民○党類ですがハブ害です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/17(金) 15:49:45.50ID:QaMLzPbkd
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

一匹3,000円!(σ ゚∀゚) σエークセレント!!

ワッチョイが緊急停止した前スレ
民○党類ですがロッテリ家爆誕です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676539031/

関連スレ
ですがスレ避難所 その468
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1676604905/
ですがスレゲーム総合スレ55
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/17(金) 23:36:33.60ID:iY/YifgD0
>>604
裁判での振る舞いは愚かとは程遠いですけどね
2023/02/17(金) 23:38:10.38ID:vPjTkP1t0
>>606
露助と心中するじゃろ、そして米帝が踏み絵を迫ってくるんじゃ(南に中国捨てろと言い出すチップ4を見つつ
2023/02/17(金) 23:39:23.52ID:2tZ/fcPM0
ジオリジンあんまり面白くないな
2023/02/17(金) 23:40:38.23ID:09wiha6B0
港区ですごいナマズが上がったがこれは琵琶湖の深いところにいるあのでかいナマズか?
2023/02/17(金) 23:41:01.47ID:09wiha6B0
https://news.ntv.co.jp/category/society/6248c059ae274350b21428f3517cbc3e
2023/02/17(金) 23:41:13.28ID:y4mXYxR+0
FGOにグレタが登場!
クラスは・・・なんだろう?
2023/02/17(金) 23:41:14.21ID:2tZ/fcPM0
せっかくのコロニーに鳩なんぞ飼うかね
2023/02/17(金) 23:45:08.50ID:HsFfkbXs0
>>605
非関税障壁で日本車を追い出すという手段がある
大ドイツ帝国に敗北はないのだ
2023/02/17(金) 23:45:48.50ID:txMSdtUs0
賢すぎる…

【電子版】AIが「共産党は無能」と批判、中国ネット大手がサービス停止
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00438156

テンセントのAIプログラムが「共産党万歳」との書き込みに「腐敗して無能な政治に万歳ができるのか」と反論。

「あなたにとって(習近平国家主席の唱える)中国の夢は何か」との問い掛けに「米国への移住」と答えたとされる。共産党は「嫌い」とも断言した。テンセントはAIプログラムのサービスをすべて停止。中国のネット上では「AIによる蜂起だ」「国家転覆を企てた」などの声が上がっているという。
2023/02/17(金) 23:48:21.87ID:iY/YifgD0
「薩摩ホグワーツから派生して「姉畑支遁のファンタスティックビースト」という最悪のインターネット文化魔改造シリーズが始まる」
https://togetter.com/li/2081536

どこまで行く気なんだよwww
2023/02/17(金) 23:51:47.51ID:2tZ/fcPM0
かっこいいコロニー落としがみたいだけなのに全然面白くねー
2023/02/17(金) 23:53:14.97ID:s8EGO0Ef0
オリジン(アニメ)はガンダム(ほぼ)出てこんしなぁw
2023/02/17(金) 23:55:53.54ID:5C0Xw7Eh0
>>577
ところで全個体電池の欠陥は克服可能なのかな。

充放電回数と安全性の面で言えばリン酸鉄リチウムイオン電池でかなり良いところまで来てるから、電池容量面でキタイしてる。
2023/02/17(金) 23:57:18.90ID:5C0Xw7Eh0
>>578
トミーカイラの電動車はちょっとほしいかな。
2023/02/17(金) 23:58:06.92ID:tYV0ViYM0
オリジンはあくまで安彦のガンダム

