかロシアはモタモタしてると西側から戦車が来る
攻勢も何も西側から戦車が来たらもう撃つ手がない
2023/02/17(金) 19:06:08.65ID:L4yeufi30
キーウやオデーサなど後方に置いてシャヘド等対策にするなら装甲や不整地走行能力は要らないからMANPADS流用の射撃レーダーとZSU-23-2みたいな高射機関砲を組み合わせて自走化とかありかもね
2023/02/17(金) 19:06:19.20ID:j8q9eqnPa
*1位 25兆0400億ドル アメリカ
*2位 18兆3200億ドル 中国
*3位 *4兆3000億ドル 日本
*4位 *4兆0300億ドル ドイツ
*5位 *3兆4700億ドル インド
*6位 *3兆2000億ドル イギリス
*7位 *2兆7800億ドル フランス
*8位 *2兆2000億ドル カナダ
*9位 *2兆1300億ドル ロシア
10位 *2兆0000億ドル イタリア

13位 *1兆7300億ドル 韓国
https://www.imf.org/external/datamapper/NGDPD@WEO/OEMDC/ADVEC/WEOWORLD


イランが韓国やブラジルを抜き一気に11位
通貨安で日本はドイツに肉薄、韓国は13位に転落
そして注目はロシアがイタリア抜きカナダに肉薄

経済制裁とは何だったのか・・・
2023/02/17(金) 19:06:46.42ID:rbj02cMA0
無限に湧いてくる歩兵は置いといてTOS-1なんとかしたいよなあ
あれが戦場から消え去るだけでだいぶ被害も減りそうなんだが
2023/02/17(金) 19:07:39.54ID:39pw3JFTd
>>60
この間撃破されたで
2023/02/17(金) 19:09:22.63ID:j8q9eqnPa
>>46
要塞化されてるしウクライナも追加兵注ぎ込みまくってるから簡単には落ちないんだろ
だが、補給路は少しずつ塞がれ兵糧攻めにされてきてる
そしてバフムートの戦いが天王山になると予想する
ここで負けた方は防戦一方でズルズル領土を失っていくだけになるだろう
2023/02/17(金) 19:10:12.54ID:cXc6BFvk0
ttps://twitter.com/Osinttechnical/status/1626499548309749761
なんでヘリにキンタマ付けてんの…?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
64名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp79-rFma [126.158.61.152])
垢版 |
2023/02/17(金) 19:11:16.14ID:uUWoVjLrp
真・防衛研究チャンネル
【ウクライナ戦況】2月17日。ロシア特殊部隊、またウクライナ特殊部隊にやられる!部隊の半数を失う大損害!
https://m.youtube.com/watch?v=TQPUs7E4uN4
2023/02/17(金) 19:12:17.44ID:cXc6BFvk0
TOS-1Aは見た目派手だけど射程がアホみたいに短いから砲やストゥフナ-Pでアウトレンジできるんだよな
66名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-YZLE [106.146.104.198])
垢版 |
2023/02/17(金) 19:12:49.52ID:2843rv7Oa
>>57
西側戦車はガンダムじゃねえぞ
ウクライナには制空権が無いから
砲爆撃を食らいやすいよ
見通しの良いだだっ広い土地で
進軍ルートも限られてるからな
効果は限定的
2023/02/17(金) 19:13:20.08ID:ezHQ2jJua
TOS-1はこの前4両狩ったとかいう話だからもう少し削るといい感じに影響を減らせるのではなかろうか
2023/02/17(金) 19:14:39.08ID:X/J4qkv20
>>63
後部機銃すげえ
ウクライナ人の創意工夫が凄いなあ
2023/02/17(金) 19:15:02.83ID:XYTODWTl0
>>63
後続車の運転手が気になってしかたなくなるという
アメリカで流行り始めて世界に広がったイタズラ

お守りの意味でぶらさげてる
2023/02/17(金) 19:15:14.56ID:vGO8dBlmr
うわっ…ロシア軍の練度、低すぎ…?
2023/02/17(金) 19:16:39.76ID:X/J4qkv20
TOS-1の射程距離の短さはロシア軍でも弱点だと把握していて
220mmロケット砲で撃てるサーモバリック弾を開発中
2023/02/17(金) 19:23:20.65ID:nahi2b3O0
クリミアの非軍事化必要、ウクライナの攻撃は正当=米国務次官
https://news.yahoo.co.jp/articles/2288586727942808263079a4896bbcaa6db2f56b
[17日 ロイター] - ヌーランド米国務次官(政治担当)はロシアが2014年に併合した
クリミア半島について、最低限でも非軍事化する必要があるとの見解を示し、
クリミアの軍事目標に対するウクライナの攻撃を米国は支持すると表明した。
2023/02/17(金) 19:26:06.84ID:XYTODWTl0
>>72
ネオコンのヌーランドとブリンケンじゃ言ってることが180度違うなw
2023/02/17(金) 19:26:40.85ID:39pw3JFTd
ネコオンのヌーランドにみえた
2023/02/17(金) 19:27:41.55ID:0WWCQsLS0
イスラエルという寝た子を起こした阿呆ロシア
もう全方向に殴りかかってんな
2023/02/17(金) 19:28:32.42ID:39pw3JFTd
>>75
何かやらかしたん?
2023/02/17(金) 19:29:48.91ID:LuNe/33Zr
バフムト攻囲が(ロシア側から見て)あと一歩二歩のところで芳しくないのは国防軍とワグナーの反目の影響が思ってるよりでかいんかもな
今バフムトを落とすとワグナーの手柄になる
国防軍としては受け入れ難い
ワグナーがカスッカスになるまで疲弊させて後退宣言でも出させてから改めて正規軍投入して国防軍のトロフィーにしたいんだろう
2023/02/17(金) 19:32:24.69ID:j8q9eqnPa
TOS-1Aウグレダルを重火炎放射システムで焼き尽くす

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1626514582146584576/pu/vid/1280x720/Lu15YgyqYb5FAaIs.mp4

ウグレダルの攻勢失敗したとか言ってたウクナチ残念でした(笑)
2023/02/17(金) 19:33:09.67ID:j8q9eqnPa
ウクライナ軍の戦車へランセット攻撃
1発目は消火活動で食い止めるも2発目着弾(笑)


https://video.twimg.com/ext_tw_video/1626497973969461248/pu/vid/1280x720/Z8Hq8OKOY_f0vGqF.mp4
2023/02/17(金) 19:33:49.65ID:+hnBHj87a
この難局そっちのけで5万人以上の傭兵かかえる貴重な戦力を粛清してるんだからすごいわ
2023/02/17(金) 19:35:57.06ID:j8q9eqnPa
ロシアの新しい重爆撃自爆ドローンの試験が始まる

爆弾250kg搭載で600km飛行可能
神風250kg爆弾

ウクナチは震えて眠れ(笑)


https://life.ru/p/1559264
82名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.146.9.214])
垢版 |
2023/02/17(金) 19:37:46.79ID:M7+5xLdea
ロシアの刑務所過酷だわ
ワグネルチャレンジするのもわかる
2023/02/17(金) 19:38:12.50ID:j8q9eqnPa
ロシアはウクライナを空爆で焼き尽くす覚悟が出来たみたいだ
ロシアは戦争がエスカレーションしないように抑えてたのにNATOが戦車供与という一線を超えたからもう手加減はないな
2023/02/17(金) 19:39:41.21ID:j8q9eqnPa
腑抜け(笑)

🇷🇺⚔🇺🇦 バフムトは高い代償と多大な犠牲を払って開催される、とウクライナ外相は述べた

「撤退すれば、別の都市が新しいバフムートになる」とクレバ氏は付け加えた。
https://twitter.com/AZgeopolitics/status/1626518207921094656?t=6Xj_4_624AgnUrD58OsITg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
85名無し三等兵 (スッップ Sdb2-D0vN [49.98.40.141])
垢版 |
2023/02/17(金) 19:40:00.14ID:wFOEBun0d
ゼレちゃん頑張れ!!ウクライナ市民の人達も
蛮族に負けるな!!
2023/02/17(金) 19:40:00.25ID:lIiJ4F4q0
250キロ搭載して高速で飛ぼうとすると、結構大型機じゃないと無理だよな。簡単に落とされそうな予感
87名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.146.9.214])
垢版 |
2023/02/17(金) 19:40:24.23ID:M7+5xLdea
>>79
戦車にランセットはほぼ効果がない
ランセットの弾頭は1キロ、戦車の艤装を多少は破壊出来るかも知れない
2023/02/17(金) 19:40:35.74ID:ovuWGtfC0
そもそも戦争ってのは相手の軍主力を破壊しないと終わらない
第二次世界大戦でドイツがアルデンヌ突破をして英仏主力を殲滅したことで勝てたようにな
相手に撤退されるだけだと銀英伝の帝国領侵攻みたいに反撃を受ける
あるいはナポレオンのロシア遠征も撤退されて主力を殲滅できなかったことで反撃を受けた
で相手に機動力があり包囲したり殲滅が難しい場合だが
例えば太平洋戦争みたいに空海を挟んで飛行機飛ばし合って戦うような場合だが
消耗戦で相手の戦力削るのが一番になる
この戦争ではもう機甲突破とかできるような状況では無く、バフムトが取れたらよし
あまり進めなくても消耗戦してウクライナ軍をすりつぶせたらロシアとしてはそれでいいんだろう
2023/02/17(金) 19:43:05.96ID:lIiJ4F4q0
>>88
ロシアの方が擦り潰れてるのか活動が低下してますけど。
2023/02/17(金) 19:44:05.92ID:fOrn4D0w0
2014年にクリミアが独立宣言しても何もしなかったのに、今更何するんだw
2023/02/17(金) 19:45:55.67ID:+hnBHj87a
問題は戦術1つ取ってもロシア軍の損害があまりに大きすぎる点、NATOの援助が続く限り消耗戦で優位に立てるか微妙な点。中華民国は戦場で一度も勝てないレベルで日本軍に毎度ボコボコにされても援蒋ルートのおかげで持ち堪えられた。
92名無し三等兵 (ワッチョイ f510-mefD [122.26.17.17])
垢版 |
2023/02/17(金) 19:46:31.50ID:LnqdetEf0
フランスの装輪戦車はやくにたつんか?
2023/02/17(金) 19:47:20.95ID:ABd4g3KS0
セヴァストポリで爆発が報告され、ロシアの代理人がドローン攻撃を主張。

Krym Realii メディア アウトレットによると、2 月 17 日の早朝、ロシア占領下のクリミア半島のセヴァストポリで「大砲の発砲音や爆発音に似た大きな音」が聞こえたという。
2023/02/17(金) 19:47:49.81ID:cXc6BFvk0
ttps://twitter.com/SamBendett/status/1626528532368171010
ロシア軍が使用してるとかいう武装UGV
見た目はショボいが火力はガチだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/17(金) 19:50:57.68ID:+hnBHj87a
ウクライナの戦略がロシアが戦争の負担と犠牲に耐えかねて自壊することなのは間違いない。これはこの戦争が一旦終わってもずっと続けられる。NATOから軍備もらって自軍を強化すると、ロシア軍もそれに合わせないといけなくなるからな。西側の経済制裁は停戦後も解除されないし。
2023/02/17(金) 19:50:59.98ID:sm9fVeKd0
>>33
見てるだけで生きた心地しないぞ
2023/02/17(金) 19:52:07.21ID:LuNe/33Zr
>>94
小型発電機ごと組み込むのは確かにそうだな
あとはソフトの部分だわな
2023/02/17(金) 19:53:12.27ID:b8BfXGgt0
>>82
アメリカの刑務所とどっちがマシなんだろうか。
アジア(一部除く)、アフリカや南米の刑務所よりはマシだろうが。
2023/02/17(金) 19:53:13.24ID:ovuWGtfC0
両軍の損害比はハッキリしたデータはでてないし
ロシアは囚人兵も使ってるわけで
実質的な損害比はそれほど離れてないだろう
一例でいうとスターリングラードでは人命使い捨ての戦術でもおおよそ3対1だった
都市攻防としてはこれぐらいが限界だろう
100名無し三等兵 (ワッチョイ f510-mefD [122.26.17.17])
垢版 |
2023/02/17(金) 19:53:17.40ID:LnqdetEf0
プロポ使ってラジコンやん
2023/02/17(金) 19:55:02.12ID:PdamgjJ30
>>63
アメリカのトラックによく着けられてるジョークグッズ
露助をおちょくるにはいいアイテムだ、見えるか疑問ではあるが
2023/02/17(金) 19:59:37.66ID:39pw3JFTd
>>92
西側戦車は総じて重量級なので華僑戦車は必須アイテムかも
確かウクライナの橋の多くは西側戦車通行厳しかったはず
2023/02/17(金) 20:00:29.96ID:PdamgjJ30
>>94
機関銃より連装グレネードランチャー積んだ方がいい気がする
104名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.146.9.214])
垢版 |
2023/02/17(金) 20:04:05.10ID:M7+5xLdea
>>98
https://youtu.be/59oRwpa9HhU

ロシア刑務所
2023/02/17(金) 20:05:35.20ID:Qa746GVF0
小泉先生軍事オタクで面白いけど情報分析のプロ佐藤優の話聞きたいな
106名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.146.9.214])
垢版 |
2023/02/17(金) 20:06:58.55ID:M7+5xLdea
>>103
一回弾づまり起こしたらおしまいじゃないの
機銃も装備としては高価なので、こんなんで配備するか?
2023/02/17(金) 20:07:47.22ID:0WWCQsLS0
>>76
ちょっと前に露がイランに戦闘機売ってからきな臭くなった
とうとう昨日はカイロで外相会談
無駄に敵作るのだけは
長けてるよ
2023/02/17(金) 20:07:49.16ID:LuNe/33Zr
反動やリロードの問題考えると将来的には小型レーザー砲積めるとUGVは楽しそう
発電機ごと自走すればいいし
失明させるほどの威力あればAI積んで人間の目狙って無力化できるし
どの道ロシアは条約守る気ないから失明兵器も今更
2023/02/17(金) 20:10:18.06ID:BnwCWxQkM
>>84
その訳で何言ってるか理解できるのか?
2023/02/17(金) 20:11:35.62ID:NdNTjIeF0
イランの動きが今後注目だわな
核武装は結局いずれするだろうし
111名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.146.9.214])
垢版 |
2023/02/17(金) 20:11:50.42ID:M7+5xLdea
>>109
理解出来ないのか?
2023/02/17(金) 20:13:54.20ID:BnwCWxQkM
>>111
都市ってどうやって開催すんの?どういう状態?
2023/02/17(金) 20:14:45.43ID:NdNTjIeF0
味方を作らず敵ばかり作ってる国家と言うのは日本帝国みたいに厳しいわね
2023/02/17(金) 20:18:15.60ID:LuNe/33Zr
バフムト西方の高速道路前面でウクライナ軍の反転攻勢が行われている、との親露垢の情報
AFU は Chasov Yar からの陣地を強化し、コンスタンティノフカからの兵站を確保して、この地域のワーグナー PMC 軍に対抗しようとしている。
https://twitter.com/trollstoy88/status/1626510362861338625
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/17(金) 20:18:15.73ID:fQ2Kbqwud
>>113
当時の大日本帝国は別の意味で外交をしなかったからね
チャーチルから、無理な要求をしてもニコニコしながら受け入れるからどんどん要求がエスカレートしてしまった
あんなに強いならちゃんと外交しとけばよかったのにって言われるレベルの無能外交
2023/02/17(金) 20:18:38.69ID:xfAnh1q90
gangstaのニンテンドースイッチが…
2023/02/17(金) 20:19:58.11ID:NdNTjIeF0
ウクライナも防戦一方ではバフムト守れないから
攻撃してんだよね
すごい数の人間死んでるわね
2023/02/17(金) 20:27:17.66ID:PdamgjJ30
gangsta氏はもうあんまり余計なことを喋らないで欲しいわ

生き残れれば自伝でも書いてくれ
もしくは陸自で外部講師として教官役やってもいいだろうし
2023/02/17(金) 20:27:40.37ID:xN7djcKd0
ガナイケの「バテた仲間に半分見捨てられながらも日本人隊員3名だけはけして諦めず
砲撃の嵐の中を5kmほど僕を運んでくれて危険地帯を脱出することができました。
彼らがいなければ恐らく死んでました。命の恩人です。」

読んで泣いてしまったよ
こんな極限でそんなこと普通できる?5kmだぞ5km
もし自分なら死にたくなくて単身逃げ出して別の砲撃で死んだだろうな
ganとサーロと他の1人って誰?
120名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.146.9.214])
垢版 |
2023/02/17(金) 20:28:17.38ID:M7+5xLdea
>>112
えぇ‥
held at a high price この辺をちょっと読めばいいじゃん
2023/02/17(金) 20:29:11.14ID:LHjomM9h0
>>116
ニンテンドースイッチオンラインに加入していれば、
また新しい本体を買ってもゲームとセーブデータの再DLが可能なはず
もし前の本体に入れたままのゲームカードがあったら、それはご愁傷様だけど
122名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-Zz2y [106.155.8.101])
垢版 |
2023/02/17(金) 20:29:46.08ID:SqoDwnzZa
>>119

SNSやってない隊員が1人いるらしい
2023/02/17(金) 20:30:29.98ID:XYTODWTl0
小泉予想の、「まだ大攻勢は始まってない」なのか、
このスレ予想の、「大攻勢したくても重兵器がない」なのか
2023/02/17(金) 20:33:33.44ID:EtbRx6kz0
大攻勢は国境沿いに集めた航空機による
バトル・オブ・ブリテン並みの戦闘機や爆撃機による焦土作戦だよ
もうすぐ始まるよ!!!()
2023/02/17(金) 20:34:12.97ID:ivFt35OIa
小泉の予想なんてオレの予想並みに当たらんけど
2023/02/17(金) 20:35:38.20ID:LuNe/33Zr
集めた戦術機と東部展開中の親衛戦車軍が手元にあるからどこに投入するかだな
127名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-kQY7 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/17(金) 20:35:52.96ID:32yS5cDN0
ロシア的に
ウラー突撃の前にグラードロケットの面制圧がセットでしょ
ロケットがなくて自分たちのサッカーができなかった
128名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.146.9.214])
垢版 |
2023/02/17(金) 20:36:49.32ID:M7+5xLdea
>>123
航空機が集結中ってのがきになるな
2023/02/17(金) 20:38:48.05ID:xN7djcKd0
>>122
そうなんだ
気楽だろうしいいね
2023/02/17(金) 20:39:08.54ID:4CimjEfI0
>>128
神風…
2023/02/17(金) 20:42:23.06ID:CmgiSCb30
>>128
Su-24やSu-25はしこたま撃墜されてるから防空部隊の制空型Su-27だったりして
一応自由落下爆弾積めるから爆撃は出来るだろ、本邦のF-15Jで爆撃するようなもんだが
2023/02/17(金) 20:46:01.99ID:A7iRqXF0a
>>115
外交と親善の区別が付いてないのは昔からなんだな。

ファーストネームで呼び合ったとか、一緒にゴルフしたとか。
2023/02/17(金) 20:48:00.98ID:A7iRqXF0a
>>123
「大攻勢してるつもりなんだけど」とかね。
134名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.146.9.214])
垢版 |
2023/02/17(金) 20:48:56.50ID:M7+5xLdea
>>131
su25なんかまだ腐るほど残ってるだろう
135名無し三等兵 (スププ Sdb2-qcb7 [49.98.240.93])
垢版 |
2023/02/17(金) 20:54:06.98ID:qY0SilNed
>>20
情報戦(ハッキング)とは考えないのか?
136名無し三等兵 (ワッチョイ 3287-D0vN [211.131.70.117])
垢版 |
2023/02/17(金) 20:55:17.35ID:Xw5OJ3ik0
>>123
後者だな
あんな平坦なヴフレダール方面からも同時にしかも無理に仕掛けているのは
ドネツク州全域の掌握が目標じゃないと説明がつかないから
攻勢は始まっているけど…ってところでは
2023/02/17(金) 20:55:51.85ID:pBK2C18M0
>>62
ロシアが崖っぷちにいるだけのことを天王山って表現するのやめたら?
2023/02/17(金) 20:55:52.04ID:SqoDwnzZa
戦場でTwitterやってるgangstaやガナイケがおかしいんだろうな。本人らもいつ死ぬかわからんし何か残したいんだろうが。
2023/02/17(金) 20:56:06.89ID:wOMH1st4d
>>11
そのスヴィタもかなり芳ばしい輩だったので……
140名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.146.9.214])
垢版 |
2023/02/17(金) 20:56:07.33ID:M7+5xLdea
>>133
俺も大攻勢今やってるってのは疑問だな
今までは主体がワグネルだろ?、155海兵が大損害とはいえまだ兵力が展開されてないんじゃないの
航空機が展開してて攻撃がないわけがないし、1taも出てない

ワグネルと155以外よくわからんので、まだ序盤なんじゃないかと思う
141名無し三等兵 (ワッチョイ 9e49-MgGm [121.103.174.171])
垢版 |
2023/02/17(金) 20:57:32.32ID:p3rSW8E40
航空機で対空ミサイル上等のウラー攻撃じゃね
142名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.146.9.214])
垢版 |
2023/02/17(金) 20:57:41.49ID:M7+5xLdea
>>139
お前行ってこいよ
143名無し三等兵 (ワッチョイ 129f-BKwM [125.195.155.39])
垢版 |
2023/02/17(金) 20:58:56.47ID:6yUXmMvG0
>>11
もう病気なんだな。禁断症状が出てやめられない。
最後はSNSが原因で致命的な結果になりそう。
2023/02/17(金) 20:59:56.50ID:XyhFIFv00
>>137
天保山でええね
145名無し三等兵 (ワッチョイ 9261-Gm17 [61.119.145.214])
垢版 |
2023/02/17(金) 21:00:07.15ID:bATW8Oa60
>>119
兵士というのは隣の戦友を死なせないために戦うのだ。
戦友に死なれるのは自分が死ぬより辛いからな。
146名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.146.9.214])
垢版 |
2023/02/17(金) 21:00:56.80ID:M7+5xLdea
>>141
低空爆撃の波状攻撃だろうな
Su25なら携帯ミサイルなら命中しても生還出来るし、フレアで凌げる
2023/02/17(金) 21:02:18.82ID:k3+ETgy10
小泉悠の【古い戦車なら年間1000両ロシアは作れる】説は面白いよな
 
いま解説者の中では最もロシアを過大評価してる専門家だろう。
海外でも、これだけロシアを評価している専門家は西側には皆無
2023/02/17(金) 21:03:28.65ID:k3+ETgy10
小泉悠が、プーアノン最後の希望と言っても良い
小泉悠の心が折れるときは、通常兵器での完全敗戦を意味するな笑
149名無し三等兵
垢版 |
2023/02/17(金) 21:03:56.31
絶望のウクライナ 若い女性兵や少年兵の映像が出はじめる [633746646]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676630956/
2023/02/17(金) 21:05:06.35ID:LHjomM9h0
Gangsta氏も確かに問題がある人かもしれないけど、
スヴィタ氏もスヴィタ氏で自衛隊時代の上官への悪口というか嫌味をTwitterでぶちまけてたりしたからな
性格に一癖二癖ある人間じゃなきゃ義勇兵なんてやってられんのだろうな
2023/02/17(金) 21:07:37.29ID:SqoDwnzZa
まぁ攻勢はあるだろう。

ただし奇襲+大規模な機動戦じゃないと昨年夏みたいな尻切れトンボで終わるだろうね。
航空戦力を大規模に持ち出すかもしれんが、その場合半壊した陸軍に加え空軍も致命的なダメージを負う。
アメリカは笑いが止まらんだろう。
2023/02/17(金) 21:09:20.62ID:8xJscQpvM
2/21に年次教書演説があるからそれまでに戦果をあげないとダメやしな
2023/02/17(金) 21:09:39.19ID:XyhFIFv00
プー珍はある意味でNATOの回し者かもしれんな。これだけ弱体化させてくれるんだから
2023/02/17(金) 21:10:29.34ID:bATW8Oa60
極まった時にこそ人間の本性が発露する。
極限状態に置かれて強姦や犯罪に走る露助と違って友のため逃げ出さないのは高潔な人だな、と誇らしい気分になるね。
2023/02/17(金) 21:10:29.64ID:j8q9eqnPa
>>149
戦争って最新兵器とか活躍するのは最初だけで最後はやっぱ総力戦になるんだわ
学徒動員と女性兵が出たら末期
ロシアはまだ老兵と20歳未満の低学歴兵士くらいしか出してないからまだ余裕ある
156名無し三等兵 (ワッチョイ 129f-BKwM [125.195.155.39])
垢版 |
2023/02/17(金) 21:11:16.26ID:6yUXmMvG0
>>140
ロシアの体力的に一発思いっきりぶん殴って息切れだろう。
その間に逆襲されると困るから泥濘期直前狙いなんじゃないかな?
ウクライナが西側戦車で逆襲してきても泥の海に沈むと。
2023/02/17(金) 21:11:17.68ID:AtGjQ39f0
>>146
ス・・スターストリークもあるから・・
当たればスティンガーをしのいだフロックフットも落とせるんじゃねえの
当たればの話しだけどさあ
158名無し三等兵 (ワッチョイ b110-eoCZ [180.60.131.137])
垢版 |
2023/02/17(金) 21:12:00.61ID:gOZjEkw60
>>150
銃を撃っていいのは聖人君子だけかよw
159名無し三等兵 (ワッチョイ b110-eoCZ [180.60.131.137])
垢版 |
2023/02/17(金) 21:12:58.54ID:gOZjEkw60
>>157
なんだフロックかよw
160名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.146.9.214])
垢版 |
2023/02/17(金) 21:13:01.23ID:M7+5xLdea
>>147
リビルト含めてだろ
新造が250両のリビルドが800両は可能でしょ
2023/02/17(金) 21:13:08.57ID:SqoDwnzZa
突っ込んだら大ダメージを負うから今まで空軍が活動できなかったわけで
革新的な戦法でも編み出さない限り、プーチンがどうしてもやれって急かすなら片道特攻と変わらんな
162名無し三等兵 (ブーイモ MMb2-mefD [49.239.65.111])
垢版 |
2023/02/17(金) 21:13:37.25ID:K0dLUMuYM
>>147
戦車って半導体無かった時代のやつでも戦力としては十分あるぞ
もちろん航空機も爆弾もな
そして資源の乏しい日本でさえWW2末期まで大量に兵器も弾薬も数万個ペースで作ってる
戦闘機も1000機以上作れてた

それから見れば戦車1000両なんて過小評価だ
2023/02/17(金) 21:14:29.26ID:XyhFIFv00
そのまま機体ごと投降したらさすがに笑う
164名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.146.9.214])
垢版 |
2023/02/17(金) 21:14:36.26ID:M7+5xLdea
>>157
スターストリーク炸裂弾頭じゃないからなぁ
でもまともに当たればエラいことになるわな
165名無し三等兵 (アウアウアー Sac6-u4EU [27.85.206.39])
垢版 |
2023/02/17(金) 21:14:54.40ID:/INDI/31a
ロシア軍の大攻勢は既に始まってるという情報とこれからが本番という情報を両立させる場合、ブフレダールやバフムートの攻勢が第一波で、そこでドネツク州の南部と中部でウクライナの防衛戦を突破してからリマン方面で攻勢かけて一気にドネツク州を奪う予定だったのかも
今は第一波が頓挫して本命の攻勢にための戦力が注に浮いている、とすると辻褄が合う
2023/02/17(金) 21:16:44.32ID:SqoDwnzZa
義勇兵というか兵士全般命かかってるから多少性格悪くなったり言動や行動が荒くなるのはしゃーないやろ。
gangstaのアレもそういうことや。
167名無し三等兵 (ワッチョイ b110-eoCZ [180.60.131.137])
垢版 |
2023/02/17(金) 21:16:54.46ID:gOZjEkw60
>>119
地獄の行軍の経験が活きたようだな
168名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.146.9.214])
垢版 |
2023/02/17(金) 21:17:53.31ID:M7+5xLdea
>>162
バカ言うな、航空機なら4万機位生産してるぞ
2023/02/17(金) 21:18:06.67ID:k3+ETgy10
クレミンナはかなり心配していたが、ここも森での戦闘で勝ちつつあって押し返している。
大丈夫そうだな。
 
つーことは、ほぼ全域で盤石な守備だった。
2023/02/17(金) 21:18:24.49ID:knfcgUeXa
というかまともな性格してたらまず銃弾飛び交う本物の戦場に身を投げ出したりなんかしねぇわ。

俺の屍を越えていけ、みたいな考えしてる人って頭おかしくないとやってられない。
でも彼らはモラルあるよ。
171名無し三等兵 (ブーイモ MMb2-mefD [49.239.65.111])
垢版 |
2023/02/17(金) 21:18:53.10ID:K0dLUMuYM
>>168
年間の話だ
末期のな
172名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.146.9.214])
垢版 |
2023/02/17(金) 21:19:28.08ID:M7+5xLdea
>>171
1945で8000機だったかな
2023/02/17(金) 21:19:42.00ID:NdNTjIeF0
まともな性格していても徴兵拒否したら死刑になるなら行くしかないわなあ
日本だってそうだったしよ
選択肢他にないよね
2023/02/17(金) 21:19:58.35ID:keLzvpsE0
やっと帰宅した。何か動きあった?
2023/02/17(金) 21:20:16.28ID:NdNTjIeF0
学徒動員と女の竹槍武装
まさに日本帝国末期だな
2023/02/17(金) 21:20:55.62ID:p+M2Jk0H0
>>168
尚、国民の金属製品
177名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.146.9.214])
垢版 |
2023/02/17(金) 21:21:34.52ID:M7+5xLdea
>>173
死刑にはならない
懲役10年位
178名無し三等兵 (ワッチョイ 9261-Gm17 [61.119.145.214])
垢版 |
2023/02/17(金) 21:21:48.22ID:bATW8Oa60
>>165
攻勢軸が多すぎかつナイフエッヂな作戦すぎないか?
書生が机上で考えた理想の作戦ぽくて破綻が見え隠れするなぁ、頭Zなら立てそうというのがありうるのが恐ろしいが。
2023/02/17(金) 21:22:53.07ID:BhBi1lux0
>>174
ロシアの大攻勢?とやらは
損害出しながら特に成果なしが続いてる
180名無し三等兵 (ワッチョイ 922f-1kH5 [61.203.54.221])
垢版 |
2023/02/17(金) 21:24:36.76ID:ofVxhHNg0
>>162
いまのロシア照準機もまともに作れないからそれはタダの餌だよ
2023/02/17(金) 21:24:52.28ID:KizSEqvtM
ほお?
182名無し三等兵 (ワッチョイ d98f-t1ev [118.1.225.186])
垢版 |
2023/02/17(金) 21:25:01.42ID:yoPP7jfL0
>>171
飛行機工場へ動員されていた曾爺さん
飲むと涙しながら嘆いていたそうな

兵隊さんがかわいそうだと、あれでは生きて帰れまいと
2023/02/17(金) 21:25:30.37ID:lIiJ4F4q0
>>155

> >>149
> 戦争って最新兵器とか活躍するのは最初だけで最後はやっぱ総力戦になるんだわ
> 学徒動員と女性兵が出たら末期
> ロシアはまだ老兵と20歳未満の低学歴兵士くらいしか出してないからまだ余裕ある


大祖国戦争で散々女性兵士いたし、ウクライナの志願兵で女性兵士は戦前から居ただろう。ホモは聞かないけどな。

アホなの?
2023/02/17(金) 21:25:45.72ID:wXg8lAy50
ロシアって巡航ミサイルの生産量は戦前よりも多くなってるらしい
半導体の輸入量は戦前の2倍で殆どが中国からになっている
もうミサイル生産はもんだないか
185名無し三等兵 (ブーイモ MMb2-mefD [49.239.65.111])
垢版 |
2023/02/17(金) 21:26:56.34ID:K0dLUMuYM
>>182
飛行機はまだましでしょw
戦車はブリキ
2023/02/17(金) 21:27:38.50ID:A7iRqXF0a
♪ロ、ロ、ロシアの大攻勢~
187名無し三等兵 (ワッチョイ 12da-wBGi [125.204.80.146])
垢版 |
2023/02/17(金) 21:27:41.66ID:3yrrQI8D0
>>30
チェスとか強いのにね
2023/02/17(金) 21:28:01.60ID:wXg8lAy50
お前たちの大嫌いな中国との戦争起きたら岸田のために戦って死んでくれな
2023/02/17(金) 21:28:06.07ID:PdamgjJ30
>>164
戦闘ヘリのテールをへし折るぐらいの威力はあるので翼にでも当たればもぎ取れるだろう
2023/02/17(金) 21:29:26.32ID:PdamgjJ30
>>185
反動で戦後の戦車開発は偏執的になったな
潜水艦もそうだが
2023/02/17(金) 21:29:32.44ID:k3+ETgy10
>>184
wwwwww
くっそウケるwwwwww
撃ってないやんwwww
2023/02/17(金) 21:30:34.31ID:AtGjQ39f0
>>189
まあ当たらんやろうけどな、アレ
2023/02/17(金) 21:30:58.19ID:SqoDwnzZa
今のロシアが参考にすべきなのは、大祖国戦争のソ連じゃなくて、ww1のロシア帝国やと思うんだ

1914年から2正面作戦で苦戦してるはずのドイツ帝国に4年間ほぼフルボッコ
結局ロシア革命で帝国倒れて、レーニンがドイツにウクライナ含む広大な領土割譲してドイツ講和するストーリーをさ
2023/02/17(金) 21:31:30.42ID:AzLaLei7M
とか
2023/02/17(金) 21:33:25.54ID:lIiJ4F4q0
>>193
まずウクライナに二正面作戦を強いるために沿ドニエストルのロシア軍が出撃するんですね。
2023/02/17(金) 21:34:29.13ID:wXg8lAy50
ロシア革命の前夜は民衆は食うものさえなかったわけで
今のロシアの民衆はというと・・・?
2023/02/17(金) 21:35:32.49ID:lIiJ4F4q0
>>190
あれは執念感じるよね。
74式までは、排気管の作り方にチハタンの系譜見えて可愛くて好き^_^
2023/02/17(金) 21:36:29.09ID:keLzvpsE0
>>179
そっか。

ロシアは頑張って?攻勢してるのに、何で成果が出ないの?いや、煽りとかじゃなくて本当に疑問なんだ。
そんなにロシア兵が弱くて、ウクライナ兵が強いの?テクノロジーの差?物量?

