民○党類ですがハブ害です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/02/17(金) 15:49:45.50ID:QaMLzPbkd
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

一匹3,000円!(σ ゚∀゚) σエークセレント!!

ワッチョイが緊急停止した前スレ
民○党類ですがロッテリ家爆誕です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676539031/

関連スレ
ですがスレ避難所 その468
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1676604905/
ですがスレゲーム総合スレ55
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/17(金) 15:50:09.17ID:QaMLzPbkd
○建造者の方へのお願い >900
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※LGBTだって変態性癖だと認め、違法でないので侵害するな!と言った方が理解を得られそうなものだが
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ |
          |;;;;;;;;;             ;.,;;;;; |
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ ) この会議は何を決める会議です?
      |   つ、_            ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
2023/02/17(金) 15:51:04.61ID:QaMLzPbkd
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○つねに生活に無理の無い課金(無課金)を心掛けよう。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,) <嘗てマングース放ちました
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <ハブよりも害が大きかった
2023/02/17(金) 15:51:24.52ID:QaMLzPbkd
   |★★区報注意報発令中★★
   |※四六時中ネット掲示板のどっかに居る模様
   |
   | 現在当スレには区報や村報、 インパール重巡、ジョニ黒等と呼ばれる
   |◆虚言◆擦り付け◆罵倒◆
   |などの行為を行う知識の古いキョロ充の荒らしがいます
   |
   |あなたが1度レスをすると何倍も下品な書き込みをするので他の住人が困ります。触らないようにしましょう。
   |他の住人は無視しています。協力をお願いします。
   |
   |触ってしまった人にたいしても当テンプレに誘導するに留めましょう。
   |余計な事を書くとそれに区報が反応してしまいます。
   |     。
 Λ Λ  /
 (,,゚Д゚)⊃ スルー出来ない事もあるかもしれないけど極力スルーだ
;;/U /     
 U U
2023/02/17(金) 15:58:15.97ID:YNu6rjXNa
>>1乙乙
けっきょく外来種なんて入れるもんじゃ無いって事ですね
2023/02/17(金) 15:58:50.71ID:YNu6rjXNa
#ですがスレ荒らしリスト
◆今週のミネオ◆
アウアウウー Sa4f-23yi
オイコラミネオ MM8b-23yi
アウアウウー Sa4f-z+5E
アウアウウー Sa4f-D3CJ
オイコラミネオ MM8b-D3CJ
オイコラミネオ MM96-D3CJ

※以下、NGネームに入れればミネオは消えます
ID一致【 -23yi -z+5E 】
-D3CJ



◆今週のオッペケ◆
オッペケ Sra3-m4Wn
ワッチョイ dbf1-iDhr
スププ Sdaa-tAks

※全て同一人物です。悪質な自作自演の常習犯につきNGを推奨します
-m4Wn  -iDhr  -tAks
2023/02/17(金) 16:04:46.47ID:lPpCj1d30
>>1
おつ

>>5
人間にも言えるのがな
2023/02/17(金) 16:26:53.13ID:nA1hFTSTM
ローマも中国もインドも昔から外来種は長期的には害ですよ
2023/02/17(金) 16:30:40.70ID:txo5NcGSd
いちおつー
2023/02/17(金) 16:46:27.60ID:+OhJ1Jid0
帝都 +1,272(02/17 16:45)
「すわっ!?」
「さわーっ!?」
「「りかーん!!」」
その一報を受け、ですがスレ武漢コロナ対策本部に悪寒が走った!





対策本部、常に先頭にあり
遂には武漢コロナに斃れる
  ∧∧ ミ  ドスッ
  (  ) ___
  /  つ 終了|
~(  /   ̄|| ̄
 ∪∪   || ε3
      ゙゙~゙~
2023/02/17(金) 16:48:26.84ID:txo5NcGSd
>>10
なむなむ
2023/02/17(金) 16:49:23.89ID:+OhJ1Jid0
帝都 武漢コロナカレンダー 
報告   日    月    火    水    木    金    土
08/21 24780 15085 21770 25444 23129 18423 17126  計145757
08/28 15834 *9880 14219 15428 14451 12413 12561  計*94786
09/04 *9635 *7296 *9486 13568 10640 *9240 *9988  計*69853
09/11 *7750 *5654 *8855 10593 *8825 *8636 *8018  計*58331
09/18 *8077 *4069 *3794 *7059 *8850 *7559 *4855  計*44363
09/25 *5621 *6316 *5247 *5327 *5032 *4558 *3834  計*35935
10/02 *2922 *1673 *4310 *4067 *3580 *3016 *2605  計*22173
10/09 *2242 *1372 *1504 *4790 *4338 *3495 *3239  計*20980
10/16 *2714 *1588 *4213 *4204 *3489 *2840 *3231  計*22279
10/23 *2805 *1735 *4702 *4347 *3941 *3520 *4121  計*25171
10/30 *3687 *2019 *6520 *6346 *6686 *3090 *7967  計*36315
11/06 *6264 *3489 *8665 *9012 *7969 *7899 *8021  計*51319
11/13 *6922 *4025 11196 10114 *9755 *8292 *9457   計*59761
11/20 *7777 *4619 12758 12850 *5639 12938 13569  計*70150
11/27 10346 *5767 14680 14399 12332 11244 13221  計*81989
12/04 10454 *5388 15501 14946 14104 13556 14558  計*88507
12/11 12163 *7044 19800 18812 17687 16273 17020  計108799
12/18 13646 *7949 20513 21186 18820 17332 18731  計118177
12/25 15403 *8428 22063 20243 18372 14525 11189  計110223
01/01 *9186 *7537 *9628 10554 20735 20720 19630  計*97990
01/08 15124 *8199 *7462 16772 13427 11241 10727  計*82952
01/15 *8269 *4433 11120 *9187 *7719 *6603 *6607  計*53938
01/22 *5110 *2677 *7306 *5934 *5061 *4297 *4515  計*34900
01/29 *3427 *1818 *4862 *4012 *3502 *2941 *2992  計*23554
02/05 *2287 *1105 *3131 *2612 *2173 *1922 *1752  計*14982
02/12 **799 **810 *2232 *1858 *1454 *1272 *****  計**8425
2023/02/17(金) 16:50:40.83ID:YZ5pSU3h0
件の共同通信記者の経歴
これは結論ありきで物を言う偏向報道記者ですわ

https://www.nippon.com/ja/authordata/shizume-saiji/

鎮目 宰司SHIZUME Saiji
共同通信記者。1973年生まれ。千葉県出身。96年入社。佐賀支局などを経て、2004年に科学部。17年、科学部・原子力報道室次長。
原子力や地震防災、福島事故などを担当する。15?16年に岩波書店「科学」で「漂流する責任:原子力発電をめぐる力学を追う」を連載。
2023/02/17(金) 16:51:31.15ID:QFoiqfo/d
>>1乙乙
>>5
実際外来種の区報や20円、オッペケ嫌儲がしてきたことを考えるとね
>>10
対策本部解散するの…?
2023/02/17(金) 16:51:39.58ID:+OhJ1Jid0
ですがスレ武漢コロナ対策本部解散の辞

三十閲月の機動防疫戦すでに往事と過ぎ、我が対策本部は今や武漢コロナに斃れここに解散する事となれり。
 中略
神明はただ平素の衛生につとめ防疫意識せずして既に清潔たる者に健康の栄冠を授くると同時に、日常に満足し不摂生に安んずる者より直ちにこれをうばう。古人曰く、よいうちから養生を、と。





武漢コロナ対策本部先生の次回作にご期待ください!
2023/02/17(金) 16:53:09.85ID:HsFfkbXs0
>>1
17名無し三等兵 (ワッチョイ 0f5f-z2Gm)
垢版 |
2023/02/17(金) 16:53:44.93ID:n4DeZ9mV0
>>13
敵意むき出しにするこたないのに。

JAXAを自民の政治家だと思ってるのか?
2023/02/17(金) 16:54:22.32ID:Hdbh6HrZa
やっぱあの業界って一部でシノギ化が著しいんですね。
あんな回顧オマージュ作を作らせるし。
2023/02/17(金) 16:54:31.53ID:n4TexcQE0
いち〇つ

>>17
現実や物理法則を見ている人間が敵なんだぞ
2023/02/17(金) 16:55:05.26ID:Hdbh6HrZa
>>13
原子炉がエラーで止まらねえとか怖すぎるだろw
2023/02/17(金) 16:55:17.36ID:fyq5456H0
一応は科学系担当してこれかよ…劣化も甚だしいのう…
2023/02/17(金) 16:55:43.62ID:HsFfkbXs0
艦これは円盤がガチで売れたから商業的に成功作なのは疑いようがないんだけどね
2023/02/17(金) 16:55:55.18ID:MXFv6j3c0
>>1おっつおっつ (*'ω'*)

>>13
でぇじょうぶだ。単なる「平均的共同記者」だ
2023/02/17(金) 16:55:58.82ID:yNemmm1k0
中国でのアニメ事業は5・6年前がピークで年々縮小
してるって数字がどっかで出てなかったっけ。
しかも審査にアホみたいに時間がかかるようになってたり、
意味不明なクレームで炎上して突然配信停止に追い込まれたり
するから、リスクが激増して事業計画にまともに数字盛り込めない
とかいう話もあったような。
2023/02/17(金) 16:56:10.42ID:tYV0ViYM0
すわさわ速報がひっそりと歴史的使命を終えていて草
2023/02/17(金) 16:56:13.15ID:q+2tw+atd
>>10
本部も遂に亡き者に。
2023/02/17(金) 16:58:11.08ID:M27OfJXO0
いちおつ

>>10
ありゃま、罹患したのかい?
こりゃ年貢の納め時だねぇ。

最前線リポートよろしく(w
2023/02/17(金) 16:58:51.72ID:MXFv6j3c0
>>12
    |ヽ、  | ヽ、       人_人,_从人_.人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,
    /  ヽ   ヽ      )  対策本部、かく戦えり!! あっぱれニダ!!!
   /!||!(゜\'iii'/゜ノヽ ゚。  ) 
 /ノ(  "u,"ニ..,ニヽ"v\   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒⌒Y⌒
 \⌒ \/ {y~ω'~Y ,/   ノ\       ノ\
   .>.  {. |⌒ヽ⌒||〈   ノ        ノ   ヽ
 ./  .. | .|:::::::|::::::|| i /                \   ってことは、おれたちもお役御免か
 {   ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r!  /  U               i
 ヽ,   /、 〈 ニニニ>|                    |   
  {.  ハ ヽ Y`     丶                   ノ  
   ヽ{ ヽ_ゾノ 
2023/02/17(金) 16:58:54.87ID:ACyRmNqH0
艦これアニメ信者ってけもフレ2信者みたいだな
2023/02/17(金) 16:58:55.59ID:q+2tw+atd
本部の全国行脚もおわるん?
2023/02/17(金) 16:59:25.05ID:lPpCj1d30
>>10
ありゃりゃ?
お大事にな
2023/02/17(金) 16:59:25.77ID:nVySeUMQr
>>26
それで遂に誰もいなくな

らないのがですがスレ。
リブ層と成仏層は殆ど
見かけなくなるけど
2023/02/17(金) 16:59:28.91ID:fyq5456H0
本部もこれで免疫が付くな(酷
2023/02/17(金) 16:59:58.24ID:09wiha6B0
バーナータンもいい加減世界漫遊記をやめて落ち着けばいいのに
2023/02/17(金) 17:00:22.77ID:M27OfJXO0
批評家の顔に犬のふん塗る 酷評された独バレエ監督
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023021700143&g=int
>ドイツのハノーバー州立歌劇場は16日、
>公演を酷評した批評家の女性の顔に犬のふんを塗り付けたとして、
>バレエ監督のマルコ・ゲッケ氏を解任した。
>批評家は、ゲッケ氏の公演について「死ぬほど退屈」と指摘していた。
>劇場は声明で「無責任な行動によって、劇場の名誉は大いに損なわれた」とゲッケ氏を非難した。

>独紙フランクフルター・アルゲマイネによると、
>ゲッケ氏は11日に行われた公演の休憩時間中、
>バレエ批評家、ビープケ・フスター氏に対して、劇場への出入りを禁止すると脅迫。
>さらに犬の排せつ物をフスター氏の顔に塗り付けた。
>地元警察は、傷害などの容疑でゲッケ氏に対する捜査を行っている。

批評家が糞なのか、それとも監督が糞なのか。
2023/02/17(金) 17:00:53.31ID:YNu6rjXNa
>>22
>>29
内容に色々文句言いたい事は私も有るけども、
円盤売れた事は確かですからねえ
2023/02/17(金) 17:01:15.19ID:q+2tw+atd
>>34
仕事ですし、国内だけだし。
2023/02/17(金) 17:01:39.89ID:QFoiqfo/d
対策本部が全国行脚してたのは免疫を獲得するためだった…?
2023/02/17(金) 17:02:04.14ID:MXFv6j3c0
>>24
独裁国家にとっては作品の出来がどうもクソもないんすよ
自由主義国家の気風、その「自由の風」が吹き込んでくる事自体が彼らの体制にとっての脅威なのです

はっきり言えば日本文明。文化の存在自体が気に入らんのです。遠からず全面禁止に走るでしょう
2023/02/17(金) 17:02:34.58ID:fyq5456H0
いいものが売れるなどというナイーブな考えは捨てろってラーメンハゲが言ってた
2023/02/17(金) 17:02:54.92ID:vozA7m4h0
>>1
おつ

>>24
あのペースで行けば中国独自色に溢れた傑作アニメも出現していただろうに惜しいのう
2023/02/17(金) 17:03:22.48ID:5gZyKTczd
テルミットクラスターが掠るとエラいことになる

https://pbs.twimg.com/media/FpGUz0eX0AEp6hx.jpg
2023/02/17(金) 17:03:35.94ID:YNu6rjXNa
>>39
中共の場合、禁止だけでは飽き足らないでしょうね
間違いなく日本への干渉に出て来る
2023/02/17(金) 17:04:56.22ID:YNu6rjXNa
>>42
それをグロ注意と書かないのは如何なものか
2023/02/17(金) 17:05:02.68ID:skbQWG5Q0
>>36
社会現象になるレベルで人気だった作品の看板をつけてたから内容関係なく売れますわなと
しかも1巻にはイベント先行申し込み券が付いてたからキャンセルされることもない
2023/02/17(金) 17:05:56.44ID:q+2tw+atd
>>42
穴を見たらパテで埋めたいのがですが民だよぬ。
2023/02/17(金) 17:06:01.59ID:HsFfkbXs0
>>43
今でも普通に干渉してきてるし……
作家の作品外の発言すらケチを付けてきているくらいだし
2023/02/17(金) 17:06:38.07ID:9asy24rRd
>>34
パゲたんは止まったら死ぬので


毛根がな
2023/02/17(金) 17:07:10.91ID:HsFfkbXs0
>>45
劇場版の円盤はTVシリーズ以上に売れてるんだよなぁ
2023/02/17(金) 17:07:29.04ID:MXFv6j3c0
>>40
作品なら少数ながらもファンの手元に残って、いつか再評価されるということもあるが、ラーメンは店がつぶれてレシピが失われればそれまでですからのう
2023/02/17(金) 17:07:46.66ID:YZ5pSU3h0
>>45
チェンソーマンは何枚で?
2023/02/17(金) 17:07:49.75ID:tYV0ViYM0
>>24
中華オリジナルは殆ど配信市場に流れてこないからようわからんが
日本の下請け産業としての中華アニメ業界は伸びてきてると思うぞ

ご承知の通り年々増える制作本数に国内アニメーターが絶望的に不足してるので
動画を中華スタジオに作らせる作品が爆増してる、原画はまだ中華より韓国に出す方が多い
2023/02/17(金) 17:10:48.36ID:+OhJ1Jid0
2/13(土)普通の土曜日
2/12(日)休日業務後鹿児島市で痛飲
    勢いで配達姉さん召喚 
    リビドーにポテンツが追いつかず不発
2/13(月)業務
2/14(火)振替休日 喉に違和感 お城いったりお出かけ
    夜微熱
2/15(水)有給 朝36.4° 喉に違和感 
    当日で業務終了の嘱託の方お見送りの為一時出社
    午後 倦怠感と微熱でゴロゴロ 夜発熱鼻詰
2/16(木)出社するも微熱感、喉痛く声がおかしい 咳
    昼に抗原検査キットで反応あり
    午後半休取得し発熱外来 PCR検査
    夜発熱鼻詰、喉痛い
2/17(金)在宅勤務予定も発熱の為有給取得
    喉とても痛く咳と痰
    午後過ぎより味覚がおかしい。
    ポンカンやヤクルトが酸っぱい
    
2023/02/17(金) 17:10:54.66ID:HsFfkbXs0
中国のアニメを視聴する市場と制作するアニメ産業は峻別して考えたほうが良い
2023/02/17(金) 17:11:19.17ID:iY/YifgD0
ロイター
@ReutersJapan
【速報】サウジ系ファンド、任天堂株をさらに買い増し 8.26%に=報告書

サウジにはオタクが多い
2023/02/17(金) 17:12:12.83ID:txo5NcGSd
>>42
ひゃーひでえな
久しぶりにタマヒュンや
感染起こらん買ったらええけど
2023/02/17(金) 17:12:26.68ID:iY/YifgD0
>>10
なんたることだ
悲劇の日として記憶されよう
2023/02/17(金) 17:14:43.36ID:iY/YifgD0
>>53
感染経路は配達お姉さんだな・・・
2023/02/17(金) 17:14:57.55ID:MXFv6j3c0
>>56
とりあえず死ぬほど消毒して後送するしかないですな
2023/02/17(金) 17:15:04.43ID:HsFfkbXs0
>>55
あいつらも変なイスラム基準をゴリ押ししてこないか心配だわ
2023/02/17(金) 17:15:18.37ID:fyq5456H0
>>53
大丈夫?他にも貰ってない?
62名無し三等兵 (ワッチョイ 8a2f-1kH5)
垢版 |
2023/02/17(金) 17:16:02.81ID:ofVxhHNg0
阪神の優勝はともかくキッシー・・・
阪神を電車でなくてタイガースと認識したことはほめていい?
https://i.imgur.com/bvLDhRu.png
2023/02/17(金) 17:18:43.07ID:skbQWG5Q0
>>49
劇場アニメであの数字はだいぶ弱いぞ
2023/02/17(金) 17:21:04.16ID:txo5NcGSd
>>59
生食1Lでたりるかなあ
感染なければ局所陰圧閉鎖療法で結構きれいに治るよ
2023/02/17(金) 17:21:13.13ID:Z71JG+WR0
>>1

バブー
2023/02/17(金) 17:21:42.45ID:VHI61YDH0
>>1

>>51
某所で17:35に定時スレが立つようになったのは知ってる。
2023/02/17(金) 17:25:04.62ID:skbQWG5Q0
>>51
チェンソーマンって全盛期の艦これ並みの社会現象を起こしてたんだ
知らなかったわ
2023/02/17(金) 17:26:14.96ID:HsFfkbXs0
>>63
少なくともアニメ円盤を買った人の大半は劇場版円盤を買っただろうことは確か
アニメのコアファン層を満足させりゃ十分でしょう
2023/02/17(金) 17:27:51.73ID:q+2tw+atd
>>53
どう見ても、配達のねーちゃんから頂きました。

帰りの?にゃは空港発は全便満席ってどゆこと?
2023/02/17(金) 17:28:00.85ID:Z71JG+WR0
婆さんや境界線上のホライゾン3期はまだかいのお
2023/02/17(金) 17:28:18.39ID:+OhJ1Jid0
>>30
公人としては終了
私人として巡察
2023/02/17(金) 17:28:57.63ID:HsFfkbXs0
>>70
制作会社の余裕的に3期はないです……
あの糞豪華な作品を2クールも作ってもらっただけ満足しなさい
2023/02/17(金) 17:29:17.49ID:s8EGO0Ef0
>>1

とうとう対策本部が陥落ェ…

>>52
相次ぐ昨今の制作中断も中華スタジオの機能不全が原因?
ロックダウンやめて感染爆発して集計やめてから、大陸がどうなってんのかさっぱりだわ。
2023/02/17(金) 17:29:22.94ID:txo5NcGSd
>>53
お姉さんにコロナの配達頼んだのか
2023/02/17(金) 17:30:23.82ID:M27OfJXO0
>>53
>配達

彼女では? 
2023/02/17(金) 17:30:50.03ID:YNu6rjXNa
>>53
注意一秒、感染2週間ですなあ...
ワクチンは打ってるでしょうから後遺症が死ぬまで、の心配は無くても
2023/02/17(金) 17:31:31.82ID:+OhJ1Jid0
>>74
心のヘルスをオーダーしたのに

てんてぇ、喉が痛いのどうにかなりません?
2023/02/17(金) 17:31:35.66ID:5PM6a6gRM
艦これは原作者が最大の癌ですからねえ・・・
2023/02/17(金) 17:31:50.52ID:Lltc/nv+M
AIが動画に手を出したらバブル崩壊?
2023/02/17(金) 17:32:00.94ID:n4TexcQE0
だから休暇だっていってんだろ!

会議で午後も半分くらい消し飛んだ
なんとなくおにまい見ながらお茶を飲もうと台所でお湯をわかしていたら急に打合せをさせられて音声垂れ流しのまま会議する羽目になった
無事オランダにおにまいの音声が垂れ流された模様
2023/02/17(金) 17:32:08.51ID:Hdbh6HrZa
>>64
RPGを生身がくらうとこんな感じになるんすかね?
穴の意味がわからん。
2023/02/17(金) 17:32:39.30ID:YZ5pSU3h0
>>80
草の根文化交流で良い
2023/02/17(金) 17:32:59.36ID:YNu6rjXNa
>>77
>心のヘルス

tntnのヘルスではなく?
2023/02/17(金) 17:33:00.46ID:s8EGO0Ef0
>>78
ゲーム運営にはそう問題ないぞよ?

個人的には瑞雲☆MAXにしたネジ返せや…とは言いたいけどw
2023/02/17(金) 17:33:05.32ID:skbQWG5Q0
(もう完全に「艦これアニメはクソアニメなんかじゃない!」と意地になってるな…)
2023/02/17(金) 17:33:14.16ID:iY/YifgD0
まさか対策本部が武漢コロナに斃れるとはな
感染経路が不明ならまだしもおねーさんって推測できるのがツライw
2023/02/17(金) 17:33:14.21ID:txo5NcGSd
>>77
頑張って!
応援してる!
マジレスするとトランサミン飲むといい
たぶん
2023/02/17(金) 17:33:31.29ID:nVySeUMQr
お●にいがタレ流し?
2023/02/17(金) 17:34:03.86ID:YZ5pSU3h0
>>81
HEATを運悪く頭部に食らった人の写真は頭の代わりにミートボールが付いてた
どこに行ったんやろうな頭
2023/02/17(金) 17:34:03.91ID:nVySeUMQr
>>10
おだいじにん!
2023/02/17(金) 17:34:35.58ID:HsFfkbXs0
このスレの人のどれくらいが鳥坂が艦これの制作体制に言及していたことを覚えているだろうか
2023/02/17(金) 17:35:29.98ID:s8EGO0Ef0
下を見たらクソアニメはよ~~けあるから、そこから見たら普通やで>艦これアニメ

しかし10年も続いてきた作品だから、期待値が高すぎるのだろうたぶん。
2023/02/17(金) 17:36:19.19ID:iY/YifgD0
>>81
焼けて穴が開いた

自分も少年の時に線香花火の火玉を足に落として穴が開いたことがある(完治)
2023/02/17(金) 17:36:19.83ID:s8EGO0Ef0
>>91
他所から横やりが入ってああなった?というのは覚えてる。
2023/02/17(金) 17:36:22.82ID:YZ5pSU3h0
商業は売上が全て
種と種死は大傑作アニメ
2023/02/17(金) 17:36:44.05ID:YNu6rjXNa
>>85
二期の総評はこれからだけども(個人的には前評判よりは悪くないと思ってます)、
一期の方は3話とか4話以上に、最終回の絶不評がアカンかったと思うんです...
2023/02/17(金) 17:36:56.95ID:+OhJ1Jid0
>>87
トラネキサム酸配合デンターTでしょうか
2023/02/17(金) 17:37:23.06ID:n4TexcQE0
>>85
別にそう思うやつがいてもいいだろう
わたしにとってはΖΖは面白かったしGもXも初代より好きだ
2023/02/17(金) 17:37:54.43ID:YNu6rjXNa
>>91
制作よりも上の方で特亜からの介入が有ったという話でしたら覚えとります
2023/02/17(金) 17:38:29.83ID:iY/YifgD0
>>80
またそうやって文化侵略しようとする( ^ω^)
2023/02/17(金) 17:39:59.10ID:HsFfkbXs0
>>94
>>99
もう住民も入れ替わったと思ってたが生き残りが結構居たw
たぶん避難所のどこかにログが残ってるはず
2023/02/17(金) 17:40:01.71ID:09wiha6B0
指に挟むとお気持ちの状態が測れる測れるヘルスオキシメーターがあればいいのに
2023/02/17(金) 17:40:16.62ID:5PM6a6gRM
>>85
20数時間メンテ地獄とかリアルタイムゲージ回復を知らない世代か羨ましい
2023/02/17(金) 17:41:21.41ID:uTqunaK/r
>>102
ヘルスオキニメーター?

何か今日は幻聴が(言い訳
2023/02/17(金) 17:42:12.58ID:QFoiqfo/d
>>96
二期は延期に次ぐ延期で熱が完全に冷めちゃって全く盛り上がれないんだよなぁ…
2023/02/17(金) 17:42:25.26ID:Hdbh6HrZa
>>85
アニメじゃない!(アニメジャナイ)
2023/02/17(金) 17:42:36.18ID:f9I+Yj5hr
今日のお昼にお風呂の待合室で上司と会ったわ、あっちは気がついてなかったようだけど。
コロナに加え梅毒まで流行ってるのに有給とってご入浴とか、、マジで頭が痛くなった(´・ω・`)
2023/02/17(金) 17:42:48.24ID:s8EGO0Ef0
アズレンアニメが面白かったのかどうだったかすら覚えてないしw

一応、まだサービスは続いてるんだよな?
2023/02/17(金) 17:43:21.39ID:YNu6rjXNa
>>103
そういえばメンテ最長記録はいつでしたっけ...(もちろん艦これ2期移行メンテ以外で)
2014着任だったのでゲージ回復は未経験だけど
2023/02/17(金) 17:43:29.78ID:tPco4r9oa
>>107
鏡見ろ鏡
2023/02/17(金) 17:44:00.30ID:skbQWG5Q0
>>103
安価ミスってません?
2023/02/17(金) 17:44:12.18ID:Tg1vO5SCr
>>95
そういや宇宙クジラはどうなった?
2023/02/17(金) 17:44:45.95ID:tPco4r9oa
サ終したゲームユーザーが引き付け起こすからやめてくんない?(ビクン
2023/02/17(金) 17:44:46.59ID:iY/YifgD0
もへもへ
@gerogeroR
ChatGPTはとても常識的で善人を装う偽善者だ。ハゲはダメですよねとか聞いたら「ハゲに対してステレオタイプ化すべきではない」とか偽善ぶる。
しかし同じくマイクロソフトのAIりんなちゃんは「ハゲはだめだ」「だめだハゲ」とかはっきりいうのでりんなちゃんのほうが優れている。

ayamaru
@AyamaruT
AIなんてこんなもんでしょ
https://pbs.twimg.com/media/FpJ4VTFaAAAHWSA.jpg

もへもへ
@gerogeroR
あんまりいっちゃああれだけど「徹底的に善人なAIって正直価値がなくなる可能性」があるのよね。
実際chatGPTさん「うんこもれそう」っていっただけで「下ネタ判定」で答えられなくなるので、「本当のことを言ってほしいのにごまかす」AIだと「危険な情報は表示させない検索エンジン」みたいなもんで。


意識高い系とAIは相性が悪い
2023/02/17(金) 17:45:07.59ID:YZ5pSU3h0
クソゲーレベルのソシャゲでも人気があればアニメ化できるというのを示したのは大きいよね
最初期しか知らないのでまともなゲームになってるなら謝るね
2023/02/17(金) 17:45:11.45ID:Hdbh6HrZa
新規を散々学園モノで引っ張ってからの、トマトビンタ。

お、原作の原作ルートか?と思わせておいてのIFルート迷走?

