ウクライナ情勢 895

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/19(日) 00:01:37.34ID:w/F8cvm20
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)


ウクライナ情勢 889
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676326932/
ウクライナ情勢 890
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676382529/
ウクライナ情勢 891
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676465515/
ウクライナ情勢 892
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676542848/
ウクライナ情勢 893
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676614299/
ウクライナ情勢 894
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676694742/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/19(日) 10:46:32.97ID:3dBZH3Ol0
ウクライナにおける外国人の兵役に関する法律が最近施行されました。それによると、外国人は軍隊以外でも兵役をすることができます。
://www.rbc.ua/rus/news/nabuv-chinnosti-zakon-inozemtsiv-zsu-shcho-1676641602.html

移民法など複数の法案が関わるので詳しくは元記事参照
簡潔に言えば正規軍以外の義勇兵(国家警備隊など)の法的根拠を明確にすることで母国での逮捕を防ぎ、必要ならウクライナ市民権取得を可能にするという内容
2023/02/19(日) 10:47:06.67ID:lb9rZa8Wd
ttps://novayagazeta.eu/articles/2023/02/18/glava-mida-niderlandov-soobshchil-o-vysylke-riada-rossiiskikh-diplomatov-news
オランダ外務省の長官は、多くのロシア外交官の追放を発表した
>「オランダが解決策を見つけようと何度も試みたにもかかわらず、
> ロシアは外交上の隠れ蓑の下に諜報員をわが国に送り込もうとしている。
> 私たちはこれが起こることを許すことはできませんし、許しません。」
2023/02/19(日) 10:48:13.68ID:avuYNqGr0
ウクライナはクラスター弾をもとめるとか常識はずれにも程がある
なんでも頂戴して何でも戦争に投入したってそんな姿勢は西側は受け入れるわけ無いだろと
208名無し三等兵 (アウアウウー Sa81-zClL [106.146.50.33])
垢版 |
2023/02/19(日) 10:49:15.72ID:yCCvuL2ka
>>191
あのチビハゲって癌じゃなかったかよ
2023/02/19(日) 10:51:32.40ID:rNHCDq0N0
アケロンは使わてるところ動画に無いね
実際どんな感じなのか気になるわ
2023/02/19(日) 10:52:25.85ID:krsRgHLTa
結局マリンカ落ちてないの笑うわ
ロシア軍が弱すぎるのかウクライナ軍が固すぎるのか
211名無し三等兵 (ワッチョイ a610-UzjY [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/19(日) 10:53:38.88ID:w5YYo/zI0
戦車砲で畑の間の木の上あたりでエアーバーストする動画が増えたけど
時限信管or木にむかって打つと空中で炸裂することがわかった?
212名無し三等兵 (ワッチョイ 1973-Wzt6 [58.8.176.182 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/19(日) 10:53:52.43ID:TySBPSr90
>>207
ロシアが使ってきてるのにか?笑
2023/02/19(日) 10:54:33.69ID:gSCyL0rH0
>>203
いつの間にか欧州の鼻クソみたいになっちまったなあ
2023/02/19(日) 10:54:57.53ID:TjR0uD970
>>204
未だにプーアノンは西側の支援打ち切りなってくれくれ(涙)やってるのかw

