民○党類ですがハブ害です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/17(金) 15:49:45.50ID:QaMLzPbkd
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

一匹3,000円!(σ ゚∀゚) σエークセレント!!

ワッチョイが緊急停止した前スレ
民○党類ですがロッテリ家爆誕です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676539031/

関連スレ
ですがスレ避難所 その468
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1676604905/
ですがスレゲーム総合スレ55
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/17(金) 19:22:09.66ID:n+j4yrEV0
>>200
管理放棄してるのが枯れた?
2023/02/17(金) 19:22:23.38ID:CES0fPLkM
>>200
我らの天敵、花粉をバラ撒く彼奴らを滅っせんと、ついに救世主が来給ふたのだ。
2023/02/17(金) 19:22:45.28ID:GphL0rDja
>>114
その辺にある情報を見てそれを引き写ししてるんでまあそうよな…

>>156
勇猛果敢分類ではないのかw
2023/02/17(金) 19:22:51.97ID:qnztjtUT0
>>191
まあお歳を召されたのならしかたがあるまい
なんか映画作り続けてる限り死なないのではと思えてきたイーストウッドがレアなケースなんだ
2023/02/17(金) 19:22:59.99ID:MVLIXpKo0
ヒッ
https://pbs.twimg.com/media/FpGIVzTaMAAvVUM?format=png&name=medium
2023/02/17(金) 19:24:00.90ID:VYC03rce0
>>176
今ハイスクールDxDとコラボ中の某MMO?
艦これとスマホゲー複数が忙しくて久しくやってないけど、去年たまたまフライパンとクワの情報を見て取りに行ってみたり
2023/02/17(金) 19:26:41.22ID:CES0fPLkM
>>206
おぉ、元住民がおったか。
208第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロリ Spa3-2vF2)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:27:45.71ID:HaXVKWHRp
>>199
メーカー仕様の完成品は限定でも全部カタログモデル。
カタログモデルでないのは改造車とか。
本来のカタログモデルの対義語はカスタムモデル(別注品)。
日本だとクルマではニッサンプリンスロイヤルとか
まにあセンチュリーロイヤルぐらいだが
フェラーリやロールスロイスには
ごろごろある。
2023/02/17(金) 19:28:09.58ID:Hdbh6HrZa
英語でいうと何てーの?ってことかい?
少なくとも5050ではない。
https://pbs.twimg.com/media/FpJ7bdlaUAEDBsV.jpg

0.4秒までの判断が男の世界。
https://pbs.twimg.com/media/FpIGskCaIAA0J0P.jpg
2023/02/17(金) 19:29:00.60ID:6QBtg6Mjd
>>13
放射能で禿げちゃったんですね
いろんなことを恨むのも理解できます (ノД`)
2023/02/17(金) 19:30:18.95ID:iHUazbjt0
燃費気にしてランクル乗れるかよ
2023/02/17(金) 19:33:12.00ID:VyisstYk0
>>190
本来の姿なのでは?
2023/02/17(金) 19:34:14.70ID:Hdbh6HrZa
>>199
注文が来たらその分は絶対作って売ります。ってのがカタログモデル。
結構責任重いのよ。
2023/02/17(金) 19:34:35.80ID:VyisstYk0
>>191
ベレッタ92Fを持たせたらシャキッとするのではないか…
2023/02/17(金) 19:35:17.91ID:iHUazbjt0
なあに今や他のモデルでも2年待ちだから実質受注生産だ
2023/02/17(金) 19:40:58.44ID:+OhJ1Jid0
地震じゃ
2023/02/17(金) 19:41:38.06ID:VyisstYk0
>>202
攻撃準備完了の色かもよ?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AE#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%3ACryptomeria_japonica-Male_flower.jpg
218名無し三等兵 (ワッチョイ 8a2f-1kH5)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:42:19.24ID:ofVxhHNg0
>>208
センチュリーに替えてアルファードロイヤルとか来そうだね
実際使ってるしw
2023/02/17(金) 19:42:48.91ID:fyq5456H0
どこいな
2023/02/17(金) 19:43:03.32ID:+OhJ1Jid0
>>208
>>213
ありがとう
2023/02/17(金) 19:43:13.94ID:L9KJQU9b0
>>216
福岡か
2023/02/17(金) 19:43:54.25ID:+OSxodieA
夕飯予告

