民○党類ですが原野商法です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/02/18(土) 12:14:23.52ID:wMhMgcwd0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

古典的な手口はなくならない(σ ゚∀゚) σエークセレント!!

前スレ
民○党類ですがハブ害です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676616585/

関連スレ
ですがスレ避難所 その468
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1676604905/
ですがスレゲーム総合スレ55
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/18(土) 12:15:34.36ID:wMhMgcwd0
○建造者の方へのお願い >900
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※LGBTだって変態性癖だと認め、違法でないので侵害するな!と言った方が理解を得られそうなものだが
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ |
          |;;;;;;;;;             ;.,;;;;; |
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ ) 花粉襲来
      |   つ、_            ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
2023/02/18(土) 12:16:25.24ID:wMhMgcwd0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○つねに生活に無理の無い課金(無課金)を心掛けよう。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,) <踊る阿呆に見る阿呆
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <領有権と所有権ぐらい学ぼうよ
2023/02/18(土) 12:16:42.44ID:wMhMgcwd0
   |★★区報注意報発令中★★
   |※四六時中ネット掲示板のどっかに居る模様
   |
   | 現在当スレには区報や村報、 インパール重巡、ジョニ黒等と呼ばれる
   |◆虚言◆擦り付け◆罵倒◆
   |などの行為を行う知識の古いキョロ充の荒らしがいます
   |
   |あなたが1度レスをすると何倍も下品な書き込みをするので他の住人が困ります。触らないようにしましょう。
   |他の住人は無視しています。協力をお願いします。
   |
   |触ってしまった人にたいしても当テンプレに誘導するに留めましょう。
   |余計な事を書くとそれに区報が反応してしまいます。
   |     。
 Λ Λ  /
 (,,゚Д゚)⊃ スルー出来ない事もあるかもしれないけど極力スルーだ
;;/U /     
 U U
2023/02/18(土) 12:26:55.57ID:/IY1mzTh0
>>1乙!
2023/02/18(土) 12:34:33.28ID:dyVYvn3kd
>>1

LGBTQ補佐官、森まさこより小野田紀美にすべきじゃないのか
#違うそうじゃない
2023/02/18(土) 12:38:25.50ID:+AWQFRZOa
>>1梅乙
2023/02/18(土) 12:39:12.67ID:+AWQFRZOa
◆今週のミネオ◆

オイコラミネオ MM2b-LCI1
2023/02/18(土) 12:41:56.67ID:XQIiz04Wd
>>1
もつ

そして野焼き開始
2023/02/18(土) 12:43:54.99ID:PatDq1EPa
おつんつん

北陸って何かあるのん?
2023/02/18(土) 12:44:08.70ID:RaL7kSbMa
(どうして三輪さんやカルーセルさんやクロちゃんに声が掛からないのか謎なのぜ)
2023/02/18(土) 12:44:27.63ID:sS4iDy+Y0
>>1
ロシア肝いりの国産車ブランド いきなり「失速」 月販わずか29台 (朝日 2/18)

昨年11月に生産開始したロシアの国産自動車ブランド「モスクビッチ」の今年1月の販売台数が29台だったと、ロシアメディアが伝えている。
モスクビッチは、ロシアのウクライナ侵攻後に撤退したルノーのモスクワ工場を引き継いだブランドだ。

ロシアは欧米の制裁や外国企業の撤退といった「逆風」が吹く中、「国産車」生産に力を入れるが、この産業に必ずしも追い風は吹いていないようだ。

モスクビッチはロシア語で「モスクワっ子」の意味で、ソ連時代の自動車ブランドの復活となる。

車種は、中国の安徽江淮汽車集団(JAC)の車をベースにしたSUV(スポーツ用多目的車)「モスクビッチ3」。
今年は電気自動車(EV)1万台を含めて5万台以上を生産するとしている。

生産開始時には、マントゥロフ副首相やソビャニン・モスクワ市長も工場を訪れ、期待の大きさをうかがわせた。
モスクワで昨年12月末に販売を開始し、全国に拡大していく計画だ。
ただ、ロシアメディアによると、昨年12月の販売台数はEV2台を含む6台で、1月までの販売は計35台にとどまった。

価格はガソリン車で197万ルーブル(約350万円)、EVで350万ルーブル(約630万円)となっており、「国産車としては高すぎる」といった声が出ていた。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/23f0b466c627a053048d7fff462b1caaa0e02da4

ウクライナ戦争に伴う西側合弁企業の総撤退とサプライチェーンの崩壊により大打撃を受けたロシア自動車産業ですが、中国の支援の下新たに立ち上げた
プーチン政権肝いりの国産車ブランドは初手から散々な売り上げに・・

それゃ「安かろう悪かろう」なら手を足す貧乏人はいても、「高かろう悪かろう」ではいかな愛国的ロシア人でも自腹切って買わない罠。

だもんで、ロシアでは日本製だけでなく韓国製の中古車が引っ張りだこだそうで。
2023/02/18(土) 12:44:33.23ID:DU7KTUhQr
>>6
岡山選出だから問題ないよな____
2023/02/18(土) 12:44:41.46ID:LOhFbxn6d
>>10
俺の残留思念
2023/02/18(土) 12:44:59.09ID:Q76WxqMnd
>>10
ヤセの断崖
2023/02/18(土) 12:46:14.44ID:he84evaka
>>14
はよう成仏重点な
2023/02/18(土) 12:46:24.74ID:+AWQFRZOa
>>10
魚介類
2023/02/18(土) 12:46:29.69ID:j8DOP70QM
こんにちは。
実家の用事は終わりました。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/18(土) 12:47:04.68ID:X04IKU4a0
>>6
支持基盤が保守系なのにリベラルなお仕事とは位打ちかね。
2023/02/18(土) 12:47:34.21ID:XQIiz04Wd
>>10
浄土と地獄がある

そしてハクサン・アサノガワ・ケンロクエン
2023/02/18(土) 12:47:54.86ID:wXPK9dQqM
>>12
韓国製って米じゃ中古車と競合するのじゃなかったっけ
地道に進歩したのかな
2023/02/18(土) 12:49:18.88ID:LOhFbxn6d
>>16

きくりと添い遂げたら
https://i.imgur.com/b0ImFNM.jpg
2023/02/18(土) 12:49:31.51ID:sS4iDy+Y0
それにしても今朝のローカル紙で昨日のH3打ち上げ中止の記事を読んでみたら、徹底的にネガティブな事しか書いてなくて
やはり共同通信は維新の記事だな あっ・・察し
2023/02/18(土) 12:50:03.01ID:vEj4/Yp/0
>>10
何もないがあるのでは?
2023/02/18(土) 12:50:40.87ID:wXPK9dQqM
>>19
やる気がない、骨抜きにしろとの指示じゃね?
キッシーは言ってるコト何のフラグでもない韜晦政権なんで皆評価しかねてる節ある
選挙しない前提で支持率気にしないで好き勝手してるのかも
2023/02/18(土) 12:50:42.31ID:dGUjoHAm0
>>6
BLお姉さんは防衛省の政務次官じゃなかったっけ?
兼任は無理だろ?(マジレス
2023/02/18(土) 12:50:49.69ID:XQIiz04Wd
>>22
川崎大師でお焚き上げして・・・・・
(多摩川沿いでファイヤーバードフォームの大バトルを見ながら)
2023/02/18(土) 12:51:16.00ID:he84evaka
>>22
でももう死んじゃってたら添い遂げるも何もないじゃない?
2023/02/18(土) 12:51:38.68ID:j8DOP70QM
さて、豊川駅前の中華料理店で、
麻婆豆腐定食を食べました。
御飯に、麻婆豆腐をかけて食べる。

幸せダヨー、幸せの繰り返しダヨー(虹村億泰風に)

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/18(土) 12:51:45.46ID:XQIiz04Wd
>>28
そこにアプサラスがあるじゃろ?(いあいあ
2023/02/18(土) 12:52:17.70ID:4YxMFSPb0
>>10
ノドン、かわいいよノドン

の記念碑があるとか無いとか。
2023/02/18(土) 12:52:49.75ID:qCzzkkKk0
山岡士郎「共同通信さん、本当のロケット打ち上げ失敗をご存じないようですね。
      この本当のロケットの打ち上げ失敗をご覧ください」
tps://www.youtube.com/watch?v=g79K-R7xTFo
2023/02/18(土) 12:53:11.52ID:+AWQFRZOa
>>29
中華屋なら、デザートは杏仁豆腐ですね
2023/02/18(土) 12:54:04.41ID:j8DOP70QM
>>33
悍ましい事を言うのではありません。モウーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/18(土) 12:54:08.44ID:he84evaka
>>29
やはり人は炭水化物に惹かれるのだな…
2023/02/18(土) 12:54:30.76ID:/9MeIGz0d
共同通信としては今後は天候不順で延期したのも失敗とカウントして報道してくれるのだろう
2023/02/18(土) 12:54:36.45ID:dyVYvn3kd
>>19
こういう人だから
https://blog-imgs-50.fc2.com/n/o/c/nocturnetsukubane/20130627223357797.jpg
2023/02/18(土) 12:55:11.21ID:sS4iDy+Y0
>>18
              震
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     三河名物 桜ういろう を く れ な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

https://pbs.twimg.com/media/EVWcWT1U0AAzgla.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EUU0cVDUcAAts_z.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fo4Tx7CaQAAObw4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fo3c7ZSaYAA8YiR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fo5ERWGacAABaXm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fo66e7jaUAAHSyp.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/Fo7SxK-aQAAD66X.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fo4Z3d1aQAEf_k3.jpg
2023/02/18(土) 12:55:27.43ID:j8DOP70QM
>>35
・・・・・・・・・
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/18(土) 12:55:59.71ID:he84evaka
>>37
でも旦那や彼氏がホモに寝取られたら嫌って人は多いのでは?
2023/02/18(土) 12:56:11.17ID:j8DOP70QM
>>38
悍ましいものなど知りません。モウーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/18(土) 12:57:14.74ID:TMpCgqvsd
>>10
センチメンタルグラフティ(メガネ巨乳担当地域)の聖地
2023/02/18(土) 12:58:28.75ID:wXPK9dQqM
>>40
薔薇の間に挟まるコトや出入り口以外を出入り口にしたいのならアリでは
2023/02/18(土) 13:01:02.05ID:LOhFbxn6d
>>27
うむ

https://i.imgur.com/AYa5db4.jpg
>>28



https://i.imgur.com/3eMmvIU.jpg
2023/02/18(土) 13:01:27.77ID:4YxMFSPb0
>>33
月餅や饅頭もあるハズ。
2023/02/18(土) 13:01:28.74ID:YDR4RM2C0
アマゾモナーめ!!甘味の重力にとらわれおって!!
2023/02/18(土) 13:02:28.40ID:a72vutkuM
いきなり数千発のミサイルが沖縄に…
米国の大学教授が予想した「中国の台湾進攻」の絶望的シナリオ
https://news.yahoo.co.jp/articles/62408d18d51045478bd055d0a20e6846656417cf?page=4

中国の軍事ドクトリンでは、真珠湾攻撃のような形で相手を素早く武装解除することを目指しているのだ。
そのためわれわれは本当に悲惨なシナリオを心配しなければならない。

最も可能性の高い戦争開始の形は、台湾、沖縄やグアムのアメリカ軍基地、
日本を母港とするアメリカの空母打撃群の上に、
陸上・空中から発射された中国のミサイル数千発が降り注いで始まる、というものだ。

台湾各地に潜んでいた中国の特殊部隊や諜報員たちが工作を開始し、軍事施設で爆弾を爆発させ、台湾の指導者を暗殺する。
中国のサイバー攻撃は、台湾の重要なインフラを麻痺させるだろう。  

また、人民解放軍はサイバー攻撃と、場合によっては地上発射型ミサイルを使って、
アメリカ軍同士やワシントンとの通信手段となっている衛星を破壊し、数日から数週間にわたってアメリカ側の対応を不可能にしたり、
そもそも何が起こっているのかをわからないようにするだろう。  

人民解放軍のサイバー部隊は、それと並行してアメリカ本国でもトラブルを起こし、
混乱を招いてアメリカ国内の政治紛争を悪化させるために、偽情報キャンペーンを展開することになるだろう。  
2023/02/18(土) 13:02:40.48ID:a72vutkuM
その一方で、台湾海峡で軍事演習を行っていた中国艦艇の船団が、台湾の浜辺に向かって猛進し、
その合間にも大陸にいる数十万の中国軍が、本格攻撃に備えて艦船やヘリコプターに乗り込み始めるだろう。

小型の強襲揚陸艦が台湾海峡の民間フェリーの間から現れ、台湾軍が対応する前に重要な港や海岸を奪取しようとする可能性もある。

中国の奇襲攻撃で前方展開部隊の多くを失ったアメリカ軍が再び台湾に近づくには、
数千マイル離れた場所から航空機と軍艦を投入し、ミサイル、スマート機雷、電磁波妨害などをかき分けながら戦わなければならないだろう。

アメリカはグローバルなトレードオフに直面し、太平洋のアメリカ軍は、ベトナム戦争や第二次世界大戦以来の規模となる損失を被るだろう。
アメリカの指導者たちはひどいジレンマに直面することになるかもしれない。
つまり屈辱的な軍事的後退を受け入れるか、中国が後退しなければ核兵器を使うと脅すかだ。  

2018年、国防専門家によるある有識者委員会は、核の黙示録の危険を冒すような戦略に頼らなければ、
アメリカは「決定的な軍事的敗北」を被る可能性がある、と結論付けている。
2023/02/18(土) 13:03:12.49ID:j8DOP70QM
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
       ⊂⊃
── =≡  震 =
── =≡(# ´Д`)  ≡    ガッ     ∧_∧
─  =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     )
── =≡ >   __ ノ ))<  ,>  -= 〉#  つ
─  =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ>>46
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
             | ~~~~~~~~~~~~~~~~
             |       三 河 湾
2023/02/18(土) 13:03:47.97ID:sS4iDy+Y0
>>32
日本、新たな主力ロケット「H3」の打ち上げに失敗…白い煙だけが立ち上った
ハンギョレ新聞 2/18(土) 9:14配信

>約30年ぶりに新しいロケットを開発 JAXA「補助エンジンに異常… 失敗ではなく打ち上げ中止」
https://news.yahoo.co.jp/articles/930b5ce5d57f2513b353be8d13fab13ecf9d241e

ウリナラチラシの反応は今の所ハンギョレが「失敗」を強調しているぐらいですが、まぁこの辺は余りに
日本の今回の不手際をドヤ顔で論いm9(^Д^)プギャーしていると、今度はナロ号やヌリ号の体たらくに
倍返しブーメランしてしまうから、その辺及び腰なのかも。

そもそも今年5月に打ち上げ予定のヌリ号3号機にしても、いいとこ成功率は50%ぐらいだから、
次にしくじった場合の韓国宇宙開発が被る打撃は比べ物になりません。
2023/02/18(土) 13:04:30.97ID:YDR4RM2C0
今日もアマゾモナーはみんなの元に甘いものを届けるために頑張って作っている。
https://th.bing.com/th/id/OIP.cBbNFS_dmOtKFMfVh1WRbQHaHa?pid=ImgDet&rs=1
2023/02/18(土) 13:04:36.70ID:ZbasPhFxa
>>18
・休日に 甘き酒盛り アマゾモナー
・甘浸り 甘虐浸り アマゾモナー
・甘嬉し 甘虐嬉し アマゾモナー

甘味八句を 軒に掛け置く(芭蕉
2023/02/18(土) 13:04:56.44ID:4YxMFSPb0
>>38
効いてる。効いてる。

追撃殲滅で。
2023/02/18(土) 13:05:07.58ID:+AWQFRZOa
◆今週のミネオ◆
オイコラミネオ MM2b-LCI1
オイコラミネオ MM2b-zquc  ←new!
2023/02/18(土) 13:06:42.22ID:sS4iDy+Y0
中国が沖縄に先制奇襲攻撃で数千発のミサイルを撃ち込んだら、対米全面戦争は不可避なのだが
オイコラミネオはその意味を分かっているんだろうか? 判ってねーだろうなぁ
2023/02/18(土) 13:08:03.48ID:+AWQFRZOa
>>55
もう既にアメリカを圧倒出来ると思い込んでいるんでしょう
あの馬鹿さ加減なら不思議でも無い
2023/02/18(土) 13:08:53.20ID:4YxMFSPb0
>>55
コピペの仕事に私情を挟まないペロフェッショナルだから。だから。

単に日本語読めないんだろうがwwww
2023/02/18(土) 13:10:16.39ID:j8DOP70QM
>>52
モウーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/18(土) 13:12:55.57ID:j8DOP70QM
>>55
つーか、中国自身の足元は、
どうなんですかね。

誇大妄想しているとか、
現実が見えていないとか。

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/18(土) 13:13:04.00ID:uLOefeE90
>>29
ご飯に合うように麻婆豆腐には砂糖を入れて甘辛くするって聞いたよ?
2023/02/18(土) 13:14:53.94ID:YDR4RM2C0
>>59
自国の軍の実力を正しく把握してないとか虚偽の報告を信じ込んで自信をもっているとかそういうのじゃね?
日中戦争前夜もそんなだったじゃん。
2023/02/18(土) 13:15:35.62ID:+AWQFRZOa
>>59
人民の多くは誇大妄想にどっぷりなのでしょうねー。つまり、兵士の多くも
問題はきんぺーと取り巻き共ですが、どうなんだかね
2023/02/18(土) 13:15:55.53ID:/9MeIGz0d
>>55
記事にはグアムも書いてあるからそこは分かっているだろう
アメリカの政治家が芋引くかどうかだろう
2023/02/18(土) 13:16:31.54ID:4YxMFSPb0
広島なら翌日には盗まれてるしな。

【野球】山崎武司氏が認める東北人の優しさ「打てなくても車が傷つけられなかった」 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676630806/
2023/02/18(土) 13:17:16.19ID:ZbasPhFxa
>>34
マジレスすると、食後にキチンと作った杏仁豆腐食べるのは胃腸の整腸効果を期待しての事なのだw
これも漢方の一種みたいなものだ。

杏の種を割って種の仁(じん)を取り、すり潰したものを加工して杏仁豆腐とするのは三国時代の
医師董奉が考案した、と言われ、我が国の「杏林大学」や「杏林製薬」の名はその顰に倣っている。
2023/02/18(土) 13:18:10.11ID:4YxMFSPb0
>>63
痴呆じじいが大統領の今なら勝機あるな。
2023/02/18(土) 13:20:30.95ID:j8DOP70QM
>>60
悍ましい出鱈目を言うのではありません。モウーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/18(土) 13:21:13.22ID:j8DOP70QM
>>65
・・・・・
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/18(土) 13:21:15.78ID:YDR4RM2C0
セクサロイドできるのならクウォリティーはこのレベルは欲しい。

https://www.cosdoll.jp/products/cosdoll-yasi-cos36-168cm-tpe-love-doll
2023/02/18(土) 13:21:53.49ID:LOhFbxn6d
>>64
盗まれたなら戻ってくるかもしれないが、あっこだと全損レベルで破壊されそうだの
2023/02/18(土) 13:23:10.65ID:aVR0iBLy0
>>64
個人的には西に行くほど気性が荒く、粗暴な振る舞いが目立つようになるという印象がある。
2023/02/18(土) 13:23:37.21ID:Q76WxqMnd
>>64
昭和の広島だと街で遊んでると「そんなことやってたら練習しろ」と言われることあったとか
2023/02/18(土) 13:23:53.48ID:uLOefeE90
>>67
つ【漫画】麻婆豆腐に砂糖を入れたのは誰だ|いつか中華屋でチャーハンを
ttps://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/chuka16
2023/02/18(土) 13:24:50.52ID:Q76WxqMnd
>>71
関東郊外でも荒いし
ひとえには言えないよ
2023/02/18(土) 13:25:08.35ID:uLOefeE90
>>69
そろそろ自発的に動いてもよい頃。
2023/02/18(土) 13:25:25.22ID:4YxMFSPb0
>>69
オプション多彩ってことは、受注発注か。
2023/02/18(土) 13:26:06.82ID:+AWQFRZOa
>>69
金が十分貯まったらリットリオとサラトガと龍鳳と照月とフレッチャー作って貰おうかな...
2023/02/18(土) 13:26:49.03ID:Q92uDrAu0
>>12
JAC Sehol E40X/X4 のバッジ張り替えただけだしな
ほぼ完成車輸入
2023/02/18(土) 13:27:09.66ID:j8DOP70QM
>>73
悍ましい情報を入れるのではありません。モウーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/18(土) 13:28:49.10ID:+AWQFRZOa
景気が悪いとちは荒くなるのか、というわけでも無いですよね
かつて日本でトップクラスに金回りの良かった炭坑がああだもん
2023/02/18(土) 13:29:40.22ID:YDR4RM2C0
>>76
腰をグラインドさせてきたりあそこがチンコを吸いつけてきたりフェラで頭と口を動かす機能をオプションでつけれるらしい。
あと人の体温に温めれる機能とか
2023/02/18(土) 13:30:07.47ID:ZbasPhFxa
>>68
中華料理の場合「医薬同源」の考え方の下で料理を組合せするから、
食後のデザートまでセットに考えられている場合もあるのだw

食べると厳冬下でも汗が滴る程でる「陳麻婆豆腐」でも食後のデザートが
杏仁豆腐一択なのは整腸効果を考えての事なのだ。

因みに業務スーパー辺りで紛い物購入しているかちゃんとした杏仁豆腐作っているか、
でその店の料理への姿勢も判る。
2023/02/18(土) 13:30:12.44ID:Q76WxqMnd
>>80
金が集まるとこにはいろいろ集まってくるわけで
2023/02/18(土) 13:32:43.94ID:+AWQFRZOa
>>81
なるほど、安めの中古車みたいな値段になるのも納得

>>83
土地の歴史みたいなものが大きいんでしょうか
2023/02/18(土) 13:34:31.28ID:Q76WxqMnd
>>84
古くから形成された秩序とか元からある所だと抑える要素もあるだろうけれど
そういうものが無いと
2023/02/18(土) 13:34:48.70ID:TSjZmtbp0
ANN聞いてるけどやっぱウンナンのトークは安定してるなぁ
これが終わったら次はタモリなんだから席を外す暇が無くて困る
2023/02/18(土) 13:35:51.08ID:KRfObRjP0
ケチャップは野菜だからヘルシー

https://pbs.twimg.com/media/FpOLLbOXEAIytzi?format=png&name=900x900
2023/02/18(土) 13:35:57.38ID:YDR4RM2C0
ジョン・フォン・ノイマンと同じくらい頭が良ければ投資だけで何千億も稼げそう
2023/02/18(土) 13:36:10.51ID:k6TOudYk0
>>64
ジャマさんはよくやってくれたよ…

投手陣が糞&糞だったのでノムさんがマシンガン継投に出るたびドキがムネムネしてた…

今ではDeファンになったがあの頃の楽天投手陣に鍛えられた心臓は初期De投手陣位ではビクともしなかったわ(棒)
2023/02/18(土) 13:37:36.51ID:LOhFbxn6d
出稼ぎに来た奴は稼いだら故郷に戻るし、土地に馴染める素養があるなら居着いても問題にはならんやろうし

余所者がトラブル起こすのは沖縄のアカみたいなのっつうかな
2023/02/18(土) 13:38:06.75ID:YDR4RM2C0
ノイマンが言ったように京都に原爆落とせばよかったのに。
奈良でもいいけど
2023/02/18(土) 13:39:13.37ID:+i1+BYF00
ミネオのバカ、いつまでも西側は紳士で東側はやりたい放題なんだというアカパヨク反体制まんまの甘い妄想に浸ってやがる
そんな妄言しか引っ張ってこれないようでは来るべきイクサも安泰というものよ
2023/02/18(土) 13:40:06.18ID:9vg44wUBr
【悲報】海外SP「何故日本のSPは既に確保された山上の元にゾロゾロ集まるんだい?」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676692673/


8 それでも動く名無し 2023/02/18(土) 12:59:10.72 ID:/Kdrb9ee0
SPってある意味英雄だよな
ワイらを朝鮮カルトから救ってくれた


19 それでも動く名無し 2023/02/18(土) 13:01:25.60 ID:/Kdrb9ee0
>>14
SPが優秀だったら安倍は殺されず統一教会も有耶無耶にされたという事実
怖いねぇ


32 それでも動く名無し 2023/02/18(土) 13:05:30.15 ID:nFDHFnMnd
そら日本を救う英雄なんやからSPが殺到するのは当然やろ


40 それでも動く名無し 2023/02/18(土) 13:08:04.93 ID:SRdd7CcG0
>>32
2023/02/18(土) 13:40:18.68ID:LOhFbxn6d
>>89
\ツギハカツヨ!!/
2023/02/18(土) 13:40:33.98ID:4dNcG8k8d
>>86
お笑い芸人はやっぱ面白いね
2023/02/18(土) 13:41:12.08ID:4YxMFSPb0
>>91
凶徒がええな。
2023/02/18(土) 13:41:34.94ID:+AWQFRZOa
#ですがスレ荒らしリスト
◆今週のミネオ◆
オイコラミネオ MM2b-LCI1
オイコラミネオ MM2b-zquc

◆今週のオッペケ◆
オッペケ Sre1-BNFJ
2023/02/18(土) 13:42:44.22ID:9vg44wUBr
34 それでも動く名無し sage 2023/02/18(土) 13:06:14.02 ID:zYN4Pg9vd
結果的にSPが無能で良かったとかいう謎の流れになってて草
世の中わからんもんや


44 それでも動く名無し 2023/02/18(土) 13:08:34.67 ID:qw2wixJx0
やっぱり白人って馬鹿ばっかりなんやな
日本のSPは本当に守るべき対象を守ったのに


45 それでも動く名無し 2023/02/18(土) 13:08:41.76 ID:dsyqJJ7qd
鞄盾展開できないSPほんとすき


51 それでも動く名無し 2023/02/18(土) 13:10:13.08 ID:HEjRiQxD0
SPは日本を守ったんやが?
2023/02/18(土) 13:43:13.01ID:j8DOP70QM
>>82
 ⊂⊃
  震
(∩. ゚д゚)アーアー聞こえない
     ⊂⊃
      震 見ない、聞かない。
    (*∩Д∩
    (´ノ  ノ
    (____)___)
2023/02/18(土) 13:44:13.99ID:Q76WxqMnd
広島とかも戦後一時期あれたの原爆とかで昔からの蓄積吹っ飛んだからだろうしね
2023/02/18(土) 13:44:24.76ID:+i1+BYF00
>>69
マジレスすると手をかけて化粧するかどうかでダンチになる
そこは人間と同じなのだ
2023/02/18(土) 13:46:13.02ID:9vg44wUBr
58 それでも動く名無し 2023/02/18(土) 13:11:38.08 ID:P+PlsYZSa
こんな国でオリンピックやったの怖すぎるやろ


80 それでも動く名無し 2023/02/18(土) 13:17:39.35 ID:AwWEGGgJM
SPも真の敵がだれかわかってたんやね


95 それでも動く名無し 2023/02/18(土) 13:25:49.47 ID:w9bEV58M0
手柄の独り占めは許さねえ(ワラワラ)


107 それでも動く名無し 2023/02/18(土) 13:30:10.51 ID:e9c9Yb2/0
実態よりもやってる感の方を優先する愛国SPやぞ
アベノミクスみたいなもんや
2023/02/18(土) 13:47:36.26ID:TSjZmtbp0
まるで最初からそこにいたかのようにシームレスに会話に入って来る漢出川
2023/02/18(土) 13:47:56.21ID:ZbasPhFxa
>>99
見ないし聞かないなら麻婆豆腐の豆腐を杏仁豆腐にすり替えても全く問題無いなw
アマゾモナーは料理しないから豆腐を入れ替えても食べるまで判らんだろうからなw

アマゾモナーの来し方征く途には甘虐しかないのだw
泣こうが逆ギレしようが真摯に甘虐され続けるのがアマゾモナーなのだw
2023/02/18(土) 13:48:47.73ID:DUF/S80b0
>>1

星野原(星の見える原野の意)
2023/02/18(土) 13:49:51.07ID:+i1+BYF00
>>102
ほら、これで満足か?( ^ω^)
https://pbs.twimg.com/media/FpFmCz1aEAE7Oet.png
2023/02/18(土) 13:52:39.30ID:KRfObRjP0
色々閃いた人多そうね…