半年前から西側は支援疲れしてる!!とか言い続けてるのに
結果的にブラッドレー2やレオ2の支援まで引き出せてるし、砲弾の供給体制も整ってきた
仮にロシアが航空機を使って攻勢かけたら、西側も航空機の支援をしだすだろうよ
2023/02/19(日) 10:56:24.09ID:krsRgHLTa
ロシア軍攻勢が行き詰まったら支援疲れにシフトする流れ分かりやすすぎる
ロシア軍に1番がっかりしてるのはプーアノンじゃないのか?
2023/02/19(日) 10:59:32.90ID:9GeeH+RS0
英国防相、正直に言えばタイフーンのウクライナ提供は戦争終結後になる
217名無し三等兵 (ワッチョイ bdf0-3hCO [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/19(日) 11:01:23.66ID:b34EGYWl0
>>214
親露派の儚い希望なんだよ
ロシアに残ってる希望はもうほとんど無いから
2023/02/19(日) 11:02:34.26ID:krsRgHLTa
航空万能論ってブログ、プーアノンに餌をやるような情報ばっかり発信してんな。それ指摘したらBANされたしおかしくなってきてる。
2023/02/19(日) 11:03:00.24ID:9GeeH+RS0
制空権を持たないウクライナに勝ち目はないわね
各国首脳も列車でしかキエフに行けないような有様だし
一方ロシアはバフムトで兵器でワグネルトップが航空攻撃できてるしまつ
2023/02/19(日) 11:03:05.73ID:gSCyL0rH0
米国は、傭兵グループ ワーグナーが約 9,000 人の戦闘員の殺害を含む 30,000 人以上の死傷者を出したと考えています。 12月中旬以降、約4500人が殺害された。
https://twitter.com/noelreports/status/1627071891898007552?s=46&t=O8OvufnCk8_DtrDX-M3LrA

悪の戦闘員の人予想より沢山死んでた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
221名無し三等兵 (ワッチョイ 26bb-S83v [217.178.90.216])
垢版 |
2023/02/19(日) 11:04:09.56ID:V5FgusJu0
スナクが示唆するようにNATOの軍事力とは究極的にはプーチン軍に対抗するのが目的。だからプーチン軍が木っ端微塵になり続ける限りウクライナへ援助が続くのは理にかなっている。
2023/02/19(日) 11:04:15.47ID:rNHCDq0N0
ストーム・シャドウ渡すとして何で発射するんだ
223名無し三等兵 (ワッチョイ 0510-o2cY [180.60.131.137])
垢版 |
2023/02/19(日) 11:05:06.82ID:uMboKNW+0
>>205
念の為ってことか
2023/02/19(日) 11:05:36.35ID:lb9rZa8Wd
>>214
ttps://novayagazeta.eu/articles/2023/02/18/rossiiskaia-agressiia-uvenchalas-chetyrmia-iavnymi-neudachami
>彼は次のように強調した:「私たちは今日(ウクライナへの支持を)強化する準備ができています。
>なぜなら、今後数週間から数か月が決定的な時期であり、(また)長期にわたる紛争の準備ができているからです」
まぁフランスもこういってるしな
2023/02/19(日) 11:06:50.09ID:krsRgHLTa
犬の飯

あ、ロシアの民間航空産業
とうとう廉価の部品作り始めたか
借りパクしてるから、メーカーも正規部品なんか売るわけないから自前製造っすか
すごいなぁ、メーデー民が白目剥いて倒れるな



中級メーデー民としてワクワクが止まらない
お前ら絶対ロシア航空機には乗るなよ
2023/02/19(日) 11:07:00.63ID:otZdGm5e0
>>205
へー
これなら日本人が気軽に義勇兵になれるわけ?
2023/02/19(日) 11:07:13.17ID:JEtmUgis0
>>220
精鋭ってどれだけ残ってんのかね。
228名無し三等兵 (ワッチョイ bdf0-3hCO [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/19(日) 11:10:33.97ID:b34EGYWl0
>>224
私も長期戦ではないと思う
この春に趨勢が決まっていくんじゃないかな
229名無し三等兵 (アウアウウー Sa81-lD9V [106.146.11.84])
垢版 |
2023/02/19(日) 11:11:44.57ID:VsCA99Haa
>>225
これはマジで乗れない
2023/02/19(日) 11:13:54.15ID:KT1krxRB0
>>222
ストームシャドウは地上で目標を入力してからMig29に積んで使うのかね
2023/02/19(日) 11:14:01.91ID:T6E8LRVuM
ある意味ネガティブな報道は陽動だと見るのが通な
鵜呑みにする奴はどうしょうもないバカw