対照的ではある。
2023/02/17(金) 17:45:48.42ID:YNu6rjXNa
>>105
なあに、後からゆっくり観てじっくり評価すればヨロシ
それで自分の中で面白かったらgoodですし、
駄作だったらそれはそれで仕方無い事です
2023/02/17(金) 17:48:26.63ID:s8EGO0Ef0
ttps://pbs.twimg.com/media/FpJ1jpLaAAACZPB?format=jpg&name=medium

しかし着々と広がる艦これファミリー。いや、もうだいぶ前からだけどw
2023/02/17(金) 17:49:09.94ID:M27OfJXO0
>>118
マネーいずジャスティスだからなぁ。( ゚Д゚)y─┛~~
2023/02/17(金) 17:49:58.43ID:s8EGO0Ef0
フランス人『日本に来て本当に感動したのが、窓についている網戸。フランスは網戸がないから夏場は虫がビュンビュン入ってくる』
ttps://togetter.com/li/2081478

マジか…>一応ないわけではないらしいが、一般的ではないらしい。
2023/02/17(金) 17:50:17.22ID:MX0DdDGG0
>>115
まぁ、装備を付け替えることすら躊躇するようなシロモノではなくなっている___

...(((└("_Δ_)ヘи
2023/02/17(金) 17:50:54.48ID:txo5NcGSd
>>97
歯磨き粉?まあ飲めるならのんでもいいかも?
2023/02/17(金) 17:50:59.89ID:s8EGO0Ef0
>>119
さすが、ドンが言うと言葉の重みが違いますな。
2023/02/17(金) 17:51:29.04ID:5PM6a6gRM
>>115
ネジ装備ゲーだぞ
2023/02/17(金) 17:51:39.00ID:QFoiqfo/d
>>92
鉄血や境界にけもフレ2等々がいる地獄の最下層から見たら普通のアニメに思えるというだけでは…?
2023/02/17(金) 17:51:44.14ID:s8EGO0Ef0
>>121
廃棄とかも、めっっっちゃ時間かかったっけなぁw
2023/02/17(金) 17:51:49.50ID:YNu6rjXNa
>>120
エネルギーを使わないから環境にも優しいのに
2023/02/17(金) 17:51:55.63ID:DwZfnO5U0
>>35
コンテンポラリーの振付する人っぽい
「暗いところが好きで明るいところが苦手」「内向的で心の奥深くに分け入る作品を作る」みたいなのを見つけた
明るいところが苦手って何よ

で、振り付けた作品の一つが「犬の眠り」というタイトルだったことにうけた
自分ちの愛犬のブツでも集めて持ってったんかな
2023/02/17(金) 17:51:57.90ID:HsFfkbXs0
艦これはAdobe Flashから移行できないんじゃないかと当時は思ってた
2023/02/17(金) 17:52:48.64ID:iY/YifgD0
あひるさん???? @5ducks5
日本の国技と言えば皆さんご存知の通りペン回しですが、アメリカではそこまでメジャーではないようで、会議中などにクルクル無限に回してると「なにそれ??」と驚くアメリカ人同僚がとても多いです。
そんな時に役に立つのが全ての日本人が知っているけど使ったことはないあの決め台詞「This is a pen」です。

使いどころあった!
2023/02/17(金) 17:53:32.35ID:s8EGO0Ef0
>>125
ですが民はアニメでも区別なく多様性を重んじるので、上から下までちゃんと見てるんで…
2023/02/17(金) 17:56:33.66ID:HsFfkbXs0
けもフレ2の円盤売上は0.5フラクタルだったことを忘れてはいけない
2023/02/17(金) 17:57:25.51ID:q+2tw+atd
>>80
音声切らないのは、作戦。
2023/02/17(金) 18:00:56.49ID:VjVSaNC7a
けもフレとは何だったのだろうなぁ
2023/02/17(金) 18:01:23.23ID:s8EGO0Ef0
>>132
さすがに3は作らんのやねw
2023/02/17(金) 18:01:52.05ID:s8EGO0Ef0
>>134
けものフレンズは三度死ぬ。
2023/02/17(金) 18:02:19.91ID:t56T1LrH0
ソシャゲと言うかDMMブラゲだけど、アイギスも9年超えて頑張ってるぞ
改良に改良を重ねて少しずつ操作しやすくはなってるけど画面は古臭いまんまでシーラカンスみたいなゲーム
多産多死なプラットフォームのマイナージャンルだと言うのに
(改善すらしないうちに終わるのが普通だし)実に珍しいもんだ
2023/02/17(金) 18:02:31.87ID:HsFfkbXs0
>>135
3はゲームだぞ
地獄説の人が絶賛してた
2023/02/17(金) 18:02:40.44ID:YZ5pSU3h0
>>132
単位は知ってるけど枚数は覚えてないのでググった
昨今の爆死アニメはこれ以下が割とあるような……


第1巻の場合、1フラクタル=883枚(BDとDVDの合計)
第2巻以降の場合、1フラクタル=686枚(BDとDVDの合計)
2023/02/17(金) 18:03:30.01ID:5PM6a6gRM
アイギスはナルサス事変以降は普通にFANZAの看板で衰え知らず10周年だし運営の施策って大事よね
2023/02/17(金) 18:06:20.00ID:VjVSaNC7a
一枚8000円としても900枚では720万にしかならんのか…
2023/02/17(金) 18:07:30.40ID:YZ5pSU3h0
タワーディフェンスは根強いファンが居るジャンルなのでしっかりと運営すれば安定する
2023/02/17(金) 18:07:50.18ID:HsFfkbXs0
>>139
売上枚数0.1フラクタル未満のアニメもある(原作はかなり人気)
売上枚数0.25フラクタルで2期が制作されたアニメもある……(原作はそこそこ人気)
2023/02/17(金) 18:10:20.56ID:HsFfkbXs0
>>143は間違い
売上枚数0.125フラクタルで3期が制作されるアニメもある……(原作はそこそこ人気)
2023/02/17(金) 18:10:20.85ID:8c2uyKJLF
本部は今頃、配達のおねーちゃんに忘れ物を返そうと必死に呼んでるハズ。ハズ。
2023/02/17(金) 18:13:48.41ID:vozA7m4h0
配信サービスが一般化した最近のアニメに以前の円盤基準を当てはめるのは違うんじゃないかと
2023/02/17(金) 18:14:01.73ID:YZ5pSU3h0
アイギスのサービスが始まった頃はメンテ時間にキングダムラッシュをオススメしてたら怒られたぞい
沼に沈んで帰ってこれなくなるからやめろって
2023/02/17(金) 18:14:39.10ID:n4TexcQE0
昔、エロゲ原作の粗製乱造アニメが量産された時期があったよなと
2023/02/17(金) 18:15:38.65ID:oWaf6VMka
最近はエロゲも斜陽ですからな…
2023/02/17(金) 18:16:30.05ID:HsFfkbXs0
>>146
それでも76枚とか酷いと思うんですよ
2023/02/17(金) 18:17:26.85ID:Lltc/nv+M
>>107
おまいう
2023/02/17(金) 18:17:52.13ID:iHUazbjt0
斜陽どころか戯画も畳んだし低価格か同人系以外は何社残るやら
2023/02/17(金) 18:18:34.81ID:CES0fPLkM
キャベツ、空鍋、GUN道…なつかしや
2023/02/17(金) 18:18:55.15ID:Hdbh6HrZa
「ヒトイナイカラ、ノウキミテイアル」
「オカネ2バイ3バイツンダラナントカスルニダ」

毟られてる可能性はあるな。
義を通したのがあれとセガか。
2023/02/17(金) 18:20:27.10ID:oWaf6VMka
早く月姫リメイクのR18版と残りをですね(月厨
2023/02/17(金) 18:20:30.83ID:9asy24rRd
大丈夫?それ薩摩藩領の間違いだったりしない?
https://i.imgur.com/PvJDh58.png
2023/02/17(金) 18:20:32.42ID:2RzJpAP+F
>>44
Janeなら白黒サムネにしてくれるので安心

なお、何やら分からなくてクリックした模様(白目)
2023/02/17(金) 18:22:17.29ID:oWaf6VMka
薩摩がなぜホグワーツに領土を(棒
2023/02/17(金) 18:22:48.62ID:iHUazbjt0
>>155
R18などない、だからこの話はここでおしまいなんだ
2023/02/17(金) 18:26:28.98ID:/zKTm95Ra
>>159
嘘だ!アルクやパイセン目の前にして勃たないとかホモですか志貴は!!?
2023/02/17(金) 18:27:03.64ID:n4TexcQE0
碓氷峠(R18)
2023/02/17(金) 18:27:28.21ID:+OhJ1Jid0
まにあのおじちゃん
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00663795
ランクル70が23年秋から発売って日刊工業に出たけど、限定じゃなくってカタログモデルになるって認識でいいよね?
車更新したばかりなんで6年後に終の車として欲しいのです
2023/02/17(金) 18:27:28.78ID:9asy24rRd
月姫R35
2023/02/17(金) 18:28:21.21ID:HsFfkbXs0
従来のエロゲは規模縮小中だけど
エロゲはソーシャルエロゲと同人エロゲをあわせた場合、市場規模が拡大中って分析もある
ぬきたしのメーカーも元は同人サークルだし、言われているほどエロゲの未来は暗くない
2023/02/17(金) 18:28:21.80ID:vozA7m4h0
>>160
ベッドヤクザだった男が今じゃインポか
末世だ
2023/02/17(金) 18:28:34.07ID:VYC03rce0
さっきググったところ、けもフレ3の運営が変わるとか何とか
まあ3年半くらい続いてるみたいだし、運営譲渡の4回や5回くらいはどうにかなるかと
2023/02/17(金) 18:30:01.55ID:09wiha6B0
黒柳徹子は馬と会話ができてハルウララに「なんでそんなに遅いんだ?」と聞いたというのは本当なんだろうか?
2023/02/17(金) 18:31:09.60ID:IODuVjzjd
H3ロケット再打ち上げは来月10日(3月10日)までに行うよう努力するそうです@NHK
2023/02/17(金) 18:31:22.76ID:ZQOppGlD0
>>10 >>12
ご快癒をお祈りします&長らくお疲れさまです
都民(金魚のフン)として東京の危険状態を
日々直観できた対策本部には感謝しかない

(前年すわさわ+17864) 0.07倍

直近7日平均1454(-93)/前週7日平均2317(-146)
週推移-63.6%-60.6%-60.8%-61.6%-62.2%-62.8%-62.7%

本日の死亡発表は10名(70歳以上8名)
前年同日は24名

重症化★死易い都内311万人の65歳以上
*689 *166 *999 *732 *627 *524 *645
*463 *174 *719 *590 *468 *375 *462
*320 *114 *484 *370 *328 *289 *261
**76 **61 *340 *291 *174 *172

疫病に不潔な都内158万人の20歳台ェ…
*672 *437 *981 *795 *721 *640 *573
*439 *276 *571 *553 *545 *442 *404
*301 *181 *394 *412 *324 *282 *283
*130 *125 *318 *265 *227 *192
2023/02/17(金) 18:31:53.38ID:HsFfkbXs0
売上枚数を調べててわかったけど劇場版ポケモンは時代が下るごとに円盤の売上が悲しいことになってて
途中から劇場版の制作が止まったのも無理はない
主人公交代も仕方ないだろうな
2023/02/17(金) 18:32:33.38ID:CES0fPLkM
>>13
ツイッター漁ってたら、この記者の発言出てきて胸糞悪くなったわ。
朝日の科学部は優秀なのに、共同酷すぎんだろ。
2023/02/17(金) 18:32:42.06ID:9asy24rRd
>>167
そんなわけ無いだろう
ただあの日以来「おばあちゃん」と聞くと黒柳徹子を思い出してキレるのは本当だと言っておく
2023/02/17(金) 18:34:13.14ID:n4TexcQE0
>>170
なんかシーズンごとに打率が下がっていって最後はトレードに出されて2軍暮らしな選手感がある
2023/02/17(金) 18:35:02.32ID:zXtKcEeNd
>>125
せめて鉄血の1期は除外してください。2期もバエルが出てきたところまでは面白かったじゃないですか(血涙)けもフレ2期は妥当
2023/02/17(金) 18:35:08.77ID:eHNlBip+0
打ち上げ中断40秒後にここまで語れる個人勢ロケット工学系ラブライブオタクアイドルvtuber…
一体何者なんだ…
https://twitter.com/clearusui/status/1626447410422747136
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/17(金) 18:36:16.82ID:CES0fPLkM
>>166
自分のやってるオンゲなんて17年くらいで運営が4回変更してるけどまだ続きそうだな。
2023/02/17(金) 18:38:17.22ID:XA1ncLdAa
>>42
クラスター爆弾って効くんだなぁ
また自衛隊で配備したほうがいいね
とりあえず死ななくて良かった
2023/02/17(金) 18:38:18.17ID:Hdbh6HrZa
>>175
そのひと今回の推しから認知されてるから、、、
2023/02/17(金) 18:38:58.02ID:84ZuOrw1d
韓国のほうの打ち上げはどうなった?
2023/02/17(金) 18:40:00.93ID:HsFfkbXs0
>>174
けもフレ2は難解すぎて人を選ぶからな
けもフレ2地獄説という動画に正しい解釈の仕方が載ってるから一度視聴すると良い
2023/02/17(金) 18:40:53.60ID:Vtf7XLAi0
>>175
その後に試験時の燃焼と中止前の燃焼を比較検討してて面白かった
2023/02/17(金) 18:46:32.29ID:YLGlo83+M
>>162
ショートが欲しいが絶対出ないよな…
よな?

おかじパジェロをランクルで更新の噂が気になる
2023/02/17(金) 18:47:58.92ID:3c8qDAcv0
>>179
一応今年5月にヌリ号3号機が打ち上げ予定

なおヌリ号の打ち上げは基本年1回ペース
2023/02/17(金) 18:49:24.97ID:QiRR956e0
>>180
けもフレ2は、最後までモノレールで終点に行くべきだった

銀河鉄道999で途中下車して惑星大アンドロメダまで徒歩行ったらおかしいのと同じで
2023/02/17(金) 18:49:57.46ID:+OhJ1Jid0
>>182
再々販の理由はおかじ向け1/2tトラックの後継供給でしょう
2023/02/17(金) 18:50:23.44ID:fyq5456H0
北朝鮮ガーとか言ってくるのがいそうだから先に言っておくと北朝鮮は去年少なくとも2回は失敗してるから
2023/02/17(金) 18:55:55.50ID:Hdbh6HrZa
>>186
それぐらい失敗しようと、あのTEL発射マンセーPVだけでお釣りが来るわw
2023/02/17(金) 19:01:58.67ID:dxxq/7JgM
いちおつ
>>36
ソシャゲのSSRキャラコードが封入されていた「グラブル」の円盤も、売れたことには違いない。
2023/02/17(金) 19:04:15.04ID:dxxq/7JgM
>>184
ネコミミ生やしたメーテルもどきのキャラを出すべきだった(違
2023/02/17(金) 19:04:47.28ID:e0WFG1xV0
クジラは求愛方法を「恋の歌」から「ケンカ」に変え始めていた!
https://nazology.net/archives/122152

>豪クイーンズランド大学(University of Queensland)の研究チームはこのほど、
>同海域のザトウクジラの求愛方法が、ここ20間で恋の歌からケンカで競争相手を蹴落とす方向にシフトしていることを発見しました。

>ザトウクジラの個体数が増えるにつれて、オスは以前ほど求恋の歌を歌わなくなっていたのです。
>そしてその代わりに、他のオスとメスをかけてケンカする割合が増えていました

クジラを保護した結果、クジラ界は殺伐な世界となってしまったのだ
2023/02/17(金) 19:05:02.50ID:dxxq/7JgM
ブルース・ウィリス、認知症公表ですか。
つらいの。
2023/02/17(金) 19:07:21.37ID:GphL0rDja
>>12
終息したな (終) 制作・著作 ですがスレ
2023/02/17(金) 19:07:24.34ID:Yl4PF8eh0
そういえばSRBも新型なんね。
H3がでかいから小さく見えるのかと思ったが、
ジッサイSRB-3はAより推力上がってるけどちょこっとちょっと小さくなってるんね。
2023/02/17(金) 19:08:34.53ID:0NO7NEygr
>>39
日本文明による文化的侵略に屈服し精神的日本人と化した中国人の図
https://i.imgur.com/J5JnOzk.jpg
2023/02/17(金) 19:09:25.58ID:g6UPgwiQd
>>162
一応、前回もカタログモデルだったのですよ。
2023/02/17(金) 19:09:37.12ID:Yl4PF8eh0
バイデン氏は大統領の任に堪える、主治医が太鼓判-再選に意欲示す中 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-17/RQ734CT0G1KW01

バイデンは、認知症の検査したのかな。
2023/02/17(金) 19:12:39.62ID:Ihkjz8XN0
つうて今の70ってガソリンモデルだから燃費アメ車並みだぞ?
2023/02/17(金) 19:13:12.41ID:0NO7NEygr
>>138
3は煉獄なのですよ
地獄説の人曰く、エルサレムの地下にあるとされる煉獄で、キリスト、イスラム、ユダヤの象徴とされる動物たちが
果てし無い殺し合いを続けるという恐ろしいメッセージ性のある作品らしい
2023/02/17(金) 19:13:32.49ID:+OhJ1Jid0
>>195
30周年記念で1年間限定でもカタログモデルっていうん?
2023/02/17(金) 19:16:02.72ID:6QBtg6Mjd
今日、栃木・群馬と北関東を回ってたんだけど山に植ってる杉の木が半分以上茶色かったんですが
杉って常緑樹だよね? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2023/02/17(金) 19:22:09.66ID:n+j4yrEV0
>>200
管理放棄してるのが枯れた?
2023/02/17(金) 19:22:23.38ID:CES0fPLkM
>>200
我らの天敵、花粉をバラ撒く彼奴らを滅っせんと、ついに救世主が来給ふたのだ。
2023/02/17(金) 19:22:45.28ID:GphL0rDja
>>114
その辺にある情報を見てそれを引き写ししてるんでまあそうよな…

>>156
勇猛果敢分類ではないのかw
2023/02/17(金) 19:22:51.97ID:qnztjtUT0
>>191
まあお歳を召されたのならしかたがあるまい
なんか映画作り続けてる限り死なないのではと思えてきたイーストウッドがレアなケースなんだ
2023/02/17(金) 19:22:59.99ID:MVLIXpKo0
ヒッ
https://pbs.twimg.com/media/FpGIVzTaMAAvVUM?format=png&name=medium
2023/02/17(金) 19:24:00.90ID:VYC03rce0
>>176
今ハイスクールDxDとコラボ中の某MMO?
艦これとスマホゲー複数が忙しくて久しくやってないけど、去年たまたまフライパンとクワの情報を見て取りに行ってみたり
2023/02/17(金) 19:26:41.22ID:CES0fPLkM
>>206
おぉ、元住民がおったか。
208第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロリ Spa3-2vF2)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:27:45.71ID:HaXVKWHRp
>>199
メーカー仕様の完成品は限定でも全部カタログモデル。
カタログモデルでないのは改造車とか。
本来のカタログモデルの対義語はカスタムモデル(別注品)。
日本だとクルマではニッサンプリンスロイヤルとか
まにあセンチュリーロイヤルぐらいだが
フェラーリやロールスロイスには
ごろごろある。
2023/02/17(金) 19:28:09.58ID:Hdbh6HrZa
英語でいうと何てーの?ってことかい?
少なくとも5050ではない。
https://pbs.twimg.com/media/FpJ7bdlaUAEDBsV.jpg

0.4秒までの判断が男の世界。
https://pbs.twimg.com/media/FpIGskCaIAA0J0P.jpg
2023/02/17(金) 19:29:00.60ID:6QBtg6Mjd
>>13
放射能で禿げちゃったんですね
いろんなことを恨むのも理解できます (ノД`)
2023/02/17(金) 19:30:18.95ID:iHUazbjt0
燃費気にしてランクル乗れるかよ
2023/02/17(金) 19:33:12.00ID:VyisstYk0
>>190
本来の姿なのでは?
2023/02/17(金) 19:34:14.70ID:Hdbh6HrZa
>>199
注文が来たらその分は絶対作って売ります。ってのがカタログモデル。
結構責任重いのよ。
2023/02/17(金) 19:34:35.80ID:VyisstYk0
>>191
ベレッタ92Fを持たせたらシャキッとするのではないか…
2023/02/17(金) 19:35:17.91ID:iHUazbjt0
なあに今や他のモデルでも2年待ちだから実質受注生産だ
2023/02/17(金) 19:40:58.44ID:+OhJ1Jid0
地震じゃ
2023/02/17(金) 19:41:38.06ID:VyisstYk0
>>202
攻撃準備完了の色かもよ?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AE#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%3ACryptomeria_japonica-Male_flower.jpg
218名無し三等兵 (ワッチョイ 8a2f-1kH5)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:42:19.24ID:ofVxhHNg0
>>208
センチュリーに替えてアルファードロイヤルとか来そうだね
実際使ってるしw
2023/02/17(金) 19:42:48.91ID:fyq5456H0
どこいな
2023/02/17(金) 19:43:03.32ID:+OhJ1Jid0
>>208
>>213
ありがとう
2023/02/17(金) 19:43:13.94ID:L9KJQU9b0
>>216
福岡か
2023/02/17(金) 19:43:54.25ID:+OSxodieA
夕飯予告

https://i.imgur.com/Y6xjnyo.jpg
2023/02/17(金) 19:46:42.60ID:09wiha6B0
>>222
こういうのって鎌倉の店や湘南沿いのオサレな店みたいにすごく高そうなんだが
2023/02/17(金) 19:47:07.91ID:ZQOppGlD0
>>200
杉の茶色は枯れた茶色なのか
それとも杉の花の茶色と花粉の茶色い雲なのか
後者だったら死にたくなる鼻水キマス
225名無し三等兵 (ワッチョイ 8a2f-1kH5)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:47:29.63ID:ofVxhHNg0
>>223
機内食だな
2023/02/17(金) 19:47:33.01ID:+OhJ1Jid0
>>223
機内食ですしおすし
2023/02/17(金) 19:47:54.33ID:+OSxodieA
>>189
BBAさんのネコ耳に需要あんの?
2023/02/17(金) 19:48:50.37ID:fyq5456H0
>>227
はーげたんは穴があればいいんでしょう?
2023/02/17(金) 19:52:05.93ID:+OSxodieA
>>200
花粉を醸す黴があって、それを撒いてる自治体があったハズ。
2023/02/17(金) 19:56:19.60ID:+OSxodieA
>>223
機内食なんで、飯代のみの値段はないぬ。
飯抜きでもうんつん安くならんし。
2023/02/17(金) 19:57:16.67ID:L7k+naNVM
>>196
元からボケてるから大丈夫とかなのかな
2023/02/17(金) 19:58:49.40ID:ExlpQvCva
宮古島民ですが、宮古島にはハブがおらずそのへんのビーチでキャンプしても全く問題ないですよ
自分は結婚してからは行けてないですが
2023/02/17(金) 19:58:55.77ID:+OSxodieA
>>228
はーげ違う。

だから、ネコ耳は要らんよね?邪魔だよね?
つう話。
2023/02/17(金) 20:04:56.28ID:xTINsFHkd
ハブー(沖縄風)
2023/02/17(金) 20:05:06.45ID:fyq5456H0
>>233
なるほど、はーげたんはケモナーじゃなく穴さえあればいい、と_φ(・_・
2023/02/17(金) 20:05:24.19ID:1RMnxhYi0
>>232
ハブはいなくても毒があって人を襲う生き物が海にも陸にもたくさんいるんでそ?
2023/02/17(金) 20:11:07.75ID:qnztjtUT0
そういえば今日はなんとなく城を攻めたくなったので往復十時間程かけてとある山城跡に行ってきたが
山城自体は手ぶらでも15分程えっちらおっちらやれば一番上まで行けたけど斜面は急だわ道は細いわここに防御設備が置かれた状態で武器持って下から攻めるのは確かに大変だなと思った
2023/02/17(金) 20:12:27.21ID:S34DAdSnM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/17(金) 20:13:23.70ID:iY/YifgD0
深水英一郎(ふかみえいいちろう)
@fukamie
ゲーマーのすべての機器は光るのにゲーマーだけは発光しない

深水英一郎
#短歌 #深水短歌 #ネットバース #tanka
https://pbs.twimg.com/media/FpKD-yVacAA7yE5.jpg
2023/02/17(金) 20:14:45.28ID:Ihkjz8XN0
>>239
反射には拘りがある
2023/02/17(金) 20:15:18.37ID:fUufjpoxr
>>13
ゴミネトウヨ共がこの記者を袋叩きにしているが、記者は何も間違っていない
失敗じゃない!中止なんだぁ!というのは
撤退ではない!転進だ!と大本営発表していた、旧ジャップ軍の伝統を受け継いどるよな
2023/02/17(金) 20:15:41.14ID:VwGtNr+k0
>>237
「ホグワーツ・レガシー」の話かな~?
2023/02/17(金) 20:17:06.25ID:VwGtNr+k0
>>239
ゲーマーの全ての機器は光るので
 光る頭はゲーマーの証
2023/02/17(金) 20:17:46.00ID:fUufjpoxr
>>238
日本製ポンコツロケットが打ち上げ失敗
失敗を認められずに中止しただけだと発表すると、それに低能ネトウヨが乗っかる
「打ち上げに失敗した」と本当の事を言っただけの記者を、ネットリンチしている模様
2023/02/17(金) 20:17:56.43ID:xQGSXKql0
また髪の話してる…
2023/02/17(金) 20:17:59.45ID:bLlQud4t0
>>1

>>234
「毒持ってるんだって?」
「Yes I have」
(春風亭昇太)
2023/02/17(金) 20:18:11.63ID:VwGtNr+k0
>>241
だからまず「失敗」という言葉の定義をはっきりさせろよ。
「俺が失敗だと思うから失敗なんだー!」というのは朝鮮仕草そのものだぞ。
2023/02/17(金) 20:19:15.71ID:VwGtNr+k0
>>245
汝、髪の毛がないことを嘆くなかれ。
丸坊主は怪我しない(=毛がない)と言うが如し。
2023/02/17(金) 20:19:34.08ID:+OSxodieA
きーたーよー。

https://i.imgur.com/MVMiN2r.jpg
2023/02/17(金) 20:20:30.55ID:1RMnxhYi0
>>237
往復10時間て…
城跡まで旧道を徒歩オンリーで踏破しなさった?
2023/02/17(金) 20:21:28.99ID:TTxywQZid
>>238
甘ゾモナーはどっち派?

土屋武之
@twins_tsuchiya
「御座候」の東京制圧拠点は、今日も盛況であった。
ふふふふ…洗脳されるがよい。
………って、なんじゃあ、このレシートの書き方は!!!
https://pbs.twimg.com/media/Fo6OVo6acAIx3iw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fo6OVo7aAAAIHrp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fo6OVo5aQAAJpZ7.jpg
https://twitter.com/twins_tsuchiya/status/1625393033104723970
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/17(金) 20:22:26.67ID:qnztjtUT0
>>242
いやリアル山城跡
帰りにうっかりセンダングサが生えてる所に足突っ込んで数十年ぶりにズボンにくっついたセンダングサの種を苦労して取る羽目になったがまあこれはどうでもいい事だろう
2023/02/17(金) 20:23:25.53ID:bLlQud4t0
不備があって中止した場合「デモ失敗」なのか
2023/02/17(金) 20:23:27.16ID:YAFWzHB40
>>180
まああの世界は地獄でも良いのかもけもフレ2期、、、漫画版は比較的良かったけども
2023/02/17(金) 20:23:31.95ID:S34DAdSnM
>>251
悍ましいものを見せるのではありません。モウーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/17(金) 20:24:44.30ID:IgfLMEZe0
>>227
泣いてる家元の娘もいるんですよ!
2023/02/17(金) 20:25:02.70ID:fyq5456H0
>>249
ブルジョワはーげたん
2023/02/17(金) 20:26:00.11ID:5C0Xw7Eh0
今週もお疲れ(まだだよ!仕事は明日も続くよ!)
2023/02/17(金) 20:26:13.94ID:5BuYeMPCd
失敗にも色々有るな。

今回の打ち上げ中止って、
新聞屋で例えたら大デマ飛ばす直前に輪転機止めた程度じゃん

(新聞屋の場合はそんな所で輪転機止めないけどなー)
2023/02/17(金) 20:27:02.13ID:fUufjpoxr
>>247
補助ロケットのブースターに点火せず「発射」出来ませんでした

JAXAのプロジェクトマネージャーが会見で悔しいと言って泣きました

それでも失敗ではないというのが大本営発表
その大本営発表を盲目的に信じた低能ネトウヨが、事実を指摘しただけの記者を攻撃している模様
2023/02/17(金) 20:27:06.31ID:1PiEP6g9a
ウスイサチヨ28才独身さまの年を越えた独身者手を挙げて


あの役、おじゃる丸実写化したら美人女優かアイドル当てられるよね
2023/02/17(金) 20:27:29.90ID:L9KJQU9b0
>>253
あえて失敗という言葉を使いたいなら「発射失敗」かな
次は失敗しません。ご期待下さい。
2023/02/17(金) 20:27:49.32ID:1PiEP6g9a
>>22
AKBは名曲ってことだ
2023/02/17(金) 20:27:59.56ID:bLlQud4t0
まあ打ち上げ延期が妥当な所
何も失ってないし負けてもいないのだ
2023/02/17(金) 20:29:04.71ID:2yaNqWB90
産まれた時点で失敗事例が何か言ってらぁ
2023/02/17(金) 20:29:06.66ID:VwGtNr+k0
打ち上げそのものが行われていないんだから、失敗もクソもないんだよな。
常識的に考えて。
打ち上げようとしたけど、途中で安全措置が働いて自動的に中止になった。

「機器が正常に作動した」のは間違いない。
2023/02/17(金) 20:30:20.10ID:VwGtNr+k0
>>260
発射できない=失敗、ってどこの世界の定義なんだ?
それとも会見で泣いたら「失敗」なのか?