https://i.imgur.com/Y6xjnyo.jpg
2023/02/17(金) 19:46:42.60ID:09wiha6B0
>>222
こういうのって鎌倉の店や湘南沿いのオサレな店みたいにすごく高そうなんだが
2023/02/17(金) 19:47:07.91ID:ZQOppGlD0
>>200
杉の茶色は枯れた茶色なのか
それとも杉の花の茶色と花粉の茶色い雲なのか
後者だったら死にたくなる鼻水キマス
225名無し三等兵 (ワッチョイ 8a2f-1kH5)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:47:29.63ID:ofVxhHNg0
>>223
機内食だな
2023/02/17(金) 19:47:33.01ID:+OhJ1Jid0
>>223
機内食ですしおすし
2023/02/17(金) 19:47:54.33ID:+OSxodieA
>>189
BBAさんのネコ耳に需要あんの?
2023/02/17(金) 19:48:50.37ID:fyq5456H0
>>227
はーげたんは穴があればいいんでしょう?
2023/02/17(金) 19:52:05.93ID:+OSxodieA
>>200
花粉を醸す黴があって、それを撒いてる自治体があったハズ。
2023/02/17(金) 19:56:19.60ID:+OSxodieA
>>223
機内食なんで、飯代のみの値段はないぬ。
飯抜きでもうんつん安くならんし。
2023/02/17(金) 19:57:16.67ID:L7k+naNVM
>>196
元からボケてるから大丈夫とかなのかな
2023/02/17(金) 19:58:49.40ID:ExlpQvCva
宮古島民ですが、宮古島にはハブがおらずそのへんのビーチでキャンプしても全く問題ないですよ
自分は結婚してからは行けてないですが
2023/02/17(金) 19:58:55.77ID:+OSxodieA
>>228
はーげ違う。

だから、ネコ耳は要らんよね?邪魔だよね?
つう話。
2023/02/17(金) 20:04:56.28ID:xTINsFHkd
ハブー(沖縄風)
2023/02/17(金) 20:05:06.45ID:fyq5456H0
>>233
なるほど、はーげたんはケモナーじゃなく穴さえあればいい、と_φ(・_・
2023/02/17(金) 20:05:24.19ID:1RMnxhYi0
>>232
ハブはいなくても毒があって人を襲う生き物が海にも陸にもたくさんいるんでそ?
2023/02/17(金) 20:11:07.75ID:qnztjtUT0
そういえば今日はなんとなく城を攻めたくなったので往復十時間程かけてとある山城跡に行ってきたが
山城自体は手ぶらでも15分程えっちらおっちらやれば一番上まで行けたけど斜面は急だわ道は細いわここに防御設備が置かれた状態で武器持って下から攻めるのは確かに大変だなと思った
2023/02/17(金) 20:12:27.21ID:S34DAdSnM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/17(金) 20:13:23.70ID:iY/YifgD0
深水英一郎(ふかみえいいちろう)
@fukamie
ゲーマーのすべての機器は光るのにゲーマーだけは発光しない

深水英一郎
#短歌 #深水短歌 #ネットバース #tanka
https://pbs.twimg.com/media/FpKD-yVacAA7yE5.jpg
2023/02/17(金) 20:14:45.28ID:Ihkjz8XN0
>>239
反射には拘りがある
2023/02/17(金) 20:15:18.37ID:fUufjpoxr
>>13
ゴミネトウヨ共がこの記者を袋叩きにしているが、記者は何も間違っていない
失敗じゃない!中止なんだぁ!というのは
撤退ではない!転進だ!と大本営発表していた、旧ジャップ軍の伝統を受け継いどるよな
2023/02/17(金) 20:15:41.14ID:VwGtNr+k0
>>237
「ホグワーツ・レガシー」の話かな~?
2023/02/17(金) 20:17:06.25ID:VwGtNr+k0
>>239
ゲーマーの全ての機器は光るので
 光る頭はゲーマーの証
2023/02/17(金) 20:17:46.00ID:fUufjpoxr
>>238
日本製ポンコツロケットが打ち上げ失敗
失敗を認められずに中止しただけだと発表すると、それに低能ネトウヨが乗っかる
「打ち上げに失敗した」と本当の事を言っただけの記者を、ネットリンチしている模様
2023/02/17(金) 20:17:56.43ID:xQGSXKql0
また髪の話してる…
2023/02/17(金) 20:17:59.45ID:bLlQud4t0
>>1