いっちー@バーチャル精神科医
@ichiipsy
精子提供ドナーのために中国で製造された精子抽出器。

主に病院に設置され、自分で自慰行為が行えない男性の補助に利用され、不妊治療や検査における精子提供の課題をクリアするために有用として、現場の信頼は厚いようだ。
https://video.twimg.com/amplify_video/1626226746235428874/vid/720x720/MT6-R74B2E1dbHC0.mp4
https://twitter.com/ichiipsy/status/1626415358159757312
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 13:53:15.55ID:ZbasPhFxa
>>106
嫌儲の古事記は古事記らしく新宿の自由通路辺りで「500円玉をお恵みください」とでも
やれば良いのになw

今だってKimに向かって「金恵んでください」とやってるんだから大して変わらんからなw
2023/02/18(土) 13:53:57.90ID:+s0OlPN90
共同通信よりも Vtuber の方が的確な解説ができるなら共同通信の意義は・・・

/wingback_t/status/1626526395697623041
共同通信の記者が不快指数100%の捨て台詞吐く一方で、野生のプロみたいなVtuberさんが中断数分後で的確な解説をする。
新聞が売れなくなるわけだ。
2023/02/18(土) 13:57:03.16ID:4YxMFSPb0
>>104
バカ舌だな。
2023/02/18(土) 13:57:11.84ID:9vg44wUBr
>>106
安倍信者の壺ウヨさんに効いてしまったのか?(笑)
2023/02/18(土) 13:58:56.63ID:GPO/a7nSd
今日からJリーグ開幕か
2023/02/18(土) 13:59:53.48ID:Q76WxqMnd
>>108
ttp://blog-imgs-35.fc2.com/g/a/z/gazotalk/reioie.jpg
2023/02/18(土) 14:00:15.02ID:LOhFbxn6d
>>109
新聞系も今まで多少のバイアスあったにせよここまで酷くなるのは何かあったんだろうか
何があったんだろう
やっぱ汚鮮なのか
2023/02/18(土) 14:00:34.20ID:zZtxz2hV0
>>111
別スレでウリナラマンセーしてるね。
ID:9vg44wUBr ttp://hissi.org/read.php/army/20230218/OXZnNDR3VUJy.html
2023/02/18(土) 14:01:03.54ID:BDlS0y250
仕事オタワ。
2023/02/18(土) 14:01:45.76ID:YDR4RM2C0
今回のWBCにバカ半島はどうなってるんだろう?
大谷に嫉妬して九センチをしごいてるという話だが
2023/02/18(土) 14:01:50.72ID:ZbasPhFxa
>>109
「パヨパヨチーン」事件の余波で身バレした新潟日報元政治部長も金に卑しかったから、
正に「羽織ゴロ」そのままで「スーツ着てるだけのチンピラ」そのものでしょw<共同
(「しばき隊デモに参加したら2マソ貰える」かを念押しするツイが発掘されてる)

嫌儲のオッペケも件の政治部長の亜種かもねw
2023/02/18(土) 14:03:38.93ID:+s0OlPN90
きくりさんはアル中で死んで異世界に転生したとの噂

https://pbs.twimg.com/media/Foclm9EXsAEeoTR.jpg
2023/02/18(土) 14:05:06.69ID:sT548dbg0
「日本をけなせば誉めてもらえる」組織だとそりゃそうなるのでは?>>新聞テレビマスコミ
2023/02/18(土) 14:08:03.84ID:oHNMkIT10
>>114
多分他業種転職できる人材は他所に逃げてるんだろう

そんで同業種転職では読売・朝日・日経あたりが回収して
残りはカスばかりと
2023/02/18(土) 14:13:03.76ID:sT548dbg0
なんか…「ミステリというなかれ(ポリコレアフロ)」がまた何か言われてる…
いいじゃんねえ?田中芳樹の小説みたいなもんなんだから、主人公の相手が馬鹿でも。
2023/02/18(土) 14:13:37.29ID:zZtxz2hV0
本邦のマスメディアのひどさは、元からでここ10数年で可視化されたケースと、
21世紀になって明らかにひどくなったケースがあるかなぁと。

政府への抗議デモの人数は、1990年代までは主催者側発表と警察側発表が併記されてたが、
2015年のデモやそれ以降も主催者側発表のみ表記してるし。
2023/02/18(土) 14:13:52.94ID:IcMRmRlAa
現実を見たら死ぬ病気だから物理的事実を並べる人間は敵なんだろう
2023/02/18(土) 14:15:56.03ID:j8DOP70QM
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
       ⊂⊃
── =≡  震 =
── =≡(# ´Д`)  ≡    ガッ     ∧_∧
─  =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     )
── =≡ >   __ ノ ))<  ,>  -= 〉#  つ
─  =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ>>104
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
             | ~~~~~~~~~~~~~~~~
             |       三 河 湾
2023/02/18(土) 14:17:21.47ID:/Cntj8lx0
こんなところで遊んでる場合か?半島人オッペケ。

913 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2023/02/17(金) 09:01:05.02 ID:TezADMUm [2/6]
揺れる韓国半導体業界・・サムスン電子の現金資産は急減、半導体競争力強化関連法案の国会通過可能性はほぼゼロに
https://sincereleeblog.com/2023/02/16/k-oujo/

とっとと絶滅しろや
2023/02/18(土) 14:21:23.89ID:aVR0iBLy0
>>121
その辺は朝日なんかも、10年くらい前から「まともな感覚の人間からドンドン辞めていって、残っているのは活動家モドキの連中ばかりになって来ている」
と言われていたのだ。
業界全体として、まともな人間が去り、残った人間によって業界の異常性が強化され、更にまともな人間が去るという、負の濃縮ループに突入しているのだろうなあ。
2023/02/18(土) 14:21:53.03ID:YDR4RM2C0
製作費250億円ストレンジワールド/もう1つの世界の興行収入50億円
内容
キャラが全てポリコレ基準
息子がゲイで男同士でいちゃついてるんだがそれを周囲の友達がうらやましいとかお似合い!とかもう結婚しちゃえよwとかちやほやしまくりマジ気持ち悪かった。
2023/02/18(土) 14:22:01.72ID:4YxMFSPb0
ホモナーは朝鮮利権に飽き足らず、性癖異常利権も取ろうとしてるな。
2023/02/18(土) 14:23:12.60ID:Q76WxqMnd
>>127
その辺りで「東大から社員が入らなくなった」とか言われてたような
2023/02/18(土) 14:24:23.15ID:s52mX64Y0
https://twitter.com/japanesepatrio6/status/1626551635475582976?t=lFQrET9ZTIQ4nJ48EEshhg&s=19

フリー素材

目の前のイチャラブカッポーに苛ついた時に使用
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 14:24:41.61ID:uLOefeE90
今LGBTとか騒いでる共産党他の左翼連中はこれが最後の輝きなのかなぁと思い始めている。
2023/02/18(土) 14:26:48.20ID:YDR4RM2C0
>>129
今度ディズニーのポリコレアニメで主要キャラの朝鮮男娼として登場させよう。
身長2メートルのマッチョなバイの黒人の海兵隊軍曹の恋人役で
2023/02/18(土) 14:27:00.92ID:uLOefeE90
スター・ウォーズを観たことがない人が考えていることは大体こんな感じ、というお話「まさにこれ!」
ttps://togetter.com/li/2081884

ガンダムも元はスターウォーズみたいなもんですしおすし…?
まぁSWは4だけ見てたらええねん。
2023/02/18(土) 14:27:32.21ID:gqN/aL+V0
最後に残り勝利するのは主体思想であることは確実です
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2023/02/18(土) 14:27:44.46ID:IcMRmRlAa
>>132
戦争も近いし過去の行為を掘り返されて吊るされるのは間違いないからなあ
物理的に消えることになるんだろうな
2023/02/18(土) 14:28:15.18ID:j8DOP70QM
>>132
昔は犯罪者に肩入れして、
今は、性的異常者に肩入れですか。

とことん、反社会的ですね。

まあ、同類ですからねぇ。

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/18(土) 14:29:21.87ID:j8DOP70QM
穢らわしく成り済ますのではありません。
逝って良し。

     ⊂⊃
      震
    (#´∀`) Yahoooo!!!!
    .( ヽ  lヽ,,lヽ;,
    ヾ/⊂ <  |二二⊃ ・,' >>135
    ( / ̄と.>>  | ガッチュイィィィン!
         しーJ 
2023/02/18(土) 14:29:49.71ID:+i1+BYF00
葉月二十八
@haduki28th
本当に正直言うと、トマホークの性能って、そこまで期待して良いかに疑問はあったんですが、
左の皆さんが揃いも揃って、ここまで批判するって事はトマホークの性能は期待して良いという確信に至っている。


( ^ω^)
2023/02/18(土) 14:30:25.06ID:BDlS0y250
雨降りだから100W級の野外発電無理だな。会社の駐車場車内ではいつもの30W級で1200mAhほどモバブに充電。充電池1本くらいだな。
2023/02/18(土) 14:30:25.39ID:aVR0iBLy0
>>130
記事や社説の論調が非論理的で現実と乖離しているんで、ノンポリの第三者視点では「なんじゃありゃ?」となるのは当然なのだ。
ネットも十分普及して、朝日の過去の悪行の数々も半ば常識と化しつつあった時期でもあったしな。
2023/02/18(土) 14:30:45.42ID:sS4iDy+Y0
>>64
>>72

せいかて昭和のカープはどう見ても堅気じゃないというか、スジモンのそれ
https://pbs.twimg.com/media/DoHJO9MU0AAkYbO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DeCocapVwAAfh8-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EU1VpDHU4AAFde7.jpg:large
143名無し三等兵 (ワッチョイ cbb9-koXE)
垢版 |
2023/02/18(土) 14:30:47.16ID:21xALng/0
共同もここ3年くらい大きいリストラがあって記者減ってるって情報あるな
2023/02/18(土) 14:31:02.06ID:YDR4RM2C0
>>117
大谷さんと結婚するのは世界最高民族の私です
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/18(土) 14:31:22.87ID:/Cntj8lx0
北陸へ行ってもシラウオの踊り食いは止めたほうが良いよいよい(残響音

毎日新聞
@mainichi
青森の名物シラウオ 生食で皮膚病が相次ぐ
https://mainichi.jp/articles/20230218/k00/00m/040/021000c
「(腹部が)痛がゆい感じ。なんだろう、と思っているうちに腫れが移動し始めた」

寄 生 虫 が皮膚の下に入り込み、かゆみや腫れが出る患者が相次いでいます。
2023/02/18(土) 14:31:56.16ID:aVR0iBLy0
>>139
実績面では成果を十分に上げている兵器だからのう。
2023/02/18(土) 14:32:44.22ID:TSjZmtbp0
そうか出川来年60って事は前に言ってた「出川家の男は皆58で死ぬ」って呪いクリアできたんだ
2023/02/18(土) 14:33:25.24ID:BDlS0y250
>>146
主要国にブチこんだこと無いから、まともな防空がある場合は未知数ではあるな。
2023/02/18(土) 14:34:13.99ID:YDR4RM2C0
NHKで風力発電で原発○○分まかなえる計画をしてると紹介されたなんか教授か企業だか知らない人がそういう紹介されたら「原発の前に今戦争でほとんどが化石燃料発電になってるのでこっちを減らしたい」と反原発を全否定されてやがんのw
2023/02/18(土) 14:36:23.16ID:TSjZmtbp0
>>142
いうて当時物はカープに限らずみんな見た目ヤクザじゃありません?
https://i.imgur.com/uywB8sH.jpg
2023/02/18(土) 14:36:27.60ID:s52mX64Y0
>>145
この時期ならブリ食ってれば外れがないのである
2023/02/18(土) 14:36:34.94ID:a72vutkuM
打ち上げ6.3秒前~0.4秒前の間に何が…
機体下部で異常検知、JAXA「停止は正常」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676695873/


25 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/02/18(土) 14:00:04.29 ID:IUmWJpR/0
詭弁言葉遊びで間違いを認めない
安倍イズムが日本に根付いちゃったねえ

26 ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土) 14:00:51.71 ID:IfothMTA0
>>25
大本営方式とも言う。
滅びへの道。
2023/02/18(土) 14:38:19.19ID:uLOefeE90
ゲッターと付けるともっと強い気がするトマホーク。

つか、ジパングのみらいにも積んでて、ワスプ撃沈してたっけ>トマホーク
かなり先取りしてんのやな。
2023/02/18(土) 14:39:32.54ID:iq4+683W0
亜音速とはいえ、低空をそれなりの数が飛んできたら迎撃しきれるかはわからないから、
トマホークといえども脅威だろうね、抑止力は大事。

俺も股間に抑止力(デザートイーグル)ぶら下げてるおかけで、
ハイキングしててもクマが寄ってこないし
2023/02/18(土) 14:39:33.47ID:BDlS0y250
ソーラーにせよ風力にせよ、出力の平滑化は必要だと言うのはソーラー発電してて思う。メモリー効果があるメタハイには使えない電力だ
2023/02/18(土) 14:40:40.38ID:+i1+BYF00
>>152
Take
@Take06180723
AIの方が優秀ですね。記者は記事書く前にAIに適切な記事表現について教えを乞うた方が良いかも。
https://twitter.com/Take06180723/status/1626514341171445760

( ^ω^)・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 14:41:07.53ID:aVR0iBLy0
>>148
そう言えばイラク戦争以来、地域大国と呼ばれるレベルの軍備を持つ相手に真正面から撃ち込んでいない気がするな。
確かに、まともな防空コンプレックスを持たない相手ばかり、という印象はある。
2023/02/18(土) 14:41:13.36ID:BDlS0y250
>>153
対鑑トマホークはトマホークファミリーの中で割と初期に出てすぐ取り止めになったやつだな。
2023/02/18(土) 14:44:09.22ID:/Cntj8lx0
>>150
王貞治のファッションの方向性が麻生と一緒だ。
マフィアのドンっぽい
160名無し三等兵 (ワッチョイ eba4-ioI/)
垢版 |
2023/02/18(土) 14:44:36.29ID:GoZyeO9y0
しかし、治部殿は流石よの

打ち上げ中止だろうとなんだろうと、命ある限りはやり直せる
そして今、人生に絶望している皆にも伝えたい
人生など最後の一瞬まで何が起こるか分からない。大望を抱く人間であれば、何卒本懐を達そうと、最後の最後まで努力するのである
皆も生きよう
何度失敗してもいい
儂と共に挑み続けよう

https://twitter.com/zibumitunari/status/1626559819493826560?s=46&t=i9Hcz7Iove3TOX6EqXAmQw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 14:44:52.04ID:sS4iDy+Y0
>>139
仮にサポート終了の型落ち中古品を高値で掴まされるのならまだしも、今回日本が500発まとめ買いするのは
最新型のブロック5のトマホークですしね。

かってイージスアショアが計画中の頃、ロシアが
「イージスアショアのMk41VLSにはトマホークも搭載できるのだから、即ちイージスアショアとは防空施設に名を借りた
 対ロ攻撃用の侵略用装備である」
なんて難癖を付けて反対していましたが、その時には未だ日本はトマホークの装備などムリムリムリよカタツムリよ!!!
な政治状況だから、もっとマシな言いがかりを付けろよと呆れていました。

しかしそれから数年後、イージスアショアは潰えた代わりに既存のイージス艦や新規建造予定の重イージス艦の
VLSに搭載可能な最新型トマホークを大量調達する事がサラッと通ってしまったのだから、ロシアの言いがかりが
現実になってしまったことになります。

しかもそのトマホークにしても中継ぎの小手調べでしか無く、その後にはより長射程かつ高速でステルス性も高い
極超音速ミサイルや超音速滑空弾が数千発単位で戦力化予定なのだから、今のスカスカな防空能力から大して
進歩しそうにない極東ロシア方面の軍事基地は、根こそぎ一方的に叩き潰されかねません。
2023/02/18(土) 14:45:06.44ID:zZtxz2hV0
>>157
シリアは地域大国にならないぬ。ロシア製の防空コンプレックスも一応は展開してたし。
2023/02/18(土) 14:45:09.27ID:aVR0iBLy0
>>158
初期の地形等高線照合方式は、砂漠や海上などの起伏の無い地形では十分な誘導精度が確保できないからのう。
GPS誘導の現在なら大した問題にはならんだろうけど。
2023/02/18(土) 14:47:02.80ID:TSjZmtbp0
うわやるやらのEDとか懐かしい
ていうかフル聞くのこれが初めてだ
2023/02/18(土) 14:47:39.69ID:sT548dbg0
中露はアホなのだろうか…アホなのだろうな。
2023/02/18(土) 14:48:48.96ID:a72vutkuM
【第二次世界大戦】米紙が振り返る
「日本から飛んできた“数百の気球”が米国を脅かしていたときのこと」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676672769/
2023/02/18(土) 14:49:41.75ID:+AWQFRZOa
>>150
親戚が名古屋駅で移動中の落合博満を見た事が有るそうだけど、
まあ遠目からでも迫力が凄かったそうな
2023/02/18(土) 14:51:29.04ID:sS4iDy+Y0
7児の母が五つ子出産 ポーランド
時事通信 2/18(土) 5:28配信
 
【ワルシャワAFP時事】ポーランド南部クラクフの病院で12日、五つ子が生まれた。

出産したドミニカ・クラークさんは、既に生後10カ月から12歳まで7人の子の母。
病院で14日、記者らに「8人目のつもりが、それ以上だったわ」と語った。

生まれたのは女の子3人と男の子2人。病院によると、五つ子を授かる確率は5200万分の1だ。
クラークさんは「(五つ子を妊娠するより)宝くじに当たる確率の方が高い」と喜びを隠せない様子だった。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/b480ed8975b9fa27f103ef9c90a844f3a8fd7c47

いやもうこれはおめでとうと言うべきなのか、これから大変ですが頑張ってくださいと肩ポンすべきなのか・・・

なおウリの親戚には男子ばかりの三つ子のすぐ後に、また男の子が生まれたりしたんだが、年の近い
男の子が4人もいると母親は毎日が戦傷だと言ってた。
2023/02/18(土) 14:51:53.12ID:qIJPyV1ra
>>163
そもそも対艦トマホークはTERCOM使ってないしな(ハープーンの誘導装置の流用のはず
2023/02/18(土) 14:54:24.70ID:+AWQFRZOa
>>153
みらいはMk41が32セルしか無いのにトマホークを4発も積んでるのがなんとも
2023/02/18(土) 14:55:44.49ID:uLOefeE90
>>168
すげぇな…母親何歳なんだろう…

ちなみに4人以上とかになると、子供の中で社会が出来るので意外と親は楽になるという話を聞いた。
2023/02/18(土) 14:56:10.64ID:4YxMFSPb0
>>147
海苔屋の実兄は60超えてるじゃん!じゃん!
2023/02/18(土) 14:56:24.77ID:uLOefeE90
>>170
かなり攻撃的っすね…w
2023/02/18(土) 14:57:17.22ID:4YxMFSPb0
>>154
臭いから?
2023/02/18(土) 14:58:00.06ID:Q76WxqMnd
>>150
ttps://img.atwiki.jp/hamilton/attach/478/31/IMG_000271.jpg
2023/02/18(土) 14:59:14.58ID:+AWQFRZOa
>>173
せめて《あたご》型の96セルのスタイルなら良かったんですけどねえ

最終回に出て来た並行世界の《みらい》は基準12000t級の大型艦だから、たぶん128セル積んでるんでしょうけど
2023/02/18(土) 15:00:07.72ID:sS4iDy+Y0
>>78
>JAC Sehol E40X/X4 のバッジ張り替えただけだしな
>ほぼ完成車輸入

この調子だとウクライナ戦争が終わる頃には、ロシアの自動車産業は丸ごと中国資本の傘下というか
支援なしには立ち行かなくなっていそう。

肝心のロシア人が中国製自動車を気に入るのかは別として。
2023/02/18(土) 15:01:05.80ID:B1OFxgh2M
>>107
被検体にHMDを取り付けて表示させているサンプル画像群とそれに対する目の動きから
被験体の好みを自動分析してパーソナライズされた画像を次々と表示させ続けて
強制ボトリングするシステムが作れるので、電気を使うよりも効果的な拷問が可能となろう。
2023/02/18(土) 15:01:54.42ID:+AWQFRZOa
>>177
国産車(と称した中国製汽車)以外の選択肢を奪う方向に行くのかも
外国車を根刮ぎ徴用して軍に動員してさ
180名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-EWPn)
垢版 |
2023/02/18(土) 15:04:09.91ID:PHscRBO90
ドンのプロポーズのセリフは「毎朝、僕のために佛跳牆を作ってくれませんか」だったそうな
https://i.imgur.com/GUhxlyX.jpg
2023/02/18(土) 15:04:38.28ID:uLOefeE90
>>176
イージス・システム搭載艦だ!
2023/02/18(土) 15:06:26.86ID:9vg44wUBr
>>152
安倍イズムというよりジャップイズムだろう
旧軍が撤退を転進と言い換えて誤魔化した時から何も変わっていない
2023/02/18(土) 15:07:58.83ID:+AWQFRZOa
>>181
間違えた満載排水量だたw
でもまあ、128セルが無理なく乗る大きさでしょうね
2023/02/18(土) 15:09:35.41ID:Lu48+ylK0
>>180
ドンが目覚める8時間以上前から仕込みが始まるのだ
2023/02/18(土) 15:09:56.14ID:Np0h9XzG0
>>180
うまいのかしらねー
2023/02/18(土) 15:10:18.14ID:sS4iDy+Y0
>>153
>>170

ジパングの2030年代リメイク版を描く事になったら、「みらい」の代わりに2万トン超級重イージス艦「やまと」が
タイムスリップして米太平洋艦隊と戦う事に・・・

こちらは艦のサイズからしてVLSも256セルはありそうだし、2030年代後半ならレールガンやレーザーCIWSも
搭載しているかも知れんから、ガチで1隻で米太平洋艦隊潰して釣りが来そう。

「みらい」は弾数が少な過ぎたのと、幹部乗員がグズグズしていたせいで無駄に沈める羽目になりましたが。
2023/02/18(土) 15:11:25.84ID:6TdLUaagr
>>32
中国の長征2号はもっとすごいぞ
映像が残ってるが打ち上げ直後にぐにゃっと軌道が曲がり近所の村に着弾した
https://youtu.be/WI-RN2_h9GI
2023/02/18(土) 15:11:29.41ID:TSjZmtbp0
今のブラタモリとかの飄々としたお爺ちゃんからしたら信じられないなこのタモリ31歳が歌うタモリブルース
2023/02/18(土) 15:11:30.92ID:4YxMFSPb0
>>184
寝る頃仕込み始めるから、夜勤の料理人から朝にねーちゃんが引き継ぐんだな。
2023/02/18(土) 15:13:10.34ID:sS4iDy+Y0
また20円ミネオとオッペケの他り易い猿コンビ打ち
2023/02/18(土) 15:13:31.52ID:kyTtdxbO0
最近なろうで読んだ小説に出てきた料理だ。
https://mypage.syosetu.com/mypage/novellist/userid/636594/
「前世を思い出すとか、冒険者やってりゃ割とよくある話では。」
2023/02/18(土) 15:14:49.95ID:zZtxz2hV0
タモリと歌だと「SOBAYA」が思い浮かぶな。
ttps://www.youtube.com/watch?v=Xx8mNJLIwbU
2023/02/18(土) 15:18:02.00ID:1TkyfIF6p
タモリが出てたジャズ大名なる映画が見たくなった
2023/02/18(土) 15:20:14.05ID:B1OFxgh2M
>>186
艦長が海江田か深町だったらみらい単艦でも太平洋戦争集結まで持っていけたのでは?
2023/02/18(土) 15:21:00.70ID:6TdLUaagr
失敗を絶対に認めないって共産党の志位同志のことかな?
議席が半分に減ろうが大勝利とは笑わせる
2023/02/18(土) 15:21:37.21ID:sS4iDy+Y0
>>143
>共同もここ3年くらい大きいリストラがあって記者減ってるって情報あるな

それで目端が効いて他所に行ってもすぐに潰しの利く有能な人材から退職金貰ってさっさと辞めて、
残るのは他で潰しが効かず転職しても家族を養えないボンクラやイエスマンばかりなんでしょう。
2023/02/18(土) 15:24:19.53ID:SzK7mYSna
>>154
肝心な時にスライドにカート噛んでジャムるんだw
2023/02/18(土) 15:25:48.27ID:JsmslfqVd
>>131
本人かいw
2023/02/18(土) 15:25:50.53ID:gPrJZvNX0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/02/18(土) 15:27:37.97ID:sT548dbg0
>>193
あれタモリ出てたの!?
2023/02/18(土) 15:28:28.20ID:SzK7mYSna
>>199
三河の地を甘く染める修行から戻ったのだなw
2023/02/18(土) 15:30:54.90ID:JsmslfqVd
>>142
イカツいのばかりな中にそれらに比べりゃシュッとした高橋慶彦が入ればそりゃモテモテよ
2023/02/18(土) 15:32:03.74ID:JsmslfqVd
>>145
目玉まで到達してみかんちょん仕草を始めるんですね、分かります
2023/02/18(土) 15:32:17.52ID:Np0h9XzG0
ChatGPT、三菱が戦時中に強制労働を行なっていたって言い張るんだけどそうだっけ
2023/02/18(土) 15:33:16.49ID:gqN/aL+V0
自動車絶望工場の本拠地に主体思想を広め革命の下準備をするのは
実にやりがいがある仕事です
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2023/02/18(土) 15:34:55.20ID:+nGqOvM40
>>156
アメリカだと記者がリストラされてAIに記事を書かせているらしいね

数年前に4cn民がリストラされたリベラル記者にプログラミングを勉強しろとか煽ってた記憶が有る
2023/02/18(土) 15:45:16.71ID:MFj1Soq30
シンシアリーさんとこで、気になるニュースが。トップクラスの人材が半導体分野への進学を拒否。
https://sincereleeblog.com/2023/02/17/jinzai/
>韓国半導体業界に危機感・・将来性を疑問視したか、『人材』とされる人たちは半導体業界に進まず
>「ソウルにある有名大学の半導体関連学科」で「随時募集合格」という好条件であるにもかかわらず、去年には136人の合格者の中、該当学科へ進学した人が1人もいなかった、とのことです。
>記事では「(データの対象になった有名大学の半導体学科の随時募集の定員は)136人なのに、199人を追加で合格させなければならなかった」としています。
>これがどういう意味なのかと言いますと、136人を合格させたけど、誰も入学してくれなかったので、さらに136人合格させたけど、それでも63人は離脱したので、結果的に最初の136人と追加で199人を合格させ、全部で335人も合格させなければならなかった、という意味です。
2023/02/18(土) 15:46:59.67ID:+AWQFRZOa
ん~ 自分で作るタイプのポップコーンはなかなか美味いなあ
これを食べるとスナック菓子売り場の袋入りポップコーンはもう食べる気になれない
2023/02/18(土) 15:47:24.85ID:+i1+BYF00
フラウフェン@ジョー
@hz2uHyoP7hTW9Pk
マスコミ各社とJAXAについては何度でも言いたいのだが
世界各国の宇宙機関が偉業として注視していたHAYABUSAの帰還にただの1社も中継を出さず結果としてニコニコで成功のLIVEを見るしかなく
その後世界中が賛美するのを見て慌てて特集を組み出したアホの集団が本邦マスコミなのを絶対忘れない?( ?ω? ?)
https://pbs.twimg.com/media/FpKi-oQaIAA4FBu.jpg

フラウフェン@ジョー
@hz2uHyoP7hTW9Pk
大気圏突入の乏しい語彙で表現出来ないあまりの美しい姿もNASAの協力無しでは撮れなかった、まぁマスコミでも撮れなかっただろうが
ウーメラ砂漠でその瞬間を共有できる最高の瞬間すらマスコミは価値が分からず見過ごした
今JAXA担当のハゲが叩かれてるのもその無理解と地続きとしか思えないハゲ
https://pbs.twimg.com/media/FpKkmKSaMAEtwz1.jpg
2023/02/18(土) 15:49:37.11ID:++bw99Dj0
>>206
「プログラミングを勉強しろ」は製造業をリストラされたブルーカラーに
パヨゴミが浴びせかけていた罵声ですな。
2023/02/18(土) 15:50:26.68ID:nop0epYf0
>>182

342 名無し三等兵 (オッペケ Sra3-m4Wn) sage 2023/02/17(金) 21:00:09.64 ID:fUufjpoxr
>>333
また事実を捻じ曲げて精神勝利しているな
失敗を中止を言い張るのもそうだが、ネトウヨ特有のメンタリティの様だ

347 名無し三等兵 (オッペケ Sra3-m4Wn) sage 2023/02/17(金) 21:01:55.03 ID:fUufjpoxr
【悲報】ロイター通信「JAXA打ち上げ中止」CNN「中止」NSF「中止」世界基準でも中止だった。。。。。。
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676634968/


ネトウヨジャップだけが完全敗北した模様

あれれ~おかしいぞ~?
失敗を中止と言い張るのはネトウヨジャップ()だけじゃなかったの?
2023/02/18(土) 15:53:11.40ID:+i1+BYF00
>>160
( ^ω^)・・・
https://pbs.twimg.com/media/FjmND6MakAAWlew.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FjmND6LaMAAQipM.jpg
2023/02/18(土) 15:53:24.10ID:sS4iDy+Y0
>>194
それにDDとSSと補給艦が1隻ずつ随伴していたら終戦まで持って行けたかも
2023/02/18(土) 15:54:56.90ID:Np0h9XzG0
ChatGPTはアーノロン症候群も覚えてるってw
2023/02/18(土) 15:55:31.24ID:uLOefeE90
>>207
どうなるウリナラェ…
2023/02/18(土) 15:56:44.48ID:+AWQFRZOa
>>207
ああ、ウリナラ半導体はもうおしまいだとバレちゃったからかw
2023/02/18(土) 15:56:46.58ID:uLOefeE90
>>209
NHKの総合は無理でもBSぐらいで中継しろや…と、思ったものだった。
2023/02/18(土) 15:57:18.64ID:sS4iDy+Y0
>>206
>>210

実際ニュース番組では試験的にアナウンサーの音声がAIに代替され始めていますしね。

流石に洋画やアニメの吹き替えだと、プロ声優の演技の領域までAIがキッチリ再現できるのは
かなり先の話になるでしょうが。
2023/02/18(土) 15:58:04.06ID:uLOefeE90
あひるさん????@5ducks5
多くの日本人は縄跳びや鉄棒、水泳や書道もできてリコーダーも吹けて料理に対する基礎知識もあるし
服にボタンもつけられるわけですが、そういうのを????で披露すると「そんなこともできるの?!君は一体何が苦手なの?!」
と驚かれたりします。そこで「英語?」と答えるとウケます。否定はされません…。

逆に米人は何が出来るんじゃい…?
2023/02/18(土) 16:00:03.40ID:GPO/a7nSd
>>219
肉焼くの得意だし
銃を撃てるし
薬できめたりできるゾイ
2023/02/18(土) 16:00:43.38ID:+s0OlPN90
韓国が日米(台)と中露の選択で中露を選んだからやろ

https://diamond.jp/articles/-/317277
韓国サムスンとSKが日米台半導体共闘「仲間外れ」に焦り!窮余の策はキオクシア買収提案
2023/02/18(土) 16:00:59.37ID:sS4iDy+Y0
>>219
>逆に米人は何が出来るんじゃい…?