本当に疑問だ。
2023/02/17(金) 21:36:30.76ID:k3+ETgy10
>>196
ただのプーアノンかよwwww
 
皆さーん NG推奨
2023/02/17(金) 21:37:33.41ID:Uc+9Zs9E0
https://news.yahoo.co.jp/articles/53ff49290d2d2620ff0c1d1f6fd93e5b39d11b2d
侵攻1年を前に大規模な攻勢が懸念される中、東部ドネツク州の前線に派遣されているウクライナ軍兵士は…。

ウクライナ海兵隊 アンドリーさん
「すでに攻勢が始まっています。春にはもっと激しくなるかもしれません」
「前線にいると、攻撃が絶えません。24時間、夜でも」
オンラインでのインタビューに応じてくれたのは、戦闘でけがをした仲間を病院へ送り、戦場に戻る途中でした。

ウクライナ海兵隊 アンドリーさん
「一番つらいのは仲間が死ぬところを見ることです。けが人を戦場から連れていくことが出来なくて、彼らが死ぬ時です。これが悲しいです。悲惨です」

前線では仲間5人とともに小屋に寝泊まりし、マイナス18度にまで冷え込むこともあるといいます。どう乗り切っているのでしょうか?

ウクライナ海兵隊 アンドリーさん
「暖房などありません。たまにカイロや手作りのろうそくを使っていました」

重宝していたのは支援物資の日本製のカイロ。ボランティア団体から譲り受けましたが、今は使い切ってしまいました。戦況については…。

ウクライナ海兵隊 アンドリーさん
「とても大変です。敵はとても強いです。全種類の武器や車両を持っていて、はるかに敵のほうが有利です」
「国を守るために戦っている、だから勝利を信じている」とアンドリーさんは語りました
2023/02/17(金) 21:38:10.17ID:NdNTjIeF0
徐々にロシアは前進してるのになぜ成果が出ないと思うのか
情報は出てるのに自分が見たいものしか見ようとしないからだな
202名無し三等兵 (アウアウアー Sac6-u4EU [27.85.206.39])
垢版 |
2023/02/17(金) 21:38:41.96ID:/INDI/31a
>>178
でも短期間で今ドネツク州を守ってるウクライナ軍を殲滅したいなら南と北から攻勢軸を複数したくなると思う
2023/02/17(金) 21:38:53.17ID:p+M2Jk0H0
>>198
指揮官が無能すぎる
2023/02/17(金) 21:38:54.17ID:SqoDwnzZa
つーかもう春の泥濘が近づいてるか始まってるレベルなんで、今からやっても戦果拡大難しいんだよな。航空機で特攻覚悟の航空作戦やるか?
2023/02/17(金) 21:39:12.94ID:lIiJ4F4q0
>>198
目立つ都市は殆ど落とせてないけど、集落とか荒野は多少進撃できてるのよ。これがどういう戦果に繋がるか行き倒れるかはロシア軍次第よ。
2023/02/17(金) 21:40:21.48ID:41A0xDKU0
>>107
メルカバとかマグナホンショットが赤い大地を駆けめぐる日が来るのか…?
207名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.146.9.214])
垢版 |
2023/02/17(金) 21:40:29.95ID:M7+5xLdea
>>184
かなり増えたらしいな
禁輸はまさにザル
2023/02/17(金) 21:40:30.74ID:k3+ETgy10
【速報】ブフレダールでウクライナ軍は30両以上の戦車装甲車を鹵獲した。
209名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-EFb2 [106.129.71.212])
垢版 |
2023/02/17(金) 21:43:56.07ID:nHa5lZLVa
>>54
これから路頭に迷う
2023/02/17(金) 21:45:59.09ID:XyhFIFv00
>>201
損耗率でそれでは割に合わなさすぎる
2023/02/17(金) 21:46:34.79ID:lIiJ4F4q0
>>208
偶にそれ流れてたけど、地雷で履帯壊れたぐらいだったのかな? それとも完全に新品拾ったの?
2023/02/17(金) 21:47:30.75ID:r1ix+fgd0
>>55
PKMのフロントサイト無くなってるけど邪魔だから切ったのかな
2023/02/17(金) 21:47:43.82ID:BhBi1lux0
>>201
戦況を変えるような成果が出てるとは思えなかったからよ
2023/02/17(金) 21:48:49.24ID:dIziVeYa0
ロシアさん、昔、日本に桜花って超兵器があったんすよ
215名無し三等兵 (ワッチョイ 9261-Gm17 [61.119.145.214])
垢版 |
2023/02/17(金) 21:49:23.13ID:bATW8Oa60
>>202
ロシアの作戦目標は何だ?野戦軍の壊滅か?違うだろ。
拠点確保であるのだから目的を間違えない様に作戦立案しないとならない。
216名無し三等兵 (ブーイモ MMa6-24Eh [163.49.211.255])
垢版 |
2023/02/17(金) 21:49:31.69ID:lOcsCnutM
これだよ!
こーいうのが見たかったんだよ!

https://twitter.com/markito0171/status/1626558627174645762
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
217名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.146.9.214])
垢版 |
2023/02/17(金) 21:49:56.52ID:M7+5xLdea
>>214
人型地上ドローンがあるので要りません
2023/02/17(金) 21:50:02.29ID:wXg8lAy50
>>213
ソロモン海での日米の一進一退の戦いを見て
当時の物事がよく見える日本人はアメリカの戦術の優秀さが分かっただろう
2023/02/17(金) 21:50:11.63ID:keLzvpsE0
つーかプロパガンダ大好きロシアが、目立つ戦果上げたら鬼の首取ったのごとくアピールするだろ。

早く本当の実力を俺に見せてくれよ~
2023/02/17(金) 21:50:14.90ID:k3+ETgy10
>>211
無傷で30両以上拾ったらしい。
慌てて逃げたパターンだそうな
 
つか、鹵獲した兵器の証拠画像が最近乏しいよな。
珍しくなくなったのか、何らかの理由なのか
2023/02/17(金) 21:54:50.55ID:lIiJ4F4q0
>>212
PKTだから元々付いてない。
PKMの車載用だからガンポートに搭載する時に邪魔だから元々無いんでしょ。
2023/02/17(金) 21:56:12.91ID:9tqTzj5V0
インドはロシア寄りってこと?
2023/02/17(金) 21:56:58.70ID:lIiJ4F4q0
>>220
情報統制してんすかね。
場所を特定されると砲弾飛んでくるとか、色々あるのかもしれないっすね。
224名無し三等兵 (ワッチョイ 5e63-mefD [153.220.40.247])
垢版 |
2023/02/17(金) 21:57:19.17ID:cafauxvK0
英国防省はロシア軍の戦死者数を4万人~6万人と推定、ウクライナ軍発表の半分以下
https://grandfleet.info/european-region/uk-ministry-of-defense-estimates-russian-casualties-at-40000-60000-less-than-half-of-ukrainian-military-figures/

ウクライナ軍参謀本部は16日「ロシア軍の戦死者が14万人(140,460人)を突破した」と発表したが、
英国防省は「ロシア軍とワグナーを合わせた戦死者は4万人~6万人で、戦死者を含めた死傷者は17.5万人~20万人だ」と発表した。
2023/02/17(金) 22:00:30.98ID:2cOPJLj20
「我々はバフムートを保持する。防御があまりにも多くの犠牲者を要求していると不平を言う者は、忘れてはならない。我々が撤退すれば、別の都市が新しいバフムートになるだろう。それが、我々の兵士があらゆる平方センチメートルのために戦う理由である」とドミトロ・クレバ大臣はWAZに語った.
https://twitter.com/noelreports/status/1626548035663560705?s=46&t=ncFNip_D16JavlDeD23x-w

バフムートはやっぱり宇軍もかなりの返り血を浴びてそうね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/17(金) 22:00:56.20ID:BbgJW/ild
>>224
やはり死者盛りすぎてたよな
ボディカウントもろくなやってないし
227名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-Zz2y [106.155.8.101])
垢版 |
2023/02/17(金) 22:01:29.32ID:SqoDwnzZa
>>224
これいかにも少ないかの如く書いてるけど、ロシア軍の戦前の陸軍戦力30万人前後でそのうち死傷者18〜20万人って壊滅レベルやんけ。どうせロシアの医療技術じゃカタワ重症だらけだし。
2023/02/17(金) 22:02:19.72ID:CmgiSCb30
つーかT-62出せるんだからロシアの予備保管はちゃんと機能してるんだな、逆にビックリしたわ
ソ連崩壊のゴタゴタ時に全部鉄屑として処分したと思ってた
2023/02/17(金) 22:02:38.39ID:Qa746GVF0
ロシアには大義が無いからやる気出ない ウ軍は虐殺されたの見てるからイケイケでもう止まらないよ
2023/02/17(金) 22:03:07.52ID:SqoDwnzZa
このブログ中立ぶってやたら悲観的に演出するの好きだけど、蓋開けてみたら大した分析してないんだよな。
2023/02/17(金) 22:04:27.68ID:2cOPJLj20
ウクライナ空軍報道官、クリミアなどで爆発が今後も続くと発言
17.02.2023 14:06
ウクライナ空軍報道官、クリミアなどで爆発が今後も続くと発言
イフナト報道官がテレビ番組「統一ニュース」出演時に発言した。

イフナト氏は、「それが何であったかは、残念ながら、話すことはできない。『木綿』(編集注:爆発の隠語)がクリミア以外のところでも今後生じるということは、間違いない。なぜなら、現在『木綿』がなければどうにもならないからだ」と発言した。

その他、ハルキウ州へとロシア軍のS-300のミサイル攻撃があったことについて、同氏は、ロシア軍はハルキウ州だけでなく前線全域でS-300を使用していると指摘し、その際、「それは、侵略国に高精度で長射程の武器が不足していることを示している。他方で、S-300はたくさんあるし、それはずっと前に製造されたものであり、そのためその多くは廃棄が必要なのだ。しかし、私たちの防空戦力は、何度も証明してきたように、敵のミサイルと無人機を昼夜問わず撃墜する準備がある」と発言した。

さらに同氏は、敵の攻撃対象は全面侵攻開始時には定められていたのだとし、それは重要インフラ、国家・政府庁舎、燃料・エネルギー分野施設、水力構造物、発電所、交通インフラだと指摘した。

これに先立ち、17日未明2時58分(キーウ時間)、一時的被占領下セヴァストーポリのルコムシカ通りにて、大きな爆発が生じた。近くにはロシアの軍事基地がある地点。また、16日にも、クリミアのセヴァストーポリとアルミャンシクの軍事記事にて爆発音が聞かれていた。
https://twitter.com/ukrinform_jp/status/1626553988052144128?s=46&t=ncFNip_D16JavlDeD23x-w

クリミアボカン
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
232名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-EFb2 [106.129.71.212])
垢版 |
2023/02/17(金) 22:05:28.94ID:nHa5lZLVa
>>224
まあいくら人が残ってても兵器と物資がつきてしまっていたら
こんな数字どうでもいいわなw
2023/02/17(金) 22:05:45.87ID:J0h9iUAoa
撃墜した兵器の数も嘘八百なんだろうな(笑)
やられたウクライナの兵器にZのマーク書いて戦果誤魔化してる部隊まであるって話だしな
じゃないと粛清されるから
234名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-EFb2 [106.129.71.212])
垢版 |
2023/02/17(金) 22:06:26.09ID:nHa5lZLVa
>>228
十コイチとかでがんばってるとみた
2023/02/17(金) 22:08:00.53ID:BWseG6XJa
ロシアでも今や兵隊は畑からは沸いてこないみたいだね
というか現代ってやっぱ人間の命の値段が格段に上がってると思う
民主主義国家だけじゃなくて独裁国家ですらそう

第一次、二次世界大戦の時は独裁国家も民主主義国家も仲良く数百万人単位で動員して数百万人単位で兵士を死なせてる

今のウクライナ侵攻がそういうスケールまで上がるとは正直思えない
2023/02/17(金) 22:08:40.91ID:J0h9iUAoa
🇺🇦🛩 キエフ政権はSMOの時に経験豊富なパイロットをほぼ全員失った!
PMCワーグナーの航空グループ司令官(コールサイン「ハイランダー」)は、現在ウクライナの軍事航空をほとんどインスタグラムの若者が支配していると述べた。

"敵の航空部隊に大きな損失があり、今そこにいる若者のほとんどは "インスタグラマー "だ。我々が経験者ばかりなら、彼らにはこのような若い(経験の浅い)人ばかりが残っている。でも、航空は経験がないとうまくいかない。ここでは、ただハンドル(レバー)を引くだけではうまくいかない。経験を積むことが重要で、それは戦闘行動も含めて時間が経たなければ得られない。我々の仲間は、以前他のホットスポットに参加したことがある人が多いので、経験があるのです。"

翻訳::Миша, Slavyangrad
Slavyangradのチャットに参加しよう。あなたの意見が重要です。
/t.me/+PUg0rQrZdiw4YWFh
#ソース
@Slavyangrad
SLGに参加する 🔺 インテリジェンス・ブリーフィング、戦略・分析、エキスパート・コミュニティ
237名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.146.9.214])
垢版 |
2023/02/17(金) 22:09:10.96ID:M7+5xLdea
https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1626516608322600961?t=slk-YFo5smHj3pduXsTc-w&s=19
パトリオットの訓練
夏には間に合うか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/17(金) 22:09:28.47ID:J0h9iUAoa
🇷🇺🇺🇦 🇷🇺 Paraskoviivkaで前進し、居住地の北半分を支配している。

-親ウクライナチャンネルからの評価
https://i.imgur.com/ovXcWUD.jpg
https://twitter.com/tretter50001/status/1626564946950602759?t=rp-M17Rewyd1hmz9kzsQHQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/17(金) 22:09:49.88ID:keLzvpsE0
>>222
G7に比べればロシア寄りだとは思うけど、最近煙たく思ってるんじゃないかな?
2023/02/17(金) 22:10:44.28ID:NjciK8L4M
そういや佐藤優が書いた原作のマンガがあるらしいな
誰か読んだ奴おる?
241名無し三等兵 (アークセー Sx79-D0vN [126.146.204.145])
垢版 |
2023/02/17(金) 22:11:01.70ID:Icy4aUGXx
日本人義勇兵負傷ニュースで、リシチャンスクからクレミンナまでやっぱり大激戦なんだな
2023/02/17(金) 22:11:36.01ID:LuNe/33Zr
>>228
古すぎて転売しても安いからかえって手付かずなのよ
243名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.146.9.214])
垢版 |
2023/02/17(金) 22:12:21.24ID:M7+5xLdea
>>235
民主主義の国で100万単位の戦死者出してる国あったっけ?
244名無し三等兵 (ワッチョイ 527d-tAMv [157.65.105.240])
垢版 |
2023/02/17(金) 22:12:26.27ID:eGY9cqLW0
このスレももうすぐ一周年か?
245名無し三等兵 (アークセー Sx79-AubC [126.151.70.19])
垢版 |
2023/02/17(金) 22:12:49.96ID:vA08p0FUx
日本はドローン対策は大丈夫なのか?


気球など領空侵犯の武器使用見直し
ドローンも対象” 防衛相
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230217/k10013984131000.html
246名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.146.9.214])
垢版 |
2023/02/17(金) 22:13:42.91ID:M7+5xLdea
>>241
国際旅団はバフムトじゃなかったか
2023/02/17(金) 22:13:59.40ID:SqoDwnzZa
T-62引っ張り出したあたりから機甲部隊は壊滅的損害負ってるはず。機材はあっても乗組員がいない。
248名無し三等兵 (ワッチョイ b110-eoCZ [180.60.131.137])
垢版 |
2023/02/17(金) 22:14:49.13ID:gOZjEkw60
>>217
ダヴァイ、ダヴァイ!
2023/02/17(金) 22:15:02.25ID:PdamgjJ30
>>228
最も状態の良い個体をレストアに回してるだけやぞ
残りの保管個体は状態が悪すぎて修理に回すことすらできないと考えられている
稼働状態に持って行くにはオーバーホールが必要なレベルでもはや新造した方が早い
2023/02/17(金) 22:15:35.68ID:zH9tee2ca
>>184
ミサイル発射量は前より少し落ちてね?
2023/02/17(金) 22:15:44.68ID:J0h9iUAoa
本日の英国防省の発表、ロシア正規軍とワグネルの死者合わせて4万人~6万人

ウクライナの大本営発表だと14万人のはずだが?
この体たらくでは兵器の破壊数も嘘付きまくってるのが余裕で想像出来てしまうな
2023/02/17(金) 22:15:55.98ID:BWseG6XJa
>>243
第二次は日本くらいだけど第一次はイギリスもフランスも100万人以上死んでる
2023/02/17(金) 22:17:31.14ID:W0eSw6Jp0
>>222
ロシアの兵器を大量に購入してライセンス生産もしてたけどT-90をロシアで改修してもらうつもりがパクられてしまった
これ以降インドはロシア依存から脱却する
254名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.146.9.214])
垢版 |
2023/02/17(金) 22:18:22.44ID:M7+5xLdea
>>248
За Сталина!
2023/02/17(金) 22:18:46.02ID:Jti1iWzi0
>>243
南北戦争と思ったら
70万~90万か
戦死者でなく総死者
2023/02/17(金) 22:19:25.28ID:Rimjw/Rl0
>>177
死刑にならない
懲役10年ぐらい(シベリアで10年間の強制労働で食事は1日にパン一切れ)
2023/02/17(金) 22:20:30.71ID:Jti1iWzi0
そもそも100万人死んだ戦争自体限られてて無理ゲー
2023/02/17(金) 22:21:45.21ID:W0eSw6Jp0
>>227
ワグナーの囚人部隊で負傷して帰国して勲章貰って除隊した兵士を報道してたけど右脚の膝から下が無くなってた
殺人犯で遺族は複雑な感情を吐露していた
259名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-kQY7 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/17(金) 22:21:51.63ID:32yS5cDN0
これは新たなロイタリング兵器の可能性を感じる
目標地点までミサイルとか
>カホフカダムのトンネル掩体壕に隠してあった戦車を破壊するFPVドローン
https://twitter.com/clashreport/status/1626571190931267587?s=61&t=L55QA6EaCTjgv5ol2VQQig
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
260名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.146.9.214])
垢版 |
2023/02/17(金) 22:21:53.20ID:M7+5xLdea
>>255
どんなに死んでも100万ちょいだな
2023/02/17(金) 22:22:12.67ID:SqoDwnzZa
出生率6〜8当たり前の時代の死者100万人と出生率1〜2が当たり前の時代じゃ1人あたりの重みが違いすぎる。

動員するたびに大量の国外逃亡者が出るしロシアは間違いなく没落する。
2023/02/17(金) 22:22:33.98ID:bzGMjFSC0
>>224
現実はこんなもんか

ドネツク共和国やルガンスク共和国の兵士の死者は含んでないなら
実際はもう少し多いだろうけど

でもウクライナ軍発表の
ロシア軍の死者数に一喜一憂してる
このスレの人達は認めないんだろうな
2023/02/17(金) 22:23:20.41ID:Jti1iWzi0
>>261
でもその時代の方が総人口が少ない
264名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-Zz2y [106.155.8.101])
垢版 |
2023/02/17(金) 22:24:18.02ID:SqoDwnzZa
>>263
なおロシアは3億人から1.4億人になった模様
265名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.146.9.214])
垢版 |
2023/02/17(金) 22:24:30.78ID:M7+5xLdea
>>261
いや、2次大戦の頃の世界の総人口は20億位だからね
今とは寿命が違い過ぎる、子供が死なないから
2023/02/17(金) 22:24:57.69ID:k3+ETgy10
>>228
金持ちに売ったんだよ
普通にヤフオクに出ていたこともあるくらい
267名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.146.9.214])
垢版 |
2023/02/17(金) 22:25:42.84ID:M7+5xLdea
>>262
大本営って何度も言っとるわ
2023/02/17(金) 22:26:11.84ID:W/Lge6d10
鹵獲が減ってたのは押されてたからだろう
防戦で撃破しても引いてたら鹵獲は出来ない
鹵獲画像が増えたのは反撃が成功してる証
2023/02/17(金) 22:26:28.32ID:1Hr4ClUNa
>>262
書き方次第だよ
17万5000~20万人の死傷者を出し、この中には、約4〜6万人の死者が含まれていると思われる、だったらウクライナの発表は死傷者と変わらないと分かる
270名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-Zz2y [106.155.8.101])
垢版 |
2023/02/17(金) 22:26:33.15ID:SqoDwnzZa
>>265
寿命が長いのがやばいのが少子高齢化のキモでしょ
生産人口は増えないのに社会保障へのぶら下がりだけが増加していく
ロシアも日本並みかそれ以上の少子高齢化で数少ない若者が数十万人死傷し数十万人が国外逃亡した。残るのは年金あてにして生きてる老人。
2023/02/17(金) 22:26:47.92ID:keLzvpsE0
>>256
カロリー足りなくね?
2023/02/17(金) 22:27:00.44ID:Icy4aUGXx
プーチン次第だろ
元々、動員兵35万人、3月までの全員、最前線に特攻突撃させる計画だった
273名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.146.9.214])
垢版 |
2023/02/17(金) 22:28:45.32ID:M7+5xLdea
https://youtube.com/shorts/AiH4GYXugIM?feature=share

冬季迷彩
しかしドイツ軍の識別マーク怒られないのw
274名無し三等兵 (ワッチョイ b110-eoCZ [180.60.131.137])
垢版 |
2023/02/17(金) 22:28:57.63ID:gOZjEkw60
>>259
なんだこれ?
それと、どこに隠れていようと襲われる恐怖よ
ラストでトンネルから逃げ出した兵士は相当まいっただろうな
2023/02/17(金) 22:29:17.23ID:k3+ETgy10
そもそも戦争の死者をカウントするのは米英だけで、
日本すら大東亜戦争の死者なんて気にしてない
2023/02/17(金) 22:29:25.69ID:SqoDwnzZa
大体総勢30万人中20万人死傷して「思ったより少ないじゃん」とかバカじゃねーのかと。開戦直後ウクライナに突っ込んだ精鋭部隊はほとんど死ぬか負傷してる計算やぞ。
277名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.146.9.214])
垢版 |
2023/02/17(金) 22:30:54.94ID:M7+5xLdea
>>270
子供の死亡率だっつうの
高齢化なんか関係ねぇ
2023/02/17(金) 22:31:10.93ID:J0h9iUAoa
しかもその4万~6万ワグネルの囚人兵も含んでたらロシアの正規兵はほとんど死んでおらず温存されてることになる
2023/02/17(金) 22:31:19.20ID:XYTODWTl0
>>184
っていうか、現在のロシアに半導体輸出してる国のうちの5パーセント以上がイギリスが占めてる、マジでビビるんだが
なんなんだあいつら
280名無し三等兵 (アークセー Sx79-D0vN [126.146.204.145])
垢版 |
2023/02/17(金) 22:32:44.51ID:Icy4aUGXx
幾らロシア人が死んでも、誰もロシア国内に攻撃しないからPの支持基盤(国内専門秘密警察)は揺るぎようがない
281名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-Zz2y [106.155.8.101])
垢版 |
2023/02/17(金) 22:34:09.24ID:SqoDwnzZa
>>277
ないわけねーだろ少なくともロシアではやばい事しか起きないわ。
2023/02/17(金) 22:34:19.92ID:dQjNPnUW0
じわじわと人だけが減っていくロシア
ある意味恐ろしい状態だな
283名無し三等兵 (アークセー Sx79-D0vN [126.146.204.145])
垢版 |
2023/02/17(金) 22:34:35.40ID:Icy4aUGXx
トルコ、イラン、中央アジア諸国からロシア内へ輸入が主
2023/02/17(金) 22:34:50.67ID:NjciK8L4M
>>224
あくまでロシア発表の動員数を元に前線や後方の兵站を計算した奴やろ
実際はサイレント動員がもっといて前線で4んでる露豚が多い状態だと考えるのが自然

つまりウクライナ軍の発表が信憑性が高いちゅーわけや
285名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.146.9.214])
垢版 |
2023/02/17(金) 22:35:49.35ID:M7+5xLdea
>>281
はぁ、一人当たりの重みとかそういう話では?
286名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.146.9.214])
垢版 |
2023/02/17(金) 22:36:32.52ID:M7+5xLdea
>>284
アホか
2023/02/17(金) 22:37:42.46ID:lEVm5ANl0
開戦時の戦力30万のうち5万前後死亡
分隊6人の1人は死亡で2-3人は負傷か
生き残った精鋭に肉壁足してワンモア
2023/02/17(金) 22:38:52.10ID:Jti1iWzi0
>>264
第一次世界大戦、ロシア帝国が16500万人
でもこれは、旧ソ連どころかフィンランドやポーランドも含んだ人口だからな
第二次世界大戦直前のソ連が2億弱
289名無し三等兵 (スププ Sdb2-IeOT [49.98.90.118])
垢版 |
2023/02/17(金) 22:39:01.62ID:vlVOFu0hd
>>278
薬飲んで寝ろ。
温存されとるなら動員なんざかけんわ。
2023/02/17(金) 22:39:03.07ID:SqoDwnzZa
なんだただのバカか
老人ばかり増えて若者の負担が増大しまくってるのは日本でも散々言われてるだろ

日本で働き盛りの20〜30万人が十数万人死傷して同じぐらいの若者が逃げるのがロシアな。
しかも、戦死や負傷には政府がお金を出して遺族に保障する義務も出てくる。
291名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-Zz2y [106.155.8.101])
垢版 |
2023/02/17(金) 22:39:51.43ID:SqoDwnzZa
>>290
20〜30万人 ×
20〜30代 ◯
2023/02/17(金) 22:40:20.75ID:BWseG6XJa
>>261
それよく聞くけど先の大戦の前からソ連、アメリカ、日本以外の列強、欧州諸国すでに出生率の大幅な低下に悩んでいたんだよ
もちろん今みたいな2を切るような異常な少子化ではないけど
ドイツなんて1920年頃の出生率が2.5くらい
大戦では一人しかいない息子を失った母親は大勢いたってことになる
2023/02/17(金) 22:41:32.88ID:J0h9iUAoa
>>287
その30万人にワグネルは含まれてないだろ
死んだ5万人の多くがワグネルの囚人兵、傭兵ならロシア正規兵は1万程度しか死んでないことも考えられるぞ
負傷まで入れても4万程度でロシア正規兵は実は温存されてる可能性
2023/02/17(金) 22:41:55.14ID:Jti1iWzi0
>>279
イギリスはウクライナより景気が悪い(統計でなく実感)ってこないだ書かれてたな
295名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-Zz2y [106.155.8.101])
垢版 |
2023/02/17(金) 22:42:04.15ID:SqoDwnzZa
>>292

2あればトントンではある
ロシアは今のところ1.5だが、今後はどう考えても下がっていく未来しか見えない
296名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.146.9.214])
垢版 |
2023/02/17(金) 22:42:13.07ID:M7+5xLdea
>>290
当時のソ連も労働人口比が無茶苦茶になりましたけど?
297名無し三等兵 (ワッチョイ a901-7/DF [60.76.112.220])
垢版 |
2023/02/17(金) 22:42:47.85ID:a3x4uomX0
"We will hold Bakhmut. Anyone who complains that the defense demands too many victims should not forget: if we withdraw, another city will become a new Bakhmut. That is why our soldiers fight for every square centimeter," minister Dmytro Kuleba said to WAZ

「我々はバフムートを保持する。防御があまりにも多くの犠牲者を要求していると不平を言う者は、忘れてはならない。我々が撤退すれば、別の都市が新しいバフムートになるだろう。それが、我々の兵士があらゆる平方センチメートルのために戦う理由である」とドミトロ・クレバ大臣はWAZに語った.