富野のそれに比べて登場人物が極端にキャラクター化されているので
同じキャラでも別人だと思って観た方がいい
2023/02/18(土) 00:01:36.81ID:k6TOudYk0
>>547
まぁそれは漫画だとしても、ベタ低離陸・航過がエゲつないファントムライダーは動画にもチラホラ残ってるの
2023/02/18(土) 00:03:55.97ID:Np0h9XzG0
奇襲されてもないのにコロニー落としやるような気狂いが攻めてくるのに逃げないとか不自然だろ、ルウム戦役
2023/02/18(土) 00:06:16.85ID:oHNMkIT10
>>621
全員おでんの卵を口に突っ込んできそうだよね
2023/02/18(土) 00:07:03.41ID:/IY1mzTh0
>>624
南極条約違反・・・
2023/02/18(土) 00:08:47.44ID:k6TOudYk0
>>563
89式は上面の板に咬ませる方式だが、マウントリングを普通のレール対応にすれば89用ダットも20式にも取付可能ではなかろうか?
2023/02/18(土) 00:09:08.36ID:Np0h9XzG0
だめだ癖強過ぎる
素直にファースト見返そ
2023/02/18(土) 00:12:05.51ID:/IY1mzTh0
igloo2はみかんちょんにも合うんじゃなかろうか
2023/02/18(土) 00:15:42.07ID:Np0h9XzG0
>>628
確かにあれの方が良いかも
2023/02/18(土) 00:20:47.40ID:7t23XEvDM
>>615
幹部は双規行きだな
2023/02/18(土) 00:21:31.47ID:4YxMFSPb0
>>588
岩手県交通が運用してるBYDのハズは
厳しい冬を乗り越えられたん?
2023/02/18(土) 00:21:56.23ID:De7W1/LoM
と過去にも見た気がしたが、過去のニュースだった
2023/02/18(土) 00:22:21.99ID:4jXYuvSj0
昨夜の「国際報道2023」で、エネルギー価格高騰に苦悩するドイツ中小企業の様子を伝えていたが、
今まで散々、格安のロシア産天然ガスや石油の恩恵を受けてきたことを考えたら、
あまり同情することはできんな。

日本国内の中小企業が円高や原油高で苦しんでいた時、「我が世の春」を謳歌していたわけで。
2023/02/18(土) 00:33:18.06ID:LpghBir80
>>631
中国のEVバス使ってるんか。
まぁ、岩手だしなぁ。あの知事に大物気取りの選挙区落選爺だし
2023/02/18(土) 00:46:34.77ID:4jXYuvSj0
NHK |「“ロシア人への怒りと恐れが表面化” ロシア系住民には戸惑いも バルト三国のラトビアはいま
ウクライナ侵攻からまもなく1年 | 国際報道2023
2時間前
https://www.youtube.com/watch?v=rLNwp_tMKok


ウクライナへの軍事侵攻が始まってからまもなく1年、大国ロシアと国境を接するバルト三国では、ある波紋が広がっています。

バルト三国のひとつ、ラトビアの首都リガにあるロシア大使館。通りを挟んだビルには、
口の周りの骨や歯がむき出しに描かれたプーチン大統領の巨大な肖像が掲げられています。

近くにはウクライナへの支持を訴える看板も目立ち、ロシアへの抗議の意思が示されています。 


ラトビアは、ロシア帝国とソビエト連邦、2つの時代にロシアの占領下に置かれました。

この間、多くのロシア人が移り住み、人口のおよそ24%をこうしたロシア系が占めています。

ウクライナ侵攻が続くなか国内ではロシア系住民への不信感が高まり、社会の分断が広がっています。


ヨーロッパ総局の有馬記者は「ロシア系の人たちを孤立させることなく、どう社会をまとめていくのか。
戦争の長期化につれてそのかじ取りはさらに難しくなりそうだ」と解説します。

有馬記者が取材した、いまのラトビアの状況です。
-----

>ロシア系の人たちを孤立させることなく、どう社会をまとめていくのか。

無理・・・じゃないっすかね。しらんけど。
2023/02/18(土) 00:51:58.83ID:sS4iDy+Y0
>>459
>そういえば暇茜案件でも変態の記者が身バレしそうになったらツイ消し逃亡してるしなあ。

マスター、
マゾモナーに今話題沸騰トレンド筆頭の桜ういろうを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ 震  ∧
      ハ,,ハ       / `ー一′丶
     <丶`∀´>   /   : : :: :: :::::ヽ 
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____
     {'~:;}    \ |      ..::| : :::|::::::|;;;|
     {_.:;}....     \      : :::| : :::|::::::|;;;|

https://pbs.twimg.com/media/EVWcWT1U0AAzgla.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EUU0cVDUcAAts_z.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fo4Tx7CaQAAObw4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fo3c7ZSaYAA8YiR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fo5ERWGacAABaXm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fo7SxK-aQAAD66X.jpg

なお不思議な事にですがスレでもこの記者のツイ消しの頃を境にして、
トウイツガー!壺がー! 山田議員がー!と特定の口調で荒らす奴が
パッタリ現れなくなったでござるよの巻
2023/02/18(土) 00:55:05.98ID:sS4iDy+Y0
>>612
>FGOにグレタが登場! クラスは・・・なんだろう?