>>234
「毒持ってるんだって?」
「Yes I have」
(春風亭昇太)
2023/02/17(金) 20:18:11.63ID:VwGtNr+k0
>>241
だからまず「失敗」という言葉の定義をはっきりさせろよ。
「俺が失敗だと思うから失敗なんだー!」というのは朝鮮仕草そのものだぞ。
2023/02/17(金) 20:19:15.71ID:VwGtNr+k0
>>245
汝、髪の毛がないことを嘆くなかれ。
丸坊主は怪我しない(=毛がない)と言うが如し。
2023/02/17(金) 20:19:34.08ID:+OSxodieA
きーたーよー。

https://i.imgur.com/MVMiN2r.jpg
2023/02/17(金) 20:20:30.55ID:1RMnxhYi0
>>237
往復10時間て…
城跡まで旧道を徒歩オンリーで踏破しなさった?
2023/02/17(金) 20:21:28.99ID:TTxywQZid
>>238
甘ゾモナーはどっち派?

土屋武之
@twins_tsuchiya
「御座候」の東京制圧拠点は、今日も盛況であった。
ふふふふ…洗脳されるがよい。
………って、なんじゃあ、このレシートの書き方は!!!
https://pbs.twimg.com/media/Fo6OVo6acAIx3iw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fo6OVo7aAAAIHrp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fo6OVo5aQAAJpZ7.jpg
https://twitter.com/twins_tsuchiya/status/1625393033104723970
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/17(金) 20:22:26.67ID:qnztjtUT0
>>242
いやリアル山城跡
帰りにうっかりセンダングサが生えてる所に足突っ込んで数十年ぶりにズボンにくっついたセンダングサの種を苦労して取る羽目になったがまあこれはどうでもいい事だろう
2023/02/17(金) 20:23:25.53ID:bLlQud4t0
不備があって中止した場合「デモ失敗」なのか
2023/02/17(金) 20:23:27.16ID:YAFWzHB40
>>180
まああの世界は地獄でも良いのかもけもフレ2期、、、漫画版は比較的良かったけども
2023/02/17(金) 20:23:31.95ID:S34DAdSnM
>>251
悍ましいものを見せるのではありません。モウーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/17(金) 20:24:44.30ID:IgfLMEZe0
>>227
泣いてる家元の娘もいるんですよ!
2023/02/17(金) 20:25:02.70ID:fyq5456H0
>>249
ブルジョワはーげたん
2023/02/17(金) 20:26:00.11ID:5C0Xw7Eh0
今週もお疲れ(まだだよ!仕事は明日も続くよ!)
2023/02/17(金) 20:26:13.94ID:5BuYeMPCd
失敗にも色々有るな。

今回の打ち上げ中止って、
新聞屋で例えたら大デマ飛ばす直前に輪転機止めた程度じゃん

(新聞屋の場合はそんな所で輪転機止めないけどなー)
2023/02/17(金) 20:27:02.13ID:fUufjpoxr
>>247
補助ロケットのブースターに点火せず「発射」出来ませんでした

JAXAのプロジェクトマネージャーが会見で悔しいと言って泣きました

それでも失敗ではないというのが大本営発表
その大本営発表を盲目的に信じた低能ネトウヨが、事実を指摘しただけの記者を攻撃している模様
2023/02/17(金) 20:27:06.31ID:1PiEP6g9a
ウスイサチヨ28才独身さまの年を越えた独身者手を挙げて


あの役、おじゃる丸実写化したら美人女優かアイドル当てられるよね
2023/02/17(金) 20:27:29.90ID:L9KJQU9b0
>>253
あえて失敗という言葉を使いたいなら「発射失敗」かな
次は失敗しません。ご期待下さい。
2023/02/17(金) 20:27:49.32ID:1PiEP6g9a
>>22
AKBは名曲ってことだ
2023/02/17(金) 20:27:59.56ID:bLlQud4t0
まあ打ち上げ延期が妥当な所
何も失ってないし負けてもいないのだ
2023/02/17(金) 20:29:04.71ID:2yaNqWB90
産まれた時点で失敗事例が何か言ってらぁ
2023/02/17(金) 20:29:06.66ID:VwGtNr+k0
打ち上げそのものが行われていないんだから、失敗もクソもないんだよな。
常識的に考えて。
打ち上げようとしたけど、途中で安全措置が働いて自動的に中止になった。

「機器が正常に作動した」のは間違いない。
2023/02/17(金) 20:30:20.10ID:VwGtNr+k0
>>260
発射できない=失敗、ってどこの世界の定義なんだ?
それとも会見で泣いたら「失敗」なのか?