トロール工場は逆張り情報の震源地なの知らんアノン大杉
2023/02/19(日) 11:14:41.89ID:eXpBptG0a
>>165
意外とこういうものの方が精度良かったりするんだよな
諸元から着弾地点予測するんじゃなくて、何発か実験して撃てばここに当たるというデータを蓄積して逆算で発射位置に着くやつ
WW2でドイツの自走砲が活躍できたのも真正面しか撃てないのが逆に精度につながったみたいな感じだし

>>168
でも台車でガラガラ引っ張っていけるからモグラ叩きのモグラみたいに一台であちこちからぶっ放せば却ってロシアを混乱させることができるかも
2023/02/19(日) 11:14:57.03ID:JEtmUgis0
>>229
そもそも何処飛んでんだっけ?
西側には飛べないよね?
借りパク飛行機だし。
2023/02/19(日) 11:15:38.68ID:eXpBptG0a
>>170
T 72が組体操すると聞いて飛んできました
2023/02/19(日) 11:16:13.74ID:9GeeH+RS0
制空権持たないで持ちこたえたのは朝鮮戦争の中国軍だったが
数の暴力があったからなあ
見せてもらおうかウクライナの空軍なしの陸上戦力の力とやらを
2023/02/19(日) 11:19:14.58ID:krsRgHLTa
最近のプーアノン、レスバやるのが怖いのか自分の意見を独り言形式で発信して逃走するの大杉。オワタアノンを見習えよ。
2023/02/19(日) 11:19:37.60ID:JEtmUgis0
>>235
最近、ウクライナ空軍は偶に空爆してるよ。
プーアノンさん。
2023/02/19(日) 11:23:46.47ID:rNHCDq0N0
>>230
あー飛行機自体のシステムとは連結せずにミサイル設定のみか
それならいけるのかな にしても無理矢理積むことにはなるだろから十全に性能が発揮できるかどうか
2023/02/19(日) 11:24:37.72ID:hUuJqvvB0
>>223
規律を重視する東アジア人の義勇兵をウクライナは求めているのかもしれん。
欧米の義勇兵は戦闘狂で規律を軽視する傾向があるからな。
240名無し三等兵 (アウアウウー Sa81-zClL [106.146.50.205])
垢版 |
2023/02/19(日) 11:25:03.04ID:4xOGis7aa
>>213
認知症プーチンの介護疲れだろ
2023/02/19(日) 11:25:20.00ID:krsRgHLTa
オワタアノンは俺らを絶対論破してやるというやる気に満ち溢れていたぞ。もっと狂ってるはずのプーアノンが、自分に言い聞かせるだけの念仏を力無く呟く状態でどうする。
2023/02/19(日) 11:26:51.46ID:eXpBptG0a
>>178
「やあやあ我こそはアゾフ連隊第一戦車大隊第二中隊第一小隊所属のマカロフなるぞ!
遠からむ者は音にも聞け!近くば寄って目にも見よ!
マリウポリの地獄から生き返った良い敵なり!我を討ち取り名を上げたいものは尋常に勝負せよ!」