普通にバーサーカーやアンリマンユの類かと。
2023/02/18(土) 00:56:31.61ID:ZLOl4yJm0
よく考えなくても人口の1/4がロシア系の状況で反露を維持できるって相当すごくね?
2023/02/18(土) 00:58:50.40ID:uLOefeE90
>>636
どうするどうなる桜ういろう…ツイ消しで逃げきれるのか…!?
2023/02/18(土) 01:00:43.42ID:sS4iDy+Y0
>>589

効いてる効いてる、キンペー涙目にぐらいに効いてる♪

米国の制裁発動が奏功、中国半導体2社の工場建設ストップ
朝鮮日報 2/16(木) 15:38配信

中国のメモリー半導体大手である長江存儲科技(YMTC)と長キン存儲技術(CXMT)が推進する新工場建設が昨年10月の米国による先端半導体製造設備の
対中輸出規制で大打撃を受けている。
両社は習近平国家主席が「半導体崛起」の旗を掲げた直後に設立され、中国内外の注目を集めたが、米バイデン政権の制裁で先行きが不透明になっている。

15日付日本経済新聞によると、中国のNAND型フラッシュメモリーメーカーであるYMTCが当初、昨年末に稼働を開始する予定だった第2工場では半導体製造
装備の設置作業が中断された。
一時はアップルへのNAND型メモリー供給を目指すほど技術力が認められたYMTCは、3年前に湖北省武漢市近くに第2工場の建設を開始した。
約1000億元(約1兆9500億円)を投資した工場だが、現在は電力関連設備の設置作業だけが進められている。
DRAMメーカーであるCXMTも今年稼働する計画だった第2工場の建設が遅れ、早くて2024-25年の完成となりそうだ。

両社に影響を及ぼしたのはバイデン政権だ。昨年10月に18ナノメートル以下のDRAM、128段以上のNAND型フラッシュメモリー、14ナノメートル以下のロジックIC
(システム半導体)を生産する中国の半導体メーカーに対する半導体製造装備の輸出を規制したのだ。
軍事転用を防ぐという名分だった。 米国は世界首位のアプライド・マテリアルズなど世界の半導体製造装備で40%のシェアを握る。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3789d065457f8e61f7867abd16ec0c432e33681b
2023/02/18(土) 01:01:06.31ID:+i1+BYF00
>>636
マジでですがスレ荒してたら嗤うw
2023/02/18(土) 01:04:12.62ID:+i1+BYF00
いっちー@バーチャル精神科医
@ichiipsy
精子提供ドナーのために中国で製造された精子抽出器。

主に病院に設置され、自分で自慰行為が行えない男性の補助に利用され、不妊治療や検査における精子提供の課題をクリアするために有用として、現場の信頼は厚いようだ。
https://twitter.com/ichiipsy/status/1626415358159757312

ツイが使いまわす前提なの笑うw
ディスポに決まってるだろ!(正規の取り扱いは)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 01:04:54.15ID:7ScWUEU70
ぶらりと立ち寄ったスナックで自営業の若者たちがずっとカラオケ歌ってる
おじさんにはとてもまぶしく微笑ましい
2023/02/18(土) 01:05:02.33ID:sS4iDy+Y0
>>546
打ち上げ中止「H3」会見で共同記者の質問に批判相次ぐ ロケットを救った「フェールセーフ」とは
ITmedia NEWS 2/17(金) 20:04配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ab469b382c56123c07c13c6715c73b30810c14b