「中止」と「失敗」の区別ができないって、どこの半島人なんだか。
2023/02/17(金) 20:30:46.82ID:1PiEP6g9a
>>29
艦これ好きだけど

アニメは完結してから観るよ
録画失敗もあるけど、一挙放送時に観る

個人的には暗いアニメ好きではない、かといって一期みたいな雑な描写のアニメも好きではない
テレビアニメだけで全容を把握できる作品こそ素晴らしいとおもう。個人の主観だけど


映画や配信、DVDボックスの特典資料、裏設定など網羅しないと理解できない作品はアカン

ディケイドおまえもな
2023/02/17(金) 20:31:06.59ID:+OSxodieA
>>267
アレに餌を。
2023/02/17(金) 20:31:14.54ID:5C0Xw7Eh0
打ち上げ時期に制約が厳しい惑星観測衛星なんかならまだしも、そこまでミッションクリティカル影響が無い出来事でもないならまぁ。

打ち上げは失敗で、ミッションは中断くらいの判定で良いんでね。
2023/02/17(金) 20:31:26.40ID:VwGtNr+k0
>>263
AKBのCDは、「CDに付属している握手券や投票券」が欲しくて買うものだと聞いた。
結果、大量のAKBのCDが不法に投棄される事態に・・・
2023/02/17(金) 20:32:32.56ID:09wiha6B0
>>238
共同の朝鮮禿野郎記者が日本のロケットの打ち上げ延期に対しハイハイ失敗失敗ワロスワロスとJAXAの広報に言い放つ
在日朝鮮人オッペケ Sra3-m4Wnが打ち上げ延期したのを失敗だと言い張る
岸田がLGBT担当補佐官を設立してしまう
2023/02/17(金) 20:32:46.58ID:S34DAdSnM
>>264
>>266
まあ、新製品、新システムには、
取り切れなかったバグが付き物ですね。
テスト回数も、そうは取れないでしょうしね。

しっかり原因を究明して、品質を上げれば、
良いのです。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/17(金) 20:32:55.34ID:1PiEP6g9a
小説版ジオウで、テレビ版ではわからなかったことが解説されるかなとおもったらそんなことなかったよ


で、ウォズはいつの時代から来た人間なんだよ
クォーツァーだからとかで解説から逃げるな

クォーツァーも世界観共有していないはずのノリダーをどこで捕まえたんだよ
2023/02/17(金) 20:32:55.55ID:K1I1E/D8d
ぐっどいぶにんぐですが

>>53
かゆい うま


>>252
熊出没注意の看板は?
2023/02/17(金) 20:33:08.35ID:/6GHd3MH0
やっぱりワッチョイあるといいなぁ
(つくづく)
2023/02/17(金) 20:33:32.04ID:S34DAdSnM
>>272
穢らわしきものどもが五月蝿いですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/17(金) 20:33:36.74ID:5C0Xw7Eh0
>>273
そもそも、試験的な打ち上げに実用衛星乗っけるなと言いたい。
2023/02/17(金) 20:33:39.18ID:OwUDX3L+0
けたく

艦これアニメは作品というよりかはグッズ扱いなのかもなぁ。
(三越方面を見ながら
2023/02/17(金) 20:34:41.67ID:1PiEP6g9a
小説版ジオウはアニメか舞台でみたい。

テレビドラマでやると金かかりそうというか、わけがわからなくなる。

第四のビールみてえパワーワード連発しやがって
2023/02/17(金) 20:34:43.33ID:U+iod8I6d
サイゼリヤめ…アーリオオーリオが消されてるやん
これにエスカルゴと野菜ペースト入れて食べるのが好きなのに…
2023/02/17(金) 20:35:06.91ID:5BuYeMPCd
新聞屋の場合は衛星軌道に積荷ごとデブリにしてぶち撒ける所級の大失敗の、従軍慰安婦ネタが未回収だからなw