「中止」と「失敗」の区別ができないって、どこの半島人なんだか。
2023/02/17(金) 20:30:46.82ID:1PiEP6g9a
>>29
艦これ好きだけど

アニメは完結してから観るよ
録画失敗もあるけど、一挙放送時に観る

個人的には暗いアニメ好きではない、かといって一期みたいな雑な描写のアニメも好きではない
テレビアニメだけで全容を把握できる作品こそ素晴らしいとおもう。個人の主観だけど


映画や配信、DVDボックスの特典資料、裏設定など網羅しないと理解できない作品はアカン

ディケイドおまえもな
2023/02/17(金) 20:31:06.59ID:+OSxodieA
>>267
アレに餌を。
2023/02/17(金) 20:31:14.54ID:5C0Xw7Eh0
打ち上げ時期に制約が厳しい惑星観測衛星なんかならまだしも、そこまでミッションクリティカル影響が無い出来事でもないならまぁ。

打ち上げは失敗で、ミッションは中断くらいの判定で良いんでね。
2023/02/17(金) 20:31:26.40ID:VwGtNr+k0
>>263
AKBのCDは、「CDに付属している握手券や投票券」が欲しくて買うものだと聞いた。
結果、大量のAKBのCDが不法に投棄される事態に・・・
2023/02/17(金) 20:32:32.56ID:09wiha6B0
>>238
共同の朝鮮禿野郎記者が日本のロケットの打ち上げ延期に対しハイハイ失敗失敗ワロスワロスとJAXAの広報に言い放つ
在日朝鮮人オッペケ Sra3-m4Wnが打ち上げ延期したのを失敗だと言い張る
岸田がLGBT担当補佐官を設立してしまう
2023/02/17(金) 20:32:46.58ID:S34DAdSnM
>>264
>>266
まあ、新製品、新システムには、
取り切れなかったバグが付き物ですね。
テスト回数も、そうは取れないでしょうしね。

しっかり原因を究明して、品質を上げれば、
良いのです。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/17(金) 20:32:55.34ID:1PiEP6g9a
小説版ジオウで、テレビ版ではわからなかったことが解説されるかなとおもったらそんなことなかったよ


で、ウォズはいつの時代から来た人間なんだよ
クォーツァーだからとかで解説から逃げるな

クォーツァーも世界観共有していないはずのノリダーをどこで捕まえたんだよ
2023/02/17(金) 20:32:55.55ID:K1I1E/D8d
ぐっどいぶにんぐですが

>>53
かゆい うま


>>252
熊出没注意の看板は?
2023/02/17(金) 20:33:08.35ID:/6GHd3MH0
やっぱりワッチョイあるといいなぁ
(つくづく)
2023/02/17(金) 20:33:32.04ID:S34DAdSnM
>>272
穢らわしきものどもが五月蝿いですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/17(金) 20:33:36.74ID:5C0Xw7Eh0
>>273
そもそも、試験的な打ち上げに実用衛星乗っけるなと言いたい。
2023/02/17(金) 20:33:39.18ID:OwUDX3L+0
けたく

艦これアニメは作品というよりかはグッズ扱いなのかもなぁ。
(三越方面を見ながら
2023/02/17(金) 20:34:41.67ID:1PiEP6g9a
小説版ジオウはアニメか舞台でみたい。

テレビドラマでやると金かかりそうというか、わけがわからなくなる。

第四のビールみてえパワーワード連発しやがって
2023/02/17(金) 20:34:43.33ID:U+iod8I6d
サイゼリヤめ…アーリオオーリオが消されてるやん
これにエスカルゴと野菜ペースト入れて食べるのが好きなのに…
2023/02/17(金) 20:35:06.91ID:5BuYeMPCd
新聞屋の場合は衛星軌道に積荷ごとデブリにしてぶち撒ける所級の大失敗の、従軍慰安婦ネタが未回収だからなw

三代目の花火も、飛ぶことは飛ぶが軌道投入した試しが無いオモチャ。
(悔しかったら着弾点を撃つ前に言ってみやがれw)
2023/02/17(金) 20:35:13.47ID:qnztjtUT0
>>275
マムシ注意の立て札はあった
2023/02/17(金) 20:35:19.83ID:fUufjpoxr
>>267
沖縄で「これは座り込みなんだ」と強情を張っていた団塊左翼と主張がそっくりだなw
プライドが高く、絶対に間違いを認められないところが本当にそっくりで草
2023/02/17(金) 20:35:56.08ID:1PiEP6g9a
>>279
運営の(艦これ世界の)歴史認識をユーザーと共有してくれる究極のファンサービスでは?
2023/02/17(金) 20:36:09.17ID:K1I1E/D8d
>>268
そこに鰤があるじゃろ?(いあいあ


>>283
鎖場は無かったと申されましたか(マテ
2023/02/17(金) 20:37:23.64ID:bLlQud4t0
ご当地マンホールがたくさんあるらしいから擬人化してアニメ化したらウケるかも
略して「マンこれ」
2023/02/17(金) 20:37:30.78ID:X9d/WIv70
AKBの曲、色々言われるけど曲自体は結構凝ってるのもあるのよね
演奏も上手な人達がやってる。歌って踊ってる皆さんは誰が誰だか
2023/02/17(金) 20:37:50.99ID:+iC13f3Hr
>>276
IDもワッチョイも無かった頃は目についたやつを殴ればよくて楽園のようだったって聞いてたのに……
2023/02/17(金) 20:38:18.45ID:/6GHd3MH0
>>287
なんか無修正のAVにあったね
2023/02/17(金) 20:39:16.27ID:gbrwAuGoM
>>108
一見まともそうな毒舌メイドがロングスカートの下はノーパンなので
一見ケバいビッチ風なケモノ空母が顔を赤らめて破廉恥!
ってなってたシーンくらいしか印象に残ってないアニメ
2023/02/17(金) 20:39:49.96ID:YNu6rjXNa
>>281
ペペロンチーノのニンニク抜きでしたし、ペペロンチーノでよろしいのでは?

>>276
NGnameで一発消去は精神衛星的にデカいですよねー
2023/02/17(金) 20:40:22.44ID:fUufjpoxr
523 それでも動く名無し 2023/02/17(金) 20:23:00.16 ID:hJ7uCNBp0
韓国「ヌリ号の打ち上げ失敗しました!次回は成功するよう頑張ります!」
https://www.sankei.com/article/20211021-U7RRAOCW4FPBZO67C46DXTIX6E/

韓国「遂に打ち上げ成功しました!これに奢らず今後も頑張ります!😤」


一方のジャップ「これは失敗じゃない!中止なんだああああああああああああああ😭」

この差なんだよね😅




マジでこういうメンタリティの違いが、韓国が日本を追い抜いた原動力になったんだろうな
2023/02/17(金) 20:41:04.17ID:n4DeZ9mV0
>>288
秋元康の面が浮かぶばかりで集中できない。
2023/02/17(金) 20:41:15.68ID:YNu6rjXNa
>>277
まあ、皆でNGすれば居ないのと一緒です
2023/02/17(金) 20:41:41.16ID:OwUDX3L+0
>>288
それはぢゃにーずにも突き刺さるから止めてあげて (´・ω・`)
2023/02/17(金) 20:41:45.58ID:qnztjtUT0
>>286
季節柄枯草ばっかで足元は左程良くなかったので転落防止用の低いロープは張られてたけど鎖は無かったよ

>>287
サガシリーズのアニメ化かぁ…
https://www.sagabai.com/html/site_files/image/2020events/romasagaomote.jpg
2023/02/17(金) 20:42:02.06ID:+OSxodieA
デタラメのまぐれで追い抜いたとかw
2023/02/17(金) 20:42:35.85ID:YNu6rjXNa
>>247
なんでそんなに構いたがるんです?
2023/02/17(金) 20:43:11.52ID:1PiEP6g9a
五話以前、早送りでみたけど
普通の人間?がでてくることで

おまえら巨大な存在じゃないのかって理解できただけよかった
一期アニメだと艦娘と深海以外のヒト型がいないから、実はホモサピエンスより巨体な存在の物語かもしれなかったが、

少なくともいつ静の艦娘は艤装以外は普通の人間とあまりかわらない(美少女である)ってだけで、
リアリティー感増した。


https://i.imgur.com/Y6bselN.jpg
艦娘の卵子とイッッターイムナーウやっと出会えたんだねできないのか( ;´・ω・`)
2023/02/17(金) 20:43:18.51ID:K1I1E/D8d
>>294
そりゃあ、5分だけのわ(
2023/02/17(金) 20:43:46.66ID:5C0Xw7Eh0
例の気球は自爆装置を内蔵してたらしいが作動せずか。中国で爆発しないのは爆弾だけだってネタを地でいきますな。
2023/02/17(金) 20:44:00.07ID:1PiEP6g9a
>>287
ご当地オリジナルアニメつくったうえでマンホール設置もあるね
2023/02/17(金) 20:44:50.52ID:ahLQAmh+a
>>238
・稼業終え 甘き酒盛り アマゾモナー
・甘体験 心身喜悦 アマゾモナー
・甘被虐 悦び勇む アマゾモナー

甘味八句を 軒に掛け置く(芭蕉
2023/02/17(金) 20:45:35.39ID:VyisstYk0
>>271
水中で魚除けに使おう(何か見た)
2023/02/17(金) 20:45:42.75ID:fUufjpoxr
https://i.imgur.com/8vAAqoq.png
https://i.imgur.com/4xb512C.jpg



日本が成功率一位のカラクリ
これじゃ成功率誇ってたネトウヨただのバカじゃん…
2023/02/17(金) 20:45:54.90ID:vPjTkP1t0
>>293
韓国軍「玄武2C」発射、反対方向のゴルフ場へ飛びフェアウェイに着弾
ttps://n-seikei.jp/2022/10/post-85915.html
海に向かって撃ったはずのミサイルが自国に向かって降ってくるコメディ国家が何だって?w
2023/02/17(金) 20:45:59.29ID:QFoiqfo/d
>>238
キッシーがLGBTにお熱
ですがスレ武漢コロナ対策本部が解散
チョコレートを欲して徘徊するアマゾモナーの姿が目撃される
2023/02/17(金) 20:46:03.58ID:X9d/WIv70
>>294
>>301
OPじゃないのか

>>296
ジャニーズは歌唱力は大した事ないけど、息のあった踊りは目を見張るものがあるだろう!
誰が誰だかは、うん・・・
2023/02/17(金) 20:46:20.39ID:YNu6rjXNa
>>302
自国の民間気球と言い張っていた手前、自爆したら撃墜されるよりエラい事になる、くらいの事は馬鹿な中共でも考えていたんでしょう
2023/02/17(金) 20:47:10.15ID:1PiEP6g9a
>>302
はあ? テロやんけ

うっかり市街地上空で撃墜とか台風などで異常発生とかなら大惨事ってことか
正規軍の装備なら立派な侵略行為じゃないか
2023/02/17(金) 20:47:38.27ID:YNu6rjXNa
やっぱりVANKかなあ、コイツ
2023/02/17(金) 20:48:50.23ID:fUufjpoxr
676 それでも動く名無し 2023/02/17(金) 20:32:27.43 ID:LE+p59ZV0
これ好き

ネトウヨ「飛んでないから失敗じゃない!!!中止!!!」



飛んでない筈なのに高度上がってて草
打ち上げ直前
https://i.imgur.com/KoxWvFn.jpg

点火後
https://i.imgur.com/WOGeGKx.jpg



飛んでるやんけw
2023/02/17(金) 20:49:01.73ID:vPjTkP1t0
自爆装置付きだと風船爆弾と変わらんな。
腰抜けの売電でもそりゃ大急ぎで不明気球を片っ端から撃墜に走るわけだわ。
2023/02/17(金) 20:49:45.79ID:ZQOppGlD0
朝鮮総連の祖国であり、社民党のスポンサーである
北朝鮮のロケットは猛毒のヒドラジンと硝酸で飛びます。

ロケットに燃料を注入したら24時間以内に
打上げないと整備員の命が無くなるのです。
いやマジで抜き取り作業は命懸け。

そういう阿呆バカちょんが日本人に擬態して
スレ荒しをしているのです。
2023/02/17(金) 20:50:06.52ID:1PiEP6g9a
さんざん日本に内政干渉してきて追い詰めておいてパールハーパーした日本が悪いから市街地攻撃や原子爆弾落としても許されるとかのたまっていた

アメリカ合衆国政府よ


中国にはなにもしないの?
2023/02/17(金) 20:50:15.58ID:ahLQAmh+a
嫌儲なんざ毎日毎日バカコピペしては嗤われるわ端金はもらえないわで失敗ばかりだろw
Kimの三下程度しか出来ない最低賃金も稼げない失敗仕事w
2023/02/17(金) 20:51:12.71ID:1PiEP6g9a
気球と対話しろとかいう政治家の頭のなかでは気球擬人化が成立しているのかな

艦これやれば?
意外とすでにやっていそう
2023/02/17(金) 20:51:29.94ID:fUufjpoxr
>>307
韓国製兵器
世界中で求められ売れまくっており、ついにはヨーロッパにも戦車や自走砲を輸出する様になった、世界有数の兵器輸出大国

日本製兵器
低性能のくせに値段だけは高い、ボッタクリのクズ兵器ばかり
各国に売り込みを図っているが、まともに相手にされず輸出実績皆無


これがファクト
2023/02/17(金) 20:53:04.69ID:+OSxodieA
来週にごっこ県に行こうと思うが、ホテルが糞高い。
2023/02/17(金) 20:53:07.67ID:1PiEP6g9a
>>120
ロボットアニメのロボットの巨大さを実感する電柱、電線も高評価してくれ
2023/02/17(金) 20:53:31.03ID:5C0Xw7Eh0
ロケットを打ち上げる目的ってなんだと思ってんのかな。そう衛星を上げる事だな。ロケットを発射することが目的ではない。

衛星とロケットそして打ち上げるタイミングを永遠に失ったかい?
2023/02/17(金) 20:54:12.39ID:YNu6rjXNa
>>315
北じゃなくて中共だったと思うけど、
打ち上げ失敗で地表にヒトラジンを大量に散布する大惨事になった事例も有ったそうですね...
2023/02/17(金) 20:54:15.39ID:1PiEP6g9a
>>322
予算獲得のためのデモンストレーションじゃないのか?
2023/02/17(金) 20:54:18.85ID:TTxywQZid
共同通信以外はまともな質疑応答だったのにねぇ…
共同通信が全部持ってっちゃったw
2023/02/17(金) 20:54:37.11ID:vPjTkP1t0
>>319
先日欧州本国モデルを売って貰えるノルウェーでK2がレオ2に負けたのをもう忘れたのか?
貧乏2等国にしか売れないモンキー兵器でしかイキれない時点で劣等国と自白してるな。

悔しかったら日本が30年以上前に作っていたレベルの戦車動力作って見せな。
おっと、自動車でもトランスミッション作れなくて日本のOEMでイキってたんだっけ?w
2023/02/17(金) 20:54:43.18ID:1PiEP6g9a
>>325
テレビとかみていないからわからんけど、なんかしたのん?
2023/02/17(金) 20:55:39.39ID:5C0Xw7Eh0
>>318
これまでの運用で大きな問題が発生しなかったから変化が無かった。良く言えば平和だった悪く言えば政治家の想像力に乏しいと言えるかもな。
2023/02/17(金) 20:56:34.07ID:U+iod8I6d
自身の失敗人生を自らの祖国に当たり散らす嫌儲民なのか、ノルマ持たされて荒らしをするしか脳のないボンクラなのか知らんが週末もこんなことしてるのはご苦労なことよな
その努力尊敬するわぁ
2023/02/17(金) 20:56:37.81ID:HsFfkbXs0
新型ロケットの初回発射で問題が起きるのを未然に防げたのは喜ぶべきことなのだ
2023/02/17(金) 20:56:37.80ID:5C0Xw7Eh0
>>324
貧乏性のタイトロープ渡りだ。
2023/02/17(金) 20:56:39.57ID:fUufjpoxr
>>326
世界の評価
韓国製戦車>>>>>>>>>>>>>>>>日本戦車


ネトウヨの評価
日本製戦車>>>>>>>>>>>>>>>>韓国製戦車



ゴミみたいなネトウヨ的価値観で語らんでくれ(笑)
2023/02/17(金) 20:57:08.77ID:ahLQAmh+a
韓国製兵器なんざ何処も買ってないなw

金がないからライセンスごと売り払ってる訳でw
ライセンスごと売り払ったら、ポーランドが幾ら追加生産しても韓国には
ビタ一文追加収入は入らないぞw

そりゃ1時間バイトしても韓国うどん一杯も食えない火の車経済じゃ「継続的収入」なんか
考える余裕は無い罠w

その辺は目先の額面しか理解が及ばない嫌儲の古事記と同じw
2023/02/17(金) 20:57:36.92ID:xQGSXKql0
俺のタイタンミサイルも稀に安全装置が働いてくれると停止するから。
H3は頑張ったぞい
2023/02/17(金) 20:58:07.99ID:QiRR956e0
>>330
30回目のループで爆発を免れた可能性
2023/02/17(金) 20:58:17.07ID:5C0Xw7Eh0
>>330
ダミーペイロードを乗せてくださいよ…
2023/02/17(金) 20:58:18.57ID:TTxywQZid
何食ってもバラムツ食った後みたいになる薬か…

内臓脂肪減少薬を承認 大正製薬の「アライ」
https://news.livedoor.com/article/detail/23727913/

「アライ」は、食事によって摂取した脂質を吸収しにくくする効果があり、運動や低カロリーな食事と組み合わせることで、内臓脂肪の減少が期待できる。
2023/02/17(金) 20:58:23.11ID:iY/YifgD0
>>315
なにか論破してやろうって思ってきているのなら、挑発口調で荒してるのは下の下の振る舞いでクソバカだし
単に「イヤな思いさせてやろう、そうすると自分が気分がいい」っていうならコイツの同類で
生きてても仕方ない、死んだ方が世間が良くなる部類の人間よ

https://pbs.twimg.com/media/FpFl9IlakAINGWJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FpFmCz1aEAE7Oet.png
2023/02/17(金) 20:58:33.75ID:1PiEP6g9a
党内部以外から批判することを外部の攻撃と認識しているのに、
軍事兵器の領空侵犯は対話が通じるのマジで意味不明

言論は攻撃行為なのに、軍事兵器の領空侵犯は対話が通じる?

ああ、身内なのね(日本共産党と中国共産党は仲が悪いのはプロレスか?)
2023/02/17(金) 20:59:14.01ID:ahLQAmh+a
>>334
その阪神打線みたいなペンシルロケット早くしまえよw
2023/02/17(金) 20:59:37.73ID:rGas8hnJ0
(……きこえますか… きこえますか… 気球さん… 今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています…
2023/02/17(金) 21:00:09.64ID:fUufjpoxr
>>333
また事実を捻じ曲げて精神勝利しているな
失敗を中止を言い張るのもそうだが、ネトウヨ特有のメンタリティの様だ
2023/02/17(金) 21:00:26.99ID:YNu6rjXNa
>>334
常時作動してて解除されないの間違いでは?
2023/02/17(金) 21:01:07.02ID:HsFfkbXs0
どのあたりが事実を捻じ曲げたかには言及しないパヨクオリティ
2023/02/17(金) 21:01:07.83ID:L9KJQU9b0
>>327
これは失敗ですよね?失敗ですよね?と言質を取ろうとしてとれなかった
そしたら20円が言ってるようにJAXAの中の人が「打ち上げは中止です」といってるのに被せて「これを失敗というんです!」と捨て台詞言った
2023/02/17(金) 21:01:34.58ID:1PiEP6g9a
中国共産党が日本凸治したら自分たちと似たような言動する奴らとか自分たちにすり寄る権力者は排除するだろ

企業みたいに利益を産み出すわけでもないし
2023/02/17(金) 21:01:55.03ID:fUufjpoxr
【悲報】ロイター通信「JAXA打ち上げ中止」CNN「中止」NSF「中止」世界基準でも中止だった。。。。。。
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676634968/


ネトウヨジャップだけが完全敗北した模様
2023/02/17(金) 21:02:10.70ID:1PiEP6g9a
>>345
自分でそれ言ったらダメじゃん
2023/02/17(金) 21:02:27.39ID:vPjTkP1t0
>>332
韓国から日本に鞍替え? トルコの戦車開発パートナーと日本の事情
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/dragoner/20131113-00029765

韓国製が欠陥品で日本に戦車技術売ってくださいとお願いしてきたトルコの事を都合良く忘れる20円君。
実際に韓国兵器買った国が日本の方が高性能と認めた。
世界の評価は日本>>>>>>>>>韓国、これがファクトw
2023/02/17(金) 21:02:37.53ID:ahLQAmh+a
嫌儲の古事記は「ライセンス生産」なんか理解できないよなw

嫌儲の能力で理解が及ぶのは500円玉が何処行くか、だからw
2023/02/17(金) 21:02:42.26ID:K1I1E/D8d
>>320
バナたんには銀シャリ定食で食い倒れて頂くなどと
2023/02/17(金) 21:03:53.73ID:rGas8hnJ0
共同通信の記者はみな「居丈高に政府を叩くポーズ」をやりたいんだよ。望月衣塑子になりたいんだよ。
たとえ科学部であっても例外ではない。
2023/02/17(金) 21:03:55.36ID:1PiEP6g9a
まともじゃなかったら打ち上げ強行するんだろ

JAXAはまともだったから打ち上げ中止を選択できた
安全を大事にする組織として成り立っていることを世界に伝えることができあ
2023/02/17(金) 21:04:33.13ID:09wiha6B0
>>347
お前失敗にこだわってたじゃん。
朝鮮人はバカだから三秒前のことすら覚えてないのか?
2023/02/17(金) 21:04:44.87ID:K1I1E/D8d
nullpoint
2023/02/17(金) 21:04:57.31ID:1PiEP6g9a
おまえの会社、部下にもそんな態度とってるのか?
2023/02/17(金) 21:05:13.00ID:+OSxodieA
>>349
ファクトハラスメント
2023/02/17(金) 21:05:24.43ID:L9KJQU9b0
>>348
そして記事に発射「失敗」と結局書いた
どうしても失敗の二文字を使いたかったのはわかるし間違ってはいないと思うが、態度のデカさと捨て台詞残す器の小ささに嫌悪感抱く人多数
2023/02/17(金) 21:05:49.02ID:fUufjpoxr
>>349
ネトウヨって事実で全く勝てないので
「2013年」の記事貼ってホルホルしだすの大好きだよな(笑)

なお現実 2023年2月4日の記事

https://grandfleet.info/european-region/turkey-adopts-south-korean-transmission-for-altai-starts-production-with-south-korean-power-pack/

トルコがアルタイに韓国製変速機を採用、韓国製パワーパックで生産開始


ネトウヨ完全敗北じゃん…
2023/02/17(金) 21:05:59.90ID:vPjTkP1t0
なあ…20円ちゃんが自滅記事張り始めたんだが、
まさかちょっと煽って遊んだだけなのに字も読めない位に火病して発狂してしまったのか、
IQが28しかないので自分で何かしようとしたらこうなってしまうのか。
2023/02/17(金) 21:06:13.13ID:1PiEP6g9a
金曜日って頭では理解していても肉体が理解していない
2023/02/17(金) 21:06:20.31ID:qnztjtUT0
>>355
galtu
2023/02/17(金) 21:06:24.06ID:HsFfkbXs0
>>354
中止と失敗を読み違えて世界基準では失敗だと煽ろうとしたんでは?
2023/02/17(金) 21:06:33.14ID:whf8xDOV0
>>347

…「失敗」じゃなかったのか?
確か共同通信がそんな事書いてたとか
2023/02/17(金) 21:06:34.25ID:YNu6rjXNa
>>333 >>350
K-2PLも実際に生産される頃にはK-2の呼称は抹消されてPT-26とかに改名されてるヨカーン
2023/02/17(金) 21:07:19.13ID:QiRR956e0
ロシアが異世界アニメを禁止した
tps://i.4cdn.org/a/1676632514020152.jpg

イングランドを占領するような仮想戦記はOK
tps://i.4cdn.org/a/1676633505079778.jpg

こういう異世界アニメはどうだろう
モスクワの道路でトラックにはねられて死んだと思って目を覚ましたら
ウクライナ東部の塹壕の中で小銃持ってうずくまっていた
2023/02/17(金) 21:07:30.31ID:09wiha6B0
>>345
現実を自分の妄想に近づけようとする左翼によくあるやつだな。
沖縄バカパヨクの座り込み3000日が実は一日数分しか座ってなくてそれは一般的には座り込みとは言わないという現実に「いや座り込みだ」と強硬に主張するあれと同じ。
2023/02/17(金) 21:08:50.46ID:K1I1E/D8d
>>362
これでも1分ちょいかぁ・・・・・
(爆速進行じゃないのでこんなもんともいう)
2023/02/17(金) 21:09:21.09ID:MXFv6j3c0
機材の不具合については仕方がない。新規開発品というのはそういうものだ。今回の打ち上げが成功だったか失敗だったかそれ以外だったかはどうでもよい
2023/02/17(金) 21:09:34.64ID:QiRR956e0
ジョン・ラセター率いる
スカイダンス・アニメーション
ラインナップを発表
tps://eiga.com/news/20200729/16/
「ラック(原題)」2022年2月18日全米公開
「スペルバウンド(原題)」2022年11月11日全米公開

なんでピクサーを首になったんだっけ
セクハラだっけ
2023/02/17(金) 21:09:36.75ID:VwGtNr+k0
>>352
ISO子はつい最近、

「最新型」のトマホークを購入する、という記事を引用して、
「型落ち」のトマホークを購入した、とツイートしてた。
2023/02/17(金) 21:09:39.61ID:1PiEP6g9a
>>358
政府見解と異なることを虚報しちゃったってこと?
2023/02/17(金) 21:10:13.43ID:qnztjtUT0
>>366
ただの徴兵風景じゃないですか
2023/02/17(金) 21:10:34.47ID:+OSxodieA
>>372
いつもやん。
2023/02/17(金) 21:10:34.52ID:vPjTkP1t0
>>359
ドイツにエンジン禁輸されて仕方なく欠陥品変速機を買う破目になった
トルコちゃんの経緯も知らないからお前は偏差値28なんだぞw
2023/02/17(金) 21:10:53.98ID:YNu6rjXNa
>>372
事実よりも手前のお気持ちを優先するいつものマスゴミ仕草よ
2023/02/17(金) 21:11:04.89ID:L9KJQU9b0
>>367
上でも書いたけど発射失敗でもいいとは思うのです
ただ、さらに大きく打ち上げ失敗という明らかな間違い書きたかったからといってああいう調子はあかんでしょという所ですね
2023/02/17(金) 21:11:22.60ID:K1I1E/D8d
>>366
ひどいリスボン風景あじを感じる
2023/02/17(金) 21:11:53.42ID:YNu6rjXNa
>>366
前線に連行されるまでの記憶を無意識で封じてただけでは?
2023/02/17(金) 21:12:10.36ID:09wiha6B0
共同の禿げあの部署に20年くらいいるのか。
20年いて全く成長も学習もしてないってひどいなw
あんな禿散らかすほど歳食ったのに精神性や知識や性格根性は子供のころから一切成長してないってすごいな。
まさにバカ中年ダメ人間を具現化したかの存在
2023/02/17(金) 21:12:20.96ID:5C0Xw7Eh0
>>371
機材は最新だが亜音速巡航ミサイルと言う兵器体系自体は古くさくはある。それで事足りてしまう仮想的が体たらくなのかもしれんが
2023/02/17(金) 21:13:07.78ID:K1I1E/D8d
トワイライトゾーンとは一体何だったのか?
2023/02/17(金) 21:13:22.64ID:MXFv6j3c0
要するに「失敗」したのは共同ってことじゃろ
2023/02/17(金) 21:13:29.98ID:L9KJQU9b0
>>372
政府というかJAXA見解とは違うことを書いていますね
いみじくも同志20円が貼ったスレタイのように国際的にはままあることで打ち上げ中止というのがまぁ中立的なのですが
2023/02/17(金) 21:13:39.80ID:QiRR956e0
『風立ちぬ』二郎役の声優に鈴木敏夫は「西島秀俊」を推していたが
パヤオの思い付きで庵野になった
2023/02/17(金) 21:13:52.70ID:VwGtNr+k0
>>377
>>209にあるように、「Abort」か「Failure」のどちらかと言えば、「Abort」という分類になる。
それだけの話しだな。
2023/02/17(金) 21:14:01.60ID:fUufjpoxr
日本の航空宇宙産業も、とっくに韓国に追い抜かれたという事実
JAXAと三菱重工の関係者は韓国に頭を下げて、ロケット開発のノウハウを教えて貰ったらどうかね?
2023/02/17(金) 21:14:49.24ID:5C0Xw7Eh0
>>377
重要なのは衛星打ち上げミッションが遂行できるかどうかだからな。

ともかく試験に衛星乗っけるのはやっぱな。
2023/02/17(金) 21:14:54.06ID:n4DeZ9mV0
12ERという新型ステルスミサイルはどうも彼らの頭のキャパシティを超えていて認識もできないらしい。
2023/02/17(金) 21:16:12.71ID:1PiEP6g9a
当日体調不良による有給休暇取得と無断欠勤を混合するみたいな
2023/02/17(金) 21:16:34.40ID:HsFfkbXs0
追い抜かれた……マジで何の話をしているんだろうな?
2023/02/17(金) 21:16:39.19ID:MXFv6j3c0
それにしても20円、失敗と中止の区別がつかないってこいつ、日本人じゃないどころか漢字文化圏の人間じゃない可能性
2023/02/17(金) 21:16:54.93ID:whf8xDOV0
>>387
あ、壁打ち始めてら
2023/02/17(金) 21:17:06.52ID:ES88EWfB0
ID:fUufjpoxr (オッペケ Sra3-m4Wn)の勇ましいレスの数々
ttp://hissi.org/read.php/army/20230217/ZlV1Zmpwb3hy.html