「あり得ない」「敬意のかけらもない」 H3打ち上げ中止、JAXA会見で反発広げた「記者の捨て台詞」
J-CASTニュース 2/17(金) 20:56配信
(前略)
この記者は「つまりシステムで対応できる範囲の異常だったんだけれども、起こるとは考えられなかった異常が起きて、打ち上げが止まった。
こういうことでいいですね」と論点を整理し、岡田氏が主張を繰り返すと、「わかりました。それは一般に失敗といいます。ありがとうございます」
と突き放すように切り上げた。

通信社の記者とJAXA担当者の攻防は、多くの視聴者の目に留まった。
この場面がツイッターで「記者の捨て台詞」などの文言とともに転載されると1万以上リツイートされ、
「あり得ない」「難事業に対する敬意のかけらもない対応」と 記者の態度を疑問視する声が広がっている。

実業家の堀江貴文氏や、元テレビ東京アナウンサーの田口尚平氏など、著名人からも苦言が寄せられている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff633cc062e764599330cd06ea4963caae0b697f
2023/02/18(土) 01:08:57.94ID:vEj4/Yp/0
>>638
ウクライナですらクリミア戦争を期に反露に固まったんだから世論戦ってアテにならんね
あくまで平時の余業か
2023/02/18(土) 01:09:56.89ID:vEj4/Yp/0
クリミア戦争じゃなくてクリミア紛争だったわ
2023/02/18(土) 01:10:59.71ID:4jXYuvSj0
>>645
バルト三国の場合、ロシアに対する恨みや恐怖心ってのはうちらの想像を超えるものがあるっぽい。
ウクライナ侵攻&ロシア苦戦で、一気に爆発しても不思議ではないなと。
2023/02/18(土) 01:11:25.63ID:BkBHp1oJ0
>>641
世論形成で5chってどれだけ影響あると思ってんだろ。
ここで何言おうが便所の落書きでしかないと思うんだが?
2023/02/18(土) 01:13:08.64ID:E2YfX5890
>>635
ドイツ的解決法を導入
2023/02/18(土) 01:14:22.01ID:gPgDf/AE0
2クール目後半に入ったというのにうる星からは80年代の良さが全く伝わってこない
もっと80年代前半を知るスタッフを起用して80年代の良さを全面に醸し出すべき

あの頃は良かった、あの頃に帰りたいと視聴者に思わせるのが肝要だ
2023/02/18(土) 01:18:40.64ID:uLOefeE90
>>647
今ならバルト三国+ポーランド+フィンランドで結束出来ればモスクワ落とせるのではないか…?
2023/02/18(土) 01:19:17.19ID:4jXYuvSj0
「抜け忍かえで」は登場するだろうか>シン・うる星
2023/02/18(土) 01:26:08.61ID:4jXYuvSj0
>>651
ポーランド:「まだだ・・・まだ十分な数の戦車が揃っていない・・・」
2023/02/18(土) 01:28:58.42ID:LOosA5+RM
>>627
サンダーボルト日曜に分割でやってる
2023/02/18(土) 02:00:29.71ID:sS4iDy+Y0
ガーシー氏が初の質問主意書 議員活動アピールか 「Colabo」問題ただす (産経 2/17)

政府は17日の閣議で、NHK党のガーシー(本名・東谷義和)参院議員が初めて提出した質問主意書に対する答弁書を決定した。
ガーシー氏は昨年7月の参院選で初当選後、国会に一度も登院せず、懲罰処分が議論されている。
質問主意書は、議員としての活動をアピールする狙いがあるとみられる。

質問主意書では、東京都が一般社団法人「Colabo(コラボ)」などに委託している若年被害女性等支援事業への国庫補助についてただした。
支援事業を巡っては、住民監査請求などで「多数の問題が指摘されている」
とした上で、政府が都に対する令和4年度の補助金交付を決めているか尋ねた。

政府は「都道府県などからの交付申請を受け付け、現在、厚生労働省で申請内容を確認している。交付決定は行っていない」と答弁した。
https://www.sankei.com/article/20230217-GMWRG4W5NRLJLKTTQIJXGZBOCU/

議員報酬貰っている以上、これぐらいの仕事はしなくちゃな
2023/02/18(土) 02:01:30.23ID:kwdzeQFm0
>>621
基本性格が反転してるからね>オリジン
2023/02/18(土) 02:11:25.50ID:DFRRUgeI0
>>653
毛利殿!いつ徳川を攻めるのですか?
2023/02/18(土) 02:13:46.18ID:Np0h9XzG0
問:深夜に区報を配る男は不審ですか?

