本邦でテレグラム利用者なんて居たのか
解析、復元難しく 履歴の自動消去機能も
月7億人利用の「テレグラム」・高齢女性殺害
2023年02月19日07時15分
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023021800330&g=soc
全国で相次ぐ強盗事件では、指示役から実行役への連絡などに
通信アプリ「テレグラム」が使われた。
解析や復元が難しいため、特殊詐欺や麻薬売買で利用されることも多いといい、
捜査関係者は「犯罪者の間で普及して以降、捜査のハードルが上がった」と話す。
公式サイトなどによると、テレグラムは月7億人以上が利用するアプリで、
2013年にロシアのIT技術者によって開発された。
監視や検閲が厳しい国で、政府に対抗する通信手段として使われることもあるという。
ITジャーナリストの三上洋氏によると、テレグラムで送られるメッセージは暗号化され、解析や復元が難しい。
読了後、一定の時間が経過すると自動消去される設定も可能。
画面内容を保存する「スクリーンショット」機能を相手が使うと画面が真っ暗になったり、
送信者に通知が来たりするなど証拠を残しにくくする仕組みもある。
「闇バイト」や麻薬の売買では、ツイッターに「野菜(大麻)あります」などと隠語を使った
勧誘文句を投稿し、希望者を募集。ユーザーネームを知らせてテレグラムに誘導し、
個別のやりとりを始めるケースが多い。
ただ、「メッセージは受信者が未読の状態なら解析は可能」と捜査関係者は話す。
一連の強盗事件の捜査でも、警視庁は「ルフィ」や「キム」と名乗る指示役から
テレグラムで送られたメッセージは、一部解析に成功しているとみられる。
警視庁の捜査幹部は「解析が難しい場合でも他の方法で証拠を積み上げていく」と話している。
民○党類ですが積み重なってコストダウンです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
107SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA (ワッチョイ cbcf-h1Ka)
2023/02/19(日) 08:54:49.84ID:5EK7l3HN0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 『一貫している日本政府の立場があたかも変わったかのような主張を国内ですることは、中国を利することに』自民党広報が見解 [おっさん友の会★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 [ぐれ★]
- 【芸能】長嶋一茂 高層ビル住民にパラシュートのススメ 香港火災を例に「理性を最後まで失わずに対処できる…」 [冬月記者★]
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 ★2 [少考さん★]
- 25年の食品値上げ、2年ぶり2万品目超え [少考さん★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 中国「誠意を見せる気があるなら高市早苗は辞任しろ。」キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 【悲報】橋下徹「高市氏自身は反省したが、熱烈支持者は発言を絶対正当化し続ける。その声に左右される国家運営は非常に危険 [733893279]
- 高市早苗「裏金問題の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [931948549]
- ネトウヨ、イライラしても犯罪だけは犯すなよ [805596214]
- アメリカで首から『◯◯◯◯◯!』って書いたプラカード下げてたら 勇者
- 【高市悲報】中国、統一教会を邪教と位置付け、日米政界が統一教会に牛耳られているとみなしていた🏺😭 [359965264]