..という名乗り声が聞こえた。ウクライナにも鎌倉武士がいるとみえる
2023/02/19(日) 11:27:46.93ID:hUuJqvvB0
>>233
横レスだが主にUAEのドバイ、トルコのイスタンブールあたりの便じゃないかね。
ところで、中国は乗り入れを許可するのだろうか。
2023/02/19(日) 11:28:59.97ID:0xj87VAua
>>216
糞ワロタ
こっそり半導体、ロシアに輸出してたりほんと悪魔な国だな<ブリカス
2023/02/19(日) 11:29:40.19ID:krsRgHLTa
高リスクの事故機を受け入れるのは中国も怖いだろう。一度受け入れたら毎日数十回はロシア機が空港にやってくるからな。
2023/02/19(日) 11:32:18.61ID:0xj87VAua
>>228
ウクライナ兵が後15万しかいないみたいだから今年中にウクナチが全滅して終わるな
政府内部も怪しい状態だし
2023/02/19(日) 11:35:29.25ID:Z8ThGqT50
>>131
米政権が替わったら、援助中止、ロシア勝利ってのもあり得るんじゃないの
2023/02/19(日) 11:36:48.52ID:krsRgHLTa
2024年12月じゃ遠すぎるからどのみち間に合わん
1年で軍が半壊したのにあと2年耐えろと?
2023/02/19(日) 11:38:08.54ID:eXpBptG0a
>>247
むしろ共和党の方が「戦闘機送れ長距離砲送れボヤボヤすんなボケジジイ」
と積極的なのですが
2023/02/19(日) 11:38:10.27ID:KT1krxRB0
支援をめぐる一喜一憂報道自体がNATOの軍事作戦だったら
2023/02/19(日) 11:39:29.93ID:krsRgHLTa
仮にプーチンが2年耐えようとしたらそれに応じた制裁や兵器を送られる。
中国がww3覚悟で参戦しない限りは無理。
今のロシアは1951年中国軍来る前の滅亡寸前の北朝鮮。
2023/02/19(日) 11:41:45.16ID:pFl/22gua
ワグナーだけで損害3万って頭おかしくなりそう
2023/02/19(日) 11:43:05.24ID:kJVtWgYRd
ワグナーは死ねば人件費無料だから使い勝手がいいな
2023/02/19(日) 11:43:26.43ID:tDe8k+rO0
ベラルーシでSu‐25増産体制に入ってるので
戦闘機供与は急がないと
2023/02/19(日) 11:44:17.03ID:Z8ThGqT50
>>249
共和党は消極的という理解なんだけど違うの
トランプさんとかだとモンロー主義でほかのところなんて関係ねえって感じだったし

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221102/k10013877781000.html
2023/02/19(日) 11:47:19.52ID:T6E8LRVuM
>>247
薬切れた?
257名無し三等兵 (アウアウウー Sa81-lD9V [106.146.11.84])
垢版 |
2023/02/19(日) 11:48:36.44ID:VsCA99Haa
>>246
えっ?
詳しく聞こうか
2023/02/19(日) 11:48:44.29ID:0xj87VAua
>>251
もう送る兵器ないし、送る気も無いだろ
レオパルトすら出さない国だらけで頓挫
戦闘機に至っては「戦後ねw」とか言い出した
259名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-6FE9 [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/19(日) 11:50:19.09ID:awj66tLR0
ワグネルのスカルマン撃ったの本当は囚人じゃなくロシア正規軍のスペツナズじゃね?
正規軍から見たら下品すぎるプロパガンダはロシアを辱める行為だし
で、広報のスカルマン暗殺された上、集めた兵を奪われたからワグネル幹部激おこって可能性
2023/02/19(日) 11:50:20.81ID:wOkIWHLs0
スティーブン・セガール最新作
「沈黙の大攻勢」
2023/02/19(日) 11:51:20.46ID:Z8ThGqT50
>>256
そんなに変な話?
米下院共和党の極右議員ら、ウクライナ支援の打ち切りを模索
https://www.cnn.co.jp/usa/35196289.html
2023/02/19(日) 11:52:11.87ID:TjR0uD970
>261
共和党って昔から対ロシア強行派が多いからそれは無いな
今は対バイデンであれこれ言ってるポーズで、実際政権取ったら
打倒ロシア全振りに手の平返すのは容易に想像できる
2023/02/19(日) 11:52:17.78ID:krsRgHLTa
相変わらずホモコテだけ喋ってて他のプーアノンはたまにしか来ないな
退屈すぎるね
2023/02/19(日) 11:53:39.90ID:krsRgHLTa
共和党ネタは攻勢行き詰まったから使い古したネタ持ち出してるだけで進歩がない
もっと面白いネタないのプーアノン
2023/02/19(日) 11:54:26.77ID:Z8ThGqT50
>>262
少なくともなんかのソースなり根拠つけてよ。
単なる願望って訳じゃないんでしょ。
2023/02/19(日) 11:54:27.04ID:wOkIWHLs0
スティーブン・セガール次回作
「沈黙の禿頭」
乞うご期待!
2023/02/19(日) 11:55:04.44ID:ZDdtVNYEM
>>261
元総理が親露発言したから日本は寝返るぐらいの珍説
2023/02/19(日) 11:55:30.11ID:krsRgHLTa
ロシア軍が大攻勢できた時はじめて支援疲れネタが盛り上がるんや
むしろロシアのほうが疲弊してるんじゃ…みたいな情勢では盛り上がらん
2023/02/19(日) 11:56:39.48ID:DTDocIvld
イジューム、リマン陥落のときに政権批判が相次いでいたが、あれぐらいのインパクトのある戦果が続けば、プーチン政権瓦解して戦争終わるんじゃね?