つ従と麻薬の打ち方
2023/02/18(土) 16:01:01.13ID:+AWQFRZOa
>>219
逆にアメリカの義務教育が何か変なのでは?
せめて簡単な世界史と世界の地理を教えましょうよ
2023/02/18(土) 16:03:07.03ID:uLOefeE90
>>223
米人は世界=アメリカになってそう。
それすらもどこから教えるべきか色々もめそうだが。
2023/02/18(土) 16:04:01.61ID:Ck/BSaxK0
からあげのるつぼ
@karaage_rutsubo
新幹線で窓側席を予約したら、対面6人席にされて外国人5人組の中に
ぽつんと座らされるレアシチュエーション

https://pbs.twimg.com/media/FpM4FKbaMAE9POx.jpg



ジゴク!
2023/02/18(土) 16:04:07.76ID:h0D+htltM
今思えば韓国や中国への経済援助は円借款じゃなく国債にすりゃよかったな
韓国や中国の国際で50年債100債で将来必ず利息付きで取り返せばよかった
2023/02/18(土) 16:04:26.35ID:Ck/BSaxK0
>>223
英語も話せない奴らが来るんで、無理ぽ
2023/02/18(土) 16:04:46.94ID:+AWQFRZOa
>>224
世界地図を読んだことがないアメリカ人が何割ってレベルとか、流石にどうよって話ですよねー
2023/02/18(土) 16:05:01.95ID:uLOefeE90
>>225
(今は)向かい合わせに座れないです!
仲間内だけならいいのかしら…?
230名無し三等兵 (アウアウウー Sa49-l9/t)
垢版 |
2023/02/18(土) 16:05:15.47ID:bs+5nw/Ta
>>209
ウーメラに中継出さなかった理由が「時間通りに帰ってくるとは思わなかった」だからなぁ……
2023/02/18(土) 16:06:25.49ID:uLOefeE90
>>228
北米大陸…いや、自分の住んでる州…もしくは街しか知らんのやろうか…?
2023/02/18(土) 16:07:37.54ID:uLOefeE90
>>230
はやぶさ帰還はCMの後!とかって引き延ばすの大得意やんけ…
2023/02/18(土) 16:08:19.72ID:Np0h9XzG0
しになさい
2023/02/18(土) 16:08:23.48ID:cp6CF6RNd
>>194
海江田は原潜一隻で世界の流れを変えちゃった
超人もとい魔人だから・・・・・
(補給を一回は受けているとはいえ)
2023/02/18(土) 16:10:21.06ID:+AWQFRZOa
>>231
流石に一部だと思いたいですが...
2023/02/18(土) 16:12:09.77ID:uLOefeE90
つーか、日本を見習えとは言わんけど、世界の義務教育は見直されるべき…
2023/02/18(土) 16:15:27.43ID:4YxMFSPb0
>>200
>>225
バーナーたんの予約さしたコンパートメントに
ロードサイクルが6台位詰め込まれてたのならあった。
2023/02/18(土) 16:16:09.30ID:Ck/BSaxK0
>>236
大衆が教育を得ると革命されると思ってるやつのほうが多いので、無理
2023/02/18(土) 16:16:15.29ID:OSYXw92Ua
>>234
うみえださんは核兵器があるのかないのかも肝だったからのう…
2023/02/18(土) 16:20:04.76ID:uLOefeE90
>>238
まぁ、アホの方が扱いやすいからなぁ。
でもコロナやら戦争みたいな事態が起きると困るよなぁ。
2023/02/18(土) 16:20:13.32ID:qiZa0xmqM
>>230
それは宇宙について勉強してる小学生未満だな。

もう、勉強しないとメディアの記者くらいしか仕事がない時代なのかも。
それすらAIに取られそうだけど。
2023/02/18(土) 16:20:15.92ID:GPO/a7nSd
東京温かいな
2023/02/18(土) 16:20:51.97ID:+zcwjqaK0
>>231
アメリカ人に「どの辺に住んでるの?」と聞くと、四角を書いてその中に☆をつけ、「この辺がおれの出身地だ」と答えるのは割とデフォらしいぜ
なおその四角とは北米大陸ではなく、自分の生まれた州を表す
2023/02/18(土) 16:21:27.69ID:LOhFbxn6d
合掌

【競馬/訃報】ウイニングチケット死亡 1993年ダービー馬 享年33 [あずささん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676704504/
2023/02/18(土) 16:22:06.77ID:Ck/BSaxK0
アマプラのアニメゲート見放題はあと2週間で終わりなんだって、今のうちに見ておこう。
2023/02/18(土) 16:22:08.14ID:+AWQFRZOa
>>244
なんと...まだまだ元気と言われていたのに
2023/02/18(土) 16:22:40.24ID:GPO/a7nSd
>>244
33歳いうたらだいぶ高齢か
2023/02/18(土) 16:22:40.27ID:Z1ikKxA7a
>>202
何せチーム内での渾名が「夜の盗塁王」だからなw<高橋慶彦
2023/02/18(土) 16:24:11.69ID:+AWQFRZOa
ウマ娘から入ってきたとはいえ、やはり哀しいものです。合掌。


>>243
ある意味幸せ者なのかもしれないw
2023/02/18(土) 16:24:31.43ID:Ck/BSaxK0
発進シークエンスの途中で中止したんなら、失敗じゃなくて中断だよな

何で共同はクズしかいないのか
2023/02/18(土) 16:24:45.80ID:Lu48+ylK0
>>237
車掌が退けてくれたの?それ
2023/02/18(土) 16:27:05.77ID:TSjZmtbp0
オマリーの六甲おろしは日本語だから音痴に聞こえると思わせて英語版もやっぱり音痴という二段構えの構成なのが面白い
2023/02/18(土) 16:27:12.50ID:LOhFbxn6d
>>246
シャト爺みたいにちょっと調子悪い(うまく食べられない)みたいなのも出てなかったしね

>>247
大往生だよねえ
2023/02/18(土) 16:31:40.76ID:LOhFbxn6d
>>251
ばなたんなら丸めてそのへんにポイでし
2023/02/18(土) 16:36:07.85ID:4YxMFSPb0
>>251
確か、ベルリンからハノーファーに向かう時に
6人掛けコンパートメントを子供入れて10人だか16人だかで予約してるドイッチュ人グループがいて、
奴らのサイクルは通路とコンパートメントに溢れてた。

バーナーたんのシートは自転車で座るとこも無くなってて車掌に話したらグループのあんちゃんに話してくれて、
子供らのコンパートメントに押し込められた。

狭いし居心地は悪いし最悪だったぬ。
2023/02/18(土) 16:38:32.76ID:Lu48+ylK0
>>255
その流れだと、バーナーたんが子供らのコンパートメントに押し込められたのよね
貴重な経験だねぇ
2023/02/18(土) 16:39:21.08ID:Np0h9XzG0
>>255
うぜぇ

チャリンコを放り出すんご
2023/02/18(土) 16:39:37.73ID:4YxMFSPb0
>>256
もちろん、無理矢理入って無いお。
2023/02/18(土) 16:41:01.47ID:Np0h9XzG0
>>258
自転車を子供のコンパートメントに押し込んでバーナーたんの席確保すべきでしたな
2023/02/18(土) 16:42:27.93ID:Lu48+ylK0
>>258
ドイツ鉄道的解決なのかな
いつの日か、ドイツでシートに揺られて鉄道旅行ができると良いね
2023/02/18(土) 16:45:50.17ID:KLo3vV8Fd
解散してまぁーす

  /⌒⌒⌒⌒\
 /ノ⌒⌒⌒⌒ヾ\
`(ノ/ ̄ ̄ ̄ ̄\ヾ)
(( )/・\ /・\( ))
(( )  ̄ ̄  ̄ ̄ ( ))
(( ) (ww人ww) ( ))
(( )  \   |  ( ))
(( \  \_| / )))
(/T|\_从_/|T\)
| >|人\/入|< |
   DTBCTHB
2023/02/18(土) 16:47:17.84ID:1KMVgWKQa
なるほど、はーげたんが子供を全部喰ってしまったのか…
2023/02/18(土) 16:47:23.87ID:4YxMFSPb0
>>257
コンパートメントから出して通路側も自転車いっぱいだし、
自転車捨てられそうなのはデッキのドアだけだし、
蛮族だらけで劣勢だし、諦めたぬ。
2023/02/18(土) 16:47:45.10ID:Hyz8vFXo0
>>255
ドイツの金髪巨乳のお姉ちゃんだったら随分話も変わったろうに
2023/02/18(土) 16:48:42.45ID:Np0h9XzG0
>>263
仕方ないぬ…
2023/02/18(土) 16:48:44.51ID:qEtLn5120
東京都は、葛西臨海公園の原生林1,400本を切り倒して太陽光発電パネルを設置するとのこと。えーと、自然保護的にどうなのだろう。これも誰かの利権なんだろうなあ。
2023/02/18(土) 16:50:02.42ID:uLOefeE90
>>244
艦と違ってウマのリアル存在が今もいるのはいいけど、こういうのもあるから良くないな…
2023/02/18(土) 16:51:42.77ID:Ck/BSaxK0
葛西臨海公園ってハッテン場なんだろ、全部森林にして立ち入り禁止にしてしまえばよいのでは。
2023/02/18(土) 16:53:22.57ID:4YxMFSPb0
>>264
一番上が貧乳の金髪JC?であとはコナソくんみたいなガキンチョたちだったぬ。
270名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-9umP)
垢版 |
2023/02/18(土) 16:53:50.10ID:ObmVSCBJ0
【競馬/訃報】ウイニングチケット死亡 1993年ダービー馬 享年33 [あずささん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676704504/
2023/02/18(土) 16:54:06.81ID:uLOefeE90
>>243
雑ゥwww

つか、北米でそれはら世界はもっと雑なのだろうなぁ。
北海道を一日で回ろうとする日本人以上に東京大阪京都を1日で回ろうとしそうw
2023/02/18(土) 16:54:44.90ID:uLOefeE90
>>245
三期ないのかしら…?またどこで切るか問題になるが。
2023/02/18(土) 16:55:45.58ID:uLOefeE90
>>266
東京は共産党とたぶん深い繋がりがあるのりこのものじゃけぇ…
2023/02/18(土) 16:56:31.55ID:BDlS0y250
AI絵師の問題点は技術そのものではなく、機械学習のベースとなる絵が自身の権利があるものではない点なんじゃないかな結局。

自身が描く絵を学習させてウェーイってやる分には良い。
2023/02/18(土) 16:58:54.82ID:uLOefeE90
>>274
線画さえ作ればいい感じに塗ってくれるのは良さそう。
問題は、そんな手間なことしない連中だろうなぁ。
2023/02/18(土) 16:59:55.03ID:/9MeIGz0d
日本だけで規制しても意味ないのだからもはやそういう時代だと思うしかないだろう
2023/02/18(土) 17:00:08.12ID:GPO/a7nSd
http://iup.2ch-library.com/i/i022788455415874511245.jpg

宿ついた
2023/02/18(土) 17:00:52.73ID:uLOefeE90
>>277
ワシントンホテルゥ!?
2023/02/18(土) 17:01:01.70ID:gPgDf/AE0
>>274
やってる事は泥棒とかわんねえからな
元になった手書き絵師やキャラデザイナーのお気持ち表明が止まらないのも当然
2023/02/18(土) 17:01:04.84ID:GIKNlE2T0
絵のAI学習に関しては欧州の方が反発が強いのだ
2023/02/18(土) 17:01:23.49ID:8Zepk9HC0
統一日報からなんか暴露されてんのウケる

「希望のたね基金」は韓国内で従軍慰安婦をブランド化した「マリーモンド」の日本支部にあたる「マリーモンドジャパン」を運営しており、収益金をマリーモンド経由で正義連に寄付している。

http://news.onekoreanews.net/detail.php?number=90965&thread=04
2023/02/18(土) 17:01:28.37ID:GPO/a7nSd
>>278
さすがや!
2023/02/18(土) 17:02:05.34ID:+i1+BYF00
>>277
見慣れた駅!
2023/02/18(土) 17:02:08.69ID:4YxMFSPb0
>>277
台場やん。
ががーい?
2023/02/18(土) 17:02:54.35ID:Ck/BSaxK0
>>271
東京京都大阪ならなんとかなるやろ、新幹線さえあれば
2023/02/18(土) 17:03:11.91ID:uLOefeE90
>>282
年二回、ここに泊まれたらさぞ楽だろうに…と、見上げてた場所なのです…w
2023/02/18(土) 17:04:01.56ID:uLOefeE90
>>285
回るだけ、ならw
2023/02/18(土) 17:04:09.66ID:BDlS0y250
>>275
自身の界隈で言えばメロディを弾くとコードやサブメロが自動的に入る感じだが、そう言う機能は大分前から実装されてるっちゃされてるな。(使わないけど)

メロディまで自身の物でなくなったら全て他人のものの感覚に陥る。
2023/02/18(土) 17:04:11.94ID:+AWQFRZOa
>>277
これは国際展示場前駅...
このアングルって事はワシントンホテル有明ですか

明日はビッグサイトで何か有るので?
2023/02/18(土) 17:04:46.61ID:GPO/a7nSd
>>284
明日コミティアっていう学会が
2023/02/18(土) 17:05:04.69ID:GPO/a7nSd
>>286
その時期は高そうなのだ
2023/02/18(土) 17:05:06.66ID:Np0h9XzG0
>>290
学会なら仕方ないですね
2023/02/18(土) 17:05:45.26ID:qEtLn5120
>>273
これも都民の選択かあ。小池さんは来期も都知事をやるつもりはないんだろうか。稼げるだけ稼いで逃げるのかなあ。
2023/02/18(土) 17:05:57.54ID:GPO/a7nSd
>>292
仕方ないのだ
2023/02/18(土) 17:05:59.38ID:+AWQFRZOa
>>286
何より自分専用のトイレが有るという事なのですよね...
2023/02/18(土) 17:06:08.51ID:4YxMFSPb0
>>290
全然、学問と関係ないやん。
2023/02/18(土) 17:06:27.34ID:+AWQFRZOa
>>290
そういえばコミティアでしたねー
2023/02/18(土) 17:07:33.20ID:Np0h9XzG0
>>295
冬場なら別にトイレなんかなくてもいけたけどな
水分を朝から制限すれば

飯はカロリーメイト
2023/02/18(土) 17:07:56.41ID:+zcwjqaK0
>>274
まあ人間絵師も最初は模写から始めるわけで、同じ過程をAIにやらせてなぜ悪いという主張も成り立つかもしれず
要はまんまコピーではなく、あくまでも”学習”であって、結果として生み出される絵はAIのオリジナルである、と証明できれば認められる余地はあるかと
2023/02/18(土) 17:08:54.88ID:Ck/BSaxK0
Bebechan - 日本のフランス人????
@bebechan_france
日本に来て本当に感動したのが、窓についてる網戸。

フランスは網戸がないから、夏場は虫がビュンビュン入ってくる。
網戸があると、冬場も換気する時マジで便利だし、なんでこれが
フランスに存在しないのか本当に謎なくらい大好き。
フランスに住んでるフランス人も、これ見たら発狂すると思う。


やはり外人はあたまがわるい
2023/02/18(土) 17:09:14.54ID:GPO/a7nSd
>>296
創作は大事な学問ですぞ

>>297
イエース
出す側だけどね
2023/02/18(土) 17:10:06.63ID:GPO/a7nSd
>>300
アラスカには網戸あるぽい
ディスカバーチャンネルでみた
2023/02/18(土) 17:10:11.06ID:uLOefeE90
>>300
網戸にはおされさが足りないのだろうか?
2023/02/18(土) 17:10:37.43ID:Ck/BSaxK0
東京でコミティアとかいうが
名古屋じゃ艦これオンリーがあるので


今どき艦これだけで300スペースとか、まだそんなに集まるのね
2023/02/18(土) 17:11:32.85ID:Hyz8vFXo0
バーナータンも実際は学会とかなんかに出るため飛び回ってんじゃないの?
2023/02/18(土) 17:11:46.80ID:uLOefeE90
>>302
あるなしに地域差があるみたいやね。
しかし、あんなもん万国共通にあるものと思ってたけど。
2023/02/18(土) 17:12:29.03ID:+zcwjqaK0
>>300
レースのカーテンがあるんだから網戸だって作れるだろうに、発想がなかったのかどうなのか
2023/02/18(土) 17:12:39.82ID:+AWQFRZOa
>>304
そっちはワタシが行ってくるつもりです
>連合艦隊・名古屋へ
2023/02/18(土) 17:14:59.40ID:oW9XASFF0
けたく

意気揚々と買い物にでかけたが欲しいピザが無かった (´・ω:;.:...
2023/02/18(土) 17:17:23.63ID:LOhFbxn6d
>>277
要人でも鍼で暗殺するのけ?
2023/02/18(土) 17:20:10.00ID:+AWQFRZOa
>>309
ドン、もし冷凍ピザ生地が売っていたら自分でトッピングして作るって手も...
2023/02/18(土) 17:20:43.32ID:BDlS0y250
>>309
(ピザ…何かの暗号かコードネームかな…)
2023/02/18(土) 17:21:09.32ID:Ck/BSaxK0
【速報】「雪でつぶれた」営業中のコンビニが雪の重みで半壊 従業員は逃げて無事 北海道名寄市

18日午後1時50分ごろ、北海道・名寄市のコンビニエンスストア
「セブンイレブン名寄西1条店」で「雪で店がつぶれた」と110番通報がありました。


https://www.stv.jp/news/stvnews/i483pe0000000ksh-img/i483pe0000000kt0.jpg


ドサンコノクスはジゴク
2023/02/18(土) 17:21:24.96ID:oW9XASFF0
>>311
お客さんが多くてさ、そこの店のオリジナル冷凍ピザが見つからなかったんよ。(´・ω・`)
2023/02/18(土) 17:22:37.02ID:G17glwbsd
左遷したいときに使おう
https://twitter.com/setsujisato/status/1626551898701713408?t=7NE2tBrqJ8z1UHLJpDM8_g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 17:22:40.05ID:4YxMFSPb0
>>305
先週、沖縄市やうるま市で学会無かったやろ?
2023/02/18(土) 17:22:52.41ID:+AWQFRZOa
>>314
失礼しました。そういう事情でしたか
2023/02/18(土) 17:23:31.57ID:Lu48+ylK0
>>313
こういう時って110番なのか
119番じゃないんだ
2023/02/18(土) 17:23:39.35ID:4jXYuvSj0
>>204
そういう時には、
ちゃんと募集に応じた朝鮮半島出身者が賃金をもらって働いていた。
重労働ではあったけれども、日本人労働者と扱いが同じであった。
という点を指摘してあげると良い。

ChatGPTちゃん、意外と簡単に自分の主張を変えてくれるから。
2023/02/18(土) 17:23:59.60ID:wMhMgcwd0
スマホの大先生として親戚のマイナンバー関連の設定もろもろやらされたプンスカ
まずSuica買うところからやると本当面倒くせえ
2023/02/18(土) 17:25:33.80ID:wMhMgcwd0
>>318
緊急時はどっちにかけても相互に連絡してくれるから大丈夫
2023/02/18(土) 17:26:05.12ID:BDlS0y250
無線マウスの様式として充電式がいいか電池式いいか。

トラックボーラーの我が方からすれば機器の重さに操作感が影響しないんで電池の寿命に律される充電式よりも電池式を選ぶが、マウスの場合は軽さ重さで操作感が大きく変わるからどちらが良いのやら。
323名無し三等兵 (ワッチョイ e552-ioI/)
垢版 |
2023/02/18(土) 17:26:07.16ID:/B7F6knp0
国際政治学の方々達のツイート
野党支持者から目の敵にされそうな内容
以前からTwitterで東野さんへの攻撃は結構あるし

https://twitter.com/yuichi_hosoya/status/1626640565734612992?s=46&t=DR2fbbUQpWApfD-XL7LKSg

https://twitter.com/michitotsuruoka/status/1626701631541903360?s=46&t=DR2fbbUQpWApfD-XL7LKSg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 17:26:09.49ID:4jXYuvSj0
>>218
実際、NHKで使われているAI音声のニュースは聞きやすいぞ。
人間の某女子アナのように、「いつ言い間違えるか?」などとハラハラする必要がないから、
安心して聞くことができる。

あと、音のトーンも高すぎず低すぎず、ちょうど良い感じで耳に入ってくる。
2023/02/18(土) 17:26:41.08ID:Np0h9XzG0
>>319
誘導尋問すると意外と最初は答えないって言ってたことも答え始めるよね
2023/02/18(土) 17:27:33.36ID:4jXYuvSj0
>>313
あー、雪下ろしサボっちゃったのかなー
2023/02/18(土) 17:28:53.87ID:+4rg9JUkd
また黒電話が構ってちゃんになってる
2023/02/18(土) 17:30:18.13ID:q8cjhR1R0
>>324
人間と違って噛まないしな・・・。若手でもないのに夜のニュースで噛む人はどうかと思うよ
2023/02/18(土) 17:31:05.91ID:Np0h9XzG0
北、ミサイル発射と
青ってやがるなJAXAを
2023/02/18(土) 17:32:04.23ID:n3hPOHMQ0
H3のかわりに打ち上げたのか…
2023/02/18(土) 17:32:57.44ID:wMhMgcwd0
この時間にねえ
珍しいな

首相官邸(災害・危機管理情報)@Kantei_Saigai
【北朝鮮ミサイル】
北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射されました。
続報が入り次第、お知らせします。
https://twitter.com/Kantei_Saigai/status/1626860773271293959?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 17:32:58.27ID:vxMlK/cOa
セイコーマートならこんなことには
2023/02/18(土) 17:33:00.41ID:Q76WxqMnd
>>324
個人的にはあれ、気持ち悪いな
2023/02/18(土) 17:34:37.85ID:QUQZ0b+v0
>>301
ですが民の生態および性癖についての本を出すと聞いて
2023/02/18(土) 17:34:45.23ID:ODLQPrJsa
>>300
ダイキンに続いてLIXILとか川口技研とか不二サッシとかフランス猛暑の頃すごい業績だったけどな
2023/02/18(土) 17:36:08.47ID:ODLQPrJsa
当時は、あのしょぼい川口技研が帯でラジオCM流してたもんな、今もやってるのかもしれんが
2023/02/18(土) 17:37:17.71ID:tDF5zV0/a
>>334
そんな難しい本出せナイデース
2023/02/18(土) 17:41:53.39ID:5zUOVF4L0
>>328
マカラニアン君を思い出すよ
2023/02/18(土) 17:42:04.35ID:Hyz8vFXo0
横浜で三台後ろから突っ込んで破壊した爺が覚えてないとか知らないとか嘘言い出したらしい。
ハンマーで手をつぶしてみればすぐに思い出すだろう。
それでも思い出さないなら足をつぶせばいい
2023/02/18(土) 17:42:30.49ID:PUiA0OGl0
そういえば韓国との外相会談を今日行うんだっけ
マスコミは誠意ある呼応措置について話し合うみたいなこと言ってるけど、どうなるかなぁ
林だしなぁ
2023/02/18(土) 17:42:37.25ID:4jXYuvSj0
>>300
アフリカに「蚊帳」持ってくだけで、国連からマラリア対策として推進されるくらいなのだ。
2023/02/18(土) 17:43:20.79ID:Np0h9XzG0
>>341
蚊帳で根こそぎ稚魚までやっちまって水産資源壊滅するような連中いかしておく必要ある?
2023/02/18(土) 17:44:44.56ID:Ck/BSaxK0
>>341
なお蚊帳を網に転用して、魚を根こそぎ採りつくしたもよう
2023/02/18(土) 17:46:25.91ID:/Cntj8lx0
あらあら週刊誌に特集組まれるとは、もう表に出れないな?桜ういろう。
親戚と思われる櫻〇平記者も表に出れるかね?