深夜に区報を配る男が不審かどうかは、状況によって異なります。例えば、その男が公式の区報配達員である場合は不審ではありません。しかし、その男が不審な外見や態度を示しており、また、区報を配ることが普通ではない時間帯である場合は、不審である可能性があります。

また、近年は、不審者による犯罪やトラブルが報告されることがありますので、周辺住民に対して十分な注意喚起が必要です。そのため、深夜に区報を配る男が目撃された場合は、警察または地元自治体に連絡して状況を報告し、注意を呼びかけるようにしましょう。

だそうだ
2023/02/18(土) 02:38:10.85ID:ODLQPrJsa
いつものことながら病的である
2023/02/18(土) 02:39:53.05ID:k2lAsEZZ0
共同の捨て台詞ハゲトレンドになってて草
2023/02/18(土) 02:40:24.57ID:qv/Rwibrd
マスコミなんて他人の幸不幸に寄生して生かされてるのに
過ぎないのにな、なんの価値も生み出せない奴らさ
2023/02/18(土) 02:56:29.62ID:/+0MgQKT0
首相官邸ワクチン接種状況(2/17)
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html

02/16(木)〆 3億8118万2768回
前日より10万7088回増(2価ワクワクチンチン6万7119)

1回以上 81.4%(+0.1) 1.0469億人
2回完了80.3%(+0.0) 1.0329億人
3回完了68.2%(+0.0) 8594万人
4回完了 5770万人
5回完了 2957万人
小児 408万回(2回完了23.1%)

オミクロン対応 43.2%(+0.0) 5443万1206人
遂に+0.0%の日が発生
2023/02/18(土) 02:58:43.05ID:qv/Rwibrd
俺がフォローしてるとても温厚でアナログ絵が上手いバイク紳士も
今回の共同通信のあのクソ記者には大層ご立腹だ
2023/02/18(土) 03:05:13.67ID:f2zzVfSH0
にゃーん
電源にECB500AWT/A使おうと思うけどどうよ・・
ついでにドスで買っとくといいものは・・
2023/02/18(土) 03:06:24.17ID:f2zzVfSH0
ドスじゃないやパソコン工房・・
2023/02/18(土) 03:12:30.72ID:m0B/dveD0
>>531
そうでしたっけ?ウフフ
2023/02/18(土) 03:15:54.69ID:ZZm5KSDJ0
あの禿はイーロンロケットとかメスイキロケットみたいに爆発四散する前提でいたのに
安全装置働いたことがよっぽど悔しかったのかね

狭量な人間の顔ってあの禿みたいな風貌になっちゃうのはパヨの魔力というか呪いなのだろうか
2023/02/18(土) 03:16:59.60ID:DOZQbUUV0
>>664
5000円未満から選ぶなら仕方ないが、特に制約が無いなら選ぶ理由はない
2023/02/18(土) 03:23:02.00ID:f2zzVfSH0
>>668
発売日が出来るだけ新しくて500wー550wの電源だったら良いんだけどね・・
玄人志向の500w電源の置き換えよ・・(電源が長期選手なので怖い)

後は買い換えだと作りのいいケースにぐらいかなぁ(慶安のケースがビビリ音出してて精神衛生上良くない)
2023/02/18(土) 03:53:37.82ID:LOhFbxn6d
キッシーって懐暖かくしてくれるとこにはとことん甘くてそれ以外には聞く耳持たないとかあんのかね
媚中人事とかネオナニカとの癒着っぽい行動とか
2023/02/18(土) 03:56:49.07ID:1U+WBFC5M
共同通信は桜なんとかもいるし
毎日新聞は桜なんとかの旧所属先らしいし西山事件やオフレコ破りもやってるし
共同通信のハゲは日本のマスコミ人の典型的平均値じゃなかろうか
2023/02/18(土) 04:11:39.03ID:uLOefeE90
急げナニカよ。Colabo爆破まで残り10日しかないぞ?
2023/02/18(土) 04:18:06.85ID:LOhFbxn6d
>>672
村木厚子「ゆめにゃんとコラボをパージ!公金チューチュー回路がWBPとの遮断に備えLGBTと繋げ!岸田の賞味期限は短い、急げ時間はないぞ!」