ロシアが無理な攻勢をかけているのも、攻めてないと持たないぐらい不安定なんじゃない?

バフムトの後、意外と早いかもしれない。
270名無し三等兵 (スッップ Sdca-Yhru [49.98.153.201])
垢版 |
2023/02/19(日) 11:57:01.70ID:bg/Jso4nd
>>247
なぜそう考えれるか不明だな。
2023/02/19(日) 11:57:21.63ID:krsRgHLTa
2024年の話をするのはつまるところ今の戦況にプーアノンが自信持てないから。
自然と言葉にも力はなくなるしスレも活性化しないだろうね
272名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-6FE9 [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/19(日) 11:58:06.59ID:awj66tLR0
プーアノンの大半は徴兵されてバフムトでミンチになったから全滅寸前、ホモコテは徴兵検査に精神疾患で引っかかって落ちたから毎日来る。
2023/02/19(日) 11:58:12.40ID:psUmXyD2d
>>239
日本人もSNSで情報漏らしたり規律守る保証はない
ウクライナの義勇兵は大半が欧米人だし、人種も文化も大幅に違う東アジア人をわざわざ求めない
実際東アジアの義勇兵なんて1%もいない
2023/02/19(日) 11:58:46.25ID:0xj87VAua
>>257
古い記事だから持ってないけど、ダグラスマクレガー元米陸軍大佐・ペンタゴン首席補佐官がウクライナが使える残りの兵は15万人程度と言ってたよ
2023/02/19(日) 11:58:49.14ID:Z8ThGqT50
>>267
共和党が合理的な行動をとればね。
トランプさんは合理的な行動をしてなかった。
次はトランプが勝たないかもしれないけど訳のわかんない人たちがいるわけだからどう転ぶかわからないよ

ウクライナ支援、トランプ派の議員が反対論 共和党内で意見分裂
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ5N6J5WQ5NUHBI01M.html
276名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-QYhI [60.76.112.220])
垢版 |
2023/02/19(日) 11:59:12.29ID:oV2Yc9uy0
>>235
そもそも航空機がこれだけ話題にならない戦争は異常に見える
最初期にキエフの幽霊がなんたらてちょっと話題になっただけで、それ以降は航空機の話が殆ど出てこない
SEADとかDEADとかそういう概念はどこに行ったんだろうか?

逆に、今戦闘機欲しがってるウクライナ側も、それに関する西側の軍事評論家とかも
単に航空機を「遠くにミサイルが撃てる道具」程度の物言いしかしてない(つまり現在のロシアの使い方と同じ)
元自衛隊の空将だか言う人も「f16でロシア領に“見つからないように”単騎侵入してミサイル撃ってくる」とかアホみたいなプラン言ってるし

むしろ湾岸戦争とかで我々が見てきた防空網の徹底破壊や大規模空爆で敵を無力化という戦争の方が世界の一般的な水準から見れば異常な戦争だったのだろうか?
2023/02/19(日) 12:00:01.53ID:krsRgHLTa
親に「いつ就職するの?」と聞かれた時「2024年12月に流れが来るからその時」って答えるのはおかしいだろ?プーアノンよ