【独占】ツイッターでヘイト発言を繰り返していた「桜ういろう」は、共同通信の社会部デスクだった
2023.02.18 17:10 NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20230218_1843056.html?DETAIL

 Twitter上で過激な発言を繰り返し、炎上を繰り返していたユーザーが
大手メディア共同通信社の記者だったことが「週刊ポスト」の取材でわかった。
2023/02/18(土) 17:47:17.52ID:Np0h9XzG0
殺虫剤は魚毒性も強そうなのでマジでえらいこっちゃやで
2023/02/18(土) 17:47:19.19ID:+i1+BYF00
>>339
じゃあくな認知症患者は覚えていることでも都合の悪いことは覚えていないふりをしているのではと疑っている
347名無し三等兵 (ワッチョイ fd02-l9/t)
垢版 |
2023/02/18(土) 17:49:53.70ID:kmrT5Er/0
中国では高齢者向けの医薬補助金を10分の1近くに切り下げたため、各地で大規模なデモが発生しているそうだ
これを称して白髪革命と……
ttp://twitter.com/wangzhian8848/status/1625687078532169730/video/1
映像は武漢
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 17:50:20.43ID:kyTtdxbO0
ウェザーニュースの檜山沙耶ちゃんをAIに置き換えたら世界的な暴動が起きるぞ。
2023/02/18(土) 17:52:08.38ID:Ck/BSaxK0
>>346
まあだいたい、そんなもんよ

酔っ払いもサケのせいにするけれど、記憶はちゃんとある
2023/02/18(土) 17:52:12.84ID:+4rg9JUkd
>>340
キッシーが広島サミットまでに諸外国にアピールできる成果を出したがってるっぽいのがなあ…
2023/02/18(土) 17:53:29.69ID:Ck/BSaxK0
>>348
CGと声優でええやん、かってに淫行したりしないしごあんしんだ
2023/02/18(土) 17:54:15.80ID:Ck/BSaxK0
>>350
減税して、ウクライナと
トルコ地震に1兆円くらい出しときゃええねん。
2023/02/18(土) 17:54:37.99ID:/Cntj8lx0
しまった。どうやら桜ういろうは櫻〇平と特定されてしまったらしいな。>ポストセブン

>>344
 はたして桜ういろうは共同通信の記者なのか。同社関係者が語る。

「桜ういろうはネットで指摘されている通り、共同通信記者です。
現在は名古屋社会部のデスクで、2月16日には緊急の会議が開かれました。
その結果、当該記者は10日間の自宅待機が命じられた。
会社としても事態を非常に重く見ているようで、すでに代わりのデスクを募集したという話もある。
10日間の自宅待機の間で、ツイートを精査したうえで正式な処分を下すとみられています」

 当該記者の携帯に電話したが、留守電だった。メッセージを残したが返答はない。
共同通信に話を聞くと、「ご質問いただいた内容については、回答を控えさせていただきます」(総務局)
との回答だった。
2023/02/18(土) 17:55:49.43ID:4jXYuvSj0
>>344
共同通信関係者:
 「桜ういろうはネットで指摘されている通り、共同通信記者です。現在は名古屋社会部のデスクで、
  2月16日には緊急の会議が開かれました。その結果、当該記者は10日間の自宅待機が命じられた。
  会社としても事態を非常に重く見ているようで、すでに代わりのデスクを募集したという話もある。
  10日間の自宅待機の間で、ツイートを精査したうえで正式な処分を下すとみられています」


さて、どんな処分が出ますかね。
懲戒解雇までいくかどうか。
2023/02/18(土) 17:55:51.44ID:uawLRfoS0
>>353
マジか…
2023/02/18(土) 17:56:13.25ID:MY/K+QcPa
まあヘイトスペッチをマスコミ記者がやってたら『社命』でやってたと疑われるからなぁ
さっさと切るわな
2023/02/18(土) 17:56:16.88ID:dyVYvn3kd
>>344
NEWSポストセブンってパヨサイドのメディアやん
お仲間にも売られたのか
2023/02/18(土) 17:56:59.59ID:Hyz8vFXo0
>>346
車の破損は当て逃げされたとか言ってるらしい。 
でプロの人の診断だとぶつけたときにバックして逃げてたので痴呆ということはないとか。
痴呆が進んでるとぶつけまくって車が傷だらけになるがこいつの車は傷がなくきれいだって。
2023/02/18(土) 17:58:10.47ID:TSjZmtbp0
>>351
声優は勝手に淫行しないと誰が決めたのか
2023/02/18(土) 17:58:14.74ID:4jXYuvSj0
次回の「タモリ倶楽部」、東京からの新幹線回送列車を貸し切りか。

低予算番組と思っていたら、意外とやるな。
2023/02/18(土) 17:58:22.69ID:E2YfX5890
>>313
名寄はなあ……
2023/02/18(土) 17:58:34.19ID:SLDuNjT9r
ういろうは名古屋が本場、小田原のは偽物(過激派)
2023/02/18(土) 17:59:18.49ID:Ck/BSaxK0
さくらういろうは勤務時間中にもヘイトしていたんだろう、
デスクってヒマなんだな。
2023/02/18(土) 18:00:02.52ID:Ck/BSaxK0
>>359
顔出しじゃないから、気づかれないようにすり替えが可能なのだ。
2023/02/18(土) 18:01:06.63ID:qEtLn5120
中堅位のVtuberでも、(有料)配信をお休みして、ゲームを男性と遊んでいたら炎上するからな。
2023/02/18(土) 18:01:09.45ID:+4rg9JUkd
>>351
水柱…三峰…
2023/02/18(土) 18:01:21.14ID:+i1+BYF00
botamoti・ω・記念称号民間牡丹餅設計工作局(CV.ゆっくり魔理沙(Softalk:女性2))
@botamoti_CiV
ちなみに私は政経の記述で全く分からなかったのを『最大限のそれっぽさ』を追求することにより正解を捻出したことがあります。真面目に勉強しろアホ。


王等兵くんにはこの諦めの悪さが足りなかったのだな( ^ω^)
2023/02/18(土) 18:01:39.72ID:uawLRfoS0
>>362
山口の方がもちもちして好き
2023/02/18(土) 18:01:59.01ID:Ck/BSaxK0
ちょっとナザレンコ氏にカンパでもしてみるかなっと
2023/02/18(土) 18:02:31.54ID:sS4iDy+Y0
>>344
>【独占】ツイッターでヘイト発言を繰り返していた「桜ういろう」は、共同通信の社会部デスクだった

仮に桜ういろうが共同通信の社内でも網走や八丈島なんかの最果て島流し片道切符勤務や、
万年窓際族平社員の類なら、1日22時間カキコとかやる暇もあるだろうけど、社会部デスクなんて
普通に考えればとても一日のほぼ全てをツイッターの荒らしカキコに費やす暇なんか無いよね??

こうなると今回の事件は・・

・社会部デスクの桜ういろうが、会社に無断で直属の部下多数を使ってアカウントを共有して
 特定個人への執拗な誹謗中傷を数年間にわたり繰り返していた特別背任行為。

・共同通信という会社組織ぐるみで、桜ういろうとその部下らに命じて勤務時間内に公然と
 特定個人に対する悪質極まりない誹謗中傷を繰り返していた、トップ公認の組織犯罪。

こうなると最早桜ういろう一人を懲戒免職にしてトカゲの尻尾切りをしてウヤムヤに出来る
次元の話では無くなりましたな。

下手をすれば共同通信の経営陣全員の首がチョチョチョンチョーーーンと飛ぶレベル。
2023/02/18(土) 18:03:12.88ID:oW9XASFF0
>>353
>(現在はアカウントごと削除)

鍵垢から削除に変わったん?(;・∀・)
2023/02/18(土) 18:05:28.28ID:54+2gx6DF
>>160
今年の家康は特にヘタレだから今年こそ関ヶ原は勝てる可能性も…
2023/02/18(土) 18:06:12.51ID:c7NA2ZJ3M
>>351
だいぶ前にウェザーニュースのvtuber(CV.お天気お姉さん)見たけど、最近見かけないから駆逐されたんじゃないかな?
2023/02/18(土) 18:07:44.30ID:a72vutkuM
>>331
H-3ロケット発射出来なかった日本への当てつけかな?
2023/02/18(土) 18:08:34.56ID:54+2gx6DF
>>166
「国境のエミーリャ」8巻が丁度風船爆弾ネタの回収録でタイミングに草
2023/02/18(土) 18:08:38.56ID:Q76WxqMnd
>>368
俺も
2023/02/18(土) 18:09:55.76ID:Q76WxqMnd
>>375
あの漫画家、カレチの最後の方は国労問題とかドロドロなところやってたな
2023/02/18(土) 18:10:16.71ID:qCzzkkKk0
いきなり数千発のミサイルが沖縄に…
米国の大学教授が予想した「中国の台湾進攻」の絶望的シナリオ アメリカの選択肢は軍事的後退と核使用の2択
tps://president.jp/articles/-/66598

嘉手納と那覇なんて、滑走路にミサイルで穴が開いただけで使えなくなる
それは金剛&榛名によるヘンダーソン基地艦砲射撃でも証明されている
この結果として民間機が内地に脱出できなくなるのだ
自衛隊機や米軍機をどうやって他に移動させるのか
民間人避難をどうするのか?
2023/02/18(土) 18:10:37.85ID:a72vutkuM
しかしもう誰も北朝鮮のミサイルに動じないな
北朝鮮のミサイルは安全であると日本人からの信頼を得てしまった
2023/02/18(土) 18:10:45.81ID:Ofqj+uNs0
>>186
陸自の核運用高速滑空弾部隊が冷戦中の沖縄へタイムスリップする話しに期待
2023/02/18(土) 18:12:08.77ID:sT548dbg0
誰かAVに出てた娘さんがいたような記憶がある。声優さんで。
2023/02/18(土) 18:13:26.18ID:TSjZmtbp0
>>364
まあ実際ジーンやコズンやクランプやブーンやスレッガーさんの声がコロコロ変わっても別段誰も文句言ったりはしなかったが…
「故に我々はいつでも替えの利く程度の存在であり別にオンリーワンではない」と言った某ベテラン声優が思い出される
2023/02/18(土) 18:13:50.13ID:Q76WxqMnd
>>379
普段は体制や軍備の粗末さとか伝えてるのに
あれについては間違えて落っこちる恐怖とか考えないんだな
2023/02/18(土) 18:13:53.69ID:/QrBR3yxa
共同通信社って一般社団法人なんだ。
そりゃ普通の出版社はボコりに行くわw
2023/02/18(土) 18:14:17.32ID:sT548dbg0
とりあえず核と長射程投射兵器運用軍…じゃなくて自衛隊を発足させてからが日本の再軍備だな。
それまでは中途半端だからまだ非武装みたいなもの。
2023/02/18(土) 18:14:30.26ID:/9MeIGz0d
>>383
Gに反応すんな
2023/02/18(土) 18:15:22.18ID:c7NA2ZJ3M
>>381
みくちゃんは、本人が認めてないから別人だぞ。
2023/02/18(土) 18:16:09.54ID:sT548dbg0
日本も国営の通信社持て、というのは俺が子どもの頃から主張されてた記憶があるなあ…タスとか新華社みたいなのを。
2023/02/18(土) 18:17:12.68ID:sT548dbg0
>>387
みやむーは結局別人だっけか?
2023/02/18(土) 18:18:40.48ID:qCzzkkKk0
戦争が始まったら空港が使えなくなり
沖縄の民間人は船で本州に移送するしかないが
中国軍の潜水艦に沈められたりするかもしれない
海自はそのあたりどうするのか
2023/02/18(土) 18:19:36.17ID:sT548dbg0
今交通情報って出たのに… 弾道ミサイルだったか。つまり弾道ミサイルも交通機関?
2023/02/18(土) 18:21:37.00ID:oW9XASFF0
>>388
あったんよ。

同盟通信社 (´・ω・`)

それが2つに分かれて、一つは共同、一つは時事。
2023/02/18(土) 18:22:06.56ID:4jXYuvSj0
>>384
今話題のColaboも一般社団法人なのだ。
2023/02/18(土) 18:22:43.34ID:sT548dbg0
なんで中国の潜水艦がフリーで動けると思うのかよく分からない
2023/02/18(土) 18:23:45.30ID:qCzzkkKk0
そこで、ITmedia Mobileでは、モバイルに関連する質問を投げかけてみることにしました。
今回質問したのは「iPhoneとAndroid、どちらがオススメですか?」です。

ChatGPTの回答は以下の通りです(原文ママ)。

iPhoneとAndroidのどちらがオススメかは、その人の好みやニーズによって異なります。
iPhoneは、高品質なデザイン、安定性、セキュリティ性に優れ、iTunesやiCloudといった
Appleのエコシステムとの連携が非常にスムーズです。
また、アプリの品質が比較的高く、App Storeでのセキュリティチェックが厳しいため、
マルウェアに感染する可能性が低いです。ただし、iPhoneは一般的に価格帯が高く、
カスタマイズ性が低いという欠点があります。
一方、Androidは、多様な機種や価格帯があり、自由度の高いカスタマイズが可能であるため、
ユーザーにとって使いやすいUIを作り上げることができます。
また、Googleのサービスとの親和性が高いため、Gmail、Googleドライブ、Googleカレンダーなどの
アプリを使いたい人には適しています。しかし、AndroidはiPhoneに比べるとマルウェアのリスクが高く、
セキュリティが脆弱である場合があります。
つまり、iPhoneは高品質で信頼性が高く、安全な選択である一方、価格帯が高く、
カスタマイズ性が低いという特徴があります。一方、Androidは多様な機種や価格帯があり、
カスタマイズ性が高く、Googleサービスとの連携が強いが、セキュリティのリスクがあるという特徴があります。
したがって、どちらがオススメかは、その人が求めるものによって異なります。自分に合ったものを選ぶことが大切です。
2023/02/18(土) 18:24:34.11ID:q8cjhR1R0
>>351
松来未祐さんをAIで再現しよう・・・
2023/02/18(土) 18:24:34.85ID:c7NA2ZJ3M
>>390
哨戒機と潜水艦の合わせ技をもってすれば、ちうごくの潜水艦なんぞおそるるにたらず。
2023/02/18(土) 18:24:49.22ID:sT548dbg0
>>392
それは聞いたことがあるな…
ということはあれか。財務省に入った人間がが結局財務省の思考しかできなくなるように、国が運営しようがなんだろうが
マスコミに入ったら腐るしかないのか
2023/02/18(土) 18:25:00.91ID:qCzzkkKk0
【速報】 防衛省によると、北朝鮮から発射された弾道ミサイルの可能性があるものは現在飛翔中(時事)

撃ち落とせよ!!!
2023/02/18(土) 18:27:04.02ID:qCzzkkKk0
カロリーメイト「フルーツ味」いつの間にか販売休止
2023/02/18(土) 18:27:04.91ID:+AWQFRZOa
>>370
>部下多数を使って

で、そのうちの1人が20円だったり?
確証は得られないけど状況証拠はちょっとは有りますしw
2023/02/18(土) 18:27:17.16ID:Np0h9XzG0
PS5買えてしまった
2023/02/18(土) 18:27:22.21ID:Hyz8vFXo0
AV嬢が街中で素人の男を逆ナンしたり家に訪れてセックスするあの企画にぶつかりたい
2023/02/18(土) 18:27:33.26ID:a72vutkuM
【速報】北朝鮮、ミサイル成功
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676709492/

2023年2月18日 17時30分

北朝鮮から弾道ミサイルの可能性のあるもの発射 防衛省

防衛省関係者によりますと、
先ほど北朝鮮から弾道ミサイルの可能性のあるものが発射されたという情報があるということです。

防衛省は日本への影響がないか情報の収集を進めています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230218/amp/k10013984621000.html
2023/02/18(土) 18:27:53.96ID:Ck/BSaxK0
運が
運がツヨすぎる

https://pbs.twimg.com/media/FpPNAD6aEAEeUuj.jpg
2023/02/18(土) 18:27:56.54ID:sS4iDy+Y0
>>396
以前NHKの特番で美空ひばりをAIで再現とかやっていた様な?
2023/02/18(土) 18:28:12.59ID:sT548dbg0
>>401
いやー怖いねー。「マスコミによる世論誘導」かあ。
2023/02/18(土) 18:28:45.63ID:kyTtdxbO0
日本にもエレバン放送みたいなのがあれば良いと思ってた
2023/02/18(土) 18:29:34.13ID:Ck/BSaxK0
>>403
でてる男は役者さんやぞ
2023/02/18(土) 18:29:35.80ID:+i1+BYF00
>>400
俺フルーツ味しか食わないんだけど…
何故よりによってピンポイントでそこを・・・
2023/02/18(土) 18:29:43.30ID:4jXYuvSj0
>>395
「本当にAppStoreアプリの品質が高いと言えるのですか?」
「何か、客観的なデータはあるんですか?」
「日本の5chを使えるiPhoneアプリは何がオススメですか?」
・・・

いろいろ問い詰めていくと、コロコロと主張が変わりそうで楽しい。
2023/02/18(土) 18:30:18.45ID:sT548dbg0
打ち上げ中止「失敗と言いまーす」青年問題で教導通信がちょっとは反省してくれればいいのだが多分しないんだろな。
2023/02/18(土) 18:30:19.95ID:uawLRfoS0
>>402
おめでとう
2023/02/18(土) 18:30:43.79ID:zZtxz2hV0
>>370
Colabo絡みのネタから目を逸らすための囮兼活動期間の期限切れで処分なんじゃね(陰謀脳
2023/02/18(土) 18:31:51.09ID:Q76WxqMnd
>>403
職場の最寄駅から職場への途中の場所が逆ナンのポイントで写ってたことがある
2023/02/18(土) 18:32:26.51ID:Np0h9XzG0
>>413
普通にヨドバシの通販で
2023/02/18(土) 18:32:32.41ID:4jXYuvSj0
>>396
近い将来、人気声優の声を再現するAIボイスが流通するであろう。
声優自身が高齢になっても、全盛期の頃の声を使えるのだ。
御本人には一定の「声の使用料」みたいなものを支払うと良い。
2023/02/18(土) 18:33:08.03ID:sS4iDy+Y0
2月18日現在
ウクライナ国防省大本営発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比

死者142270(+1010)
戦車3303(+5)
装甲車6533(+13)
長距離砲2326(+4)
MLRS469(+2)
対空ミサイル車両243(+2)
航空機298(+0)
ヘリコプター286(+0)
無人機2016(+3)
巡航ミサイル871(+0)
輸送車5196(+9)
艦船18(+0)
特殊車両223(+2)

今日も1個大隊溶かすロシア軍ですが、動員兵主体の数十万人の大軍で
2月中に大攻勢を仕掛けるという話はどうなったのだろう?
2023/02/18(土) 18:33:31.85ID:8Zepk9HC0
サンタリリィおらんのじゃが復刻は絶望的なんかのぅ
2023/02/18(土) 18:33:56.73ID:8Zepk9HC0
ごめん。ミスった。
2023/02/18(土) 18:34:27.92ID:54+2gx6DF
>>360
回送だしの

それに南田マネが暗躍してるのだろう…
2023/02/18(土) 18:35:01.57ID:sT548dbg0
年増大嶋に落下したか
2023/02/18(土) 18:35:39.57ID:/QrBR3yxa
北のあれがついこないだお披露目したっぽい固体モノだったらクソめんどくせえな。
決定的決断のマンセー発射PVはよ。
2023/02/18(土) 18:36:12.01ID:sS4iDy+Y0
某所より抜粋

530 それでも動く名無し [sage] 2023/02/18(土) 11:25:29.92 ID:sv6Eawnpa
スペースXの宇宙船「ドラゴン」打ち上げ、0.5秒前に中止 エンジンにトラブル
https://www.afpbb.com/articles/-/2878839?act=all
>社長は、「失敗ではない。意図的に中止させた。もしこの状況のエンジンで打ち上げを行っていれば、失敗していただろう」と記者団に説明した。

スペースXもエンジン点火後、リフトオフ直前に打ち上げ中止ってやってるから失敗じゃなくて中止が正しいんだよなぁ
失敗失敗言って騒いでる奴はアホやで
2023/02/18(土) 18:36:42.88ID:54+2gx6DF
>>377
まぁ国鉄の話なら避けて通れんししゃーない…
2023/02/18(土) 18:36:59.47ID:wMhMgcwd0
EEZの内側か
気持ち悪いな
2023/02/18(土) 18:37:03.80ID:4jXYuvSj0
>>405
てんほー、だいすーしー、つーいーそー、すーあんこーたんき

PC相手でも見たことないわー
2023/02/18(土) 18:37:17.09ID:EmILSlS30
>>422
オソマ…じゃなかったオシマ大島
2023/02/18(土) 18:37:20.48ID:gHJDstSp0
>>417
声優よりも、近年の、特に年末年始の歌番組で衰え切った声で歌わされる老歌手に適用してほしい技術だな、
時々聞いててキツイわ、かつては凄く上手い歌手だったのを覚えているとなおさら。
2023/02/18(土) 18:37:29.92ID:eGL4j/Imd
>>423
BGMは何がいいかな
攻撃戦だ!かな
伊福部昭サウンドも捨てがたい
2023/02/18(土) 18:38:32.94ID:sS4iDy+Y0
北朝鮮の弾道ミサイル、EEZ内に落下の見通し…1時間以上飛行し北海道沖に
読売 2023/02/18 18:25

たった数百キロ先の地点に1時間以上かけて飛行と言う事は、明らかにロフテッド軌道での投射
2023/02/18(土) 18:39:52.39ID:et5xeKLU0
>>390
中国ちゃんの潜水艦、日本領海に侵入して生きて帰れるのか問題
2023/02/18(土) 18:39:59.15ID:Ck/BSaxK0
鳳翔さんの中の人が伊福部昭の孫と結婚しているって、どうにも感慨深いね
2023/02/18(土) 18:40:36.15ID:q8cjhR1R0
>>406
あんな山口組お抱え再現するくらいならつんくの声帯の方がいいわ。息子が儲けのためにやらせたんだろうが
2023/02/18(土) 18:41:38.65ID:wMhMgcwd0
>>433
結婚して下ネタが少しはマシになるかと思ったらより酷くなってた
2023/02/18(土) 18:41:58.14ID:oW9XASFF0
>>403
ゆけゆけ川口浩の歌で

AV女優が部屋に入る♪
カメラマンと照明さんの後に入る♪
部屋の中にはアダルトグッズが転がる♪
何かで磨いた様な ピカピカな玩具が転がる♪

すると突然裸になって撮影が始まる♪
何故か不思議な事に素人男性はリラックスしている♪
一回戦が終るとすぐに二回戦が始まる♪
二回戦が終ると次の自称素人さんの家だ♪

ゆけゆけ逆ナンパAV♪ ゆけゆけ逆ナンパAV♪ ゆけゆけ逆ナンパAV♪ 
どんとゆけ♪
2023/02/18(土) 18:42:07.34ID:et5xeKLU0
>>402
今、普通に店頭に並べても売れ行き芳しく無くてソニーが必死だとかなんとか
2023/02/18(土) 18:42:47.12ID:Np0h9XzG0
>>437
ほー
もう諦めちゃったもんねみんな
どうせそろそろモデルチェンジするんやろ
Proとか出て
2023/02/18(土) 18:42:56.49ID:sS4iDy+Y0
堀江貴文氏「どんだけひねくれてるんだ」 H3ロケットの打ち上げ「失敗」指摘へ反論
日刊スポーツ 2/18(土) 16:22配信

>ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏は18日までに自身のツイッターを更新し、17日に日本の新型主力機H3ロケット1号機が
>打ち上がらなかったことへの「評価」について、私見をつづった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/807c65f8ee03b7fe90e5d4cf0a9c4306806c9195

なおホリエモンの会社が制作しているロケットは、厳密に言えばまだ一度も成功していない
2023/02/18(土) 18:43:03.22ID:4YxMFSPb0
>>401
日本語不自由な部下とか、不幸以外の何者でも無いな。
2023/02/18(土) 18:43:15.90ID:/9MeIGz0d
そりゃもう2年は前のハードだし
2023/02/18(土) 18:44:05.91ID:uawLRfoS0
>>441
やっとソフトが揃って来たんだっけ?(´・ω・`)
2023/02/18(土) 18:44:12.39ID:t/ep5hGMa
>>223
日本の小学校の授業を見た米人男性が「電気抵抗の計算とかそんなもの勉強してどうするんだ」と宣ったとか
お決まりの、子供の自主性個性を殺すなで話を〆たらしいが
2023/02/18(土) 18:44:20.86ID:wMhMgcwd0
>>437
冷めちゃったのよ(´・д・`)
2023/02/18(土) 18:44:38.26ID:et5xeKLU0
>>438
ソニーは最近日本の方向いて商売してなくてSwitchのほうに流れたのと
新型の話はもうでてて、ダブルパンチ状態らしい
2023/02/18(土) 18:44:48.52ID:BeW+ziZPd
でも血は闘争を求めるんでは?
2023/02/18(土) 18:45:40.71ID:oW9XASFF0
>>421
品川にある大井車両基地まで行くだけの話じゃね?(;・∀・)
2023/02/18(土) 18:45:41.17ID:Np0h9XzG0
そうそうアーマード・コア出るからね
2023/02/18(土) 18:45:41.86ID:Q76WxqMnd
>>425
結構両方の酷いとこ書いてて凄かった
2023/02/18(土) 18:46:44.20ID:+AWQFRZOa
>>443
そういう事を教えるべきなのにねえ
2023/02/18(土) 18:46:46.98ID:LOhFbxn6d
まあた北の構って砲が
2023/02/18(土) 18:47:25.66ID:EmILSlS30
え、アメリカ人ボタン付けられないの?
2023/02/18(土) 18:47:41.33ID:iznOxJLZ0
>>443
その米人がエリートなら、そんなことは家庭学習で済ませるモノダという意味
そうじゃないならDIYの国なら持っておくべきスキル知識を持たぬ無駄飯食い
どっちだろ
2023/02/18(土) 18:47:58.10ID:Hyz8vFXo0
>>436
毎夜ドンの寝室に毎回違うAV嬢が夜伽の相手に来るじゃないですか。
今日は豊丸だとか
2023/02/18(土) 18:48:47.07ID:wMhMgcwd0
すていほーむで大人しくしていた時期だったらみんな暇潰しに飢えていたのにねぇ
任天堂は上手くやったものよ
2023/02/18(土) 18:49:48.05ID:D/y0dgISd
北のミサイル、この暗い時間帯に一番近い?島から200キロぽっちの距離なら島民は方位がわかってたら落下を観察出来たんじゃないかね?
あわよくば誰か撮影してくれたりしてたら面白い
あるいはどっかの報道機関でも落下まで1時間 あったら急いで撮影機飛ばしてくれたら間に合いそう
2023/02/18(土) 18:49:52.57ID:uawLRfoS0
>>443
興味が無い物事だとこうも冷淡になれるんやね(白目
2023/02/18(土) 18:50:04.49ID:iznOxJLZ0
>>452
ブートキャンプまで知らないということも多いし、現代じゃ裏ボタンと塑性変形で固定する糸じゃないボタンもあるのでな
2023/02/18(土) 18:50:24.35ID:eGL4j/Imd
>>456
渡島大島は日本最大の無人島なのだ
2023/02/18(土) 18:50:34.41ID:uLOefeE90
>>367
入試の物理の問題で時間なかったから単位を掛け割りして回答を選んだ覚えがある。
それが正解だったかは不知火。
2023/02/18(土) 18:50:41.46ID:4jXYuvSj0
>>429
去年だったか、ABBAがヴァーチャルコンサートやってたな。
アレは歌声は今の音声だったかな。
2023/02/18(土) 18:50:48.70ID:GIKNlE2T0
ゲーミングPC持ってない人がホグワーツレガシーやるために購入してたりするので
良いソフトが出ればきっとなんとか…(´・ω・`)
2023/02/18(土) 18:51:46.85ID:uLOefeE90
>>381
えみつん!