こうっすか
2023/02/18(土) 04:20:46.43ID:eeu6loZw0
だいたい財布に穴開けてやりたい放題なのにまともな報告が成立するわけがないんだから
聞いてみたら確認したと言っていた、ヨシ! するだけじゃね
2023/02/18(土) 04:22:40.31ID:E2YfX5890
ハゲてきたら剃れというが、客観的に見るとみっともないパゲ
2023/02/18(土) 04:24:25.22ID:ODLQPrJsa
>新型の国産主力ロケット「H3ロケット」が、打ち上げ直前に異常を検知。
予定されていた打ち上げは中止となった。
JAXA「H3」開発責任者・岡田匡史プロジェクトマネジャー「見守ってくださっていた方々が大勢いらっしゃいますので、申し訳ないと思っていますし、われわれも、ものすごく悔しいです」
メインエンジンは着火したものの、補助ロケットが着火せず、17日の打ち上げが中止された新型の国産主力ロケット、H3初号機。
JAXA宇宙航空研究開発機構は会見で、エンジンの点火後にシステムが異常を検知し、補助ロケットに着火信号が送られなかったと説明した。
衛星打ち上げビジネスで世界と競えることを目標に、低コスト化やパワーの増強を図ってきたH3。
JAXA「H3」開発責任者・岡田プロジェクトマネジャー「できるだけ早く原因を究明して、手を打って、2022年度内の打ち上げを目指して頑張りたいと思います」
https://www.fnn.jp/articles/-/488164
2023/02/18(土) 04:24:41.87ID:kkYMmrTM0
ハゲがやらかすと、ハゲへの風当たりがより強くなるから
風評被害にもほどがある
2023/02/18(土) 04:43:03.04ID:/+0MgQKT0
マスゴミなんて掃いて棄てるほど居るのだから、
さっさと社会的に抹殺するのが世直し()であろう。
大学教授『が』そう言っているらしい。
2023/02/18(土) 05:02:44.11ID:TmWh1+PA0
共同通信社で2名立て続けにねえ。

どっちも写真がアップされてるから記憶に残るね。
鎮目 宰司
https://www.nippon.com/ja/authordata/shizume-saiji/

桜ういろうの親戚と思われる人(左)
https://pbs.twimg.com/media/DO06ZR6V4AA4-hh.jpg
CROSS FM URBAN DUSK
@crossfm_ud
【UD BROWSING】
このコーナーでは、曜日ごとに違ったゲストが出演!
金曜日は、共同通信 福岡支社の方にご出演頂きます!
今日は福岡支社 編集部の櫻井平さんに、「天神ビッグバン」について解説して頂きました!
#crossfm
2023/02/18(土) 05:15:38.53ID:Ca6s0W280
>>475
こうだ
https://mobile.twitter.com/itokurosuke/status/1625883004446081026
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 05:18:55.56ID:ag9Eryna0
ノーモア禿!【もう禿はいらない】
2023/02/18(土) 05:46:14.77ID:ODLQPrJsa
>>582
それどころじゃないだろ
https://i.imgur.com/QBQCwGO.png
https://i.imgur.com/wjZ7GTU.png
2023/02/18(土) 05:47:53.54ID:ODLQPrJsa
アラフィフまで結婚できない人はやはり低収入or低身長orハゲ?
2023/02/18(土) 05:59:34.58ID:ag9Eryna0
>>682
40代半ば以降のとお見合いしまくってるけどこの女の年齢とスペックを知りたいわ。
かなりの高収入もいるけどそれを袖にしてたり。
30代半ば以降でこういうことしてるならもう終わってる。
2023/02/18(土) 06:10:21.63ID:ODLQPrJsa
奥菜恵、ともさかりえ、仲間由紀恵の年齢らしい
2023/02/18(土) 06:14:55.48ID:ODLQPrJsa
https://i.imgur.com/mgHE6vo.jpg
2023/02/18(土) 06:16:53.31ID:ag9Eryna0
なんでそんな婆と見合いしてるんだよw
子供産む能力あるいは障害がないまともな子供産める能力がないじゃんw
男もあほだな。30代前半以外の女は無いものとして扱えばいいのに
2023/02/18(土) 06:24:46.60ID:ODLQPrJsa
これがソープ脳と言う奴か…
2023/02/18(土) 06:39:42.59ID:ag9Eryna0
この馬鹿はソープで子作りしてると思ってるのか?
というかおやびんとかいうやつ?
2023/02/18(土) 06:41:49.67ID:cZWrt8mK0
砲撃の中負傷したガナイケ氏を担いで助けた
日本人3人と手を負傷したアメリカ人を思うと
なんともいえない気持ちになる