もっと現実的なことを話そうぜ。
2023/02/19(日) 12:00:10.01ID:TjR0uD970
>>265
共和党にロシア強行派が多いのはアメリカ議会の歴史見ていればわかるだろ
2014年の時にも真っ先にロシア制裁法案出したのは共和党だし
2023/02/19(日) 12:01:10.71ID:T6E8LRVuM
ネットに出た情報がソースって真贋見極めず正しいと早とちりすんの止めなよ
アホ丸出しやぞ

共同のパヨが裏でまき散らしてたヘイトみたいなもんで
今はバカでも情報発信出来る時代だ
後はわかるな?
2023/02/19(日) 12:01:21.49ID:Z8ThGqT50
>>278
今後も同じ行動を、必ず、とる訳じゃないよ。
トランプ政権は予想通り常識どおりに行動したかい?
2023/02/19(日) 12:02:02.68ID:0xj87VAua
始まったロシア軍の全面攻勢、プーチンが見逃さなかった4つの好機とは?勝利宣言したら欧米はどうするのか=高島康司氏2023年2月18日より転載

リンクは貼れないけど必読
今後の展望、ウクライナが負ける理由、その時欧米はどうするのか分かりやすく書いてあって参考になる
282名無し三等兵 (アウアウウー Sa81-zClL [106.146.48.104])
垢版 |
2023/02/19(日) 12:02:31.23ID:F9kzXoX7a
>>247
むしろ今のバイデンの方が及び腰やで
2023/02/19(日) 12:03:00.79ID:krsRgHLTa
トランプが大統領になるかも分からんのにいつまでそのネタ引っ張るの
あと2年後な
せめて2ヶ月前になってから騒いでくれ
284名無し三等兵 (スッップ Sdca-Yhru [49.98.153.201])
垢版 |
2023/02/19(日) 12:03:59.94ID:bg/Jso4nd
>>276
絶対的航空優勢を確保するために綿密かつ入念に準備して半年以上やる様な実力があるのは世界で唯一米軍だけです。
2023/02/19(日) 12:04:07.45ID:TjR0uD970
>>280
トランプの年齢幾つだと思ってるんだ?トランプ派なんてトランプが居なければ瓦解するような基盤だし
そのトランプも最近は露出が少ない
今後盛り返して議会に法案通すような勢いなんて無いよ
2023/02/19(日) 12:04:33.31ID:Z8ThGqT50
>>283
可能性も考えるべきでないの?
考えたくないことを考えないなんてのは甘いと思うけどね。
2023/02/19(日) 12:05:15.03ID:krsRgHLTa
今の戦局に自信が持てないからトランプの話しとこ…みたいな凡人すぎる発想でプーアノンは務まらんだろ。

需要があるのは「2022年12月までにバフムト落ちなかったら裸踊りする!」みたいな大言壮語やで。
2023/02/19(日) 12:05:55.16ID:Z8ThGqT50
>>285
可能性がゼロだと言いきれないだろ。
別に共和党がウクライナ支援を継続しない可能性も考えておくべきだよ。
289名無し三等兵 (アウアウウー Sa81-6saT [106.154.151.185])
垢版 |
2023/02/19(日) 12:06:30.02ID:krsRgHLTa
>>286
お前が今のロシアの戦況が悪化する可能性を語りたくないの間違いだろ。
俺らは付き合えんぞ、プーアノンのメンタルカウンセラーじゃないからな。
2023/02/19(日) 12:06:56.19ID:Z8ThGqT50
>>287
意見が違う人にレッテルを張って生きるってのは楽そうだね。