実際どうだったかは不知火。
2023/02/18(土) 18:51:57.55ID:D/y0dgISd
>>459
oh…無人島か…
2023/02/18(土) 18:52:06.32ID:Np0h9XzG0
ホグワーツレガシーやってみたいしね
届いたらダウンロードしよ
2023/02/18(土) 18:52:20.53ID:Ck/BSaxK0
有給休暇をいただいたので、
内緒で妻のパソコンでインターネットして
ヌードとかHな写真を見まくっていたのですが、なんと
なにかのひょうしに見ていたエロ画像がパソコンの後ろに
表示されたままになって元に戻せません!
前はプーさんの画像だったのに、今はアソコにバイブを挿した豊丸の画像です・・・。。
再起動しても表示されたままなんです。
早く直さないと妻が帰ってきてしまいます!(看護婦なので・・・・)
至急助けてください!!!
ここのスレッドの人ならわかるとおもいました。
OSはウィンドウズです。
よろしくお願いします。
2023/02/18(土) 18:53:05.39ID:oW9XASFF0
>>454
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

って訳で ワイはドンでは無い。
2023/02/18(土) 18:53:41.70ID:uLOefeE90
>>405
あのゆきかじぇでも勝てないな…
2023/02/18(土) 18:53:55.49ID:ODLQPrJsa
ブースターが落ちたの?
2023/02/18(土) 18:54:53.74ID:yhrEyy590
はじめて見るのに懐かしさを感じるコピペだな
2023/02/18(土) 18:54:58.00ID:uLOefeE90
>>418
もうすぐ一周年記念だぞ?大丈夫か?10連無料ガチャ出来る?
2023/02/18(土) 18:55:29.65ID:gHJDstSp0
>>437
喜び勇んで真っ先に買うはずだった層が、数年の待機時間の間にPCをゲーム用に買うというより、
ゲーム機が無いから、定期的に買い替えるPCに4~10万程度追加で金つぎ込んで
年月の経過とともにパーツのレベルも上がったゲーミングPC仕様で仕立ててしまったからね。

発売時点の「同等のPCを購入しようと思ったらどんだけ」と思わせた時期に一気に普及させなきゃならなかったのに。
発売から数年後PS5が店頭に並んで、いざ購入と思ったときPS5比べてゲーム機としてさして遜色が無く仕立てた
自分のPCを目の前にすれば購入意欲は沸きづらいよな
2023/02/18(土) 18:56:36.29ID:wMhMgcwd0
ICBMかよ
2023/02/18(土) 18:57:59.67ID:uLOefeE90
>>429
宮内タカユキェ…
2023/02/18(土) 18:59:35.60ID:ODLQPrJsa
ICBM級
2023/02/18(土) 18:59:44.28ID:iznOxJLZ0
豊丸って力士かなんかの四股名かと思ったら、随分昔のAV女優なんね
今ファンの方は50代以上かな?
2023/02/18(土) 19:00:35.19ID:8ttf4s4P0
>>472
今はゲームもクロスプラットホームが当たり前だしCSでしか出してないゲームをやりたいのでなければゲーミングPCの方がいいかも
modで好きなようにいじれるしソフトもセールで安く買えるし
2023/02/18(土) 19:00:36.23ID:ODLQPrJsa
弾頭か弾体は回収出来そうかな?
2023/02/18(土) 19:01:25.69ID:4jXYuvSj0
>>471
課金プレイヤー、どれだけ生き残ってます?
特に重課金プレイヤーはもういないんじゃ・・・

生命維持に無理のない範囲での課金。
2023/02/18(土) 19:01:37.85ID:ODLQPrJsa
>>476
パチンコのメーカーにそんな名前の所があったような
2023/02/18(土) 19:02:26.03ID:i1T3Rak50
木村と深浦、仲いいなあ。
2023/02/18(土) 19:02:57.16ID:q8cjhR1R0
トップが反日イギリス人で色々嫌がらせされた段階で万払う価値を感じなくなったわPS5ヘイトクライムだよなあ
2023/02/18(土) 19:02:59.48ID:Ck/BSaxK0
ジゴク

機動隊がジゴク
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1626586347422228481/pu/vid/718x532/GJUO1KwoJ1AezmJ8.mp4
2023/02/18(土) 19:03:05.29ID:uLOefeE90
そういや、対策本部が斃れたんだっけ…対策本部解散之辞…(´・ω・`)
2023/02/18(土) 19:03:29.58ID:4jXYuvSj0
棋王戦第2局、渡辺棋王が厳しいの。
2023/02/18(土) 19:04:02.92ID:uLOefeE90
>>483
攻城戦やってる…
2023/02/18(土) 19:04:55.46ID:puETyKln0
羽生さんは頑張ってるというのに(無茶言うな
2023/02/18(土) 19:07:11.43ID:6PnP5BPed
>>466
コピペ?
2023/02/18(土) 19:07:44.58ID:AbzfBFou0
>>445
年末のWBSでXBOXに負けてるって話がちらっと出てたな。向こうはHiGH&LOWミックスでサブスクゲームが豊富でSONYの方が慌ててサブスクに力を入れているからその辺の差かな。
2023/02/18(土) 19:08:43.87ID:AbzfBFou0
>>487
渡辺さんはまた毟られるのか
2023/02/18(土) 19:08:52.25ID:q8cjhR1R0
PS5はイギリスに潤沢供給に切り替えて欧州死守に切り替えてるってよ
2023/02/18(土) 19:09:07.82ID:/9MeIGz0d
かなり北海道に近いところに落としてきたな
2023/02/18(土) 19:09:31.15ID:et5xeKLU0
洋ゲー方面に力いれてるPSは、昔のXBOXの立ち位置に収まりそうな気がする
規制がきつすぎて、日本独特のゲーム(バカゲーやエロ多めゲーを含む)はSwitchにかなり流れちゃったし
2023/02/18(土) 19:10:51.04ID:Hyz8vFXo0
>>476
AV嬢の始祖的な人物らしい
ごっこさんとかアマゾモナとかはちょうど世代かも
2023/02/18(土) 19:11:43.57ID:qCzzkkKk0
>>480
現場猫案件やんけ
2023/02/18(土) 19:12:08.18ID:i1T3Rak50
羽生と渡辺、どっちが先に引退するかな。
2023/02/18(土) 19:12:12.75ID:qCzzkkKk0
間違えた
>>483
現場猫案件やんけ
2023/02/18(土) 19:12:15.78ID:sweAEEIdd
ゲハ臭いな
2023/02/18(土) 19:13:03.10ID:Np0h9XzG0
身体は闘争を求めるから今のうちにハード確保しておかないとね
2023/02/18(土) 19:15:59.76ID:dyVYvn3kd
>>427
そりゃ天和と四暗刻単騎は両立せんからなw
2023/02/18(土) 19:16:55.66ID:q8cjhR1R0
>>494
飯島愛より前だっけ同時期だっけ
2023/02/18(土) 19:17:05.08ID:s2PgNk4O0
プレステよりもスイッチの方がエロ規制緩いの
感覚バグる
2023/02/18(土) 19:18:07.58ID:Ck/BSaxK0
ファミレスか回転すしで、天ぷら盛り合わせを食わせる店ってあるか?
2023/02/18(土) 19:18:48.90ID:q8cjhR1R0
>>502
64位まででその後はモロ出しでなきゃセーフだよスーチーパイが再興するくらい
2023/02/18(土) 19:19:34.05ID:Np0h9XzG0
ChatGPTに裏アカの見つけ方きいたらめちゃくちゃ的確に教えてくれて怖かった。
2023/02/18(土) 19:20:13.46ID:RaL7kSbMa
>>114
変態毎日新聞は就職時「ウリナラ枠」があって、年々ニダー社員が増えていて
今や日本人社員はハングル必須、最早変態ウリナラ新聞と化して久しいようね
507名無し三等兵 (スッップ Sd43-Y5E9)
垢版 |
2023/02/18(土) 19:20:36.13ID:dyVYvn3kd
>>494
>AV嬢の始祖

さすがにそれはない
2023/02/18(土) 19:20:57.06ID:czTCoSOF0
通りがかりのジジイだけど豊丸よりは沙羅樹だったねぇ
何十年ぶりに名前思い出したけど
2023/02/18(土) 19:21:20.52ID:et5xeKLU0
任天堂はCEROに丸投げしてるだけなのよね
ソニーは海外基準の独自規制、新作だとパンツすらもう拝めなくなりそうな勢い
2023/02/18(土) 19:21:27.81ID:zV8oI/l0a
>>503
ググればあるのでは?
2023/02/18(土) 19:21:30.12ID:+i1+BYF00
>>483
訓練していないことをやらせようとするからそうなる(NBC防護服に安全ピンを刺す警官を見ながら)
2023/02/18(土) 19:21:39.92ID:zV8oI/l0a
和風レストランとか
513名無し三等兵 (スッップ Sd43-Y5E9)
垢版 |
2023/02/18(土) 19:22:09.90ID:dyVYvn3kd
>>506
TBSじゃなかった?
在日入れたらそいつらがリクルートに関わるようになると仲間をどんどん引き込み始めたとか
2023/02/18(土) 19:22:27.08ID:sT548dbg0
>>428
どうりで検索してもでてこないわ
2023/02/18(土) 19:22:55.67ID:puETyKln0
やはり意識他界系は害悪だな
2023/02/18(土) 19:23:49.56ID:pYFfexi+0
2022年打ち合げ成功回数、
北朝鮮73回、日本0回
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676713073/

ここまで圧倒的な差があるとは知らなかった
2023/02/18(土) 19:24:58.26ID:qCzzkkKk0
>>516
衛星打ち上げだと両方0
2023/02/18(土) 19:25:50.24ID:BDlS0y250
エスコン8がどのハード出てるのか次第だな。
519名無し三等兵 (ササクッテロロ Spe1-koXE)
垢版 |
2023/02/18(土) 19:26:30.18ID:l1jvTCIGp
>>513
韓流がうるさかったころTBSは出世するのに韓国語が必須になったて
番組でゲロってたぬw
2023/02/18(土) 19:26:34.80ID:Ck/BSaxK0
そりゃ1度失敗したくらいで大臣とマスコミが大騒ぎする国だもんな
おちおちロケット打ち上げもできやしない。
2023/02/18(土) 19:27:10.45ID:QUQZ0b+v0
>>456
7時のNHKニュースで函館のカメラがICBMらしき物体が落下する映像ながしてしたわ
2023/02/18(土) 19:27:30.45ID:6PnP5BPed
ミサイルいれていいなら日本もっと打ってないのかね?
ちなみに観測ロケットならS5202回打ち上げてるね
2023/02/18(土) 19:27:31.80ID:et5xeKLU0
>>518
バンナムはやる気失ってないから、順当にPS5じゃないですかね。
2023/02/18(土) 19:27:32.71ID:qEtLn5120
JAXAにはもっと作りやすいロケットと多数の発射場が必要よね。
2023/02/18(土) 19:27:37.96ID:puETyKln0
多少失敗しても励ましてくれるキムの方がよほど技術者を大事にしてると言われてるぞパヨさん
2023/02/18(土) 19:27:44.81ID:SACRuyvXd
>>313
軒天の下地、軽鉄じゃなくて木なんだ…
セブンイレブンはそういう仕様なのかな?
2023/02/18(土) 19:27:59.19ID:q8cjhR1R0
た日テレもそのうちハングル必須になると思う
2023/02/18(土) 19:27:59.98ID:fChMTIDF0
>>465
みかんちゃんは組分け帽の診断の結果スリザリンとなりました
ボクはグリフィンドールでしたけどね(´・ω・`)
2023/02/18(土) 19:28:19.89ID:Np0h9XzG0
>>528
別にいいじゃん
2023/02/18(土) 19:28:27.23ID:q8cjhR1R0
>>523
PCオンリーかもしれない
2023/02/18(土) 19:29:02.43ID:puETyKln0
薩摩寮じゃないだけ遥かにマシよな
2023/02/18(土) 19:29:02.61ID:4jXYuvSj0
棋王戦第2局、渡辺棋王が投了。
藤井竜王相手だと厳しいか。
2023/02/18(土) 19:29:08.00ID:BDlS0y250
>>530
VRミッションやるためにメタにアカウント作りたくないでござる
2023/02/18(土) 19:29:12.51ID:/QrBR3yxa
私企業で年間60回超えのスペースXが頭おかしいだけでな。
しかも前年度の単純倍という恐ろしさ。
2023/02/18(土) 19:29:20.10ID:SACRuyvXd
>>270
なんと!ご冥福を…
2023/02/18(土) 19:29:30.33ID:pYFfexi+0
>>520
北朝鮮の金正恩氏は、ロケット打ち上げ失敗した技術達を責めるどころか労っていたらしいね
2023/02/18(土) 19:29:54.72ID:BDlS0y250
メタルギアも終わってしまったからな。新規開拓する気力がない
2023/02/18(土) 19:30:08.04ID:/QrBR3yxa
>>522
4桁打ち上げはすごいな。
2023/02/18(土) 19:31:36.56ID:RaL7kSbMa
>>186
護衛艦「うねび」にしておくとよい
2023/02/18(土) 19:31:42.43ID:q8cjhR1R0
>>534
あそこも相応に失敗してるし銀の弾丸なんて無いのよ。テスラは排出権とかいう虚業で何とかしたが
2023/02/18(土) 19:31:56.44ID:BDlS0y250
ポータブル電源は今のところ巨大なモバイルバッテリーとしてしか使ってないな。(タブレットの充電)

はよソーラー発電ためしてみたい
542名無し三等兵 (ワッチョイ fd02-l9/t)
垢版 |
2023/02/18(土) 19:32:07.85ID:kmrT5Er/0
>>503
とんでん?
2023/02/18(土) 19:32:16.00ID:4YxMFSPb0
>>405
積んだろう!このアマァー。
2023/02/18(土) 19:32:45.52ID:Np0h9XzG0
>>541
そういやウリもソーラーパネル買って試してないな
2023/02/18(土) 19:32:56.37ID:q8cjhR1R0
>>541
ポータブル充電できるだけ良いじゃないですか。スマホSwitchタブレットetc
2023/02/18(土) 19:33:10.17ID:BDlS0y250
JAXAに言いたい事は試験機で打ち上げたりミッション実施しないでほしい。

こんだけだな。
2023/02/18(土) 19:33:23.52ID:puETyKln0
成功するのが当たり前、失敗したら激詰するパヨクさんは経営者には向いてないよね
2023/02/18(土) 19:33:42.09ID:6PnP5BPed
>>546
予算増えんとなあ
2023/02/18(土) 19:34:36.85ID:BDlS0y250
>>544
どんなタイプのやつだね。持ち運びタイプか据え置きタイプか。

やはり接続はMC4かね。
2023/02/18(土) 19:35:20.91ID:/QrBR3yxa
>>541
大型300Wクラスパネルとか、フレキで紐で吊るせる太陽光パネルとか、沼が広がる新ジャンル。
2023/02/18(土) 19:35:30.05ID:4jXYuvSj0
>>212
昨日、無料購読期間終了前に、ようやく56話まで読み終わったぞ>はいぱーいんふれーしょん
2023/02/18(土) 19:36:48.79ID:BDlS0y250
>>550
200Wまでだなー。あとフレキシブルタイプは耐久性が怖いな
2023/02/18(土) 19:36:59.40ID:Np0h9XzG0
>>549
持ち運びよ
モバイルバッテリーと組み合わせられるタイプ
接続とかよくわからんけどUSBも使える
2023/02/18(土) 19:37:02.68ID:pYFfexi+0
北朝鮮官僚「ロケット発射失敗を発表したら国の恥になります」
金正恩「失敗はよくあること。事実の通り発表しろ」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676633242/

北朝鮮が人工衛星と主張する長距離弾道ミサイル発射の失敗を認めたのは、
金正恩(キム・ジョンウン)第1書記の指示だった――。

10日から1週間、平壌を訪問した米ジョージア大のパク・ハンシク教授が
北朝鮮当局者から聞いた話を19日付の中央日報が報じた。

パク教授が同紙に語ったところによると、ミサイル発射失敗について金正恩氏の側近らは
「失敗と発表すれば恥ずかしくないでしょうか」と建議した。

しかし正恩氏が「事実の通り発表しろ」と指示したという。
2023/02/18(土) 19:37:08.07ID:sT548dbg0
>>463
知らなくてもいい知識が増えていく…
2023/02/18(土) 19:37:24.08ID:Ofqj+uNs0
>>547
総括文化のパヨク組織が瓦解しまくってるのを見れば今更な話
2023/02/18(土) 19:37:54.46ID:KRfObRjP0
ヒイィ

知念実希人 小説家・医師
@MIKITO_777
これで『油をいくらとっても大丈夫!』とか考えるのは絶対にやめて下さいね。

何年か前に個人輸入で同じような薬を買って内服し、大量の焼き肉を食べた人が酷い下痢と腹痛を起こした症例があります。

ラー油のような色の大量の油が下から……(以下自粛)

食事療法と併用が基本です。

内臓脂肪減少薬を承認 大正製薬の「アライ」
https://news.livedoor.com/article/detail/23727913/

https://twitter.com/mikito_777/status/1626754733993250816
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 19:38:07.59ID:qCzzkkKk0
【独占】ツイッターでヘイト発言を繰り返していた「桜ういろう」は、共同通信の社会部デスクだった
2/18(土) 17:25
tps://news.yahoo.co.jp/articles/670c5c6d00555675eb5d8f504f75fe537549134a
ユーザー名は「桜ういろう」。いわゆる“左翼アカウント”として、数年前からユーザーに認知されていた。
桜ういろうの発言がSNS上で大炎上したのは昨年7月。
在日ウクライナ人政治評論家のナザレンコ・アンドリー氏が〈人類史上、最も人を殺したカルトは「共産主義」という〉と
投稿したところ、桜ういろうは〈日本人は満州や朝鮮で、ソ連人に強姦され虐殺されました。
日本人にとってナザレンコ・アンドリーさんの祖国ウクライナもまた加害者なんですよ〉
〈お金が欲しいのは仕方ないかもしれませんが、どうかインチキ宗教のお金目当てで
日本人を扇動するのはやめてください〉とリプライを送っていた。
「桜ういろうはネットで指摘されている通り、共同通信記者です。現在は名古屋社会部のデスクで、
2月16日には緊急の会議が開かれました。その結果、当該記者は10日間の自宅待機が命じられた。
会社としても事態を非常に重く見ているようで、すでに代わりのデスクを募集したという話もある。
10日間の自宅待機の間で、ツイートを精査したうえで正式な処分を下すとみられています」


まさか業務中じゃないよね?ういろうって何だ?京都名物だろ
2023/02/18(土) 19:38:09.11ID:sT548dbg0
>>476
大学のときの友達のセンパイだった
2023/02/18(土) 19:38:23.16ID:4jXYuvSj0
実況から
https://i.imgur.com/stJZhrw.jpg

渡島大島のすぐ近くに落下したのか。
2023/02/18(土) 19:38:39.70ID:BDlS0y250
>>553
小型なら基本USBオンリーだな。30Wクラスから希にDC出力物が出てくるな。60W以上ならだいたいDC付きだな
2023/02/18(土) 19:38:52.07ID:+nGqOvM40
>>505
みかんちゃんは美人OLだったん?

https://mobile.twitter.com/s35_mmsg/status/1626834911268311041?t=aIepzeLTVdwpidT1jS0vPw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 19:39:13.85ID:pYFfexi+0
北朝鮮の核ミサイル開発支える科学者ら「3人組」 
金正恩氏が重用 失敗は成功の母?「お咎め=粛清」なし
https://www.sankei.com/article/20170615-3CR5LQBD5ZL4BEBZMTETARQ2TI/?outputType=amp

昨年1月と9月の核実験後、今年に入ってミサイル発射実験を繰り返している正恩氏だが、
4月29日の早朝に実施した中距離弾道ミサイルとみられる実験は失敗。
これで4回連続の失敗となったことになる。
それでも、核・ミサイル開発を担う3人組の責任は「粛清」という形で問われてはいないようだ。

5月22日に「火星12」(中距離弾道ミサイル)発射を経て配信された写真にも、
正恩氏と一緒に3人が登場し、健在が確認された。

「失敗報告を受け取るとすぐに、金正恩氏は失敗はよくあることだと述べた」

ロイターによると、正恩氏の年間活動をまとめた2012年の本には、
その年のミサイル発射失敗について、そう記され、
失敗の原因究明こそが重要であるとする正恩氏の言葉が強調されているという。
2023/02/18(土) 19:39:38.32ID:puETyKln0
>>557
あれかバラムツとかアブラソコムツみたいなもんか…
2023/02/18(土) 19:40:11.54ID:Np0h9XzG0
>>561
DCもついてるニダね
2023/02/18(土) 19:41:24.37ID:BDlS0y250
>>565
DC出てるなら(場合によっては)ポタ電に充電できるかもしれんな。
567名無し三等兵 (ワッチョイ fd02-l9/t)
垢版 |
2023/02/18(土) 19:41:45.78ID:kmrT5Er/0
>>564
処方箋はいらないというが、
大人用おむつとセットで売ってやるのが人情では?
2023/02/18(土) 19:41:52.93ID:q8cjhR1R0
>>562
みかんちゃんは丸の内だった?
2023/02/18(土) 19:42:17.62ID:E2YfX5890
>>558
共同通信にも訴訟を検討中だってな
2023/02/18(土) 19:43:12.71ID:4jXYuvSj0
>>557
内臓脂肪減少までいかなくとも、口から摂取した脂や糖や塩分の吸収を抑えるサプリメント
程度なら良いのだろうか。
2023/02/18(土) 19:43:47.79ID:+i1+BYF00
>>558
業務中に決まっているじゃろ
王等兵くんの学費を賭けてもよい
2023/02/18(土) 19:44:13.05ID:KRfObRjP0
>>557
自レス
脂溶性ビタミンも垂れ流しになるだろうから健康にも悪そう
2023/02/18(土) 19:44:39.43ID:4jXYuvSj0
>>567
恐ろしいのは、アブラソコムツと気づかずにスーパーの魚肉コーナーで売られているケースで・・・
知らずに食べて大惨事になることになる。
2023/02/18(土) 19:45:22.98ID:sT548dbg0
>>573
テロだろそれ…
2023/02/18(土) 19:46:24.91ID:+AWQFRZOa
>>517
>>520
あ、そいつミネオですね
2023/02/18(土) 19:46:29.31ID:Q76WxqMnd
>>547
左翼が資本主義に転向しちゃだめだろう
2023/02/18(土) 19:46:38.32ID:BDlS0y250
>>574
河豚だって希に売られてて話題にはなるからな。
2023/02/18(土) 19:46:54.68ID:pKuqD8ubM
>>547
あいつら何一つまともにできないのに、自分が頭の中で考えたものは必ず成功するって無駄に自信満々の全能感あるからなあ。
2023/02/18(土) 19:47:08.04ID:/QrBR3yxa
>>573
こないだ有識者が刺し身やら鍋食ってたからセーフセーフ。
2023/02/18(土) 19:47:48.50ID:TSjZmtbp0
なんという事だ…伊豆はインドだったのか…
2023/02/18(土) 19:47:55.15ID:eGL4j/Imd
>>578
おっと3.1独立宣言への誹謗はそこまでにするのだ
2023/02/18(土) 19:49:19.43ID:VX5AuzjB0
20円がまた自分から「中止」を貼った恥を嬲って欲しいと現れたと聞いて。
2023/02/18(土) 19:49:39.52ID:wMhMgcwd0
>>547
トライ&エラーを否定すると、科学技術を重視する共産主義・社会主義の存在意義とは
んごごご
2023/02/18(土) 19:49:46.73ID:sT548dbg0
>>577
危ない過ぎる…
>>580
丹沢山地も…
2023/02/18(土) 19:49:56.43ID:sS4iDy+Y0
>>520
せめて1年に二桁ぐらいロケット打ち上げられるようになれば、1回や2回の失敗で騒がなくても済むのにな。

幸い2010年代までの宇宙開発予算が約3千億円台だったのが、来年には5千億円を超えるのだから、
H3計画で余程盛大にしくじらなければ、2020年代の日本のロケット発射回数は確実に上向くでしょう。

なお韓国ちゃんの場合は予算も打ち上げ回数も日本より遥かに少ないので、一度失敗した場合の
政治的ダメージはより大きい。

特に2008年から行ったナロ号シリーズの打ち上げでは、政府もチラシもナロ号の開発と成功で
我が国は一躍宇宙大国への道を突き進み、ノロマな日本など造船や家電半導体同様にあっという間に
抜き去ってやるニダウェーーーーーーーッハハハハ♪ ・・・とそれは大変な鼻息でした。

しかしその過剰な自信と期待もナロ号の2回連続の大失敗で完膚なきまでに吹き飛ばされ、3回目で
やっと成功に至っても、それで喜ぶどころか宇宙への道の険しさと、本物の宇宙大国との絶望的なまでの
圧倒的な格差を思い知り宇宙への夢も萎みました。

それ以来、韓国の世論は多大な国費を投じる宇宙開発に対してなお懐疑的な声が大きく、今のイ酋長が
宇宙開発に積極姿勢を示すまで予算も横ばいが続きました。
2023/02/18(土) 19:49:57.05ID:+AWQFRZOa
#ですがスレ荒らしリスト
◆今週のミネオ◆
オイコラミネオ MM2b-LCI1
ワッチョイ 85f0-LCI1   ←イマココ
オイコラミネオ MM2b-zquc

◆今週のオッペケ◆
オッペケ Sre1-BNFJ

以下、NG推奨
-LCI1  -BNFJ  -zquc
2023/02/18(土) 19:50:32.84ID:6TdLUaagr
>>408
Q.何故我が党は政権を取れないのでしょうか?
A.政権を取るのが最終目標だからです

こんな感じのQ&Aをひたすら流すのか
2023/02/18(土) 19:51:48.23ID:Np0h9XzG0
>>566
そうそう
小さめのポダ電のアクセサリーだったわ
2023/02/18(土) 19:52:36.54ID:TSjZmtbp0
>>584
去年だったかしらす干しにフグの稚魚が入ってて回収になった事があったろ
2023/02/18(土) 19:53:03.18ID:k6TOudYk0
おぉ、函館でミサイルらしき映像撮られたのか
2023/02/18(土) 19:53:23.86ID:qCzzkkKk0
Colabo仁藤夢乃WBPC村木厚子騒動で暗躍する桜ういろう氏、ナザレンコ氏が開示請求し正体暴露

開示請求でバレか…
2023/02/18(土) 19:54:01.49ID:eGL4j/Imd
>>585
今でも「イルポンは5回目でやっと成功したのにウリナラは3回目。これはウリナラの優秀性を証明するニダ」
とかいってるとか聞いたから当分ホルホルし続けてるかと思ったが
2023/02/18(土) 19:54:16.77ID:+i1+BYF00
アラザシ@Rage Against the 冬!
@arazashi_900
トマホークを古いとか型落ちとか言ってる連中は、最新のアイフォン使ってる人に
「アイフォンなんて2007年に出た16年も前の型落ちスマホだぞ」って言ってるのと同じくらい変な事言ってるということを自覚した方がいい。

どらえもん??
@doraemon0349
何も知らないようだから言っておく。湾岸戦争時のトマホークはマッハ1.5。日本が今度一括発注するトマホークVlock5は、マッハ2.5。亜音速の旧世代ミサイル。
北朝鮮の最新ミサイルは、マッハ17。7倍早い。トマホークは今年実験予定の極超音速ミサイルが取って代わるもうすぐ型落ちモデルだ。以上。

ポジ太郎
@kurotama_810
ツッコミどころが多過ぎて、どこからツッコミ入れたらいいのか分からん。これもう怪文書の類いだろ。
2023/02/18(土) 19:54:18.19ID:q8cjhR1R0
ミサイルは無人で誰何出来ないから撃墜しちゃ駄目なんですううう!!とか騒ぎ出す輩が沸く悪寒
2023/02/18(土) 19:54:51.15ID:qCzzkkKk0
おお!落下するICBMの動画
tps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230218/k10013984701000.html
2023/02/18(土) 19:55:58.71ID:EmILSlS30
>>589
稚魚なら毒を蓄積していないからセーフと
2023/02/18(土) 19:56:27.55ID:eGL4j/Imd
>>595
2段目かな
弾頭にしては火球がデカい
2023/02/18(土) 19:57:06.94ID:4jXYuvSj0
Eテレの「地球ドラマチック」で地球温暖化のドキュメンタリーやってたが、

・現在地球温暖化が進んでいる
・5600万年前にも深刻な温暖化があった
・原因はCO2を含む温暖化ガスである
・温暖化が進むと人類が住めなくなるかもしれない
・温暖化対策のタイムリミットが近づいている

と、こんな主張だったわけだが、
じゃあ、「今」CO2排出量をゼロにしたとして、異常気象や北極の氷やシベリアの永久凍土が
溶けなくなるのか?というと、そうでもないらしい。

「今」起きてる問題と、「将来」起きるであろう問題をゴッチャにして、
「とにかくCO2減らしましょう」ってことに、すんなり理解してくれる人がどれだけおるんかね。

敢えて言うなら、
・CO2減らしても10年20年は今と同じかそれ以上の災害が続きます。(熱波、大雨、洪水、寒波等)
・でも50年先の地球環境の被害を減らすことが重量です。
・途上国は経済発展を抑えてください。
・先進国も消費を控えてください。
・技術、医療、健康面で犠牲になる人が増えるかもしれませんがやむを得ません。
・未来の地球環境維持のために、皆さんがんばりましょう。
と言ったところか。

いっそのこと、
・地球環境維持のため、人類を地球からスペースコロニーに移住させる必要がある。
・その目的を達成するために反政府組織が武力行使することも必要である。
くらいのことを言い出してはどうか。

まさに「マフティー」そのものである。
2023/02/18(土) 19:57:09.30ID:4YxMFSPb0
>>503
なごやか亭
2023/02/18(土) 19:57:14.47ID:BDlS0y250
音速と言う固定概念、常識を疑え。
2023/02/18(土) 19:57:47.64ID:EmILSlS30
>>557
アライさん…
2023/02/18(土) 19:58:12.71ID:sT548dbg0
>>589
…稚魚なら毒無いよね?(テトロドトキシンはふぐの食べ物由来の蓄積毒だったはず)
2023/02/18(土) 19:58:49.06ID:M6EyyKhV0
>>483
最後の方にハングルの旗があったな
2023/02/18(土) 19:58:58.13ID:Ck/BSaxK0
電子レンジを起動したらタブレットが止まった

解せぬ
2023/02/18(土) 19:59:16.57ID:BDlS0y250
>>598
地球環境のために宇宙移民~の下りはこのスレならばたいていガンダムを思い浮かべるだろう。