クレバ外相のこのコメントはバフムートの死守を正当化しているものだけど。図らずしもこの発言でウクライナの苦境が読み取れる。

>防御があまりにも多くの犠牲者を要求していると不平を言う者

と言うのが、西側やもしかするとウクライナ内部にも無視できないほど居ると言う事なんだろう。
バフムートに関しては「ロシア軍は無謀な突撃を繰り返しているだけで時間が経つほど弱体化している」と西側で報じられているけど

実際にはウクライナや西側の内部でロシアの与える損害を加味しても
ここを守っている事で出るウクライナ側の損害が割に合わない、と言う声が少なからず出ているという事になる。
298名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.146.9.214])
垢版 |
2023/02/17(金) 22:44:13.58ID:M7+5xLdea
>>293
装甲車両の破壊数である程度の人的損害は推測できるけどな
299名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-mefD [121.111.63.21])
垢版 |
2023/02/17(金) 22:44:32.50ID:myIlyYlz0
>> 296
もうソ連はないんだよ
300名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-Zz2y [106.155.8.101])
垢版 |
2023/02/17(金) 22:44:41.42ID:SqoDwnzZa
>>296
だから同じような戦争やってるロシア連邦もヤバイのでは?1〜2人でも幼児死亡率が低いから〜ってのは平時の話。
301名無し三等兵 (ワッチョイ ad10-6cBW [114.163.98.12])
垢版 |
2023/02/17(金) 22:45:36.51ID:mw7y09UU0
ウクライナ全土に空襲警報発令中
何?
2023/02/17(金) 22:45:54.14ID:prQsiGh5d
塹壕戦の臨場感ヤバいな
https://twitter.com/PaulJawin/status/1626556202845962243
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/17(金) 22:45:56.00ID:1Hr4ClUNa
>>297
そもそもアメリカから、さっさとバフムトなんて捨てろと言われているから、アメリカ向けに言っているんだろ
だから外相が答えているわけで
304名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.146.9.214])
垢版 |
2023/02/17(金) 22:46:11.42ID:M7+5xLdea
>>300
もういいわw
2023/02/17(金) 22:46:16.35ID:dQjNPnUW0
またミサイル飛ばしてるんでしょ
ミサイルの無駄遣い
2023/02/17(金) 22:46:23.14ID:J0h9iUAoa
ウクライナはバフムートで精鋭旅団をいくつも潰しNATOの在庫が空になってもロシア正規兵には微々たる損壊しか与えられてない可能性が出てきた
考えてみれば、キエフの車列も追撃できず逃げられてるし、ハリコフの反抗もロシア兵には逃げられたようだし、ヘルソンは戦略的撤退許してるからあり得る話
307名無し三等兵 (ワッチョイ 92ad-S0z0 [27.137.213.49])
垢版 |
2023/02/17(金) 22:46:58.80ID:Rf+g4NHe0
割の合う戦争などあるものか
2023/02/17(金) 22:47:39.51ID:uevh6lwK0
開戦当初の30万人と追加動員の30万人から死傷した20万人引くと今40万人も戦ってるのか?
309名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.146.9.214])
垢版 |
2023/02/17(金) 22:47:46.93ID:M7+5xLdea
>>303
アメリカのそういう発言もハリコフ攻勢で信じられなくなりました
2023/02/17(金) 22:47:57.66ID:SqoDwnzZa
3日でキーウ陥落させたら黒字だったろ
だからプーチンも決断しちゃったわけだが、問題は収支計算がまるでガバガバだった点
2023/02/17(金) 22:48:31.25ID:b8BfXGgt0
>>263
アフリカとアジアの人口が第二次大戦後に急増したな。
312名無し三等兵 (ワッチョイ f17c-xn9B [116.70.156.100])
垢版 |
2023/02/17(金) 22:49:16.37ID:fN5LpRnC0
イスラエルが完全にロシア見限って、キーウ訪問ゼレンスキーと会談したけど何か起きるのかこれ
2023/02/17(金) 22:49:40.40ID:J0h9iUAoa
>>298
殺戮した兵士数が全く違ってるのに破壊した兵器の数は信用できるだと?
あれもウクライナが自軍のやられた車両にZの文字貼ってロシアの戦車撃墜しましたってやってるんだよ
戦果持って帰らないと粛清されるのを恐れて
314名無し三等兵 (ワッチョイ 9e68-pH2D [121.82.92.91])
垢版 |
2023/02/17(金) 22:50:15.56ID:6wEP5OGC0
支援している国と支援されてる国の不協和音は良くない兆候だな。

普通に考えてアメリカが正解なんだろうけど。
315名無し三等兵 (スッップ Sdb2-YAAX [49.98.153.91])
垢版 |
2023/02/17(金) 22:50:38.20ID:sVMRU/VSd
>>308
補給支援部隊とか入れればそれぐらいはいるだろうな
2023/02/17(金) 22:51:10.01ID:1Hr4ClUNa
プーチンはウクライナ占領してベラルーシとも平和的に合併して大ロシア作るつもりだったんだろう
バフムトだとかクレミンナだとか、そんな中小都市に拘る戦争なんてやるつもりは無かったと思うよ
2023/02/17(金) 22:51:12.43ID:SqoDwnzZa
ソ連は独ソ戦の死者2000万人で生産人口に巨大な穴が空いた後遺症をソ連崩壊までひきずることになった。アメリカなんてww2の戦死者30万人だからな、笑いが止まらねえよ。
2023/02/17(金) 22:51:37.40ID:XYTODWTl0
>>308
どうも発表よりずっとたくさん戦場に引っ張ってるらしいな
ウクライナはできるだけロシアが弱ってるって発表してきたのに、ここにきてロシア兵が何倍にもなってるって言い出す理由がない

ほらほら、もうロシア負けるで兵隊足りなくてって言いたいのはウクライナのほうなんだから
319名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.146.9.214])
垢版 |
2023/02/17(金) 22:51:44.03ID:M7+5xLdea
>>313
いや、画像から解析してるサイトの方の発表
320名無し三等兵 (スッップ Sdb2-YAAX [49.98.153.91])
垢版 |
2023/02/17(金) 22:52:23.87ID:sVMRU/VSd
>>317
民間含めて3000万人じゃなかったっけ
2023/02/17(金) 22:52:50.46ID:1Hr4ClUNa
>>312
イスラエルはロシアがウクライナ占領しようがそれほど気にしないだろうけど、イランと手を組むなら話は別だからな
2023/02/17(金) 22:53:10.60ID:hUHKHG920
>>184
1962年運用開始のKh-22なら半導体はいらないから無問題では?
当時、ICすら存在していなかったはず。

再生産できるのかは知らんけどw
2023/02/17(金) 22:53:25.10ID:lEVm5ANl0
正規軍:30万
ドル人:3.6万
ワグナー:1万?
+動員兵:30万(10万前線投入済み?)
+ワグナー囚人兵:4万?
+現地強制徴用:不明
+その他PMC:不明

こんな感じか?
2023/02/17(金) 22:53:25.80ID:dQjNPnUW0
終わりだよ人類
https://i.imgur.com/o9ggCPA.jpg
2023/02/17(金) 22:55:15.50ID:QkNgIOMYd
>>312
防空システムの供与が主だと思う。ウクライナはアイアンドーム欲してるけどイスラエル側が男色を示してる
2023/02/17(金) 22:55:30.53ID:Jti1iWzi0
>>317
むしろそのあとのソ連の強大化の方が恐るべしだが
2023/02/17(金) 22:55:38.33ID:XYTODWTl0
>>325
話を聞こう
328名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.146.9.214])
垢版 |
2023/02/17(金) 22:55:51.55ID:M7+5xLdea
>>324
お前はタマか
2023/02/17(金) 22:55:56.94ID:lEVm5ANl0
あ、ロスグバルディアとかその辺の準軍もあるか
その辺のカウントどうなんすかねイギリスさん
2023/02/17(金) 22:55:59.19ID:LwSJLPE30
損耗してないなら動員する必要なんて無い筈なんだがなぁ
不思議だね☆
2023/02/17(金) 22:56:09.36ID:SqoDwnzZa
1990〜2022年までのアメリカ人口2.5億人→3億人
1990〜2022年までのロシア人口3億人→1.4億人

ウクライナを無理やり併合しようとした動機よね
2023/02/17(金) 22:56:27.32ID:NjciK8L4M
ロシア地上軍の90%以上がウクライナに居るんだろ?
大体80万人が動員され(訓練中含む)
死傷者が40万

で、30万ほどが前線で削られてるのが今だろ
333名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.146.9.214])
垢版 |
2023/02/17(金) 22:56:32.03ID:M7+5xLdea
>>327
アッ
2023/02/17(金) 22:56:56.80ID:J0h9iUAoa
>>279
経済制裁なんて茶番なんだな(笑)
それか全く経済制裁効いてないのに自分らだけひもじい思いするのはもう耐えられないんだろ
ロシアの経済が想像以上に強く西側諸国の経済が図体だけの脆弱ぶりがバレたな
335名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-Zz2y [106.155.8.101])
垢版 |
2023/02/17(金) 22:57:19.93ID:SqoDwnzZa
>>326
もうとっくに潰れてるじゃん
強大化(ドーピング)でしかないあの国らしい自滅
336名無し三等兵 (ワッチョイ a901-7/DF [60.76.112.220])
垢版 |
2023/02/17(金) 22:58:45.86ID:a3x4uomX0
>>303
アメリカはやたら南部に拘ってるのはあるな

今日も国務長官だかが東部を攻められてるこの状況でクリミア取り返せとか言ってたし

ロシア本国から近い東部は諦めてNATOにとってより軍事的に邪魔で、尚且つウクライナ方面からなら地理的に弱点もあるクリミアだけ落とせば手打ちでいいよという考えの気もする
2023/02/17(金) 22:58:52.64ID:EtbRx6kz0
>>201
犠牲と成果が釣り合ってるかと言われると疑問が残るから
338名無し三等兵 (テテンテンテン MM96-xn9B [133.106.38.61])
垢版 |
2023/02/17(金) 22:59:51.53ID:QJmBAUIEM
>>334
茶番だと思うならロシアに投資してみて
来年あたり投資の結果ここに示してくれよw
2023/02/17(金) 23:01:08.02ID:SqoDwnzZa
結局ソ連は身の丈に合わない軍事費に耐えかねて潰れたわけで

ウクライナと西側が狙ってるのもその辺り
2023/02/17(金) 23:01:10.48ID:W/Lge6d10
>>336
黒海油田が欲しいのではアメリカ
341名無し三等兵 (ワッチョイ b573-1ez1 [58.8.176.182 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/17(金) 23:01:18.86ID:zMFH0sCq0
アメリカは最大の支援国ではあるけどウクライナ分断で日和らないとも言い切れないのがまた
2023/02/17(金) 23:01:24.31ID:XyhFIFv00
セバストポリに米軍かNATO基地置けたら万々歳だからな
2023/02/17(金) 23:03:06.03ID:SqoDwnzZa
まあ次のアメリカ大統領選挙2024年12月までロシアが攻勢しかけるのは無理や
一年で半壊してるのにあと二年粘れるかよ
2023/02/17(金) 23:04:43.93ID:Jti1iWzi0
>>335
その軍事大国化のドーピングでなんなんだろう
囚人奴隷か
2023/02/17(金) 23:05:37.63ID:Jti1iWzi0
>>339
為替マジックで潰れたイメージだが
2023/02/17(金) 23:06:02.28ID:dQjNPnUW0
今からミュンヘン会議か
何か決まるかなあ
2023/02/17(金) 23:06:42.68ID:eVaDifuVa
>>340
中東ですら興味無くなってるのに何いってんだ?
2023/02/17(金) 23:07:07.05ID:1tlSSAZF0
ウクライナを生贄にロシア正規軍をすり潰す
生贄の生死は問わない

当初目標は順調に達成されつつある
生き延びそうなので援助するべき
2023/02/17(金) 23:08:04.99ID:Jti1iWzi0
>>340
今のアメリカは売りたい方だからむしろ中東とは商売敵になり対立するようになった
2023/02/17(金) 23:09:20.32ID:XYTODWTl0
>>343
ウクロの大統領選も2024年でしかも五輪もあるっていう
いまから資産をキャッシュにかえて為替でバクチを打つのも一興
2023/02/17(金) 23:12:42.73ID:f7FtzUW50
今回の戦訓は核兵器を使わずに通常兵器で戦おうとしたらアメリカのレンドリースに負けるってことだからな
中国が台湾を攻撃するときは開始10秒で日本中が核の炎で焼かれるな
352名無し三等兵 (スッップ Sdb2-YAAX [49.98.153.91])
垢版 |
2023/02/17(金) 23:13:12.97ID:sVMRU/VSd
>>348
イギリスの国防相が遠回しにその事言ってたな
ウクライナ支援はNATOの脅威を減らすから無駄ではないとか
2023/02/17(金) 23:13:43.45ID:fffWhfsxr
>>269
ウクライナ発表は死傷者ではなく死者だと全員が考えていたと思ったが…
実は死者じゃなくて死傷者なんですと言い出したらウクライナが出すデータは信用出来なくなる
2023/02/17(金) 23:14:26.36ID:Jti1iWzi0
>>317
現代の日本人からみるとアメリカってインフルエンザで大量死したり銃でやたら死んだりするからな
2023/02/17(金) 23:17:03.34ID:XYTODWTl0
ウクライナは平時だってロシアと比べたら国力は10文の1とかだぞ

ウクライナの発表は傾向自体は一つしかない 限定されてる
「俺たちのほうが圧倒的に勝っているんだ」って言い続けるという以外になにもない

人間って負ける側にはまず賭けないから、「こいつロシアには勝てないな」って思われた瞬間に、
「気の毒だが相手が悪かったな・・・」ってのが発動されちゃう

ウクライナは絶対に常にロシアに勝ち続けなくてはいけない
2023/02/17(金) 23:17:29.47ID:k3+ETgy10
ロシアは補給用トラックが無くなって、兵站やってるのは大半がド人ル人から収奪したSUVらしいね。
2023/02/17(金) 23:19:09.48ID:k3+ETgy10
>>351
開始10秒wwwwww
すっげーwwwwww
2023/02/17(金) 23:20:01.47ID:k3+ETgy10
>>355
10文の1www
2023/02/17(金) 23:20:09.14ID:zpa0cb3d0
もうイギリスも手を引く準備を始めたって感じか
こういう情報だして
2023/02/17(金) 23:20:55.37ID:Jti1iWzi0
>>351
中国は核戦力がロシアと比べるとかなり少ないからな
2023/02/17(金) 23:21:44.74ID:zpa0cb3d0
十分欧州の国同士を憎しみ合わせたし
満足したんかね英国は
2023/02/17(金) 23:22:21.69ID:b8BfXGgt0
>>353
ウクライナの発表は『死者』+『復帰見込みのない負傷者』
の合計のような気がする。
2023/02/17(金) 23:22:27.43ID:Jti1iWzi0
>>361
経済むちゃくちゃだから他人にかまってる暇がなくなってきたんだろ
2023/02/17(金) 23:22:49.03ID:PdamgjJ30
>>351
開始十秒は何かの冗談だと思うが、台湾有事で中国が勝ち確に持っていきたいなら在日米軍基地と日本各地の軍港と飛行場に飽和核攻撃すべきだわな
まあ後先考えないって条件が付くが。その後のカウンターで世界中からフルボッコにされるのが目に見えてるし。
2023/02/17(金) 23:23:57.97ID:Jti1iWzi0
いやあの大雑把な死者データを信じてる御花畑がすごいけどね
自陣は別にして敵の死傷者数を正確に把握なんてできるわけねーじゃん
2023/02/17(金) 23:24:12.74ID:zpa0cb3d0
でも別に目新しい情報じゃない
この前も去年のウクライナの損害10万 ロシアの損害18万とかでてたし
フィンランドの情報だっけかな
あれ正しかったってだけで
2023/02/17(金) 23:24:35.58ID:Prn5sXtF0
>>33
敵が超至近距離にいる
それでも白兵戦はいまのところみかけないな
2023/02/17(金) 23:25:01.93ID:zpa0cb3d0
キルレシオは結局1対2って感じだわね
それならロシアは力押しするわな
2023/02/17(金) 23:26:20.66ID:SqoDwnzZa
問題は西側がバックについてるとロシアは消耗線に持ち込んでも勝てないんですよね
なんとか負けはしない状況にはできるかもしれないが

そしてその間にも経済制裁で大量の金が飛んでいく
2023/02/17(金) 23:30:18.49ID:k3+ETgy10
民間の中型ジェット機を1兆円かけて作れませんでした~って三菱重工が、F-3作れると思う?
ラプターのパチモンをアメリカに分けてもらった方が良くね?
もう日本のモノづくりなんて終わってるでしょうに
2023/02/17(金) 23:30:51.42
ロシアの正規軍がワグナーへの弾薬の供給を拒否してるという報告もあるのか・・・

バクムット周辺からワグナーが消え始めてるとか笑うわw
ロシア正規軍と入れ替わり始めてるのか・・・
372名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-Zz2y [106.155.8.101])
垢版 |
2023/02/17(金) 23:34:24.66ID:SqoDwnzZa
>>371
お前はワグネル以下の使い捨てプーアノンだからな
頑張って働いたら粛清される勢力に嬉々として参加してるのがお前
お前の場合は給金すら出ない
2023/02/17(金) 23:35:35.52
バフムート北でWagnerが記念撮影してるからまだいるはずだな
弾切れなのは複数の動画で告発されてる
2023/02/17(金) 23:36:51.16ID:XYTODWTl0
そもそもワグナーってプーチンが撤兵しろと命令されたというニュースなかったっけ?
2023/02/17(金) 23:37:31.31ID:NjciK8L4M
プルシェンコ氏がロシア連盟と審判に激怒「うんざりだ。他国へ行く!」 教え子に厳しい採点
ロシア国内で批判される裸の皇帝くん

国外脱出を狙っている模様w
2023/02/17(金) 23:38:13.45ID:ofVxhHNg0
粛清されちゃうの?>ワグナー
黙って粛清されるような人達には見えないから一発逆転の何か仕掛けそう
2023/02/17(金) 23:42:06.33ID:fffWhfsxr
上の発表だと負傷兵に対する死者の比率が特に高いのが囚人兵でこれが比率50%か
これは現場の話と一致してるが、拡大解釈してロシア軍の全ての死者が比率50%だと主張してた人がいたがさすがに有り得んよな
2023/02/17(金) 23:42:11.99ID:W/Lge6d10
作戦中の部隊の補給を絞るとか
バフムト守備隊は粘り勝ちしそうだな
いろいろ言われてるがロシア軍全体で砲弾が欠乏しつつあるのは事実っぽい
379名無し三等兵 (ワッチョイ 621c-SO89 [101.110.39.201])
垢版 |
2023/02/17(金) 23:44:01.07ID:6aDfZB2o0
ウクライナの敗戦が現実味を帯びてきて辛いわ。
2023/02/17(金) 23:44:56.76ID:SqoDwnzZa
プーアノンもつまらんのかほぼ定型句しか言わんしラクッペペも消えるし
ロシアはプーアノンに餌をやらないことだけは徹底してて偉いわ
381名無し三等兵 (ワッチョイ f602-D0vN [119.106.61.28])
垢版 |
2023/02/17(金) 23:48:53.97ID:XYTODWTl0
ウクライナ、すげーいいサーマル使ってる
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1626273795207008257/pu/vid/1280x720/YqH0dPKksZxLwrPd.mp4
382名無し三等兵 (ワッチョイ 655f-wS/V [106.73.9.194])
垢版 |
2023/02/17(金) 23:49:23.82ID:I9jLD9b00
>>370
わーくに主義には悪いが、
ものづくり業界では三菱関連はクソよ。
F-3についてだが、BAEやIHI、川崎、SUBARUがきちんと入ってしっかりと設計、検証してもらいたい。

米国はモデルベース設計して、一撃で実機を飛ばせる開発能力がある。
零戦、F-1、F-2の栄光なんて古いものづくりだから、リセットする勇気が必要。
2023/02/17(金) 23:50:51.85ID:k3+ETgy10
https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1626525597722636291?t=uiG8i0qv9GC5Uujp7JUcIg&s=19
 
は?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/17(金) 23:55:58.57ID:k3+ETgy10
>>382
俺なら潰れたアメリカの会社の奴に1兆円渡して会社作らせちゃうけどね。
マグダネル・ダグラスとかノースロップとかグラマンとか
買収されて冷飯食ってるだろうし、ワンチャン狙ってるっしょ
2023/02/17(金) 23:56:51.95ID:sjBPrrKI0
>>368
人口が3倍だからキルレシオが1:3までなら大丈夫ってのは違うでしょ
防衛戦争やってるウクライナと違ってロシアの動員には政治的なハードルが付きまとう
2023/02/17(金) 23:57:04.09ID:aiaoi3hBd
なんで勝てる戦争で露助がシェルター大慌ててで点検してんだよw
2023/02/18(土) 00:02:31.24ID:qplCmsWp0
>>353
死者または死んだと推定される数を出しているんだろう
この場合カウントが重複することがある
例:A部隊が遠距離からロシア兵を10人キルして死体を回収せず報告→B部隊がその後、近辺で戦闘した時に転がっていたロシア兵の死体を見つけて報告
なのでどうしても戦果報告は実際より多少増えることになる
2023/02/18(土) 00:03:41.23ID:/G5k2iYt0
>>297
つかバフムートから撤退しろと進言したのも報道されてるしゼレンスキーは繰り返しバフムートは厳しい苦しい言ってるけど?
流石にサルジニーと意見対立して政治的な問題で死守命令出してるってのはプーアノンの願望である可能性が極めて高いけど
2023/02/18(土) 00:05:44.50ID:yfcStxZj0
戦果が過大だってのはプーアノンの主張そのまま
このドローンの時代に、意図的でなければそんなに実像とはかけ離れない
390名無し三等兵 (ブーイモ MMca-KThN [49.239.65.111])
垢版 |
2023/02/18(土) 00:05:50.48ID:HIMz0kTRM
>>384
新たに会社作って競合させるんじゃなく
日本法人作ってもらって日本で製造させたほうが得策
2023/02/18(土) 00:06:58.81ID:/G5k2iYt0
ワグナーの手柄横取りしたいらしいけど今まで一気に進めてたのはこいつらの肉壁戦術に変わったからで軍が戻ってきたらまたやられると思うんすけど
というか直近で精鋭正規軍が大敗しているし…
392名無し三等兵 (ワッチョイ a689-6FE9 [153.230.140.14])
垢版 |
2023/02/18(土) 00:07:34.99ID:67ihsDmI0
シャンシャン返したら人質?が居なくなるから中国が動き出したりしてな
2023/02/18(土) 00:08:04.00ID:GLzLkZCea
バフムートは要塞化し政治マターにしてしまったからウクライナがどんなに不利でも玉砕するまで戦わなきゃいけないんだろ
マリウポリと同じ
2023/02/18(土) 00:08:38.16ID:yfcStxZj0
4ヶ月前のゼレンスキー『バフムートは厳しい』
3ヶ月前のゼレンスキー『バフムートは厳しい』
2ヶ月前のゼレンスキー『バフムートは厳しい』先月のゼレンスキー『バフムートは厳しい』
今月のゼレンスキー『バフムートは厳しい』
おそらく来月のゼレンスキー『バフムートは厳しい』
2023/02/18(土) 00:12:30.62ID:yfcStxZj0
https://twitter.com/InfoResist/status/1626593177783369732?t=9rmVNfkMlmTXUC6YjyG6RA&s=19
 

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 00:13:45.87ID:yfcStxZj0
バイデンは相当に議員から詰め寄られてるからなー
『中国に弱腰すぎる』『ロシアに弱腰すぎる』と
2023/02/18(土) 00:15:22.47ID:yfcStxZj0
https://twitter.com/GlasnostGone/status/1626593590096052226?t=Wkrtt14i5e3ecec7X4TDxw&s=19
 
ゼレンスキーの外交力
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 00:15:51.99ID:GLzLkZCea
ガナイケ@gunner_ike・2月16日
クラスター爆弾で両足とわき腹をやられました。 入院中です。

ガナイケ@gunner_ike
バテた仲間に半分見捨てられながらも日本人隊員3名だけはけして諦めず砲撃の嵐の中を
5kmほど僕を運んでくれて危険地帯を脱出することができました。彼らがいなければ恐らく死んでました。命の恩人です。

サーロ@rattionyade
運ぶ時に、左手怪我した他の小隊のアメリカ人が、運ぶの助けてくれて
彼がいなかったら搬送もかなり遅れてた。
だから、一番のガナイケ、そして俺たち日本人隊員の命の恩人はそのアメリカ人やと思う。
ただガナイケを医療班に引き渡した際に俺は何故か車両からおいて行きボリを食らった許さぬ

ガナイケ@gunner_ike
軍病院のレントゲンの機械にfrom people of japanって書いてあった
2023/02/18(土) 00:16:32.95ID:yfcStxZj0
https://twitter.com/PaulJawin/status/1626558335188144131?t=z7i0LbqYEkICagYbA2MotA&s=19
 

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 00:19:58.83ID:uQKEnVd+M
「過去100年で最高」
「ここ50年で最も素晴らしい出来栄え」
「100年に1度といわれた一昨年をしのぐ」

ボジョレーヌーボーの評価とクリソツなバフムットの厳しさよ
2023/02/18(土) 00:21:22.25ID:6tzJUY0C0
たまに今年は並みですって言われた方が飲みたくなるな
402名無し三等兵
垢版 |
2023/02/18(土) 00:21:43.00
NHK |「“ロシア人への怒りと恐れが表面化” ロシア系住民には戸惑いも バルト三国のラトビアはいま ウクライナ侵攻からまもなく1年 | 国際報道2023
https://www.youtube.com/watch?v=rLNwp_tMKok
2023/02/18(土) 00:22:30.26ID:EM273B360
>>384
落ち目とはいえアメリカの航空企業を日本政府が買収するのはホワイトハウスが許さんと思う
というかさしもの日本相手でも激おこ案件
2023/02/18(土) 00:23:13.26ID:8xQrmrHl0
>>6
かわいいw
2023/02/18(土) 00:25:01.56
>>398
日本人すげええ
2023/02/18(土) 00:37:46.07ID:qplCmsWp0
義勇兵の傷痍軍人なんか日本は面倒見ないよ
恩給等はウクライナがやってくれ
2023/02/18(土) 00:46:30.39ID:bOZWpJtE0
キーウは子供に対露憎悪教育してるんだろう?どっかの隣国と同じ未来しか見えない。
どうせなら汚職憎悪教育しろよ。それじゃ教育側が告発されかねない?
そこは身を切る覚悟を固めようw
2023/02/18(土) 00:56:28.92ID:uQKEnVd+M
ボグダンのとこに大量のカイロが届くも全然足りてない
キッシーよ100万個単位でウクライナまで毎月送れや、たのむでしかし
409名無し三等兵 (ワッチョイ aa2f-szpA [61.203.54.221])
垢版 |
2023/02/18(土) 00:56:42.92ID:MC2fJBmT0
>>406
健康保険あれば見てくれるんじゃないの?
自殺とかとおなじ扱い?
2023/02/18(土) 00:57:09.33ID:yfcStxZj0
>>403
企業を買収するんじゃなく、元の役員や社員にカネ与えてベンチャー起業させるんだよ。
まぁ、CIAとか煩いだろうけど、そこはなんとか小野寺議員あたりに説得してもらって
411名無し三等兵 (アークセー Sx9d-MDol [126.151.70.19])
垢版 |
2023/02/18(土) 00:57:55.11ID:27i5g1EIx
何を話すんだ?