国を滅ぼしそうだけど
2023/02/19(日) 12:07:30.53ID:w/F8cvm20
>>219
今どき制空権なんて古い。航空優先でしょうが
2023/02/19(日) 12:07:30.54ID:0xj87VAua
急に支援したくないみたいな話が昨日から急に複数のソースで出てきたから何かあったのは間違いないな
293名無し三等兵 (アウアウウー Sa81-6saT [106.154.151.185])
垢版 |
2023/02/19(日) 12:07:57.89ID:krsRgHLTa
>>290
もう30分近くいるけど賛同者現れないから無駄やぞ。
ここではお前の負け。
次の機会や別の場所では知らんが今はお前の負け。
それで終わり。
お前も自分の論に本当に自信があるならさっさと引けばいいだろう。
294名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-QYhI [60.76.112.220])
垢版 |
2023/02/19(日) 12:07:58.21ID:oV2Yc9uy0
>>281
全面攻勢と言ってるが随分散漫にも見えるけど
イギリスの分析なんかじゃ大規模攻勢ではないとまで言ってるし

逆にまだ本気だしてなくてこれならロシアはやはり強いという事も出来るけど
295名無し三等兵 (アウアウウー Sa81-lD9V [106.146.11.84])
垢版 |
2023/02/19(日) 12:09:46.70ID:VsCA99Haa
>>274
嘘つけアホ
2023/02/19(日) 12:10:00.54ID:krsRgHLTa
本当に自信があるなら一々賛同者なんて求めん、さっさと「こいつらは馬鹿だ」と思って去るだけだ。
自信がないから俺らを論破する事で自信を得ようとする。
2023/02/19(日) 12:11:12.01ID:T6E8LRVuM
ロシアが勝てる見込みをパーセンテージで上げてみ
(合理的な理由を付けてな)

笑って聞いてやるよw
2023/02/19(日) 12:11:14.38ID:Z8ThGqT50
>>293
こどもじゃないんだからw
仲間が多い方が勝ち!かい?

この手の予測の話が確定するわけないじゃん。
いろんな可能性を論じとくもんだよ。
2023/02/19(日) 12:11:41.44ID:TjR0uD970
>>292
あるとしたら大攻勢かけたロシア軍がバフムトに届かず力尽きたという現実で
バフムト奪われたら、それを理由に航空機支援も考えてたのに
思ってた以上にロシア軍はポンコツでガッカリだって本音だろう
2023/02/19(日) 12:12:17.43ID:Z8ThGqT50
>>296
論破なんてする必要があるかい?

可能性をはなした。
違う意見も出た。

それでなんの問題があるんだい?
301名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-QYhI [60.76.112.220])
垢版 |
2023/02/19(日) 12:13:09.67ID:oV2Yc9uy0
>>284
つまりロシアが弱いというより我々がここ2、30年で見慣れたスマートな「現代の戦争」が出来るのは米軍だけで
他の国が戦う戦争は昔ながらに大砲や鉄砲で撃ち合うのが普通という事かね
2023/02/19(日) 12:13:40.76ID:0xj87VAua
思い出したけど
シリアの時アメリカ軍がYouTube出してたんだけど精密誘導ミサイルがしょぼくてビビった
あれはヘリからだったんじゃないかと思うけど
あまりにも弱い炸裂で威力無さすぎに見えた
しかも精密誘導があてにならん感じなんだよ
どこ狙ってんだみたいな

もうYouTubeから削除してしまって見られないけどアメリカ軍てこんなにしょぼいのかと驚いた
みんな映画のイメージで洗脳されてるから期待が大き過ぎるんだよ
アメリカの兵器はしょぼい
スペック詐欺は当たり前
2023/02/19(日) 12:14:07.25ID:k58To00/p
アメリカが政権変わればウクライナ支援しなくなるからウクライナはおしまいだー それを信じないこのスレ民はレッテル貼りする馬鹿ばかりだー
ここで言わずにIPなしスレでやれよ せっかく棲み分けしてるんだから
2023/02/19(日) 12:14:37.45ID:krsRgHLTa
あーそういう最後までレスバしたもん勝ちごっこはええわ。完全にトランプから離れてるし水掛け論だけして煙に撒こうみたいなのは付き合えん。

>>299
ロシア軍があまりにも弱かったから支援を下方修正した感は否めないな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況