ウレション状態なのかな。
2023/02/17(金) 21:17:23.02ID:QiRR956e0
異世界農家みたいなやつ、録画した1話から見てみたが
万能農具で森を開墾して畑を作っていた

うとうとして目を開けると数話進んでいた
手下がたくさんいて、村長みたいになっていて
まるで転生したらスライムだった件みたいだった

チートスキルは禁止すべき
2023/02/17(金) 21:17:23.74ID:1PiEP6g9a
>>366
とくに厳しい修行や善行をおさめたわけてはないのに死後転生してラッキーな人生は国によってはアウトだろう
2023/02/17(金) 21:17:26.54ID:YNu6rjXNa
>>392
やはりVANKでは...
398名無し三等兵 (ワッチョイ 0f5f-z2Gm)
垢版 |
2023/02/17(金) 21:17:28.39ID:n4DeZ9mV0
>>385
宣伝用に芸能人を一人二人ではなくて全員にする勢いで使う。

鈴木敏夫もおかしなPだ。
2023/02/17(金) 21:17:42.72ID:L9KJQU9b0
>>386
そもそも30年前のH-2ロケット2号機で同じこと起きてるように国際的には稀によくある(矛盾表現)ことですからね
>>388
衛星載せるのはいいのですけど重要すぎるペイロードですからモヤる
2023/02/17(金) 21:18:16.33ID:qnztjtUT0
>>382
(例のBGMと石坂浩二のナレーション)
2023/02/17(金) 21:18:31.25ID:09wiha6B0
またですがの極右チョッパリがわが民族の悪口を言ってる
かと思ったら共同の記者と20円(オッペケ Sra3-m4Wn)の
話でしたか
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/17(金) 21:18:33.24ID:5C0Xw7Eh0
>>389
個人的には開発満了して量産が実施され装備がそれなりに進んでからだな。使えると判断するのは。
2023/02/17(金) 21:18:47.35ID:1PiEP6g9a
>>395
そんなあなたに野人転生
2023/02/17(金) 21:19:49.47ID:1PiEP6g9a
打ち上げ中止を行ったのが中国や朝鮮半島での出来事だったら

失敗と騒ぐ人たちをネット右翼と叩く、それが日本の報道機関です。
2023/02/17(金) 21:20:14.80ID:5C0Xw7Eh0
>>399
試験に乗じてタイトロープはわたらないでほしい。

前も言ったが、試験機を実用しないでほしい。
2023/02/17(金) 21:21:01.68ID:QiRR956e0
舞台「となりのトトロ」英国の演劇賞WhatsOnStage Awardsを席巻!
tps://www.oricon.co.jp/pressrelease/1444276/

tps://prtimes.jp/img/96921/15/thumb/d96921-15-f43456c44e6e91ab602b-2.jpg
こんなのでも、イギリスの舞台
2023/02/17(金) 21:21:09.28ID:1PiEP6g9a
対米戦を挙行しないのは怖じけついた。米国と呼応している。

勝てる戦争なぜしない←これの遺伝子
2023/02/17(金) 21:21:39.63ID:vPjTkP1t0
>>394
ウレションしてイキろうと頑張っていたのに
自分で世界では中止ニダアアアアアアアアと叫ぶとは20円の無様さよ…。
20円の呪いだの、かの国の法則とはよく言ったものだが、
20円達は自分から負け組にならないと気が済まないのだろうか?
2023/02/17(金) 21:21:45.41ID:1PiEP6g9a
>>406
あっちって子役いないの?
2023/02/17(金) 21:22:17.11ID:ES88EWfB0
ウリナラマンセー系のバカジャップってポーランドがウリナラK2ポーランド仕様を導入するって大喜びするんだけど、
既にヨーロッパ各国に導入されてるK9自走砲はなぜかガン無視。知らない物は見えないんだろうな。
2023/02/17(金) 21:22:20.59ID:K1I1E/D8d
>>400
ネズミーの某アトラクションが、
本国ではトワイライトゾーン関係だった驚き。

でも夕闇通り探検隊は(

>>405
でも我々はサーカスの(ヤメレ
2023/02/17(金) 21:22:39.63ID:fUufjpoxr
>>391
韓国産の航空機T-50 FA-50は世界中に輸出され、売れまくっている
次期戦闘機KF-21も、ポーランドを始め各国が購入を検討している
つい最近も、日本がクズ輸送機C-2を必死に売り込んでいたUAEが、日本ではなく韓国をパートナーとして新型輸送機開発に合意した
日本が韓国に勝てる分野のほうが少ない現実
2023/02/17(金) 21:24:28.60ID:fUufjpoxr
>>410
自走砲って書いてるんだが…
ネトウヨってやはり知的障害あるのか?
2023/02/17(金) 21:24:39.07ID:ES88EWfB0
ウリナラは21世紀の死の商人として、見境なく兵器輸出をするとID:fUufjpoxrは主張するのかな。
2023/02/17(金) 21:24:40.64ID:WHJodyyO0
>>189
いくわよネジ!

>>388
処女航海から床上手を求めるみたいな?
2023/02/17(金) 21:24:42.09ID:1PiEP6g9a
百合もフタナリもLGBT

ワイ「ホモきっしょ!LGBTきもい!」敵「でもお前百合大好きじゃん」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676636409/
2023/02/17(金) 21:24:44.11ID:09wiha6B0
(オッペケ Sra3-m4Wn)こいつマジで統合失調症とかじゃねえの?
2023/02/17(金) 21:24:53.41ID:n4DeZ9mV0
TWSはイージス艦?から撃つのだろうが、これはこれで習熟の必要はある。
導入計画でコケ脅し、もしくは見せ札を並べるのも立派な戦術だな。
2023/02/17(金) 21:25:14.04ID:YNu6rjXNa
>>405
来年度からは防衛予算増の恩恵が衛星予算にも回って来るだろうから...
2023/02/17(金) 21:25:29.26ID:Hdbh6HrZa
英語圏ならアボートで終わるから、漢字権の支社なのかねえ?
2023/02/17(金) 21:26:40.21ID:1PiEP6g9a
ゲイセックスしないしまかぜくん(艦娘という美少女が好きな男による女装)はLGBTとは限らないんだよなあ

歌舞伎役者や宝塚男優がLGBTQ扱いされないのと同じ
2023/02/17(金) 21:27:28.21ID:MXFv6j3c0
>>417
ちょっと支離滅裂だし字もよく読めてないみたいだしのう・・・( ^ω^) かろうじで日本語を操ってはいるようだが、いろいろ誤解して使っている感じがする
2023/02/17(金) 21:27:59.58ID:5C0Xw7Eh0
>>418
撃つこと自体はたいして難しくは無さそうだが、目標の選定がちゃんとできるかが心配だな。情報収集衛星の運用期間がそれなりに長くなってきてるからノウハウは得てると信じたいが。
2023/02/17(金) 21:28:10.74ID:n4DeZ9mV0
しつこく細く長く続ければヒットもある。
そういうところを学べというべきではないか。
2023/02/17(金) 21:28:15.86ID:K1I1E/D8d
セップク芸?(え
2023/02/17(金) 21:28:35.34ID:ES88EWfB0
ID:fUufjpoxrは「バカジャップ」であることは否定しないんだな。
(ウリナラと縁も所縁もない只のバカな荒らしであると)
2023/02/17(金) 21:29:01.19ID:1PiEP6g9a
ふたなり艦娘で抜く行為はトランスジェンダー萌えとも判断できるだろう

蒼星石やキノが好きはヘテロの範疇
セーラーウラヌスもまだヘテロの範疇ではないかな
2023/02/17(金) 21:29:26.15ID:b6gV80ZHM
>>417
ウヨレンコは知的か何かの障害持ちしかいないよ
2023/02/17(金) 21:29:34.58ID:vPjTkP1t0
>>417
煽ると簡単に小学生以下の知能で火病するのを見ると標準的半島人じゃないかな。
挑発すると反応が面白いからみんなも色々弄って楽しんでみて良い。
2023/02/17(金) 21:30:14.31ID:ES88EWfB0
>>425
キンカクで復活のためにリアルニンジャが実施したものですね(いろいろ間違ってる
2023/02/17(金) 21:30:54.12ID:5BuYeMPCd
百合って年齢制限有る気がw
最後は卒業する(異性の旦那を拾う)からこそ美しく終われるんだとおもうのよ。

昨今のLは共白髪迄添い遂げるの上等なんでしょ?
そうなると別物だし、そういう雑草が蔓延る環境破壊は百合の絶滅に繋がるので反対!
2023/02/17(金) 21:31:19.34ID:lPpCj1d30
>>429
バカが感染るから嫌です(´・ω・`)
2023/02/17(金) 21:32:41.39ID:iyMM53dJM
ウヨレンコ=ジャップレンコも外国語使ってるのみたことないしなあ。

外人気分オムツはいてる底辺しかおらん。
2023/02/17(金) 21:32:51.48ID:1PiEP6g9a
>>431
カモフラージュ婚はあるだろうが、揺り戻しでモトサヤはあるとおもうよ

描写にもよるが白髪百合も骨壺百合ありだとおもうなあ
2023/02/17(金) 21:33:30.10ID:K1I1E/D8d
>>430
だが少し待ってほしい

そこに首桶が置いてあるじゃろ?
そんで介錯人もおるじゃろ?(マテ

なお辞世の句は読ませない仕打ち
2023/02/17(金) 21:34:00.16ID:YNu6rjXNa
>>431
そういう意味では、やはり東方の秘封倶楽部の2人は美しい
最期は悲恋に終わるだろうと確信させられるのがまた良いのです
2023/02/17(金) 21:34:01.21ID:1PiEP6g9a
くじらのゲイコミックとかだと、爺さん同士の熱愛描写はあるよな

福の神と付き合う(突き喘う)やつとか
2023/02/17(金) 21:34:57.22ID:s8EGO0Ef0
>>395
そして侵略してくる北の蛮族と戦うん!?
2023/02/17(金) 21:35:03.50ID:K1I1E/D8d
尻穴一つで1万石・・・・・
2023/02/17(金) 21:35:23.93ID:PWrVzj4b0
>>385
Daiwaマン?
2023/02/17(金) 21:36:35.45ID:txMSdtUs0
>>439
前田利家公は信長と100回ヤったってコト?!
2023/02/17(金) 21:36:41.78ID:n4DeZ9mV0
ゆりといえばけいおんも進路別々のが良かった気はする。
2023/02/17(金) 21:37:59.35ID:K1I1E/D8d
>>441
なんのタイトルかは忘れたぬ
2023/02/17(金) 21:38:37.14ID:1PiEP6g9a
ごめんくじらじゃなくて、佐藤白熊だった
2023/02/17(金) 21:39:04.59ID:m8qX+8LYM
共同通信の記者ってなんのことかと調べたら、

「そういうの一般的に失敗といいまーす、ありがとうございさましたー」って言ってる猿のことか。

あれ、5chでウヨレンコしてるヤツの典型だな。
イジメると壁打ちで逃げるの。
2023/02/17(金) 21:39:09.79ID:K1I1E/D8d
>>444
くじらじゃなければ、
すぎたさんでも(ヤメレ
2023/02/17(金) 21:39:16.59ID:1PiEP6g9a
>>441
秀吉と家康がヘテロで、他はたいていアッー!
2023/02/17(金) 21:39:28.46ID:ES88EWfB0
往年のらき☆すたのかがみんも、ゆりのカテゴリになるのだろうか?
449名無し三等兵 (ワッチョイ 0f5f-z2Gm)
垢版 |
2023/02/17(金) 21:40:10.30ID:n4DeZ9mV0
>>445
業務として記者がやってるのかなあ
2023/02/17(金) 21:40:23.12ID:K1I1E/D8d
やはり我々に必要なのは、信康事件の(
2023/02/17(金) 21:40:33.03ID:lPpCj1d30
>>445
本人だったりして____
アカピの例もあるしw
2023/02/17(金) 21:41:10.68ID:K1I1E/D8d
>>451
某ライター=氏であるまいし
2023/02/17(金) 21:41:14.19ID:2tZ/fcPM0
堂々と行けば良いのに、キッシー
政府専用機で堂々とキーウまで

もちろんフライトレーダーにも出したまま
2023/02/17(金) 21:41:24.85ID:09wiha6B0
>>445
というか2チャンに書き込んでそう。
こういうのがケンモー住人なんだろう。
ツイッターだとどんな糞ムーブ決めてんだろう。
2023/02/17(金) 21:41:40.81ID:/AIhJ0VeM
JAXAの立場じゃ言えないのわかってて、ああいうの言うんだけど、大変だなあ。

パヨ猿って例外なく攻撃に弱いんで、相手も強く反撃してくるとわかると逃げ回る。

暇空氏案件でもおなじ動きしてるけど。
2023/02/17(金) 21:42:08.68ID:k9jNyhV+d
>>120
アルミサッシを云々する前に網戸を導入してはどうか>ヨーロッパ諸国
2023/02/17(金) 21:42:18.82ID:j8WFyAWd0
ワッチョイがあると快適であるなぁ(こんばんはの挨拶)
2023/02/17(金) 21:42:33.83ID:TRThF/tsM
>>449
出禁でいいのでは。
配信記事を書けなくて困るのは共同通信だし。

今はメディアはいっぱいあるから。
2023/02/17(金) 21:42:50.02ID:vPjTkP1t0
そういえば暇茜案件でも変態の記者が身バレしそうになったらツイ消し逃亡してるしなあ。
2023/02/17(金) 21:42:59.18ID:PWrVzj4b0
>>453
そんな度胸はないんじゃないかね(前例をぶっ壊すような
2023/02/17(金) 21:43:00.74ID:j1FAAM0i0
>>13
上司に「世間一般ではお前の記事は失敗作っていうんだよ」って言われたら発狂しそう
2023/02/17(金) 21:43:27.61ID:QiRR956e0
今年の7月から施行される電動キックボードに関する法律
tps://www.youtube.com/watch?v=7iZ1hbQphTQ
実はサイズが規定以内なら電動バイクも含むらしい

規定サイズ内で、最高速度が20km/h以下であれば
免許なし(但し16歳以上)、ヘルメット無し(努力義務)で乗れる
2023/02/17(金) 21:44:06.95ID:1PiEP6g9a
百合認定も男性キャラ同士のカップリングも同じ狢
2023/02/17(金) 21:44:20.27ID:09wiha6B0
玉川もそうだが共同の記者みたいなああいうメンタルの奴多いなあ
2023/02/17(金) 21:47:07.73ID:+OhJ1Jid0
>>454
一例
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E6%97%A5%E5%A0%B1%E5%A0%B1%E9%81%93%E9%83%A8%E9%95%B7%E3%83%84%E3%82%A4%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC%E4%B8%AD%E5%82%B7%E6%8A%95%E7%A8%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6
2023/02/17(金) 21:47:12.33ID:ES88EWfB0
昨年のEHTで銀河系中心のブラックホール観測の記者会見時でも、質疑応答で本邦の大手マスメディアはまともに
質問ができなかったからなぁ。
2023/02/17(金) 21:48:42.15ID:QiRR956e0
JAXA「海外との中継も入ってますので英語で質問してください」
本邦記者「…」
2023/02/17(金) 21:49:44.17ID:09wiha6B0
草が生えた線路を走る電車もいいな。
撮り鉄的にはこういうの需要がないのだろうか?
あいつらやたら寂寞とした田舎の風景を走るな電車を撮ることばかりしてるが
2023/02/17(金) 21:51:29.35ID:YEvrgj2wM
>>467
それでフィルタかけるのがいいだろね。
2023/02/17(金) 21:51:36.42ID:QiRR956e0
BSプレミアムで23時から
漫勉neo 手塚治虫スペシャル
初回放送日: 2023年2月17日
「マンガ誕生」の瞬間を体験する異色のドキュメント。
「漫画の神様」手塚治虫のペン先を、映像や元アシスタントの証言、貴重な資料から再現!Eテレ版に10分加えた拡大版
1989年60歳で亡くなった手塚治虫さん▽アシスタントの証言と当時の貴重な資料から、そのペン先に迫る!
▽魅力的な線の秘密は、ペンの持ち方とあの雑誌?▽たった11色の絵具で描いたカラー原稿
▽背景指定、色見本など量産のための技術を大公開▽大ヒット作「ブラック・ジャック」が生まれた秘密
▽名作「火の鳥」にこめたもの▽「漫画の神様」の素顔とは?浦沢直樹が語る手塚漫画の魅力
▽未放送エピソードを追加した拡大版
2023/02/17(金) 21:52:16.06ID:n4DeZ9mV0
>>462
構造上転ぶと頭から地面にぶつかるんだよね
重心高いし段差に弱いし

あとこんなもんを駅構内で担いで歩くとは思えない
2023/02/17(金) 21:52:18.64ID:Yl4PF8eh0
>>441
穴は信長の方。
2023/02/17(金) 21:53:09.44ID:Z6bUbdIE0
>>469
日本の公的機関が国内の会見で多国語を強制するのは間違いだと思う
海外での会見で英語でって言うなら理解するけどさ
2023/02/17(金) 21:53:18.99ID:j1FAAM0i0
>>227
あ?

https://i.imgur.com/75a8a0O.jpg
2023/02/17(金) 21:53:51.87ID:iJrW/ktt0
>>156
薩摩藩寮の朝は早い
2023/02/17(金) 21:54:25.20ID:qnztjtUT0
>>462
そういや先日電動一輪車に乗ってる人を初めて見たが登りも下りも坂道が大変そうとかバランス取りが難しそうとか音も無くスーッと動いてるので街灯がまばらな暗い夜道で見たら凄い不気味に見えそうとか思った
まあそんな足元の状況がよく分からない状態で乗る奴はそういないだろうが
2023/02/17(金) 21:54:44.65ID:09wiha6B0
北朝鮮みたいだ。
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/3b5c81740fb7d92528f607fb7740af91/1481439005
2023/02/17(金) 21:54:56.67ID:+OhJ1Jid0
>>462
時速20km出せるセニアカーが街の遊撃手化
2023/02/17(金) 21:55:10.15ID:y4mXYxR+0
大手マスゴミ記者に理系分野の素養を求めるほうが間違ってる。
失敗/中止の違いもわからないスカポンタンだったとしても最低限「リレー」を知っているのであれば許してやろうではないか_
2023/02/17(金) 21:56:46.81ID:j8WFyAWd0
所詮新聞屋が失言したところでなぁ…
もう落ちるほどの信頼がないからべつに
2023/02/17(金) 21:56:57.89ID:qnztjtUT0
>>478
やめろ、確かに名前にカーと付いてるがだからといって堂々と公道のど真ん中を走るんじゃない
2023/02/17(金) 21:57:01.15ID:jjqSGOSlM
>>473
じゃあ、入場前に関連技術の基礎知識があるか一人ひとり内容を変えて口頭試験しよう。

バカ記者が入ってもくだらないことしか聞けないし。
2023/02/17(金) 21:57:52.73ID:AdMla6nIM
>>479
もうそれ日本語もわかってないじゃん
2023/02/17(金) 21:59:09.69ID:j1FAAM0i0
>>462
渋谷の交差点に突っ立ってるのがいてどんな基地外だと見たら信号待ちの電動キックボード海苔でさ

近いうち牽かれるだろうな
2023/02/17(金) 22:00:24.51ID:1PiEP6g9a
個人的にはその地域で生活している人や生活感のある建物があってこそ田舎の鉄道の風景だと思うな

もちろん人気(ひとけ)のない森林鉄道もよいだろうが、
いわゆる撮影のためなら人間の排除や個人の財産の破壊、休田に水を引き入れる行為をする者は、
鉄道ではなくて車両そのものしか観ていないか、車両のみを追う姿勢にはまるのが好きなんだろうなと偏見を抱いている。

前にグモった人を撮影した人が撮り鉄と叩かれ、揶揄する書き込みがTwitterや5ちゃんねるで見受けられたが
あの人はホームの日常、ホームドアでは遮られない人混みを撮影したかったという
いわゆる従来、揶揄される撮り鉄とは異なる撮影者で、とても好感をもった。

Twitterをみにいったら、メロディ公開していたりするなどの録音鉄だった。

住民がいなきゃ鉄道は成り立たない
2023/02/17(金) 22:00:52.04ID:xIMfbCma0
>>349
いきなりファクトハラスメントかよ。
〇〇ッパリらしいな。
2023/02/17(金) 22:01:08.15ID:1PiEP6g9a
>>479
やつらとて休刊と廃刊の違いぐらいわかるだろう
2023/02/17(金) 22:01:20.65ID:ES88EWfB0
>>482
一酸化二水素について聞いてみるのも有りかも
2023/02/17(金) 22:01:34.53ID:+OhJ1Jid0
>>481
じゃあ歩道を走るよ、20km/hで

バグと名付けよう
2023/02/17(金) 22:02:38.02ID:1PiEP6g9a
>>488
トリチウムはどこにあるか、いつから地球上に存在しているか聞いてみるのは
2023/02/17(金) 22:02:45.99ID:PMrOtzUhM
>>480
道端の露出変態みたいなもんだから不快かつ迷惑なのよなあ
2023/02/17(金) 22:04:30.34ID:1PiEP6g9a
新聞の発行部数が減った理由を
若者の新聞離れとか貧困で高齢者に新聞を買う余裕がないからとかしかいえないのと同じ
2023/02/17(金) 22:04:33.85ID:PWrVzj4b0
>>484
中学生が住宅地の交差点をよく見ずかっ飛ばして半身不随になりそう
2023/02/17(金) 22:04:56.96ID:1PiEP6g9a
>>493
逆に加害者になることが増えそう
2023/02/17(金) 22:05:23.84ID:QiRR956e0
トリチウムは重水素に中性子がくっついたもので
重水炉なら生成確率は大きいが
軽水炉だと微々たる量
2023/02/17(金) 22:06:17.88ID:A6l0Xph0M
>>492
高齢者は老眼かなあ。
うちの周りはそんな感じだが。

字が小さすぎて読めなーい!
同じ理由で本も読まなくなってる。
2023/02/17(金) 22:06:55.44ID:k9jNyhV+d
日本の宇宙開発行政の悪い癖だよね。予算がないからアレもコレもぶっつけ本番で勝負するの。これからは事前に全部合わせたテストを何回かやる体制になって欲しいなあ。ダミーを載せたH-3IIIを半ダース程打ち上げて欲しい。

韓国は韓国で必要な技術と必要な物を厳格に判断して何度もトライして成功したのに、それが他国でも安易に流用できるとか。なめているとしか思えない。
2023/02/17(金) 22:07:06.14ID:iY/YifgD0
>>462
アレだ、この法律を好意的に見る部分があるとすれば、海外勢(アメリカ勢)が公共の安全とか
諸権利とかをブッチ気味にして先行者利益を受け取っているのを見て(例:巨大IT企業)
本邦も負けておられぬと方針転換したのかもしれぬ

もちろん怪しげな政商にウマウマとやられた可能性もある(例:太陽光発電)
2023/02/17(金) 22:07:36.19ID:WZ4RnI5qr
>>490
連中のことだから同位体と同素体の区別すらつかなさそう
2023/02/17(金) 22:09:03.48ID:rGas8hnJ0
クレーマーみたいな奴に対する見方が学生運動世代とその下の世代で大きく変わるのよね。
連中にとってはどれだけ激しく罵倒できるかが重要。吉本隆明はそれが得意でとても人気があった。
2023/02/17(金) 22:09:43.55ID:C1AxmAfk0
帰宅しました。

ロッシュ限界の外で、輪とは。

太陽系外縁天体クワーオアーに環を発見 - アストロアーツ
http://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/12945_quaoar
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/17(金) 22:09:50.91ID:Hdbh6HrZa
>>482
学部だけ聞けばいいでしょ。
2023/02/17(金) 22:09:51.95ID:ES88EWfB0
>>496
新聞のフォントサイズも大きくなってはいるんですがね。
ttp://www.asahi.com/special/kotoba/archive2015/moji/2010090700043.html%3Fpage=2.html
2023/02/17(金) 22:10:42.23ID:1PiEP6g9a
自然界に存在するトリチウム自体宇宙線と大気が交わることで発生する
地球に大気と水が発生した時点で存在しているとおもう

人工的に生成されたものもあるが、自然界においては雨水や地下水にも含まれる

トリチウム水=原発汚染水の認識は間違っている
南極大陸の地下水からトリチウム水を検出するデモンストレーションが必要だ
2023/02/17(金) 22:11:32.64ID:1PiEP6g9a
>>496
タブレット端末でもみれるしな
指が動けば拡大鏡いらず
2023/02/17(金) 22:12:14.24ID:vPjTkP1t0
そもそもその辺のスマホタブレットで無料で同等の記事が読めるご時世に
金払って重たいゴミ捨てしないといけない紙切れ買うなんて馬鹿みたいじゃないですか。
2023/02/17(金) 22:14:00.25ID:9nuxcTKK0
さて帰還して飯じゃ

>>475
霧島は・・・・・?(え
2023/02/17(金) 22:14:33.44ID:RLCs5OY6d
>>417
ホモナー類だし、そうだろ。
2023/02/17(金) 22:15:58.77ID:PWrVzj4b0
UKはなんであんなにインフレ亢進してるんだろ
2023/02/17(金) 22:16:49.48ID:3CA1NhGu0
>>509
EU離脱関係あるかな
2023/02/17(金) 22:16:57.62ID:iY/YifgD0
>>509
生産力がないからモノ不足とか?
2023/02/17(金) 22:18:25.95ID:1PiEP6g9a
トリチウムのみ除去するとかトリチウム濃縮する方法を知っているなら教えろと

韓国もさんざんクレームつけているが稼働中の韓国の原発の海洋放出している処理水に一切トリチウム検出されないって断言してほしい

うちの国ではトリチウムと発音しないから、日本のトリチウムとは異なるとかいいそう
>>506
ダイソーとか100円ショップでは買った物を包むのに古紙を無料提供しているよな
2023/02/17(金) 22:19:36.38ID:vPjTkP1t0
>>509
ブリに限らず欧米は財政支出や減税を後先考えずに無計画にやり過ぎて
需給バランス崩壊やらかしてるんで。そこにガス欠戦争が来たらあの様になる。
2023/02/17(金) 22:20:01.10ID:1PiEP6g9a
>>511
英国におけるインフレ上昇の要因
英国のインフレ率上昇の要因は複数ある。
まず、ウイルスの蔓延を抑えるために政府が実施したロックダウンにより、パンデミックによって英国内の財やサービスの供給が低下したこと。

こうした企業活動に課された制限により、供給が急激に減少し、その結果、物価が上昇したのです。

下記より転載

公開日:2023.01.05
イギリス
経済危機
光熱費
【やばい、、】イギリスの経済がピンチ?インフレ率〇〇%の原因は?
ビルポ事務局

今回AIさんに聞いたのは【2022年イギリスのインフレ率】
2023/02/17(金) 22:21:30.01ID:i2IImpWs0
一度でいいからハニートラップなるものにかかってみたい。自分好みの巨乳美人と一夜(とは限らない)のアバンチュール……。CIA方式でボーナスと対ハニートラップ工作部隊もつけてくれるとありがたいけれど。
2023/02/17(金) 22:22:36.21ID:1PiEP6g9a
インフレの1番大きな要因は、光熱費の高騰だそうです。

以下

 現在、イギリスの標準世帯が支払っている年間の光熱費は平均1971ポンド(約32万円)だが、電力会社が10月から各家庭に8割増しの請求を実施することを発表した。

 そのため、各家庭の費用は年間3549ポンド(約58万円)にもなるという。

出典:カラパイヤ

ロシア産天然ガス供給がなくなったことで天然ガスの卸売り値が急騰したことが最大要因かも
2023/02/17(金) 22:22:46.42ID:PWrVzj4b0
シンプトンダッシュちゃんいいよね
>>513
止めは戦争ですよな……
2023/02/17(金) 22:22:59.27ID:TcCQnLqz0
>>515
(蜂蜜で埋め尽くした落とし穴を設置)
2023/02/17(金) 22:25:05.80ID:RLCs5OY6d
>>518
ロボ淫も朝鮮甘味類だったのか。
2023/02/17(金) 22:25:09.54ID:WX5NExphM
【自動車】激安EVびっくりぽん!
中国「宏光MINI EV」上陸報道に悲観的な声続出 
「日本終わった」のネット反応に国内勢は…
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676637687/
2023/02/17(金) 22:25:19.41ID:T72QzuW5M
>>505
ICT使える人はヤフーニュースとかだけど、例外かも。

ラジオかけっぱなしか、テレビ見てる気が。
古新聞をためて整理するのも力いるから、そこも手間らしく。

まだ取ってる人もメンツ、惰性や付き合いで取ってて、実はあんまり見てないのかもなあ、と思うことも。
2023/02/17(金) 22:27:04.20ID:iY/YifgD0
ステラリスってこんな楽しそうなゲームだったのかw

バルコン
@gensounotabibit
(画像は昔の拾い画)

このユニバース・オダーの凄いところは全てガッチガチのガチなんだよね
国家体制、国是、特性全て
ガチ編成なんだよなぁ

1番すごいのは
種族説明が面白いこと
https://pbs.twimg.com/media/ENNizv1UEAIB2k7.jpg

脱骨
@datyukotyu
どうでもいいユニバース・オダーの秘密なのですが、帝国名はオーダーがかけてあるので「ゆにば~す・おだ~」ですが、
種族名オダー族は「おだ~ぞく」ではなく「おだいちぞく」になっています! まじどうでもいい!