中国の習主席、ウクライナ侵攻1年に合わせ平和演説へ=伊外相
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-italy-china-idJPKBN2UR0GQ
2023/02/18(土) 00:59:52.50ID:4mjGgzQL0
>>410
そんなことしたら既存防衛産業の面目丸潰れだろ
お雇い外国人が如く国策招聘して日本人指導させる方が良くね?
2023/02/18(土) 01:09:23.33ID:rChzPiow0
>>407
バルト三国も対露憎悪教育しているぞ。
414名無し三等兵 (ワッチョイ aa95-zHDN [61.126.128.81])
垢版 |
2023/02/18(土) 01:10:35.90ID:DZjUZjwA0
>>411
聴衆から「お前が言うな」との喝采を浴びたいのかも知れないが、自分の事は棚に上げた平和を語るのだろう。
415名無し三等兵 (ワッチョイ 0510-o2cY [180.60.131.137])
垢版 |
2023/02/18(土) 01:22:37.02ID:3t4Lw+Hx0
>>411
パスタとラーメンは兄弟だって言って争いを終わらせるんだろ
どっちが兄かは言わないけどな
2023/02/18(土) 01:22:49.00ID:KSUPmt1D0
戦線が動かんな。
2023/02/18(土) 01:30:55.61ID:MGq2cuM3d
射程5kmのアケロンMPミサイルがフランスからウクライナに納入
ジャベリンより高性能なミサイル相手にするロシアの戦車乗りが可哀想
https://twitter.com/worldonalert/status/1626607532440428544
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
418名無し三等兵 (ワッチョイ aa95-zHDN [61.126.128.81])
垢版 |
2023/02/18(土) 01:35:16.82ID:DZjUZjwA0
>>417
仏国は自国開発生産が出来るから凄いと思う。
2023/02/18(土) 01:38:57.41ID:zHHdifqYa
>>411
俺が台湾侵攻するまでにとっとと停戦汁
とかかな
2023/02/18(土) 01:38:59.45ID:ETUInIm70
>>224
それでも1年に満たないのにアフガン10年の数倍は既に堅いのだけどな
麻痺してるなすっかり
2023/02/18(土) 01:42:24.35ID:zHHdifqYa
両軍の兵器の差が多くない、めったにない正規戦だしな

にしても、いくら準備不十分だったとはいえロシア正規軍を押し返したウクライナ軍は凄い
2023/02/18(土) 01:43:39.17ID:2TTlRGYG0
日本は01式の後継どうすんだ?
2023/02/18(土) 01:46:53.33ID:zHHdifqYa
>>422
実質的に中多が後継のミサイル
424名無し三等兵 (ワッチョイ 457c-Dc7b [116.70.156.100])
垢版 |
2023/02/18(土) 01:55:40.56ID:Y/+g1cO30
中国が旅客機から宇宙ステーションから自前で作れるのを見ると、日本人はプロダクトの考え方が終わってんのかもな
三菱の件も、開発責任者に戦闘機技術者据えてたらしいし

作るの旅客機だけど?っという目的があるのに、何故戦闘機開発技術者なん?という。
2023/02/18(土) 01:59:39.15ID:sH/PiYM6a
>>230
どんな手を使っても兵器の売り上げさえ上げれば拡大再生産できるって机上の空論大好きだもん
2023/02/18(土) 02:00:28.45ID:ETUInIm70
アメリカでの型式証明を前提とした設計・製造プロセスの取得が重要と最初から言われてたのに何やってたんでしょうとしか元MRJ
機体規模差はあるけどほぼ同時期にそれを上手く乗り切ったホンダジェットとの落差が三菱ということか
427名無し三等兵 (ワッチョイ 457c-Dc7b [116.70.156.100])
垢版 |
2023/02/18(土) 02:02:53.25ID:Y/+g1cO30
自分の経験談だけど、一撃10億円のコンペで各社がプレゼンしたんだけど数社が「開発コストを100〜500万円圧縮」出来ることをプレゼンで強調してた

10億規模の予算が設定されてるのにだ

マジでこいつら頭悪いんじゃねーのと本当に思った


10億の予算設定されてる開発なんだから、リリーススピードによる機会ベネフィットとか強調すんだろ着眼点として
けど日本人って前者の、クソどうでもいいこっまかいことにこだわって目的見失った事するのをよく目にする
428名無し三等兵 (アウアウエー Sa12-53g3 [111.239.181.251])
垢版 |
2023/02/18(土) 02:07:19.18ID:9UbSa2LPa
>>427
客もそういう提案期待してるんだよw
もともと戦略より流行りモノからの連想思いつきしかなくて提案以來してんだから
なんやかんやで一万円でもやすいかどうかが決めて
2023/02/18(土) 02:13:34.68ID:zsdGQJRZ0
ジョージア隊日本兵3人らしいが戦死者なしと書かれたって事は戦死した福岡の人ジョージア隊の人ではなかったのか
G氏S氏A氏で3人なのか他にもいるのかその辺分からんな
430名無し三等兵 (ワッチョイ 457c-Dc7b [116.70.156.100])
垢版 |
2023/02/18(土) 02:14:04.66ID:Y/+g1cO30
>>428
コスト圧縮組、見事不採用だったよちなみにだが
431名無し三等兵 (ワッチョイ aa95-zHDN [61.126.128.81])
垢版 |
2023/02/18(土) 02:28:30.58ID:DZjUZjwA0
三菱長崎の豪華客船、重工の元MRJは個人的にショックだったな…。
2023/02/18(土) 02:59:49.88ID:mhQVerW9r
>>417
2017年製造なら
フランス軍にもまだ配備途中では
433名無し三等兵 (ワッチョイ 26bb-S83v [217.178.90.216])
垢版 |
2023/02/18(土) 03:09:44.56ID:/iIYf3mD0
ダマで支援されている武器はたくさんあるだろうな。
と言うかフェニックスゴーストからして実態が謎な援助もあるし。
2023/02/18(土) 03:16:24.31ID:m0B/dveD0
>>423
一家に一台中多があれば日本は安泰なんだけどなぁ
2023/02/18(土) 03:18:50.55ID:m0B/dveD0
>>401
ひねくれたラーメン屋みたいに、過去最低の美味しさのほうがいい
2023/02/18(土) 03:20:57.93ID:m0B/dveD0
>>406
ガナイケは日系カナダ人だから、日本が面倒みなくてもカナダがなんとかするでしょ
437名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-6FE9 [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/18(土) 03:57:00.47ID:7swGjR+P0
>>433
フェニックスゴーストってグレイゴーストの亜種じゃないの?
2023/02/18(土) 04:17:14.03ID:DklFEaHWd
ロシアが中国から武器購入するのも時間の問題だな
2023/02/18(土) 04:28:43.57ID:TegbM1v50
プルシェンコ氏が激怒 教え子の採点に不満爆発「正義はどこにある?」選手の国籍変更も示唆「必要とされる場所に行く」

https://news.yahoo.co.jp/articles/3e93a2b1eaa0d6d1fa0e7111033a37351ea3d374


お引き取りください
2023/02/18(土) 04:54:36.93ID:NfMK+5lW0
絶望のウクライナ 若い女性兵や少年兵の映像が出はじめる [633746646]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676630956/
2023/02/18(土) 04:57:56.65ID:zsdGQJRZ0
#Wagnerグループの砲兵は 2 月 16 日にソーシャル メディアにビデオを投稿しワグナーの砲兵要素は弾薬の供給を欠いており「切り離されている」と主張し#Russian国防省がワグナーの弾薬の供給を妨害していることを暗示しています。
2023/02/18(土) 05:02:31.25ID:iZSttKD70
>>216
これ危ないなぁ
味方撃ちそうw
2023/02/18(土) 05:04:20.98ID:zsdGQJRZ0
調査によりフランスの小売業者 Auchan のロシア支社が人道支援を装ってロシア軍に物資を供給していたことが明らかになりました。国際法の下では人道支援は民間人にしか提供できません。
2023/02/18(土) 05:10:47.27ID:Bv7HOv94d
>>252
第二次の日本が民主主義なら、今の中国だって民主主義になるぞ
2023/02/18(土) 05:20:32.60ID:A/iwkM200
>>417
   また 試し撃ちですか 皆様 頑張って 撃破率を上げてください
   (当社の製品なら露助戦車 撃破率100パーセント 動画あり)
2023/02/18(土) 05:30:42.52ID:TgSd9kgQ0
ウクライナ軍は装甲車両や小さい建物なら粉々に出来る爆弾を積んだ未知のUAVによってルハンシクで戦車2両を破壊とな
何だそれは。。。
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1626677943303823384?t=RfJ9RopsW9Ikql1G-RL8Qw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 05:39:49.37ID:Hyo5aJUz0
>>323
動員兵投入は15万みたいよ
2023/02/18(土) 05:41:27.50ID:Hyo5aJUz0
>>376
ワグネルは粛清じゃなくて壊滅しそう
囚人兵はほぼ使い切り傭兵も残り5000もいなそうなので
2023/02/18(土) 05:49:54.25ID:v67OtIm9d
>>312
ハーピーやハロップの提供販売
2023/02/18(土) 05:54:11.65ID:TgSd9kgQ0
戦争が終わったらジャガジャガおじさん日本に来ないかなぁ
2023/02/18(土) 05:56:12.21ID:Hyo5aJUz0
日本人義勇兵はスバトボ方面にいるのかー
2023/02/18(土) 06:10:28.33ID:Hyo5aJUz0
プーチンは今日ルカシェンコと会ったが、足をコントロールできなかった。

何かがおかしいようです。

経由@Gerashchenko_en
https://twitter.com/visegrad24/status/1626671319264681986?s=46&t=ey4stC_GhF0_dTvjJtSyQA

パーキンソン病かな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 06:22:58.03ID:J27UY8G/r
強がっても相当に参っているだろ
戦況がよくならんし
454名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-Ij86 [60.106.241.116])
垢版 |
2023/02/18(土) 06:36:19.44ID:Mm2mR/Dm0
ワグナーがParaskovievkaを取ったと報告

https://i.imgur.com/DpAXut3.jpg
2023/02/18(土) 06:52:13.71ID:DCqsxpou0
ほんまかいな
456名無し三等兵 (ブーイモ MMce-Jrb9 [163.49.208.192])
垢版 |
2023/02/18(土) 06:55:28.09ID:2DbOzYtlM
いくらなんでも詰まり過ぎじゃないか?
https://twitter.com/markito0171/status/1626592315929427968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 06:57:58.66ID:Xvi+iegs0
練度や士気が低いと恐怖心で集まるらしい
458名無し三等兵 (ワッチョイ 26bb-S83v [217.178.90.216])
垢版 |
2023/02/18(土) 06:59:10.61ID:/iIYf3mD0
あまりにも突破の勢いが無さすぎて、ワグネルやプーチン正規軍が何処どこを取ったと言われてもまた殺し間にきたね…と言う感想しか出なくなった。
2023/02/18(土) 07:02:08.56ID:A9GMczsgd
近くにいた同僚は直撃したのか。。。
https://twitter.com/gunner_ike/status/1626700898402553857
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 07:02:09.93ID:qplCmsWp0
>>409
日本で治療する場合、健康保険使えるが3割負担になる
戦争理由によるものは生命保険が出ません
ウクライナが傷痍軍人手当を出すかどうか決めないといけない

あと個人的には義勇兵チームが装備品を失って命からがら後退したのは敗走だと見なしているので、装備品を追加で調達するためにTwitterの日本人フォロワーに募金を求めているのは疑問だ
2023/02/18(土) 07:07:48.43ID:YFMfU4lx0
>>444
大戦時の日本は確かに民主主義とは言い難いが
少なくとも現在の中国と違って国会と選挙権はあったから
ギリ民主主義と言えん事も無いと思う
現代のロシア位かな?
2023/02/18(土) 07:08:15.85ID:iw5r0qtId
>>428
世間があまりに税金の無駄って騒ぎすぎたから
1円でも節約した方が良いって方向になったのは確か
それでその方向でプレゼンをする会社もあるんだと思う
2023/02/18(土) 07:08:21.21ID:KClL0ANE0
サーロ氏がツイートしてる腕の中で死んでいった仲間というのがこの人なんだろうか
2023/02/18(土) 07:13:16.96ID:DCqsxpou0
>>427
うちの会社の社長みてえだな
業務改善案のプレゼンで何が良いのかわからないから、とりあえず一番わかりやすいコストカット策ばかり褒める
2023/02/18(土) 07:14:41.99ID:GLzLkZCea
義勇兵に被害が出てるってことはウクライナが押されている証拠だ
ソレダールも義勇兵の被害がちらほら報告されたあたりから防衛線食い破られて陥落した
2023/02/18(土) 07:16:19.50ID:GLzLkZCea
ロシアに夜間装備はろくに無いとかウク信は言ってたよな?

Bakhmutの北側では、夜間のPMC Wagnerの突撃分隊がBerkhovkaを2方向から同時に攻撃したため、南側からParaskovievkaへ深く進入することができた。
https://i.imgur.com/naF4PBW.jpg
https://twitter.com/Trollstoy88/status/1626617810616037376?t=M9mJVk7SXRY6pfG-RIPWaw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 07:17:40.32ID:ecn0I5yAM
>>120
そこ「開催」という誤訳と関係ない部分なんだが英語も日本語も下手な人?
2023/02/18(土) 07:17:57.46ID:ecn0I5yAM
偽娘は本当にアホだな
2023/02/18(土) 07:18:06.34ID:GLzLkZCea
バフムート包囲体制が出来つつある

⚠⚡速報⚡

🇷🇺PMC ワーグナー/ロシア軍は#Paraskovievka を完全に占領しました。

【#バフムート/#アルテモフスク包囲】
https://i.imgur.com/3kKIfDw.jpg
https://i.imgur.com/wEvKQkJ.jpg
https://i.imgur.com/K9HC0Id.jpg
https://twitter.com/UnerkanntW/status/1626628350264344615?t=q6VUBrjyJeGnP4PDl3B57A&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 07:18:21.08ID:QvqUzfoC0
>>102
そこで90式と10式ですよ
2023/02/18(土) 07:19:20.60ID:ecn0I5yAM
>>460
敗走して装備失ったから応援って何もおかしくないが…
2023/02/18(土) 07:20:21.51ID:GLzLkZCea
若いウクライナ兵の一生

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1626605915360137221/pu/vid/580x1076/qPTCk28bn-1ltVf-.mp4
473名無し三等兵 (スププ Sdca-1K5B [49.98.76.199])
垢版 |
2023/02/18(土) 07:20:49.61ID:+hO6VWCid
もう1年経つのか。核暴発が怖い、だからといって、核を脅しに使っての侵略を許すわけにはいかない。それゆえ西側が現行維持的な支援しかできず、延々と消耗戦を続けざるをえないという極めて現代的な戦争だな
474名無し三等兵 (スププ Sdca-1K5B [49.98.76.199])
垢版 |
2023/02/18(土) 07:23:08.76ID:+hO6VWCid
もし仮にここで西側がウクライナへの支援を渋ったら、今度はウクライナが核武装とかしそうだな。可能かどうかは分からんけど。
2023/02/18(土) 07:24:40.67ID:qplCmsWp0
>>471
日本人が殺傷のための資金を義勇兵に提供することは法的にグレー、特に銃器の購入目的のカネな、募金する人は最悪捕まるリスク背負ってやってるわけ
装備品を簡単に失って金くれというのは正直言って彼らに失礼だな
2023/02/18(土) 07:25:30.03ID:Za393Djq0
>>446
でっか
https://i.imgur.com/eLwqsdN.jpg
2023/02/18(土) 07:26:05.47ID:iw5r0qtId
>>469
お前がこっちに集中すると
IPなしがとまるんだなww
2023/02/18(土) 07:27:41.06ID:Za393Djq0
>>475
失礼(キリッ
カスの糞袋が一丁前に人間様みたいな音を出してるんじゃないよ😊
2023/02/18(土) 07:29:38.83ID:0xyj5rQI0
プレーンまだ生きてる・・・
2023/02/18(土) 07:30:04.07ID:IVog+6P7x
>>474
技術的に難しいだろうから
ダメ元で大っぴらに生物・化学兵器作り始めるんじゃねーか?
「西側諸国が制裁出来るんならしてみやがれ」的に
2023/02/18(土) 07:30:09.01ID:iw5r0qtId
カマホモちゃん
ママの弁当は届いたの?
2023/02/18(土) 07:30:39.65ID:0xyj5rQI0
プレーンって誰やねんw
2023/02/18(土) 07:30:49.63ID:Bv7HOv94d
>>389
ウクライナによるロシア軍の損失の部外向け発表は、客観的な戦況の把握が目的ではなくプロパガンダだよ
ウクライナ発表のロシア軍死者は、同時期の米軍やその他の欧米の機関の推定値より常に2〜4倍程過大だったじゃん
そもそも自軍の損失を隠したり、敵軍の損害を大袈裟に発表するのは違法でもないし、正確な数字を戦時に発表する義務もない
台湾沖航空戦みたいに軍内部で戦果の修正の伝達をしないとかなら大問題だけど、ゼレンスキーは作戦用の数値と広報用の数値を両方報告受けて使い分けているだけだろ
ゼレンスキーがロシアの死者14万人、戦車3000両撃破を本気で信じる程アホなら一気に攻勢に出て、そして敗北してる
2023/02/18(土) 07:32:15.26ID:33QnTZ+ka
>>456
これは高効率

つか日本のボッチヒキニートプーアノンの方が損害少なく済むんじゃね?
2023/02/18(土) 07:32:51.97ID:33QnTZ+ka
>>481
「コロッケ入り」とつけてやれw
2023/02/18(土) 07:41:31.75ID:GLzLkZCea
リマン~クレミンナ方面はウクライナ軍4キロ後退とのこと(笑)
2023/02/18(土) 07:42:24.47ID:ecn0I5yAM
>>475
法的に真っ白だし
負けるのも何も悪くないが…?
2023/02/18(土) 07:43:03.09ID:ecn0I5yAM
>>486
ロシア軍が負けてるって事か
2023/02/18(土) 07:49:38.14ID:yfcStxZj0
一言で言うなら【プーチンはヒトラーのオーストリア併合感覚でウクライナに侵攻した】んだと思う。
 
バカだから、花束持って大歓迎されると認識していたらしい。
2023/02/18(土) 07:55:33.94ID:9S6vsi31M
ウーアノンって給料も出ないのに毎日朝から夜まで連投してるけど、もしかして俺が知らないだけで仕事でロシアヘイトしてるの?
2023/02/18(土) 07:56:43.84ID:RFgg+TruF
ロシア「ワグネル」、ウクライナで3万人超える犠牲=米NSC調整官
https://news.yahoo.co.jp/articles/d975a2b15c715a015a7ee16efce7c2f5f867549d
ワグネルの創設者エフゲニー・プリゴジン氏は、ロシアの受刑者をウクライナで戦う兵士として採用。
カービー氏は、昨年12月以降にウクライナで死亡したワグネルの兵士の90%が受刑者だった
と米政府は推定していると述べた。
2023/02/18(土) 07:57:06.11ID:WgEKux3s0
>>381
西側との差を感じるよな。
ロシアのサーマルは正直ようわからんもん。
解像度悪すぎて。
2023/02/18(土) 07:57:55.81ID:9S6vsi31M
今日も正義のロシア軍に駆除されたテロリストのウク豚の死体でも鑑賞しようぜwww

https://twitter.com/LogKa11/status/1625891709765705733
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 07:59:42.60ID:gcrkEnmEM
https://twitter.com/LogKa11/status/1626586731209441281
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 08:00:04.88ID:RFgg+TruF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1626672210545893390
メディア2月、ロシア軍の死傷者数は例年の5倍。

BBCとMediazonaの共同調査によると、ロシア軍の典型的な実績ある
死傷者数は、2022年を通して、1週間あたり250~300人程度であった。

この数字が1月から倍増し始めた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 08:00:49.01ID:WgEKux3s0
>>383
これが理由だってさ

https://twitter.com/ijuswannarelaks/status/1626526375417978880?s=46&t=cdqgZ-UffVjcbcoEJ1sqow
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 08:00:51.64ID:mXdrDT7e0
>>492
珍露が捻じ曲げて転載した内容を吟味する事なく鵜呑みにして嬉しょんするラクッペペ
まさに境界知能の極み珍露が捻じ曲げて転載した内容を吟味する事なく鵜呑みにして嬉しょんするラクッペペ
まさに境界知能の極みwww

723 名無し三等兵 (ワッチョイ 25e5-6MsC [42.98.117.129 [上級国民]])[sage] 2023/02/16(木) 15:58:29.44 ID:gomUlc6n0

>>225

I see no Ukraine yellow, green, or blue armband. I saw two White arm bands and a grey uniform worn by Wagner.
Both sides exchange only Body bags. Neither Ukr nor Ru will waste time and coffins for enemy dead.
I saw the vid you mentioned too. Its RU propagada using dead Ru
2023/02/18(土) 08:01:03.65ID:gcrkEnmEM
ウクライナ軍が民間施設を破壊したロシアを批判するも、うっかり民間施設にIFVを画してたことを自ら暴露して笑いものになる

https://twitter.com/LogKa11/status/1626531018059526144
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 08:01:24.53ID:gcrkEnmEM
https://twitter.com/LogKa11/status/1626528767249088512
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 08:01:50.89ID:gcrkEnmEM
https://twitter.com/LogKa11/status/1626373724050956291
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 08:02:00.23ID:GLzLkZCea
だいたい緩衝国もっと言えばロシアの衛星国に過ぎないウクライナに西側主導でクーデター起こしたり、NATOが軍事訓練行った時点でロシアは激おこ案件だろ
挙げ句の果てにはドンバスの親露派まで攻撃してきたからロシアは戦争せざるを得なくなった
ベラルーシみたいに自分の地位弁えて賢く動いてればこんなことにはなってはい
2023/02/18(土) 08:02:03.23ID:mXdrDT7e0
>>497
>>493のアンカミス
2023/02/18(土) 08:02:26.86ID:gcrkEnmEM
https://twitter.com/LogKa11/status/1626371650798206978
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 08:02:30.87ID:RFgg+TruF
https://twitter.com/nexta_tv/status/1626649013435998208
中国の張俊国連大使は、#ロシア と#ウクライナ に対して、一刻も早く停戦し、和平交渉を開始するよう求めた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 08:03:12.09ID:WgEKux3s0
>>398
カマホモさんの珍しい良書き込み
2023/02/18(土) 08:03:35.50ID:RFgg+TruF
https://twitter.com/markito0171/status/1626636401025351720
#バフムートエリアで夜狩り中のアゾフ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 08:04:11.81ID:gcrkEnmEM
>>497
残念でした

Unfortunately the original tweeter stated that those are Ukrainian soldiers for the prisoner exchange. Low quality video so i couldn't identify the uniforms. But certainly there are great losses on both side.
2023/02/18(土) 08:05:09.02ID:RFgg+TruF
https://twitter.com/sentdefender/status/1626628236338778113
ワグナー軍は現在、バフムートのすぐ北にあるパラスコヴィーフカの
入植地を占領したことが確認されています。

昨日、ワグナー軍は町の北部で撮影されましたが、本日発表された写真によると、
町の南部でも撮影されたようです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 08:05:28.85ID:mXdrDT7e0
>>507
そもそもオリジナルはツイッターじゃねーよw
バカだろwww
2023/02/18(土) 08:06:02.49ID:BrVyHkJ1a
>>504
中国もロシアに撤退勧告し始めたのか
2023/02/18(土) 08:06:09.24ID:RFgg+TruF
https://twitter.com/nexta_tv/status/1626623691596365837
ドイツのショルツ首相は、すべての同盟国に対し、#ウクライナ に「今すぐ」戦車を提供するよう求めた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 08:06:22.04ID:GLzLkZCea
>>491
死んだロシア兵士4万~6万のうち3万強がワグネルでしかもその9割が囚人兵か
すなわちロシア正規兵とワグネルの精鋭部隊は1~3万人しか死んでないってことだ
NATOの弾薬が空になるまで支援したのに酷い成果だな(笑)
この調子じゃ戦車他兵器の撃破数もウクライナ大本営発表は疑いの目で見ないといけない
2023/02/18(土) 08:07:44.88ID:kTWz/W6PM
>>497では棺を無駄にしないと書いてあるけど、それダルで900匹ぐらい回収されたウク豚の遺体はちゃんと棺に収めてウクライナ側に送り届けられている

この時点で境界知能の馬鹿だって分かるねw
生きてて辛そうwww


https://twitter.com/MWT021/status/1616748537433448451
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 08:08:17.06ID:RFgg+TruF
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1626608536376451072
Bakhmutの南、Ivanivskeの近くで、ウクライナ軍は超人的な作戦を続けている。

最近、ある森林地帯からロシア軍を押し出した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 08:08:57.26ID:bOZWpJtE0
ドイツの戦車って訓練無しで供与して大丈夫なの?
運転できるだけじゃ生存性の高い棺桶にしかならないけどw
2023/02/18(土) 08:09:13.76ID:vRWT3HyHM
>>509
そうだね、オリジナルもウク豚の遺体を大量保管って動画だったねwww
2023/02/18(土) 08:09:35.56ID:mXdrDT7e0
>>513
無関係なツイッター貼り付けて何が言いたいんでしょう?
境界知能のバカそのものw
2023/02/18(土) 08:09:55.33ID:yfcStxZj0
>>515はプーアノンなので、
皆さんNGにしましょう
2023/02/18(土) 08:10:32.52ID:vRWT3HyHM
まとまった数のウク豚の機甲部隊が駆除された模様

https://twitter.com/zov_vs_nato/status/1626502640522903554
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 08:11:10.75ID:QvqUzfoC0
>>511
90式と10式を10両ずつ日本語の分かるウクライナ人に提供してみてはどうか?
90式も10式も日本しか使ってないから横流しされてもすぐ分かる
2023/02/18(土) 08:12:05.61ID:RFgg+TruF
https://twitter.com/markito0171/status/1626580509055946754
#フランスが売却を準備中
#ウクライナ AMX-10P 歩兵戦闘車 25台(2015年に退役
- l'Opinion
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 08:12:16.20ID:33QnTZ+ka
>>511
何寝ぼけたこと言ってんだ?
おめーだよおめー!
お前からやるんだよ!
2023/02/18(土) 08:12:27.06ID:bOZWpJtE0
フィンランドは「レオ2を200両持ってるけどNATOに入れるまで供与してやらん」説。

まずはトルコの震災復興を全面支援して(クルド人は一切しないで)機嫌をとらないとな。
2023/02/18(土) 08:18:47.53ID:WgEKux3s0
>>430
デフレ脳なんだろうね。
コスト圧縮ばっかして成功してきたから、そうなっちゃったんだろうね。
2023/02/18(土) 08:19:39.07ID:rChzPiow0
>>501
つバルト三国
2023/02/18(土) 08:21:55.71ID:kLhFhdDQ0
クラスター爆弾、どうにかできないのかね
これで死ぬウクライナ軍の兵士の割合が多すぎる…
2023/02/18(土) 08:22:22.79ID:bOZWpJtE0
ポーランドでもポーランド、カナダ、ノルウェーのインストラクターが一か月の詰め込み訓練してるのか。

でもどうせ各国のレオ2はほとんど稼動しない状態なんだろ?
各国が部品バンバン買い始めればドイツ側は補修状況を把握できるはず。
首相が呼び掛けてるって事はロクに部品を買ってないって事だな。

各国のレオ2の稼働状況を共有できてないって事はNATOもガタガタだな。
フワッと合意してるだけで、真面目に欧州を守るための一体化が進んでいない。
2023/02/18(土) 08:23:15.79ID:Jss8rTEF0
>>429
ドブレ氏はニンジャ小隊に合流する予定だったけど、その前に戦死
去年の時点で日本人義勇兵は約10人ぐらいだけど、
全員がニンジャ小隊にいるわけではなく、あちこちの部隊に散らばっている
2023/02/18(土) 08:24:15.31ID:Xvi+iegs0
>>521
普通に有難いな
戦車以外には勝てる
2023/02/18(土) 08:25:17.60ID:WgEKux3s0
>>472
マジレスするとロシアより遥かに恵まれてる気がするんだけど。
2023/02/18(土) 08:29:34.68ID:ZP0+EDW10
ポーランドとパキスタンは、パキスタンの武器をウクライナに持ち込むための協力を開始しました。

パキスタンのメディアは次のように報じている。
イスラマバードに本拠を置くパキスタン軍需工場の代理店である DMI Associates は、ポーランドの政府戦略準備庁と MoU を締結しました。
2023/02/18(土) 08:31:18.14ID:DCqsxpou0
ウクライナ:台湾
ポーランド:日本