我が方は矢追UFO特集の番組の終わりあたりのくる説教ターンを思い浮かべる。
2023/02/18(土) 20:00:06.77ID:6TdLUaagr
>>598
だがちょっと待ってほしい、あと一万年もすればミランコビッチ・サイクルにより地球は再び氷河期に逆戻りし、現代文明を維持できないほどの寒冷化に見舞われるのではないだろうか?
2023/02/18(土) 20:00:21.10ID:zZtxz2hV0
>>604
2.4GHz帯で輻輳した?
2023/02/18(土) 20:00:48.41ID:sS4iDy+Y0
>>592
仮にナロ号を一発成功していれば、それ事あるごとに持ち出してマウントを取っていただろうし、
ナロ号に続くロケット開発の予算と計画も前倒しで進められていたでしょう。

でもそうはならなかったんだ。 だからこの話はそこでお終いなんだ。
2023/02/18(土) 20:00:55.13ID:s2PgNk4O0
宇宙にコロニー作れるのなら地球にもコロニー作れば環境問題解決じゃない?
610-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa49-MlXI)
垢版 |
2023/02/18(土) 20:01:01.03ID:Xf7OKvafa
ひろいもーん

百田尚樹⁦@hyakutanaoki⁩
「桜ういろう」の本名が「桜井平」ではないかと、ネットで騒がれているが、もしそうだとしたら、苦笑せざるを得ない。
正体を隠すために匿名にしながら、アカウント名に本名の一部を忍ばせる…そこには抑えられない自己顕示欲と承認欲が見える。
滑稽さと哀れさがある。
>>95
更にういろう入れて名古屋勤務をアピールw
2023/02/18(土) 20:01:17.68ID:4jXYuvSj0
>>547
少し修正すると、
「諸外国の」失敗は「成功の母」として称賛するが、
「日本の」失敗は、「徹底的に責任を追求する」のがマスコミというものです。

とにかく、日本人や日本政府機関がやることを批判する。
それが「我々マスコミの使命」と思い込んでおります。

これは戦闘機開発が顕著です。
日本が次期主力戦闘機を開発しようとすると、
・技術がない
・経験がない
・そもそも憲法9条ガー
といいますが、外国の戦闘機開発は「すばらしい」と言って称賛します。

F-3開発においても、将来なんらかの躓きや失敗があった場合、
「やはり日本に開発は無理だった」と、鬼の首を取ったように騒ぎ立てます。
間違いない。
2023/02/18(土) 20:01:23.95ID:sT548dbg0
ウマ娘世界の井上喜久子ってどういう存在なんだろう…
2023/02/18(土) 20:01:48.14ID:ODLQPrJsa
>>595
やっぱブースターか
614-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa49-MlXI)
垢版 |
2023/02/18(土) 20:01:59.24ID:Xf7OKvafa
共同、尻尾ギリ間に合わなかった悪寒しょ
2023/02/18(土) 20:02:23.77ID:4YxMFSPb0
>>562
どっちがみかんちょん?
2023/02/18(土) 20:03:09.40ID:4jXYuvSj0
>>610
「ういろう」は有名なのに、映画「ウィロー」を語る人は誰もいない・・・
2023/02/18(土) 20:05:16.33ID:k6TOudYk0
昔は色々混ざってるちりめんじゃこなんざ当たり前だったがなぁ…

まぁ昔程じっくり見ないからかもしれんがw
2023/02/18(土) 20:05:16.75ID:/9MeIGz0d
今のTwitter社からはかつては有耶無耶にしてくれた左傾社員が軒並み消えたというのもあるのだろう
2023/02/18(土) 20:05:36.22ID:oPs7nLiu0
>>507
ワキ毛を生やして黒木香でございます。世代だろう?
2023/02/18(土) 20:05:37.22ID:q8cjhR1R0
温暖化でなく寒冷化させたいなら、再エネ()やら排出権取引などやんなくても地球規模で灰を出せば1年で2度下がるんだよなあ・・・ピナツボという例がありましてね
2023/02/18(土) 20:05:58.36ID:4jXYuvSj0
>>612
んー、種牡馬・・・じゃない、繁殖牝馬?
2023/02/18(土) 20:05:58.92ID:+AWQFRZOa
桜ういろうの攻撃対象がウクライナ人インフルエンサーのナザレンコだったのを見るに、
露助の大使館が背後に居る可能性だって否定出来ませんよね
2023/02/18(土) 20:06:43.87ID:EmILSlS30
名寄のセブンイレブンが潰れたらしい
雪で
2023/02/18(土) 20:06:52.06ID:sT548dbg0
>>621
17歳のほうじゃなくて競技馬術の人
2023/02/18(土) 20:06:58.64ID:q8cjhR1R0
>>621
あんしーんと言いながら外れるかもしれない針をぶっ刺してくる危険人物
626-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa49-MlXI)
垢版 |
2023/02/18(土) 20:07:45.03ID:Xf7OKvafa
共同とういろうで外野爆笑の内ゲバ見れるのではないだろうか(・ω・`)
2023/02/18(土) 20:07:46.48ID:dyVYvn3kd
ブルジョワなので晩ごはんはフルコースなのです
https://i.imgur.com/x17PgMM.jpg
2023/02/18(土) 20:08:29.15ID:+AWQFRZOa
>>625
もうちょっと成功率上げてよ
2023/02/18(土) 20:08:56.40ID:ODLQPrJsa
>>619
全裸監督に出てた人か
2023/02/18(土) 20:08:59.42ID:4jXYuvSj0
>>622
「直接」ロシア大使館関係者から金銭の授受がなくとも、
関連団体や関係者を何段階か経由してお金が流れていたのかもしれない。

ひょっとすると、共同通信社そのものに対してお金の流れがあったりするかもしらん。
2023/02/18(土) 20:09:21.95ID:RaL7kSbMa
ウィローの頃は小人症の人達の俳優組合があって、ホビット役を演じていたそうだけれど
今はポリコレ棒によってその組合は粉砕されて小人症の人達はエンタメの世界から排斥されてしまい
ロードオブリングでは特撮でヒューマンとホビット族の体格差を表現せざるを得なかったそうね。
2023/02/18(土) 20:09:51.71ID:TSjZmtbp0
これがセントヘレンズ大噴火の元ネタかぁ
2023/02/18(土) 20:09:57.58ID:zV8oI/l0a
>>515
私も意識高い系なところあるよ
634名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-9umP)
垢版 |
2023/02/18(土) 20:10:13.03ID:ObmVSCBJ0
【歌手】たいらいさお「超時空要塞マクロス」主題歌、大人の事情でボーカル変更、お蔵入り…「悔しくて自分が歌った記憶をなくしたいと」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676714957/
2023/02/18(土) 20:10:14.81ID:q8cjhR1R0
平壌支局にお願いすれば直接でなくても伝わるっしょ
2023/02/18(土) 20:10:24.38ID:zV8oI/l0a
右寄りに意識高い系人たち
2023/02/18(土) 20:10:32.09ID:Ck/BSaxK0
なろう小説を読んでいたら、戦国時代なのに蒸気機関をつくりおった

どこへ行くんだこの話
2023/02/18(土) 20:10:45.38ID:puETyKln0
だからセイコーマートなら(ry
2023/02/18(土) 20:10:54.19ID:+i1+BYF00
えんぎよし@冬コミ新刊委託中! @ENGIYOSI
薩摩ホグワーツ入寮フラグ
https://pbs.twimg.com/media/FpHeZhZaIAAArVV.png

えんぎよし@冬コミ新刊委託中! @ENGIYOSI
薩摩ホグワーツ生誕生
https://pbs.twimg.com/media/FpGIVzTaMAAvVUM.png

自称:べーこんさんことラブ @love2565
@ENGIYOSI ハリー・ポッターと薩摩藩の武人

Togo Kamimura @oogakunama
壱年生
https://pbs.twimg.com/media/FpFcRBiaMAA0jOY.jpg

Togo Kamimura @oogakunama
https://pbs.twimg.com/media/Fo79NSUaUAEi88G.jpg

Regina Brunneis @RGBrunrun
ホグワーツ薩摩分校に入校し数年が経ったハリー。猿のごとき叫び声により敵の聴覚を奪い、チェストにごわす。
https://pbs.twimg.com/media/FpAyhfHagAIqVeb.jpg

猫黒夏躯 @NatsukuPhoto
#薩摩ホグワーツ
#midjourney
薩摩ルフォイ
https://pbs.twimg.com/media/FpAGwHiagAEy-Ud.jpg

猫黒夏躯 @NatsukuPhoto
#midjourney
薩摩ヴォルデモート
https://pbs.twimg.com/media/FpAGMfraYAAEeI3.jpg
2023/02/18(土) 20:11:06.17ID:4YxMFSPb0
>>627
麺が無いのに、フルコースとな?
2023/02/18(土) 20:11:25.12ID:zV8oI/l0a
>>212
グレシャムみたいな男キャラ好き
2023/02/18(土) 20:11:45.65ID:yhrEyy590
>>611
そっちの人らは出来る出来たはスルーなので敗北することを知らない。
2023/02/18(土) 20:11:48.65ID:zV8oI/l0a
>>160
無理矢理打ち上げて死傷者産み出したら元も子もないよな
2023/02/18(土) 20:11:55.42ID:ka72/n7kd
>>620
シャウベルガーが開発したと言う爆縮型推進機関を使うのだ。

ガソリンなどの爆発を利用する機関おは逆の働きで環境を破壊することは無い。ナチスのUFOでも使用されていた機関なのだ。
2023/02/18(土) 20:12:31.22ID:q8cjhR1R0
>>637
戦国時代でも飛行船作ったり電話通信とかよくある事なので
2023/02/18(土) 20:13:10.95ID:zV8oI/l0a
パチンコ屋とかサラ金屋にいけば
人生かけた計画が失敗した人、五千円札あげますといえば
生き埋めになるレベルで人よってくる
647-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa49-MlXI)
垢版 |
2023/02/18(土) 20:13:33.10ID:Xf7OKvafa
ひろいもーん2

>へー
>ナザレンコのカンパ、たった1、2日で320万も集まったんだな
>山上って1年で100万とかだったのに
暇空は7000万だし
パヨク嫌われすぎ

きょうたまたま、うさんくさい街頭のネパール支援募金の様子観察してたけど、ニホンジンって自分で戦おうって意識無い奴には冷たいのかもと思った(・ω・`)
2023/02/18(土) 20:13:58.48ID:ka72/n7kd
>>639
漢の顔つきになったな
2023/02/18(土) 20:14:29.27ID:6PnP5BPed
(戦国時代なのに高炉も蒸気機関も出したがやりすぎたか)
2023/02/18(土) 20:14:49.06ID:zV8oI/l0a
>>598
温暖化って人類のせいではなくてサイクルで起きている自然現象じゃね?

そもそも今って氷河期の終端だろ
氷河期の終端だからもっと暑くなるのは人類にはどうしようもないこと
2023/02/18(土) 20:15:30.90ID:yhrEyy590
>>639
よくわからんけどゲームのMODか?
2023/02/18(土) 20:15:55.02ID:M6EyyKhV0
>>631
ゲームオブスローンズでは準主役で出てたな
ウィローも新作がディズニー+で出てる
2023/02/18(土) 20:15:56.36ID:qEtLn5120
「強力な次世代ロケットを開発する」韓国が20年で約10兆円を投じる宇宙経済ロードマップを発表

11月29日、韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は「宇宙経済ロードマップ」を発表しました。

宇宙経済ロードマップには、2045年までに火星に韓国の宇宙船を着陸させる計画や月への到達が可能な独自のロケットを5年以内に開発し、2032年に資源採掘を実施する計画などが盛り込まれています。

ttps://sorabatake.jp/29837/

彼等は彼等で頑張っているのだね。
まあ、このスレの脳内韓国人には関係ないことだけど。
2023/02/18(土) 20:16:01.57ID:zV8oI/l0a
>>606
じゃあ宇宙空間に逃げるか

1万年近く冬眠して、1万年目に文明再開すればよくねえか?
それやるのに百年以上の時間が必要だろうけど
2023/02/18(土) 20:16:21.99ID:Np0h9XzG0
割と適当だなChatGPT
2023/02/18(土) 20:17:12.79ID:G17glwbsd
>>627
唐揚げないやん
2023/02/18(土) 20:17:39.15ID:fChMTIDF0
どうぞ麺付きです…
https://i.imgur.com/0AxNJ0q.jpg
2023/02/18(土) 20:19:38.43ID:zV8oI/l0a
>>649
原始時代からあっても別にいイよ

ぶっちゃけ文明そのものが物理的消滅とか異世界転移したから今に至るまで発見されないって記述があれば

個人的には古代には現代科学を超越する文明があったが何かしらの出来事で地球上から消えた
が、そういうことは実は何万年の間に何度も繰り返されている

妖怪とかエルフとか想像上によく出てくる人外や宇宙人の正体は超高度文明の生き残りが進化したもの


ってのガチで信じてるよ
人前で話したら精神病棟にぶちこまれそうだから言わねえけど
2023/02/18(土) 20:19:40.85ID:YWbquI8q0
>>653
年間5000億となると日本の国家予算換算で1.5兆円くらいの割合か
羨ましいのぅ
2023/02/18(土) 20:20:25.48ID:zV8oI/l0a
人前で話したら精神病棟にぶちこまれそうな話をするって時点で
自分はここにいる人たちを「人」としてみていないんだな
2023/02/18(土) 20:20:50.22ID:YWbquI8q0
途中で切れた

我が国も1.5兆(2NHK)くらいあったら少しは有人飛行計画とか考えてくれるだろうか
2023/02/18(土) 20:21:01.89ID:KRfObRjP0
>>639
ぶちアバダケダブラの意である。
https://pbs.twimg.com/media/FpJ2UL2acAAJxTq?format=jpg&name=large
https://twitter.com/abikozyozi/status/1626492511756890113
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 20:21:22.47ID:c7BzdRcj0
>>640
ビールは麦だから麺と同じじゃね
2023/02/18(土) 20:21:23.84ID:ODLQPrJsa
>>575
一日中張り付いてると見分けが付くようになるんだね
2023/02/18(土) 20:21:30.29ID:4jXYuvSj0
>>631
その考え方を推し進めていくなら、エルフの役はエルフがやらないといけなくなりそうだ。
#どこかからエルフを探してこなきゃ
2023/02/18(土) 20:22:10.98ID:sS4iDy+Y0
>>653
>「強力な次世代ロケットを開発する」韓国が20年で約10兆円を投じる宇宙経済ロードマップを発表

なお20年で10兆円という事は、1年平均で約5千億円。

韓国の宇宙開発予算はようやく来年度に1千億円を超えるかも???
というレベルなので、国内リソースの限られた韓国がそんな無茶な青天井予算を組めるのかかなり怪しい。

それに韓国の宇宙開発は政権交代が起きる度に政争の具にされたり、最悪前政権の負の遺産として
槍玉にあげられ減額すら喰らってきたのだから、次の左翼政権が宇宙開発を優遇する保証は全く無い。
2023/02/18(土) 20:22:19.16ID:q8cjhR1R0
>>661
アルテミス相乗りでない自国産で月?ナイスジョークって言われると思う
2023/02/18(土) 20:22:24.75ID:iznOxJLZ0
>>579
待て、有識者は人間失格にならぬよう
襁褓を用意する奴らだろ
無知無知ッ 鰤鰤 は社会人として死刑宣告モノ
2023/02/18(土) 20:22:45.70ID:4jXYuvSj0
>>639
なぜ薩摩限定なのだ・・・

長州:「解せぬ」
土佐:「わからぬ」
会津:「認めぬ」
2023/02/18(土) 20:23:34.66ID:YWbquI8q0
>>667
せめて弾道飛行くらいはしたかった…(ガクッ)
2023/02/18(土) 20:24:01.83ID:4jXYuvSj0
>>655
みかんちゃんの「お話相手」(=おもちゃ?)として、なかなかよろしいのでは?
2023/02/18(土) 20:25:13.60ID:VX5AuzjB0
>>661
本邦は有人飛行は民間にやらせる路線だからねえ。
まあスペースXじゃないが本邦もまた宇宙開発も民間にやらせる時代なんだろう。
宇宙旅行に行くために金を出す金持ちを集えと言う事だ。
ttps://space-walker.co.jp/service
2023/02/18(土) 20:25:32.97ID:iznOxJLZ0
>>620
つ黄色石
2023/02/18(土) 20:25:39.88ID:TSjZmtbp0
>>669
それを言い出したプレイヤーのプレイスタイルが見敵必殺だったからだとかなんとか
2023/02/18(土) 20:25:44.97ID:zV8oI/l0a
>>669
キチガイ度合いなら会津抜いて水戸や赤穂いれてよ
2023/02/18(土) 20:26:02.91ID:q8cjhR1R0
>>669
サツマンほど純度が高くないからでせう
2023/02/18(土) 20:26:05.96ID:Np0h9XzG0
>>671
古い書籍の要約なんかを喋らせると割と正確で面白いし、一般的な手法を尋ねると結構色々教えてくれる。
けど、公開情報から個人情報掘らせたりするのは無理だな

この辺は新しいbingが優秀らしいけどまだ待機中なんだ
2023/02/18(土) 20:26:21.59ID:YWbquI8q0
>>666
なんと5倍か
それは思い切った話だ
JAXAがもしも貰えるとしたら換算して2.5兆
たいへんよい

続けば
2023/02/18(土) 20:26:48.01ID:RaL7kSbMa
ノッブ「わしらは」
ヒッデ「いたって」
ヤッス「ふつうじゃ」
2023/02/18(土) 20:26:49.11ID:q8cjhR1R0
>>675
水戸は黒魔術とか邪法を使う天狗の巣窟にしよう
2023/02/18(土) 20:27:48.07ID:4YxMFSPb0
>>657
左はデヴ製造装置やん。
2023/02/18(土) 20:27:56.39ID:G17glwbsd
>>669
そりゃサツマー以外は魔法など女々とか言いそうにないじゃん
2023/02/18(土) 20:28:14.51ID:6PnP5BPed
>>665
サイヤ人とナメック星人見つけるの大変そう・・・
2023/02/18(土) 20:28:26.61ID:MsFT49hA0
>>162
中身もロシア人という話
2023/02/18(土) 20:28:35.56ID:YWbquI8q0
>>672
中国国家航天局はサターン並みの長征9号とやらを開発中だというので本邦も(無理です)

しかし中国人はあれだけロケットのシリーズ乱立させて大丈夫なのかとも思うが
2023/02/18(土) 20:28:42.17ID:zV8oI/l0a
>>679
時代が時代ならそこに政宗もいたんだろうか
2023/02/18(土) 20:28:55.81ID:fhMULDo5d
>>669
ちょうど4つ揃ったんで原作のクラスと差し替えよう。
愚組は無論サツマー。
(帽子にレイブンクローとかスリザリンとか指定されたらその場で切腹しそうだしな)
端組、劣組、擦組は残りの3藩で分けるがよか。
2023/02/18(土) 20:29:00.65ID:VX5AuzjB0
来年度予算、「宇宙関連」概算要求は5割増の5440億円。何に使う?
ttps://newswitch.jp/p/24156
南半島は3年前に本邦が宇宙予算5千億超えたのに劣等感を刺激されたんだろうか?
2023/02/18(土) 20:29:22.85ID:/QrBR3yxa
>>669
江戸だけじゃなくて、鎌倉からの文化保存も込みですので。
2023/02/18(土) 20:29:34.80ID:c7BzdRcj0
>>669
水戸「忘れてもらっては困る」
2023/02/18(土) 20:30:21.20ID:YWbquI8q0
>>672
ああ失礼
民間に有人宇宙飛行を任せるならJAXAは大重量打ち上げ能力に特化して大型ロケットを作って欲しいという意味です

まるで20円みたいな構文になってしまった
2023/02/18(土) 20:30:57.87ID:c7BzdRcj0
>>665
ゴブリンは…


<丶`∀´>
2023/02/18(土) 20:31:25.30ID:ODLQPrJsa
>>666
経済が潤ってるんだろうな
自動車に化石燃料が使え無くなれば、化学工業が死ぬ
化学工業保護のためにロケット燃料製造って読みだろうか?
2023/02/18(土) 20:31:38.55ID:Q76WxqMnd
薩摩藩、幕末まで兵道家とかいたからなぁ・・・
それでお由良が斉彬を呪い殺そうとしたとか噂流れて
高崎崩れとか起きた
2023/02/18(土) 20:31:56.88ID:/QrBR3yxa
>>675
欧州列藩!ということにしておこう。
(ミリも関係ないヨーロッパ)
2023/02/18(土) 20:32:16.73ID:Q76WxqMnd
>>690
ユーゴみたいなもんだな、そこは
2023/02/18(土) 20:32:19.75ID:q8cjhR1R0
>>685
撃ち込む道具も兼ねているのでは
2023/02/18(土) 20:32:59.91ID:KRfObRjP0
松永マグロ
@Maguro_Maznaga
ホグワーツレガシー、ホグワーツの学生にゴブリンの人質になっていかもしれないるおじさんを助けて!というサイドクエストを受けたんだが、
主人公がやったことはゴブリンの拠点に一人でカチコミ仕掛けて襲いかかるゴブリンを片っ端からチェストして殺戮して回ることだった。
なんなのこの子。
https://twitter.com/maguro_maznaga/status/1626765225029672960
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 20:34:09.62ID:RaL7kSbMa
利休「よかった、茶の湯を願って契約した魔法少女だとはまだバレてないよ」
2023/02/18(土) 20:34:10.99ID:VX5AuzjB0
>>685
そりゃ米露と手を組めないなら諸外国並みに宇宙にビークル送るのに
嫌でも車輪の再発明から国産必須になるのが宇宙進出だからね。

もっとも当の中国はソ連ルートを止めれない兆しかもしれんが。
中国武漢で異例大規模デモ 2回目、保険改革に大連も
ttps://www.sankei.com/article/20230215-IPJGI2NSIVILBG4MBWJZASQC3Y/
100%コロナ生活の中で医療補助金カットから実質年金1割も大削減して
武漢で大規模デモが発生しているのを見ると90年代の本邦が宇宙開発縮小せずに
突っ走ったら社会がどうなるかの答え合わせが見えれそうだ。
2023/02/18(土) 20:34:40.52ID:YWbquI8q0
>>697
いや今どき超低温の液体燃料使ったロケットでニュークを撃ち込むアホなんてノースコリアにもいないので、よくて軍事衛星か、現実的には国威発揚のためにロケット打ち上げてるのよあの国…
2023/02/18(土) 20:34:47.00ID:+AWQFRZOa
>>664
いえ、ワッチョイで
2023/02/18(土) 20:34:54.90ID:qCzzkkKk0
>>688
韓国が防衛予算を日本の5兆円を超える額にしたら
日本が9兆円まで倍増させてしまって追いつけない
2023/02/18(土) 20:34:59.41ID:zV8oI/l0a
>>698
ゴブリンスレイヤー知ってるからそこまで異質さを感じねえ

英国人には新鮮なのかな?
2023/02/18(土) 20:35:47.50ID:qCzzkkKk0
JAXAは再使用ロケットで打ち上げ費用をH3の10分の1の5億円にするそうだ
2023/02/18(土) 20:36:48.31ID:iznOxJLZ0
>>675
頭おかしいのは奥羽列藩同盟のトンチキじゃないか?
いくら幕府が潰え大名と徳川家の双務的契約が破棄されたとはいえ、権威ツリーとして幕府及び朝廷の下にないなら唯の悪党扱いじゃないか
将門程の勢いもなくそれじゃ最初から見込みないよね
2023/02/18(土) 20:37:10.83ID:fChMTIDF0
>>698
密猟者散々ぶち殺して「思い知ったか!」とか言いながら効率の良い金策方が魔法生物捕まえて売っぱらうだからね、このゲーム(´・ω・`)
2023/02/18(土) 20:38:43.45ID:qEtLn5120
宇宙開発については、国民のどれだけが明日の飯の種だと思えるかではないかと思う。
民間企業をどのように育成するのかとか。打ち上げ場所をどうやって用意するのかとか。国がやれることはあるんじゃないかなあ。
2023/02/18(土) 20:38:46.04ID:YokGhmOV0
しばらく居ぬ間に・・・・・

>>699
超時空太閤「セプクを申しつける」
2023/02/18(土) 20:39:13.08ID:zV8oI/l0a
>>706
上に従うしかないんじゃ

サツマーは末端もマジキチだし
2023/02/18(土) 20:40:21.39ID:wMhMgcwd0
>>675
申し訳ないけど会津は同情しようがない
将軍が戦を放棄したら戦う大義名分が立たない
2023/02/18(土) 20:40:29.50ID:gHJDstSp0
>>649
高炉(爆風炉)は中国で鋳鉄製の鉄器の存在から推定して紀元前5世紀あたりから存在するみたいだよ、
現存する爆風炉の遺構でもっとも古いので漢代の紀元前1世紀の物らしい。
鋳鉄として使う銑鉄の製造には、鉄を完全に溶融させる必要があるがそれ以前の製鉄法では溶かせない
※なお意外だが日本のたたらは結構進歩した技術で強力な足踏みふいごで高温を作りだし溶融させ銑鉄を作れる
2023/02/18(土) 20:40:54.09ID:YWbquI8q0
>>705
それよか射場を増やすか整備期間を短縮してドーリーと整備棟をさらに追加してほしい
H-2A用の射点改修して使えるようにすれば、今H3用の射点とあわせて打ち上げ能力倍増するから
今でも2週間で次の打ち上げができるんだし年間20打ち上げくらいはできるだろう
今の年間9打ち上げはいかにも少ない
2023/02/18(土) 20:41:54.25ID:+i1+BYF00
>>649
戦国時代でも銅管と水力で熱交換器は作れそうな気がするんですよね
霊媒は空気しか使えないけど
2023/02/18(土) 20:42:13.93ID:zV8oI/l0a
イまでこそ明治天皇を天皇陛下として認識しているから奥州朝敵だろっていえるけど

当時、奥州の人間は明治天皇認識していないから自分達の帝 東武天皇を擁立しているから大義名分はあった

日本分断国家になっていたら、北日本の元号は東武だったんか?
2023/02/18(土) 20:42:55.52ID:puETyKln0
>>713
もうちょっとしこうきが飛ばないところにしないとなぁ…
717名無し三等兵 (スップ Sd03-9umP)
垢版 |
2023/02/18(土) 20:45:15.43ID:kBIw6cN+d
https://twitter.com/igz0/status/1626574101405106177?t=uygt6fnPOmZjHxcGvf8Enw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 20:45:19.31ID:fk0NyD/NM
>>573
さすがにそんなことないだろ…
2023/02/18(土) 20:45:21.10ID:/QrBR3yxa
>>706
会津藩が裏取りされないようにして、日本海側の物流港が機能すればワンチャンあるとしてまとめたのがすごい。
後ガトリング。
2023/02/18(土) 20:45:23.08ID:YWbquI8q0
>>716
やっと漁協との理不尽な協定が撤廃されたのに…
2023/02/18(土) 20:47:59.77ID:ZLOl4yJm0
>>659
問題は実際に支出されるかだぞ
2023/02/18(土) 20:50:19.53ID:VX5AuzjB0
実用性は横に置けば1世紀の時点で蒸気機関はあったしなあ。

>>721
実際に支出してくれれば少子高齢化対策が更に後手になってより面白い事になるんだがなあ。
予定外の超絶少子化で2030年前後にも構造的マイナス成長へ突入する状態で
ソ連の如く軍拡と宇宙開発に邁進してくれるなら言う事無いんだが。
2023/02/18(土) 20:50:33.96ID:YWbquI8q0
>>721
あの国そんなのばっかだからぬ
我が国の例えば防衛費増額が話が出た時点で本決まりなのとは大違いだ(比較対象が悪い)
2023/02/18(土) 20:52:37.90ID:Ck/BSaxK0
>>685
あれこれやるのが正義なのだ、国策、特に経済政策においては
中国のほうが正しくて本邦のほうが間違っている。


経済とは水増ししていくもの、自ら縮小している本邦がオカシイ
2023/02/18(土) 20:53:04.56ID:yhrEyy590
ソースは忘れたが、何年か前の三菱重工高の人の話で需要ありを前提として、大量生産のラインを
ロケットに適用できるならコストなんぞ1/100に出来るみたいなものがあった