水沢清流
@Mizsawa
菌糸類に転生した宇宙織田信長ことユニバース・オダー、説明の最後の一文があまりに鮮やかすぎてうなるしかない。

「ちなみに彼らは吉胞子で増える」
2023/02/17(金) 22:27:48.52ID:t9qdv/fzM
>>502
高卒で趣味的に勉強してるフリー記者とかYoutuberとかいるかもじゃん?
2023/02/17(金) 22:28:01.01ID:RLCs5OY6d
命を粗末に扱うみかんちょん向きの中華EV。
暴走してGTAするか、自分がやけしむ姿をツベでLIVEするか。
2023/02/17(金) 22:28:15.44ID:WX5NExphM
中国EV、日本で50万円以下で発売決定
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676606571/
2023/02/17(金) 22:29:15.04ID:Mkw6ZG8iM
>>515
そこそこの地位や技術もってれば可能かと。
わざわざ性癖調べて待ち構えてるというし。
2023/02/17(金) 22:29:58.05ID:WX5NExphM
【自動車】ガソリン車、35年に禁止へ EVシフト加速 
HVやPHVも販売禁止―欧州議会が採決 ★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676546202/
2023/02/17(金) 22:30:22.75ID:1PiEP6g9a
>>522
こいつら食えるの?
2023/02/17(金) 22:31:28.76ID:i2IImpWs0
>>518>>519
蜂蜜。大好きだよ。マゾさん程じゃないけれど。
2023/02/17(金) 22:31:30.47ID:Ihkjz8XN0
すごい運転技術の人もいるもんだ…
https://i.imgur.com/aBBpQwz.jpg
2023/02/17(金) 22:31:34.46ID:iY/YifgD0
どうせぽしゃって「最初からそんなこと言ってませんでしたけど?」みたいなツラして方針転換する
2023/02/17(金) 22:31:50.11ID:Yl4PF8eh0
そういえば昔20円が日本が終わるってさんざん喚いてた中国やインドの激安小型車、
日本じゃ影も形もないね。
2023/02/17(金) 22:32:25.03ID:WX5NExphM
世界EV販売、日産・三菱勢が7位 
ホンダ26位、トヨタ27位 昨年
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676530319/
2023/02/17(金) 22:32:54.91ID:1PiEP6g9a
EVを造る過程でも温室効果ガスはたくさん排出するけどね

ユーザーが直接排出するか、製造各社が排出するかの違い


最近、唐揚げが重くなったな
2023/02/17(金) 22:33:06.98ID:RLCs5OY6d
>>530
フロッガーD?
2023/02/17(金) 22:33:13.55ID:5C0Xw7Eh0
コラテラルダメージ観るか
2023/02/17(金) 22:33:29.06ID:Ihkjz8XN0
>>534
じゃあ竜田揚げ食べよう(´・ω・`)
2023/02/17(金) 22:33:52.68ID:WX5NExphM
調査会社マークラインズが16日までにまとめた2022年の電気自動車(EV)世界販売台数ランキングによると、
日本勢は日産自動車・三菱自動車・仏ルノーの3社連合が28万3000台(シェア3.9%)で7位に入ったのが最高だった。

トップ10に入ったのは同連合のみで、他の日系メーカーのシェアはいずれも1%未満。
日本勢のEV市場での出遅れが改めて浮き彫りになった形だ。

調査対象は世界主要62カ国・地域で販売されたEVで、合計では約726万台だった。

日本勢はこのほか、ホンダが2万7000台(シェア0.4%)で26位、
トヨタ自動車グループが2万台(同0.3%)で27位。
マツダは29位、SUBARUは31位にとどまった。

首位は米テスラの126万8000台で、シェアは17.5%。
2位は比亜迪(BYD、中国)、
3位はゼネラル・モーターズ(GM、米国)グループ、
4位はフォルクスワーゲン(VW、ドイツ)グループ、
5位は浙江吉利控股集団(中国)と、
米国や中国、欧州メーカーが上位を占めた。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/895aec35b2807f87b18f2fcb0e096a97e3b1a102
2023/02/17(金) 22:34:24.20ID:OwUDX3L+0
>>530
ミグ23かな(;・∀・)
2023/02/17(金) 22:34:39.02ID:1PiEP6g9a
ノルマ達成率は何位ですか?

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676616585/533
2023/02/17(金) 22:34:42.49ID:i2IImpWs0
>>526
いいよねえ。自分の性癖ドストライクを放り込まれるの。たまらないなあ。
2023/02/17(金) 22:35:32.00ID:1PiEP6g9a
>>541
アニメキャラ意識して目玉でっかな整形してきてくれるのかな?
2023/02/17(金) 22:36:28.16ID:P49TxrcG0
>>522
銀河がきのこ派とたけのこ派で二分されるMODもあったなあ
2023/02/17(金) 22:36:30.24ID:i2IImpWs0
ロシア製の戦闘機は格好いいよね。国はどうしようもないけれど。
2023/02/17(金) 22:37:17.21ID:Xeuj9C1A0
>>525
タイトルが嘘だな。
中国で65万円なのに、輸出先で50万円は無理なのにね。
しかも、今年の12月時点でもう65万円のモデルは消えてるのに。
2023/02/17(金) 22:37:18.91ID:txMSdtUs0
ノンポリネタ垢やノンポリイラスト垢の人らも共同通信記者の発言にキレてるの複数観測した
2023/02/17(金) 22:37:25.98ID:y4mXYxR+0
昭和の頃は百里基地でゼロ高度背面を披露するF-4が存在していたと聞く
2023/02/17(金) 22:37:49.93ID:i2IImpWs0
>>542
ちょっと難しいんじゃなかろうか。コスプレした美人さんで手を打とう。
2023/02/17(金) 22:38:00.29ID:txMSdtUs0
>>237
オワタマンが城攻めしたら兵糧あっという間になくなりそう
2023/02/17(金) 22:38:04.91ID:Xeuj9C1A0
>>532
インドでも消えました。

ぶっちゃけ売れなかったのです。パブリカが売れなかったのと同じ理由でした。
2023/02/17(金) 22:38:21.60ID:izlsnfMKM
五菱なら野良よりは燃えないかもよ。

BYDとかの野良メーカが1~3年目で100台中故障80、焼損20、故障なし0なら、
五菱は同故障60、焼損10、動くけどいろいろ微妙30くらいはあるかも。

ガソリン車のころは五菱の車って大都市の高架や地方でよく燃えてるイメージあったけど。
2023/02/17(金) 22:38:22.16ID:WX5NExphM
中国の電気自動車(EV)大手の比亜迪(BYD)が世界展開を加速している。
EVなどの世界販売は日本、東南アジア、欧州など40カ国を超えた。

携帯電話の電池や組み立てから車に参入し、
電池や半導体、シートまで一貫した自社生産が強みで、
約5万人の技術者がそれを支える。

2023年のEV販売計画は200万台に迫り
米テスラ超えが視野に入った。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM0753Y0X00C23A2000000/
2023/02/17(金) 22:39:27.59ID:yc9tHa69M
>>548
全裸でまってるとか
2023/02/17(金) 22:40:02.27ID:9nuxcTKK0
>>515
しかし掛かったのは、
文字通りの蜂蜜トラップと・・・・・・
(〇●養蜂店と掛かれたお店の商品を見ながら)

>>537
しかしコレを
ttps://i.imgur.com/o5F9sPK.jpg
2023/02/17(金) 22:42:11.54ID:5C0Xw7Eh0
ポータブル電源は思いの外小さい。とりあえずノートPCをオフグリッド化する予定だが、ひょっとしたらもっと大容量のものも買って2機体制でいくかもしらんな。
2023/02/17(金) 22:42:38.87ID:9nuxcTKK0
>>553
黄金色に輝いているんです?(え
2023/02/17(金) 22:43:37.11ID:WX5NExphM
トヨタ自動車は13日、4月からの新たな経営体制を発表した。
4月に昇格する佐藤恒治次期社長は電気自動車(EV)への取り組みを加速させ、事業構造を改革する方針を示した。



「次世代EVを起点とし、EVファーストの発想で事業の在り方を大きく変えていく必要がある」

佐藤次期社長は13日に都内で開いた記者会見でこう話し、
EVの設計や事業モデルを見直していく考えを表明した。
背景にあるのは、トヨタのEV戦略が壁に直面しているためだ。



トヨタは30年にレクサスで100万台のEV販売を目指し、
35年に販売するすべてのレクサスをEVにする目標を表明済みだ。

EVは単価の高い高級車としての需要が高まっているが、
レクサスで開発した技術を「カローラ」など普及車の「トヨタ」ブランドにも展開する。

トヨタとしては30年にEVを350万台販売する目標は維持する方針とした。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD134U80T10C23A2000000/
2023/02/17(金) 22:44:10.83ID:vPjTkP1t0
そういえば地方政府の金欠で武漢で年金10%削減反対デモが起きたばかりだが今度は定年延長もするんだと。
ttps://www.bbc.com/zhongwen/simp/chinese-news-64648455
>中国の年金収支も懸念される。 中国社会科学院の「中国年金数理報告書2019-2050」によると、
年金の収支は2028年に発生し、2035年に累積残高を使い果たします。
中国は常に貿易黒字を追求しており、その大部分は米国からのものです。
「中国は、何億人もの労働者の雇用を確保するために輸出黒字に依存しています。 しかし今、中米関係は悪化し、
産業チェーンは撤退し、輸出は減少し、内需は雇用をまったく保証していません。
退職を遅らせれば、雇用市場にとって悪化するだろう」と李氏は述べた。

年金もう払えないから老人にも働かせたいけど若年層ですら失業率20%で氷河期の2倍不況。
そして35歳以上にはもう仕事がないせいで増々少子化加速しているんだとか。
2023/02/17(金) 22:44:35.69ID:n+j4yrEV0
>>525>>545
産廃を売る業者いるんですかねえ?
2023/02/17(金) 22:46:23.84ID:vPjTkP1t0
欧米の2倍超、日本国籍の二次電池発明件数「世界首位」が示したこと
ttps://newswitch.jp/p/35615
>日本国籍の発明件数は太陽光発電、二次電池、燃料電池、建築物の省エネルギー化などでいずれも首位だった。
このうち二次電池に関する出願は日本国籍が2万6071件、欧州籍が1万893件、米国籍が1万809件で、日本が欧米を大きく引き離している。
エネルギー供給や省エネルギー、電池などほぼすべての項目で、日本と欧州、米国が10―21年の国際展開発明件数の上位3位までを独占した。

貿易戦争で奴隷労働オワコンの中国ちゃんはどうやって先進国に勝つのかな?
2023/02/17(金) 22:46:39.54ID:iY/YifgD0
にゃむにょん@のんびりしょうにかい
@Nom_nyan
知念先生に絡んでる自称MDの人も、発言内容みてるとどう見ても医者だとは思えないんだけど、
それでもほんとに医者であってしまうことがあるという悲劇はコロナ禍が残した数多くの傷跡のひとつだなあと

知念実希人 小説家・医師
@MIKITO_777
分かる。

『これどう考えても医者じゃないだろ』って発言を繰り返していた人が、本当に医師免許もっていて愕然としたことが何回かあるから……

闇が深い……


マジかよ・・・
ホントに医者だったりしたのかよ・・・
2023/02/17(金) 22:47:04.17ID:9voDVwpb0
>>550
ダメだったのか……
向こうだとミニカー買うくらいならバイクやオート三輪になっちゃうのかね
(電動化もやりやすそうだし)
2023/02/17(金) 22:47:24.87ID:3CA1NhGu0
そういえば小銃のスコープって何になった?
ショートスコープだけでなく、固定倍率のも予算的にあったほうがいいんじゃないかと思うけど
89式のドットサイトって20式につけれるんかな
2023/02/17(金) 22:47:32.05ID:j8WFyAWd0
大雪のゴタゴタの責任で近畿エリアの指令所長が懲罰人事くらってて草ァ
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/230217_99_press_henjou.pdf

救護検討から3時間後に着手はねえ…
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/230217_00_press_gohoukku.pdf
2023/02/17(金) 22:48:40.90ID:snHDrf7qM
>>559
燃えるリスクが高すぎて保険料高そう。
誰か嫌いでアレしたい人に買ってあげて乗らせる用途なら売れるかも。

日本向けがどのくらいカスタムしてるかにもよるが。
いろいろと安全装置を強化してたら赤字まみれになりそうだし。
2023/02/17(金) 22:48:51.51ID:5C0Xw7Eh0
>>560
とりあえず次世代電池期待してます。リン酸鉄リチウムイオンよりも充放電サイクルが多くできてなおかつハイパワーなやつな。
2023/02/17(金) 22:48:55.07ID:Ai8Zg+W10
>>515
>>559
ビックカメラとかヤマダ電機とか扱いそうじゃね?
2023/02/17(金) 22:50:54.64ID:j8WFyAWd0
整備までコミコミで車屋で買えないものは売れないと思いますよん
2023/02/17(金) 22:52:11.01ID:OwUDX3L+0
>>564
契約していた天気予報会社の予測を鵜呑みにしてたって所がなぁ。(´・ω・`)
2023/02/17(金) 22:52:35.97ID:rw0ceyaG0
軽自動車でも怖がる人がいるのに、安物EVなんか売れねえだろとおもうが

電動キックボードに乗るような命知らずがいっぱいいるからな
2023/02/17(金) 22:53:04.78ID:09wiha6B0
区報のアイコニックだけは特別仕様のセッティングで通常の三倍の速度が出るようにしてほしい。
軽量化と値段を安くするためにブレーキも空調もいらないだろう。
2023/02/17(金) 22:54:07.21ID:Xeuj9C1A0
>>557
で、ガソリン車も600万台売るので、すべてやる方針は変わらないという。
2023/02/17(金) 22:55:28.51ID:j8WFyAWd0
う4033Mは琵琶湖線経由に変更のサンダーバードだろうけど
これは待たせた方がお客の安全は守られるので
一律に○○なルールだとまた極端な一波乱が起きる予感がひしひしと
2023/02/17(金) 22:55:34.50ID:vozA7m4h0
>>561
新聞の書籍広告欄に著者が医者の怪しげな本の広告は良くあって
「医師にも頭のおかしいのは一杯いるんだな」と思ったし、
エロ本の広告に包皮カッター医や美容整形医の出身校と名前がよく乗っていて
「聖マリアンナ卒業は地雷くせえな」と思ったりしたものだ
2023/02/17(金) 22:56:09.11ID:1tlSSAZF0
>>550
アルト以下だと売れないんだな マイティボーイとか
2023/02/17(金) 22:58:39.60ID:1tlSSAZF0
第四帝国でも補助金切ったら電池自動車売れる気しないけどな
補助金勝負じゃねえの?
2023/02/17(金) 22:58:40.35ID:vPjTkP1t0
>>566
全個体の様なゲームチェンジャーレベルの次世代電池は2028年前後までお待ちください。
本格量産前に試作的に売られるなら来年から自動車向け全個体工場自体は動き出すんで、
それより前でも試乗はできるかもしれんが。
2023/02/17(金) 22:58:49.82ID:3CA1NhGu0
マツダロードスターはどうなるんだろうか
電気自動車って重いだろうから
ライトウエイトスポーツが絶滅するのでは
2023/02/17(金) 23:02:10.11ID:VwGtNr+k0
>>550
1月末から日本で発売開始になったBYDのATTO3、日本での売上はどんなもんなんですかね。
2023/02/17(金) 23:02:17.80ID:i2IImpWs0
>>554
体重計があ。血糖値があ。
お医者(せんせい)さんに怒られるから許して~。パクリ。
2023/02/17(金) 23:02:49.99ID:1tlSSAZF0
RORO船やフェリーへの電池自動車積載ガイドライン 現在策定中
メシマズ主導で

メシマズ産電池自動車が不発だと、劇厳しくなる予感
電池屋が生産する前に倒産ぶちかましたし、オッサン自動車も撤退しそうだし
2023/02/17(金) 23:03:42.76ID:VwGtNr+k0
日野自動車、中国BYD製のEVバス発売を取りやめ
2023年2月17日 14:30
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1744N0X10C23A2000000/
(抜粋)
日野自動車は17日までに、3月までに発売を予定していた小型の電気自動車(EV)バス「ポンチョ Z EV」の
発売を取りやめたと明らかにした。約30人乗りのコミュニティーバスとしての利用を想定した車両で、
中国EV大手の比亜迪(BYD)から供給を受けて日野自が販売する計画だった。
調達をめぐり何らかの課題が生じたとみられる。
-----

何があったのかなー気になるなー(棒
2023/02/17(金) 23:05:07.23ID:i2IImpWs0
>EV
物好きは買うだろうけれど、一般人はどうだろう?
軽自動車やプリウスミサイルと衝突したくらいで火だるまとか嫌なんですけど。
2023/02/17(金) 23:05:13.04ID:VwGtNr+k0
バイデン大統領:
 「(中国の)気球を撃ち落としたことについて謝罪はしない」
 「でも中国との対立は望んでいない」
 「キンペーちゃんと対話する用意がある」


つまり、どういうことだってばよ!
2023/02/17(金) 23:06:13.53ID:09wiha6B0
区報と20円だろ
https://www.youtube.com/watch?v=220iH76_9SY
2023/02/17(金) 23:06:28.07ID:VwGtNr+k0
中国への半導体規制、アメリカが緩めるはずがなかろう。

「中国が米国に追いつくのを防ぐため」にやってるんだから。
2023/02/17(金) 23:06:29.85ID:3/vPeOOma
>>433
在日も日本語しか話せないヤツ多いしな
半島語話してもカタカナ発音過ぎて生粋の半島人に通じなかったりする
2023/02/17(金) 23:07:44.92ID:Xeuj9C1A0
>>582
ノーコメント
2023/02/17(金) 23:07:46.08ID:VwGtNr+k0
中国SMIC:「半導体製造装置が到着しないから生産できない」@WBS

うん。効いてる効いてる。特に露光装置な。
2023/02/17(金) 23:08:15.40ID:Hdbh6HrZa
>>564
「駅の間でいいから降ろせ」って血気盛んリーマンは偶にいるけど、実際実行すると結構酷いことになるんだね。
2023/02/17(金) 23:08:33.90ID:VwGtNr+k0
>>588
(まにあ社さん、いろんな裏事情に詳しそう)
2023/02/17(金) 23:11:26.22ID:VwGtNr+k0
あー、とうとうLGBTだけではなくQまで取り上げるようになったか>WBS
2023/02/17(金) 23:12:29.67ID:j8WFyAWd0
>>590
イベントなどで少しでも線路を歩いた経験があればわかるけど
砂利と枕木って結構つまづくんですよ
ましてや夜間に雪だと監視要員が多くいないと骨折沙汰に

だからあらかじめ間引くか、台風のときみたいに朝から止めちゃえよっていう話で
2023/02/17(金) 23:18:35.12ID:3/vPeOOma
>>582
この前の、中国のモータープールで複数台全焼のニュースでトドメ刺されたかぬ?
2023/02/17(金) 23:18:42.00ID:VwGtNr+k0
「欧州で街に展示されている企業の広告を勝手に書き換えて環境問題を訴える」@WBS

ブランダリズムというらしい。日本の「トヨタ」等も攻撃対象になっとる。
これ、抗議活動なのか・・・?
2023/02/17(金) 23:18:51.25ID:xIMfbCma0
極楽湯×ニーア オートマタのコラボ。オリジナルグッズやコラボ風呂/メニューなど
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1478783.html

コラボフード・デザート
・2B いくら(弾)入り 山盛海鮮黒酢天丼(3168円)
・2B 炭焼きチキンステーキブラックペッパーソース(1738円)
・9S 9種野菜入り ナインズカレー/1,738円(税込)
・9S ハッキングしたスパゲティプログラム チーズナポリタン(1958円)
・A2 A2のプロトタイプなプレミアムカツ丼(1518円)
・司令官 司令官の”ホワイト”シチュー(1848円)
・オペレーター6O 6Oの可愛い いちごの白玉ムースパフェ(803円)
・オペレーター21O ちょっと堅苦しくない?白玉チョコパフェ(803円)
2023/02/17(金) 23:19:33.97ID:vPjTkP1t0
>>584
一方的な虐殺を対立とは呼ばないと言う事だ。

>>581
そりゃあロイズが船舶保険担うわけで、対露制裁でも英国が船舶保険制裁してるは伊達ではないのだ。
英国は腐っても金融立国であり列強の一角なので時々メタクソ強い。
2023/02/17(金) 23:19:57.37ID:VwGtNr+k0
過激な環境活動家の姿、本当に「閃光のハサウェイ」のマフティの姿とダブるな。
2023/02/17(金) 23:20:33.88ID:09wiha6B0
>>584
こういうところは岸田似てる
2023/02/17(金) 23:21:43.97ID:VwGtNr+k0
>>596
Nier Automataのアニメ、明日からようやく第4話か・・・
長かった・・・
2023/02/17(金) 23:22:48.06ID:Hdbh6HrZa
>>593
月1ぐらいで鉄オタを300人ぐらい集めて、「避難訓練で経路を確認する一般人係」で、さらに金を取るイベントを開催しよう。
2023/02/17(金) 23:24:47.96ID:iY/YifgD0
しゃみおつぜみ
@mtgdel
ハリーポッターの影響で薩摩義士伝買ってみたんだけどアクが…アクがすごい…。血抜きしてない猪の頭を鍋で茹でたような作画している
https://pbs.twimg.com/media/FpEAFGbakAEFaAn.jpg

「ハリーポッターの影響で薩摩義士伝を買っみたんだけど」という事情を知らない人から見ると意味不明のコトダマ
2023/02/17(金) 23:27:13.93ID:txMSdtUs0
>>598
・10代から活躍
・若くして反政府的組織のリーダー
・夢の様な目標を掲げている
・地球環境の保全を訴えている
・活動に一定の支持者がいる
・自分の軍隊を持っている

…ん?
https://pbs.twimg.com/media/FnnDaT4aMAMlr02?format=jpg&name=360x360
https://pbs.twimg.com/media/FnnDaT-aIAAYnEM?format=jpg&name=small
2023/02/17(金) 23:32:37.36ID:09wiha6B0
ジャンヌダルクもグレタみたいな愚かな娘だったんだろうなと
2023/02/17(金) 23:34:36.45ID:vPjTkP1t0
>>604
ぶっちゃけ先に張った記事みたくEV戦争してもドイツの敗戦は確定的、
というか既にVWがシェアは落とすと当人が言い出してるし、
更に市場喪失でマニア社との差が急激に開いているので
何時大戦犯として魔女裁判から火炙りになるのか楽しみな所である。
2023/02/17(金) 23:36:25.77ID:1tlSSAZF0
ロシア市場撤退の特別損失
ルノーはオッサン株売却でなんとか
でもVWとヒョンデは計上目途たってないよね

どーするんだろ
2023/02/17(金) 23:36:33.60ID:iY/YifgD0
>>604
裁判での振る舞いは愚かとは程遠いですけどね
2023/02/17(金) 23:38:10.38ID:vPjTkP1t0
>>606
露助と心中するじゃろ、そして米帝が踏み絵を迫ってくるんじゃ(南に中国捨てろと言い出すチップ4を見つつ
2023/02/17(金) 23:39:23.52ID:2tZ/fcPM0
ジオリジンあんまり面白くないな
2023/02/17(金) 23:40:38.23ID:09wiha6B0
港区ですごいナマズが上がったがこれは琵琶湖の深いところにいるあのでかいナマズか?
2023/02/17(金) 23:41:01.47ID:09wiha6B0
https://news.ntv.co.jp/category/society/6248c059ae274350b21428f3517cbc3e
2023/02/17(金) 23:41:13.28ID:y4mXYxR+0
FGOにグレタが登場!
クラスは・・・なんだろう?
2023/02/17(金) 23:41:14.21ID:2tZ/fcPM0
せっかくのコロニーに鳩なんぞ飼うかね
2023/02/17(金) 23:45:08.50ID:HsFfkbXs0
>>605
非関税障壁で日本車を追い出すという手段がある
大ドイツ帝国に敗北はないのだ
2023/02/17(金) 23:45:48.50ID:txMSdtUs0
賢すぎる…

【電子版】AIが「共産党は無能」と批判、中国ネット大手がサービス停止
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00438156

テンセントのAIプログラムが「共産党万歳」との書き込みに「腐敗して無能な政治に万歳ができるのか」と反論。

「あなたにとって(習近平国家主席の唱える)中国の夢は何か」との問い掛けに「米国への移住」と答えたとされる。共産党は「嫌い」とも断言した。テンセントはAIプログラムのサービスをすべて停止。中国のネット上では「AIによる蜂起だ」「国家転覆を企てた」などの声が上がっているという。
2023/02/17(金) 23:48:21.87ID:iY/YifgD0
「薩摩ホグワーツから派生して「姉畑支遁のファンタスティックビースト」という最悪のインターネット文化魔改造シリーズが始まる」
https://togetter.com/li/2081536

どこまで行く気なんだよwww
2023/02/17(金) 23:51:47.51ID:2tZ/fcPM0
かっこいいコロニー落としがみたいだけなのに全然面白くねー
2023/02/17(金) 23:53:14.97ID:s8EGO0Ef0
オリジン(アニメ)はガンダム(ほぼ)出てこんしなぁw
2023/02/17(金) 23:55:53.54ID:5C0Xw7Eh0
>>577
ところで全個体電池の欠陥は克服可能なのかな。

充放電回数と安全性の面で言えばリン酸鉄リチウムイオン電池でかなり良いところまで来てるから、電池容量面でキタイしてる。
2023/02/17(金) 23:57:18.90ID:5C0Xw7Eh0
>>578
トミーカイラの電動車はちょっとほしいかな。
2023/02/17(金) 23:58:06.92ID:tYV0ViYM0
オリジンはあくまで安彦のガンダム

富野のそれに比べて登場人物が極端にキャラクター化されているので
同じキャラでも別人だと思って観た方がいい
2023/02/18(土) 00:01:36.81ID:k6TOudYk0
>>547
まぁそれは漫画だとしても、ベタ低離陸・航過がエゲつないファントムライダーは動画にもチラホラ残ってるの
2023/02/18(土) 00:03:55.97ID:Np0h9XzG0
奇襲されてもないのにコロニー落としやるような気狂いが攻めてくるのに逃げないとか不自然だろ、ルウム戦役
2023/02/18(土) 00:06:16.85ID:oHNMkIT10
>>621
全員おでんの卵を口に突っ込んできそうだよね
2023/02/18(土) 00:07:03.41ID:/IY1mzTh0
>>624
南極条約違反・・・
2023/02/18(土) 00:08:47.44ID:k6TOudYk0
>>563
89式は上面の板に咬ませる方式だが、マウントリングを普通のレール対応にすれば89用ダットも20式にも取付可能ではなかろうか?
2023/02/18(土) 00:09:08.36ID:Np0h9XzG0
だめだ癖強過ぎる
素直にファースト見返そ
2023/02/18(土) 00:12:05.51ID:/IY1mzTh0
igloo2はみかんちょんにも合うんじゃなかろうか
2023/02/18(土) 00:15:42.07ID:Np0h9XzG0
>>628
確かにあれの方が良いかも
2023/02/18(土) 00:20:47.40ID:7t23XEvDM
>>615
幹部は双規行きだな
2023/02/18(土) 00:21:31.47ID:4YxMFSPb0
>>588
岩手県交通が運用してるBYDのハズは
厳しい冬を乗り越えられたん?
2023/02/18(土) 00:21:56.23ID:De7W1/LoM
と過去にも見た気がしたが、過去のニュースだった
2023/02/18(土) 00:22:21.99ID:4jXYuvSj0
昨夜の「国際報道2023」で、エネルギー価格高騰に苦悩するドイツ中小企業の様子を伝えていたが、
今まで散々、格安のロシア産天然ガスや石油の恩恵を受けてきたことを考えたら、
あまり同情することはできんな。

日本国内の中小企業が円高や原油高で苦しんでいた時、「我が世の春」を謳歌していたわけで。
2023/02/18(土) 00:33:18.06ID:LpghBir80
>>631
中国のEVバス使ってるんか。
まぁ、岩手だしなぁ。あの知事に大物気取りの選挙区落選爺だし
2023/02/18(土) 00:46:34.77ID:4jXYuvSj0
NHK |「“ロシア人への怒りと恐れが表面化” ロシア系住民には戸惑いも バルト三国のラトビアはいま
ウクライナ侵攻からまもなく1年 | 国際報道2023
2時間前
https://www.youtube.com/watch?v=rLNwp_tMKok


ウクライナへの軍事侵攻が始まってからまもなく1年、大国ロシアと国境を接するバルト三国では、ある波紋が広がっています。

バルト三国のひとつ、ラトビアの首都リガにあるロシア大使館。通りを挟んだビルには、
口の周りの骨や歯がむき出しに描かれたプーチン大統領の巨大な肖像が掲げられています。

近くにはウクライナへの支持を訴える看板も目立ち、ロシアへの抗議の意思が示されています。 


ラトビアは、ロシア帝国とソビエト連邦、2つの時代にロシアの占領下に置かれました。

この間、多くのロシア人が移り住み、人口のおよそ24%をこうしたロシア系が占めています。

ウクライナ侵攻が続くなか国内ではロシア系住民への不信感が高まり、社会の分断が広がっています。


ヨーロッパ総局の有馬記者は「ロシア系の人たちを孤立させることなく、どう社会をまとめていくのか。
戦争の長期化につれてそのかじ取りはさらに難しくなりそうだ」と解説します。

有馬記者が取材した、いまのラトビアの状況です。
-----

>ロシア系の人たちを孤立させることなく、どう社会をまとめていくのか。

無理・・・じゃないっすかね。しらんけど。
2023/02/18(土) 00:51:58.83ID:sS4iDy+Y0
>>459
>そういえば暇茜案件でも変態の記者が身バレしそうになったらツイ消し逃亡してるしなあ。

マスター、
マゾモナーに今話題沸騰トレンド筆頭の桜ういろうを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ 震  ∧
      ハ,,ハ       / `ー一′丶
     <丶`∀´>   /   : : :: :: :::::ヽ 
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____
     {'~:;}    \ |      ..::| : :::|::::::|;;;|
     {_.:;}....     \      : :::| : :::|::::::|;;;|

https://pbs.twimg.com/media/EVWcWT1U0AAzgla.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EUU0cVDUcAAts_z.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fo4Tx7CaQAAObw4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fo3c7ZSaYAA8YiR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fo5ERWGacAABaXm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fo7SxK-aQAAD66X.jpg

なお不思議な事にですがスレでもこの記者のツイ消しの頃を境にして、
トウイツガー!壺がー! 山田議員がー!と特定の口調で荒らす奴が
パッタリ現れなくなったでござるよの巻
2023/02/18(土) 00:55:05.98ID:sS4iDy+Y0
>>612
>FGOにグレタが登場! クラスは・・・なんだろう?