みたいな関係なんだろうか
533名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp9d-6FE9 [126.158.33.184])
垢版 |
2023/02/18(土) 08:31:21.43ID:UVOAqJV5p
>>520
90式をレオ2A4とごまかして横流ししたりしてw
2023/02/18(土) 08:32:35.47ID:I+41tG2yd
ポーランドはパキスタンと繋がりがあるのか、意外。
欧州中東情勢は複雑だぁな。
2023/02/18(土) 08:32:43.21ID:DCqsxpou0
>>528
日本は陸自隊員を送り込めばいいのにね
人を撃っても黙認するお、とか誘ってさ
頭のネジ一本抜けてる隊員まだいるでそ
536名無し三等兵 (スッップ Sdca-o2cY [49.98.131.137])
垢版 |
2023/02/18(土) 08:37:28.09ID:XSTMbsqFd
>>526
効果的だから今は止めようがない
戦争が一旦終わればロシアはそういった兵器が使えなくなるように圧をかけられるんじゃないかな?
2023/02/18(土) 08:39:45.59ID:v67OtIm9d
>>474
最大の問題はロシアを敗北させないと「核兵器を持っていないと侵略される」前例を作ってしまう事
現在のNPT体制が崩壊して世界中で核武装を目指す国が誕生し核戦争の危機がずっと高まる
2023/02/18(土) 08:41:34.58ID:bOZWpJtE0
ロシアはクラスター爆弾禁止条約関係ないので…
2023/02/18(土) 08:41:53.90ID:DCqsxpou0
北朝鮮がのうのうと金王朝しているんだからな
そりゃ核持ったもん勝ちになるわな
2023/02/18(土) 08:42:21.48ID:Hyo5aJUz0
英ロンドンに本社を置くイスラエル系運航企業ゾディアック・マリタイムのタンカー「CAMPO SQUARE」がホルムズ海峡の付近でイランのボートとドローンの攻撃を受ける。
https://twitter.com/rockfish31/status/1626677987541401601?s=46&t=ZDahDEnkOe1FYkR1w0o5yw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 08:42:38.94ID:rChzPiow0
>>534
パキスタン経由でなら中国は裏でウクライナ支援ができるな。
ロシアから疑われても外交ルートでパキスタンに
表向きの不快感だけを表明すればカモフラージュになるし。
2023/02/18(土) 08:43:07.70ID:WgEKux3s0
>>480
小型化は実験必要だけど、理論は確立されてるから難しい要素無いはずだぞ。政治的な難しさが大半だと思う。
2023/02/18(土) 08:43:18.96ID:Uxb7sZwZ0
>>537
遅かれ早かれNPT体制は崩壊するでしょ
というか現状崩壊していないという設定がそもそも怪しい
2023/02/18(土) 08:43:29.77ID:BrVyHkJ1a
囚人兵が足りないからもっと刑務所に人を送らないと
2023/02/18(土) 08:46:50.76ID:I+41tG2yd
侵略国にいかほどの利益を与えてもいけない。
やった者勝ちになってしまうからね。
2023/02/18(土) 08:48:30.48ID:kLhFhdDQ0
>>536
むしろクラスター爆弾の有用性を証明しちゃってるから絶対に手放さないだろ…
敵国の市民も効率的に殺せる、兵士も殺しやすく、航空支援としては普通の爆弾落とすよりも効果的
論理感を捨ててる国がそんな兵器を捨てるか?
制裁受けてる国がその手の兵器を簡単に手放してくれるんだったら楽だが、北朝鮮みたいに突き進んだら結局自分たちも同じ物を持って武装する以外選択肢がなくなる
2023/02/18(土) 08:48:45.73ID:KClL0ANE0
以前からパキスタンは砲弾をウクライナへ送っていてイギリス経由じゃないかって言われてたんだよな
2023/02/18(土) 08:48:46.56ID:TORO9oLMr
ギリ障の珍露プーアノンさんは人生ツラそうだよね
2023/02/18(土) 08:49:13.50ID:bOZWpJtE0
北朝鮮崩壊したら韓国が面倒見る事になるからね。ドイツだって一時期苦しんだ。
キム王朝崩壊を望んでいるのは日本人くらいだよ。
2023/02/18(土) 08:50:40.62ID:WgEKux3s0
韓国は北の同胞を救う気無いのか。
酷い奴らだな。
2023/02/18(土) 08:52:34.08ID:eOMLbH+s0
日本と敵対関係にあるロシアを主神としてる時点でプーアノンはオワットル。まぁここ1年の醜態で半分以上離脱したはずやけどな。残ってるのはギリ健、無職、まじもんのキチガイだけですわ。
2023/02/18(土) 08:54:18.47ID:bYOr4DFFd
ロシアの言う大攻勢が1月末から始まっていたとすると、そろそろ1ヶ月たつけど、損害にみあった成果はなさそうだな


いくつかの集落と数キロの前線押し上げも、リマンみたいに数日で取り返されそう
2023/02/18(土) 08:57:03.40ID:FdazBdiZ0
>>549
中国もいい加減傀儡すげ替えたいと思ってるだろ、言うこと聞かないし
元々金王朝は親ソ連だしな
2023/02/18(土) 08:59:12.32ID:DCqsxpou0
金日成を連れてきたのソ連じゃなかった?
なので北は元々ソ連の傀儡国家
2023/02/18(土) 09:01:01.85ID:WgEKux3s0
>>554
北朝鮮に解放軍駐留してなかったけ?
中華の影響もデカそうだけど。
2023/02/18(土) 09:02:31.23ID:eOMLbH+s0
まだ全力は投入してないかもだけど、事前に計画したプラン通り行ってない感はある。ブフレダールでの大損害もそうだし、バフムトはこのタイミングでワグネルを粛清中。組織に色々と問題がありすぎる。
557名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-F1zm [126.60.165.144])
垢版 |
2023/02/18(土) 09:09:50.89ID:Xa2q/OW00
ウクライナのくそ共、武器がタダだからって調子乗りすぎ
558名無し三等兵 (ワッチョイ 2a9f-Jhhg [125.195.155.39])
垢版 |
2023/02/18(土) 09:09:50.96ID:RP87p2yD0
>>512
オークを殺した殺した喜んでたが餌の受刑者が死んだだけか。
そうなるとロシア軍の損害自体は2万3万てところかな。
そりゃロシア軍はプリゴジンから受刑者取り上げるわけだ。
2023/02/18(土) 09:12:04.08ID:bOZWpJtE0
イギリス「俺は戦車供与するけどレオ2はどうすんの?」
これはまだ迷ってる段階だから供与につながったけど、

フランス「俺は戦闘機供与しないとは言ってないけどF-16はどうすんの?」
この発言の時点でアメリカは出さないって明言してるんだよね。
フランスはウクライナ支援渋ってるのを誤魔化したいだけじゃないかとww
2023/02/18(土) 09:12:09.67ID:iEudFDBmM
生きづらそうなウーアノン
オウム返ししかできなくて可哀そうw

まともに反論する知能すらないんですかね
2023/02/18(土) 09:15:57.60ID:QUGh5xzCa
朝からしょぼすぎる攻勢に絶望したプーアノンの悲鳴が心地いいわ
もっとブヒブヒ泣いてくれよ
どうせ就職も結婚も永遠に縁がない敗北者の集まり、死に様で人を笑わせてくれ
2023/02/18(土) 09:18:32.97ID:TgSd9kgQ0
ウクライナ兵視点の塹壕戦の様子
一人で取り憑いてきたロシア兵を2人ほど倒してる
://t.me/DeepStateUA/15634
2023/02/18(土) 09:19:48.16ID:v67OtIm9d
>>543
今核を持ったor持とうとしてるんは険悪な隣国同士が互いに突きつけ合うインド・パキスタンケースと
ならず者国家の米軍除け目的のイラン・北朝鮮ケースの2パターン
後者なら閉ざされた世界で小さく貧しく自滅していくので脅威度は逆に低いが
ジリ貧ロシアが核使用をちらつかせて勝利あるいは有利な停戦を得ると前者に繋がっていく、これは非常に不味い
2023/02/18(土) 09:21:47.64ID:Hyo5aJUz0
>>552
俺はもうバフムート撤退が近いと思ってるけどどうなんだろね
2023/02/18(土) 09:24:43.20ID:GLzLkZCea
>>537
良いことじゃないか
だいたい核兵器が戦勝国の特権であることがおかしい
NPT体制が崩壊すれば日本も堂々と核武装すればいい
2023/02/18(土) 09:25:08.60ID:m42Dwh2J0
>>364
真珠湾で見た
2023/02/18(土) 09:26:04.45ID:C2I4bOaaa
>>560
>オウム返ししかできなくて可哀そうw
プーアノンに対してウーアノンとか返してる奴が言っても説得力が無いぞ
しかもその言葉使ってるのは知障ラクッペ1人だけwww
2023/02/18(土) 09:29:39.97ID:QUGh5xzCa
ラクッペペ最近妻子いるとかホワイト企業に勤めてるとかその手の虚言吐くのはやめたの?お前の攻撃的な言動や異常性みてそれ信じてくれる人間誰もいないもんね。今年中に就職できるといいね。
2023/02/18(土) 09:30:15.03ID:Hyo5aJUz0
結局クラスナホラ取り返したってのもプロパガンダだったしなあ
570名無し三等兵 (アークセー Sx9d-ujp2 [126.162.15.139])
垢版 |
2023/02/18(土) 09:31:46.76ID:5GGoTuv5x
英国防省 “この1年でロシア側の死傷者は最大20万人”と分析
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230218/k10013984351000.html

イギリス国防省は17日、ロシアによる侵攻開始からおよそ1年間で、ロシア軍の兵士や民間軍事会社ワグネルの戦闘員の
死傷者があわせて17万5000人から20万人に上ったとみられるという見方を示しました。

このうち死者数は4万から6万とみられるとした上で、去年9月以降、その数が大幅に増加していると指摘
2023/02/18(土) 09:32:32.03ID:WgEKux3s0
>>567
ウーアノンってどんな陰謀論を信奉すれば良いんだろうな。
今回の侵攻は西側の謀略だったぐらい信じれば良いのかな?w
2023/02/18(土) 09:32:44.56ID:KClL0ANE0
ttps://twitter.com/pravda_eng/status/1626648276127649816
以前から名指しで非難されてたauchanのロシア事業
直接ロシア軍に物資を供給してたらしい
兵站カスのロシア軍には小売店の物流は大きな助けになったろうな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 09:33:21.17ID:Q/4cGjola
ウクアノン→何が言いたいかわかる
ウーアノン→???
2023/02/18(土) 09:34:03.17ID:EM273B360
>>492
サーマル性能の差はそのまま赤外線誘導ミサイルの誘導性能差でもあるんだよなあ
575名無し三等兵 (アークセー Sx9d-ujp2 [126.162.15.139])
垢版 |
2023/02/18(土) 09:36:11.75ID:5GGoTuv5x
「これは命に関わる話だ」岸田首相 キーウ電撃訪問は
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/95741.html

「『外交の岸田』をアピールし、日本として世界に連帯を表明するため、キーウを訪問できないか」

「ヨーロッパまで政府専用機で行くのか、別の手段で行くのか」

「陸路でウクライナに入る場合、どこからどのような手段で入るのか」

「万が一、総理の身に何かあれば自分たちの責任になりかねない」

「ぜひ総理には行ってほしい。決まる時は突然決まりますから」

「実現できる見通しはない『検討』だと思う」
576名無し三等兵 (スッップ Sdca-o2cY [49.98.131.137])
垢版 |
2023/02/18(土) 09:37:32.74ID:XSTMbsqFd
>>538
関係ないからどうしようもないよなー
戦争が終わった後に剛柔織り交ぜて使えないように真綿で締め殺すしか手がない
まぁ戦後は2度目の時のために色々と手枷足枷をはめるはず
2023/02/18(土) 09:37:36.93ID:WgEKux3s0
>>573
ウクアノンもわかんねーす。
太鼓叩いて光の戦士とかデモやってないし。
せいぜい寄付ぐらいしかしてねーぞ。
2023/02/18(土) 09:37:50.34ID:9M8sT9Cx0
635 人のウクライナ人の最初のグループがブラッドレー歩兵戦闘車の訓練を完了
710人の第二陣はM109パラディンの訓練中
890人が来週以後ストライカーの訓練を開始予定
://edition.cnn.com/europe/live-news/russia-ukraine-war-news-2-17-23/h_89821d3f4646658ec14817541df08fdb

早ければ今月末にもブラッドレー運用開始かな
2023/02/18(土) 09:39:05.32ID:tzH61249a
>>549
世論がもう統一しなくてもいいやになりつつあるんだな
今更知ったわ
2023/02/18(土) 09:40:19.85ID:ZP0+EDW10
ポーランドのアンジェイ・ドゥダ大統領は、ポーランドはMiG-29をウクライナに引き渡し、F-16戦闘機連合に参加してウクライナにジェット機を提供することを検討していると述べた

彼は、ウクライナのパイロットが「MiGですぐに飛行する準備ができている」という利点があると述べた.
2023/02/18(土) 09:40:37.37ID:EiIDwpK2M
>>579
もともと北朝鮮のある旧高句麗は中国領だからな
2023/02/18(土) 09:40:40.22ID:WgEKux3s0
>>574
基礎技術が全く違うよね。
その積み重ねが大きな差に繋がってる。
大戦略とかのスペックゲーだとその辺は再現されないからな。
2023/02/18(土) 09:41:10.54ID:tzH61249a
>>577
ウクライナのアノンって言いたいんだろ
ウーアノンのウーってなんだよ
ウルトラマンに出て来る怪獣かよw
584名無し三等兵 (スッップ Sdca-o2cY [49.98.131.137])
垢版 |
2023/02/18(土) 09:41:15.64ID:XSTMbsqFd
>>546
制裁解除とか戦争犯罪の追及とかに絡めて、使用しませんって念書を書かせる方向へ持っていくはずだよ
で念書を書いた後に使うよう仕向けて、苦し紛れに使ったら大義名分を得て成敗って流れでしょ
2023/02/18(土) 09:41:27.09ID:QzFDXwC0M
負け組の特徴=反応速度が素早いw
2023/02/18(土) 09:42:58.89ID:TegbM1v50
>>531
パキスタンはいったい何があってウクライナに肩入れするのか
587名無し三等兵 (スッップ Sdca-o2cY [49.98.131.137])
垢版 |
2023/02/18(土) 09:43:17.17ID:XSTMbsqFd
>>579
いや韓国の状況からすると文化が同じで安い労働力が一気に増えるんだから、経済的にはいい話
2023/02/18(土) 09:45:50.35ID:WgEKux3s0
>>583
アノンって陰謀論者の総称だからな。
ウクアノンに該当するとすると、ゼレンスキーが世界を救う光の戦士で、まずスラブを統一する為にこの戦争を起こしたって言うレベルの人来ないと該当せんやん。
流石にそんな書き込みは見た事ないなぁ
2023/02/18(土) 09:49:21.56ID:9M8sT9Cx0
ロシア軍がバフムト北のパラスコヴィイフカの村を完全に制圧した……プリゴジン

「Paraskoviyivka の村は完全に Wagner PMC ユニットの支配下にあります。<...> 大きな損失と血なまぐさい戦いにもかかわらず、男たちは領土全体を完全に占領しました」
://ria.ru/20230217/paraskovievka-1852782002.html

プシーリンは「この村を占領するとチャソフ・ヤールへの道がふさがれるだろう」とコメントしてるが理由は不明
https://i.imgur.com/dbqebZQ.jpg
2023/02/18(土) 09:51:23.66ID:J/2uaR6Ld
ペンシルベニア州スクラントンの弾薬工場では、
155 mm 弾薬の生産量が月間 15,000 発から 70,000 発に 500% 増加します。
テキサス州ガーランドに砲弾を生産するための新しい工場を建設する計画もあります。

twitter.com/front_ukrainian/status/1626637995305537544

cf 11月に8000発

「スクラントン[陸軍弾薬]工場は、
国防総省からの数百万ドルの新たな防衛費に支えられて大規模な拡張を行っています...
新しいハイテク機械に投資し、数十人の追加労働者を雇用し、最終的には24/7にシフトします"

twitter.com/jeff_kaye/status/1626642786916392960

24/7=(24時間 x 7日間)


オークくんたち、自分らがこのチート国家に助けられたことを思い出そうね
しかも全然本気出してないでこれだよ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 09:52:26.83ID:sbPn/ne+a
>>587
50年くらいの長期的な話としてはね
だが短期的には初等教育すら修めきれてない土人くらいの難民が押し寄せてくる話
1ヶ月食わせるだけでも韓国破綻しそう
592名無し三等兵 (ワッチョイ bdf0-3hCO [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/18(土) 09:53:48.74ID:DCTGEj+L0
バフムトのウクライナ兵「この数日間、敵は我々の陣地への攻撃を強めています。ですが、送られてくるロシアの部隊はほとんどが軽装兵です」

ウクライナ側は、ロシア軍が侵攻開始1年となる今月24日までのバフムト制圧を目指しているとみていますが、アメリカの政策研究機関は、ロシア軍の前進する速度は遅く、こうした目標を達成する見込みはないと指摘しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/52f6bdeac2d1cb4cf17d4c03a86a0b33037de1ab
2023/02/18(土) 09:54:02.33ID:sbPn/ne+a
>>575
さすが検討士
2023/02/18(土) 09:54:38.90ID:4B5crWny0
ウクライナ国民の士気がガタ落ちで、不安になってきた
595名無し三等兵 (ワッチョイ 4aff-V0R9 [115.38.59.124])
垢版 |
2023/02/18(土) 09:55:24.98ID:8bwed7rt0
>>590
ロシアの戦いが古臭すぎて
航空機じゃなくて砲弾大量に送れば勝てそう

押されてるのも単純な火力差なんだろうし
2023/02/18(土) 09:56:58.60ID:WgEKux3s0
オワタアノンの新型来たな
2023/02/18(土) 09:57:03.36ID:GLzLkZCea
>>558
アフリカ諸国から囚人集めて特攻させることを画策してるね
囚人なんてお荷物だからロシアが引き取ってくれるならありがたいって国がいくらでもあるだろうし
延々と囚人アタックやってウクライナの正規兵だけ削られていく構図になったらウクライナはどうしようもないな(笑)
2023/02/18(土) 09:57:57.98ID:LLDIAwuSa
>>594
93%の国民は領土で譲歩するなって言ってるよ
2023/02/18(土) 09:58:13.73ID:GLzLkZCea
ウクライナが世界中の囚人のゴミ捨て場になったらウケるな(笑)
変な倫理観とかポリコレに支配されてない国だからこそ出来る作戦よ
2023/02/18(土) 09:58:58.91ID:Hyo5aJUz0
>>592
内容がないよう
2023/02/18(土) 09:59:10.79ID:ZNyjQ4GbM
ほぼ毎日来るやん
捏造でもいいから根拠の一つも書いてみろってんだ
2023/02/18(土) 09:59:33.68ID:WgEKux3s0
カマホモさんもプーアノンも行くべきだな。
ここが静かになるし。
603名無し三等兵 (ワッチョイ bdf0-3hCO [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/18(土) 10:00:51.10ID:DCTGEj+L0
>>371
ニュースで見たね
ワグネルに弾を渡さないとか
内部抗争状態なのかな?
2023/02/18(土) 10:01:05.45ID:2TTlRGYG0
>>564
今更損切出来るとは思えんな
動員30万をバフムトに突っ込むんじゃないかなw
2023/02/18(土) 10:02:37.90ID:v67OtIm9d
>>575
欧州歴訪するなら臨機応変利かせてちょっと寄ってくれって意味での誘いだったのに
帰国してから検討して行けない言うのは本人取り巻き揃って最高に無能過ぎて笑えない
2023/02/18(土) 10:03:26.63ID:Hyo5aJUz0
https://twitter.com/war_mapper/status/1626743051379933185?s=46&t=ZDahDEnkOe1FYkR1w0o5yw
まだ補給線は生きてるけどまぁかなり厳しいよね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
607名無し三等兵 (ワッチョイ bdf0-3hCO [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/18(土) 10:03:48.78ID:DCTGEj+L0
>>224
英国の調査より死者数なら現場の方が正確でしょ
英国がどうやってカウントするのよ?
2023/02/18(土) 10:04:43.40ID:WgEKux3s0
>>605
本当無能だよね。
醜態だよ。
てか、歴訪したけどなんか成果あったのかね?
行くのは知ってたけど全く印象無いんだけど。
609名無し三等兵 (ワッチョイ bdf0-3hCO [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/18(土) 10:06:33.16ID:DCTGEj+L0
>>598
最近のウクライナの調査でてたね
むしろ上がってるね
9割超えてるのは驚いた
2023/02/18(土) 10:06:39.59ID:4B5crWny0
軍功を上げすぎると消されるのが人類の歴史。
2023/02/18(土) 10:08:36.84ID:UWL0Cn840
バフムート取って勝利宣言だろうな ここのアノンもバフムートを天下分け目の関ヶ原扱いしてるし
2023/02/18(土) 10:08:42.15ID:WgEKux3s0
>>609
中途半端な空爆は、却って士気を向上させるってなんかで読んだ事ある。
2023/02/18(土) 10:08:43.63ID:ua1QQKNo0
パラスコヴィフカも制圧されてしまいましたので、アルテモフスクもそろそろ陥落しそうですね🥴
ただ、ゼレンスキー大統領の指示で大量の訓練不足の新兵をアルテモフスクに送り込んで時間稼ぎをしようとしていますけど🥴
614名無し三等兵 (ワッチョイ bdf0-3hCO [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/18(土) 10:09:41.93ID:DCTGEj+L0
>>573
どうだって良いけどさ
即NGにするだけ
615名無し三等兵 (ワッチョイ bdf0-3hCO [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/18(土) 10:12:42.93ID:DCTGEj+L0
大攻勢って、本当に始まってるの?
ロシアの大攻勢って、こんなもんなのか
だったらマヌケ
2023/02/18(土) 10:17:25.76ID:GLzLkZCea
バフムート完全包囲まで村2つか

2 つの小さな村がバフムートを包囲網から隔てており、村の後は、都市に通じる道路まで畑だけが残っています。
https://i.imgur.com/wfnZjdu.jpg
https://i.imgur.com/SMH99LT.jpg
https://twitter.com/200_zoka/status/1626679357132492809?t=vr9TSm19yyOzDqLFjnbsUA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 10:18:14.49ID:EM273B360
>>582
ロシアはソ連崩壊後に自国でのハイテク技術開発を怠ってきたからなあ
自分のところじゃろくなもんが作れないし、海外から買ってきた方が手っ取り早くて性能がいいからな

目先の利益しか見てなかったからこの体たらくよ、それは戦術・戦略にも如実に現れてる
2023/02/18(土) 10:19:17.47ID:GLzLkZCea
>>615
あちこちの戦線でウクライナが後退してるがな
押し返したとか撃退成功ってのも威力偵察部隊を排除しただけかプロパガンダに過ぎないし
619名無し三等兵 (ワッチョイ 0a57-N8eM [131.147.183.8])
垢版 |
2023/02/18(土) 10:19:50.02ID:zd7aCWoo0
スレニキに聞きたいが、ロシアが巻き返す方法ってあんの?
2023/02/18(土) 10:19:51.50ID:J/2uaR6Ld
ロシアのワグナーグループの傭兵は、ウクライナでの戦いのための弾薬を提供するようにモスクワに懇願し始めました。

ロシア政府がプリゴジンを宣伝しないように国営メディアに命じたという報告が広まりました
(クレムリンは否定)、
プリゴジンは説明なしに、彼はもはやワーグナーに加わるために囚人を募集するつもりはありません。

その間、プリゴジンは、ウクライナのワグナーグループの将来が不安定になったことを認めました。

「ワーグナーユニットの数は減少し、私たちが望むタスクの範囲を実行することもできなくなります」と
プリゴジンは水曜日に言いました。「私たちの階級への囚人の募集が止まったと聞いたことがあります。」

www.thedailybeast.com/russias-wagner-group-pleads-with-vladimir-putin-for-supplies-in-ukraine-videos-show

プーチンは、ここ数週間、ロシアの戦闘の重荷を軍に戻そうとし始めたようだ。
大統領は今月初め、ロシアの軍事戦略に勢いを注入しようとする明らかな試みとして、
ヴァレリー・ゲラシモフ将軍を昇進させることによってロシア軍の指揮を揺るがした。

戦争研究所によると、最近の揺れはワーグナーを脇に追いやった可能性があります。

「従来のロシア軍に集中して依存するというプーチンの決定は、それにもかかわらず
ウクライナでのロシアの戦争努力に貢献し続けているワグナーグループとシロヴィキ派閥を疎外している」とISWは今週の評価で述べた。

ゲラシモフは、月曜日に共有された英国政府の諜報評価によると、ロシアの軍隊の規律を改善しようとすることから彼の仕事を始めました。

hwww.thedailybeast.com/russias-wagner-group-edges-into-complete-collapse-in-ukraine?ref=author


オークくんたち 仲間割れw
2023/02/18(土) 10:20:20.00ID:EwWJuiADd
>>487
敗走なんて大体現場の一兵卒の責任じゃないしな
2023/02/18(土) 10:21:59.52ID:GLzLkZCea
>>617
裏を返せばロシアは手を抜いてただけだから西側諸国と縁を切っても本気になればやっていけるってことだね
ソユーズやスホーイを造れる時点でロケット打ち上げに何度も失敗し、戦闘機も作れない日本よりははるかに技術力のポテンシャルは高いだろうしね
2023/02/18(土) 10:22:57.63ID:LBQFOPtA0
>>586
インドに圧力かけたいのよ
624名無し三等兵 (ワッチョイ bdf0-3hCO [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/18(土) 10:23:37.16ID:DCTGEj+L0
>>618
大攻勢だよ?
大攻勢なのに、その程度なの?
そんな話ばかりだけど、一向にバフムト取れない
2023/02/18(土) 10:24:31.38ID:heIF5GBqa
>>622
ムリダロ

光学系がダメなのはT34の頃からだし積み重ねが無さすぎる。
2023/02/18(土) 10:25:09.65ID:xIFue0Ird
>>483
ほんとこれ
ウクライナの大本営発表に大喜びしているアホが軍版にも多すぎる
2023/02/18(土) 10:25:31.52ID:mQFMm9rIa
毎日ここに入り浸ってるくせに2月末に医学部受験を公言する名古屋のど田舎育ちの失敗作と会話しても無駄やぞ。親も産んだことを後悔してるだろうね。
2023/02/18(土) 10:26:29.04ID:7J5QYL2lM
脱糞アノン、ワラワラ這い出てきてワロスなぁw

ようゴキブリ共
629名無し三等兵 (ワッチョイ 4aff-V0R9 [115.38.59.124])
垢版 |
2023/02/18(土) 10:26:37.07ID:8bwed7rt0
バフムートの圧力が弱まって
戦力をクレミンナに集めてるっぽいのは
内輪揉めの影響なんだろうな
630名無し三等兵 (ワッチョイ bdf0-3hCO [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/18(土) 10:27:11.80ID:DCTGEj+L0
>>622
いつの話よw
ソ連時代と今のロシアでは国力が違うと思うけどね
2023/02/18(土) 10:27:43.78ID:7J5QYL2lM
脱.糞大攻勢?www

まあ頑張れ
2023/02/18(土) 10:28:38.16ID:GLzLkZCea
>>624
国境付近に航空機ヘリ1000機、戦車1800両が控えてるらしいからウクナチは震えて待ってろや(笑)
2023/02/18(土) 10:28:45.54ID:mQFMm9rIa
ロシア連邦になってから開発できた兵器ほとんどないぞ。ほとんどソ連時代のマイナーチェンジ。最新戦車T-14に至っては影も形もない。
2023/02/18(土) 10:28:55.97ID:7J5QYL2lM
露豚死にさらせ!!