技術より商業化のビジョンが必要なのかもな
2023/02/18(土) 20:53:19.09ID:iznOxJLZ0
>>711
それ以前も京都治安維持求められて
多摩の農民にブレーンであった鴨内ゲバで殺させて白色テロリストとして恐怖政治敷くとかセンスなかったぜ
2023/02/18(土) 20:53:25.02ID:gM5rNPr00
>>649
史上初の蒸気機関である「アイオロスの蒸気機関」(半径流蒸気タービン)は紀元1世紀頃の発明品ですな
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Aeolipile_illustration.png

史実では見せ物以上にはなれなかったけど、これに当時から存在したベルト駆動(別にロープでもいい)や歯車と車輪組み合わせれば陸蒸気の出来上がり
2023/02/18(土) 20:54:10.11ID:B1OFxgh2M
>>234
◆ジパングで海江田がやらかしそうな事◆

・日米双方に停戦を要請。受け入れられない場合、日米の双方に「致命的な打撃を加える」と世界へ向けて宣言
・真珠湾の要塞砲を同時に吹き飛ばす
・大和と武蔵の艦橋を同時に吹き飛ばす
・首相官邸も爆破
・小細工と回避運動だけで機動部隊から放たれた数百機の戦爆連合を突破
・そのシーンをわざわざ撮影した上で後日フィルム化して大使館ルートで世界各国の映画館へお届け
・再度クソ煽り
・ルーズベルト大統領が血管切れ散らかしながら海江田を罵倒
・海江田は一体どこから現れた馬鹿だと罵る東條英機
・日米両機動部隊からの全力出撃が襲来し三つ巴の大戦闘、と思わせておいてなんか海江田一流のクソムーブによって海江田一人勝ち
・更にクソ煽り
・対艦ミサイル発射後4ページの見開きで沈められる赤城加賀レキシントンエンタープライズ他
2023/02/18(土) 20:54:42.25ID:Emc/pFkfa
>>712
たたらも優れた技術よね
それにつけても中国のチート技術よ
産業革命起こるまでのあの生産力はすごいわ

>>714
銅の精錬技術がいまいちでしたからなあ
2023/02/18(土) 20:55:07.47ID:YWbquI8q0
>>724
見てたら国家航天局内部でも旧ソ連のコロリョフ設計局とグルシュコ設計局(あとはチェロメイか?)の対立じみてロケットの派閥対立がありそうなのがなぁ
2023/02/18(土) 20:55:29.83ID:VX5AuzjB0
>>724
さっきも書いたけど、じゃあ明日から年金や給料を1割削減と言われたらどうする?
本邦に例えるなら消費税10%増加でも良いが。

3年前に総量規制入れて日本から何も学ばなかったと揶揄されている様に
あいつらのやり方なんて日本の劣化コピーに過ぎんのだ。
増税の代わりに社会保障削減で民衆負担の実質増大をしているとも言う。
2023/02/18(土) 20:55:41.34ID:Np0h9XzG0
おお、素数を数えさせると面白いな
2023/02/18(土) 20:55:58.45ID:Emc/pFkfa
>>727
アイオロスの球はタービンの先駆けだと思ってるけど
軸受け作れんと宝の持ち腐れかなー?
2023/02/18(土) 20:57:43.20ID:6nnWDJWc0
>729
なお金属器を作るために森がガンガン消滅していき燃料枯渇していったり。
2023/02/18(土) 20:57:47.38ID:Ck/BSaxK0
>>731
なんでそうなるよ、水増しって書いてんじゃん。

足りない予算は国債を出すんだ、中南海もそうやっている
2023/02/18(土) 20:57:48.85ID:Q76WxqMnd
>>726
松平春嶽が無理やり押し付けたから仕方ない
2023/02/18(土) 20:58:19.60ID:q8cjhR1R0
東武にある宮殿群は都の跡地だったのか(嘘)
2023/02/18(土) 20:59:27.65ID:VX5AuzjB0
>>735
その水増し経済の末路はソ連というのだ。
2023/02/18(土) 20:59:30.20ID:Emc/pFkfa
>>734
炭田開発するのです_
2023/02/18(土) 21:00:37.94ID:q8cjhR1R0
>>738
アルメニア「その程度しか盛れないなんてやっぱりソビエトはクソ雑魚」
2023/02/18(土) 21:00:38.81ID:TSjZmtbp0
>>729
江戸末期になっても前漢時代の生産量にも届かないのだから恐れ入る
https://stat.ameba.jp/user_images/20201019/12/kmymtks9/66/f2/p/o0673079814837212275.png
2023/02/18(土) 21:01:04.02ID:X22yh6tO0
蒸気機関やるなら初期の運用法である鉱山からの排水でいい気はするな
2023/02/18(土) 21:02:37.37ID:Emc/pFkfa
>>741
まあ本邦は非効率な砂鉄製鉄ですからねえ
おかげで山陰地方の水田が増えたという利もあったようですが
2023/02/18(土) 21:02:42.13ID:+AWQFRZOa
>>739
九州の炭田だけで賄えるでしょうか
蝦夷地開拓しようとしたら、16、17世紀時点だと秀吉の唐入りよりも難事業になりかねんし
2023/02/18(土) 21:02:46.35ID:gM5rNPr00
>>733
まぁベアリングと部品の精度はね…

ちなみに現存する世界最古のボールベアリングは紀元40年にローマで作られたモノだ
(テーブルに乗せられた女神像を回転させる為のもの)
2023/02/18(土) 21:03:56.26ID:q8cjhR1R0
道真公の時代からずっと「中国なんて終わった国」って見なされてたのになあ・・・満州も半島も要らなかっただろ明治政府
2023/02/18(土) 21:05:37.79ID:/QrBR3yxa
>>739
石炭>コークス>チャーハン!
2023/02/18(土) 21:06:03.23ID:VX5AuzjB0
>>746
まあ大東亜共栄圏ぶちまけてたような脳味噌お花畑の大陸派なんぞを跋扈させたのが悪い。
明治維新の時のドンパチに乗じて軒並み先手取って族滅しておけばよかったのだ。
2023/02/18(土) 21:06:06.95ID:Emc/pFkfa
>>744
まあ口減らしで売られた人足使えばいいし_

>>745
ベアリングもそんな昔からあったのか

>>746
ぱっと見、富が溜まってるからねしかたないね
2023/02/18(土) 21:06:27.01ID:Ck/BSaxK0
>>738
あたまZかよ
2023/02/18(土) 21:06:30.94ID:puETyKln0
>>746
「ちうごくがクソだから半島コントロールできねぇし、半島が植民地化されたら危険が危ない!!!!(発狂」だたからぬ…
2023/02/18(土) 21:07:11.21ID:Emc/pFkfa
>>747
コークス炉の製造だけでもかなり大変そう
2023/02/18(土) 21:07:48.25ID:4jXYuvSj0
>>718
もう40年ほど前になるが、山梨県で実際に起きた事件なのだ・・・
クエという魚と間違えてスーパーの魚コーナーに並べられていたらしい。
2023/02/18(土) 21:08:15.78ID:B1OFxgh2M
>>370
八丈島は夏涼しくて冬温かいボーナス地帯なので、もう少し島流し感が出るように小笠原島だ。それが嫌なら八丈小島とする。
2023/02/18(土) 21:08:31.07ID:Q76WxqMnd
>>746
ロシアの存在ある限り無理
2023/02/18(土) 21:08:31.54ID:YokGhmOV0
>>746
対露助と土地問題に勝てなかったetc

まあ、大戦後も暫くは南米とかに
移民団送り込んでる辺りなぁ・・・・・
2023/02/18(土) 21:08:31.83ID:VX5AuzjB0
>>750
そう思うなら今すぐラ党に入って出世してMMTでも実現してくれ。
それが出来なきゃ妄想してないで現実で出来る事と折り合いつけるしかないと言うだけの話だ。
2023/02/18(土) 21:08:42.52ID:/9MeIGz0d
大陸進出しなかった日本がWW1で大国に名を連ねることができただろうかと言うと多分無理
2023/02/18(土) 21:08:53.84ID:q8cjhR1R0
>>751
それ言い出したら沿海州も浦塩もあるだけで危ないし、きりがないと思うんですが
2023/02/18(土) 21:10:16.02ID:TSjZmtbp0
>>746
政府「ロシア(ソ連)に目と鼻の先に来られるの嫌なんだよ分かれよ」
2023/02/18(土) 21:10:53.38ID:4YxMFSPb0
東の味噌県

【茨城】朝に500ml缶チューハイ3本、車で市役所出勤…市が交番に届け出し厳重注意 [イタチゴッド★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676686378/
2023/02/18(土) 21:11:19.19ID:YokGhmOV0
>>754
(チェストーなイオージマでは駄目と申されましたか)
2023/02/18(土) 21:11:28.21ID:4jXYuvSj0
NHK、ChatGPTちゃんに、
「提出期限までに書類を提出できない場合の、上司への謝罪メールの書き方」
なんてのを聞いてる・・・
2023/02/18(土) 21:12:09.94ID:4jXYuvSj0
うわっ!ダメだ・・・ゲストがパックンだよ・・・@NHK
2023/02/18(土) 21:12:42.65ID:Emc/pFkfa
>>753
魚ならだいたいクエるやろて感覚でおいたんかな
2023/02/18(土) 21:13:33.54ID:/QrBR3yxa
>>760
通商だけならアメよりも付き合いやすそうなんですけどねえ。
2023/02/18(土) 21:13:39.03ID:VX5AuzjB0
大英帝国という当時の米帝的存在にOK貰って大陸進出してた前半は半島併合以外はまあ良い。
問題は覇権国を敵に回したブロック経済時代以降の話だわな。
今やってる様に傀儡式の緩衝地帯にしておけば良かっただけで、併合なんてしてはいけなかった。
2023/02/18(土) 21:14:43.25ID:8xBy5Eq/d
>>753
なんと!
まぁ四十年前(ネット等の情報収集の手段が未発達)の山梨(一般的でない魚の知識が乏しい可能性)なら、
インシデントが重なってるから納得w
2023/02/18(土) 21:15:12.53ID:Np0h9XzG0
>>763
ひぇっw
2023/02/18(土) 21:16:30.83ID:yhrEyy590
「この国」連呼って司馬遼太郎じゃないと寒いだけだな。
ヘタが使うとザコ感が強調されるだけだ。

(合わない小説を読んでストレス溜まった!ジャケじゃわかんねーよ)
2023/02/18(土) 21:16:59.60ID:zV8oI/l0a
>>728
二次創作描いてほしい
2023/02/18(土) 21:17:12.20ID:fChMTIDF0
空き地でメラの練習してたら大変なことになった…(´;ω;`)
https://i.imgur.com/8UB8Hhi.jpg
2023/02/18(土) 21:17:38.12ID:4jXYuvSj0
子どもの寝かしつけ用物語に、ChatGPTを使って新しい童話を作るとか、
ちょっと考えつかなかった。
2023/02/18(土) 21:19:18.81ID:Np0h9XzG0
10時から鬱NHKか
2023/02/18(土) 21:19:30.66ID:8xBy5Eq/d
>>772
ガソリンスタンドのすぐ隣だし、危険が危ない!
2023/02/18(土) 21:20:02.24ID:yhrEyy590
無理してNHKなんて見なくていいのよ。
2023/02/18(土) 21:20:38.37ID:+i1+BYF00
>>772
道を挟んでGSあるやんww
2023/02/18(土) 21:20:41.53ID:zV8oI/l0a
>>761
西のニャゴャは?
2023/02/18(土) 21:20:47.64ID:4jXYuvSj0
仕事のアイデアの叩き台として、ChatGPTちゃんにいろいろ吐き出させるのは
やり方としてアリだな。
最終的には人間が良し悪しを判断して微調整繰り返すのは大前提として。
2023/02/18(土) 21:20:48.04ID:c7BzdRcj0
カヌレってなんか微妙な菓子だなと思ってたんだけどオーブントースターで軽く温めると旨いな(温めた後、しばらく放置)
気に入ったぞw
2023/02/18(土) 21:21:11.84ID:zV8oI/l0a
>>779
文脈考えるの苦手な人はいるよね
2023/02/18(土) 21:21:52.69ID:X04IKU4a0
>>772
野焼きが予想以上の火勢になったのかな?
2023/02/18(土) 21:22:06.66ID:zV8oI/l0a
AIもマヌケって前提持たないとな

らぁらスレで学習したスクリプトみるとほんとおもう
2023/02/18(土) 21:22:19.78ID:TSjZmtbp0
>>779
人間の怠惰さをもってすれば遠からずその大前提すら克服できるようになるさ
2023/02/18(土) 21:24:28.57ID:zV8oI/l0a
緊急】ぼく、スクリプトの「らぁら」でプリパラを知った結果、プリパラにドハマリする。現在100話以上消化。どうしてくれんの… [706488531]

0001 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ff1-wcOq) 2022/01/25(火) 00:42:49.20

ちょっと経緯書くわ

嫌儲スクリプトのレスに「らぁら」が含まれていることに気付く
 ↓
スレも立ってたのでその中で「プリパラ」というアニメを知る
 ↓
ググったところ、みんなが幸せになれるアニメというレビューを見て、
テレワーク中片手間に見るかと思って見始める
 ↓
らぁら達主人公が逆境にも滅気ずにアイドルを目指したり、
クオリティの高い曲達に「これが女児アニメなのか!?」と目を疑うくらいハマる
 ↓
2期で更に心を射たれ、今3期の102話くらいまで見た。
2023/02/18(土) 21:25:13.42ID:4jXYuvSj0
ラノベのアイデア生み出すのも、ChatGPTちゃんにいろんなキーワードを放り込んで
いろんなあらすじを考えさせる、というのもアリになるのか。
てか、もうみんなやってるのかな。
2023/02/18(土) 21:25:17.12ID:zV8oI/l0a
スクリプトでアニメを消費させるブーム来るな
2023/02/18(土) 21:25:39.98ID:Xtr6+joH0
>>743
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……出雲の下流地域は砂鉄採取の為の鉄穴流しの弊害で、斐伊川に大量の砂が流れ込ンで天井川になりましてね。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ それで一時、事実上たたら製鉄が松江藩から禁止されたりしたそうです……。
2023/02/18(土) 21:26:16.55ID:/QrBR3yxa
>>783
文脈に20パーセントほどのガチエロ単語が加えられた聖なる原典を模倣することによって、今もどこかでAIのガチエロ文学が密造されているのだ!
2023/02/18(土) 21:27:39.34ID:G17glwbsd
>>782
野焼きでこんなに黒い煙出てたら消防署に怒られる
2023/02/18(土) 21:30:56.40ID:KRfObRjP0
ヒイィ

ルート治療って知ってる?げっそりしてた顔がふっくらしたまる顔になってた。色々効果だけじゃなくて施術中急に涙出たり、すごかった。インスタに載せてるから気になる人はぜひ。
https://pbs.twimg.com/media/FpFpVF4agAECFYe?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FpFpVF1aQAERdfY?format=jpg&name=large
https://twitter.com/373_official/status/1626196757846839297
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 21:33:27.24ID:gM5rNPr00
>>791
…ヤマアラシ?
2023/02/18(土) 21:33:44.90ID:+i1+BYF00
>>791
ヘル・レイザーのピンヘッドやん
https://images.ciatr.jp/2019/06/w_828/YCjp6wDVYpsGvJ2dJrfMOqjwt4xltPybZrGcuhhg.jpeg
2023/02/18(土) 21:34:15.35ID:TSjZmtbp0
>>788
ブラタモリでもやってたね、弓ヶ浜半島がたたら製鉄での廃棄物で作られたある意味夢の島
2023/02/18(土) 21:34:52.02ID:uawLRfoS0
>>788
雲南吉田の菅谷たたら山内って集落にその遺構が残ってるとか
2023/02/18(土) 21:35:02.95ID:Emc/pFkfa
>>788
かなり真砂土を流しますからなあ
2023/02/18(土) 21:35:47.98ID:4YxMFSPb0
>>791
アゴニィさん。
2023/02/18(土) 21:36:16.33ID:Emc/pFkfa
>>772
灯油でも撒いたのかねえ?
2023/02/18(土) 21:37:28.89ID:hu27+mdl0
>>791
鍼灸(笑)
2023/02/18(土) 21:38:41.41ID:yhrEyy590
基本的に治療なんてのは保険が効かないのはやだ。

効果云々じゃなくてテストが行き届いていないから。
2023/02/18(土) 21:38:57.89ID:gM5rNPr00
>>788
山を切り崩して川に流し、下流で破砕された砂の中から砂鉄を取り出すんですよね

…字起こししてみると相当に無駄のある採掘法だの
2023/02/18(土) 21:40:13.29ID:uawLRfoS0
>>791
うぎゃ、これウリ駄目な奴…
2023/02/18(土) 21:40:16.93ID:7+gR9gZma
>>800
難病とかだと被験者自体少なかったりするけどね…
2023/02/18(土) 21:40:42.80ID:KRfObRjP0
>>772
これやね

【速報】「火が見える」 千葉・君津市で枯草火災 野焼きの火が燃え広がったか
https://news.yahoo.co.jp/articles/74358eda2b331e335d12611a25e045d4b44da82d
2023/02/18(土) 21:41:06.48ID:Emc/pFkfa
>>791
たぶん中国鍼つかってるから大陸の人か中国鍼スキーか
本邦よ鍼灸なら基本的にディスポ鍼だし
そもそもこんな経絡無視した施術しないのでモグリか素人か大陸のエセ中医かどれかよ
2023/02/18(土) 21:43:32.29ID:ZZm5KSDJ0
>>598
人間のやらかしも影響あるにせよ、大きな気候変動の波の中ではさざ波程度でしかないって思ってるので
環境ビジネスで儲けようとしてる連中は全員タヒねとしか
2023/02/18(土) 21:43:58.50ID:1wr4WV0E0
>>791
肝炎になりそう。
2023/02/18(土) 21:44:34.27ID:EmILSlS30
㌧もいろいろややこしいよな
2023/02/18(土) 21:46:07.23ID:EmILSlS30
誤爆しました
2023/02/18(土) 21:46:13.14ID:YokGhmOV0
>>791
これ本当に針治療?

>>801
一方、金山・銀山は・・・・・
ttps://www.town.minobu.lg.jp/kinzan/tenji/saikou.html
2023/02/18(土) 21:47:13.22ID:7+gR9gZma
>>809
さてどんな性癖なんだ?
2023/02/18(土) 21:47:29.26ID:gM5rNPr00
>>805
針灸の技術とか理論って、日本だと医師も勉強したりするのですかね?

中国だと針灸医漢方医西洋医全部ばらばらで互いに交流とか無いですけど
2023/02/18(土) 21:47:37.40ID:Emc/pFkfa
記事より)
はたして桜ういろうは共同通信の記者なのか。同社関係者が語る。

「桜ういろうはネットで指摘されている通り、共同通信記者です。現在は名古屋社会部のデスクで、2月16日には緊急の会議が開かれました。その結果、当該記者は10日間の自宅待機が命じられた。
会社としても事態を非常に重く見ているようで、すでに代わりのデスクを募集したという話もある。10日間の自宅待機の間で、ツイートを精査したうえで正式な処分を下すとみられています」
https://twitter.com/kotsubo48/status/1626917360258158593?t=Ho9FXARXpRpyx6JBFI8SeA&s=19

取り敢えず自宅待機か


>>810
エセやで
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 21:48:43.95ID:YokGhmOV0
>>809
ですがに誤爆はないとアレほど(

なので手始めに2t平から
ttps://www.isuzu.co.jp/product/elf/model/hira/
2023/02/18(土) 21:48:44.20ID:Emc/pFkfa
>>812
医学部で体系的にてのはやらんな
小生は趣味半分でやっとるが
学生時代から一応理論もやっとる
2023/02/18(土) 21:50:15.20ID:oW9XASFF0
>>813
>10日間の自宅待機の間で、ツイートを精査したうえで正式な処分を下すとみられています」

10日で過去のツイートを全部閲覧できるとは思えないけどなぁ。(;・∀・)
2023/02/18(土) 21:50:15.54ID:1wr4WV0E0
>>812
鍼灸は米軍が利用してたはず。
鎮痛とかだっけか。
2023/02/18(土) 21:50:33.13ID:7+gR9gZma
>>813
こいつ投稿削除とかやってたからどこまで認定されるのやら…
2023/02/18(土) 21:50:50.84ID:Ck/BSaxK0
さくらういろうってアカ消してるんだろ、どこまで探れるんだ?
2023/02/18(土) 21:52:01.38ID:YokGhmOV0
>>813
まあ、普通は資格持ちじゃないとNGだしのう・・・・
ttps://www.harikyu.or.jp/acupuncture/acupuncture-02/

>>816
>10日間
ネオコロナの待機日数に比べたら・・・・・・・

と思ったが今は約1週間ぐらいか
2023/02/18(土) 21:53:24.74ID:aVR0iBLy0
>>801
クラッシャーなどが無い時代の採取方法だからのう。
その代わり一種の比重選鉱法なので高純度(80%程度)の原料が得られるというメリットもあるが。
2023/02/18(土) 21:53:30.36ID:AbzfBFou0
>>785
かしこま
2023/02/18(土) 21:55:05.10ID:ZZm5KSDJ0
悲報

桜ういろう10日間自宅待機を命じられる
2023/02/18(土) 21:55:51.19ID:eWlJxQkta
魚拓と削除済みツイートとの比較で都合の悪いツイートの答え合わせが出来る今
アカウント削除とか言う下の下の策を講じる間抜けなんかいない筈
2023/02/18(土) 21:56:17.56ID:/QrBR3yxa
か、、、蟄居、、、
2023/02/18(土) 21:56:22.32ID:AbzfBFou0
>>821
旅に終わりわない~♪
2023/02/18(土) 21:57:13.42ID:KRfObRjP0
鍼灸はなんで効くか分からんけど鎮痛には強いエビデンスあるんだっけ?
2023/02/18(土) 21:59:58.89ID:aVR0iBLy0
>>813
軽い懲戒処分でお茶を濁すか、地方紙や関りがあるメディアへの出向させるか、降格の上で自主退職という形にするか・・・・
職業倫理上は懲戒免職処分が必須と思われるが、はてさてどうするか。
2023/02/18(土) 22:00:53.06ID:yhrEyy590
ChatGPTに相談すると基本的に正攻法の答えが返る。
気が迷った時にハッとするにはいいかもしれない。
2023/02/18(土) 22:02:12.66ID:ToGxZPSu0
>>817
戦場鍼な。あれ、手っ取り早く耳鍼で鎮痛と抗炎症させてる。人間の身体って胚から回転しながら細胞分裂してって身体の部位になってくから人体のあちこちに人体に繋がる部位が出てくる。耳の場合、逆さまの赤子の様に人体の適応部位があんのさ。

https://www.google.com/search?q=%E8%80%B3%E3%81%A4%E3%81%BC+%E5%8A%B9%E6%9E%9C&tbm=isch&hl=ja&sa=X&ved=2ahUKEwimrvCUkJ_9AhVUuVYBHVrkDSIQrNwCKAB6BQgBEIcD&biw=412&bih=604#imgrc=8V8VZXYQD7KcmM
2023/02/18(土) 22:02:16.04ID:/QrBR3yxa
複数人説を裏取り調査されるより、一人のクビを挙げさせてシャンシャンじゃないかね?
2023/02/18(土) 22:02:16.52ID:gM5rNPr00
普通のツボとか針灸とかは多分神経系に関係してるのではなかろうかと思ってる

足裏は訳が分からん…
2023/02/18(土) 22:02:25.93ID:Emc/pFkfa
>>817
うまく使うと幻肢痛とかの緩和にも使えるのよ
このあたりは欧米のほうが盛んかも
2023/02/18(土) 22:02:56.96ID:Ck/BSaxK0
マスコミが
まるで成長していない

https://pbs.twimg.com/media/FpKoOsaaYAMRr_J.jpg
2023/02/18(土) 22:03:14.07ID:1wr4WV0E0
>>827
戦場での医療用麻薬の使用を低減できる、みたいなのがあるんよね…
プラセボだとしてもモルヒネ使わなくて済むならそれがよいわけでな…
2023/02/18(土) 22:03:38.76ID:wMhMgcwd0
>>833
せんせー
気胸?の処置で針刺すのあるじゃん?
逆に意図せず針治療の針で肺に穴空いちゃったりしないのん?
2023/02/18(土) 22:03:44.68ID:ZZm5KSDJ0
悲報続報

ゆりこ開示請求期限延長を通知

https://twitter.com/himasoraakane/status/1626918212620419072?t=ncYRIglOWiv6XhSy-NH20Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/18(土) 22:03:56.24ID:Emc/pFkfa
>>832
個人的には筋膜の神経筋接合部に影響してんじゃないかと思ってるけど証拠はない
2023/02/18(土) 22:05:52.08ID:ToGxZPSu0
気胸させないために、鍼の刺入深度や角度とか場所による禁忌とか実技試験で重点的にやるとこ。
2023/02/18(土) 22:07:16.08ID:Emc/pFkfa
>>836
日本の鍼灸鍼では胸膜貫通はむずかしいかもー
鍼撰べばできるけど
前胸壁に鍼打つ日本人は少ないんじゃないかな

気胸の脱気はどうせ肺にあらあいてるから適当に第5肋間腋窩中線で挿せばヘーキヘーキ
緊張性気胸の緊急脱気はこわかったがな!
2023/02/18(土) 22:08:42.75ID:IntX+a93a
自衛隊が米軍に補給するためには、自衛隊は米軍装備で装備を揃える必要があるな
しかし、対中戦では米軍は、自衛隊からの補給に頼らざるを得ないとは…
昔なら自衛隊が米軍から補給を受ける想定だったのに


米海兵隊「自衛隊から補給拡大」 
総司令官表明 台湾有事で連携視野
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO68544660X10C23A2MM8000/

米海兵隊トップのデビッド・バーガー総司令官は、
日本の自衛隊から武器の修理部品や弾薬の補給を拡大する態勢づくりを目指すと表明した。
中国艦船への対策を念頭にインド太平洋地域で攻撃型無人機の活用拡大を検討する。
2023/02/18(土) 22:08:44.39ID:Np0h9XzG0
刺さない鍼もあるし
2023/02/18(土) 22:08:47.67ID:/QrBR3yxa
>>829
AIにマジレスされても「まあ相手はAIだしな」という心のマージンがある。

ある問題に対して全く同じ解決法をAIといろんな立場の人間が提示したら、人はだれを優先するのであろうか?