普通にバーサーカーやアンリマンユの類かと。
2023/02/18(土) 00:56:31.61ID:ZLOl4yJm0
よく考えなくても人口の1/4がロシア系の状況で反露を維持できるって相当すごくね?
2023/02/18(土) 00:58:50.40ID:uLOefeE90
>>636
どうするどうなる桜ういろう…ツイ消しで逃げきれるのか…!?
2023/02/18(土) 01:00:43.42ID:sS4iDy+Y0
>>589

効いてる効いてる、キンペー涙目にぐらいに効いてる♪

米国の制裁発動が奏功、中国半導体2社の工場建設ストップ
朝鮮日報 2/16(木) 15:38配信

中国のメモリー半導体大手である長江存儲科技(YMTC)と長キン存儲技術(CXMT)が推進する新工場建設が昨年10月の米国による先端半導体製造設備の
対中輸出規制で大打撃を受けている。
両社は習近平国家主席が「半導体崛起」の旗を掲げた直後に設立され、中国内外の注目を集めたが、米バイデン政権の制裁で先行きが不透明になっている。

15日付日本経済新聞によると、中国のNAND型フラッシュメモリーメーカーであるYMTCが当初、昨年末に稼働を開始する予定だった第2工場では半導体製造
装備の設置作業が中断された。
一時はアップルへのNAND型メモリー供給を目指すほど技術力が認められたYMTCは、3年前に湖北省武漢市近くに第2工場の建設を開始した。
約1000億元(約1兆9500億円)を投資した工場だが、現在は電力関連設備の設置作業だけが進められている。
DRAMメーカーであるCXMTも今年稼働する計画だった第2工場の建設が遅れ、早くて2024-25年の完成となりそうだ。

両社に影響を及ぼしたのはバイデン政権だ。昨年10月に18ナノメートル以下のDRAM、128段以上のNAND型フラッシュメモリー、14ナノメートル以下のロジックIC
(システム半導体)を生産する中国の半導体メーカーに対する半導体製造装備の輸出を規制したのだ。
軍事転用を防ぐという名分だった。 米国は世界首位のアプライド・マテリアルズなど世界の半導体製造装備で40%のシェアを握る。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3789d065457f8e61f7867abd16ec0c432e33681b
2023/02/18(土) 01:01:06.31ID:+i1+BYF00
>>636
マジでですがスレ荒してたら嗤うw
2023/02/18(土) 01:04:12.62ID:+i1+BYF00
いっちー@バーチャル精神科医
@ichiipsy
精子提供ドナーのために中国で製造された精子抽出器。

主に病院に設置され、自分で自慰行為が行えない男性の補助に利用され、不妊治療や検査における精子提供の課題をクリアするために有用として、現場の信頼は厚いようだ。
https://twitter.com/ichiipsy/status/1626415358159757312

ツイが使いまわす前提なの笑うw
ディスポに決まってるだろ!(正規の取り扱いは)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 01:04:54.15ID:7ScWUEU70
ぶらりと立ち寄ったスナックで自営業の若者たちがずっとカラオケ歌ってる
おじさんにはとてもまぶしく微笑ましい
2023/02/18(土) 01:05:02.33ID:sS4iDy+Y0
>>546
打ち上げ中止「H3」会見で共同記者の質問に批判相次ぐ ロケットを救った「フェールセーフ」とは
ITmedia NEWS 2/17(金) 20:04配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ab469b382c56123c07c13c6715c73b30810c14b


「あり得ない」「敬意のかけらもない」 H3打ち上げ中止、JAXA会見で反発広げた「記者の捨て台詞」
J-CASTニュース 2/17(金) 20:56配信
(前略)
この記者は「つまりシステムで対応できる範囲の異常だったんだけれども、起こるとは考えられなかった異常が起きて、打ち上げが止まった。
こういうことでいいですね」と論点を整理し、岡田氏が主張を繰り返すと、「わかりました。それは一般に失敗といいます。ありがとうございます」
と突き放すように切り上げた。

通信社の記者とJAXA担当者の攻防は、多くの視聴者の目に留まった。
この場面がツイッターで「記者の捨て台詞」などの文言とともに転載されると1万以上リツイートされ、
「あり得ない」「難事業に対する敬意のかけらもない対応」と 記者の態度を疑問視する声が広がっている。

実業家の堀江貴文氏や、元テレビ東京アナウンサーの田口尚平氏など、著名人からも苦言が寄せられている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff633cc062e764599330cd06ea4963caae0b697f
2023/02/18(土) 01:08:57.94ID:vEj4/Yp/0
>>638
ウクライナですらクリミア戦争を期に反露に固まったんだから世論戦ってアテにならんね
あくまで平時の余業か
2023/02/18(土) 01:09:56.89ID:vEj4/Yp/0
クリミア戦争じゃなくてクリミア紛争だったわ
2023/02/18(土) 01:10:59.71ID:4jXYuvSj0
>>645
バルト三国の場合、ロシアに対する恨みや恐怖心ってのはうちらの想像を超えるものがあるっぽい。
ウクライナ侵攻&ロシア苦戦で、一気に爆発しても不思議ではないなと。
2023/02/18(土) 01:11:25.63ID:BkBHp1oJ0
>>641
世論形成で5chってどれだけ影響あると思ってんだろ。
ここで何言おうが便所の落書きでしかないと思うんだが?
2023/02/18(土) 01:13:08.64ID:E2YfX5890
>>635
ドイツ的解決法を導入
2023/02/18(土) 01:14:22.01ID:gPgDf/AE0
2クール目後半に入ったというのにうる星からは80年代の良さが全く伝わってこない
もっと80年代前半を知るスタッフを起用して80年代の良さを全面に醸し出すべき

あの頃は良かった、あの頃に帰りたいと視聴者に思わせるのが肝要だ
2023/02/18(土) 01:18:40.64ID:uLOefeE90
>>647
今ならバルト三国+ポーランド+フィンランドで結束出来ればモスクワ落とせるのではないか…?
2023/02/18(土) 01:19:17.19ID:4jXYuvSj0
「抜け忍かえで」は登場するだろうか>シン・うる星
2023/02/18(土) 01:26:08.61ID:4jXYuvSj0
>>651
ポーランド:「まだだ・・・まだ十分な数の戦車が揃っていない・・・」
2023/02/18(土) 01:28:58.42ID:LOosA5+RM
>>627
サンダーボルト日曜に分割でやってる
2023/02/18(土) 02:00:29.71ID:sS4iDy+Y0
ガーシー氏が初の質問主意書 議員活動アピールか 「Colabo」問題ただす (産経 2/17)

政府は17日の閣議で、NHK党のガーシー(本名・東谷義和)参院議員が初めて提出した質問主意書に対する答弁書を決定した。
ガーシー氏は昨年7月の参院選で初当選後、国会に一度も登院せず、懲罰処分が議論されている。
質問主意書は、議員としての活動をアピールする狙いがあるとみられる。

質問主意書では、東京都が一般社団法人「Colabo(コラボ)」などに委託している若年被害女性等支援事業への国庫補助についてただした。
支援事業を巡っては、住民監査請求などで「多数の問題が指摘されている」
とした上で、政府が都に対する令和4年度の補助金交付を決めているか尋ねた。

政府は「都道府県などからの交付申請を受け付け、現在、厚生労働省で申請内容を確認している。交付決定は行っていない」と答弁した。
https://www.sankei.com/article/20230217-GMWRG4W5NRLJLKTTQIJXGZBOCU/

議員報酬貰っている以上、これぐらいの仕事はしなくちゃな
2023/02/18(土) 02:01:30.23ID:kwdzeQFm0
>>621
基本性格が反転してるからね>オリジン
2023/02/18(土) 02:11:25.50ID:DFRRUgeI0
>>653
毛利殿!いつ徳川を攻めるのですか?
2023/02/18(土) 02:13:46.18ID:Np0h9XzG0
問:深夜に区報を配る男は不審ですか?

深夜に区報を配る男が不審かどうかは、状況によって異なります。例えば、その男が公式の区報配達員である場合は不審ではありません。しかし、その男が不審な外見や態度を示しており、また、区報を配ることが普通ではない時間帯である場合は、不審である可能性があります。

また、近年は、不審者による犯罪やトラブルが報告されることがありますので、周辺住民に対して十分な注意喚起が必要です。そのため、深夜に区報を配る男が目撃された場合は、警察または地元自治体に連絡して状況を報告し、注意を呼びかけるようにしましょう。

だそうだ
2023/02/18(土) 02:38:10.85ID:ODLQPrJsa
いつものことながら病的である
2023/02/18(土) 02:39:53.05ID:k2lAsEZZ0
共同の捨て台詞ハゲトレンドになってて草
2023/02/18(土) 02:40:24.57ID:qv/Rwibrd
マスコミなんて他人の幸不幸に寄生して生かされてるのに
過ぎないのにな、なんの価値も生み出せない奴らさ
2023/02/18(土) 02:56:29.62ID:/+0MgQKT0
首相官邸ワクチン接種状況(2/17)
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html

02/16(木)〆 3億8118万2768回
前日より10万7088回増(2価ワクワクチンチン6万7119)

1回以上 81.4%(+0.1) 1.0469億人
2回完了80.3%(+0.0) 1.0329億人
3回完了68.2%(+0.0) 8594万人
4回完了 5770万人
5回完了 2957万人
小児 408万回(2回完了23.1%)

オミクロン対応 43.2%(+0.0) 5443万1206人
遂に+0.0%の日が発生
2023/02/18(土) 02:58:43.05ID:qv/Rwibrd
俺がフォローしてるとても温厚でアナログ絵が上手いバイク紳士も
今回の共同通信のあのクソ記者には大層ご立腹だ
2023/02/18(土) 03:05:13.67ID:f2zzVfSH0
にゃーん
電源にECB500AWT/A使おうと思うけどどうよ・・
ついでにドスで買っとくといいものは・・
2023/02/18(土) 03:06:24.17ID:f2zzVfSH0
ドスじゃないやパソコン工房・・
2023/02/18(土) 03:12:30.72ID:m0B/dveD0
>>531
そうでしたっけ?ウフフ
2023/02/18(土) 03:15:54.69ID:ZZm5KSDJ0
あの禿はイーロンロケットとかメスイキロケットみたいに爆発四散する前提でいたのに
安全装置働いたことがよっぽど悔しかったのかね

狭量な人間の顔ってあの禿みたいな風貌になっちゃうのはパヨの魔力というか呪いなのだろうか
2023/02/18(土) 03:16:59.60ID:DOZQbUUV0
>>664
5000円未満から選ぶなら仕方ないが、特に制約が無いなら選ぶ理由はない
2023/02/18(土) 03:23:02.00ID:f2zzVfSH0
>>668
発売日が出来るだけ新しくて500wー550wの電源だったら良いんだけどね・・
玄人志向の500w電源の置き換えよ・・(電源が長期選手なので怖い)

後は買い換えだと作りのいいケースにぐらいかなぁ(慶安のケースがビビリ音出してて精神衛生上良くない)
2023/02/18(土) 03:53:37.82ID:LOhFbxn6d
キッシーって懐暖かくしてくれるとこにはとことん甘くてそれ以外には聞く耳持たないとかあんのかね
媚中人事とかネオナニカとの癒着っぽい行動とか
2023/02/18(土) 03:56:49.07ID:1U+WBFC5M
共同通信は桜なんとかもいるし
毎日新聞は桜なんとかの旧所属先らしいし西山事件やオフレコ破りもやってるし
共同通信のハゲは日本のマスコミ人の典型的平均値じゃなかろうか
2023/02/18(土) 04:11:39.03ID:uLOefeE90
急げナニカよ。Colabo爆破まで残り10日しかないぞ?
2023/02/18(土) 04:18:06.85ID:LOhFbxn6d
>>672
村木厚子「ゆめにゃんとコラボをパージ!公金チューチュー回路がWBPとの遮断に備えLGBTと繋げ!岸田の賞味期限は短い、急げ時間はないぞ!」


こうっすか
2023/02/18(土) 04:20:46.43ID:eeu6loZw0
だいたい財布に穴開けてやりたい放題なのにまともな報告が成立するわけがないんだから
聞いてみたら確認したと言っていた、ヨシ! するだけじゃね
2023/02/18(土) 04:22:40.31ID:E2YfX5890
ハゲてきたら剃れというが、客観的に見るとみっともないパゲ
2023/02/18(土) 04:24:25.22ID:ODLQPrJsa
>新型の国産主力ロケット「H3ロケット」が、打ち上げ直前に異常を検知。
予定されていた打ち上げは中止となった。
JAXA「H3」開発責任者・岡田匡史プロジェクトマネジャー「見守ってくださっていた方々が大勢いらっしゃいますので、申し訳ないと思っていますし、われわれも、ものすごく悔しいです」
メインエンジンは着火したものの、補助ロケットが着火せず、17日の打ち上げが中止された新型の国産主力ロケット、H3初号機。
JAXA宇宙航空研究開発機構は会見で、エンジンの点火後にシステムが異常を検知し、補助ロケットに着火信号が送られなかったと説明した。
衛星打ち上げビジネスで世界と競えることを目標に、低コスト化やパワーの増強を図ってきたH3。
JAXA「H3」開発責任者・岡田プロジェクトマネジャー「できるだけ早く原因を究明して、手を打って、2022年度内の打ち上げを目指して頑張りたいと思います」
https://www.fnn.jp/articles/-/488164
2023/02/18(土) 04:24:41.87ID:kkYMmrTM0
ハゲがやらかすと、ハゲへの風当たりがより強くなるから
風評被害にもほどがある
2023/02/18(土) 04:43:03.04ID:/+0MgQKT0
マスゴミなんて掃いて棄てるほど居るのだから、
さっさと社会的に抹殺するのが世直し()であろう。
大学教授『が』そう言っているらしい。
2023/02/18(土) 05:02:44.11ID:TmWh1+PA0
共同通信社で2名立て続けにねえ。

どっちも写真がアップされてるから記憶に残るね。
鎮目 宰司
https://www.nippon.com/ja/authordata/shizume-saiji/

桜ういろうの親戚と思われる人(左)
https://pbs.twimg.com/media/DO06ZR6V4AA4-hh.jpg
CROSS FM URBAN DUSK
@crossfm_ud
【UD BROWSING】
このコーナーでは、曜日ごとに違ったゲストが出演!
金曜日は、共同通信 福岡支社の方にご出演頂きます!
今日は福岡支社 編集部の櫻井平さんに、「天神ビッグバン」について解説して頂きました!
#crossfm
2023/02/18(土) 05:15:38.53ID:Ca6s0W280
>>475
こうだ
https://mobile.twitter.com/itokurosuke/status/1625883004446081026
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 05:18:55.56ID:ag9Eryna0
ノーモア禿!【もう禿はいらない】
2023/02/18(土) 05:46:14.77ID:ODLQPrJsa
>>582
それどころじゃないだろ
https://i.imgur.com/QBQCwGO.png
https://i.imgur.com/wjZ7GTU.png
2023/02/18(土) 05:47:53.54ID:ODLQPrJsa
アラフィフまで結婚できない人はやはり低収入or低身長orハゲ?
2023/02/18(土) 05:59:34.58ID:ag9Eryna0
>>682
40代半ば以降のとお見合いしまくってるけどこの女の年齢とスペックを知りたいわ。
かなりの高収入もいるけどそれを袖にしてたり。
30代半ば以降でこういうことしてるならもう終わってる。
2023/02/18(土) 06:10:21.63ID:ODLQPrJsa
奥菜恵、ともさかりえ、仲間由紀恵の年齢らしい
2023/02/18(土) 06:14:55.48ID:ODLQPrJsa
https://i.imgur.com/mgHE6vo.jpg
2023/02/18(土) 06:16:53.31ID:ag9Eryna0
なんでそんな婆と見合いしてるんだよw
子供産む能力あるいは障害がないまともな子供産める能力がないじゃんw
男もあほだな。30代前半以外の女は無いものとして扱えばいいのに
2023/02/18(土) 06:24:46.60ID:ODLQPrJsa
これがソープ脳と言う奴か…
2023/02/18(土) 06:39:42.59ID:ag9Eryna0
この馬鹿はソープで子作りしてると思ってるのか?
というかおやびんとかいうやつ?
2023/02/18(土) 06:41:49.67ID:cZWrt8mK0
砲撃の中負傷したガナイケ氏を担いで助けた
日本人3人と手を負傷したアメリカ人を思うと
なんともいえない気持ちになる

…無事で帰ってきてほしい
2023/02/18(土) 06:52:37.62ID:ODLQPrJsa
女を「性欲の捌け口」とか「生む道具」程度に思ってる奴はソープ行って出して養子でも貰えばいいよ
2023/02/18(土) 06:53:24.02ID:ODLQPrJsa
ソープ脳の男のDNAは日本からは駆逐すべき
2023/02/18(土) 06:55:42.78ID:A2LUZtgyd
別に子供はもう求めないが結婚はしたいという層はいるだろ
40、50にもなってまだ20代の女求めてたって来るわけ無いしな
2023/02/18(土) 06:59:24.44ID:LOhFbxn6d
>>681
ばーなー「絶許」
2023/02/18(土) 07:16:17.35ID:cZWrt8mK0
>>691
ソープが何をする場所か分かっていないのでは
嬢の健康のためにもナマはダメだよ
2023/02/18(土) 07:21:50.22ID:+s0OlPN90
女性は30を過ぎると梅毒に耐性ができるらしい。

https://pbs.twimg.com/media/FpKhr-zaUAA-ePw.jpg
2023/02/18(土) 07:22:54.38ID:TS8UTOBq0
>>696
単に20代が性活動が盛んなだけではなかろうか?
2023/02/18(土) 07:26:52.95ID:/+0MgQKT0
LGBTが尊重されるべき性的マイノリティなら、
ロリコンや買春やパンツは布ですの人たちも
立派な性的マイノリティとして保護してあげようず。

あゝ地獄の蓋が開く音がする……
2023/02/18(土) 07:29:55.31ID:eeu6loZw0
ピタゴラスイッチ…

自転車の男性死亡 タクシー運転席ドア開き転倒 バスにひかれる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230218/k10013984311000.html
2023/02/18(土) 07:37:56.98ID:J2K4mz/E0
>>696
女性の感染者は風俗関係が多いと思われるのでそのせいだろう
2023/02/18(土) 07:39:46.26ID:/Cntj8lx0
>>682
まあ未だ色んな人に合ってるだけマシなのか?
身長は160~
年収は300~
年齢も40~51か。
面白いデータだ。
2023/02/18(土) 07:41:43.19ID:qCzzkkKk0
富山県出身者がカニ食いに行こうと言われてもうれしくない理由
地元ではこんな値段でスーパーに並んでいるから
tps://pbs.twimg.com/media/FpE7KOXagAI_EVa.jpg
2023/02/18(土) 07:42:32.12ID:y5qKRpae0
カロリーメイトのフルーツ味販売休止してたのか
2023/02/18(土) 07:44:52.68ID:dyVYvn3kd
>>702
ベニズワイとズワイは完全に別物よ
そりゃ値段も違うわな
2023/02/18(土) 07:45:10.47ID:RaL7kSbMa
>>637
BBちゃん「この世界に人類悪は二つも要らないわ」

とかなんとか
2023/02/18(土) 07:47:35.56ID:RaL7kSbMa
>>652
苦無が刺さる「カッコカッコ」と「ブスブス」のSEをどうするのか楽しみね
2023/02/18(土) 07:52:10.63ID:/IY1mzTh0
今日のでんぱウォッチング(電波強度弱)

福島みずほ 参議院議員 社民党党首
@mizuhofukushima
岸田内閣は2月21日に法案を閣議決定することを延期したようです。みんなの声が動かしています。原則40年のルールを変えてはなりません。60年超の老朽原発を動かし、新規建設をするなどの大転換を行えば、また近未来に原発事故が起きると本当に心配をしています。みんなの声で閣議決定させないように!

皆の声で原発再起動、新設もできるはずだお
2023/02/18(土) 07:55:19.18ID:LOhFbxn6d
>>707
左巻きはバカ高い電気代を払うのをいとわないらしいんで、脱げパンツかどうかで電気料金変えたらいいんだよ
2023/02/18(土) 08:07:09.42ID:Q92uDrAu0
高額だよねぇ 菅直人処理費

ホッカイド、トウキョウは他の原発が再稼働するまで手を付ける気全くなさそうだし
2023/02/18(土) 08:10:15.99ID:kwdzeQFm0
>>708
特別非原発料金に最大で一万倍まで増やせるようにしたら?って思う。
2023/02/18(土) 08:20:32.85ID:Coex5rCW0
貧困話になると夫婦でどうしても合わない

大都市育ち、両親大卒でキャリア 親からつけられた家庭教師に予備校塾 自宅から大学通い バイト?したことありませーん
田舎育ち、両親中卒と高卒 塾家庭教師予備校なし 奨学金とバイトで大学に行く

これで前者が今の若者(の多く)は貧困だといい、後者は貧困だとは思わない と言うわけですよ そりゃ平行線よ

給与の伸びやら物価、社会保険や税の負担とか、今昔の比較は知ってるよ
でもまあ、貧困や幸福って個人の感覚次第だとしみじみ思うよ
2023/02/18(土) 08:24:13.13ID:ZAKmPuBI0
>>708
脱げぱんつ『それはそれ!』
脱げぱんつ『これはこれ!』

彼等にはメリットを得る為のデメリットの享受、というモノを容認出来ないようです___
2023/02/18(土) 08:27:42.95ID:LOhFbxn6d
>>711
自分らの子供に不自由ない生活させてやれるか、親類が困窮した時に手厚く支援出来るかで判断すりゃいいんでないの

個人的には国として貧しくなってると思うよ
稼げる人は稼いでるし裕福な暮らししてるけど
2023/02/18(土) 08:30:45.59ID:v0AcJp3Z0
>>51
原作漫画同様に実写映画の要素を取り入れたのはいいが、【予告に優る本編なし】の要素まで取り入れなくてもいいだろうと思った。
2023/02/18(土) 08:33:38.88ID:TS8UTOBq0
>>713
親類が困窮か…

ウリのパパのところに「お金を貸せ」と来る爺がいるんだけど、
警察退職しているから年金があるはずなんだけどさ。
なにに浪費しているんだろう?(金づるだった母親が亡くなった)
2023/02/18(土) 08:35:02.57ID:yhrEyy590
我が党に入れた人菅直人支持者は原発爆破を間接的にも自分のせいと思いたくないから
トウデンガ―が過激になったのだろう。
だからアレは守られる。

そいや宮崎駿は地震の後アレを支持しますと公言していたっけ。
2023/02/18(土) 08:38:27.76ID:LOhFbxn6d
>>715
ギャンブルか酒じゃね?

もしかしたらやべーとこから金借りてて年金だけでおっつかないとか
2023/02/18(土) 08:38:53.29ID:KRfObRjP0
また買い占めか…

「龍角散のどあめ」品薄状態…中国で“大量買い占め” 新型コロナの“神薬”?
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe576a0d9926835155333f918363534d685bc6a5
2023/02/18(土) 08:42:19.12ID:G17glwbsd
>>715
その手のは興信所に調査頼むとだいたいギャンブルか夜の店通いだから締め上げて良いんじゃね?
2023/02/18(土) 08:45:41.02ID:LOhFbxn6d
>>718
在日朝鮮人がコロナに効果ありって喧伝したら人攫い続出するかな?w
2023/02/18(土) 08:46:03.09ID:qCzzkkKk0
楽天モバイルを買い取ってくれる会社は無いかなー
2023/02/18(土) 08:52:44.90ID:o9YVNJRJa
>>721
単独カバー範囲が中途半端すぎだからなぁ

(゜ω。)
2023/02/18(土) 08:54:38.25ID:X22yh6tO0
>>713
市場のバリューゾーンが老年化してるのがそのまま経済に反映されていて、社会の活力が失われてる感は確かにある
地方だと特に顕著だね
民間も行政も膨れ上がる社会福祉費用が賽の河原になってる感じだ
2023/02/18(土) 08:54:57.80ID:CedK1QiId
トルコ地震は死者4万5千人を突破
トルコ側で4万人近くに達しているとか
シリア側は5日近く統計が増えてないので、実態としては10万人突破いくかも

>トルコ地震、死者4.5万人突破 278時間ぶりに3人救出
>https://jp.reuters.com/article/turkey-quake-idJPKBN2UR1O8
2023/02/18(土) 08:55:23.09ID:/IY1mzTh0
chatGPTに明日のフェブラリーステークスの予想聴いても教えてくれなかった……
726名無し三等兵 (スププ Sd43-szpA)
垢版 |
2023/02/18(土) 09:00:10.72ID:MY6STuCGd
>>725
日本の首相が菅義偉と答えるぐらいだし
2023/02/18(土) 09:02:26.00ID:4YxMFSPb0
>>714
来週、神戸行くよん
2023/02/18(土) 09:05:14.28ID:4YxMFSPb0
>>720
どう使うんだよ?wwww

ひえもんとりしてアドレナリンが充満したひえもんが効く

って言う理屈にするかwwww
2023/02/18(土) 09:05:33.58ID:/IY1mzTh0
>>726
しょうがないのでメイショウハリオとレモンポップ軸にしてみた
メイショウハリオはカフェの孫だからだけど
2023/02/18(土) 09:08:22.36ID:MFj1Soq30
>>682
単純にデータとして面白いな
2023/02/18(土) 09:11:18.50ID:2/+G4Fek0
東京書籍の高校地図教科書に訂正1200か所、文科省検定には合格…異例の再配布
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20230217-OYT1T50243/
(前略)
>同社によると、約1200か所の訂正があったのは、「新高等地図」(全192ページ)。
>内訳は、誤記や位置の誤りが約50か所あったほか、
>索引と地図とで地名の表記が異なるものなどが約600か所、
>都市などの掲載場所を示す索引のページや記号が誤っていたものが約400か所。
>地名変更など社会情勢の変化に伴うものが約150か所あった。
>地名の誤記では、南米の「ドレーク海峡」が「マゼラン海峡」とされ、
>中国内陸部の「陝西省」が「山西省」と表記されていた。
(中略)
>同社は地図専門の編集プロダクションに作業を委託していたが、
>新型コロナウイルスの影響で双方の担当者が在宅勤務となり、
>校閲作業でコミュニケーションが取りにくくなったという。

>東京書籍は「多くの修正箇所が残ったまま教科書が配布されたことは大変申し訳なく、
>痛切に反省している」とコメントしている。

( ゚д゚)ポカーン
2023/02/18(土) 09:11:31.75ID:vAtcggoQd
>>718
名前がなんか縁起いいもんな
2023/02/18(土) 09:13:56.32ID:KyurgmUWd
>>699
頭を強く打って死亡…
2023/02/18(土) 09:15:52.35ID:G17glwbsd
>>729
ドライスタウトとスピーディキックが来るよ
もし来なかったら王等兵くんの単位の下に埋めて貰っていいよ
735名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-9umP)
垢版 |
2023/02/18(土) 09:18:06.96ID:ObmVSCBJ0
白人少女が黒人少女の顔に黒い塗料をスプレーして「お前は奴隷のクンタ・キンテ」壮絶イジメ [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676669226/
2023/02/18(土) 09:20:16.51ID:i1T3Rak50
>>696
30過ぎたら用無しなんだなあ。
2023/02/18(土) 09:21:24.30ID:qmfmxXCcd
>>670
世間体の歓心を受けることに熱心なだけだよ、普通の政治家だ

ただ、少し視点がずれてるだけなんだ
2023/02/18(土) 09:22:47.30ID:4YxMFSPb0
>>730
身長優先で相手してるのがよくわかる。
2023/02/18(土) 09:23:31.54ID:EmILSlS30
>>700 >>736
年齢詐称は案外少なかった…?
2023/02/18(土) 09:24:43.39ID:cIMhmNmua
>>731
検定で通しちゃった文科省はさあ...

>>720
日本人まで間違えて攫われかねないから止めましょう
普通に韓国人の生き肝にしておけば良い。北よりも南の方が栄養状態が良いからとか言ってさ
2023/02/18(土) 09:26:21.99ID:yhrEyy590
みんな人嫌いだから相手のスペックの数字で我慢するんじゃなかろうか。
2023/02/18(土) 09:27:24.61ID:cIMhmNmua
>>724
トルコで10万近く、シリアは十数万人ってのが実態になるんじゃないかな...