…無事で帰ってきてほしい
2023/02/18(土) 06:52:37.62ID:ODLQPrJsa
女を「性欲の捌け口」とか「生む道具」程度に思ってる奴はソープ行って出して養子でも貰えばいいよ
2023/02/18(土) 06:53:24.02ID:ODLQPrJsa
ソープ脳の男のDNAは日本からは駆逐すべき
2023/02/18(土) 06:55:42.78ID:A2LUZtgyd
別に子供はもう求めないが結婚はしたいという層はいるだろ
40、50にもなってまだ20代の女求めてたって来るわけ無いしな
2023/02/18(土) 06:59:24.44ID:LOhFbxn6d
>>681
ばーなー「絶許」
2023/02/18(土) 07:16:17.35ID:cZWrt8mK0
>>691
ソープが何をする場所か分かっていないのでは
嬢の健康のためにもナマはダメだよ
2023/02/18(土) 07:21:50.22ID:+s0OlPN90
女性は30を過ぎると梅毒に耐性ができるらしい。

https://pbs.twimg.com/media/FpKhr-zaUAA-ePw.jpg
2023/02/18(土) 07:22:54.38ID:TS8UTOBq0
>>696
単に20代が性活動が盛んなだけではなかろうか?
2023/02/18(土) 07:26:52.95ID:/+0MgQKT0
LGBTが尊重されるべき性的マイノリティなら、
ロリコンや買春やパンツは布ですの人たちも
立派な性的マイノリティとして保護してあげようず。

あゝ地獄の蓋が開く音がする……
2023/02/18(土) 07:29:55.31ID:eeu6loZw0
ピタゴラスイッチ…

自転車の男性死亡 タクシー運転席ドア開き転倒 バスにひかれる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230218/k10013984311000.html
2023/02/18(土) 07:37:56.98ID:J2K4mz/E0
>>696
女性の感染者は風俗関係が多いと思われるのでそのせいだろう
2023/02/18(土) 07:39:46.26ID:/Cntj8lx0
>>682
まあ未だ色んな人に合ってるだけマシなのか?
身長は160~
年収は300~
年齢も40~51か。
面白いデータだ。
2023/02/18(土) 07:41:43.19ID:qCzzkkKk0
富山県出身者がカニ食いに行こうと言われてもうれしくない理由
地元ではこんな値段でスーパーに並んでいるから
tps://pbs.twimg.com/media/FpE7KOXagAI_EVa.jpg
2023/02/18(土) 07:42:32.12ID:y5qKRpae0
カロリーメイトのフルーツ味販売休止してたのか
2023/02/18(土) 07:44:52.68ID:dyVYvn3kd
>>702
ベニズワイとズワイは完全に別物よ
そりゃ値段も違うわな
2023/02/18(土) 07:45:10.47ID:RaL7kSbMa
>>637
BBちゃん「この世界に人類悪は二つも要らないわ」

とかなんとか
2023/02/18(土) 07:47:35.56ID:RaL7kSbMa
>>652
苦無が刺さる「カッコカッコ」と「ブスブス」のSEをどうするのか楽しみね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況