ざまぁw
2023/02/18(土) 10:30:07.07ID:ua1QQKNo0
東部戦線ではあらゆる地域でロシア軍が前進していますけど、ウグレダーだけは相当苦戦していますね
何故あれだけウグレダーで苦戦しているのかよく分かりませんが
大量の対戦車地雷とUAVによって苦しめられているのかな
2023/02/18(土) 10:31:04.48ID:GLzLkZCea
>>630
宇宙開発技術をロシアに頼ってる今もそうだが
自前でロケットも打ち上げられなければ、戦闘機も作れないアメリカ、フランス以外のG7って名ばかりの先進国で雑魚だな(笑)
2023/02/18(土) 10:31:22.92ID:mQFMm9rIa
ロシア正規軍もウグレダールの醜態見る限りワグネルと大差なさそうなんだが、本当にワグネル粛清してもいいんですかな
2023/02/18(土) 10:31:46.47ID:KMJCBKrca
TOS1ってまだ何台あるんだろうな
639名無し三等兵 (ワッチョイ bdf0-3hCO [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/18(土) 10:31:55.60ID:DCTGEj+L0
マクロンは言う事は言うんだけど、もう少し支援頑張れよ

マクロン仏大統領「露を勝たせてはならない」 ミュンヘン会議で支援約束

https://www.sankei.com/article/20230218-SBHSHYKMKRI6PA2OK2URONMM3M/
2023/02/18(土) 10:32:34.76ID:mQFMm9rIa
結局プーアノンも攻勢が上手くいってると本音では認識してない。
完全に頭がイカれたホモコテ以外は元気がなさそうね
2023/02/18(土) 10:32:42.19ID:QUCEWQPvr
>>619
中国の参戦で軍事的にウクライナを圧倒すること+経済的に西側諸国を屈服させることかな
中国にとってデメリットが大きすぎるから相当な対価か大義名分が無ければ無理
2023/02/18(土) 10:33:44.53ID:/iIYf3mD0
>>590
十数人労働者追加ってとこがすごい。最先端機械があれば増産に人手はいらないってことだ。
ロシアは戦闘も囚人、生産も囚人頼みwww
2023/02/18(土) 10:34:45.59ID:zHFeek210
>>636
宇宙開発を民間で始めた側と未だに国家主導の側を比較するのはイジメやぞ
人の心は無いんか?
2023/02/18(土) 10:34:59.40ID:mQFMm9rIa
台湾欲しい中国がウクライナに援軍送るメリットなさすぎる。地政学上EUアメリカvsロシアしか参加できない地がウクライナであって、ロシアが短期決戦に失敗した以上決着はついてる。
645名無し三等兵 (ワッチョイ a610-UzjY [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/18(土) 10:35:15.94ID:OSB+qaQ20
まじか
オーストラリアに46機、カナダに売って埃をかぶっている20機が倉庫に余っているらしいぞ
低空でヒラヒラはできないかもだがF-16 A/Cよりいいのでは
https://twitter.com/jackclancy915/status/1626729999566012416?s=61&t=L55QA6EaCTjgv5ol2VQQig
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 10:37:20.17ID:mQFMm9rIa
ロシアの図体がでかすぎて他の国が干渉する余地を遮ってるという悲しい図式ではあるんだよな。勝ってればウクライナをがっちりホールドできたんだが。
2023/02/18(土) 10:37:53.26ID:ua1QQKNo0
市街戦で銃の撃ち合いをやらせたらワグナーに勝てる部隊は無いんですよね🥴
ですので、ショイグ国防大臣とゲラシモフ総司令官は上手くバランスをとる必要があるでしょうけど、プリゴジン総司令官もクレムリン批判をし過ぎると干される可能性もあります🥴
2023/02/18(土) 10:38:43.71ID:Hyo5aJUz0
ウクライナ向け: 米国のスクラントン陸軍弾薬工場で生産された新しい弾薬
https://twitter.com/biz_ukraine_mag/status/1626559090007633925?s=46&t=VfvQ8mdj3xIvbr2D2_C3kw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 10:39:11.34ID:EM273B360
>>619
ないよ
ロシアの運命はすでに窮まってる

負ければ北朝鮮化か国家分裂の二択だが、万が一奇跡的に勝っても未来は無い
ロシアがウクライナに勝った場合、ウクライナ全土でゲリラ戦とレジスタンス活動が起こるのので
アフガニスタンがピクニックに思えるような状況になる

ロシアの戦略的敗北はウクライナに侵攻したときから決まっていたが、今はどれだけマシなクソを引くかを選んでいる段階だな
2023/02/18(土) 10:40:00.01ID:Hyo5aJUz0
>>619
キーウ強襲するしかないんしゃない?
成功するかは知らんけど
651名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp9d-N94Y [126.247.122.143])
垢版 |
2023/02/18(土) 10:41:49.25ID:M9w9viWYp
思えば2014年にクリミア占拠した時点で敗北は決まっていたのかもな
2023/02/18(土) 10:43:01.16ID:g7R7OvA5a
結局ソ連の元構成国同士の同士討ちなんよね
その時点でロシアがソ連を再興させる望みは潰えた
あとはプーチンがどれだけ自分の地位を守れるかの戦いに移行してる
2023/02/18(土) 10:43:05.38ID:J/2uaR6Ld
>>645
twitter.com/finkcreative/status/1616794654590046209

オーストラリアの男性が 46 機の余剰耐空 F/A-18 ホーネットを購入し、
現在では世界最大の民間空軍を保有しています。


オーストラリア空軍の話かと思ったら個人所有だったでござる、の巻
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 10:43:42.25ID:kFQyYD3B0
>>649
選んでいる間にも糞はモリモリ溜まっていくんだよなぁ
なお放出時は量に合わせて第二波が発生する模様
2023/02/18(土) 10:43:48.31ID:WgEKux3s0
>>626
馬鹿の一つ覚えみたいに大本営発表とか書いてるけど、OSINTの画像解析で損失1700輌ぐらい集計されてますけど。
鹵獲400輌だし、ぶっちゃけ3000輌って意外な数じゃないけど、やっぱ馬鹿なの?
2023/02/18(土) 10:46:02.04ID:JfSfGJU20
>>649
マシなクソを選ぶのを先延ばしにする時間稼ぎの為に囚人兵・動員兵潰してるって状況のおまけ付きだよな
2023/02/18(土) 10:46:05.87ID:g7R7OvA5a
大体死傷者20万人なのか死者20万人なのかで大きく変わるわけねーだろ。負傷者もロシアの医療技術考えたら多くが再起不能ですわ。陸軍30数万人の軍が20万人も死傷したらもう壊滅やで。ソ連から100年受け継いできたロシア地上軍の壊滅ですわ。
2023/02/18(土) 10:46:46.70ID:2TTlRGYG0
>>624
いい加減現実を受け入れようぜ
大地を埋め尽くす超大兵力で蹂躙するソ連軍はもう無いんだ
659名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp9d-N94Y [126.247.122.143])
垢版 |
2023/02/18(土) 10:47:07.27ID:M9w9viWYp
死傷者20万の方が社会にかかる負担はデカそう
660名無し三等兵 (スププ Sdca-h1bz [49.98.61.215])
垢版 |
2023/02/18(土) 10:47:29.60ID:813crK5dd
>>609
日本だってロシアに北海道あげたくないだろう
中韓に沖縄九州あげたくないだろう
同じことさ
2023/02/18(土) 10:48:20.68ID:+9Hgy2TK0
>>653
レガシーホーネット?役に立たんだろ流石に。。。
662名無し三等兵 (ワッチョイ 2a9f-Jhhg [125.195.155.39])
垢版 |
2023/02/18(土) 10:50:22.36ID:RP87p2yD0
>>605
そんなんじゃ京都人と付き合えないぞ。
ちょろっとだろうがガッツリだろうが来るからには手土産持って来いて意味で寄ってくれってゼレンスキーは言ってんのよ。
それを本当に手ぶらで寄ってどうすんのよ?w
2023/02/18(土) 10:51:40.50ID:7J5QYL2lM
ま・ぼ・ろ・しぃ~  by IKKO

本物のおカマさんも大攻勢はフェイクだとおっしゃってるよw
2023/02/18(土) 10:52:48.14ID:CTemkZPV0
>>635
もしこれが大規模な偵察だとしたら、「ウグレダールは固い それ意外はやわい いやあとここが固い」ってロシアが確認してるのかもな・・・
手で触ってどこが固いか確認してるみたいな
665名無し三等兵
垢版 |
2023/02/18(土) 10:53:10.44
2023/02/17 14:00
いきなり数千発のミサイルが沖縄に…米国の大学教授が予想した「中国の台湾進攻」の絶望的シナリオ
アメリカの選択肢は軍事的後退と核使用の2択
https://president.jp/articles/-/66598
2023/02/18(土) 10:57:18.62ID:WgEKux3s0
>>662
誘っても来ない場合は京都人はどう考えるん?
あれはあきまへんなになるん?
2023/02/18(土) 10:57:37.61ID:yfcStxZj0
小泉悠の威力偵察説の根拠って『ロシアは大量に森の中に機甲師団を隠してるんだから~(>_<)』っていう主張を元にしている。
 
報道1930でも、元戦車師団長に『本当にロシアに戦車1000両が残っているかは疑問』といわれていた。
668名無し三等兵 (ワッチョイ bdf0-3hCO [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/18(土) 10:58:13.28ID:DCTGEj+L0
>>658
だから、現実だとしたらロシアはショボいねと言ってんだよ
2023/02/18(土) 10:59:08.77ID:WgEKux3s0
>>664
事故りまくりながら運転覚えてる感じだよねw
1000万人ぐらい死ねば、運良く生き残った兵隊で精強な軍隊できるかもね。
2023/02/18(土) 10:59:15.02ID:rChzPiow0
>>665
翻訳者が奥山真司か。
2023/02/18(土) 11:01:28.71ID:EM273B360
>>605
岸田を擁護するつもりはないが、確かあれキーウ電撃訪問予定の情報が外部に漏れたんじゃなかったっけ
それで急遽取りやめになったと
672名無し三等兵 (ワッチョイ bdf0-3hCO [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/18(土) 11:01:38.48ID:DCTGEj+L0
>>647
ワグネルなんて卑怯な手を使ってるだけだろw
人を盾にして相手が弾がなくなった頃に進むってだけ
2023/02/18(土) 11:02:25.84ID:Al4n0B2B0
死者14万人なら死傷者56万人とかになるはずなのでさすがに現実的ではない
とはいえイギリス発表でもロシア軍とワグネルだけで約20万人死傷で土人やル人やチェチェン含めたら25万人くらいは死傷がある推定

ウクライナ軍大本営の発表は戦場で倒した(死者+重篤な負傷)敵兵と考えれば遠からずな数字だ
2023/02/18(土) 11:03:12.23ID:yfcStxZj0
小泉悠のような親露連中って、なぜか『ロシアの軍事技術と軍事力と軍事生産力はすごいんだから~(>_<)』ってのがベースになってる。
そもそも軍事技術がある程度あったのは【ソ連である】
軍事生産力も同じうえに、キンジャールなんて実質アメリカ製
アメリカの部品なければ1つも生産出来ない。
ステルス戦闘機も実質アメリカ製
アルマータもおそらく実質アメリカ製
2023/02/18(土) 11:03:58.41ID:qSb+jjy9M
>>619
数百万人の予備兵をウクライナ全土に放って民間人虐殺
人口が4000万くらいだから一人が10キルすれば民族をほぼ根絶やしにできる
国内の治安維持に兵士を割かないとダメだから前線も崩れる
あと、周辺国の難民キャンプも同時に爆破テロしておく
国を構成する国民が居なくなれば、国を維持できなくなるしな
2023/02/18(土) 11:04:13.60ID:yfcStxZj0
>>672
ワグネルが殺せるのは民間人くらい。
正規兵なんて倒したことないよ。
ウクライナが戦術的後退をしてるだけだから
2023/02/18(土) 11:04:37.06ID:J/2uaR6Ld
www.thedrive.com/the-war-zone/32869/this-man-owns-the-worlds-most-advanced-private-air-force-after-buying-46-f-a-18-hornets

レガホでもなかったでござる、の巻

AN/APG-73
AN/AAQ-28ライトニング
JHMCSヘルメット

リンク16データリンクシステムとその内部のM61 20mmバルカン砲でさえ、何も削除されていません。

余剰のホーネット艦隊の状態について、カーリンは、それらが信じられないほどの形をしており、
腐食の兆候がほとんど見られないと言います
おそらく、米海軍ホーネットが耐えなければならなかった空母の塩辛い状態とは対照的に、
しばしば高温で乾燥した動作環境の結果です。


個人所有ながらオーストラリア空軍の外部委託みたいな
位置づけで空軍相手のトレーニングもやっている

Mig-29UBも所有
2023/02/18(土) 11:05:41.28ID:sQjfkiSIr
>>612
両方とも真実なんだろ。
仮に大敗北したら手のひらクルーだよ。
日本人がいい例さ。

泥寧期に西側の重装備が来るウクライナと訓練終わったら兵士が来るロシアだ。
決着つけたいなら攻勢に出るけど去年の様に秋前の限定攻勢だろな。
2023/02/18(土) 11:07:15.60ID:yfcStxZj0
小泉悠のような若い世代だと、いかにみっともなくソ連が崩壊して、崩壊してみたらボロボロの最貧国だったことをライブで見ていない。
アメリカと日本が経済的に助けて、なんとか今のロシアになったことも知らない。
2023/02/18(土) 11:08:51.70ID:8xQrmrHl0
>>583
ウルトラマンのウーにわろたw
681名無し三等兵 (アウアウウー Sa81-rrzC [106.146.9.68])
垢版 |
2023/02/18(土) 11:08:57.80ID:GVKvZr3aa
https://twitter.com/meduzaproject/status/1626673210119839749?t=9j0Au974FK9vsNRINOMhPw&s=19

お前らチェチェンに行けば結婚できるぞ
急げ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
682名無し三等兵 (アウアウウー Sa81-53fm [106.146.35.104])
垢版 |
2023/02/18(土) 11:09:49.49ID:eDOPPo4Ca
東側兵器に良さを感じないから高町とかのミリオタ拗らせが親露になるの理解できんわ
2023/02/18(土) 11:12:15.15ID:44FnCeOQa
ロシアは特殊で死人:怪我が1:2じゃない可能性高いんだよなぁ…
2023/02/18(土) 11:12:40.37ID:WgEKux3s0
>>679
小泉悠のwiki読んだけど、彼の気持ち理解できたわ。
無職を経てロシア研究の第一人者になってるんだな。
このままロシアが没落してしまうと失職の危機じゃないか。

彼が日本で最大の戦争被害者だな。
2023/02/18(土) 11:12:45.76ID:XpWXVlFla
>>673
兵士投入して負傷者がいないなら普通死んでると考えるよね
そうでなかったらその食糧はどこからくるのか
2023/02/18(土) 11:13:05.67ID:yfcStxZj0
露助兵器好きって、文系なんだよね
戦争は気合い同士で戦場で乱戦になると思ってる。
第一次世界大戦みたいな笑
 
独ソ戦は技術的な均衡があって激戦になったが、
現代戦では技術がある側が殆んど一方的に戦場を支配する。
技術がない側がやれるのはゲリラ戦または特攻だけ
2023/02/18(土) 11:13:40.94ID:/iIYf3mD0
囚人を犠牲にしてNATOの砲弾を消費させる戦術とはなんだったのか?

NATO諸国の増産体制が凄まじいことになっていますが
2023/02/18(土) 11:14:09.24ID:WgEKux3s0
>>683
救護禁止の命令出てたしな。
この寒さだと負傷兵も見捨てられたら長くないかもね。
689名無し三等兵 (スププ Sdca-h1bz [49.98.61.215])
垢版 |
2023/02/18(土) 11:15:18.46ID:813crK5dd
>>672
卑怯でも勝てば官軍なのが戦争
誠実に真面目にやってても負けたら賊軍なのも戦争
2023/02/18(土) 11:15:27.12ID:g7R7OvA5a
アメリカも弾薬工場バンバン復活させてるし、台湾侵攻を邪魔された中国は怒り心頭だろうな。
2023/02/18(土) 11:15:47.44ID:yfcStxZj0
小泉悠は、【古い戦車なら1000両は作れる】から戦力なると言ってるが、
古い露助戦車がまったく戦力にならないことは、湾岸戦争見てたら誰でも知ってる。
彼は若すぎて、小学生だったから知識吸収のチャンスが無かったんだろう。
エバタさんが天国で今の解説者のアホさに泣いてるだろう。
2023/02/18(土) 11:16:41.15ID:MRoNwzPi0
小泉悠がロシアに留学してたの最近だしな 西側の喜び知ったロシアしか体験してない
2023/02/18(土) 11:16:51.70ID:Al4n0B2B0
元々ロシア陸軍は30万人しかいないのに20万人死傷は大動員してるとはいえ大損害だろう
694名無し三等兵 (アウアウウー Sa81-rrzC [106.146.9.68])
垢版 |
2023/02/18(土) 11:17:34.97ID:GVKvZr3aa
>>687
凄まじいね
彼我の砲撃数逆転しそうだな
2023/02/18(土) 11:17:46.30ID:u0JLrDlTd
とりあえずエリコン35mmをどうにかしないと
2023/02/18(土) 11:17:53.64ID:UbrYjteFd
>>48
20万人の死者数だとしてもロシアにはまだその10倍以上の畑兵士出てくるだろうな
武器の密輸が無くならない限りロシアは止まらないな
2023/02/18(土) 11:18:12.00ID:WgEKux3s0
>>693
下士官と将校の損失が致命的だろうね。
人材面で10年は再起不能ぐらいの被害かな。
698名無し三等兵 (アウアウウー Sa81-V0R9 [106.146.117.27])
垢版 |
2023/02/18(土) 11:19:04.32ID:RFwhUNh8a
民主主義国家まだ戦えても世論で戦争続けられないってあるからな

でもウクライナはまだまだやる気だし
装備も西側に変わっていくし
支援疲れもまだ見えない

ロシア は目先の勝利だけ考えて今攻めるしかない
699名無し三等兵 (アウアウウー Sa81-rrzC [106.146.9.68])
垢版 |
2023/02/18(土) 11:19:31.40ID:GVKvZr3aa
>>692
そんなもん学問として研究してるわけだから
今50や60のジジイよりは遥かに理解してるよ
2023/02/18(土) 11:19:36.38ID:7J5QYL2lM
そもそもアフガンの被害数もデタラメで
その前のノモンハンも同様で日本軍に苦戦していた

今のロシアが崩壊すれば真実が明らかになるワケだ
それとも数字は両手から上は数えられないミンジョクかな?
2023/02/18(土) 11:20:58.10ID:CTemkZPV0
>>693
一番すぐれた者の80パーセントはもう生きてないとはギルキン談

もう二度と彼らは戻ってこないって言ってたから、まぁ死んだんだろう
残りの20パーセントは使えないそうな
首都防衛と核戦争に必要なんで
2023/02/18(土) 11:21:25.75ID:Al4n0B2B0
>>698
支援疲れは永久にこない
装備を渡すだけでウクライナが勝手に戦ってくれるんだからロシア向けの国防費をそっちに回すだけだわな
2023/02/18(土) 11:21:34.09ID:yfcStxZj0
【小泉悠の戦争観】
 
西側兵器とロシア兵器が戦えば、
西側70ロシア100の被害になるはず!(>_<)
 
 
【パットンの戦争観】
西側兵器と露助兵器が戦えば、
西側1露助100の被害になるはず
 
 
ここで、まったく現状認識も予想も違ってくるわけ
2023/02/18(土) 11:21:44.90ID:WgEKux3s0
>>657
ソ連の伝統はウクライナ軍に多少残るのかもね。
西側と東側のハイブリット軍として。
2023/02/18(土) 11:22:12.60ID:Pp1aVynm0
>>657
兵卒だけ20万人死傷なら建て直せようが、実際には下士官から将校まで満遍なくうん万人戦線離脱だからな

赤軍以来継承されてきたロシア軍の組織文化は消滅したと言っても過言ではない
2023/02/18(土) 11:22:16.95ID:e1LhyQUba
まずバフムートが決戦みたいになってんのがお互いにおかしいからな
2023/02/18(土) 11:22:56.64ID:g7R7OvA5a
西側はロシアの10倍以上のGDPがあり、何より人的損失を全く出してない。兵器支援も核戦争起こさない程度の5%ぐらいのパワーしか出してない。

これでどうやってロシアより先に倒れるんや。
2023/02/18(土) 11:25:14.45ID:WgEKux3s0
>>705
考えたら大粛清と独ソ戦でも壊滅的打撃受けてるし、もう一回作り直して良いのかもね。
まぁ、変な方向に行きそうな気もするけど。
2023/02/18(土) 11:25:47.37ID:e1LhyQUba
>>696
一次動員であれだけ影響あったのに更におかわりしたらどんだけ混乱するんでしょうかねぇ…
わしは50万動員もかなり怪しいと思ってるよ。人間もだが現段階で弾薬足りねー言ってるのに用意できると思えんし
2023/02/18(土) 11:26:04.00ID:KVP4avEOa
>>632
空軍が控えてるのは事実だろ
いずれ巡航ミサイルとドローンの飽和攻撃で露払い後に全機同時発進してくるかもしれん

問題は衛星写真とAWACSでバレバレということだが
2023/02/18(土) 11:26:36.66ID:g7R7OvA5a
ロシアは確かに壊滅的な状況で粘りきった歴史あるけど、それはあくまで防衛戦に限るからな。独ソ戦に至っては西側の演出ありきだし。
2023/02/18(土) 11:27:23.14ID:KVP4avEOa
>>709
やだなあ
肉壁動員兵は素手で走らすんだから
銃も飯もいらないよお
713名無し三等兵 (スププ Sdca-h1bz [49.98.61.215])
垢版 |
2023/02/18(土) 11:27:27.53ID:813crK5dd
>>698
仮にロシアが勝利した先に何があるんだろうか
ロシア自身の絶望しかない気がするが
2023/02/18(土) 11:27:50.40ID:WgEKux3s0
>>711
攻勢側の時は確かに弱いよね。
割と不利な講和に追い込まれてる例が多い。
715名無し三等兵 (アウアウウー Sa81-rrzC [106.146.9.68])
垢版 |
2023/02/18(土) 11:28:01.42ID:GVKvZr3aa
>>704
それを捨て去ろうと努力したのが2014年以降
アメリカの軍事顧問がドクトリンを刷新した
2023/02/18(土) 11:29:23.94ID:Al4n0B2B0
ウクライナがあと1年頑張ったらロシア軍40万人死傷?
あと4年頑張ったら100万人死傷?

どっかで人数が少なくなってペース落ちるだろうな
2023/02/18(土) 11:29:56.40ID:A+cYjNVl0
人海作戦も西側の砲弾大量生産によって阻止されるのか。
核以外の策はほぼ尽きたか。
2023/02/18(土) 11:30:21.07ID:J/2uaR6Ld
>>711

※ただし、アメリカが支援してくれた場合
2023/02/18(土) 11:30:53.39ID:WgEKux3s0
>>715
に・・忍耐強さとかは残るかもしれないよ!
後は一部の装備類とかは。。。
自分で言ってて苦しいな(苦笑)
2023/02/18(土) 11:31:24.88ID:g7R7OvA5a
ロシア帝国の時代から常に政治がグダグダなんで、独ソ戦のようなスポンサーありきの猛攻撃は珍しい例。

ソ連設立当初のロシア内戦は、敵を領地深くに引き込んでのゲリラ戦や持久戦で疲弊させ、なんとか列強を追い払った。つまり今のウクライナのような戦法。
721名無し三等兵 (ワッチョイ a610-UzjY [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/18(土) 11:31:39.75ID:OSB+qaQ20
リトアニアはよくボフォースL70を36門も持ってたよな
ドローンで第二次大戦のVT信管リバイバル
2023/02/18(土) 11:32:32.30ID:BClXBSBrM
それでも地上で最も邪悪な種族の末裔か!
とは思うよね
邪悪さはチラホラ見せているが火の七日間には程遠い
2023/02/18(土) 11:32:35.38ID:33QnTZ+ka
>>662
ゼレンスキー「岸田くん、ぶぶ漬け食わねーかぁ?」
2023/02/18(土) 11:32:43.19ID:bOZWpJtE0
キシダー訪宇の準備のため向うで日本人が動けば目立つから、
ゼレンスキーに日本に来てもらうのがいいんだけど来てもらっても渡すお土産が無いw

隣国まで政府専用機で行ってオスプレイでキーウ強襲がマシかな。
空J機で乗り込んで問題にならないようにチョット人道支援物資積んでおこう。
2023/02/18(土) 11:32:43.20ID:KVP4avEOa
>>713
プーチンの祝勝会
さらなる侵攻
完全な国際的孤立
2023/02/18(土) 11:34:02.71ID:6tzJUY0C0
>>461
ルートは違うがソ連も中国も選挙権自体はある
むしろ大日本帝国は首班は天皇が指名しているだけで選挙結果は反映されない
2023/02/18(土) 11:34:04.16ID:g7R7OvA5a
正直核戦力もかなりしょぼいはず。戦車供与しても核実験で脅しかける気配すらない。
2023/02/18(土) 11:34:15.07ID:I15oqToR0
>>721 M14小銃あたりと込みでアメリカから軍事援助(ガラクタ一掃で倉庫維持経費削減、とルビを振る)受けたんじゃないかな。
2023/02/18(土) 11:34:18.32ID:Al4n0B2B0
ウクライナ侵攻前ですら実はそこまで強くなかったロシア軍だがウクライナ侵攻前の水準に戻すのに何年必要なんだろう
というか経済もガタガタで戻せる体力があるんだろうか
2023/02/18(土) 11:34:21.37ID:CTemkZPV0
ロシアが局地的に弱いかもしれんけど、
結局勝ってるのがロシアで領土も失ってるどころかどんどん増加していってるんだよ

ロシア人は目的を達成することに重点を置いているから、過程は関係ない
フィンランドに攻め込んで負け同然だけど、やっぱり領土は広がった
チェチェンも負け戦だったけど、やっぱりチェチェン人を取り込んだ
最近じゃジョージアは瞬殺で20パーセントの国土を占領

ウクライナもまずはクリミア、その次はクリミアの3倍の土地を占領

弱いんだ弱いんだって言っても、領土そのものはアメーバみたいにどんどんデカくなっていってる
731名無し三等兵 (アウウィフ FF81-53fm [106.154.179.189])
垢版 |
2023/02/18(土) 11:34:47.45ID:5s6O1cDyF
あと一年もウクライナが今の奮戦続けてたらロシア陸軍は正規軍の体をなさなくなってるんじゃないかね
動員し続ける学徒兵とアフリカから連れてくる傭兵以外負傷兵しか残らなそう
2023/02/18(土) 11:35:14.86ID:6tzJUY0C0
>>727
いまだに臨界核実験が禁止されているのにとんちんかんをいいつづけるヴァカ
733名無し三等兵 (ワッチョイ a610-UzjY [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/18(土) 11:36:10.92ID:OSB+qaQ20
エリコンがダメならボフォースのM42ダスターを持っている国はないのか
自衛隊のはどっかの博物館にもないか
2023/02/18(土) 11:36:17.85ID:TegbM1v50
>>623
なるほど。不倶戴天の敵インドがロシア側っぽいからか
2023/02/18(土) 11:36:23.81ID:J/2uaR6Ld
ロシアジュードーの殺人パンチ技や殺人キック技さえあれば銃などいらない!

ロシアジュードーを率いるエクソシストプーチン(クロオビマスター)が
瞑想で新兵をたちまちクロオビマスターにしてしまうのだ!

※撃たれて死なないとは言ってない
2023/02/18(土) 11:36:30.89ID:33QnTZ+ka
>>730
この戦争で全部失いそうだけどね
2023/02/18(土) 11:36:59.61ID:WgEKux3s0
>>730
ソ連も膨らんでったけど風船みたい弾けたぞ。
738名無し三等兵 (アウアウウー Sa81-6saT [106.155.10.117])
垢版 |
2023/02/18(土) 11:37:08.00ID:g7R7OvA5a
>>730
ソ連崩壊で構成国が大量に独立して人口3億人から1.5億人になった事実を無視するなよ。むしろ30年経ってもチェチェンしか完全掌握できなかった。

まさか構成国も領土と同じとか言うんじゃないだろうな?CSTOはまともに機能してないし元構成国は完全にロシアを見限りつつあるで。
2023/02/18(土) 11:37:22.83ID:6tzJUY0C0
>>657
統計的にまうで違うw
2023/02/18(土) 11:37:41.67ID:EM273B360
>>684
ロシアは没落しても核を持ってるので、巨大な北朝鮮と化したら世界最大のならず者国家になる
そうなればまだまだ出番はある
2023/02/18(土) 11:38:41.25ID:WgEKux3s0
>>734
敵の味方は敵理論か。
パキスタンの軍需工場も潤うしwin-winだね。
2023/02/18(土) 11:38:47.13ID:Al4n0B2B0
>>730
弱いと言っても勿論NATOや米軍との比較で、フィンランドやチェチェンやジョージアとタイマンしたら勝てる程度には強い
だからロシアの領土拡張は外交的に孤立してる小国を狙うしかない
2023/02/18(土) 11:38:48.64ID:6tzJUY0C0
>>738
そもそもあちこちで傀儡国家作りまくって膨張した結果の暴走では?
2023/02/18(土) 11:39:20.65ID:g7R7OvA5a
1990年から2022年に至るまでの変化

アメリカ 2億人→3億人
ロシア 3億人→1.4億人

ロシア人すら俺たちは拡大してるなんて思ってなかろうに。
2023/02/18(土) 11:40:19.99ID:WgEKux3s0
>>740
後、20年はいけそうね。
小泉悠はどちらにしろ大勝利だな。
2023/02/18(土) 11:40:35.72ID:CTemkZPV0
>>738
ロシア連邦の領土自体が増えてるのが現実だって言ってる
現に増えてるだろ

ソ連がロシア領ってのはソ連の構造を知らなさすぎるよ
2023/02/18(土) 11:40:36.44ID:6tzJUY0C0
>>744
先進国って言われている国で人口増加しているのって事実上移民国家のアメリカだけなんだよな
748名無し三等兵 (ワッチョイ bdf0-3hCO [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/18(土) 11:41:29.99ID:DCTGEj+L0
>>740
核は管理しないと使えなくなるんだって
維持が大変らしいよく
だから国に金がなくなったら管理は無理だろうな
アメリカは年間6兆円も核の管理に使ってるそうだ
2023/02/18(土) 11:42:51.05ID:6tzJUY0C0
>>748
ロシアの脆弱さって巨大核戦力維持に金使いすぎなんだと思うんだけど
中国はそこまで核に依存してないし
2023/02/18(土) 11:43:00.53ID:CTemkZPV0
>>747
ここからさらに4.2億だからな

赤ん坊を若くて健康な18才に成長させるのに物凄い金かかるんだが、
それを無料で何百万って輸入しつづけてるから、人口だけじゃなく平均年齢がぜんぜん上がらない

アメリカに土地を買っておいて損はないと思う
まだまだ伸びる
751名無し三等兵 (アウアウウー Sa81-6saT [106.155.10.117])
垢版 |
2023/02/18(土) 11:43:05.89ID:g7R7OvA5a
>>746
どのみちウクライナで拡大に要するコストがデカすぎて頓挫する。ロシアの夢は終わったんや。
2023/02/18(土) 11:43:12.63ID:EM273B360
>>687
まあ弾薬なんてごく単純な工業製品でしかないからな
ぶっちゃけ鋼鉄製品を鋳造できる国ならどこでも作れる
2023/02/18(土) 11:43:23.09ID:WgEKux3s0
>>746
ソビエト連邦とロシア連邦の違いはイデオロギーの違いかな。
他になんかあるん?
2023/02/18(土) 11:44:12.04ID:sQjfkiSIr
>>709
過去の動員記録がおかしいからね。
過去兵隊として活動していないのに動員されたとか半年前あったからね。
紙の上の兵力が本当に紙の上の兵力だったとしか思えない。
2023/02/18(土) 11:45:00.96ID:TegbM1v50
>>714
ロシア国土はこと防衛に関してなら最強クラスだよ。あの広さと地獄のような気候だし
2023/02/18(土) 11:45:02.77ID:EM273B360
>>705
将軍が20人も死んでるのが痛すぎる
将官ってそう簡単には育成できない、それこそ育てるのにウン十年もかかる高度人材
2023/02/18(土) 11:45:26.81ID:6tzJUY0C0
>>753
ソヴィエト連邦にロシア連邦が加盟してたんでロシア連邦の領土も人口も減ってないといいたいのでは
758名無し三等兵 (ワッチョイ bdf0-3hCO [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/18(土) 11:46:23.84ID:DCTGEj+L0
>>689
そう言うことを言ってんじゃないよ
ワグネルはそう言うやり方しなきゃ強くないと反論してるんだから、ちゃんと元の書き込みも読んでよ
759名無し三等兵 (ワッチョイ a610-UzjY [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/18(土) 11:46:53.93ID:OSB+qaQ20
モモモモモモンスターキル!
迫撃砲とスナイパーvsウラー突撃
https://twitter.com/bigsac10/status/1626770160378953730?s=61&t=mYn-VdO1fl_zHOiMrhhmiA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 11:47:39.45ID:TegbM1v50
>>748
ウクライナが核放棄した最大の理由はこれらしいからね
失礼な言い方になるけど、あの国力で当時世界3位の核兵器を保持するのは無理
761名無し三等兵 (アウアウウー Sa81-53fm [106.146.34.194])
垢版 |
2023/02/18(土) 11:48:08.72ID:/rkvOiEKa
イスラエルとパキスタンとが明確にウクライナ支援にまわった場合、両国と関係が深いアゼルバイジャンも本格的に動く可能性あるのかな
元々アリエフはウクライナと仲が良いしナゴルノ=カラバフ紛争でもウクライナはアゼルバイジャン支持
ロシアが消耗すればアルメニアを捻り潰しやすくなるしアリエフ的には美味しいところだらけ
2023/02/18(土) 11:48:46.15ID:g7R7OvA5a
かつての最有力構成国ウクライナがロシア化に激烈な抵抗を示したので、かつてゴルバチョフが提示した「ロシア連邦を核とする緩やかな連合体」の構想も終わった。