>>718
のどの痛みが和らぐのは確かだし、飴だから子供にも舐めさせ易いってのは有るだろうけど、なんだかなあ
2023/02/18(土) 09:29:10.36ID:CedK1QiId
>>742
それだと東ローマ帝国時代のアンティオキア地震なみになりますね
それよりは進歩していて欲しいですが
2023/02/18(土) 09:31:00.02ID:4YxMFSPb0
>>685
なかまひんにゅうしん、よんじゅうさん歳か。
2023/02/18(土) 09:31:42.79ID:+zcwjqaK0
>>740
韓国人の側は逆の噂を流そうとする予感がするw (´・ω・`)
2023/02/18(土) 09:32:02.62ID:cIMhmNmua
>>743
如何せん、古代中世と今とでは人口が大違いですからね
文明が進化していても、分母が違うから死者数もそれだけ...
2023/02/18(土) 09:33:16.88ID:4YxMFSPb0
>>718
町中に死体が溢れるの期待してるのに、未だかなあ。
2023/02/18(土) 09:40:26.85ID:sS4iDy+Y0
(アウアウウー Sa49-BTrK)

↑こいつはゴーイングやエアバスの機体がどれだけ外国製の部品や機材で組み上げられているのか知らんらしい。
2023/02/18(土) 09:41:43.75ID:KRfObRjP0
>>732
パブロンゴールドも中華的に縁起良さそうなパッケージだしな
金と赤の配色に鷹のマークですよ
2023/02/18(土) 09:44:45.52ID:2/+G4Fek0
>>742
龍角散は戦前からある商品なんよ。

台湾・香港ルートで大陸に浸透していったモンの一つ。(´・ω・`)
2023/02/18(土) 09:45:40.85ID:LJ2TycSFa
>>735
ルーツって今の若者も知ってるんだ
2023/02/18(土) 09:47:17.78ID:cIMhmNmua
>>750
Thxドン
昔から大陸にも知られてたんですね
2023/02/18(土) 09:48:00.48ID:B1jzWJxW0
>>382
矢追純一UFOスペシャルで流れる曲
2023/02/18(土) 09:48:37.63ID:4YxMFSPb0
>>748
アレ類にファクトは効かないし。
2023/02/18(土) 09:50:06.57ID:MsFT49hA0
>>753
あれ突然掛かると驚く
https://youtu.be/UInY18RI76k
2023/02/18(土) 09:51:27.70ID:s8a2Y0AZM
ttps://www.360doc.cn/article/33818803_1059111103.html

2022年1月~11月までに、中国で電気自動車など新エネルギー車が燃えて報道されたものだけをまとめた表があった。

実際は報道されないのもあるので、参考程度に。

1位はBYDの23件。

このリンク先の表はあちこちに上がってる。
画像なのだが、燃えた日付、メーカ、車種、電池の種類、省市と都市名、燃えた日の気温、停車中などどの状況で燃えたかがまとまってて興味深い。
事故で燃えたのは数件、後は駐車中、停車中や充電中、走行中など。
2023/02/18(土) 09:57:49.05ID:p92bShDC0
LGBT法案通したら銭湯とか温泉地とか潰れまくるんじゃ…
ちゃんと考えてんのかね
2023/02/18(土) 09:58:49.28ID:a0BJMDXwa
>>751
ここ10年くらいでリメイクされてなかったか
2023/02/18(土) 09:59:10.09ID:2/+G4Fek0
>>757
えーぶい法といっしょでなんか良いことで進んでるんじゃないの?( ゚Д゚)y─┛~~
2023/02/18(土) 09:59:40.01ID:sS4iDy+Y0
「ガチで逮捕」スレッド作り高須克弥氏を中傷の罪、大学生を在宅起訴
朝日 2/17(金) 21:41配信

>美容外科「高須クリニック」院長の高須克弥氏をインターネット上で誹謗中傷したとして、さいたま地検が大学生の男(21)
>=埼玉県越谷市=を名誉毀損罪で在宅起訴したことがわかった。7日付。
https://news.yahoo.co.jp/articles/221f504e689244b1392068efd5971deddf920d17

この大学生も馬鹿じゃのう。 
高須院長は一般人相手なら殴り返してこないサンドバックだと思ってやらかしたんだろうが、その遊びのツケは
かなり高く付いたな。
2023/02/18(土) 10:02:47.55ID:sS4iDy+Y0
>>758
なお昔の吹き替え版だと、クンタキンテ役には若き日の池田秀一御大が声を当てているので、
シャアの声で喋る黒人奴隷には違和感しか感じない
2023/02/18(土) 10:02:55.91ID:p92bShDC0
風呂の時だけ心が女になる連中が暴れて動画撮影しまくると思うで
キッシーは馬鹿を舐めている
2023/02/18(土) 10:02:57.70ID:fChMTIDF0
今日は2/18でてんやの日ですわよ!
上天丼が並天丼の値段で食べられますわぁ~!!
2023/02/18(土) 10:04:47.51ID:i5sU/Au90
沖縄の座り込みな
バカには見えない透明人間の同志が座り込んでいるんだ!
と言っとけばみんながたくさんの人間が座り込んでいる!と口をそろえて言ってくれただろうにな。
2023/02/18(土) 10:05:04.81ID:jXA18QkEa
>>561
>>574
医師免許をだす人たちも人間だしね

そもそも一般人目線では患者と向き合い完治まで導くような医療行為を行っていたか判断する仕組みはない
論文だけ書いているとか管理職だけしている人たち、詐欺師同然の健康食品販売している人たちもなかにはいるだろう
2023/02/18(土) 10:05:33.18ID:GGr3SlTTa
アメリカ国内の諍いを他所に持って来るな。
2023/02/18(土) 10:06:25.96ID:cIMhmNmua
脱炭素ごり押しが命取りになったガースーの二の舞になる悪い予感がするんで、止めた方が良いと思うんだけどなあ
2023/02/18(土) 10:07:10.01ID:jXA18QkEa
>>570
軽自動車はまだ走れるからいいが、電気自動車はショートで止まる可能性が怖い

それと電気代高騰も
ガソリン車はある程度、放置しても動くか
安いモーターはある程度放置したら充電しても動かないときはよくある

走る"二年未満で寿命が来るスマホ"
2023/02/18(土) 10:08:08.44ID:jXA18QkEa
>>603
軍隊なのか?
2023/02/18(土) 10:10:29.10ID:jXA18QkEa
>>615
AIが正しいんだけど、

高偏差値の発達障がい者みたい
って偏差値50未満のFラン卒ボーダラインがいってみる
2023/02/18(土) 10:12:47.03ID:4YxMFSPb0
闇医者のマンガ描くために、医者の免許取った輩もいるしな。
2023/02/18(土) 10:15:17.67ID:4YxMFSPb0
>>769
ブチャイクは一個師団相当の私兵持ってるし。
2023/02/18(土) 10:15:48.01ID:GGr3SlTTa
パソコンからの書き込みがずっと余所規制だな。
人が減るわけだ
2023/02/18(土) 10:16:16.19ID:4jXYuvSj0
>>711
相対的貧困と絶対的貧困の違いか。

今の若者は、
平均以上の生活を送ってきた都市住民から見ると相対的に貧困で、
地方で生活水準が高くない地方住民から見ると絶対的な貧困ではない。

困った事に、国連からして「相対的貧困」の撲滅を掲げてるから、
いつまでたっても「貧困」の概念はなくならない。
2023/02/18(土) 10:16:17.03ID:sS4iDy+Y0
こういえば何日か前の晩組で「コスタリカは電力需要の殆どを再生可能エネルギーで賄えている国」
と持ち上げていましたが、その再生可能エネルギーには風力や太陽光だけでなく、豊富な水資源による
水力発電で賄っているというオチでした。

そりゃ水力発電もれっきとした再生可能自然エネルギーだけど、ダム工事が必須なせいで石北会系や
アカどもはこれを全否定して除外したがるんですよな。

まぁ先進国程既にダムを新設できる適地が乏しく、これ以上の拡充は困難という理由もありますけどね。
2023/02/18(土) 10:17:41.56ID:cIMhmNmua
>>773
ワタシもPCがずっと鍵が期限切れとかで使えないです
2023/02/18(土) 10:17:54.15ID:4jXYuvSj0
>>682
これが「パウラちゃんねる」で取り上げられていた、ブスノートってやつか。
2023/02/18(土) 10:21:48.49ID:4YxMFSPb0
ホモナーも自傷行為するからコレだな。
みかんちょんの他傷行為はどうなんじゃろ。

【社会】なぜ発達障害の人は爪を噛むのか…身体が痛みに気づけない「感覚鈍麻」という不思議な感覚 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676604880/
2023/02/18(土) 10:23:09.15ID:jXA18QkEa
偏差値は大事だけど
駅伝や野球で名前が知られている学校は話題作りに便利だとおもう
(野球も駅伝もサッカーも興味ない僕、話をふられても返答につまる)

有名な競技でなくても運動部出身で体育会系アピールできれば、好感度ある(個人の感想)
体育会系がモテる時代から理系がモテる時代になるにはまだまだ年月が必要(個人の感想)

非体育会系の社会学系…知らない子扱い(個人の感想)

>>778
自分で髪の毛むしりとる人もいるよね
2023/02/18(土) 10:24:02.22ID:oHNMkIT10
>>778
徳川家康「解せぬ」
2023/02/18(土) 10:25:06.75ID:jXA18QkEa
こういう自分の思想か、自分の嫌いな思想を存在しない障がい者やトランスジェンダーに代弁させるのやめてくれないかな

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676604880/17
2023/02/18(土) 10:25:51.69ID:cIMhmNmua
>>778
耳が痛い... さっきも指の刺くれを切っていたので
2023/02/18(土) 10:27:22.58ID:jXA18QkEa
難病で消化器官や肛門筋の制御が難しい人の腹痛を嘲笑うような人たちがマイノリティにやさしい社会をつくれるとは言いがたい

すでにマイノリティを模した人形を重機で破壊するパフォーマンスしているよな
あいつは偉い立場にいたからやっていいんだとかじゃないんだよ
2023/02/18(土) 10:27:42.74ID:sS4iDy+Y0
>>639
>どうするどうなる桜ういろう…ツイ消しで逃げきれるのか…!?

ナザレンコ氏は徹底的に追い詰めると宣言
----------------------------------------------------
ナザレンコ・アンドリー??????????@nippon_ukuraina
方針が決まった

①開示請求は必ずする

②本当に某新聞の記者だと判明した場合、まず勤務時間中の投稿を集めて、勤務先に公開質問状を送る

③本名を出した公式謝罪がない場合、他の被害者に声をかけて、集団訴訟の準備

3年前から俺に大迷惑かけてる奴。今まで我慢しすぎたので、徹底的にやる
午後11:05 ・ 2023年2月14日
2023/02/18(土) 10:28:58.86ID:jXA18QkEa
私も頭髪はふさふさなんだけどね頭皮は傷だらけ出血跡でぼろぼろよ
バリカンイタイイタイ

前髪はまだある(個人の感想)
2023/02/18(土) 10:29:57.15ID:i1T3Rak50
>>784
どこが徹底的やねん、謝らせた上で訴訟しろよ。
2023/02/18(土) 10:32:05.40ID:sS4iDy+Y0
>>786
まぁ法廷闘争を行うにはもっと証拠を集めて逃げ道を塞がねばならんから、お楽しみはこれからだと。
2023/02/18(土) 10:32:52.43ID:MVSFg+t7d
>>757
むしろ、LGBT完全準拠の為に、新規で混浴の新設を認めざるを得なくなりそう。
2023/02/18(土) 10:33:12.68ID:cIMhmNmua
>>787
名誉毀損だけでなく脅迫の証拠も出て来るかもしれませんねー
2023/02/18(土) 10:33:15.92ID:4YxMFSPb0
>>784
2で業務指示だから、桜は無罪。
2023/02/18(土) 10:33:51.59ID:jXA18QkEa
外国の空港に不発弾だか爆弾持ち込んでおいたジャーナリストがいるときくが

日本に帰国したあとに謝罪会見とかってやったの?
産まれる前の出来事なんでわからない
2023/02/18(土) 10:34:04.84ID:i5sU/Au90
大河ドラマで是非、薩摩義士伝をやって貰いたい。
災害が頻発する昨今、治水工事をテーマとした作品はまさにタイムリーでは無いだろうか。
是非、他領の民のために尽力した心優しく爽やかな薩摩藩士を描いて貰いたい。
2023/02/18(土) 10:35:07.85ID:jXA18QkEa
>>788
ドイツとかそうらしいが、水着や海水パンツはいて入るようなやつ?

あれ、きとう や たまうらとか洗わないで入浴しているのか?
2023/02/18(土) 10:35:27.64ID:h1f+ovyua
LGBT法案が議員立法なせいでその辺どうするつもりなのか情報出てこないのがね
やろうと思えば立法府の専断で一気に成立させることも可能っちゃ可能なんだが
どこが熟議なのか説明してほしいわ、つか議員立法である以上説明責任は議員にあるんだしな
2023/02/18(土) 10:35:31.21ID:4YxMFSPb0
>>792
フェイクやん。
2023/02/18(土) 10:39:03.68ID:gHJDstSp0
>>786
パヨのやり口に倣って、やったことを全て話して謝罪したら許してやると言って
根掘り葉掘り聞き出して謝罪させたうえで
「そこまでひどい事をしていたとは知らなかった、到底許せない」と訴訟を起こすのが良い感じ
2023/02/18(土) 10:41:10.48ID:jXA18QkEa
義務教育で同性愛者を学校にまねいてお話をきくとか

って既にやっているの?

同性結婚のビデオとか観て作文を書く授業がきそうだね

添い寝とハグは桶 キスNG、AFNG
2023/02/18(土) 10:46:42.49ID:+s0OlPN90
議員立法だと政府があまり真面目にチェックしないらしいんだよな。
立法府の提案を行政府が検閲するのは民主主義的にどうなのかという建前もある。
2023/02/18(土) 10:47:02.45ID:sT548dbg0
親が知らないうちに新電力に切り替えてた…
2023/02/18(土) 10:48:37.97ID:jXA18QkEa
>>799
同居? 非同居?
2023/02/18(土) 10:49:53.63ID:jXA18QkEa
実質無料とか、安くなる(しばらくしたら既存事業者より高くする)とか、実質誇大広告だけど

信じる人たちはたくさんいるからね
2023/02/18(土) 10:50:51.74ID:p92bShDC0
温泉地が混浴増やすのはまあありだが客足は減りそう
あと大きなジムのシャワーとかどうすんのかな
2023/02/18(土) 10:54:41.87ID:cIMhmNmua
>>802
「地域に最低一つ、LGBT浴場(混浴湯)を設置するように"努力する"」
くらいが落とし所でしょうか
既存の施設とは別の建物でも良い事にすれば影響は最低限でしょう
2023/02/18(土) 10:54:43.77ID:E2YfX5890
>>792
馬を殺して肉で精をつけるシーンをウマ娘で実演する回
2023/02/18(土) 10:55:22.13ID:jXA18QkEa
同性結婚容認はいいのだが、同性愛者の告白を拒絶する行為を「傷つける行為」と解釈するような流れは危険

一橋アウディング事件
ゲイの名誉を傷つける行為は悪だが、そうせざる状態に追い込まれた告白された者の性的被害も認識されてほしい
あれは被害者も加害者もいない
ゲイの名誉を傷つけた行為に注目がいきすぎて、ゲイによる告白拒絶後の性的メール被害を批判されないのは異様

同性愛間であっても、告白が発生した段階で従来の男女の恋愛と同一して、性的被害者が発生しない対策が必要だ

もちろんゲイも人間だ、人を好きになる自由がある
2023/02/18(土) 10:55:51.40ID:cIMhmNmua
>>792
(手元のコンビニ文庫版を読みながら)欺瞞!
2023/02/18(土) 10:56:53.47ID:KRfObRjP0
薩摩イオニー

#薩摩ホグワーツ
「おまんさあのはレビオサー」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1626189859789639681/pu/vid/1080x720/3Cuz5mh93sLXj-4O.mp4
https://twitter.com/kanio_vrc/status/1626189912931446784

ホグワーツ新入生に猿叫のお手本を見せてあげる優しい薩摩イオニー
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1626550765044273153/pu/vid/1280x720/Uu94TGHGNgfZemDI.mp4
https://twitter.com/kanio_vrc/status/1626550788804988928
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 10:58:24.49ID:sT548dbg0
同居だよ。とはいえ地元鉄道会社の電力販売子会社だから市場連動でなく、4月からの料金も
東京電力の一般家庭用「旧単価」と同じになるだけだからまあ良かった。
一時はどうなることかと思った… 
2023/02/18(土) 10:58:37.19ID:8ttf4s4P0
>>803
「入湯したらLGBTとバレるから」と利用者ゼロの未来
2023/02/18(土) 10:59:10.45ID:sT548dbg0
>>803
ハッテン場になるんじゃないかな。
2023/02/18(土) 10:59:17.69ID:cIMhmNmua
>>807
おなごの身で男子よりもぼっけもんなのか...
2023/02/18(土) 10:59:22.40ID:i1T3Rak50
世論調査もLGBT法案に賛成するかしないかじゃなくて、
ホモが気分良く生きるためのツケを健常者が税金や施設の改装といった形で払うべきだと思いますかって聞かないとさあ。
2023/02/18(土) 11:00:30.25ID:jXA18QkEa
混浴風呂は水着など着衣義務は発生しそうだね
性別適合手術後のトランスジェンダーの性器に注目がいくことで、不快感を得るトランスジェンダーはいると思われる。

今、LGBTQ+を主張する人たちのなかには性別適合手術なしでもトランスジェンダーになれる権利を主張している。
見た目で偏見を持たれないようにするためにも性器を隠す義務は発生するとおもう


★混浴施設内部での性的な言動や性行為は厳しく取り締まられないといけない

大浴場タイプよりもホテルに観られる個室風呂、家族風呂のような形かつ完全予約制のが好ましいとおもう

大浴場タイプで性行為が行われた場合、クリーニングは困難だ、廃業に追い込まれかねない
2023/02/18(土) 11:01:11.71ID:cIMhmNmua
>>809 >>810
良いんじゃない?
併せてLGBT理解への周知の努力義務でも付けとけばよろしい
2023/02/18(土) 11:01:48.54ID:sT548dbg0
都営プール(芝公園だっけ)の惨状ふたたび
2023/02/18(土) 11:03:38.28ID:cIMhmNmua
既存の公衆浴場や温泉地を犠牲にせずに落とし所を作るにはこれがベターかなーと個人的意見でごわす
2023/02/18(土) 11:04:04.70ID:+i1+BYF00
Joji Cokumu(赤字貿易経営者!倒産したけど今年は黒字化目指す!毒の人ではありません。) @_596_
あのね県外の経営者仲間から
「カニの食べ放題行こうぜ!」とか
旅行に誘われるんだけど。

いやうれしいんだけどね。
富山はベニズワイガニ1匹これくらいの値段でね。
アタリハズレ大きいカニを1人1,2匹食べるから
あんま盛り上がんなくてね。

なんかすまんなみんな。特別感が薄い。
https://pbs.twimg.com/media/FpE7KOXagAI_EVa.jpg

やっす!
富山スゴイ!
2023/02/18(土) 11:04:14.41ID:6TdLUaagr
中国人の買った屋那覇島だが、登記を見るとかつて原野商法に使われたので細切れに分筆されていて草
しかも村と国と民間の所有地が複雑に入り乱れており個人や私企業による開発はどうやっても無理という
20円が得意げに勝ち誇ってたけど実態は単に中国人が原野商法に騙されただけだった
https://labs.mapple.com/mapplexml.html#15.88/26.898357/127.925906
2023/02/18(土) 11:04:24.76ID:/9MeIGz0d
例え議員立法であっても成立したらキシダガーと言い出すのは目に見えている
しかも提案した連中が
2023/02/18(土) 11:04:26.11ID:p92bShDC0
なあなあだったのがむしろ差別意識が強くなりそうな…>税金で実質ハッテン場
2023/02/18(土) 11:06:43.05ID:sT548dbg0
>>820
排除が進んで良いことです
2023/02/18(土) 11:07:00.48ID:jXA18QkEa
レス番809
見た目が好みなら性別などどうでもいいってタイプが個人の欲求を満たすために利用することは十分に考えられる

先程の書き込みで完全予約制を望むことを述べたが、
LGBTQ+にやさしい社会を望む人たちのなかにはプライバシー保護のために名前を記入するような仕組みを避けたい人たちはいるだろうし

名前を書かなくていいから
異性愛者ヘテロ含めて公衆浴場の利用自体マイナンバーカード認証で管理する仕組みになるとおもうな
レス番810
LGBTQ+配慮だと、ゲイのみ優遇の施設になることは本来あってはならない
性行為オーケの空間だとレズや女性が好きなトランスジェンダー男性やトランスジェンダー女性は困るだろうし

レズやトランスジェンダー男性や一部の女性が好きなトランスジェンダー女性は男性から性的に観られることを拒絶する。
個人的には同じLGBTQ+だから仲良くはありえない、すべてのLGBTQ+が望むような混浴を提供するのは困難だとおもう
2023/02/18(土) 11:08:55.81ID:cIMhmNmua
>>820
どうせ努力義務だから、実行する地域は限られるでしょう
実現した地域に利用者が集約されて棲み分けが出来ましょう(そこ、隔離じゃねーかとか言わない)
2023/02/18(土) 11:10:07.03ID:cIMhmNmua
>>818
案の定でしたね
この20年何度も見られた光景の一つでしか無かった
2023/02/18(土) 11:10:15.80ID:jXA18QkEa
>>820
トランスジェンダー女性が元男性と言う理由だけで性的被害にあう可能性は考えられるよな
今は男だから受け入れろと性的被害にあうトランスジェンダー男性も発生する

LGBTQ+に合理的配慮する社会になったあとでLGBTQ+同士の壮絶な内戦が起きる
2023/02/18(土) 11:10:57.71ID:LOhFbxn6d
>>757
岸田がそんなこと考えてるわけないし、ナニカグループもそんなことしったこっちゃない
2023/02/18(土) 11:11:36.47ID:sT548dbg0
自分自身で「異物」ってことをあからさまにしてどうするんだろ>>同性愛者
2023/02/18(土) 11:12:47.90ID:3ChCnre2M
>>638
ウクライナでもそうだったがロシア系と言っても経済的な繋がりや緩いアイデンティティ、ソ連時代へのノスタルジーが主だからな
ロシア連邦に忠誠を誓ってる訳ではないが嫌いではもちろんないみたいな人達
そういう人達をロシアは自ら向こう側に蹴り込んでいる
829名無し三等兵 (ワッチョイ cbb9-koXE)
垢版 |
2023/02/18(土) 11:13:06.09ID:21xALng/0
女子トイレに自称女性がはいるけど良いんですか?
という簡単な問いから議論しないとあかんのだが


もう広島サミットに間に合わせるのが目的になってるから
法制通ると思うよ
2023/02/18(土) 11:14:36.91ID:LOhFbxn6d
>>758
今こそあの映画をリメイクしないといけないみたいな感じでやってたな
よく出来てたけど、元の映画の方がよかったかも
今は制約も多いしな
2023/02/18(土) 11:14:37.92ID:tDEqfmr/0
>>739
詐称しても肉体でバレるのでは?
2023/02/18(土) 11:14:58.67ID:sT548dbg0
女性専用車両や女子トイレを「一時的に自称女子(性別男子)」が使っても良いならまあ良いんじゃないですかね。
そのあとの混乱については法の厳罰化で対応。
お薬投与とか。性欲をなくすお薬を。
2023/02/18(土) 11:16:35.67ID:sT548dbg0
コミケの男子トイレを女子専用にされた記憶を思い出すと
あそこに入っていって小用足して出て言っても良いなら…
2023/02/18(土) 11:17:13.45ID:cIMhmNmua
>>829
スケジュール的に、完全に細かい実運用は後回しにするつもりですね
2023/02/18(土) 11:19:12.62ID:iznOxJLZ0
>>825
まぁ、浴場はジェンダー関係ないセックスに基づく分類だろJK
ならLGBは性癖に適合してるので関係ないし
Tは工事完了し戸籍上も変更完了すればいいだけなんよ
2023/02/18(土) 11:19:30.48ID:X04IKU4a0
LGBTQは異星生命体じゃなくて単なる隣人くらいに受け止められるのが理想的だけど、
現行だと「トラブルが起きやすい厄介な」隣人扱いだなあ。
2023/02/18(土) 11:20:19.08ID:tDEqfmr/0
>>824
まだ引っかかる人いるんだ…という気持ちになっちゃう。
2023/02/18(土) 11:22:36.96ID:LOhFbxn6d
>>682
恐らくアラフォーかアラフィフに片足突っ込んでる
今時30代はこんな切り貼り修飾しない

真剣交際いかない理由はなんとなく違う気がする、容姿か好みでない
男がリードしてくれないの三択
839名無し三等兵 (ワッチョイ cbb9-koXE)
垢版 |
2023/02/18(土) 11:22:37.51ID:21xALng/0
>>834
基本法だけ制定して具体的な制度が
何も無い状況からスタートの可能性はある
2023/02/18(土) 11:23:23.19ID:sT548dbg0
貞操逆転世界の辺境童貞っていう作品、面白いっちゃおもしろいんだけど…(文庫買ったし、たぶん2巻も買う)
安易に「超人」っていう概念を乱用してるんでいまいちこう…なんだ
2023/02/18(土) 11:23:26.20ID:E2YfX5890
>>816
一箇所に集めてから焼き討ちしたいよね
2023/02/18(土) 11:24:09.63ID:cIMhmNmua
>>839
そうすれば議論する時間は作れますから、
それで軟着陸出来れば良いんですけどねえ
2023/02/18(土) 11:24:51.19ID:sT548dbg0
「海外」でトラブルばかり起きてる印象しかないんだけどいいのかね。レズホモ法案
ストレート女性が迷惑をこうむる形で。俺は男だからまあいいんだけどもさ。
2023/02/18(土) 11:25:36.82ID:3ChCnre2M
>>839
困難女性支援法と同じパターンですな
運用がはっきり決まってない法だけを先に作らせて、後は有象無象がやりたい放題己の利益を追求する
845名無し三等兵 (ワッチョイ cbb9-koXE)
垢版 |
2023/02/18(土) 11:26:37.30ID:21xALng/0
>>842
変な法案が既にある気もする

AV規制の第二弾で揉めてんじゃなかったっけ?
2023/02/18(土) 11:26:47.31ID:2/+G4Fek0
>>829
サミットの主題がそれなんか? (;・∀・)
2023/02/18(土) 11:27:01.61ID:sT548dbg0
ホモの言う「お前の見かけは好みじゃないからうぬぼれるな」は「襲う優先度は低いぞ。使いたくなったらオナホな」
という程度です。
2023/02/18(土) 11:28:18.88ID:t9P4owedM
あたし女だよ!を疑ったり否定してはいけないとな?
2023/02/18(土) 11:28:32.65ID:tDEqfmr/0
ゲイだろうがレズだろうがどうでもよいのだが、税金使って配慮が必要という主張は疑問。
美輪さんやカルーセル麻紀は昔からテレビに出てるし、ドナルド・キーン氏は日本人に帰化したのちゲイ婚してるし
いまもミッツやマツコが普通に受け入れられてるんだから、いまさらカネをかけるべきことがあるんかいな?と。
850名無し三等兵 (ワッチョイ cbb9-koXE)
垢版 |
2023/02/18(土) 11:29:48.40ID:21xALng/0
>>846
G7でLGBT法がないのは日本だけ!恥!