三代目の花火も、飛ぶことは飛ぶが軌道投入した試しが無いオモチャ。
(悔しかったら着弾点を撃つ前に言ってみやがれw)
2023/02/17(金) 20:35:13.47ID:qnztjtUT0
>>275
マムシ注意の立て札はあった
2023/02/17(金) 20:35:19.83ID:fUufjpoxr
>>267
沖縄で「これは座り込みなんだ」と強情を張っていた団塊左翼と主張がそっくりだなw
プライドが高く、絶対に間違いを認められないところが本当にそっくりで草
2023/02/17(金) 20:35:56.08ID:1PiEP6g9a
>>279
運営の(艦これ世界の)歴史認識をユーザーと共有してくれる究極のファンサービスでは?
2023/02/17(金) 20:36:09.17ID:K1I1E/D8d
>>268
そこに鰤があるじゃろ?(いあいあ


>>283
鎖場は無かったと申されましたか(マテ
2023/02/17(金) 20:37:23.64ID:bLlQud4t0
ご当地マンホールがたくさんあるらしいから擬人化してアニメ化したらウケるかも
略して「マンこれ」
2023/02/17(金) 20:37:30.78ID:X9d/WIv70
AKBの曲、色々言われるけど曲自体は結構凝ってるのもあるのよね
演奏も上手な人達がやってる。歌って踊ってる皆さんは誰が誰だか
2023/02/17(金) 20:37:50.99ID:+iC13f3Hr
>>276
IDもワッチョイも無かった頃は目についたやつを殴ればよくて楽園のようだったって聞いてたのに……
2023/02/17(金) 20:38:18.45ID:/6GHd3MH0
>>287
なんか無修正のAVにあったね
2023/02/17(金) 20:39:16.27ID:gbrwAuGoM
>>108
一見まともそうな毒舌メイドがロングスカートの下はノーパンなので
一見ケバいビッチ風なケモノ空母が顔を赤らめて破廉恥!
ってなってたシーンくらいしか印象に残ってないアニメ
2023/02/17(金) 20:39:49.96ID:YNu6rjXNa
>>281
ペペロンチーノのニンニク抜きでしたし、ペペロンチーノでよろしいのでは?

>>276
NGnameで一発消去は精神衛星的にデカいですよねー
2023/02/17(金) 20:40:22.44ID:fUufjpoxr
523 それでも動く名無し 2023/02/17(金) 20:23:00.16 ID:hJ7uCNBp0
韓国「ヌリ号の打ち上げ失敗しました!次回は成功するよう頑張ります!」
https://www.sankei.com/article/20211021-U7RRAOCW4FPBZO67C46DXTIX6E/

韓国「遂に打ち上げ成功しました!これに奢らず今後も頑張ります!😤」


一方のジャップ「これは失敗じゃない!中止なんだああああああああああああああ😭」

この差なんだよね😅




マジでこういうメンタリティの違いが、韓国が日本を追い抜いた原動力になったんだろうな
2023/02/17(金) 20:41:04.17ID:n4DeZ9mV0
>>288
秋元康の面が浮かぶばかりで集中できない。
2023/02/17(金) 20:41:15.68ID:YNu6rjXNa
>>277
まあ、皆でNGすれば居ないのと一緒です
2023/02/17(金) 20:41:41.16ID:OwUDX3L+0
>>288
それはぢゃにーずにも突き刺さるから止めてあげて (´・ω・`)
2023/02/17(金) 20:41:45.58ID:qnztjtUT0
>>286
季節柄枯草ばっかで足元は左程良くなかったので転落防止用の低いロープは張られてたけど鎖は無かったよ

>>287
サガシリーズのアニメ化かぁ…
https://www.sagabai.com/html/site_files/image/2020events/romasagaomote.jpg
2023/02/17(金) 20:42:02.06ID:+OSxodieA
デタラメのまぐれで追い抜いたとかw
2023/02/17(金) 20:42:35.85ID:YNu6rjXNa
>>247
なんでそんなに構いたがるんです?
2023/02/17(金) 20:43:11.52ID:1PiEP6g9a
五話以前、早送りでみたけど
普通の人間?がでてくることで

おまえら巨大な存在じゃないのかって理解できただけよかった
一期アニメだと艦娘と深海以外のヒト型がいないから、実はホモサピエンスより巨体な存在の物語かもしれなかったが、

少なくともいつ静の艦娘は艤装以外は普通の人間とあまりかわらない(美少女である)ってだけで、
リアリティー感増した。


https://i.imgur.com/Y6bselN.jpg
艦娘の卵子とイッッターイムナーウやっと出会えたんだねできないのか( ;´・ω・`)
2023/02/17(金) 20:43:18.51ID:K1I1E/D8d
>>294
そりゃあ、5分だけのわ(
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況