あるのは落ちぶれたロシア連邦から独立するかつての従属国、ちょうどモンゴルから独立したモスクワ公国のようなもんだ。
2023/02/18(土) 11:48:52.29ID:tZdK9n17a
国のトップが狂人だと悲惨な歴史を歩むのはいつの時代も同じ 老人が戦争を始めて若者が死んでいく
2023/02/18(土) 11:48:53.22ID:PdfaN9Js0
>>744
ロシアの1990年も1.4億じゃなくて?
2023/02/18(土) 11:48:56.02ID:J/2uaR6Ld
領土が増えた結果

労働人口のコア層が大量に死傷
下士官などの今後のロシア軍を担う層が大量に死傷
軍の装備・弾薬が著しく減少
機密装備や新型兵器が鹵獲され 暗号や電子戦の仕組も暴露
大国としての威信が完全に失墜

メリットを遥かに上回るデメリっトしかないのでは
2023/02/18(土) 11:50:22.34ID:CTemkZPV0
ロシアは占領地に入植を開始してるらしいから、既成事実化する気まんまんやね
なんかウクライナの子供を養子にしまくってるってテレビでも報道しはじめたし
2023/02/18(土) 11:51:22.34ID:g7R7OvA5a
あと経済制裁な
2022年はどうにか誤魔化し切ったけど、2023年はもう無理。

「墜落」するロシア財政。過去最大の赤字にプーチンはどう向き合うか

ロシアの財政のほころびが大きくなっている。2022年12月の連邦財政収支は3兆8632億ルーブル(約6兆9600億円)の赤字となった(図表1)。近年、ロシアの連邦財政収支は12月になると赤字になっていたが、2022年の赤字幅は過去にない規模となった(※)。続く2023年1月の連邦財政収支も1兆7600億ルーブルの赤字と、1月としては異例の赤字幅を記録した。
768名無し三等兵 (アウアウウー Sa81-rrzC [106.146.9.68])
垢版 |
2023/02/18(土) 11:51:26.21ID:GVKvZr3aa
>>760
少数の核を維持するってやり方はあった
ウクライナの核が拡散することを世界中が恐れたんだよ
769名無し三等兵 (アウアウウー Sa81-rrzC [106.146.9.68])
垢版 |
2023/02/18(土) 11:54:07.31ID:GVKvZr3aa
>>765
プーチンは将来を見越してウクライナ侵攻を決断したんだろうな
ロシア側の正義に基づく思想で
2023/02/18(土) 11:54:21.13ID:bOZWpJtE0
ロシアが核戦力を維持しているかは怪しいものだけど、
皆無となるとアメリカはどこに向けて核武装しているのか説明が面倒になる。
(オバマ氏の核放棄宣言はロシアの反応待ちだった可能性はあると思う)

幸い米露とも互いを仮想敵国とする事に満足しているので当分現状維持だろうな。
2023/02/18(土) 11:54:25.04ID:WgEKux3s0
>>767
このままいくとプーアノン死滅の危機だな。
次は金アノンとか習アノンとかになるんかな?
772名無し三等兵 (スププ Sdca-h1bz [49.98.61.215])
垢版 |
2023/02/18(土) 11:55:19.31ID:813crK5dd
>>740
ウクライナが大量に持ってた核兵器を何故廃棄したのか知らないのかな
維持管理費が物凄く掛かって国の財政を圧迫するのだよ
ロシアが超貧乏になればまあかなり核兵器を削減することにはなりそうだ
2023/02/18(土) 11:56:27.17ID:EM273B360
>>748
核は実際には使えなくても「使えるかもしれない」と相手に思わせるだけで良い
事実NATOはロシアとの直接戦闘には二の足を踏んでるしな
2023/02/18(土) 11:56:33.34ID:WgEKux3s0
>>772
世界に売り始めないか?
シリアやイランに。
イスラエルが空爆しそうだけど。
2023/02/18(土) 11:56:36.78ID:KVP4avEOa
>>756
大丈夫だ
ロシア将校はプーチン万歳と音頭を叫ぶだけの簡単なお仕事だ
2023/02/18(土) 11:57:14.65ID:g7R7OvA5a
アメリカの10分の1以下のGDP、10分の1以下の軍事費で核戦力はアメリカを上回る5000発ってのはどうも矛盾を感じるしな。ロシアの戦車10000両(稼働してるとは言ってない)と同じやと思うんですよ。
2023/02/18(土) 11:58:23.83ID:CTemkZPV0
>>769
どうなんだろうね
ただの人気取り政策だったという説もあるし

もしくは単にボケた
これも有力な気がしてならない

脳が病理学的にボケたという意味じゃなく、独裁者を22年もやっていてマイルドに気が狂ってるんじゃないかと・・・
778名無し三等兵 (ワッチョイ e649-gU65 [121.103.174.171])
垢版 |
2023/02/18(土) 11:58:56.02ID:/GEdRj9Z0
>>307
NATOとベラルーシにとっては
ロシア弱体化で割りがいいかもな
779名無し三等兵 (ワッチョイ 1973-Wzt6 [58.8.176.182 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/18(土) 11:59:58.85ID:HmcJ/XLp0
国家総動員宣言したらクーデターやろなあ
2023/02/18(土) 12:00:04.96ID:Uxb7sZwZ0
>>745
ウクライナ侵攻以前は米中の覇権交代云々と騒がれていたが
ウクライナ侵攻以後は中露のユーラシアでの覇権交代の方が先に来る世界線に入ったからな
旧ソ連圏の大混乱に中国は介入せざるを得ない
中露覇権交代は世界中の目が釘付けになる数百年規模のビッグイベント
2023/02/18(土) 12:01:03.64ID:g7R7OvA5a
ベラルーシはこのままいくと無傷でEUに入れる可能性があるしな。ルカシェンコ政権打倒したら大義名分も立つ。
2023/02/18(土) 12:01:47.83ID:/iIYf3mD0
https://twitter.com/Sankei_news/status/1626768384607272960
@Sankei_news

>戦闘車訓練、635人完了 米軍、ウクライナ兵に
>米国が供与を決めたブラッドレー歩兵戦闘車に関する訓練を完了したと明らかにした。


早すぎない?ダマでやってただろ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 12:03:37.18ID:g7R7OvA5a
元々軍事車両運転してたやつを選抜して訓練してるんだからおかしくないだろ。まさかドライバーを1から訓練してると思ってるのか?
2023/02/18(土) 12:05:04.52ID:CTemkZPV0
しかし1周年に大規模になにかやるって事前に予測できてたなら、
なんでこんなギリギリにブラッドレーが届くようにしてあるんだろうなw

1ヵ月前になってから急に「1周年になにかやるはず」って
2023/02/18(土) 12:05:07.08ID:/iIYf3mD0
なるほど。プーチン軍の敗北も近いな。
2023/02/18(土) 12:06:47.86ID:CEG7pT0l0
ロシア肝いりの国産車ブランド いきなり「失速」 月販わずか29台
https://www.asahi.com/articles/ASR2L140HR2JUHBI00H.html?ref=tw_asahi

昨年11月に生産開始したロシアの国産自動車ブランド
「モスクビッチ」の今年1月の販売台数が29台だったと
ロシアメディアが伝えている。
2023/02/18(土) 12:07:07.14ID:Xr8f6xn90
ロシアは下手すりゃ日本より先に人口1億割るんじゃね~の
分裂することはあっても他の国吸収することはないし出生率日本と変わんね~上に寿命大分短い
2023/02/18(土) 12:07:42.58ID:zHFeek210
>>695
スイス製の兵器のヤバさが露呈したな
台湾有事に外国からの供与がストップしたら目も当てられん

今後スイス製は防衛装備品の候補から外されていくだろうな
2023/02/18(土) 12:09:06.25ID:Al4n0B2B0
>>786
29台は草
2023/02/18(土) 12:09:31.49ID:bOZWpJtE0
戦車なら単車訓練・小隊訓練・中隊訓練が必要らしいけどね。
791名無し三等兵 (ワッチョイ 2a9f-Jhhg [125.195.155.39])
垢版 |
2023/02/18(土) 12:10:12.39ID:RP87p2yD0
>>708
スターリンがぶっ殺しまくってむしろ強化されるのがロシア式
2023/02/18(土) 12:10:37.56ID:Al4n0B2B0
>>787
ウクライナ侵攻前の傾向だがロシアは子供増えてるぞ
今の20代の方が今より少ない
2023/02/18(土) 12:10:50.53ID:yfcStxZj0
>>716
それ、まったく違うからね
今が序章
たぶん最も死傷者多いのがセヴァストポリ奪還作戦でしょう。
100万人突っ込んで30万人くらい死ぬと思う
2023/02/18(土) 12:11:04.23ID:TegbM1v50
ダマでやってたのは間違いないだろうな。ブラッドレー供与決定の際に「数週間で訓練終える」と声明出てたし
2023/02/18(土) 12:11:20.01ID:EM273B360
>>782
今までのパターンからいっても供与発表の何ヶ月も前から訓練は行っていたんだろう
何事も早目にやるに越したことはないしな
796名無し三等兵 (アウアウウー Sa81-6saT [106.155.10.117])
垢版 |
2023/02/18(土) 12:12:16.69ID:g7R7OvA5a
>>792
それは西側の経済統合で一時的にロシアが好景気だった世代やな。

2022年以降はどうあがいてもまた減るだろうね。
2023/02/18(土) 12:12:38.65ID:TegbM1v50
F-16もウクライナ兵が訓練受けてるのは公然の秘密になってるしな
目処が立ったら、どーんと発表するんだろうな
2023/02/18(土) 12:12:46.28ID:yfcStxZj0
死体に慣れてくるから大丈夫だよ。
お前らも、日に800人とか露助が死んでも日常になったろ?
来年には日に4000人とか露助が死んでも日常になってるから安心しろ
2023/02/18(土) 12:13:20.60ID:HNd0zLsC0
スターリンが士官殺しまくっても普通にドイツの優秀な士官に率いられた軍を打ち破ったからな
戦争中に手柄を立てたやつをどんどん上に出世させれば問題ない
2023/02/18(土) 12:13:51.39ID:Al4n0B2B0
出生率が世界で一番やばいのは韓国
次が台湾

中国もあと100年待てば侵攻せずに台湾が手に入りそう
人がいなくなる
2023/02/18(土) 12:14:18.35ID:HNd0zLsC0
極限の状況で人間の真価は発揮されるのよね
人を率いる才能もそこで現れる
2023/02/18(土) 12:15:19.14ID:g7R7OvA5a
スターリンとプーチンじゃ役者が違いすぎる
803名無し三等兵 (ワッチョイ fa9f-t27W [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/18(土) 12:15:52.33ID:GIyf+Xeo0
日本は核武装するべきやろ
ウクライナ支援を条件にアメリカにイエスと言わせるんだ
じゃなかったらこの戦争に首突っ込む必要性なんてない
2023/02/18(土) 12:16:19.27ID:CTemkZPV0
ウクライナは今領土を奪還できないと、
これから50年後くらいにロシアが民主化しても、もう占領地はウクライナに戻せない

一度ロシアに入植されたら、ウクライナ占領地で生まれた人はロシア人としてうまれてきて、母国はロシアになる
ウクライナに返りたいとは思わない
領土を失うことの恐ろしさはここにある 一度奪われたらもう戻せない
805名無し三等兵 (テテンテンテン MM7e-yKlk [133.106.38.183])
垢版 |
2023/02/18(土) 12:16:20.70ID:aua+ZxU4M
>>800
中国も既に人口減少に突入してるのは無視かよ
2023/02/18(土) 12:16:34.55ID:WgEKux3s0
>>791
今と人口構成が全然異なるからな。
あの時の影響はいまだに人口構成に悪影響与えてるし、強化はされてないだろう。

>>780
核を無力化してからやって欲しいな。
通常戦力が大量に損失したロシアはもう核しか残ってないし。
もしくは平和的な侵略にしてもらえれば。
807名無し三等兵 (アークセー Sx9d-ujp2 [126.162.15.139])
垢版 |
2023/02/18(土) 12:16:48.76ID:5GGoTuv5x
ワグネル戦闘員、ウクライナで3万人超死傷か 米政府推計
https://www.cnn.co.jp/world/35200219.html

(CNN) 米政府は17日、ロシアの民間軍事会社ワグネルについて、ロシアのウクライナ侵攻開始以降の死傷者数が3万人を超えるとの見解を示した。
この中には死者が約9000人含まれる。

国家安全保障会議のカービー報道官によると、9000人の約半数は昨年12月以降に死亡した。
12月の死亡者のうち約9割はロシアの刑務所から採用された者だった。
2023/02/18(土) 12:17:13.56ID:Al4n0B2B0
>>805
少子化のペースが全然違うし今の人口も違いすぎる
2023/02/18(土) 12:17:48.38ID:HNd0zLsC0
日本の自衛隊もミスをしなかった幹部が上に上がれる仕組み
つまり今の上の連中は有事では能力ないってこと
810名無し三等兵 (テテンテンテン MM7e-yKlk [133.106.38.183])
垢版 |
2023/02/18(土) 12:18:02.14ID:aua+ZxU4M
>>804
戦後のロシアが今までの領土を維持できる前提はどこから来てるんだ
811名無し三等兵 (ワッチョイ fa9f-t27W [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/18(土) 12:18:40.17ID:GIyf+Xeo0
>>796
ロシア経済はむしろ2021年、2020年と日本よりもアメリカよりも好調だったぞ
貿易黒字でロシアより上は中国、ドイツ、サウジくらい
GDPはLVMHみたいな企業や金融といった虚業が入るから本当の国の底力を見るなら貿易収支の方が良いだろ
812名無し三等兵 (テテンテンテン MM7e-yKlk [133.106.38.183])
垢版 |
2023/02/18(土) 12:18:56.98ID:aua+ZxU4M
>>808
100年後って書いたのお前だろ
2023/02/18(土) 12:19:17.83ID:iWBU5/2r0
>>705
プーチンが将校大量整理、縮小した20年前の時点で伝統的ソ連軍は失われた

ーー
2023/02/18(土) 12:19:20.77ID:HNd0zLsC0
この戦争が停戦したらロシアはあっという間に最新の装備を復活させるから
中国からの輸入で
更に強くなるわね
代金は資源でいくらでも払えるし
2023/02/18(土) 12:19:39.28ID:TegbM1v50
旧ソ連構成国の中でも割と親露だったモルドバやアルメニアまでロシア見限ったしな。まだ親露なのはみんな大好きベラルーシくらいか
816名無し三等兵 (アークセー Sx9d-ujp2 [126.162.15.139])
垢版 |
2023/02/18(土) 12:19:42.45ID:5GGoTuv5x
ロシアがバフムート近郊に攻撃、市民の男女5人死亡 ウクライナ当局
https://www.cnn.co.jp/world/35200206.html

(CNN) ウクライナ当局によると、16日、同国東部の激戦地バフムートの周辺でロシア軍からの攻撃があり、市民の男性3人、女性2人が死亡した。
砲撃の破片で9人が負傷したという。

ドネツク州の検察当局によると、死亡した5人は32~66歳だった。砲撃で多くの住宅も破壊されたという。

ウクライナのベレシチュク副首相はSNS「テレグラム」への投稿で、バフムートに残る市民に直ちに市外へ退避するように呼び掛けた。

ベレシチュク氏は「率直に言って、まだ6000人の市民がそこにいることに非常に驚いている」
2023/02/18(土) 12:20:17.48ID:Al4n0B2B0
>>812
何も矛盾しないが
台湾と中国の出生率の違いくらい調べてからこい
2023/02/18(土) 12:20:18.17ID:WgEKux3s0
>>809
そうとは限らんでしょ。
部下の不祥事の引責もあるから、運も良く無いと上には上がれない。運があれば道が開ける時もあるでしょ。

能力はあるのが当たり前だから。
2023/02/18(土) 12:20:42.02ID:AsYmdVKar
>>807
開戦以来全てのワグネルの損失がバフムトの囚人兵含めて死者9000人だから、やっぱりロシアの人的損失はウクライナ発表と乖離してるんだよね
あれはもう参考にしない方が良いというか発表の半分未満だと思った方が良さそう
それでも多いけど
820名無し三等兵 (テテンテンテン MM7e-yKlk [133.106.38.183])
垢版 |
2023/02/18(土) 12:20:45.30ID:aua+ZxU4M
>>811
金融が国力に入らないというのはどこから湧いてきたw
2023/02/18(土) 12:21:24.38ID:TegbM1v50
「報酬900円、歌手も来る」 プーチン氏参加の侵攻1年集会PR
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR2K7JFBR2KUHBI02P.html


900円って・・・バイト並みやんけ
2023/02/18(土) 12:21:26.21ID:6tzJUY0C0
>>774
NPTに入ってるロシアが売るには脱退が必要
むしろ非加盟のイスラエルや北朝鮮なら売りたい放題
イスラエルには北朝鮮の方が脅威だな
823名無し三等兵 (アークセー Sx9d-ujp2 [126.162.15.139])
垢版 |
2023/02/18(土) 12:21:44.29ID:5GGoTuv5x
米大教授、中国が台湾進攻開始ならいきなり数千発のミサイルが沖縄に降り注ぐ可能性が最も高いと予想 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676681082/
2023/02/18(土) 12:22:24.57ID:6tzJUY0C0
>>811
日本はもうダメだから比較するなよ
2023/02/18(土) 12:22:34.98ID:WgEKux3s0
>>819
9000人ってワグネルが発表したの?
826名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-6o6r [126.145.247.135])
垢版 |
2023/02/18(土) 12:22:40.52ID:7QTBsDE10
タリバン「もう避妊禁止!人口統制は西側の陰謀」
827名無し三等兵 (ワッチョイ fa9f-t27W [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/18(土) 12:23:01.46ID:GIyf+Xeo0
中国がロシアを属国化するのが一番やばいやろ
ワグネルをチャイナマネーで雇って
中国という国は西側に依存しないで生きられるようになる
アメリカが優位性持つのは半導体だけだけど
TSMCの社長もアメリカ批判し出したしオランダは対中規制は嫌だと言ってる
まあ日本がアメリカにとって必要不可欠な存在になるのはラッキーだけど
828名無し三等兵 (テテンテンテン MM7e-yKlk [133.106.38.183])
垢版 |
2023/02/18(土) 12:23:30.32ID:aua+ZxU4M
>>817
そんな当たり前のこと知ってるってwww
その上で、100年後に中国が何もしなくても膨張できるとか書いてる
お前のアホさを指摘してるんだけどwww
2023/02/18(土) 12:23:31.22ID:5bhhwWcb0
>>818
成績順で誰を昇進させるか決めてあるよ
昇進させるやつは部下がミスをしにくい職場において
艦長とかは部下のミスが起きやすいから出世コースから外れてるやつにあてがわれる
歴代幕僚長とかの経歴見たらわかるよ
2023/02/18(土) 12:23:43.04ID:yfcStxZj0
ロシア経済って、油とガス掘って安物兵器作るだけだからな笑
2023/02/18(土) 12:23:43.10ID:6tzJUY0C0
>>826
アメリカ南部とそっくり
2023/02/18(土) 12:24:48.78ID:6tzJUY0C0
>>827
歴史的に人口の暴力で周囲を巻き込むのが中華流
2023/02/18(土) 12:24:55.23ID:WgEKux3s0
>>822
売る時はNPT体制崩壊でしょ。
834名無し三等兵 (アークセー Sx9d-ujp2 [126.162.15.139])
垢版 |
2023/02/18(土) 12:25:00.28ID:5GGoTuv5x
【米国がウクライナへ伝達】来週に過去最大規模の軍事支援をする。これ以降、米議会の極右の反対で永遠には援助できない。2月13日
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676689303/
835名無し三等兵 (ワッチョイ fa9f-t27W [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/18(土) 12:25:13.71ID:GIyf+Xeo0
>>820
金融なんて平時の虚業だろ
それより農業、工業と言った分野の方が実業の方が国の力になる
西側でもアメリカは没落してカナダやオーストラリアの時代だよ
836名無し三等兵 (ワッチョイ fa9f-t27W [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/18(土) 12:26:46.25ID:GIyf+Xeo0
>>832
いつのどの歴史を指しているんだ?
太平洋戦争とベトナム侵攻くらいしか思い浮かばないんだが
2023/02/18(土) 12:27:04.01ID:nAnoVNuQ0
フランスの戦闘機は知らないけど
アメリカの古い戦闘機は、民間で訓練って裏技があるからな
2023/02/18(土) 12:27:04.03ID:WgEKux3s0
>>829
まずい昇進システムだな。いかんね。
2023/02/18(土) 12:27:04.97ID:qqKEyucYd
>>726
でも中国は国会がないから・・
ロシアはまだギリある
840名無し三等兵 (アークセー Sx9d-ujp2 [126.162.15.139])
垢版 |
2023/02/18(土) 12:27:08.13ID:5GGoTuv5x
【ウクライナ情勢】英国防省 “この1年でロシア側の死傷者は最大20万人”と分析
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676673007/
2023/02/18(土) 12:27:51.43ID:6tzJUY0C0
>>836
はっ中華の歴史なんて周囲を同化した歴史じゃん
君、尺が短すぎる
842名無し三等兵 (ワッチョイ fa9f-t27W [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/18(土) 12:28:26.43ID:GIyf+Xeo0
アメリカは約束を守らない事が明らかになったのに
いまだに日本核武装に反対している小泉悠とかあの辺は何考えているんだろうな?
核武装できないならウクライナなんか助けるメリットねーよ
そこはバーターで確約取っておけよ
2023/02/18(土) 12:28:31.34ID:yfcStxZj0
>>829
自衛隊以外の役所も同じだし、民間もデカイ古いとこはそんな感じだから笑
2023/02/18(土) 12:28:50.00ID:6tzJUY0C0
>>839
全人代が国会ですよ
超間接民主制との違いってだけですよ
2023/02/18(土) 12:30:13.95ID:UWL0Cn840
>アメリカは約束を守らない
おっそうだな じゃけん約束を守ってくれる中国に守ってもらいましょうねー
846名無し三等兵 (ワッチョイ fa9f-t27W [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/18(土) 12:30:15.23ID:GIyf+Xeo0
>>841
アヘン戦争に関して言えばクソ貿易黒字だったし
冊封体制の頃は先進国として周囲から使者が勉強に来ていたし
元寇は漢民族じゃないだろ
いつの時代の話よ?
847名無し三等兵 (ワッチョイ fa9f-t27W [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/18(土) 12:30:41.71ID:GIyf+Xeo0
>>845
なんでそうなるんだよ?
自衛しかないだろ
2023/02/18(土) 12:31:22.33ID:6tzJUY0C0
>>846
満州族はどうなって清はどこにいったんだよw
アヘン戦争ってw
尺が短すぎる
2023/02/18(土) 12:31:41.49ID:yfcStxZj0
小泉悠は、ダントツで軍事解説者としては無能
驚くほど現状認識も、展望もできない。
ちょっと他国のメディアでもいないレベルだと思う。
ここまで外しまくって、まだメディアから第一人者と言われているのは、そもそも日本人が結果を検証しない人種だからだろうな
2023/02/18(土) 12:32:06.38ID:7QTBsDE10
北朝鮮も最高人民会議がある一応
議会が無いのはサウジくらいじゃないか?
2023/02/18(土) 12:32:07.62ID:xjEeZfbja
>>834
エイタクムス送っちゃえ
共和も賛成してる議員いたし今のうちにやっとけ
弾はどさくさに紛れて生産増やせばいい
2023/02/18(土) 12:32:11.81ID:6tzJUY0C0
ロシアも数百年単位でみたら満州人になってしまうかもしれないっていったんだけどw
歴史的素養がないね
2023/02/18(土) 12:32:25.32ID:qqKEyucYd
>>844
中国は国家体制はナチズム体制だからねえ
854名無し三等兵 (ワッチョイ fa9f-t27W [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/18(土) 12:33:12.96ID:GIyf+Xeo0
>>848
清って大規模な侵略戦争したっけ?
冊封体制出して尺が短いとか意味不明だな
2023/02/18(土) 12:33:33.92ID:DklFEaHWd
ロシアから安く資源買えるようになった中国、インド。ロシアの戦力を減らせるNATO。他国を喜ばすロシアは優しい国です
856名無し三等兵 (ワッチョイ fa9f-t27W [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/18(土) 12:33:40.87ID:GIyf+Xeo0
>>849
お前よりかは100倍もマシ
2023/02/18(土) 12:33:57.64ID:WgEKux3s0
>>834
極右の反対って共和党でも民主党でもない第三勢力?
ゴミなんじゃないの。
後、5chをソースに貼るんじゃね。
2023/02/18(土) 12:34:08.82ID:6tzJUY0C0
>>854
まず満州人と漢民族の違いが理解できない時点で話しにならない
ラーメンマンの辮髪は満州人の風習
2023/02/18(土) 12:34:12.13ID:4wcnDpo2a
>>838
失敗を経験として評価し
そこから学びを得ようとしない
旧軍からの伝統だね
860名無し三等兵 (スッップ Sdca-o2cY [49.98.131.137])
垢版 |
2023/02/18(土) 12:34:29.07ID:XSTMbsqFd
>>692
レーニン<資本主義の悦びを知りやがって。許さん!
861名無し三等兵 (ササクッテロ Sp9d-6o6r [126.35.57.95])
垢版 |
2023/02/18(土) 12:34:45.71ID:gJsR7krop
>>853
中国の国家体制がナチズムっておかしい
ファシズムというなら意味が通じるが
862名無し三等兵 (ワッチョイ fa9f-t27W [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/18(土) 12:34:54.39ID:GIyf+Xeo0
核武装論から避けて、逃げる日本人
ウクライナ戦争から何も学んでいないだろ
核なかったら外国は日本を見捨てるだけだよ
863名無し三等兵 (スッップ Sdca-o2cY [49.98.131.137])
垢版 |
2023/02/18(土) 12:35:09.76ID:XSTMbsqFd
>>855
win-winだな
2023/02/18(土) 12:35:16.22ID:6tzJUY0C0
ナチスは選挙で選ばれてたしな
2023/02/18(土) 12:36:02.06ID:WgEKux3s0
>>859
まぁ、平時はある程度仕方ないのかもね。
事なかれ主義になりがちだし。
866名無し三等兵 (ワッチョイ fa9f-t27W [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/18(土) 12:36:03.36ID:GIyf+Xeo0
>>858
話飛びすぎ
違いはある程度は知ってるけど
そこから中国が人口に物言わせて侵略する話とどう繋がるか具体的な説明よろしく
2023/02/18(土) 12:37:02.09ID:7QTBsDE10
>>854
乾隆帝の頃とか戦争しまくってましたがな
868名無し三等兵 (ワッチョイ fa9f-t27W [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/18(土) 12:37:09.20ID:GIyf+Xeo0
お前ら日本の核武装には賛成か?
イエスかノーで答えろ
869名無し三等兵 (スッップ Sdca-o2cY [49.98.131.137])
垢版 |
2023/02/18(土) 12:37:42.39ID:XSTMbsqFd
>>859
旧軍っちゅうか日本全体の脆弱面
2023/02/18(土) 12:38:29.79ID:6tzJUY0C0
>>854
しかも乾隆帝知らないのか
清がどれだけ中華の領域を広げてしまったと思ってるんだ
今の人民共和国は清の遺産を主な国境にしてる
沿海州なんて満州人には関係があっても漢民族には関係ない
2023/02/18(土) 12:38:53.48ID:qqKEyucYd
>>861
ナチズム(国会社会主義)の定義って
民主主義を否定し、一党独裁の党の強固な国家指導下における
資本主義体制って事だと思うんだけどね
2023/02/18(土) 12:38:53.89ID:WgEKux3s0
>>856
小泉悠はお笑い担当としては100倍マシだな。
873名無し三等兵 (ワッチョイ fa9f-t27W [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/18(土) 12:39:11.29ID:GIyf+Xeo0
>>867
確かに、それはそうか
2023/02/18(土) 12:39:12.36ID:Exr+UWfh0
潜在核保有がいいなー
875名無し三等兵 (ワッチョイ fa9f-t27W [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/18(土) 12:40:03.82ID:GIyf+Xeo0
>>870
人の真似して後出しするなよ
2023/02/18(土) 12:40:05.03ID:yfcStxZj0
>>856
キチガイはNG バイバイ
2023/02/18(土) 12:40:10.36ID:WgEKux3s0
>>871
それ何処の中華人民共和国?
2023/02/18(土) 12:40:22.47ID:bOZWpJtE0
日本は核の傘公認。在日米軍が核武装してくれてる。
879名無し三等兵 (ワッチョイ fa9f-t27W [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/18(土) 12:40:25.29ID:GIyf+Xeo0
>>876
それどう見てもお前だろ
2023/02/18(土) 12:40:35.49ID:6tzJUY0C0
>>866
戦わずして満州人を人口の暴力で結果的に併合したといってるんだよ

そんなの一例だよ
2023/02/18(土) 12:40:56.47ID:Exr+UWfh0
>>870
中国東北部も北の方は漢民族ほぼ関係ないよね
882名無し三等兵 (ワッチョイ fa9f-t27W [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/18(土) 12:41:20.12ID:GIyf+Xeo0
>>878
日米安保には核の傘について定めていない
そもそも常識的に考えてアメリカが核を使って守ってくれるわけがない
2023/02/18(土) 12:41:29.70ID:Q76WxqMnd
>>692
インタビューで
「昔からのソ連を知ってるような人は『あいつ等はああやるんだよ』とわかってたかもしれないが
ソ連崩壊後のロシアから見てる自分はロシアがウクライナ侵攻のようなあのような形で動くようなことがあると思わなかった」
とか答えてた気がする