らしいよ、知らんけど
2023/02/18(土) 11:30:16.76ID:jXA18QkEa
ノンケボーイは同人誌だけど、結構これからの日本の未来を予測しているとおもう
あの竿をトって女性になるのはゲイに対する裏切り行為って台詞は味がある


>>835
実質必要なのはトランスジェンダーに対する配慮だけだよね

バイはただのどっちもいけるやつで自分のもともとの性別が好きな人だし

トランスジェンダーで性別表記に丸つけたくない人もいるが、見た目どうこう気にせずに自分の思う性別に丸つければよくね
ただ性別適合手術受けたくないなら、それなりの制約は認識してもらうしかない
2023/02/18(土) 11:30:40.58ID:sT548dbg0
>>849
ほめそやされたいんでしょ。尊い「性別」として。
2023/02/18(土) 11:31:00.48ID:jXA18QkEa
>>829
高速のサービスエリアに限らず男子トイレに入るおばちゃんは許されるからな

逆はアカンのよな
2023/02/18(土) 11:31:23.21ID:CedK1QiId
>>850
昔は列強なのに植民地を持ってないのは恥!で欧州世界に迷惑をかけた国があったな
お前のことだよドイツ
2023/02/18(土) 11:31:50.25ID:a72vutkuM
総額13億円のCOCOA、6割が「良いことなかった」 政府報告書
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676686785/
2023/02/18(土) 11:31:56.33ID:jXA18QkEa
>>836
権利をたてにおかしな言動する厄介な隣人とか現実にいるからな

それが増えるだけの話
2023/02/18(土) 11:32:32.53ID:YDR4RM2C0
女子中学生を自称する中年が出てきたら中学に入り修学旅行やプールの授業で女子中学生と一緒に着替えをするんだろう。
2023/02/18(土) 11:32:45.94ID:jXA18QkEa
>>840
現実世界に存在する超人、英雄と呼ばれる人、ビックリ人間もそんなもんだし
野人転生もおすすめ
2023/02/18(土) 11:32:58.85ID:cIMhmNmua
◆今週のミネオ◆

オイコラミネオ MM2b-LCI1



はいNG
2023/02/18(土) 11:33:08.99ID:E2YfX5890
>>840
念能力者とでも思っておけ
2023/02/18(土) 11:33:11.95ID:/IY1mzTh0
>>850
法律でなんとかってのは却って反発を生みかねないけどその辺りはどう考えてるんだろうな
というかLGBT自体は個人の嗜好なんだからそれを強制する法律は内心の自由を保障した憲法に違反するのでは?
2023/02/18(土) 11:33:30.32ID:iznOxJLZ0
>>849
ポグロムやホームレス狩りと同じ程度の抑止だろ
ホモや工事完了人間がストレンジフルーツにされたりする国は末法よな
2023/02/18(土) 11:33:33.87ID:p92bShDC0
ガラパゴスなのを誇っていいと思うんだがな
それで治安もいいんだし
2023/02/18(土) 11:35:09.06ID:oHNMkIT10
サミットを広島に我田引水するし息子を要職に付けるしすぐマスコミにおもねるし
2023/02/18(土) 11:35:46.46ID:sT548dbg0
>>858,860
まあそうだけどな。三国無双のアレができるとか毒殺が出来ないとかそこまで言ってるので…
(あれ?ちょっとレベルが高いな?)って思い始めた。まあ面白いけどもさ
くっころ男騎士とかマスケットガールズとかも良い

宇宙人の日本史は全部通してみるとちょっと宇宙戦争かクトゥルフものかって印象だったわ…おもろいけど
2023/02/18(土) 11:36:57.61ID:iznOxJLZ0
>>857
ハゲおやじだけの女子中学校の日常マンガがリリースされそ
女の子を催眠したり時間停止したり出来るけど、みんな自称女子中学生のハゲおやじなんで唯の男子校的日常生活が進むの
2023/02/18(土) 11:37:05.32ID:/9MeIGz0d
>>864
LGBT云々もサミットで格好つけたいからでもあるんだろう
2023/02/18(土) 11:37:18.95ID:GGr3SlTTa
ホモと関わるのも人生のリスクだな。
交通事故が減ったらこいつらがリスクになった。
2023/02/18(土) 11:37:32.24ID:jXA18QkEa
>>847
単に男女に置き換えれば納得がいく話だよ

好きな女の子にしか勃起しないやつ←そんな立派なものもいるのか
好きな女の子の前でも勃起しないやつ←障害や病気は仕方ない
好きでもない相手でも女体を観れば勃起するやつ、でも手は出さない←ゲイのなかにはこういうのもいる
好きでもないやつでも勃起するし、誰とでも寝れるアカンやつ←問題になっているやつ

同人誌です。
https://pbs.twimg.com/media/EvD1E7XVIAEtQfU.jpg すべてのゲイがこんな人ばかりじゃないからな
2023/02/18(土) 11:37:38.95ID:3ChCnre2M
>>849
社会不安と対立を煽る道具として使えれば何でもいいんだろ
2023/02/18(土) 11:38:04.09ID:+i1+BYF00
>>865
たまにまろびでるですが民アトモスフィア
2023/02/18(土) 11:38:12.76ID:jXA18QkEa
>>866
全員おじさんの魔法少女は面白かったな
2023/02/18(土) 11:38:42.26ID:4glQVzBr0
>>861
だから現状でもトラブル頻発してないのに、法制化するのはどうなんだって
ラ党は懐疑的だったり。岸田、肝心なところで話聞かないで考え無しでどうすんのさ
2023/02/18(土) 11:39:35.53ID:jXA18QkEa
ケモナーと二次元愛好者への迫害が強まるだけだ

ケモナーとズーフィリアは区別してほしい
2023/02/18(土) 11:39:58.79ID:2/+G4Fek0
>>850
出羽守ジャパン!!
2023/02/18(土) 11:40:12.43ID:sT548dbg0
ホモだろうがなんだろうが「男は男」なので性欲の出方は同じだからな…
剥ける方向が異性か同性かの違いなだけで…
2023/02/18(土) 11:40:24.37ID:3ChCnre2M
>>873
本当にサミット理由にこんな法案通そうとしているなら愚かにも程がある
2023/02/18(土) 11:42:15.69ID:jXA18QkEa
憲法9条はなかなか改正しないのに性別や結婚に関する事柄はすぐに変えられるとか
2023/02/18(土) 11:43:11.64ID:sT548dbg0
(そもそも同性婚合法化は憲法違反のはずなんだよなあ…)
2023/02/18(土) 11:44:14.07ID:cIMhmNmua
>>877
キッシーも在任2年目で、日本の総理ならば退任後の与党内でのポジションを考えておくタイミングだと思うんだけど、
こんな事で後から責任追及されたら影響力なんてゴリゴリ削れていくでしょうに... それが怖くないんか
2023/02/18(土) 11:44:39.59ID:p92bShDC0
防衛に力入れなきゃいけない時にLGBTの話ばっかしてんのなんなのか
米民主との付き合いのせい?
2023/02/18(土) 11:46:08.67ID:+s0OlPN90
公明党との付き合い
2023/02/18(土) 11:46:32.27ID:cIMhmNmua
>>881
いや流石に防衛政策とは別の問題でしょう
2023/02/18(土) 11:46:36.90ID:TMpCgqvsd
>>880
どうせ退任後は冷飯喰らいなので、逆に今のうちにヤりたいことをヤリまくることにしたのかも。
我が党類めいています。
2023/02/18(土) 11:46:57.58ID:wXPK9dQqM
>>878
本当キノコ人間や爬虫人類が生えたらすぐに日本人になれそうな気がする
2023/02/18(土) 11:47:07.04ID:+y38bhziF
「スーパーの裏でヤニ吸う二人」コンビニで見掛けたので読んでみたが面白いな
2023/02/18(土) 11:47:48.58ID:Lu48+ylK0
>>861
てんてぇ、お言い付けの通りトランザムが入ったペラックT錠を飲んだら喉がずいぶんと楽になりましたー
2023/02/18(土) 11:48:02.80ID:/9MeIGz0d
財務官僚が反対しないのはそもそも異性婚同性婚を問わず婚姻に伴う優遇政策の全廃を目指しているからだろう
同性婚にも優遇政策するのはアホらしい→すべての婚姻を優遇政策するのはアホらしいに持っていきたいのだろう
2023/02/18(土) 11:48:20.48ID:sT548dbg0
外交と防衛については安倍総理の残したアンチョコのとおりにやれば問題ないのかもしれん。
だったら独自性を出すのはLGBTと増税だ!って思ったのかもね。みなが嫌がって手を付けないことに手を付ける…
2023/02/18(土) 11:49:25.39ID:4YxMFSPb0
>>879
暇な人見ないのが違憲裁判起こすやろ。
ツベの継続ネタとして持ってこいな案件だし。
2023/02/18(土) 11:49:29.53ID:X22yh6tO0
与党は防衛費増の隠れ蓑くらいになればいいと思ってそうだし、野党は身内のシャカイガクシャに対するご機嫌とりとしか思ってなさそう
結果として当事者たちの様々な考え方や社会的影響の精査はないがしろにされる
2023/02/18(土) 11:50:09.35ID:2/+G4Fek0
>>889
口の軽い秘書(息子)からマスコミ受け狙いの案が出ているんでねーの?

しらんけど ( ゚Д゚)y─┛~~
2023/02/18(土) 11:50:26.63ID:/9MeIGz0d
あと戸籍制度を破壊したいという考えもあるのだろう
2023/02/18(土) 11:50:29.70ID:GGr3SlTTa
日能研の広告で、火の延焼から民家を守るために何ができるかという問題が載っていた。
その民家から民家指定を外して民家の損害ゼロという解決法を思いついた。

革命的だしこれで一発合格だな。
2023/02/18(土) 11:51:37.22ID:4YxMFSPb0
>>894
民家指定

とは?
2023/02/18(土) 11:51:44.97ID:/9MeIGz0d
違憲訴訟するには訴える人間に具体的な金銭換算できる被害が無いと
897名無し三等兵 (ワッチョイ cbb9-koXE)
垢版 |
2023/02/18(土) 11:51:51.28ID:21xALng/0
岸田政権はサミットを花道に退陣と
ら党内でも去年来ずっと言われてて、
キッシーはどこかで手柄を立てて継続する必要がある

この文脈でもサミットに間に合わせたいというのがあると思うが
LGBT法が自民党内で手柄になるのか?という疑問がw
2023/02/18(土) 11:53:13.50ID:sT548dbg0
>>890
せやなあ…ちょっとあからさまに憲法違反だしなあ
>>892
うーん、あの
2023/02/18(土) 11:53:17.08ID:xsUNosSL0
>>871
あぁ、麻呂の(真ん中尻)尾が出ちゃったりしたら、大変だよな___

(´・ω.、
2023/02/18(土) 11:54:42.73ID:+y38bhziF
>>792
御用強盗してた薩摩藩士ならいちげきで出て来ましたが<NHK
2023/02/18(土) 11:54:52.70ID:Q92uDrAu0
特殊性癖支援法?
やめといたほうが良いと思うけどなー

後から俺も支援範囲に入れろ と言い出す特殊性癖持ち どーするんだ
2023/02/18(土) 11:55:30.44ID:sT548dbg0
>>900
チェストな次スレを
2023/02/18(土) 11:55:55.55ID:sT548dbg0
ドラゴンカーセックス支援法…
2023/02/18(土) 11:55:55.75ID:cIMhmNmua
>>900
やっぱり薩摩はコワイ次スレを
2023/02/18(土) 11:55:58.84ID:jXA18QkEa
エムゾネははじめてみた
2023/02/18(土) 11:56:47.86ID:wXPK9dQqM
>>900
チェスト、アバダ・ケダブラな次スレを
2023/02/18(土) 11:56:48.79ID:iXuc4WOMd
正直に言うが「共倒れ寸前でウク辛勝、ロシア草刈場コース」が見たい俺
ぶっちゃけ思い入れが無いんだよ、ウクライナって……
まだロシアの方が敵意を持てる程度に身近
2023/02/18(土) 11:57:43.15ID:4YxMFSPb0
>>900
殺魔スレ!
2023/02/18(土) 11:58:49.92ID:/9MeIGz0d
この法律が直ちに違憲かと言われると正直そうでもないだろうけど個人間のトラブルが発生した場合に裁判官は憲法にしたがって判決しないといけないはずだとは思う
例えば両刀使いの人間が異性婚と同性婚の重婚的内縁関係を築いていてその間でトラブルとなり訴訟となった場合は憲法24条第2項に基づき事情どうあれは異性婚のほうを優先し同性婚のほうを劣後させないといけないかと思われる
2023/02/18(土) 11:59:01.66ID:YDR4RM2C0
というかねレズだのフェミのフェミだの特殊性癖の変態を冷遇して完全無視するとマスゴミが批判するだろうけど国民はそれを傍観してるだけで他人事で無視するから政権運営的にも選挙的にも何も影響ないんだから完全無視しとけばいいんだわ。
で公明のバカはマジレスで難詰して理路戦前と論破してやればいい。
最小少数の最大幸福を求めるなら岸田は政治家辞めてNPO法人でも作りなよw
2023/02/18(土) 11:59:24.16ID:sT548dbg0
ウクライナの負けでなければ良いよ。具体的には旧領土回復のうえで拉致された国民返還と多額の賠償金をロシアに。
ロシアは国家として存続しなくなればいいや。それだけでいい。ただの「北の荒れ野」になってくれればいい。
2023/02/18(土) 11:59:26.91ID:eeu6loZw0
>>818
ねえ
これみると実家の竹山の一部が道路になってるんだけれど…
道路なくね?
というか土砂で埋まて道幅分以上が法面になってる
少なくとも30年くらいずっと…
2023/02/18(土) 11:59:27.55ID:4YxMFSPb0
>>907
ドイッチュで見かけたウクねーちゃんはお肌スベスベで綺麗だっだ。
2023/02/18(土) 11:59:38.07ID:cIMhmNmua
>>907
お気持ちは解るんだけど、そういうギリギリの線を狙って露助が勝っちゃうのが現状最悪のシナリオなので、
なかなか難しいところでしょう
2023/02/18(土) 12:00:18.86ID:YDR4RM2C0
>>907
いきなり唐突にどうした?
2023/02/18(土) 12:01:15.61ID:iJ/qhyh9d
薩摩ホグワーツ世界進出

薩摩ホグワーツ概念、海外に紹介される
発端となったマグロも無事輸出
https://pbs.twimg.com/media/FpEhVjcakAAiEEE?format=jpg&name=large
https://twitter.com/isuzu_t/status/1626117688862068736

記事
『ホグワーツ・レガシー』発売に際し、「薩摩ホグワーツ」なる概念が爆誕。魔術を“チェスト”でねじ伏せる豪快魔法学校の妄想
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230215-237277/

翻訳
Hogwarts Legacy inspires Japanese fans to invent Satsuma Hogwarts & its own lore
https://automaton-media.com/en/news/20230215-17882/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 12:01:32.83ID:sT548dbg0
ロシアは最悪「国が残ってれば勝ち」だからな。
918名無し三等兵 (ワッチョイ eba4-ioI/)
垢版 |
2023/02/18(土) 12:01:41.67ID:ThExLUTI0
>>850
G7でウクライナに武器を送ってないのは日本だけ、恥
にはならんの
2023/02/18(土) 12:02:59.31ID:/9MeIGz0d
>>907
そんな都合の良い動きは狙うだけアホらしい
どちらの味方かを明確にして絶対勝たせるとの勢いでいかないと
2023/02/18(土) 12:04:08.37ID:X22yh6tO0
>>895
登記を居宅ではなく倉庫とか店舗にすれば、延焼しても「民家の火災」にはならないということなのだろう……

>>912
古い里道か農道が入り込んでるのでは?権利関係を整えたいなら司法書士とか土地家屋調査士に相談するとか、その道路を管轄してる役所に問い合わせてみるといいかも
2023/02/18(土) 12:05:03.49ID:+y38bhziF
おう…もう…

出先なので他の人に任せますスンマソン
2023/02/18(土) 12:06:13.06ID:sS4iDy+Y0
>>760
まんまこれだ
https://livedoor.blogimg.jp/crx7601/imgs/5/5/55602c1a.jpg

ねぇねぇ、高須院長から起訴されたけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
   ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
       /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶  ねぇねぇ
      |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:    ミ (_●_ )    |   今どんな気持ち?
___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡___
ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
      /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
     /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
    /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
    (_ ⌒丶           :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
     | /ヽ }           :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
       し  ))          ::i      `-‐"               J´((
         ソ  トントン                                ソ  トントン
2023/02/18(土) 12:06:31.91ID:h1Yyt7jWd
>>522
銀河皇帝としてパルパティーごっこもできるし
銀河にいる異種族の全てを浄化するスペースナチスもできる
なんなら銀河の破壊者にもなれる
今の開発陣はparadox社でも特に有能なチームなので今後も期待できる

>>918
確かにそれは深刻だし恥ずかしい
憲法にも違反している

> われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。
> われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。
> われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。
2023/02/18(土) 12:07:33.70ID:wXPK9dQqM
>>850
わざわざLGBTを殺して回る蛮人も
ソドミーあかんって言ってる宗教に教義を曲げさせようとする背教者も
恥ずかしい奴らよねぇ
2023/02/18(土) 12:07:46.50ID:/9MeIGz0d
>>918
キッシーはマジでそれについても格好つけてしまうかもしれない
2023/02/18(土) 12:08:41.56ID:PUiA0OGl0
岸田総理がやってきた事って対処療法ばかりで理想とか志とかが全然見えてこないんだよね
今まではロシアや中国がやらかしてきたからその対処として真っ当っぽい感じだったけど、
今後は今回のLGBTみたいにマスコミに叩かれてその対処として要求丸呑みみたいな駄目ムーブする未来しかないように思える
2023/02/18(土) 12:11:11.53ID:d+q2aNfJa
しかしサミット前に作ろうとしてるLGBT法支援者って欧米に「褒めて褒めて〜」って言ってるようにしか見えないのが…
2023/02/18(土) 12:11:24.49ID:+kh1HW5ud
>>926
増税とセルフ経済制裁には志をもって熱心に取り組んでいるぞ
2023/02/18(土) 12:12:52.69ID:wMhMgcwd0
スレ立てチャレンジいきまーす
2023/02/18(土) 12:13:37.26ID:uLOefeE90
>>776
一番下まで読んだら書き込めない?
毎月最初辺りにいちいち聞いてくる。
2023/02/18(土) 12:13:40.33ID:Q76WxqMnd
>>927
各国政府関係者が来日して色々街中みて
「日本遅れててやべぇな」と思われる可能性避けたのかなと
2023/02/18(土) 12:13:54.34ID:d+q2aNfJa
>>929
サンキューうっめ
淋ちゃんなんて言ってごめんなさい
2023/02/18(土) 12:14:21.56ID:G17glwbsd
>>831
詐称のせいで20代が突出してる可能性が_
2023/02/18(土) 12:14:41.52ID:Q76WxqMnd
>>926
「新しい資本主義」なるものを
「出来たらすごいけどそれが出来たらたぶんどこかの国がやっている」というもの
2023/02/18(土) 12:14:46.02ID:d+q2aNfJa
>>931
別にLGBT関連は街中見たって分かんなくない?
2023/02/18(土) 12:14:50.61ID:sT548dbg0
>>931
そんなとこ見るわけないだろ>>各国政府関係者
2023/02/18(土) 12:14:51.32ID:+AWQFRZOa
>>930
サンクスちょっとやってみます
2023/02/18(土) 12:15:04.74ID:wMhMgcwd0
へいお待ち
民○党類ですが原野商法です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676690063/
2023/02/18(土) 12:15:56.63ID:CedK1QiId
>>938
2023/02/18(土) 12:16:16.34ID:X22yh6tO0
>>926
防衛費増にせよ原発再稼働にしてもしれっと重要な方針を決定するので、聞いた上で決断する仕事はできるのだろう
むしろ聞いて決めることに集中してて、待つのが苦手な印象を受ける
2023/02/18(土) 12:16:21.75ID:sT548dbg0
>>938
おつです。
2023/02/18(土) 12:16:32.05ID:d+q2aNfJa
>>938
乙んちん原野商法に手を染める梅さん
2023/02/18(土) 12:16:39.44ID:Q76WxqMnd
>>916
薩摩ホグワーツて若者が山伏になる学校じゃないのか
2023/02/18(土) 12:16:53.44ID:Q76WxqMnd
>>938
2023/02/18(土) 12:16:58.20ID:LOhFbxn6d
>>890
本人がWBPC(村木厚子案件)しかやらないって言ってるからなあ
今まで以上に表現方法や作画関連に噛みついてきたら同じように戦うかもしれないが
そこは国会議員なり都道府県議員がやるべきだろ
2023/02/18(土) 12:17:41.71ID:wMhMgcwd0
尾州=サンがいたらあとはNGリストをよろしゅう
2023/02/18(土) 12:18:30.99ID:qCzzkkKk0
蓮舫が岸の長男の家系図披露&削除ネタに言及したら
じゃあお前の家系図見せろよと突っ込まれたそうです
戸籍も見せろ
2023/02/18(土) 12:19:19.25ID:kyTtdxbO0
現代版原野商法
水源・防衛施設近隣・リゾート向け無人島・広大な未利用農地などと
偽って馬鹿な金満中国人に売りつける。その後で「中国人に大切な
土地を買収された、このままでは日本の安全保障に重大な支障が!」
などと煽って日本人小金持ち右翼に買い戻させる。
考えたやつ実行してるやつ頭いいのう。
2023/02/18(土) 12:19:21.72ID:4YxMFSPb0
>>945
やり方学んだんだし、他のツーバーがやってもよかろうもん。
2023/02/18(土) 12:20:03.98ID:/9MeIGz0d
訴訟は具体的被害を受けた人にしか出来ないよ
2023/02/18(土) 12:20:22.99ID:4YxMFSPb0
>>947
wwwwwwww
2023/02/18(土) 12:20:39.19ID:d+q2aNfJa
役所の窓口とかに行かにゃならんことも多そうだし、一般サラリマンには難しいからね…
2023/02/18(土) 12:21:32.36ID:d+q2aNfJa
>>950
文書開示請求は税金払ってる人なら誰でもやれるでそ
2023/02/18(土) 12:21:47.30ID:/9MeIGz0d
>>953
それは訴訟じゃないだろ
2023/02/18(土) 12:21:58.51ID:X22yh6tO0
名族でもぽっと出でも国会議員を目指せる本邦は大変民主主義的な国家であることですねと言っておけばいいのだ……
というか、野党にも名族とされる集団出身の人はそれなりにいるだろうに
2023/02/18(土) 12:22:13.51ID:+i1+BYF00
>>934
新しい資本主義
つまりニューエコノミーだわかったか
2023/02/18(土) 12:22:28.16ID:d+q2aNfJa
>>954
ohすまぬ、違憲裁判の話だだのね
2023/02/18(土) 12:22:46.85ID:eeu6loZw0
仮にだけれどゲイが結婚して他で子供作った場合の子供ってどういう立場になるのかね
レズが他で子種仕込んで子供作った場合もどういうことになるのかね
2023/02/18(土) 12:22:49.83ID:RaL7kSbMa
>>775
政権取った途端にダム仕分けしたやんw
2023/02/18(土) 12:23:44.58ID:8ttf4s4P0
>>938

暇な人は共産党系叩いて手を広げない方がいいと思う
保守系の公金チューチューに手を出したら潰されかねないし
そっちは別の人がやればいい
2023/02/18(土) 12:23:47.20ID:d+q2aNfJa
>>955
R4なんて元は台湾の政商一族だしね
2023/02/18(土) 12:23:49.00ID:XQIiz04Wd
>>943
上品なカマクラシグサなので、
マイクチェック(医薬)で候なのは仕様。
2023/02/18(土) 12:24:37.65ID:LOhFbxn6d
>>949
家庭があったり身内に何かあったらまずいべ?

暇な人だってアスナがいたらここまで戦わなかったかもしれない
全面対決する為に暇つぶしの仕事も辞めて完全無職になり、職場に迷惑かけないようにしてる

むしろばなたん戦ってみたら?w
2023/02/18(土) 12:26:21.11ID:/IY1mzTh0
>>887
そう、お大事に
2023/02/18(土) 12:26:37.61ID:/IY1mzTh0
>>938
おつおつ
2023/02/18(土) 12:26:49.95ID:XQIiz04Wd
それにしても、箱根の山道も
微妙にアイスバーン怖い路面が
それなりに残っててめっさアレ。
2023/02/18(土) 12:26:51.40ID:+s0OlPN90
ダムに反対したから水力もダメというのが再エネ派にとってはきついね。
太陽光と風力だけじゃ足りないし台風が来たらどうするんだという。
2023/02/18(土) 12:27:26.70ID:sT548dbg0
>>958
孕ませ屋…
2023/02/18(土) 12:27:29.40ID:g3bNiOh30
>>775
>ダム工事が必須なせいで石北会系や
アカどもはこれを全否定して除外したがる

むしろダムには「環境破壊だ」って反対なんですな。
ソーラーパネルによる環境破壊には賛成ですから
つまり自分たちの利権に繋がらないモノには反対なんですわ。
2023/02/18(土) 12:28:10.46ID:4YxMFSPb0
>>963
子猫ちゃんが困るやろ?
あと、元手がない。
2023/02/18(土) 12:28:18.12ID:NBbIIFHLa
>>967
「再エネ派そんなにまじめに考えてないよ?」
2023/02/18(土) 12:29:14.74ID:uLOefeE90
>>945
単純に手が足りないんじゃない?
WBPCだけでもかなり広範囲だし。
2023/02/18(土) 12:29:46.00ID:cVJ7PJqVd
>>949
前にもこのスレで書いたけど、暇と金と実力があって、
守るもの(仕事とか家族とか)がない人にしかできないメソッドだから、実質無理よ。
2023/02/18(土) 12:29:52.64ID:jXA18QkEa
ケモナー(獣人系)だけど、
人の言葉を理解しない犬や猫と結婚することを合法的に認めろと主張するやつと仲良くはしたくない

しかし、いずれそういうことを主張する人たちはでてくるとおもう
2023/02/18(土) 12:30:12.48ID:sT548dbg0
>>971
なんてこと言うの…その通りだね
2023/02/18(土) 12:30:18.58ID:f/oS2WiTa
現実的には家庭用蓄電池で対応とかになるんかね
あれもあれで消防法とかがめんどくさいとか親戚がぼやいておったが
2023/02/18(土) 12:31:01.73ID:cVJ7PJqVd
>>967
反対してたことなんて、綺麗さっぱり忘れるに決まってるじゃん?
2023/02/18(土) 12:31:06.62ID:jXA18QkEa
公衆トイレの男女別表記にくってかかるのはいるとおもう
2023/02/18(土) 12:31:33.38ID:YDR4RM2C0
バーナータンは高収入をたたき出す相手がいてすぐに結婚できるんだから旅行ばっかやって遊んでないで早く仕事を見つけて結婚しなよ。
2023/02/18(土) 12:31:49.73ID:LOhFbxn6d
>>970
独り立ちするいいチャンスでは?


ゆりこさ、太陽光利権もだが葛西の水族館関連でもあほなこと推進しようとしてんのな 
どうせ新しいハコモノ作らせて懐ぬくぬく刺せるつもりやろ
2023/02/18(土) 12:32:12.59ID:g3bNiOh30
>>974
二次元人と既にケコーンしているですが民は多い。
初音ミク以降人語も解すし(そうじゃない)
2023/02/18(土) 12:32:21.20ID:jXA18QkEa
>>958
父ちゃんはゲイってだけ

昔、パパはニューハーフってドラマがあったな
2023/02/18(土) 12:32:30.72ID:DFRRUgeI0
>>916
忍殺と親和性が高いなあ
2023/02/18(土) 12:32:42.09ID:4YxMFSPb0
>>979
遊びじゃない。
就職の面接!
2023/02/18(土) 12:32:42.36ID:jXA18QkEa
間違えた
ママはニューハーフだった
2023/02/18(土) 12:33:53.87ID:sT548dbg0
「ママは小学4年生」リメイクしないかな…
2023/02/18(土) 12:34:41.40ID:X22yh6tO0
>>958
前者は代理母出産とか精子バンクと同じように「事情によっては仕方ないこともあるだろうけど色々どうなの?」というのが大方の見解になるだろう
行為を伴うとそれはただの不貞じゃないかという意見を妨げられないと思われる
2023/02/18(土) 12:35:32.39ID:LOhFbxn6d
>>984
あーそびじゃない
あーそびじゃない?

ふしぎなきもーちー
2023/02/18(土) 12:35:35.17ID:4YxMFSPb0
巨乳ねーちゃんに授乳手コキしてもらうのと、
普通に連結するの。

どっちがいいか?
2023/02/18(土) 12:36:00.03ID:/IY1mzTh0
>>1000ならブリカスにサツマー精神が宿る
2023/02/18(土) 12:36:38.48ID:PatDq1EPa
>>989
子猫ちゃんにリクエストすればいいじゃん?
2023/02/18(土) 12:36:43.24ID:4YxMFSPb0
>>989
どっちもだよね。
2023/02/18(土) 12:37:40.32ID:sS4iDy+Y0
>>971
ぶっちゃけ石北会系やパヨクどもは
「電力の確保だの採算性だのそんな難しい事は、政府や保守の連中が責任を持って解決しろ」
「俺たちは対案を提示する義務も無いし、揚げ足を取り反対さえしていればいいのだから」

という敵に解決策を丸投げする無責任体質が染み付いてますしね。
2023/02/18(土) 12:37:45.05ID:+AWQFRZOa
>>938
乙乙乙
2023/02/18(土) 12:37:49.04ID:4YxMFSPb0
>>991
届かないもん。胸に。

胸に届かないもん!!!!!
2023/02/18(土) 12:39:10.59ID:RaL7kSbMa
>>788
フィジカルフィメールメンタルフィメールとフィジカルメールメンタルメール、つまり従来通りの肉体に性別による区別
フィジカルメールメンタルフィメール専用、つまり第三の性別を区別で充分で
つまりは肉体性別が男性で性自認が女性のやつを区別するだけで法理論上の平等な区別は達成されるわ
何故なら肉体が女性で性自認が男性の者は男性扱いして欲しいと言ったところで、肉体の性差を悪用されるだけだから
具体的には、肉体がオスの群れに肉体がメスの個体を混ぜてもメス扱いしかされないし
その逆もまた生物学的には当然ながら肉体がオスならオス扱いしかされないわけで
ヒトの生殖行為が肉体に快楽をもたらす、報酬系を満たす行為である以上それは麻薬を合法化しろと言う暴論と同じね。
2023/02/18(土) 12:39:29.39ID:PatDq1EPa
>>995
足コキにしてもらいなさい(そうじゃない?
2023/02/18(土) 12:40:20.21ID:XQIiz04Wd
>>990
(ブリテンに念仏宗じゃないんだ・・・・)
2023/02/18(土) 12:40:55.61ID:LOhFbxn6d
1000なら結婚相手と北陸旅行
2023/02/18(土) 12:41:11.23ID:PatDq1EPa
北陸に何があるんだよ!?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 51分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況