やっぱりAI巨乳アバターちゃん最強か?
2023/02/18(土) 22:08:57.53ID:Ck/BSaxK0
40年も前になるんだ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1624821549139394561/pu/vid/960x720/IlXxG2AAmGdn89-r.mp4
2023/02/18(土) 22:09:29.04ID:wMhMgcwd0
>>839-840
なるほど
あざっす
2023/02/18(土) 22:11:07.69ID:qorSgITUa
>>431
NHK函館の夜景カメラが落下するチョンミサイルの光を捉えてたが、垂直に落ちてたぬ
2023/02/18(土) 22:12:47.44ID:Np0h9XzG0
やはりブースターかね
燃えてたのは
2023/02/18(土) 22:15:16.16ID:Emc/pFkfa
>>845
気胸の処置なら気楽よ
心臓と肝臓と肋間動静脈、肋間神経さえ気をつければいいし
めりめり孔開くとぷすっというからそしたらめりめり音立てて胸膜開けて管突っ込むだけというおてがる処置
2023/02/18(土) 22:16:25.57ID:aVR0iBLy0
>>841
まあ、朝鮮戦争が典型だけど、WW2以降の日本は極東方面での前線補給基地として機能してきた訳で。
日本政府が弾薬類の増産体制の構築に入るタイミングで改めて米軍のお偉いさんが言及したという事は、
やはりX-Dayが近いんだろうなと。
2023/02/18(土) 22:19:30.62ID:wMhMgcwd0
>>848
(>'A`)>アーアー
851第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ワッチョイ 1501-/hDC)
垢版 |
2023/02/18(土) 22:19:48.03ID:UKgUKaDb0
デビットバーガー?美味いんかの?
2023/02/18(土) 22:21:41.92ID:puETyKln0
>>850
気胸やったんです?
2023/02/18(土) 22:21:45.83ID:4YxMFSPb0
>>814
リア二軸車は無いんだな。
854第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ワッチョイ 1501-/hDC)
垢版 |
2023/02/18(土) 22:23:19.92ID:UKgUKaDb0
>>853
フォワードにもないんじゃないかな。
2023/02/18(土) 22:24:18.55ID:wMhMgcwd0
>>852
ないない
2023/02/18(土) 22:26:10.53ID:kyTtdxbO0
>>844
ピンク髪は淫乱
2023/02/18(土) 22:26:25.29ID:fChMTIDF0
トラックの事とかよくわかんないですけど見た目だけなら2t積みのキャンターWキャブの4WDモデルとかめちゃくちゃかっこいいと思います
JRの保線の人とかその辺の電設屋さんがよく転がしてるやつ
2023/02/18(土) 22:27:23.14ID:beRsVEIiM
>>837
やっぱ完全に主犯格かそれに極めて近い位置にいるなこのババア
2023/02/18(土) 22:29:16.03ID:gM5rNPr00
そう言えば吹部でトロンボーン担当してた博学才穎骸骨体型なピアノ弾き(知り合い)が気肺患ってたな…

細身の方がなりやすいとは聞くが、吹奏楽殺しな病気よの…
2023/02/18(土) 22:30:12.25ID:puETyKln0
>>855
やったことないんですね…
2023/02/18(土) 22:31:44.42ID:fChMTIDF0
管楽器の人って気胸もアレだけど顎関節症で引退する人も意外と多いですよね?
2023/02/18(土) 22:31:58.67ID:/Hl7FZfi0
>>405
てんほーでこれはあかん
えげつなさすぎや
2023/02/18(土) 22:35:25.84ID:E2YfX5890
買おうと思ってるゲーム声優を見たら平野綾だった
生きてたのか
2023/02/18(土) 22:35:39.83ID:gM5rNPr00
>>860
ですがで気肺やりそうなのバーナー殿位では
2023/02/18(土) 22:37:25.67ID:s52mX64Y0
>>405
これでゲームオーバーくらうのがスーパーリアル麻雀
2023/02/18(土) 22:38:56.86ID:/Hl7FZfi0
>>863
平野綾って涼宮ハルヒの人やんな?
元気にしてはったんやったら良かったわ
みくるちゃんと長門さんの中の人は、誰か知らんけど元気なんかいな
2023/02/18(土) 22:39:02.28ID:6tAWyjg30
>>741
ローマだけ時代無視で適当なの草なんだ
2023/02/18(土) 22:39:54.41ID:ZZm5KSDJ0
>>865
燕返しですねわかります___
2023/02/18(土) 22:41:35.64ID:4YxMFSPb0
>>864
なんで?
2023/02/18(土) 22:44:10.80ID:B/Z4fVUXa
>>712
たたらとタタール人て関係あんのかね?
2023/02/18(土) 22:45:12.41ID:Dc67BGwN0
>>360
ブラタモリがここ数年地形ばかりでマンネリなんで楽しみ
2023/02/18(土) 22:45:51.31ID:aVR0iBLy0
>>867
なんか欧州の生産量はイメージよりもかなり少ない気がする。
いや、同じ時代の日本の生産量が、一国としては妙に多いのかもしれんけど。
2023/02/18(土) 22:51:00.70ID:X04IKU4a0
>>872
燃料不足のせいですかねえ?
2023/02/18(土) 22:52:14.21ID:fhMULDo5d
>>867
実はローマ製の鉄の武器はイマイチとか。
なんなら北方蛮族から買ったほうがものがいいとかw
2023/02/18(土) 22:53:55.95ID:Emc/pFkfa
>>874
スカンジナビアだと餅鉄が取れるからそれで製鉄するので質がいいのよ
2023/02/18(土) 22:56:27.20ID:4jXYuvSj0
>>863
前期アニメで話題になっていた「アキバ冥途戦争」で、パンダのぬいぐるみの「御徒町さん」をやっていた。
2023/02/18(土) 22:57:35.06ID:4jXYuvSj0
>>871
「タモリ倶楽部」は、時折、「鉄成分」をまぜてくる。
2023/02/18(土) 22:57:57.48ID:MFj1Soq30
>>628
健康の方は成功率8割ですぞ
2023/02/18(土) 22:59:07.91ID:iq4+683W0
俺のICBMも高く打ち上げられるぞい
2023/02/18(土) 23:00:27.01ID:BDlS0y250
今宵はブレイドを観るとしよう
2023/02/18(土) 23:01:09.41ID:B/Z4fVUXa
>>810
なんか同様の背術後にしびれとか障害出てる話してる人何人かいるぬ
2023/02/18(土) 23:03:41.15ID:6tAWyjg30
>>874
いや古代ローマかなり長いこと続いた国だから雑で笑っただけ
もっと短命のオリエントの帝国でも引き合いに出した方が信憑性上がるんじゃねとw
2023/02/18(土) 23:04:57.97ID:gM5rNPr00
>>869
細身を自称しているから
2023/02/18(土) 23:08:23.62ID:AbzfBFou0
>>880
そうじゃない
2023/02/18(土) 23:08:50.16ID:zV8oI/l0a
>>880
仮面ライダー!
2023/02/18(土) 23:09:48.67ID:BDlS0y250
(昼間も闊歩できるデイウォーカーなブレイドな)
2023/02/18(土) 23:11:48.33ID:uLOefeE90
>>844
残ってるもんなんだねぇ…
2023/02/18(土) 23:12:21.56ID:et5xeKLU0
>>863
一時の騒ぎが落ち着いてからは、いい仕事してるんで普通に声優活動しててもおかしくないと思う
2023/02/18(土) 23:12:26.03ID:uLOefeE90
チャレンジャー3が設計レビューを通過、プロトタイプ開発へ
ttps://worldtanknews.info/tank/challenger-3-passes-design-review-into-prototype-development/

おお、ちゃんと作れるんだ。
2023/02/18(土) 23:13:26.44ID:et5xeKLU0
>>866
みくるの中の人は、持病で一時期やばかったけど今は復帰してる
2023/02/18(土) 23:13:28.85ID:6tAWyjg30
インド君やペルシア君は先進文明で大帝国だった時代を無視されがち
西洋vs東洋の構図で語られ易いのが悪いのか
2023/02/18(土) 23:14:36.79ID:uLOefeE90
>鬱スペ

電気代が高いとか、お菓子の数・大きさが減ったとか卵が高いとか日々文句言ってるけど、
ミサイルが降ってこないだけマシだと思いますた(´・ω・`)
2023/02/18(土) 23:15:19.74ID:uLOefeE90
長門の中の人は歌手活動やめたんだっけ。
2023/02/18(土) 23:16:03.30ID:hu27+mdl0
>>825
カーニィ報道官?

>>881
背びれに空目した…
2023/02/18(土) 23:16:49.68ID:uLOefeE90
>>837
つか、なんで延期なん?理由はあるの?
2023/02/18(土) 23:17:25.35ID:YWbquI8q0
おや今日の夜BSプレミアムでポリスアカデミー1やるのか
今のハリウッドだとじゃあんな映画作れないだろうな
2023/02/18(土) 23:18:04.50ID:B/Z4fVUXa
>>894
施術や
2023/02/18(土) 23:18:20.62ID:puETyKln0
>>895
法律やらで何日以内に回答って決まってるんだけど
案外文書管理が雑で期日に間に合わなくて延期になることは割とある(遠い目
2023/02/18(土) 23:22:14.80ID:4jXYuvSj0
>>892
小学生くらいの子どもたちが戦争について語る授業の中で
「ブチャにあるおばあちゃんの家がミサイルで無くなったの!」
「またあの家に行きたかったのに!((T_T)」
などという話がいくつも出てきて、涙無しには見られませんですた。
2023/02/18(土) 23:23:24.37ID:sS4iDy+Y0
>>705
>JAXAは再使用ロケットで打ち上げ費用をH3の10分の1の5億円にするそうだ

流石に再使用型に移行したからといって、いきなり打ち上げ経費を1/10に出来る訳では無いから、
2030年代に再使用初期型を導入した時点で半額の約25億円。

そして回数をこなし信頼性も向上して、1段目の再使用回数も積み重なってコストダウンが図れる
2040年代にようやく5億円を達成・・・ というのが目標値であると。
2023/02/18(土) 23:24:02.74ID:puETyKln0
>>900
再利用する次スレを
2023/02/18(土) 23:26:01.04ID:uLOefeE90
>>900
次スレ再生産ヨロ。

>>899
珍しく?ロシアへの殺意マシマシな特集で少し驚いた。
2023/02/18(土) 23:27:02.48ID:4jXYuvSj0
鬱ドキュなはずなのに、どーしても胸に目が行ってしまう悲しい性
https://i.imgur.com/XosX2bf.jpg
2023/02/18(土) 23:27:09.47ID:eWlJxQkta
>>856
まどか「なんだぁ、てめぇ?」
2023/02/18(土) 23:27:38.15ID:YWbquI8q0
>>900
スペースXですら再利用ロケットは1段目だけで2段目は量産効果狙いですからね

次スレよろ
2023/02/18(土) 23:27:50.98ID:sS4iDy+Y0
>>708
>宇宙開発については、国民のどれだけが明日の飯の種だと思えるかではないかと思う。

その意味では「はやぶさ」の不屈の挑戦と奇跡的な生還劇によって得られた「はやぶさ神話」は、
日本の宇宙開発にとって極めて大きな財産となりました。

もしこれが無かったら、2010年代以降の日本の宇宙開発は史実のそれよりもかなり下方修正された
ショボいモノになっていたでしょう。
2023/02/18(土) 23:28:32.66ID:eWlJxQkta
>>858
ゆりこは同志ムラキと同志シゲノブと並ぶ大幹部だって、はっきりわかんだね
2023/02/18(土) 23:29:46.16ID:Np0h9XzG0
>>903
うひょー
2023/02/18(土) 23:30:00.22ID:i1T3Rak50
>>903
やっぱあの辺の若い娘はスゴイな。
10年生って、高1相当なんかな。
2023/02/18(土) 23:30:09.59ID:uLOefeE90
>>903
これでJK1とは…
2023/02/18(土) 23:30:49.25ID:YWbquI8q0
>>906
事業仕分けでJAXAiを潰したり、はやぶさ2を切ろうとしたわが党ぇ
あ。G-Xロケットとかいうそびえ立つクソと化した計画は別にいいです
2023/02/18(土) 23:30:50.08ID:sS4iDy+Y0
>>713
そういえば昔の種子島の射場では、ロケットの発射コース上にホテルが建っていて
そのせいで最適な発射コースが取れずに不利なコース設定を強いられている・・・

なんて言われていたけど、その問題は解決したのやら?
2023/02/18(土) 23:32:39.41ID:/Hl7FZfi0
やっぱり川村万梨阿と日髙のり子はすげえなってトップをねらえの動画見て思った
もう・・・40年くらいになるのか?
2023/02/18(土) 23:34:43.59ID:Q76WxqMnd
>>877
京急特集とかあったな
2023/02/18(土) 23:35:21.74ID:YWbquI8q0
>>912
90年代以前の話ですかねぇ
射点がH-Ⅱロケット開発とともに大改造されたらしい(勘違いかも)ですし、そもそも海に三方囲まれた射点ですから

思うに内之浦の古代(昭和)の話ですかね
2023/02/18(土) 23:36:07.79ID:uLOefeE90
>>898
Colaboを爆破するための爆薬が少々足りなかったのかしら…
2023/02/18(土) 23:41:09.79ID:sS4iDy+Y0
>>741
だもんで幕末に幕府が派遣した訪米使節団が、最初に訪問した米国の大都市で鉄製の巨大な橋や鉄骨や船舶を見て
ビックリ仰天したというのも有名な話ですね。

当時の日本では未だ鉄はチマチマ手作りする高価で希少な物なのに、アメリカではその鉄を何百トンや何千トンの単位で
ふんだんに使った巨大構造物がゴロゴロしているのだから、文字通りケタが違うと。

正に「近代文明は鉄なり」ですね。
2023/02/18(土) 23:42:00.53ID:YWbquI8q0
>>912
気になったので調べたらH-Ⅱロケット用の吉信射点があった場所に集落があったそうなのでそれと混同されたのではなかろうかと思います
2023/02/18(土) 23:44:53.56ID:Np0h9XzG0
ChatGPTくん嘘の理論体系すらすら喋るの怖いな
2023/02/18(土) 23:45:37.63ID:BDlS0y250
スーパークソデブはブレイド1に登場しててか
2023/02/18(土) 23:45:58.08ID:Q76WxqMnd
>>917
福翁自伝でアメリカで缶詰とかポイポイ捨てられてるの見て
日本では火事のあとに皆焼け残った貴重な釘を拾いに行くことと思い比べて
「なんて鉄が豊かな国だろう」と思った話があるな
2023/02/18(土) 23:46:30.99ID:beRsVEIiM
>>895
対応に時間のかかる案件は延長できる
よくある例として、請求対象が「~に関する文書すべて」みたいな大雑把な指定だったり対象が複数の部局に跨がったりしてると大規模な調査が必要になるので延長されがち
...本件はそのどちらにもいまいち該当しないがな
2023/02/18(土) 23:46:56.80ID:BDlS0y250
>>919
世に出てるテキストは嘘が多いんじゃね
2023/02/18(土) 23:47:56.01ID:BDlS0y250
鉄は国家なり
半導体は産業の米
2023/02/18(土) 23:50:57.28ID:a2dtmtgv0
>>610
ですがコテだって本名の一部をコテに使ってるかもしれない。
ミカンちょんは実は大阪蜜柑という20代の女の子かもしれないし
2023/02/18(土) 23:52:35.90ID:Np0h9XzG0
>>923
宇宙際タイヒミュラー理論についてきいたら架空の物理学の理論話し始めたニダ
2023/02/18(土) 23:52:36.51ID:B/Z4fVUXa
>>919
大泉洋の「84年アメリカズカップ参加」みたいな丸っきりウソとわかるAI出力話ならいいが、
解りにくい間違いが独り歩きして検索妨害になったら怖いな 特に医療情報
2023/02/18(土) 23:52:53.65ID:sS4iDy+Y0
>>813
どっちにしろ外郎の奴も今の職場には金輪際いられんでしょうな。

運が良ければ最果ての僻地に飛ばした上で、ほとぼりが冷めた頃に依願退職扱いで
退職金が半額出るコースでしょうが、被害者代表のナザレンコがそんな甘い処分で
許す保証は全くありません。
2023/02/18(土) 23:54:57.64ID:BDlS0y250
>>926
あーなんかなんとなくコペルソーン・エンジンを思い出した。
2023/02/18(土) 23:55:11.26ID:beRsVEIiM
ヒエラルキーの高い役職者だったら懲罰昇任すら有り得たけど、木っ端のデスク程度じゃ切り捨てられるよなぁ
2023/02/18(土) 23:55:48.50ID:YWbquI8q0
>>928
完全に同意

あと細かいようですが「げろう」は「下郎」と書きます
「外郎」は「ういろう」であります
乱文失礼しました
2023/02/18(土) 23:57:07.37ID:DOZQbUUV0
>>931
ケジメなので?
2023/02/18(土) 23:57:15.14ID:Q76WxqMnd
>>931
ういろうで良いんじゃね?
2023/02/18(土) 23:57:16.25ID:zV8oI/l0a
>>919
5ちゃんねるではよくあること
2023/02/18(土) 23:57:44.49ID:YWbquI8q0
>>932
ういろうおいしいから無罪(個人の感想です)
2023/02/18(土) 23:58:15.34ID:sS4iDy+Y0
>>889
えーメシマズ帝国ってこの20年で戦車の新規製造/開発能力を完全に失伝したと思っていたのにー
2023/02/18(土) 23:58:25.02ID:YWbquI8q0
>>933
いいのですか?ならケジメは私だ
2023/02/18(土) 23:59:59.71ID:Np0h9XzG0
>>929
関連している研究者を聞いたら架空の人物を8人程紹介してくれたんで、
ミノフスキー物理学みたいな嘘っぱち考えるのには便利かも
2023/02/19(日) 00:03:07.47ID:s/ASvx2Ya
>>938
架空の世界観とか公表されていないアニメキャラのスリーサイズきいて同人誌つくるのに役立ちそう
2023/02/19(日) 00:03:19.37ID:QkxSaWrB0
LAN経由でのNASのバックアップは数日を用するなー
2023/02/19(日) 00:05:04.07ID:j65bE77J0
>>900だが900式地雷踏んでいた事に今気づいた

当方スレ立て不可環境に付き、スレ建立権譲渡いたす
2023/02/19(日) 00:08:49.12ID:c+db5WMD0
ChatGPTにファティマ第3の予言の真実は?とか聞くと驚愕の答えが返ってくるかも
2023/02/19(日) 00:10:41.64ID:0vyLDF7N0
ホワイト企業だと思う特徴トップ10公開、2位は「残業がない」‐1位は?
掲載日 2023/02/17 11:18
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230217-2594702/
「ホワイト企業だと思う職場の特徴」を聞いた質問では、1位は「休みが多い・休みやすい」だった。1位以下の回答は、2位「残業なし・少なめ」、3位「残業代がきちんと支払われる」、4位「福利厚生が充実している」、5位「満足できる給与がもらえる」となっている。
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230217-2594702/images/001.jpg
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230217-2594702/images/002.jpg
ブラック企業だと思う職場の特徴

1 休みが少ない・休めない
2 残業あり・多め
3 残業代がきちんと支払われない
4 福利厚生が皆無
5 満足できる給与がもらえない
6 人間関係が悪くハラスメントが横行
7 コンプライアンス意識が低い
8 意見を言い辛い
9 ワークライフバランスがとれない
10 社員を大事にしていない

身に覚えはないであろうか?
2023/02/19(日) 00:11:47.20ID:o2eqw3t+0
>>889
しかし、たったの149輌とは。辛いなあ。
2023/02/19(日) 00:13:11.25ID:j65bE77J0
>>905
現行のファルコンシリーズでは再使用は1段目のみで2段目は使い捨て仕様であるものの、
今開発中のスターシップだと、宇宙機本体の下に付いている1段目と2段目のブースターは
共に切り離し後自動着陸・再使用可能なシステムに。

つまり完全再使用型に限りなく限り近い代物であり、将来的にはスターシップを年間100回は
打ち上げる計画であると・・・ イーロン仮面恐ろしい子(白眼
2023/02/19(日) 00:15:00.86ID:uum7MZZE0
>>945
マジで頭おかしい(褒めてる)
2023/02/19(日) 00:16:11.86ID:j65bE77J0
>>938
>>939

この調子だとまじぽかのアニメ29期や32期のエピソードも神ならぬAI様がスラスラ答えてくれそう。
https://pbs.twimg.com/media/EvzJt99UUAAHkKQ.jpg
2023/02/19(日) 00:18:50.31ID:bi+943AP0
>>938
いっそのこと、ミノフスキー粒子とその理論体系について聞いてみてわ?
2023/02/19(日) 00:21:27.83ID:j65bE77J0
親と離ればなれの子ども1589人を保護 地震の死者は4万5千人超
朝日 2/18(土) 22:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/06beb305a7b1dd65ce424e9d46028aff9bb56ec3

この後の関連死も含めれば死者が6万や7万を超えるのは確実でしょう
2023/02/19(日) 00:21:29.05ID:4ej/3wOK0
>>948
ミノフスキー物理学は一応体系化されてるからな
2023/02/19(日) 00:25:02.18ID:YhVku0hW0
>>935
ケジメするのはアナタだ
2023/02/19(日) 00:26:02.16ID:sjmSNYpY0
>>650
TV朝日の南極基地中継でも
それっぽいこと言っていたから
報道に修正がかかりつつあるような感じ
ちょっと前まで愚かな人間の消費のせい
一択だったのに。
2023/02/19(日) 00:26:57.49ID:uum7MZZE0
>>951
これはセプク案件か
2023/02/19(日) 00:30:51.72ID:j65bE77J0
「北朝鮮で餓死者続出」と韓国大統領府
共同通信 2/18(土) 21:09配信

韓国大統領府は18日に開催した国家安全保障会議(NSC)で「北朝鮮では深刻な食糧難で餓死者が続出している」と指摘し
「政権が住民の人権を無視して大規模な軍事パレードや核・ミサイル開発に執着している」と非難した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/64a84af99331205f12dd02eeeafe010e2387202c

20円ミネオが猿みたいにウッキャウッキャして誇っていた北朝鮮の弾道ミサイル開発の代価がコレだ
2023/02/19(日) 00:33:14.27ID:GdZzPMec0
>>883
ヒョロガリってそんなリスクもあんのかー。
2023/02/19(日) 00:36:37.61ID:GdZzPMec0
>>935
パサパサでブリテン味じゃん。
2023/02/19(日) 00:37:32.25ID:+b3cRsVl0
桜ういろう、反社会部の間違いだろとか、新しい【桜を見る会】に、とか言われててワラタ。
2023/02/19(日) 00:39:12.50ID:uum7MZZE0
>>956
それが山口県某所のういろうを食べたら滅茶苦茶おいしくてな
なぜだろう
2023/02/19(日) 00:40:41.09ID:GdZzPMec0
>>957
おぢいちゃん、体調どう?
今週、神戸いくよん。
2023/02/19(日) 00:41:57.49ID:GdZzPMec0
>>958
そんなのあんだ。
ホモナー県のしか食べたことないな。
2023/02/19(日) 00:43:29.77ID:uum7MZZE0
>>960
もともとは漢方薬のひとつのことを外郎と言っていたらしいが、いわばおまけで作られたお菓子がいつしかとってかわったらしい
2023/02/19(日) 00:44:17.30ID:oywd/COOM
スレ立てチャレンジしてみる。
2023/02/19(日) 00:45:14.61ID:GdZzPMec0
>>954
祖国の惨状関係ないしな。

それらやホモナーは日本で衣食住が保証されてるし。
2023/02/19(日) 00:50:45.64ID:0vyLDF7N0
ガンダムもそろそろLGBTを前面に押し出した作品を作るようだな
2023/02/19(日) 00:53:18.03ID:QkxSaWrB0
ブレイドもなかなか良い。久しぶりに観たけど。
966名無し三等兵 (ワッチョイ cbb9-koXE)
垢版 |
2023/02/19(日) 00:57:02.20ID:VV5q40TS0
>>964
新作?
2023/02/19(日) 01:01:05.76ID:oywd/COOM
無事立てられました。
テンプレご協力お願いします。

民○党類ですが積み重なってコストダウンです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676735880/
2023/02/19(日) 01:01:25.76ID:GdZzPMec0
糞報が八王子に住んでたってこれか。

【精神病院】看護師が入院患者に暴行していた八王子の「滝山病院」、死亡退院率が2019年は100%、2020年は80%と極めて異常な状態だった★2 [ニョキニョキ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676647588/
2023/02/19(日) 01:04:30.29ID:Q0cVmqhp0
>>967
累積黒字乙乙。
2023/02/19(日) 01:05:40.56ID:uum7MZZE0
>>967
乙です
2023/02/19(日) 01:10:52.68ID:bi+943AP0
>>967
コストカッター乙乙
2023/02/19(日) 01:15:21.15ID:j65bE77J0
>>967
乙乙 大義でおじゃる
2023/02/19(日) 01:18:16.68ID:S5R0jlDe0
>>919
…chatGPT君は名誉ですが民になれるな(錯乱)

>>967
おつおつ
2023/02/19(日) 01:19:20.95ID:+b3cRsVl0
>>959
いまそんな悪くない。女房のお許しがあればだな。
2023/02/19(日) 01:31:20.34ID:huYm59lmM
ChatGPTに軍事理論解説させてみたら、かなりいい線行きはするものの細かい話になると途端にぼやけだしたし嘘も混じってたな
知らない分野についてレクさせるのに便利かと思ったが眉に唾つけて聞く必要はある
2023/02/19(日) 01:33:56.07ID:MPFLs1HPM
ああ、桜井平に絡まれておきたかった。

金取れるのに。
2023/02/19(日) 01:35:50.82ID:C0nwQ9ciM
>>967
おつです。
2023/02/19(日) 01:37:42.89ID:wIZRHID8M
桜井平って中国語読みしてしまう。
インジンピン

習近平は
シージンピン
2023/02/19(日) 01:43:28.24ID:awYn8iU+M
桜ういろうを片っ端から名誉毀損で訴える資金集めとかしたら楽しそう。

例え10万円しか取れなくても裁判続けるの。かなりの数の相手を罵倒してるだろうから。

コレでパヨの頭おかしいのは暫くネットで静かになるだろう。

過払い金訴訟みたく、どこかの法律事務所でやらんか?
2023/02/19(日) 01:43:57.91ID:Q0cVmqhp0
>>976
あんな感じで絡んでくるのネットにたくさんいるやん…w
2023/02/19(日) 01:44:21.19ID:Q0cVmqhp0
>>974
お大事にやでぇ…
2023/02/19(日) 01:46:19.19ID:kSlzBQMKM
>>980
その辺のムテキ無職パヨじゃ金取れないかもしれんし。

共同通信ならそこそこ金あるだろう。
2023/02/19(日) 01:48:10.67ID:iZHLw24pM
ぶっちゃけ朝○新聞社員とかも電○より給与水準高いから身元割れたら狙い目よ。
2023/02/19(日) 01:49:42.84ID:Q0cVmqhp0
五輪汚職で電通はどうなるんやろう?あんま変わらんのやろうか?
2023/02/19(日) 01:53:52.99ID:Agk5q+hM0
せいぜい首がすげ替わる程度でなにも変わらんよ電通もKADOKAWAも
2023/02/19(日) 01:55:25.70ID:mUEZF4SqM
>>984
どうにもならない気はする。
政治家や大企業関連とかいろんな方面のコネあり人質をたくさん飼ってるから。

特に政府が関わる大きな仕事や選挙類で対応できるところって多くないかと。

建設業界とかよりずっと一部大手が寡占してる。
2023/02/19(日) 02:01:48.94ID:y3QJ/8an0
>>968
大口の病院と同じことになってたのか
2023/02/19(日) 02:07:04.10ID:huYm59lmM
>>979
愛国心煽った原野商法引っ掛かるのが居るなら余裕で行けると思う
2023/02/19(日) 02:07:39.81ID:h1IV/OPZr
>>1000なら桜ういろうは許される
2023/02/19(日) 02:09:44.33ID:huYm59lmM
電通はそれこそ永久指名停止にでもしない限り変わらんだろ
そして構造そのものを変えない限り、そうした所でどうせ似たような政商が現れる
2023/02/19(日) 02:16:25.90ID:y3QJ/8an0
電通は今回のやつはアホすぎてな……
1960年代かよ
2023/02/19(日) 02:18:12.94ID:FZuh5VhpM
Dに恨みがあって傾けたい人は世の中をネット広告が寡占になるように持っていくことよね。
まだDの収入源として多くを占めるテレビ広告がかなりの金額あるから。

D含めてオールド代理店はネット弱めなので。
代わりにグーグル先生に海外にがっつり金を持っていかれて、さらに日本ではサイバーエージェントやらがDの位置に付くだけになるかもしれんけど。
2023/02/19(日) 02:20:09.05ID:s4KuDqIp0
>>439
マスコミには何で安倍首相暗殺を安倍首相銃撃って言い換えるんですかって聞いてみたいw
2023/02/19(日) 02:27:33.40ID:Opm2QOlGM
あくまでも広告「代理店」だしね。
極端な話、昔風にいえば電話一本で始められる。

あのDも内部的には変化はあるようには見える。
新聞局が出世コースだったはずが、新聞の衰退で随分前から別の部署から社長が出るようになったり。
コレでテレビも落ち込むと一緒に斜陽していくのかも。
2023/02/19(日) 02:29:34.82ID:9Xjj11F+0
電通とズブズブだった安倍がいなくなったし
電通も潰して仕事発注永久停止したらいいんだよ
2023/02/19(日) 02:33:25.18ID:5cDvlVpgM
安倍とっていうより、メディア、政治家、政党、学者、皇族華族、大企業その他と社会の上流とズブズブな気が

…これは、そんな夢のお話です。ゲフンゲフン。
2023/02/19(日) 02:33:31.32ID:gpzg2rZRa
嫌儲なんざKimとズブズブが自慢だろw
寧ろKim潰した方が害悪が消える罠w
2023/02/19(日) 02:41:04.14ID:EwVL/dvKM
やっぱDだけは他と比べて、人質やコネの内容が別格なのよね。
2023/02/19(日) 02:43:15.13ID:fUtIWtZxM
社長が逮捕されないのすごいなと。
2023/02/19(日) 02:45:00.42ID:gpzg2rZRa
>>998
Dにせよ共同にせよ、元は国策会社の半官企業だしな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 30分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況