BBCの特派員も「30年ロシア居たけど今のロシアは私が今まで見てきたロシアではない」とか言ってたしな
2023/02/18(土) 12:41:54.90ID:kph4u6QdM
>>868
そもそもアメリカの許可なく核撃てないので核武装するメリットが無い
核武装するならその前に自衛隊の合憲化が先
885名無し三等兵 (ワッチョイ fa9f-t27W [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/18(土) 12:42:29.69ID:GIyf+Xeo0
>>880
それ言い出したら「中国って何?」って話になるだろ
満州民族だって今は中国の一部だし
特に差別されてるという話もないだろ
2023/02/18(土) 12:42:44.33ID:Exr+UWfh0
厚木横須賀が核の被害に遭って僕関係有りません出来る米軍すげぇw
887名無し三等兵 (ワッチョイ fa9f-t27W [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/18(土) 12:43:51.86ID:GIyf+Xeo0
>>884
アメリカの許可が必要とする意味が分からない
自衛隊をいくら強化しても今回のウクライナみたいに犬死にさせられるだけやんけ
2023/02/18(土) 12:44:51.96ID:WgEKux3s0
>>882
お前の常識って世界の常識と違うかもな。
生き辛くない?
889名無し三等兵 (ワッチョイ fa9f-t27W [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/18(土) 12:44:56.05ID:GIyf+Xeo0
>>886
打つ方がわざわざ米軍基地をいきなり攻撃するとでも
ジワジワと侵略して最後の脅しに使うに決まってるだろ
そもそも在日米軍はいざとなったら日本を見捨てるぞ
2023/02/18(土) 12:45:04.72ID:dZ01cjyPr
>>804
領土を奪う権利がロシアにしかないというかのような頭の悪い考えだな
奪われたものを取り返して洗脳された人々を再教育すればいいだけだろうけど
891名無し三等兵 (ワッチョイ fa9f-t27W [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/18(土) 12:45:56.08ID:GIyf+Xeo0
>>888
世界の常識って何だよ?
お前アフガニスタンでアメリカが現地政府見捨てたの知らないの?
2023/02/18(土) 12:46:46.53ID:6tzJUY0C0
中華の歴史は笑うからな
清が満州人
元がモンゴル
あたりはだいたい知ってるやつも多いが
隋唐は鮮卑人
楚漢戦争の劉邦や項羽の祖国の楚も周代前期だと南方異民族
始皇帝の秦も太公望の周も勃興してきた時は西方異民族

それどころか史書によれば殷は北狄、夏は東夷であったと書かれている
中華民族とはなんぞやw
多数派に吸収された集合体なんだな
893名無し三等兵 (ワッチョイ e602-KThN [121.111.63.21])
垢版 |
2023/02/18(土) 12:47:21.47ID:Dl9hnMT70
(もうモンゴロイドでくくればいいじゃねえか面倒くせ)
2023/02/18(土) 12:48:13.01ID:kph4u6QdM
>>887
お前は物を知らなすぎるな、中高生か?
強い武器を手にすれば万能の存在になれるわけではないんだよ
895名無し三等兵 (ワッチョイ fa9f-t27W [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/18(土) 12:48:58.84ID:GIyf+Xeo0
>>892
お前詳しいんだな
すまんな
896名無し三等兵 (ワッチョイ fa9f-t27W [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/18(土) 12:49:31.00ID:GIyf+Xeo0
>>894
言ってる事が抽象的過ぎて意味わからん
お前自身が言語化出来てないだろ?
2023/02/18(土) 12:49:37.90ID:CxQG9vIv0
中国の冊封体制のもとで東洋は2000年の平和を享受していたな
日本と中国もずっと平和だったし
中国の方は周辺の異民族から征服されたこともあったけど
その文化の強さから相手の文化を飲み込んで同化してしまえる
2023/02/18(土) 12:49:52.91ID:6tzJUY0C0
>>885
満州人の文化のほとんどが失われてしまった
もう満州人などというものは言葉でしかない
比較的最近に同化した満州人ですらそうだ
今まで数多の民族が中華と同化して消えてシベリアに漢民族が溢れればそうなるかもな

日本人が同化しなかったのは海と人口があるからだな
2023/02/18(土) 12:50:45.98ID:WgEKux3s0
>>891
現地政府の首班はタリバンに寝返って仕事してるよね。
アフガンは米国からしたら割とどうでも良い場所だからな。
あんなコスト掛けたの自体が驚き。

日本は米国にとって隣国だし同盟国だからな。
見捨てる必然性も理由もわからん。
日米安保が継続してら理由から勉強してみれば。
別に米国の善意で続いてる訳じゃねーぞ。
2023/02/18(土) 12:51:09.45ID:CxQG9vIv0
例えば秀吉が明を征服できていたとしても
中国に首都移して結局清のように文化的に飲み込まれて
日本が保護領的な扱いになっていただろうね
901名無し三等兵 (ワッチョイ fa9f-t27W [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/18(土) 12:51:32.68ID:GIyf+Xeo0
そもそもウクライナに核あればロシアから攻められなかったし
ロシアに核なければNATOがモスクワ空爆していた
国力ボロボロのイギリスがやたら強気でいられるのも核があるから
それが事実やんけ
2023/02/18(土) 12:52:09.27ID:qqKEyucYd
>>897
確かに豊臣秀吉の唐入りが成功していたら
今頃日本は消滅して中国の一部やったかもな
903名無し三等兵 (ワッチョイ fa9f-t27W [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/18(土) 12:52:42.77ID:GIyf+Xeo0
>>898
お前知識は凄いけど論理的思考力はいまいちだな
シベリアのくだりがなにがそうなのかよく分からん
2023/02/18(土) 12:52:46.96ID:CxQG9vIv0
だから中国を攻める民族って逆に同化させられちゃうわけで
中国からしてみたら征服されたほうが有利になる
2023/02/18(土) 12:54:35.20ID:Q76WxqMnd
ttps://www.bbc.com/russian/live/news-64666798
英国国防長官:ロシアはウクライナで前進しようとして大きな損失を被っている
>ウォレスは、死傷者数を合わせて 180,000 人と見積もった。これらの損失にもかかわらず、彼の意見では、ロシア軍がそのアプローチを変えた兆候はありません。
>大臣は、ウグレダル近くのロシアの縦隊の敗北に関する報告に言及し、動員された人々は「肉挽き器に押し込まれている」と述べた。
2023/02/18(土) 12:54:52.66ID:CxQG9vIv0
満州も清が中国を征服させたから
中国は満州を手に入れたようなもんなんだよね
907名無し三等兵 (ワッチョイ fa9f-t27W [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/18(土) 12:55:04.83ID:GIyf+Xeo0
>>899
「勉強すれば」じゃなくてお前が説明できないって話だろ
アフガンはどうでも良い場所でコスト掛けたのは意味不明だけど
アメリカがほっぽり出して逃げたのは事実

日本を助けるメリットは太平洋の不沈空母だからだけど
そもそもそこまでして太平洋の権益を守るか疑問もある
防衛ラインをハワイまで下げたってアメリカは生きられる
2023/02/18(土) 12:56:28.77ID:Q76WxqMnd
ttps://meduza.io/news/2023/02/17/gosdep-ssha-podderzhal-udary-ukrainy-po-voennym-ob-ektam-v-krymu
米国務省はクリミアの軍事施設に対するウクライナの攻撃を支持した
2023/02/18(土) 12:56:40.24ID:qqKEyucYd
>>904
外征は異常に弱いけど負けて侵略される度に広くなるって異常やな
2023/02/18(土) 12:56:42.49ID:Exr+UWfh0
今回の総攻撃でロシアはバフムトにどの程度の兵力をつぎ込んだんだろうね
未だ足らないのでは。もっと集中運用しないと
2023/02/18(土) 12:57:02.38ID:6tzJUY0C0
>>904
秀吉の唐いりが成功していたら俺たちの母語は中国語極東方言になっていただろうな
2023/02/18(土) 12:59:48.43ID:WgEKux3s0
>>907
クソバカだな。
小笠原のすぐ先はマリアナ諸島でアメリカの準州だぞ。
グアムもそう。

アメリカは北米大陸だけに存在してる訳じゃなくて西太平洋に点在してる島にもアメリカの領土も国民も山ほど居るの。
日本が中華に寝返ったら一気にそこが最前線になって危険になる。下げる意味がわからん。

お前はただの無知な基地外。以上
2023/02/18(土) 13:00:18.56ID:CxQG9vIv0
国力において文化の力ってのはほんと強いのよね
だから文化の力を高める努力は武力以上にするべきなのよ
それが結局民族の優位につながる
2023/02/18(土) 13:00:41.52ID:bOZWpJtE0
中華民族とは中国共産党が支配したい地域に住む人間の事です。
2023/02/18(土) 13:00:41.72ID:0xyj5rQI0
おっ、喧嘩か?
2023/02/18(土) 13:01:18.44ID:Q76WxqMnd
ttps://meduza.io/news/2023/02/17/v-moskve-na-kurskom-vokzale-zaderzhali-muzhchinu-s-protivopehotnymi-minami
モスクワでは、対人地雷を持った男がクルスク駅で拘束された

前線からの帰還兵かな
2023/02/18(土) 13:01:36.39ID:fwk181jt0
>>786
英語だとモスクワの売女になるのジワる
2023/02/18(土) 13:02:20.40ID:WgEKux3s0
>>916
地雷どうする気だったんだろうね。
超ヤバいじゃないか。
2023/02/18(土) 13:03:53.10ID:Q76WxqMnd
>>917
色んな男たちが上にまたがるから
920名無し三等兵 (ワッチョイ fa9f-t27W [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/18(土) 13:04:00.98ID:GIyf+Xeo0
まあ、ロシアを取り込んで中国は益々豊かになるのは確定したから
日本は経済植民地化されるだろうな
レベチで見た目の良い若い女は殆どが中国人の愛人
地方は中国人の別荘が並んで
中国人のお抱え運転手は年収1200万で日本人の憧れの職業
大卒で一握りの優秀なやつはアメリカ企業行くけど
殆どの国立、早慶上智、MARCHは中国企業
Fラン、高卒、専門卒は日本の中小企業
2023/02/18(土) 13:04:01.76ID:QZf5wba/0
>>815
どうも中東アフリカにはロシア頼みの国が複数あるみたいだけどどうするんだろう
2023/02/18(土) 13:05:01.47ID:WgEKux3s0
>>919
エロいな
2023/02/18(土) 13:05:15.64ID:Q76WxqMnd
ttps://meduza.io/news/2023/02/17/general-mordvichev-ofitsialno-smenil-generala-lapina-na-postu-komanduyuschego-tsentralnym-voennym-okrugom-kadyrov-nazyval-novogo-komanduyuschego-samym-luchshim
モルドヴィチェフ将軍は正式にラピン将軍の後任として中央軍管区の司令官となった。カディロフは新しい司令官を「最高」と呼んだ
2023/02/18(土) 13:05:31.36ID:Udk6XdmaM
>>896
大人の世界は何事も手続きがいるんだよ
日本が核武装して、仮想敵国に核を打ち込まれたとしても現状では打ち返せるとは到底思えないな
925名無し三等兵 (ワッチョイ fa9f-t27W [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/18(土) 13:06:21.15ID:GIyf+Xeo0
>>912
グアム、サイパンはハワイの圏内だし
マリアナ諸島は逆に軍事に特化できるやろ
アメリカが日本を守るメリットってなによ?
926名無し三等兵 (ワッチョイ fa9f-t27W [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/18(土) 13:07:06.18ID:GIyf+Xeo0
>>924
出来ない理由を探すのは上手いね
これが日本が変われないで凋落した理由
2023/02/18(土) 13:07:37.92ID:6tzJUY0C0
>>903
もうシベリアには漢民族入りこんできてるから

ちょっと考えてみろ
ロシア人ですら忌避するシベリア送りに中国人は喜んでやってくるんだぞ
シベリアは過疎地だが、国境の南側の中国東北三省には1億人を越える人口がある
国境が解放されればあっという間に漢民族が多数派になるよ

ロシアもこの戦後、移民労働者を集めて国家再建をはかるかもしれないがシベリアがあっという間にシンガポールのような華僑支配地域にかわるかもしれない
928名無し三等兵 (ワッチョイ 2a9f-Jhhg [125.195.155.39])
垢版 |
2023/02/18(土) 13:07:56.97ID:RP87p2yD0
>>849
そもそも軍事素人では?
ロシアに詳しいだけで。
2023/02/18(土) 13:07:58.89ID:CTemkZPV0
>>920
どうだろう
このままじゃあんまり伸びない気がするんだが

中国発の何かが出てくれば話は別だが
930名無し三等兵 (ブーイモ MMce-KThN [163.49.211.61])
垢版 |
2023/02/18(土) 13:08:33.24ID:sCMGuBryM
ウサビッチ Усавич / USAVICH

舞台は、1961年、ソビエト連邦時代のロシア。主人公は、刑務所にて相部屋で服役している二羽の兎、プーチンとキレネンコ。


USA ビッチ?
主役名はプーチン w
931名無し三等兵 (ワッチョイ fa9f-t27W [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/18(土) 13:08:44.02ID:GIyf+Xeo0
百歩譲ってアメリカが日本を守ってくれるとしても
ウクライナ報酬で武器だけ渡されて終わりだからな
米軍が日本のために戦ってくれるんなら
ウクライナのためにも戦ってるよ

見通しが楽観的で甘過ぎ
932名無し三等兵 (ワッチョイ fa9f-t27W [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/18(土) 13:09:40.15ID:GIyf+Xeo0
>>927
なるほど、その指摘はその通りだわ
お前凄いな、みくびって悪かったわ
2023/02/18(土) 13:10:11.81ID:Udk6XdmaM
>>926
別に上手くないよ常識なんだよ
お前は常識のない子供
核武装なんて極論は馬鹿でも言える
2023/02/18(土) 13:10:16.85ID:dZ01cjyPr
>>925
ハワイ圏だけだと縦深がなさすぎて侵略されたら取られる
取られると東アジアへのアクセスが大幅に制限される
2023/02/18(土) 13:10:20.74ID:CTemkZPV0
>>930
あの変なウサギがウサビッチじゃなくて、あいつプーチンって名前だったのかよ
936名無し三等兵 (スッップ Sdca-o2cY [49.98.131.137])
垢版 |
2023/02/18(土) 13:11:23.97ID:XSTMbsqFd
>>913
戦うにしろ成熟するにしろ余裕がなきゃ始まらん
2023/02/18(土) 13:12:01.45ID:HNd0zLsC0
24でやってた展開だと中国艦隊がアメリカへの報復のため沖縄に接近してきて
大統領は艦隊に向けて攻撃をするかどうか っての
こういうの見るとアメリカは基地は自分の領土だと思ってるから基地を守るためなら何でもやるって感覚だね
基地は守るけども日本を守るために戦力使うかどうかはその時次第って感じ
米軍基地がないような日本の小島守るためにアメリカが軍隊出すかと言われたらないとしか言えんね
938名無し三等兵 (ワッチョイ fa9f-t27W [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/18(土) 13:12:43.20ID:GIyf+Xeo0
>>929
特許出願数で言えば中国は抜けているからな
半導体、そこから続くAIで言えばアメリカに分があるけど
ものすごい勢いで技術に追いついてきたのがこの20年の中国だし(今では日本製より性能良いものも多いぞ)
言語としての複雑さで言えば中国語>英語だから
俺は中国人の作ったAIはアメリカを超えると思ってる
日本語も複雑だけど主語を曖昧にする文化が良くない
2023/02/18(土) 13:12:54.58ID:Q76WxqMnd
ttps://www.bbc.com/russian/news-64652578
メディア: 25 年の刑を言い渡された「海辺のパルチザン」アレクサンドル コフトゥンがウクライナで死亡

結構民衆に支持された有名人ぽい
2023/02/18(土) 13:13:42.72ID:WgEKux3s0
>>925
自国を戦場にする必要も無いし、基地代金は負担してくれる。
なんせ原子炉以外は米国艦船の修理オーバーホールは全部日本でできる。
列島線のおかげで中華潜水艦は早期探知できるから、西海岸もハワイもグアムも安全性は確保できる。
アジアへの軍事プレゼンスの足がかりになってるしな。

メリットがありすぎて書ききれない。
これが無くなったらアメリカの覇権は終わりだろうね。

だから無知だなと書いてんだけど。
941名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-6FE9 [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/18(土) 13:13:57.39ID:7swGjR+P0
>>912
日本が中国に寝返って中国がロシアを属国にしたらユーラシア連邦が生まれてアジア全域が飲み込まれ大東亜共栄圏より更に大きな共栄圏が誕生するわ
経済でも軍事でもアメリカEUは淘汰されるぞ
日台はアメリカにとっての生命線になりうる防護壁
2023/02/18(土) 13:14:14.00ID:QdYs8l1Br
>>918
警官「ま、いーんでない?」
とはならんかった模様
2023/02/18(土) 13:14:15.26ID:6tzJUY0C0
>>937
アメリカ基地は租界だからアメリカ領土だろ
日本国憲法は適用しないし

では基地以外にミサイルがガンガンあたって守るのかは別問題
イラク人がテロにやられても少数の米兵が必死に守ってたのは政府中枢だけだろ
2023/02/18(土) 13:14:22.19ID:CTemkZPV0
>>937
や、あれって日本が法的に貸してるから時限的にProperty of the US Govなのは間違いないだろ
と思ってるからっていうか日本の許諾をうけて法的にそうやねん
2023/02/18(土) 13:14:29.92ID:WgEKux3s0
>>935
あれ面白いよねw
2023/02/18(土) 13:14:58.20ID:dZ01cjyPr
>>938
言語が複雑だと良いAIができる根拠が皆無で、むしろ言語が簡単な方が作りやすいだろってのと、日本の下げ方が雑すぎる
0点
2023/02/18(土) 13:15:20.49ID:Q76WxqMnd
>>936
それを生み出す資本とか教育とか国力もろもろが現れてくるわけだしね
2023/02/18(土) 13:15:27.88ID:EM273B360
>>809
人事考課が減点方式だから牟田口みたいなのが生まれたんやろなあ
949名無し三等兵 (ワッチョイ fa9f-t27W [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/18(土) 13:15:38.14ID:GIyf+Xeo0
>>933
嫌味言われてホルホルしてて
そこから「常識」論法かよ
>>934
ドミノ理論じゃあるまいし東アジアに固執する意味は?
南米と北米抑えてりゃアメリカ人は満足した生活送れるだろ
あいつらそもそもヨーロッパには憧れあるけどアジアなんて一部のナードが好きなだけだし
アメフト見てポテチ食ってたまに他州に行けば海外旅行気分
アメリカなんて大部分はほのぼのとした田舎だぞ
2023/02/18(土) 13:15:47.04ID:WgEKux3s0
>>942
賄賂が足らんかったんかな?w
2023/02/18(土) 13:16:45.13ID:6tzJUY0C0
>>946
言語が独立している限り日本は滅ばない
言語軽視はできんね
2023/02/18(土) 13:16:46.99ID:EM273B360
>>827
中国がロシアのエネルギー資源を独占すれば理論上はブロック経済で全て自給自足できるようになる
確かに脅威だわな
2023/02/18(土) 13:17:23.38ID:dZ01cjyPr
>>942
冬のロシアでクソギャグ罪は銃殺不可避
2023/02/18(土) 13:17:30.53ID:7QTBsDE10
忘れがちだけどフランスの存在はインド太平洋地域の安全にとっても重要だよな
海外領やEEZが広範囲でマクロンも太平洋重視して海軍力増強するらしいし
日米豪だけでなくフランスにも頑張って貰いたいもんだ
2023/02/18(土) 13:17:46.88ID:6tzJUY0C0
>>952
アメリカは冷戦時代、徹底して中国、ソ連の分断をはかったからね
956名無し三等兵 (ワッチョイ fa9f-t27W [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/18(土) 13:18:56.60ID:GIyf+Xeo0
>>940
そもそもトランプは世界の警察やめると言ったように覇権主義を終わらせようってずっとしてるし
そもそもがモンロー主義の国民性で厭戦気分も強くて
指導者がその都度、真珠湾だ、トンキン湾だ、9.11だと国民を焚き付けてなんとか国威を高めてきた国だからな
企業が無国籍と化した今、アメリカを戦争に掻き立てる動機は薄い
2023/02/18(土) 13:19:01.15ID:6tzJUY0C0
>>954
フランスって太平洋に権益ってなにかあるの?
インドシナが独立してから無関係なイメージ
2023/02/18(土) 13:19:05.79ID:EM273B360
>>925
お前は太平洋戦争の経緯を勉強し直してこい、ここでの議論に加われるのはそれからだ
2023/02/18(土) 13:19:18.63ID:Hyo5aJUz0
>>729
食い潰したソ連の遺産を元に戻すのは不可能じゃね?
2023/02/18(土) 13:19:31.18ID:naVt2oIA0
>>916
毎日新聞記者かよ
2023/02/18(土) 13:19:40.99ID:Q76WxqMnd
>>948
牟田口とか東條はあるポジションまでは有能なんだよ

そこでもうまくやれるならもっと上やらせてみようとなったらとんでもないことになったわけで
2023/02/18(土) 13:19:43.91ID:dZ01cjyPr
>>949
のぼせ上がったバカが米国に挑戦しないようにするために防波堤は必要だろう
のぼせ上がったバカが出ることは我が国が実証済みだぞ
2023/02/18(土) 13:20:13.40ID:qVN4sM9g0
>>951
言語の複雑さと優劣って、あまり聞かないね
日常生活で話される言語の優劣いいだしたら、文化の優劣の話になっちゃうからかな
2023/02/18(土) 13:20:33.95ID:IsTerK0wF
>>913
文化ではアメリカ最強だよねえ
世界中の奴がコーラにポテチで
アマプラとかYouTube観たりしてるし
スマホでSNSとかさ
2023/02/18(土) 13:20:36.84ID:6tzJUY0C0
>>912
グアム以外は北マリアナ諸島連邦だろ
信託統治領だがれっきとした国家だぞ
2023/02/18(土) 13:20:39.10ID:Q76WxqMnd
>>942
なるほど、シベリア送りだ
2023/02/18(土) 13:20:50.34ID:rChzPiow0
>>949
>>アメリカの田舎
銃とピックアップトラックを持った連中が
大量にいますが。
2023/02/18(土) 13:22:24.56ID:Q76WxqMnd
>>952
中国、ここでロシアが弱ってくれたら色々資源抑えること出来るなとも考えてそうなんだよなぁ
969名無し三等兵 (ワッチョイ fa9f-t27W [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/18(土) 13:22:57.44ID:GIyf+Xeo0
>>946
言語が複雑な方がより具体的な表現や多言語ではできない表現を増やせるからな
曖昧な言語より具体的な言語の方がより多くの意思疎通ができるのは間違いない
例えば日本語には外来語があるけどあれが無かったらビジネス会話はかなり不自由になる
それほど言語表現の豊かさは大事

日本語には良いところもあるし悪いところもあるけど
一番は主語の曖昧さだろ
長文打つの疲れるし、趣旨が脱線するから省略しただけ
2023/02/18(土) 13:23:36.29ID:6tzJUY0C0
>>963
言語の独立ってのは民族的なアイデンティティを守るに最大の盾だよね
ウクライナはロシアだ~っていわれもこっちからみてもキーウとキエフぐらいのさだけど

こっちはモウタクトウとマオツオートンぐらい違うからな
971名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-6FE9 [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/18(土) 13:23:50.60ID:7swGjR+P0
>>964
それな
反米、嫌米政府は多いけど一般市民はアメリカ大好き、アメリカに移住したいって国ばかりだからな
中国ですらそうだしw
2023/02/18(土) 13:24:04.53ID:/iIYf3mD0
どんなにトップの頭が狂っていても8年でクビになる米国と
お上には絶対に逆らえないプーさんランドだったら絶対に前者を選ぶ。

お上に絶対逆らえないことがどれ程最悪なのか全世界の人間は知るべし。
2023/02/18(土) 13:25:11.66ID:Exr+UWfh0
>>964
アメリカのドラマや映画が各国で上位独占してるのを見ると日本以外アメリカに支配されてるのかも
2023/02/18(土) 13:25:13.25ID:6tzJUY0C0
>>972
アメリカの政権交代も民主党と共和党のキャッチボールでしかないけどね
975名無し三等兵 (ワッチョイ fa9f-t27W [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/18(土) 13:25:33.87ID:GIyf+Xeo0
>>952
>>955,968
御意。あと中国に輸出できる産業がロシアには民間軍事会社と女くらいしか残ってない
おそらくロシア女の中国人の愛人は増えるし(もちろん、正妻や娼婦も)
ワグネルでノウハウ掴んだロシアは世界各国からならず者集めて中国の傭兵になると思うよ
2023/02/18(土) 13:25:41.46ID:WgEKux3s0
>>949
マリアナ諸島の現在の軍備は一個中隊程度だけど、碌な港も無いサイパンの沖合には10隻以上ミリタリーコンテナを搭載した大型貨物船が常時停泊してる。
これは冷戦期からでサイバンに敵性国が侵攻してきた場合はヘリで人員を空輸して貨物船内の装備で逆上陸するつもりだと現地で教えられた。
あんなとこ侵攻できる国は日本ぐらいしか無いのに、そんな対策までしてるのがアメリカ。
お前は表面しか見えてない無知。
2023/02/18(土) 13:25:45.40ID:Hyo5aJUz0
大量にレスしてる人に限ってウクライナと関係ない事書いてるのね
2023/02/18(土) 13:25:54.05ID:MRoNwzPi0
この戦争で分かったのは米国の情報は正解しかない 英国の情報はハズレしかないこと
2023/02/18(土) 13:26:06.83ID:CTemkZPV0
>>963
文化や言語に優劣なんかあるかいな

日本文化は中華文明の亜種だから、漢字を箸を使うけど、
島国だからなのか、日本の亜種は存在しない
2023/02/18(土) 13:26:32.70ID:Q76WxqMnd
>>972
数年なら独裁制はめざましい結果出せることもあるけどだんだん腐る
2023/02/18(土) 13:26:41.21ID:5iSy0QiU0
アメリカは何故か自分の敵に援助する事で有名なので
今は中国を敵視してインドに援助してるから
30年後には中国と一緒にインドを睨んでても驚かない
2023/02/18(土) 13:26:43.53ID:qVN4sM9g0
>>970
民族的アイデンティティなんて糞みたいなもんだけどね
言語の独立も方言を喋る個性程度のもんでしかないかも
983名無し三等兵 (ワッチョイ fa9f-t27W [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/18(土) 13:26:43.82ID:GIyf+Xeo0
>>958
いきなり横柄だな
お前が説明できないでなんとなく思い浮かべてるからって
放り投げるなよ
2023/02/18(土) 13:26:47.28ID:WgEKux3s0
>>957
ニューカレドニア
日本から直行便出てるし良いとこよ。
2023/02/18(土) 13:27:36.29ID:CTemkZPV0
>>980
習近平があと10年やりたがっているのが不安だ・・・
プーチンみたいにボケる危険がある

独裁者のボケは誰にも止められない
2023/02/18(土) 13:28:04.99ID:WgEKux3s0
>>956
自国が攻撃されたらマジギレしてるのがアメリカ。
攻撃できる糸口を故意に作る大統領居たら、歴史に残る無能だろうな。
987名無し三等兵 (スッップ Sdca-o2cY [49.98.135.241])
垢版 |
2023/02/18(土) 13:28:09.80ID:El1iRojCd
うんこブリブリ
988名無し三等兵 (オッペケ Sr9d-OCqZ [126.166.209.196])
垢版 |
2023/02/18(土) 13:28:45.18ID:xmsaAnnqr
>>985
ボケてるのはアメリカのバイデンだろw
2023/02/18(土) 13:28:50.09ID:qVN4sM9g0
ウンコ中は攻撃禁止だっけ
2023/02/18(土) 13:29:02.38ID:WgEKux3s0
>>965
準州になったよ。
10年ぐらい前だったかな。
格上げなのか格下げなのかはわからんが。
2023/02/18(土) 13:29:35.46ID:6tzJUY0C0
>>985
プーさんまでは70定年徹底されてたからアメリカの大統領と任期たいして変わらなかったよね
プーさんは四選したフランクリンローズヴェルトになっちゃうね
992名無し三等兵 (ワッチョイ fa9f-t27W [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/18(土) 13:29:45.00ID:GIyf+Xeo0
>>962
大東亜戦争はのぼせ上がった日本によるアメリカの覇権への挑戦じゃないだろ
そもそも当時の基軸通貨はポンドだぞ

日本人移民排斥、アメリカの西への膨張・ハワイ侵攻と言ったバックグラウンドがある中で
大陸を巡って検疫を対立したところ
交渉がもつれて石油禁輸まで発展したのが経緯だろ

覇権というか中国大陸の権益争いだよ
2023/02/18(土) 13:30:25.24ID:4go8p8Sf0
大東亜戦争って何歳ぐらいから言うんかね
994名無し三等兵 (オッペケ Sr9d-OCqZ [126.166.209.196])
垢版 |
2023/02/18(土) 13:30:29.67ID:xmsaAnnqr
バイデンこそが老害中の老害でボケ。
ロシアの戦争に首突っ込むなアホ。
2023/02/18(土) 13:31:00.28ID:6tzJUY0C0
>>990
準州はグアムでしょ
北マリアナ連邦共和国は国連委任統治なのに併合しちゃだめでしょ
2023/02/18(土) 13:31:13.27ID:dZ01cjyPr
>>969
同じことを婉曲に表現する方法が複数あると学習にコストがかかるだけたぞ
997名無し三等兵 (ワッチョイ fa9f-t27W [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/18(土) 13:31:32.17ID:GIyf+Xeo0
>>976
話飛び過ぎ
そんなんサイパンはハワイの圏内だし
日本をアメリカが守ってくれる願望と何の関係もない
「なんか知らんけどアメリカすげー」みたいな話されても困る
2023/02/18(土) 13:32:06.48ID:WgEKux3s0
>>995
本当に変わったんだって。
行ったら驚いたよ。
999名無し三等兵 (ワッチョイ fa9f-t27W [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/18(土) 13:32:44.62ID:GIyf+Xeo0
>>996
そういう表現ならアメリカもあるよ
例えばpretty 、cool、fuckなんかは色々な意味で使われる
しかも紛らわしい
2023/02/18(土) 13:32:48.90ID:vxHt352BF
次スレ
ウクライナ情勢 894
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676694742/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 21分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況